二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738763711403.jpg-(47865 B)
47865 B25/02/05(水)22:55:11No.1280163141そうだねx2 00:21頃消えます
「……これは、明日大騒ぎだな」

窓の外を見ながら呟くその言葉には、げんなりした色が隠せなかった
真っ白に染まるその景色は確かに綺麗だ。寒さに耐えられるなら、カメラを持って歩き回れば綺麗な写真がたくさん撮れるだろう
だけどその景色が見れているということは、それに付随する肉体労働が待っている。私達はそれをよく知っているのだ

「念のために来てみましたけど案の定練習中止でしたね!!!!!!!!!!!!!!!!」
「だなぁ。室内トレーニングも却下された。もう利用者でパンクしてるから、自主練組は遠慮してくれって」

こんなことならこっちに寄らず、初めからトレーニングルームの利用申請を……いや、ダメか

「あ、このミカン美味しい。いつ買ったやつだっけ」
「これは私の実家から送られてきたやつですね!!!!!!!!!!!まだたくさんありますのでどんどん食べてください!!!!!!!!!!」
「あ、そうだっけ………ありがとう。うん、甘い」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)22:55:23No.1280163231+
外の景色に反して、ストーブとコタツフル稼働させてる室内はとても暖かい。油断すれば寝れそうなほどに
コタツの対面でミカンをパクパク食べてるメイケイエールも、景色自体はまんざらではないのか窓の方を見てニッコニコだ

「先輩方には連絡入れておいた。とりあえず、このあと少し止む予報だからそれを待ってのんびりしていけって」
「そうしましょう!!!!!!!!!!!!!!流石に今外に出る気にはなれません!!!!!!!!!!!!!」

大寒波。この言葉をニュースで見聞きするのも、今年だけでもう何度目だろうか
今、トレセン学園はその大寒波の真っただ中。辺り一面を白く染め上げ、なおも雪は降り続いていた
225/02/05(水)22:55:34No.1280163300+


「雪掻きの道具、あとで出しておこうか」

私達のチームの根城であるプレハブ小屋は、入った時こそ冷蔵庫の中かと錯覚するほどに寒かったけど……暖房を入れてしばらくすれば、もう当分外に出ないと決めてしまうほどには暖かくて
その居心地のいい室内から見る分には、雪景色は美しく……でもダメだ、冷静になるとこの後の雪掻きのことを思い出して真顔になっちゃう

「面倒だし時間ももったいないけど、やらないわけにはいかないもんなぁ」
「ここが潰れたりしたら私達全員家なき子ですからね!!!!!!!!!!!!!!!」
「そうなんだよなぁ。手を抜いたら一番困るの、何より私達なんだよなぁ」
325/02/05(水)22:55:53No.1280163440+
ここで長々過ごしてるとつい忘れがちになるんだけど、プレハブ小屋というのはどこまでいっても簡易建築だ
今年の雪の量がどの程度になるのかは知らないけど、もし連日降るとして二日もサボってみたらどうなるだろうか。あら不思議、私達を雨風雪から守ってくれていた小屋は知らない間にスクラップ
それだけは絶対に避けなければいけない。よって連絡と相談を行った結果、明日朝少し早めに集合して全員で雪掻きを行うこととなった
そして、そうなってくると困るのが………

「……一応、道具の一部寮に持っていくか?」
「また小屋までの道が雪で封鎖されていると詰みますからね!!!!!!!!!!!」
425/02/05(水)22:56:07No.1280163539+
あれはいつの事だったか。雪掻きのためにプレハブ小屋に向かおうとしたら、小屋までの道が積もり積もった雪で通行不能になっていて大騒ぎになった年
普通ならそんなことはあり得ないんだけど、例年以上の大雪が降ったというのと、このプレハブ小屋が私達以外ほぼ近寄らない学園の僻地にあるのが災いして起きた事故。その二の舞を避けるべく、道具の一部を持って帰ることを決意
すると、目の前でお茶をすすって満足そうなメイケイエールが突然立ち上がって、何かを漁ってくる
あそこは……私達が持ち寄ったお菓子が入ってる段ボールか

「思い出したんですが、もらったお菓子が結構溜まってます!!!!!!!!!!せっかくですのでお茶請けにしましょう!!!!!!!!!」
「あ、いいな。私も欲しい。それなに?」
「もらい物の芦毛せんべいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!真っ白で綺麗ですね!!!!!!!!!!!!!」

………一瞬遠い目になったけど、うん。まあいつもの事だし
あと、芦毛まんじゅうとか色々頂いたけど普通に美味しいんだよね味は
525/02/05(水)22:56:21No.1280163638+
「……うん、じゃあ食べようか。さっきまでミカンばっかり食べてたから、そろそろしょっぱいもの欲しかったし」
「お茶は足りてますか!!!!!!!!!!!!????」
「私は大丈夫。まだあるよ」

メイケイエールが持ってきてくれたせんべいの袋を開けて、菓子盆に出す
毎度疑問だったんだけど、これどこで作ってるんだろう。包装とかもしっかりしてるし………
ダメだ、なんか踏み込んじゃダメな臭いがする

「おいひいでふね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「あ、確かに美味しい………渋めのお茶に合う」

パリッと見た目より軽い食感で、結構濃い味なんだけどくどくない
見た目の真っ白さからは想像つかない味だったけど……ああ、美味しい。ちょっと追加で買いたいくらいには
625/02/05(水)22:56:33No.1280163710+
「それにしても、お菓子と言えば………今年ももうそろそろ例のシーズンだなぁ」
「ふぇ???????????………………あー」

一瞬何のことかわからなかったみたいだけど、理解して即目を細めてプレーンモードになるメイケイエール

「今年もチョコの用意大変だぞー」
「沢山いただけるのはありがたいことなんですが………お返しだけでも凄い量になってますからね年々………」
「まあ頑張るしかないよ。先輩方も手伝ってくれるし、私達も手伝っていかないと間に合わないし」

レースで結果を残したり、メディア露出が増えたり、そういったことが続くにつれてだんだんとバレンタインに貰うチョコレートやお菓子が増えてきて
そのお返しを考えないといけないんだけど、毎年のように段々と量が増えていくから今年も今年で材料の仕入れの数が読めない
いやまあ、周りからはモテモテでいいねえとか言われるけど、確かにありがたい話なんだけど
あの量は流石に大変だって。まさか自分がこんな苦労に悩まされることになるとは、あの頃は思いもしなかった
725/02/05(水)22:56:53No.1280163826+
「メイケイエールも写真集発売以来、一気に増えたからなチョコ。一気に押しかけられてテンパってたし」
「今でも捌ける気がしません!!!!!!!!!!!!!!!!」
「だろうな。私も私で手いっぱいだから、悪いが頑張ってくれ」
「フミィ」

いやホント手が回らないんだって。以前パニックになりかけてたメイケイエールのチョコ待機列を整理しようと思って割って入ったら今度は私にチョコ持ってきてくれてた人達が押し寄せてさらにパニックになったし
私も私でG1勝利をきっかけにめっちゃ増えたクチだし。何度でも言うけど、ありがたいことなんだこれは。だけど私達が追いつかないだけで

「あとは………」
825/02/05(水)22:57:08No.1280163915+
視線をプレハブの部屋の隅に向けると、メイケイエールもそれに気づいたようで
プレーンモード、いや普通に遠い目になっちゃった
そこにあったのは、女の子の味方であり同時に最大の敵で

「食べた分、しっかり運動しないとな」
「今から怖いです」

そこに転がっている旧式の体重計が、おいでおいでと手招きしている気がした
925/02/05(水)22:57:22No.1280164002+


「テレビ、なんか面白いのやってるかな」

現実逃避じゃないけど、断じて違うけど、暇つぶしにテレビを付けてチャンネルを回していく
『苫小牧一周あるきの旅 遭難SP』、『脱走中』、『ドカ盛りハンター 芦毛の怪物参戦!』、『五島列島、青物釣るまで帰れません!!ゲスト:シュヴァルグラン』………普通にどれも面白そうだから困るんだよなぁ
そういえば最近釣りに行けてないな。道具が錆びちゃうし、また暖かくなったらみんなで行こう

「テレビと言えば………ブフッ。く、くく………」
「そ、ソングラインちゃん????????????????」
「ほら、年末の……特番での、ソダシちゃん………くくっ」
「ブッフォ!!!!!!!!!!!????????」
1025/02/05(水)22:57:34No.1280164073+
メイケイエールが飲んでた茶を盛大に噴き出す。大型テッポウウオ、もしくはダメなマーライオン
いやだって……なあ?あれは本当に酷かったんだもん

「や、やめてください!!!!!!!!!!やっと忘れられてたんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!」

言いながらもうお腹抱えて笑っちゃってるじゃん
去年の年末。特番で放送してた『絶対に笑ってはいけないウマ娘』で突然ソダシちゃんが出てきた時は驚いたものだ
だけどもとよりメディア露出高い子だし、その時点ではいろんな仕事してるなぁとしか思わなかった
そうして油断した結果、私達は飲んでたものを噴き出した挙句しばらくお腹を抱えてビクンビクンと跳ねながら笑い転げる羽目になったのだ

「『ソダッシーだっしー!!!!!』って………く、くくく………」
「ブシャーって……ブシャーって………ぶ、うひひひひ………!!!!!!!!!!!!!!」
1125/02/05(水)22:57:47No.1280164144+
普段マイペース極まりない友人のとんでもない一発芸を見せられて、どうして耐えることができるだろうか
表情からテンションから今まで見たことないレベルの崩壊レベルで、録画しておかなかったことを果てしなく後悔したものだった
ちなみにその後本人に見たことを伝えたところ、まさかの白毛アイアンクローをメイケイエールと共に喰らって悲鳴を上げつつ、顔真っ赤にした彼女に「忘れろし」と低い声で締めあげられたりした
でも無理だよソダシちゃん。トレンドにまで上がってたじゃん

「あー、思い出しただけでダメだ………これ数年は尾を引くぞ………」
「将来、お酒飲んだ時とかにやってくれませんかね!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「また吊るされるぞ私達………」

今度は記憶が飛ぶまでやられかねない。封印するに越したことはないだろう

「なんか、適当な番組……あ」
1225/02/05(水)22:57:59No.1280164220+
考えずに適当に回した先で映っていたのは、かなり見覚えのある……というか普段ずっと会ってる、このプレハブの中心人物
巷では金色の暴君とか呼ばれてるけど、実際は面倒見もいいし………ちょっと待て、この映像は

「あれ、これ………昔の……しかも」
「だよな?だよな?てことはこれ………」

トレーナーさんと並んで立つ先輩の姿。ここですでに嫌な予感が止まらない
これは、この流れは。正直何度も何度も見ることになったこの映像は

「あ」
「あ」

ズドン、と。トレーナーさんの腹に突き刺さる先輩の拳
1325/02/05(水)22:58:12No.1280164287+
「………三冠バパンチの回、でしたね」
「ほんと……一度やったことって、延々と擦られ続けるんだなぁ………」

私達も、気を付けよう。そう心に決めたと同時に
恐らく自分が思っているより遥かに長い期間擦られ続けるだろうソダシちゃんを思って、流石に同情を禁じえなかった
1425/02/05(水)22:58:22No.1280164338+


「………ふぇ」

もやがかった思考回路が段々クリアになる。目を開けると、垂れ流しになってるテレビと、すっかり冷めてしまったお茶

「やばっ。寝てた……!!!」

慌てて飛び起きて時計を見る。幸い、時間は最後に時計を見た時から30分くらいしか進んでいない
正面を見ると、メイケイエールはコタツに突っ伏して幸せそうに爆睡中。これは……放置していたら延々寝続けるやつだ
コタツの魔力に二人揃って負けていたらしい。不覚

「……あ、雪止んでる」
1525/02/05(水)22:58:33No.1280164393+
窓の外を見れば、しんしんと降っていた雪はすでに止んでいた
曇り空のままではある。このままのんびりしていたらまたいつ降り出すかわからない
帰るなら今しかない。湯飲みなどをお盆に乗せて、片付けに入る

「……早く春にならないかなぁ」

冬の景色も風情があって好きではあるけど、やはり暖かく過ごしやすい春が待ち遠しい
今年はどんな春が待っているんだろう。きっとまた騒がしく、忘れられない春になる
……フリフリの服を着てお花見とかいうイベントも予約済みだしね。思い出して背筋が凍るけど、今は考えないでおこう

「………ひゃい?」
「あ、起きたかメイケイエール。もう雪が止んだから、今の内に片付けて帰ろう」
「寝てました!!!!!!!!!!!!!洗い物は……すみませんお任せします!!!!!!!!!!!ゴミとか纏めちゃいますね!!!!!!!!!!」
1625/02/05(水)22:58:44No.1280164452+
物音で目を覚ましたのか、慌てて飛び起きたメイケイエール
ま、こいつがいる時点で……静かな日々というものはありえないだろう
その点で言えば頼もしくもあり、怖くもあり、というところか

「帰りに雪掻きの道具持っていくの忘れないようにな」
「スコップとスノーダンプ二つずつでいいですか!!!!!!!!!!!!!!!!」
「とりあえずはそれでいいだろう。いや、念のためもう一個ずつ持っていくか………?」

明日は、雪掻きが終わったら今度こそ屋内トレーニングルームに直行しよう。流石に二日やらないと体も鈍る
せめてランニングマシンでも使えればいいんだけど。トレーナーさんにも連絡して相談しておこうか

「あれ?ノックの音………誰か来てないか、メイケイエール」
「出ますね!!!!!!!!!!!!!!!!」
1725/02/05(水)22:58:54No.1280164504+
春を待つのもいいけど、それまで寝てるわけにもいかないし。やれることは、やっていかないと

「こんにちはだし。まだこっちにいるって聞いたから顔出しに来たし。暇ならこの後遊……」
「あ、ソダッシーちゃ………               あ」
「ちょ、おまっ」

やれることをしっかりやった上で、その先を待とう
いつか来る終わりの時に、本当に楽しかったと、胸を張れるように
誰にも恥じることない最高の青春だったと、自慢できるように
1825/02/05(水)22:59:14No.1280164638+
「………………だっしーーーーーーーーーー!!!!!!!」
「へぶーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???????」

………まあ、そんな風にカッコつけて終わるのもいいんだけど
怒り狂ったソダシちゃんの白毛ロケット頭突きを喰らって吹っ飛んだメイケイエールを回収しないとな
春はまだ遠いけど。それまでの日々はきっと……退屈しないで、済むのだろう
それはちょっとだけ嬉しかった
1925/02/05(水)23:00:11No.1280164985そうだねx3
以上。酒飲んでメイソンした
普段雪が降らないこっちの地域まで雪が降る寒波ヤバ過ぎるから酒飲んで引きこもって許されるよね
2025/02/05(水)23:03:30No.1280166233そうだねx1
最近見かける頻度多いな…
2125/02/05(水)23:05:00No.1280166775そうだねx2
ソダッシーでダメだった
メイソンはいつまでも仲良くしてて欲しい
2225/02/05(水)23:07:12No.1280167538+
最近飲みまくってんね!
2325/02/05(水)23:13:15No.1280169701そうだねx2
酒を飲ませると怪文書を吐くらしいな
2425/02/05(水)23:16:17No.1280170799+
もっと飲め
2525/02/05(水)23:26:02No.1280174630+
メイソンの供給ありがたい…今の楽しみはメイソンの産駒が生まれる事じゃよ
2625/02/05(水)23:27:54No.1280175316そうだねx4
>今の楽しみはメイソンの産駒が生まれる事じゃよ
しっかりいたせー!!!!
2725/02/05(水)23:45:55No.1280181363そうだねx1
本当はいけないことだけど…
エールちゃんとソングちゃんの子供が見たいいいいいいい!!!
2825/02/05(水)23:49:45No.1280182537そうだねx3
    1738766985289.png-(104498 B)
104498 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2925/02/05(水)23:52:58No.1280183588そうだねx1
>No.1280182537
お手描きありがとうございます!!!
平和な時間が愛おしい
3025/02/06(木)00:01:23No.1280186259そうだねx2
    1738767683222.png-(117316 B)
117316 B
>1738766985289.png
3125/02/06(木)00:06:51No.1280188048そうだねx1
>No.1280186259
ソダッシーまで!!ありがとうございます!!!
3225/02/06(木)00:07:39No.1280188297そうだねx1
ソダッシーいいなこれ
そしてソダ汁で閃いた
3325/02/06(木)00:11:12No.1280189457+
>そしてソダ汁で閃いた
もしもしバンブーポリス?


1738763711403.jpg 1738766985289.png 1738767683222.png