二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738754578395.jpg-(52557 B)
52557 B25/02/05(水)20:22:58No.1280104576+ 21:41頃消えます
ダイヤモンドやってた「」なんだけどなぞのばしょバグ試しにやったらすごいねこれ
裏世界で歩数計使いながら好きな座標行ってイベント限定のとこへ忍び込んで幻ゲットってまさにワザップじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:23:36No.1280104817そうだねx8
すごいだろ〜
225/02/05(水)20:24:09No.1280105041+
アルセウス捕まえようぜ
325/02/05(水)20:24:18No.1280105092そうだねx20
一歩間違えると詰むから気をつけて!
425/02/05(水)20:24:28No.1280105158+
そしてワザップには誤情報の座標が投稿されまくって数々の小学生が暗闇に消えた
525/02/05(水)20:24:43No.1280105269+
友達にやってもらったらデータぶっ壊れてジョルノ化したキッズもいたんだろうなきっと
625/02/05(水)20:25:48No.1280105690+
当時は乱数調整はアリ派とナシ派が大喧嘩してたな…
725/02/05(水)20:27:07No.1280106258+
被害にあった人間は多いけどすごいワクワクするバグだよねなぞのばしょ
825/02/05(水)20:27:10No.1280106282+
なぞのばしょとはじまりのまのアルセウスゲットしようぜ!
925/02/05(水)20:27:29No.1280106389+
(失敗して海のど真ん中に投げ出される)
1025/02/05(水)20:28:53No.1280106949+
>当時は乱数調整はアリ派とナシ派が大喧嘩してたな…
5世代で簡単になると滅茶苦茶広まるの人間の業を感じますね
1125/02/05(水)20:28:58No.1280106977そうだねx5
>アルセウス捕まえようぜ
もう捕まえた!
ダークライとシェイミはすんなりいけたけど創造神だけルート複雑でびっくりした

fu4604703.jpg
捕まえたのはいいけどそれで戦闘終わった後にずっと暗転したまま動かない現象が起こっちゃって
一度リセットしたんだけど続きから始める押した後ずっと暗転したままになっちゃってもう…ネ
1225/02/05(水)20:29:28No.1280107180+
俺は無事シェイミの島まで到達したのに海を漂ってるうちに帰る手段を失ってトイザらスに行く羽目になったよ…
1325/02/05(水)20:29:54No.1280107332そうだねx1
あーあ
1425/02/05(水)20:30:19No.1280107492+
エメラルドがあれば任意コード実行もできるぞ
1525/02/05(水)20:31:16No.1280107893+
乱数はHGSSあたりから楽になった記憶があるけどどうだったか
1625/02/05(水)20:31:51No.1280108125そうだねx2
調子のおかしな207ばんどうろのBGMとか失敗すると出られなくなるのとか
たまたま残ったバグだろうに上手い事ホラー感マシマシ
1725/02/05(水)20:32:48No.1280108501そうだねx9
ダイパ自体がなんか雰囲気暗くて怖い
1825/02/05(水)20:32:49No.1280108505そうだねx8
>当時は乱数調整はアリ派とナシ派が大喧嘩してたな…
スレ画の頃そんなんじゃないよ
1925/02/05(水)20:33:05No.1280108620+
あとはじまりのま入った時急にタイトル画面の曲になってすごくゾクゾクした
アルセウス持って帰れなかったのは残念だけど良い体験できたと思う
2025/02/05(水)20:33:07No.1280108637そうだねx7
>調子のおかしな207ばんどうろのBGMとか失敗すると出られなくなるのとか
>たまたま残ったバグだろうに上手い事ホラー感マシマシ
急に花畑になったりするしな
2125/02/05(水)20:33:15No.1280108694+
いいよね主旋律抜けてる専用BGM
今でもたまに聴く
2225/02/05(水)20:34:06No.1280109031+
なぞのばしょアルセウスはしばらく経ってから見つかったんだっけ
すごいね
2325/02/05(水)20:35:12No.1280109487そうだねx12
>なぞのばしょアルセウスはしばらく経ってから見つかったんだっけ
>すごいね
結構最近だった気がするぞ
当時はアルセウスは不可能とされてた
2425/02/05(水)20:35:56No.1280109795+
乱数で大喧嘩というくらい空気が悪化するのはHGSSからのはず
BWになると公式側の悪辣なやり方や改造の蔓延で乱数とかどうでもいいくらいになった記憶
2525/02/05(水)20:36:28No.1280109995そうだねx7
>>なぞのばしょアルセウスはしばらく経ってから見つかったんだっけ
>>すごいね
>結構最近だった気がするぞ
>当時はアルセウスは不可能とされてた
当時知ってるとロマンしかねえ発見
2625/02/05(水)20:36:57No.1280110170そうだねx7
失敗して詰んだ人が結構居たからか修復プログラムの配信とかあったよな
2725/02/05(水)20:37:18No.1280110302+
専用アイテムで入れる専用のマップだからなアルセウスだけ
よくルート見つかったよ逆似
2825/02/05(水)20:37:27No.1280110360そうだねx7
プラチナが出た時のぽけもんあんだあぐらうんどの同人誌あたりからだよ
もう黙ってなよ関係ない話なんだから
2925/02/05(水)20:37:52No.1280110523そうだねx3
てんかいのふえ…
BDSPで拾われたから許すが…
3025/02/05(水)20:37:58No.1280110553+
アルセウスは4〜5年前とかじゃなかった?すごいよね
3125/02/05(水)20:38:07No.1280110605そうだねx1
なぞのばしょの話を聞くとwi-fiステーションを思い出す
3225/02/05(水)20:38:37No.1280110790+
これのせいでダイパでチケットもらえないと思ってるからあんまり良かったと言いたくない…当時使ったけどさ
3325/02/05(水)20:40:33No.1280111532+
なぞのばしょに囚われてデータ消した後に修正プログラムが来た人も多そう
俺なんだけど
3425/02/05(水)20:40:45No.1280111622+
詰まってもバトレボとwiiあれば修正プログラムで戻れるんだっけ?
3525/02/05(水)20:41:00No.1280111717そうだねx10
それとストーリーやっぱ気になったからプラチナ買ってやり直すことにした
念の為にプラチナ側にダイパのチーム避難させといて正解だった…最初からいきなりアカギ出てきたりで色々違うし何よりゲームスピードが比較するまでもなく早かった
3625/02/05(水)20:41:19No.1280111870+
今調べたらいつの間にかこれでマナフィまで手に入るようになってるのか知らなかった
3725/02/05(水)20:41:33No.1280111968+
この頃くらいまで学校で偽情報含めたバグ技伝聞するのわくわくした
3825/02/05(水)20:41:47No.1280112046そうだねx5
>念の為にプラチナ側にダイパのチーム避難させといて正解だった…最初からいきなりアカギ出てきたりで色々違うし何よりゲームスピードが比較するまでもなく早かった
しかしプラチナのレポートは遅い…
3925/02/05(水)20:42:10No.1280112204+
BDSPもあってどれがプラチナ要素だったかみんなあやふやになっている
4025/02/05(水)20:43:11No.1280112582そうだねx2
伝説捕まえるのにいちいちリアルと連携したりしないといけないの息苦しいよ…
4125/02/05(水)20:43:39No.1280112761+
俺もダイヤモンドまたやりてぇ
多分家にあるはずなんだけどDSごと無くしちまったから見つからん
4225/02/05(水)20:44:21No.1280113034そうだねx4
>伝説捕まえるのにいちいちリアルと連携したりしないといけないの息苦しいよ…
他人と通信のが嫌だな
4325/02/05(水)20:45:53No.1280113618+
一人でできるじゃん
ポケモン集めるならどうせやるし
4425/02/05(水)20:46:10No.1280113735そうだねx4
fu4604819.jpg
あとこの人他のシリーズで凄く見覚えがある
もしかしてプラチナ初出なのかい
4525/02/05(水)20:47:27No.1280114196+
プラチナがあってやり直すなら図鑑の♂♀やアンノーンの順番を揃えたいところ
この見た姿から登録される仕様はHGSSにも続く
4625/02/05(水)20:48:05No.1280114419そうだねx4
>てんかいのふえ…
>BDSPで拾われたから許すが…
公式で見たことないはずなのに当時の世代なら大勢が既視感を覚えるイベントいいよね
4725/02/05(水)20:48:18No.1280114516+
>fu4604819.jpg
>あとこの人他のシリーズで凄く見覚えがある
>もしかしてプラチナ初出なのかい
はい
それ以降ちょくちょく出てくる
4825/02/05(水)20:49:01No.1280114781そうだねx1
正直シロナさんがなんでこんなに盛られ方面で弾けたのか分からない
当時はそうでもなかったよね?ネットに直撃世代が増えたからか?
4925/02/05(水)20:49:29No.1280114930+
ダークライとアルセウスはダイヤ産ならレベル調整すればHOMEにも遅れるぞ
シェイミだけはプラチナ産じゃないと駄目だけど
5025/02/05(水)20:49:40No.1280114998+
プラチナは良いぞ…でもポケモンのグラフィックがダイパと差分逆にしただけのやつとかいるから一部違和感凄い
5125/02/05(水)20:49:54No.1280115092+
俺は空を飛べるポケモン連れて行くの忘れてどっかの橋の隙間で探検セット使って復帰すると海の上歩けるぞ!をやって詰んだ男!
5225/02/05(水)20:50:04No.1280115138そうだねx1
>失敗して詰んだ人が結構居たからか修復プログラムの配信とかあったよな
ニンテンドーステーションにDSを持ち寄ってくる子供たちな…
大方なぞのばしょでやらかしたんだろうけど救われて良かった
オンライン配信が普遍化した現在じゃもう二度と見ることができない光景だったなー
5325/02/05(水)20:50:42No.1280115401+
コトブキなぞのばしょアルセウスって確か意図的になぞのばしょ内でセーブリセット使うタイミングあったしデータ消さなくてもケアできたかもしれん
5425/02/05(水)20:51:37No.1280115733そうだねx1
任天堂が明確に事に触れて注意喚起と修正パッチ出すレベルの問題になったなぞのばしょ
5525/02/05(水)20:52:29No.1280116033+
シンオウ図鑑…神
5625/02/05(水)20:52:53No.1280116168そうだねx8
「なぞのばしょ」って名称はいわゆるプレースホルダーとか例外処理の類いなんだけど
いかんせんその名称に魅力がありすぎた
5725/02/05(水)20:53:14No.1280116286+
北海道丸々一地方にしてるからスケール半端ないよね
5825/02/05(水)20:54:13No.1280116647+
>北海道丸々一地方にしてるからスケール半端ないよね
道南…
5925/02/05(水)20:54:32No.1280116766+
なぞのばしょ任意コードはエメラルド必須なのがね…
6025/02/05(水)20:54:33No.1280116769そうだねx1
ダークライとシェイミはゲットできる歩数が存在するのが罠なんだよなあ
アルセウスも…!!!って思ってしまう
6125/02/05(水)20:54:49No.1280116848+
>北海道丸々一地方にしてるからスケール半端ないよね
そういう理由だとカロスガラルパルデアの方がスケール大きくなるはずなのおかしくない…?
6225/02/05(水)20:54:55No.1280116898+
プラチナはジムリと四天王の手持ちが凄くまともになってる
6325/02/05(水)20:55:03No.1280116944+
それにしてもなんで主旋律の抜けた音源があって謎の場所に設定されていたんだろう
6425/02/05(水)20:55:23No.1280117054そうだねx1
>道南…
アルミアがあるから…
6525/02/05(水)20:55:39No.1280117135+
なんかダイパ全体的に雰囲気怖くない?
6625/02/05(水)20:55:43No.1280117156+
初期ロムじゃないと入れないよな
6725/02/05(水)20:55:45No.1280117174そうだねx1
>任天堂が明確に事に触れて注意喚起と修正パッチ出すレベルの問題になったなぞのばしょ
そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
6825/02/05(水)20:55:56No.1280117239そうだねx1
謎の場所はロマンなんだけどシンオウ隠れたマップとか多くて好き
フカマル出てくる隠れた入口とかワクワクする
6925/02/05(水)20:56:17No.1280117364そうだねx3
>なんかダイパ全体的に雰囲気怖くない?
まずゲーム開始時点でおどろおどろしい曲が流れる
怖い
7025/02/05(水)20:57:43No.1280117877そうだねx2
ボー……………ピロリロリン
ピロン……ピロン……ピロン……
7125/02/05(水)20:57:46No.1280117894+
>友達にやってもらったらデータぶっ壊れてジョルノ化したキッズもいたんだろうなきっと
Wiiのある子の家に行って修正プログラムインストールすればいいから…
7225/02/05(水)20:58:03No.1280117992+
プラチナは
いいぞ
7325/02/05(水)20:58:05No.1280118009+
ダイパで怖かったのと言えば
送りの泉のあのBGMの中でめちゃくちゃ高い崖の下に洞窟が見える所なんだけど
見てると吸い込まれそうで不安になるあの感じを同意してくれる「」は居るだろうか
7425/02/05(水)20:58:16No.1280118068そうだねx1
>「なぞのばしょ」って名称はいわゆるプレースホルダーとか例外処理の類いなんだけど
>いかんせんその名称に魅力がありすぎた
四天王の扉の前でなみのりとか発想はありえないけど方法はシンプルなのもあってワクワクさが凄い
アルミホイルだけど正直分かってて残してない?って思ってしまった
7525/02/05(水)20:58:26No.1280118134+
>>任天堂が明確に事に触れて注意喚起と修正パッチ出すレベルの問題になったなぞのばしょ
>そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
なんで?
7625/02/05(水)20:59:03No.1280118345+
ミュウが釣れるしウバメの祠でセレビィが出るし
トクサネの白い石にジラーチが出るしなぞのばしょで伝説が捕まえられる
7725/02/05(水)20:59:10No.1280118380+
書き込みをした人によって削除されました
7825/02/05(水)20:59:14No.1280118402+
ダークとシェイミは秒で歩数判明したのにアルセウスだけ10年以上掛かったな
7925/02/05(水)20:59:34No.1280118516+
強化ジムリーダーとリーグ再戦があるのいいよね
8025/02/05(水)20:59:36No.1280118527+
それでもプラチナはギラティナの鳴き声で始まるけどスレ画やパールはティロリン…って始まるからな
8125/02/05(水)20:59:41No.1280118553+
ダイパキッズだったけどこのバグはあらゆる面で魅力的すぎた
もりのようかんとかミオシティの家とか子供が好きなホラーっぽい噂が多かったのも拍車をかける
8225/02/05(水)20:59:48No.1280118592+
OPフルで聴くと最後に盛り上がった後急にシン…ってなるの不気味で好き
8325/02/05(水)20:59:57No.1280118634+
バグで遊びまくるのは良くないんだけどホウエンと比べて明らかにバグ多くない?ってのはある
知らないだけでホウエンもあったのか
8425/02/05(水)21:00:04No.1280118677そうだねx5
>なんで?
なぞのばしょ産と正規イベント産ごっちゃにするわけにはいかないからアイテム配るのやめたのは想像に難くないじゃろ
8525/02/05(水)21:00:10No.1280118711+
>ダイパで怖かったのと言えば
>送りの泉のあのBGMの中でめちゃくちゃ高い崖の下に洞窟が見える所なんだけど
>見てると吸い込まれそうで不安になるあの感じを同意してくれる「」は居るだろうか
wikiだって見てたのに戻りの洞窟で何回ビビって引き返したか
8625/02/05(水)21:00:17No.1280118756そうだねx1
>ダークとシェイミは秒で歩数判明したのにアルセウスだけ10年以上掛かったな
位置は特定されてたけど高さが足りないとかだっけ
8725/02/05(水)21:00:38No.1280118896+
今動画で見るとBGM暗くないし彩度もあるのに何故か他シリーズより暗いと当時から認識してた謎
8825/02/05(水)21:00:40No.1280118917そうだねx1
>送りの泉のあのBGMの中でめちゃくちゃ高い崖の下に洞窟が見える所なんだけど
>見てると吸い込まれそうで不安になるあの感じを同意してくれる「」は居るだろうか
あの全く届いていない謎の橋が怖さを引き立てる
8925/02/05(水)21:01:01No.1280119075そうだねx1
なぞのばしょ→ソノオのはなばたけ→もどりのどうくつ→なぞのばしょ
9025/02/05(水)21:01:01No.1280119076そうだねx2
なんか…メニュー開いたりする時のSEも怖くない?
9125/02/05(水)21:01:22No.1280119193+
幻関連のアイテム群が没になった理由が映画配布に切り替えたからなのかバグの発覚のせいだったか思い出そうとしている
9225/02/05(水)21:01:41No.1280119315+
>>なんで?
>なぞのばしょ産と正規イベント産ごっちゃにするわけにはいかないからアイテム配るのやめたのは想像に難くないじゃろ
そんな管理してたのか?
9325/02/05(水)21:02:23No.1280119620そうだねx4
>そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
このオチになったからあんまり好きじゃないななぞのばしょバグ
9425/02/05(水)21:02:36No.1280119694+
失敗したらデータに重大な損害が残るというのも幻を手に入れるための犠牲と対価みたいな雰囲気があった
9525/02/05(水)21:02:36No.1280119699+
アルセウスの笛イベントとDP版BGMもいいから正規的に見れるようになって欲しくはあった
9625/02/05(水)21:02:55No.1280119831そうだねx3
>そんな管理してたのか?
映画館配布のポケモンは確かプレシャスボール入りで
親のトレーナーIDとかも固定だから
後々のシリーズへの移送時に正規品かどうかの判定ができる的な?
9725/02/05(水)21:03:07No.1280119891+
>幻関連のアイテム群が没になった理由が映画配布に切り替えたからなのかバグの発覚のせいだったか思い出そうとしている
プラチナではアイテム配布してたんですよ…
プラチナ売りたかったんだろうなあ
アルセウスはどうしてプラチナでも没にしたのか分からん
9825/02/05(水)21:03:25No.1280120012そうだねx1
てんかいのふえは確かディアルガパルキア捕獲前に所持しちゃうとバグるとかのはず
9925/02/05(水)21:03:35No.1280120063+
>>そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
>このオチになったからあんまり好きじゃないななぞのばしょバグ
結局は再現性の高いバグ残したままリリースした方の責任だし…
10025/02/05(水)21:03:47No.1280120139+
>>ダークとシェイミは秒で歩数判明したのにアルセウスだけ10年以上掛かったな
>位置は特定されてたけど高さが足りないとかだっけ
そもそもアルセウスがいるはじまりのまがダンジョン扱いだから地上の座標しか這いまわれないなぞのばしょ経由じゃ行けなかったってとこ
話しかけてからの戦闘じゃないからはじまりのまに行けたとしてもイベント発生すらできなくてバトれない
10125/02/05(水)21:04:11No.1280120283+
>位置は特定されてたけど高さが足りないとかだっけ
そうそうだから四天王部屋の奴とは別の方法でなぞの場所に侵入するルートが必要だったんですね
10225/02/05(水)21:04:25No.1280120363+
ディアルガとパルキア戦の曲すごい好き
前作の表紙ポケモンがこいつらは災害だ!みたいな曲だったから逆にピアノメインの綺麗な曲で却ってなんかヤバい奴らだなこいつ…ってなったわ
10325/02/05(水)21:04:25No.1280120370+
捕獲方法の発覚してなかったアルセウスだけがアイテムも配布されなかったのは謎の場所由来とするには都合が合わないと思うの
10425/02/05(水)21:04:37No.1280120454+
>もうしわけ ございません……
>こちらより さきは はいれません
>ほんとうに ほんとうに ダメなのです
>ごしゅじんさまに おこられちゃいます
10525/02/05(水)21:04:44No.1280120488+
>幻関連のアイテム群が没になった理由が映画配布に切り替えたからなのかバグの発覚のせいだったか思い出そうとしている
結局の所ふしぎなおくりもの経由する以上
イベント発生させるキーアイテム配布することもできるわけだから
やっぱりバグの発覚が悪さしてるんじゃねぇかなって…
10625/02/05(水)21:04:58No.1280120581+
少なくとも第五世代はまだ任意コード実行が確認されていない
なぞのばしょの件から色々と作り方を見直したのかな
10725/02/05(水)21:05:16No.1280120702そうだねx1
DSのアルセウス戦闘BGMいいよね…
10825/02/05(水)21:05:21No.1280120746+
あの不気味なタイトル画面の決定音があんな形で拾われるとはな
10925/02/05(水)21:05:31No.1280120811+
>>そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
>なんで?
個人の想像にすぎないがなぞのばしょ経由でゲットできるからイベントやっても人来ないと思ったんじゃないかなアルセウスは正規で行かせたら解析されちゃうかもとか
11025/02/05(水)21:05:38No.1280120864そうだねx1
なぞのばしょwi-fiステーションとか問題起きてから知ったけどビビって試さなかったのが俺だ
一緒に旅してきたポケモンが消えるかもしれないとかやるわけ無いだろ…!!って思ってたけどこんなに歴史に残るならやっときゃよかったかなって今になって思う
11125/02/05(水)21:06:17No.1280121143+
https://m.youtube.com/watch?v=VrhHXG3cuAw
11225/02/05(水)21:06:39No.1280121309+
対アルセウス戦BGMがシント遺跡で拾われるとは
11325/02/05(水)21:07:00No.1280121434+
花畑のBGMが流れやすかったのもキッズの妄想を駆り立てた
11425/02/05(水)21:07:09No.1280121499そうだねx2
ピアノで綺麗な曲といえばシロナ戦の前奏
11525/02/05(水)21:07:17No.1280121553そうだねx1
ポケトレで色違い粘りやすくなって嬉しかったな…まあ平然と連鎖は途切れるんだが
11625/02/05(水)21:07:20No.1280121574+
>>ほんとうに ほんとうに ダメなのです
>>ごしゅじんさまに おこられちゃいます
当時すごくえっちに感じたワード
11725/02/05(水)21:07:25No.1280121612そうだねx2
草ジム着いたとこなんだけど仕掛け全然違ぇ!!
11825/02/05(水)21:07:26No.1280121613+
DSでも笛吹くとOPなんだよな
11925/02/05(水)21:07:37No.1280121681+
>てんかいのふえは確かディアルガパルキア捕獲前に所持しちゃうとバグるとかのはず
ディアルガパルキアがいたらイベント起きるとまずいからか
12025/02/05(水)21:07:51No.1280121762+
>>>そしてDPのメンバーズカードオーキドの手紙とDPプラチナ含めての天界の笛を没にしたという
>>このオチになったからあんまり好きじゃないななぞのばしょバグ
>結局は再現性の高いバグ残したままリリースした方の責任だし…
だから嫌になるんだバグ残してリリースしたのでゲーム内イベント潰しますねになるから…
12125/02/05(水)21:08:06No.1280121854+
結局ダメタマゴってなんなん
12225/02/05(水)21:08:16No.1280121917+
>なぞのばしょwi-fiステーションとか問題起きてから知ったけどビビって試さなかったのが俺だ
>一緒に旅してきたポケモンが消えるかもしれないとかやるわけ無いだろ…!!って思ってたけどこんなに歴史に残るならやっときゃよかったかなって今になって思う
やるだけなら中古買ってやれるんじゃない
12325/02/05(水)21:08:30No.1280122011そうだねx3
>ピアノで綺麗な曲といえばシロナ戦の前奏
決戦シロナすごくすき❤️
12425/02/05(水)21:08:44No.1280122087そうだねx2
この世代だけやたら伝説のスケールがデカすぎてちょっと苦手だった
12525/02/05(水)21:09:04No.1280122208+
>草ジム着いたとこなんだけど仕掛け全然違ぇ!!
ああ!
そういやエメラルドはルビサファとちょっと違うもののそこまで大きな差異ではなかったな…
金銀とクリスタルはどうだったっけ
12625/02/05(水)21:09:29No.1280122357+
>ポケトレで色違い粘りやすくなって嬉しかったな…まあ平然と連鎖は途切れるんだが
当時はあの視認性クソみたいな砂嵐の中で
色違いダンバル粘ったんだよな…
老眼が進行しつつある今ではとても無理だろうが…
12725/02/05(水)21:09:44No.1280122439+
シェイミはともかくダークライは先に捕まえちゃうとフラグおかしくなって積むから封印せざるを得なかったのか
12825/02/05(水)21:09:50No.1280122478+
単純に進化先無いいろんなポケモンに進化が追加されたのは嬉しかったな
それでもスリーパーは進化しないまま今に至るが…
12925/02/05(水)21:10:08No.1280122578+
DSのデフォルトなのか知らんけど綺麗目になりそうな音がくぐもってるんだよな
そして金管の低音とかベースとかティンパニとか暗い雰囲気にしやすい音ばっかり得意だ
13025/02/05(水)21:10:18No.1280122629+
意味深なだけの224番道路とか作るほうが悪いよなあ…
13125/02/05(水)21:10:57No.1280122885+
ロトムの鳴き声をスロー再生すると…?
13225/02/05(水)21:11:16No.1280123010+
ポケトレの話してたら光る草むらのエフェクトで脳を焼きたくなってきた…
でも今もうオンラインも終わってるし
環境から離れてたから俺の3DSにはポケムーバーも入ってないんだよな…
13325/02/05(水)21:11:21No.1280123037+
再現簡単なんだしやっちゃった人でもバグらないようちゃちゃっとイベント作り直してよ簡単でしょ?
13425/02/05(水)21:11:55No.1280123255そうだねx2
エレキブル!ブーバーン!いいねえ進化条件は→チクショウ…
13525/02/05(水)21:12:15No.1280123373そうだねx3
>ポケトレの話してたら光る草むらのエフェクトで脳を焼きたくなってきた…
>でも今もうオンラインも終わってるし
>環境から離れてたから俺の3DSにはポケムーバーも入ってないんだよな…
BDSPでポケトレしよーよ!
13625/02/05(水)21:12:33No.1280123502+
プラチナ現行機でプレイできるようにならないかなあ
13725/02/05(水)21:12:52No.1280123615+
>再現簡単なんだしやっちゃった人でもバグらないようちゃちゃっとイベント作り直してよ簡単でしょ?
当時はまだDL販売すらなかった時代で本体にパッチとか入れるストレージなかったはずだから
無茶を言わないでやって欲しい
13825/02/05(水)21:13:33No.1280123860そうだねx1
>BDSPでポケトレしよーよ!
このDSの小さくて見づらい液晶で光る草むらのエフェクト見て脳を焼きたいの!
13925/02/05(水)21:14:17No.1280124096そうだねx1
めんどくさいし普通に途切れるしまともにポケトレやりきった覚えないや
14025/02/05(水)21:15:06No.1280124383+
>任天堂が明確に事に触れて注意喚起と修正パッチ出すレベルの問題になったなぞのばしょ
当時のダイパの公式サイトに赤黄の警告色で大切なお知らせなんて物々しい表記があったからギョッとしたのが印象深い
14125/02/05(水)21:15:39No.1280124626+
フォッフォッフォGTSに預けといて何でもいいから他で成立させたら通信進化するんじゃよ
14225/02/05(水)21:15:40No.1280124631+
>>BDSPでポケトレしよーよ!
>このDSの小さくて見づらい液晶で光る草むらのエフェクト見て脳を焼きたいの!
めんどくせぇなぁ!!!!
でもわかるよ……
14325/02/05(水)21:16:23No.1280124907そうだねx1
歩数カウント機能なんてクリティカルなものをゲーム内に備え付けてくれるからとんでもなく楽
14425/02/05(水)21:16:35No.1280125004+
謎場所アルセウス発現は2017年だからもう8年前か….
14525/02/05(水)21:16:38No.1280125032+
プラチナは連鎖で光ったときがわかりやすくなったけどDPでしか捕れないのもいるんだよね
14625/02/05(水)21:17:00No.1280125184+
サイドンが進化!?
なんだよ4倍弱点はそのままかよ…
ハードロック!?!?
14725/02/05(水)21:17:13No.1280125272+
>フォッフォッフォGTSに預けといて何でもいいから他で成立させたら通信進化するんじゃよ
あれそんなに成立してたのかなぁ
14825/02/05(水)21:17:50No.1280125509そうだねx2
>フォッフォッフォGTSに預けといて何でもいいから他で成立させたら通信進化するんじゃよ
(送られてくる改造品伝説ポケモン)
14925/02/05(水)21:19:10No.1280126013+
GTSは基本とんでもない要求しかないイメージあるわ
15025/02/05(水)21:19:23No.1280126106+
ビッパでええよ
15125/02/05(水)21:19:34No.1280126162+
今のご家庭にはネットにつながる通信機器いっぱいあるしそもそもオンライン前提のゲームを子供が気軽にやる時代になったけど当時はWi−Fi環境ない家庭も普通にあったからな
修正パッチ入れてもらうのに近くのショッピングモールのDSステーションに集まったりしてたし
15225/02/05(水)21:20:05No.1280126344+
増殖バグのために適当にアグノム レベル1とか指定されてるのばかりだったな
15325/02/05(水)21:20:13No.1280126393+
電卓でちょっと秘密の数値を入れ続けて…
15425/02/05(水)21:20:14No.1280126400+
マックでポケモン配ってくれるキャンペーンあったよね…
15525/02/05(水)21:20:41No.1280126564+
マックとかコンビニとかが流行ってた
あとスマホ代わりみたいなポジでもあった
15625/02/05(水)21:20:45No.1280126591+
なぞのばしょバグには人の脳をやいて止まらない魅力がある
15725/02/05(水)21:20:55No.1280126661+
ヒンバスから逃げるな
15825/02/05(水)21:21:23No.1280126836+
>一歩間違えると詰むから気をつけて!
当時にしかもう治せないからな…
15925/02/05(水)21:21:44No.1280126981+
たぶんこの辺にあるだろって本棚漁ったら
ダイヤのパッケージが二つ出てきた…
どっちが当時プレイしてたダイヤだ?
16025/02/05(水)21:21:51No.1280127019+
GTSはなんかすごい鮫トレも月1くらいで成立したりした
中にはもう見るからに出自くそやばそうな生物もいた
16125/02/05(水)21:23:01No.1280127452+
この頃HP減るの遅すぎない?
16225/02/05(水)21:23:33No.1280127636+
fu4604993.jpg
思い出して探してきたけど
酷い時代だったよね
16325/02/05(水)21:23:56No.1280127785+
fu4604989.jpg
残り1枠はやたら強い強い言われてたドーミラーにでもしよかな
16425/02/05(水)21:24:08No.1280127843+
>>一歩間違えると詰むから気をつけて!
>当時にしかもう治せないからな…
いま中古でやってミスった大きいお友達が沢山問い合わせしたらもしかしないかな
16525/02/05(水)21:24:57No.1280128139+
「」はノモセジムで詰んでそう
16625/02/05(水)21:26:10No.1280128619+
>fu4604989.jpg
>残り1枠はやたら強い強い言われてたドーミラーにでもしよかな
実機の画面見せられるとすさまじいノスタルジーに襲われるな
16725/02/05(水)21:26:57No.1280128888そうだねx1
多分ビーダルかムクホークになるぞ
16825/02/05(水)21:27:11No.1280128981+
>fu4604989.jpg
>残り1枠はやたら強い強い言われてたドーミラーにでもしよかな
プラチナは炎ポケモン増えたから選択肢に入れても良いぞ
16925/02/05(水)21:28:03No.1280129333+
ひでんわざ多すぎて枠は思いっきり圧迫される
17025/02/05(水)21:28:03No.1280129334+
レジェアルでてんかいのふえ吹こうぜ
17125/02/05(水)21:28:38No.1280129555+
>今のご家庭にはネットにつながる通信機器いっぱいあるしそもそもオンライン前提のゲームを子供が気軽にやる時代になったけど当時はWi−Fi環境ない家庭も普通にあったからな
これを妖怪とかでキッズたちも熱帯やってた3DSの時代でも通そうとしてたのは失策だと思うぞ…
17225/02/05(水)21:28:46No.1280129597そうだねx2
>多分ビーダルかムクホークになるぞ
ダイヤモンドやってた時のメンツとあまり被らせたくなくてのう…
17325/02/05(水)21:29:40No.1280129950+
愛着湧いて殿堂入りすら連れてったものだ
俺のパーティの6体目はビーダルだ
17425/02/05(水)21:29:49No.1280129992+
滝登りとかいりきだけで戦えるビーダルはいいぞ!
17525/02/05(水)21:31:05No.1280130504+
ドータクンはレベル技がちょっと厳しめなので技マシン渋りがちだと向かなかったり
17625/02/05(水)21:31:24No.1280130638そうだねx3
(・×・)
17725/02/05(水)21:32:05No.1280130885そうだねx1
いあいぎり
そらをとぶ
なみのり
かいりき
きりはらい
いわくだき
ロッククライム
たきのぼり
…やっぱり多いって!
17825/02/05(水)21:34:43No.1280131934+
DS時代までで珍しく旅パでデルビル使える作品だからおすすめ
17925/02/05(水)21:35:02No.1280132073+
>ドータクンはレベル技がちょっと厳しめなので技マシン渋りがちだと向かなかったり
レベル技だけで神通力ジャイロボールに加えて催眠術あやぴかまで覚えるぞ
18025/02/05(水)21:35:08No.1280132110そうだねx2
>きりはらい
折角フラッシュ無くなったのにお前はよぉ!!
18125/02/05(水)21:36:13No.1280132519そうだねx1
>No.1280130885
頼んだぜ……ビーダル!!
18225/02/05(水)21:39:43No.1280133923+
イベント配布の特別なアイテム第3世代で好きだったからそれがなくなったのとても惜しい…


fu4604703.jpg fu4604993.jpg fu4604819.jpg fu4604989.jpg 1738754578395.jpg