二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738917084568.png-(6245 B)
6245 B25/02/07(金)17:31:24No.1280659794+ 19:19頃消えます
「エンシェント芋煮会」という単語の詳細を探しています
実際に開催されるものではなくてマンガ、ゲーム、コラなどでギャグの文脈で発されたものだと思います
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)17:32:09No.1280659969そうだねx25
初めて見るhelpだ
225/02/07(金)17:32:40No.1280660079そうだねx7
古代の芋煮会…?
325/02/07(金)17:33:54No.1280660329+
芋煮会限定のhelp!?
425/02/07(金)17:34:00No.1280660358+
数回立てたけどわからなかったので今回だめだったら諦めます
三国志コラのエア芋煮会
オモコロの記事
なんJの芋煮会ネタ
など挙げられましたがいずれもおそらく違いました
525/02/07(金)17:34:46No.1280660525+
多分何かの聞き間違いなんだろうけどエンシェント芋煮会に聞き間違える言葉を一つも思いつかない
625/02/07(金)17:35:04No.1280660596+
ググっても一致結果が出ない…
ローカル雑誌かなんかのワードなんだろうか?
725/02/07(金)17:35:36No.1280660717+
エンチャント芋煮会の間違いとかない?
825/02/07(金)17:36:20No.1280660868そうだねx20
>エンチャント芋煮会の間違いとかない?
それはそれでどういう芋煮会なんだ…
925/02/07(金)17:36:46No.1280660967そうだねx14
> エンチャント芋煮会の間違いとかない?
より意味不明すぎる…
1025/02/07(金)17:37:37No.1280661166+
聞き間違いか覚え間違いはあるかもしれないです
エンチャント芋煮会とかはありえる
ただ語感と長さはこれくらいで何かすごい芋煮会だったとは思います
1125/02/07(金)17:38:41No.1280661446+
エクストリーム芋煮会とかなら若干用例あるね
エクストリーム芋煮会ではないだろうか
1225/02/07(金)17:39:56No.1280661746+
レジェンド芋煮会も存在したようだ
1325/02/07(金)17:40:02No.1280661775+
>エクストリーム芋煮会ではないだろうか
山形と宮城の県境でおっぱじめるとか?
1425/02/07(金)17:41:03No.1280662055+
お前が開催するんだよ
1525/02/07(金)17:41:18No.1280662130+
昔のレシピなんて残ってるのかな芋煮会
1625/02/07(金)17:42:15No.1280662388+
もうちょっとヒント教えてよ
何かのコスプレした芋煮会なのかとかさ
1725/02/07(金)17:42:44No.1280662505そうだねx8
無いなら作るんだよエンシェント芋煮会概念をよ
1825/02/07(金)17:42:48No.1280662517+
エンシェントなんたらをレイド方式で討伐するmmoにありそう
1925/02/07(金)17:42:58No.1280662551+
>>エクストリーム芋煮会ではないだろうか
>山形と宮城の県境でおっぱじめるとか?
エクストリーム出勤みたいな
2025/02/07(金)17:43:38No.1280662692+
恐らく劉備が若い頃に語っていた芋煮会のことかと思われます
2125/02/07(金)17:44:04No.1280662791+
山形県では古代の丘という場所で芋煮会を行うそうです
2225/02/07(金)17:45:26No.1280663121+
エクストリーム芋煮会でもレジェンド芋煮会でもない気がする…
「(エンシェント芋煮会を見て)エンシェント芋煮会ってなんだよ」「エンシェント芋煮会かよ」「エンシェント芋煮会か?」「エンシェント芋煮会でーす」みたいなボケかツッコミの発言を見たか聞いた気がします
2325/02/07(金)17:46:57No.1280663490+
細かく規定されたイベントというより小ボケに近いかもしれないです
2425/02/07(金)17:47:33No.1280663645+
古代の芋煮会だろ
2525/02/07(金)17:48:41No.1280663930+
一度勢いでエンシェント芋煮会を開催したら有識者が引き寄せられてくるかもしれんぞ
2625/02/07(金)17:49:58No.1280664239+
商標もなかったから大きなサービスじゃないな
芋煮会自体4件しかなかったよ
2725/02/07(金)17:50:38No.1280664387+
ショベルカーの代わりにゾウ使うとか?
2825/02/07(金)17:51:37No.1280664651+
「昔ながらの芋煮会」を誰かが無理に英語にしようとした小ボケとか
2925/02/07(金)17:52:17No.1280664816そうだねx12
ここでの小ボケならもう掘り返すの無理だろうな…
3025/02/07(金)17:53:09No.1280665021+
理不尽に吹き飛びそう
3125/02/07(金)17:53:16No.1280665048+
>> エンチャント芋煮会の間違いとかない?
>より意味不明すぎる…
いや子供時にはしゃぎすぎて割りと芋煮を軽目にエンチャントする人は多いだろ
3225/02/07(金)17:54:00No.1280665207+
エクスタシー芋煮会かもしれない
3325/02/07(金)17:54:34No.1280665346+
エクストリーム芋煮会は生煮えになりそうで嫌だ
3425/02/07(金)17:59:42No.1280666575+
>ここでの小ボケならもう掘り返すの無理だろうな…
一応個人の発言でなく見返すのが可能なコンテンツ内の出来事だったような気はします
3525/02/07(金)18:03:07No.1280667529+
bingとgoogleとメで見てみたけど
エンシェントとエンチャントは引っかからなかった
エクストリーム芋煮会はメでいくつか記載があるな
3625/02/07(金)18:03:12No.1280667544+
エレガント?
3725/02/07(金)18:03:51No.1280667701+
芋煮会の発祥の話とか?
3825/02/07(金)18:04:05No.1280667774+
なんjおんjじゃないならもうわからん
3925/02/07(金)18:05:23No.1280668097+
芋煮会の有識者ですら分からない謎の芋煮会…
本当に存在するのだろうか
4025/02/07(金)18:05:38No.1280668151+
ソシャゲのイベントでたまに芋煮会あるよね
4125/02/07(金)18:08:50No.1280668886+
なんJなんGなんE博士だけどガチで俺のデータベースに引っ掛からない…すまない…
4225/02/07(金)18:08:51No.1280668887+
アンサイクロペディアは芋煮会の記事があるだけだったよ
ありそうだと思ったのにな
4325/02/07(金)18:10:09No.1280669206+
エージェント芋煮会かもしれない
4425/02/07(金)18:10:15No.1280669230+
ソシャゲとかのギルド名とかそう言うのでなく?
4525/02/07(金)18:11:03No.1280669419+
imgに10年以上いるが単発スレでそういう書き込みあったよ
祖霊の加護を得た芋煮ショベルを使うんだな…とかエルフがいるから肉使えないのウザいやら
4625/02/07(金)18:11:03No.1280669420+
>「(エンシェント芋煮会を見て)エンシェント芋煮会ってなんだよ」「エンシェント芋煮会かよ」「エンシェント芋煮会か?」「エンシェント芋煮会でーす」みたいなボケかツッコミの発言を見たか聞いた気がします
別に記憶とかでなくただの印象なんだけどなんかヒコロウの絵で浮かぶな
4725/02/07(金)18:12:55No.1280669902+
ROで通称赤芋っていう芋虫みたいなモンスターがいたんだけどそれの色違いのエンシェントワームってのがいて
それを乱獲しようぜってってPTでエンシェント芋煮会って言ってた記憶があるけどこの件とは関係なさそう
4825/02/07(金)18:13:16No.1280669980そうだねx8
エンシェント「」だ!
4925/02/07(金)18:14:49No.1280670343+
AIに訊いてみたけど知らんそうだ
5025/02/07(金)18:15:14No.1280670448+
エンシンブンリ芋煮会だろ昨日やったわ
5125/02/07(金)18:15:37No.1280670547+
AIは使えねぇな
5225/02/07(金)18:16:27No.1280670733+
見た候補的にはもう漫画とかレスとかの媒体も覚えてなさそうだな…
5325/02/07(金)18:16:51No.1280670820+
便乗させてもらうけど10年以上前のカタログすら無かった時代に
トイレのイベントで設置されてるデモ用の最新トイレのバックにモニタ置いてあってカメラ中継されてるのを荒らしまくってた事あったよね?
5425/02/07(金)18:17:47No.1280671025+
芥川龍之介の芋粥を連想したが芋煮じゃねえな
5525/02/07(金)18:18:25No.1280671181+
方言エルフとかそういう感じのネタからの派生だろうか
5625/02/07(金)18:18:38No.1280671240+
fu4612218.jpg
知ってるってよ
5725/02/07(金)18:19:01No.1280671323そうだねx2
>便乗させてもらうけど10年以上前のカタログすら無かった時代に
>トイレのイベントで設置されてるデモ用の最新トイレのバックにモニタ置いてあってカメラ中継されてるのを荒らしまくってた事あったよね?
INAX!
5825/02/07(金)18:19:17No.1280671393+
>便乗させてもらうけど10年以上前のカタログすら無かった時代に
>トイレのイベントで設置されてるデモ用の最新トイレのバックにモニタ置いてあってカメラ中継されてるのを荒らしまくってた事あったよね?
その時にはもうカタログがあったと思うけど喋れるTOTOの便器にINAXって言わせてたことがあったのは覚えてる
5925/02/07(金)18:19:48No.1280671529+
INAX
6025/02/07(金)18:20:04No.1280671596+
>便乗させてもらうけど10年以上前のカタログすら無かった時代に
>トイレのイベントで設置されてるデモ用の最新トイレのバックにモニタ置いてあってカメラ中継されてるのを荒らしまくってた事あったよね?
あったね
どこかのイベント会場に設置されてたやつでしょ?
ネットアンケートの結果がモニタに表示される上に検閲無しだったから
トイレでどんな本読む?って質問に快楽天って答えまくって回答の結果がひどいことになったり
24時間ボタン連打されて便座がひたすらバタンバタン動いてたりクソだなこいつらと思いながら
欲しい機能は?全自動TOTOオナホ!って回答してた
6125/02/07(金)18:20:14No.1280671633そうだねx2
>fu4612218.jpg
>知ってるってよ
エンシェントって言ってるだろうが!
6225/02/07(金)18:20:30No.1280671700+
記録に残る最古の芋煮会は昭和30年10月らしい
6325/02/07(金)18:21:24No.1280671918+
>INAX!
>その時にはもうカタログがあったと思うけど喋れるTOTOの便器にINAXって言わせてたことがあったのは覚えてる
>欲しい機能は?全自動TOTOオナホ!って回答してた
俺の幻覚じゃなかったみたいでよかった…
クソだなINAX
6425/02/07(金)18:21:28No.1280671936+
誰かエベレスト芋煮会辺りやったことある「」いない?
6525/02/07(金)18:21:55No.1280672056そうだねx3
なんでエンシェント芋煮会のほうがアレンジ効かせて新しいんだよクソAIがよ!
6625/02/07(金)18:22:05No.1280672100+
調べてたらインバウンド芋煮会とオンライン芋煮会は実在してたみたい
6725/02/07(金)18:22:46No.1280672257そうだねx1
ソシャゲ関連
ネトゲ
imgその他掲示板とSNSのレス
は違いそうです
マンガ、ゲームあたりが怪しいです
あと最初に書いてなかったんですが特定の動画の可能性もあるかもしれないです
6825/02/07(金)18:24:01No.1280672554+
何かで韻を踏んでたら出てきたとか
6925/02/07(金)18:24:15No.1280672616そうだねx1
動画で該当するとすれば見ていた可能性があるのはボイロゆっくりが流行る前のゲーム実況とかかもしれないです
7025/02/07(金)18:24:16No.1280672618+
>あと最初に書いてなかったんですが特定の動画の可能性もあるかもしれないです
ニコデスマンは見ていたことがある?
7125/02/07(金)18:24:30No.1280672680+
>あと最初に書いてなかったんですが特定の動画の可能性もあるかもしれないです
四人組くらいの投稿者でそういう訳わからんこと言い合って笑ってそうなのが何組か心当たりあるけどキリなさそう
7225/02/07(金)18:26:43No.1280673278+
MSSP辺りの動画で出てきそうなワードではある
7325/02/07(金)18:27:24No.1280673475+
>ソシャゲ関連
>ネトゲ
imgギルドでなんたら芋煮会が無数に存在するが…
7425/02/07(金)18:27:43No.1280673560+
デスマンは見てました
ただコメントではないと思います
見てたので思い出せるのは牛沢ガッチマンねねしとかです
たぶん複数人系はあまり見てないです
7525/02/07(金)18:28:02No.1280673645+
そっちの地方の人は気軽に芋煮会ってネーミングするよね
7625/02/07(金)18:29:44No.1280674121+
すみませんソシャゲは違うって前言撤回になるんですが妖怪惑星クラリスで見なかったか?という天啓を得ました
これも違うかもしれませんが
7725/02/07(金)18:30:40No.1280674362そうだねx2
https://w.atwiki.jp/chimerafantasia/pages/60.html
7825/02/07(金)18:32:01No.1280674720そうだねx1
>https://w.atwiki.jp/chimerafantasia/pages/60.html
たぶんこれです!!!!!、!!!!!!!!!
7925/02/07(金)18:32:13No.1280674782そうだねx6
アポカリプス芋煮会じゃねえかこれじゃ?
8025/02/07(金)18:32:36No.1280674908そうだねx12
エンシェントじゃねーじゃねーかよ!
8125/02/07(金)18:32:37No.1280674912+
何度かスレ見てたけどついに見つかったか…
8225/02/07(金)18:32:50No.1280674976+
えぇ…
8325/02/07(金)18:32:59No.1280675025そうだねx7
ありがとう
ありがとう
たぶん最終とエンシェントが頭の中で変わったんだと思います
全然エンシェントじゃなくて申し訳ありませんでした
8425/02/07(金)18:33:29No.1280675186+
世界最終芋煮会
8525/02/07(金)18:33:37No.1280675218そうだねx17
該当部分のテキスト載ってねーのかよ!モヤモヤするじゃねーか!
8625/02/07(金)18:33:40No.1280675226+
なんJじゃん…
8725/02/07(金)18:34:03No.1280675339そうだねx5
古代どころか遥か未来だった
8825/02/07(金)18:34:05No.1280675346+
なんかわらった
8925/02/07(金)18:34:17No.1280675413そうだねx6
>何かすごい芋煮会
ではあるな
9025/02/07(金)18:34:43No.1280675532+
結局ソシャゲではあったがエスパーか…?
9125/02/07(金)18:35:04No.1280675622そうだねx1
もしかして:エンチャントファイヤ
9225/02/07(金)18:35:16No.1280675687そうだねx1
ああ妖怪惑星かぁ…
9325/02/07(金)18:35:16No.1280675692そうだねx9
なにかと思ったら妖怪惑星クラリスかよ…
納得しかない
9425/02/07(金)18:35:20No.1280675712+
知らんけど作中前史世界の最終かもしれない
なら同時にエンシェントでもあり得る
9525/02/07(金)18:36:18No.1280675989そうだねx8
クラリス久々に見た
9625/02/07(金)18:36:41No.1280676104そうだねx6
なんJそこそこ関係あるしソシャゲだし誰かの発言でもないし雑記憶過ぎてごめんなさい
ありがとうございました
あとは芋煮会をするスレにでもしてください
9725/02/07(金)18:36:47No.1280676134+
動画っていうからニコ探して
そういや東方芋煮会ってタグあったなあって懐かしんでたら解決してた
9825/02/07(金)18:36:56No.1280676172+
>もしかして:エンチャントファイヤ
>(3)松永久秀も大喜び
9925/02/07(金)18:37:22No.1280676308+
>結局ソシャゲではあったがエスパーか…?
実際ソシャゲのギルドには〜〜芋煮会ってつけてるのはよく見るし…
10025/02/07(金)18:37:45No.1280676404+
個別ページ空だけどwikiのトップにあるgoogleドライブにスクショ置いてあるっぽい
10125/02/07(金)18:38:11No.1280676531+
>あとは芋煮会をするスレにでもしてください
父親が山形の飛島というところの出身なのでうちの芋煮はかなりローカルなものだというのを最近知った
10225/02/07(金)18:39:00No.1280676785そうだねx1
答え出るんだなこれ…すげー
10325/02/07(金)18:39:20No.1280676881+
芋煮会が出てる漫画読んでたら解決してた
10425/02/07(金)18:39:26No.1280676914+
地元ではコンビニに芋煮用の薪が売ってるのは有名だけど芋や肉も調達できるんだろうか
10525/02/07(金)18:39:55No.1280677059そうだねx10
何度かスレ見てたけど答え出てよかったね…
10625/02/07(金)18:40:24No.1280677196+
ついに解決したのか…
10725/02/07(金)18:40:43No.1280677291+
何回も立てたってのが恐怖
その熱意どこから…
10825/02/07(金)18:40:48No.1280677313+
>地元ではコンビニに芋煮用の薪が売ってるのは有名だけど芋や肉も調達できるんだろうか
コンビニではないがスーパーだと全部セットで鍋の貸し出しとかやってるぞ
10925/02/07(金)18:40:49No.1280677318+
スレ立て続けて正解出たの初めて見た
11025/02/07(金)18:40:56No.1280677341+
そもそも芋煮会って何なんだよ
11125/02/07(金)18:41:11No.1280677421そうだねx7
正解持ってこれるなんて能力高すぎだろ
11225/02/07(金)18:41:55No.1280677638+
薪と具材と鍋とかまどレンタルセットは普通にある
11325/02/07(金)18:42:14No.1280677720+
何回もやっててこの結論に辿り着いたのか今まで具体的なヒント出てなかったのもしかして
11425/02/07(金)18:42:31No.1280677796そうだねx1
ちょっと待って芋煮会ってそんなに凄い行事なの?
11525/02/07(金)18:42:32No.1280677800そうだねx3
芋煮というには芋以外の要素が多すぎるとは思うんだよね
11625/02/07(金)18:42:32No.1280677803そうだねx3
>そもそも芋煮会って何なんだよ
そこに疑問持つなよ
11725/02/07(金)18:42:55No.1280677932+
ファイヤーボールかと思った
11825/02/07(金)18:43:14No.1280678025そうだねx1
>正解持ってこれるなんて能力高すぎだろ
スレ「」が決定的なことを思い出してから1分足らずに答え出るの良くも悪くもスレ「」次第だなって感じた
11925/02/07(金)18:43:32No.1280678103+
>ちょっと待って芋煮会ってそんなに凄い行事なの?
東北風BBQみたいなもんだよ
仲間内で集まって里芋の入った汁物作って食う
河川敷にはそれ用のスペースと設備がある
12025/02/07(金)18:43:33No.1280678115+
こないだも見かけたけどちゃんと答えでたんだ…よかった…
12125/02/07(金)18:43:37No.1280678136+
>そこに疑問持つなよ
聞いたことねえよ芋煮会なんてよ!
12225/02/07(金)18:43:41No.1280678154+
アクセスカウンターはトップページだけか…
12325/02/07(金)18:44:00No.1280678261+
書き込みをした人によって削除されました
12425/02/07(金)18:44:17No.1280678360+
久々に妖怪惑星見た
12525/02/07(金)18:44:27No.1280678407+
>東北風BBQみたいなもんだよ
>仲間内で集まって里芋の入った汁物作って食う
>河川敷にはそれ用のスペースと設備がある
ずいぶんファンキーな祭りをやっているんだな
12625/02/07(金)18:44:36No.1280678457そうだねx3
バーベキューは重機を使えないが芋煮なら重機を使えるぞ!
12725/02/07(金)18:44:43No.1280678492そうだねx2
>ちょっと待って芋煮会ってそんなに凄い行事なの?
大鍋芋煮会は地元企業が総出で全力協賛程度の行事
12825/02/07(金)18:45:18No.1280678666+
>何回もやっててこの結論に辿り着いたのか今まで具体的なヒント出てなかったのもしかして
〇〇芋煮会っていうなんかすごい芋煮会ってとこしか合ってるヒントなかったから…
12925/02/07(金)18:45:18No.1280678668+
芋煮は肉じゃがみたいなもんよね
13025/02/07(金)18:45:47No.1280678803+
馬鈴薯ではなく里芋だぞ
13125/02/07(金)18:45:59No.1280678869+
各位
詳細を教えることを禁じます
13225/02/07(金)18:46:02No.1280678882そうだねx3
妖怪惑星クラリス調べたら訳わかんなくて具合悪くなってきた
13325/02/07(金)18:46:03No.1280678887+
>馬鈴薯ではなく里芋だぞ
クスクス
13425/02/07(金)18:47:13No.1280679248そうだねx1
>各位
>詳細を教えることを禁じます
東北の有力者の圧力来たな…
13525/02/07(金)18:47:17No.1280679274+
他に外でこう言うのやるの何か有るかと言われて見ると北海道のジンギスカンやる花見とか秋田のなべっこ遠足とかそんなの位しかわからん
秋田のはほぼ芋煮会と同じようなもんだが
13625/02/07(金)18:47:36No.1280679368そうだねx1
>聞いたことねえよ芋煮会なんてよ!
東北に住んでなくても割とネタ的に聞くと思うよ…ショベルカーで芋煮てるとか
fu4612320.jpg
13725/02/07(金)18:47:40No.1280679384そうだねx1
https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1JZCeEGdLdpTkuUFj6Fe-U0tpc4Yuh2n1
Googleドライブにログあるから見たけどさ
お前が探してたのは本当にこれでいいのか?
13825/02/07(金)18:47:54No.1280679468+
>妖怪惑星クラリス調べたら訳わかんなくて具合悪くなってきた
でもよく見ると戦闘システムとか結構いいセンスしてたんだぞ
13925/02/07(金)18:48:06No.1280679528そうだねx3
>東北に住んでなくても割とネタ的に聞くと思うよ…ショベルカーで芋煮てるとか
>fu4612320.jpg
何の何の何!?
ちょー面白そう!!!
14025/02/07(金)18:48:23No.1280679620+
聞いたことない
14125/02/07(金)18:48:33No.1280679672+
>芋煮は肉じゃがみたいなもんよね
肉じゃがは汁がそんなに無いしジャガイモだから違う
14225/02/07(金)18:48:46No.1280679767そうだねx2
重機ってマジで重機かよ!?
14325/02/07(金)18:49:30No.1280680003そうだねx3
>>妖怪惑星クラリス調べたら訳わかんなくて具合悪くなってきた
>でもよく見ると戦闘システムとか結構いいセンスしてたんだぞ
ソシャゲでガチャが不快なのは致命的過ぎる
14425/02/07(金)18:49:50No.1280680113そうだねx1
毎年開催したら関東でもニュースで取り上げるぞ
14525/02/07(金)18:49:53No.1280680124+
地方によって微妙に違うからキャッキャ口論しあったり
語感が牧歌的だからふいに場に出すだけでも面白い
14625/02/07(金)18:50:26No.1280680305+
このシャベルカー機械油の代わりに食用油使ってる専用機って聞いた気がする
14725/02/07(金)18:50:59No.1280680465+
>>東北に住んでなくても割とネタ的に聞くと思うよ…ショベルカーで芋煮てるとか
>>fu4612320.jpg
>何の何の何!?
>ちょー面白そう!!!
まあ見た目は派手だけど要は滅茶苦茶でけぇ鍋パだよ
この重機はこれ専用にチューンされててグリスの代わりにバター塗ったりしてるらしいよ
14825/02/07(金)18:51:20No.1280680572+
それ用の重機使うしグリスとか油類にはバター使ってる
調理に使われた重機は縁起物として地元の企業に売られて行く
14925/02/07(金)18:51:47No.1280680689+
サービス終了事件が衝撃的過ぎる…
15025/02/07(金)18:52:24No.1280680861そうだねx1
>調理に使われた重機は縁起物として地元の企業に売られて行く
なんか好き
15125/02/07(金)18:53:15No.1280681112+
そういえば俺ユンボ乗れるんだよな…やってみてぇな…
15225/02/07(金)18:53:18No.1280681124そうだねx10
重機芋煮を知らない人が結構いることに驚く
15325/02/07(金)18:54:29No.1280681482+
なべっこ遠足!?
15425/02/07(金)18:55:42No.1280681836+
常識だと思ってたけど改めて説明すると変な文化だな…観点バトルみたいなものか
15525/02/07(金)18:57:09No.1280682300+
このフワフワした説明で正解出ることあるんだ
15625/02/07(金)18:59:07No.1280682975そうだねx2
見つかったの!?おめでとう…おめでとう…多分3回は見たから感無量だ
15725/02/07(金)18:59:49No.1280683178+
寒天バトルは実際似たようなのだと秋田では何でも寒天で固めて食べる文化が有るな…
15825/02/07(金)19:00:07No.1280683280+
>「(世界最終芋煮会を見て) 世界最終芋煮会ってなんだよ」「世界最終芋煮会かよ」「世界最終芋煮会か?」「世界最終芋煮会でーす」
15925/02/07(金)19:00:16No.1280683332+
>ソシャゲでガチャが不快なのは致命的過ぎる
属性の割合を選べるシステムは結構良かった記憶あるよ
16025/02/07(金)19:00:57No.1280683559そうだねx2
    1738922457050.png-(11790 B)
11790 B
8通りもあってややこしい
16125/02/07(金)19:01:14No.1280683658+
芋煮祭りとでも言われたら多分すっと入るんだけどそのぶんひっかかりがなくて
芋煮会なとこになんか面白みが有る
16225/02/07(金)19:02:01No.1280683936+
>8通りもあってややこしい
キノコ入れたり鶏肉入れる所も有るし何なら元になったとされる物は棒鱈が使われていた…
16325/02/07(金)19:02:10No.1280683994+
属性ってそういう…
16425/02/07(金)19:02:29No.1280684086そうだねx1
追いついたけど着地地点がクラリスか…まあ納得だわ…
16525/02/07(金)19:02:46No.1280684171+
実は一部の「」が多摩川河川敷に集まって芋煮会する集会も毎年やってる
16625/02/07(金)19:03:01No.1280684247+
ミックス!?
16725/02/07(金)19:03:07No.1280684283+
なんかユーザーからの公募でキャラの名前とか決めてたゲームだっけ?なんJの弁護士誹謗中傷のおもちゃにされてた記憶しかない
16825/02/07(金)19:05:40No.1280685170+
実家は里芋・牛肉・しょうゆだった
16925/02/07(金)19:05:51No.1280685238+
なんか他のゲームの切貼で炎上した後
どんどんそれどころじゃなく様子がおかしい事に気づかれていった…みたいなゲームだっけ
17025/02/07(金)19:08:14No.1280686046+
ライン川のほとりで欧州一の芋煮会もやってる
17125/02/07(金)19:08:40No.1280686213+
妖怪惑星クラリスは運営がGAIJINなのか日本語が不自由ながらも熱意だけは感じられたり
コラやトレス疑惑のある怪しすぎる珍妙なキャラクターたちが
チンポンデリングを始めとしてユーザー公募で名前を適当につけられたり
ゲームバランスがめちゃくちゃだったりでimgでも珍ソシャゲマニアが盛り上がって連日スレが立っていたものよ
17225/02/07(金)19:09:37No.1280686589+
>ライン川のほとりで欧州一の芋煮会もやってる
世界中が芋煮会になりいずれ世界最終芋煮会に発展するのか…
17325/02/07(金)19:11:29No.1280687274+
https://x.com/Claris_NPC/status/951427449690112000
テキスト気になるけどxのbotくらいしかもう痕跡残ってないのかな
17425/02/07(金)19:11:51No.1280687423そうだねx1
見つかってよかったね
17525/02/07(金)19:13:30No.1280688056そうだねx1
クラリスかぁ…
17625/02/07(金)19:14:19No.1280688360そうだねx1
白昼夢みたいなソシャゲだったなクラリス
17725/02/07(金)19:14:28No.1280688417そうだねx1
それで世界最終芋煮会ってなんだよ


fu4612218.jpg 1738917084568.png fu4612320.jpg 1738922457050.png