二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738895840461.jpg-(98073 B)
98073 B25/02/07(金)11:37:20No.1280580079そうだねx4 13:32頃消えます
ゼルダシリーズの時系列がこうつながっていてここでリンクがガノン倒すとこうなって負けるとこうなって…みたいな設定はなくてもいいと思う
まあ作中では全く出ないしコアなファンにしか関係ないから別にいいか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/07(金)11:40:16No.1280580660そうだねx22
(リンク…リンク…スレ文で完結するということがありません…)
225/02/07(金)11:41:37No.1280580931+
ワイルズ系は自分の関係作以外はスパっと無関係だしな
325/02/07(金)11:42:58No.1280581211+
後付けな事自体が公式だからな…
425/02/07(金)11:44:27No.1280581485+
ムジュラに関しては公式がアンチみたいなもんだしな
525/02/07(金)11:58:26No.1280584380+
もともと繋がりはないって話だったのに海外ファンが煩いからしょうがなく公式がお出ししたものだから気にしなくていいよ
625/02/07(金)12:13:47No.1280588188+
エゼロとの冒険が切っ掛けで緑の帽子が語り継がれるようになったんだと思ったら
それより過去の時代から騎士団の制服として使われてたぜ
725/02/07(金)12:14:37No.1280588401+
うるせ~~~
しらね~~~
Legend o
f Zelda
825/02/07(金)12:16:09No.1280588817+
ブレワイ
厄災の黙示録
ティアキン
の3つは設定リブートしたレベルでまとまったから例の時系列と分けて考えたくなる
925/02/07(金)12:16:38No.1280588963+
時オカリンクが可哀想なことになってるの実はキライ!
1025/02/07(金)12:17:11No.1280589109+
お遊びとはわかってるけどブレスオブワイルドからティアーズの変わり様は完全にゲームの都合上で色々考察で考えてた人は大変ねとなる
1125/02/07(金)12:19:43No.1280589828+
>お遊びとはわかってるけどブレスオブワイルドからティアーズの変わり様は完全にゲームの都合上で色々考察で考えてた人は大変ねとなる
ゾナウ関係がまるっきり変わったのとかファンブックとかでいいから全部明かしてほしかった
1225/02/07(金)12:21:29No.1280590334+
後年の作品の方がディテール書き込めちゃうから…
1325/02/07(金)12:21:49No.1280590412+
ツボを割ったり草を切ったりするとハートが出るハイラルは良いハイラル
出ないハイラルはつらい
1425/02/07(金)12:29:58No.1280592965+
結構昔のゼルダしかやってなかったからブレワイやって今はゾーラ族って味方なんだ?となった
1525/02/07(金)12:30:50No.1280593289+
ゾーラ族にも2種類…
1625/02/07(金)12:33:28No.1280594152+
時オカ出すときに神トラと繋がる!って言ってたのに大嘘だったから時系列作ったんだっけ?
1725/02/07(金)12:36:19No.1280595093+
正直キャラ設定や設定は共有してるけど定期的に仕切り直してんだと思ってたよ…
1825/02/07(金)12:38:15No.1280595758そうだねx1
>正直キャラ設定や設定は共有してるけど定期的に仕切り直してんだと思ってたよ…
実態としてはそうなんじゃないかな
1925/02/07(金)12:38:24No.1280595802そうだねx2
>正直キャラ設定や設定は共有してるけど定期的に仕切り直してんだと思ってたよ…
それで合ってるよ
ある程度設定の帳尻合わせてるけどほとんどはこじつけみたいなもんだと思う
2025/02/07(金)12:40:55No.1280596602そうだねx3
あの封印戦争が!で全く知らない封印戦争出てきた!
2125/02/07(金)12:43:24No.1280597339+
特定のワードの基礎部分だけをベースに今やりたいことを組んでいって
そっから細かい設定を肉付けしていくって感じだと思うんだよね
設定に縛られるみたいな作りではない間違いなく
2225/02/07(金)12:47:31No.1280598604そうだねx1
時系列は時オカで分岐してるの見る度に時オカだけずるい!時のオカリナがそんな傑作だっていうかよ!傑作だな!ってなっちゃうからなんかヤダ
2325/02/07(金)12:55:35No.1280600936+
作品単体で面白ければええ!
2425/02/07(金)12:55:39No.1280600953+
ハイリア人全てが善良ではないしハイラル王家も必ずしも盤石ではないから騎士がお姫様を救い出しても1000年の平和というわけではないのよね
というか1000年の平和でもその裏で割を食う人達やはみ出しものが普通にいる
2525/02/07(金)12:58:08No.1280601686そうだねx1
>あの封印戦争が!で全く知らない封印戦争出てきた!
ていうか元々描写されてないよねテキストぐらいで
2625/02/07(金)12:58:56No.1280601913+
>特定のワードの基礎部分だけをベースに今やりたいことを組んでいって
>そっから細かい設定を肉付けしていくって感じだと思うんだよね
>設定に縛られるみたいな作りではない間違いなく
ぶっちゃけ時オカ勝利ルートだけ別枠で大体分岐前か敗北ルートのどこかに突っ込まれてる
逆に勝利ルートは殆ど細かい設定作って突っ込まれてる
2725/02/07(金)12:58:57No.1280601915+
ブレワイとティアキンですら綺麗に繋がらないから
2825/02/07(金)12:59:47No.1280602162+
>ゾーラ族にも2種類…
海ゾーラと川ゾーラだね!
2925/02/07(金)13:00:55No.1280602449+
>>あの封印戦争が!で全く知らない封印戦争出てきた!
>ていうか元々描写されてないよねテキストぐらいで
時オカ後のハイラル再建はラウルがやったでも全然繋がるという
3025/02/07(金)13:01:11No.1280602515+
>ブレワイとティアキンですら綺麗に繋がらないから
ブレワイ発表当時は敗北ルートの最新のつもりで出してた
ティアキン登場でなんかわけわかんないことになった
3125/02/07(金)13:01:41No.1280602632+
>>>あの封印戦争が!で全く知らない封印戦争出てきた!
>>ていうか元々描写されてないよねテキストぐらいで
>時オカ後のハイラル再建はラウルがやったでも全然繋がるという
あっちのラウル建築家だし説得力あるな
3225/02/07(金)13:03:21No.1280603045+
向こうのナードどもはスターウォーズとかマーベルとか通ってるから年表とか時系列とか大好きなんだ
3325/02/07(金)13:04:34No.1280603367+
年表よりムジュラ以降もろに宇宙関連のオブジェクトとか出してくるの気になる
3425/02/07(金)13:04:56No.1280603462+
figma高すぎよ
3525/02/07(金)13:09:07No.1280604529+
でもこうしてレスポンチするの楽しいんだよな
3625/02/07(金)13:11:41No.1280605210+
>作品単体で面白ければええ!
神々のトライフォース最高
3725/02/07(金)13:13:14No.1280605617+
リンクル主役のゲームとかやってみたい
アクションどんな差異をだすのか
3825/02/07(金)13:17:22No.1280606596+
>向こうのナードどもはスターウォーズとかマーベルとか通ってるから年表とか時系列とか大好きなんだ
リブートも普通にあるようだが無理に繋げないとはならないのかな
3925/02/07(金)13:21:45No.1280607711+
ティアキンで厄災ガノンが時オカからのガノンじゃなくてティアキンだけのガノンって知った時は
厄災になったガノンを哀れんでたら気持ちを返してくれって思った
4025/02/07(金)13:24:03No.1280608272+
全く時系列関係が作中で出てこないとかエアプの戯れ言で作中で出しまくったから整理する必要が出たという順番もしらないやつはなぜスレ立ててまで自分を識者であるというロールプレイを始めるのか
4125/02/07(金)13:27:14No.1280609048+
なんかガチのゼルダ識者が来たぞ!
4225/02/07(金)13:27:46No.1280609187+
厄災はあれなんなのかマジでわからんやつでは…


1738895840461.jpg