二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738755153878.jpg-(855498 B)
855498 B25/02/05(水)20:32:33No.1280108416そうだねx45 21:50頃消えます
なっなんだぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)20:33:19No.1280108727そうだねx62
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
225/02/05(水)20:33:23No.1280108755そうだねx42
なにっ
325/02/05(水)20:33:32No.1280108806そうだねx166
うああっ猿先生が熱海を練り歩いているッ
425/02/05(水)20:33:40No.1280108853そうだねx72
えっ「タフ」ですか!?
525/02/05(水)20:33:53No.1280108950+
なにっ
625/02/05(水)20:34:11No.1280109074そうだねx26
情報が多いな…
725/02/05(水)20:34:29No.1280109191そうだねx37
タフ!?
825/02/05(水)20:34:34No.1280109227そうだねx120
あ…あの…自分ファンなんすよ…
925/02/05(水)20:34:49No.1280109331+
あの累計1000万部売れてる格闘漫画の?
1025/02/05(水)20:35:04No.1280109422そうだねx61
>野田クリスタル「あ…あの…自分ファンなんすよ…」
1125/02/05(水)20:35:24No.1280109572そうだねx85
野田・クリスタルはネットでのタフの扱いが頭をよぎっていると考えられる
1225/02/05(水)20:35:32No.1280109627+
笑ってコラえてっていうのかあっ
1325/02/05(水)20:36:56No.1280110160+
人気漫画なのん?
1425/02/05(水)20:37:44No.1280110481そうだねx19
これがリアルD51か…
1525/02/05(水)20:38:24No.1280110715そうだねx29
D-51にそっくりだ…
1625/02/05(水)20:38:28No.1280110744そうだねx10
世界の亀山久しぶりに見た
1725/02/05(水)20:38:54No.1280110899そうだねx3
おっ反応があった
1825/02/05(水)20:38:57No.1280110927そうだねx23
>人気漫画なのん?
はいっそうですよ
1925/02/05(水)20:39:27No.1280111111+
猿先生の後に出てきた宮崎のオバチャンもなかなかのキャラっすね
2025/02/05(水)20:39:50No.1280111247そうだねx102
しょうがねえなプライベートで犬の散歩してる時に
2125/02/05(水)20:39:50No.1280111248そうだねx23
しょうがねえなプライベートで歩いてる時に…
2225/02/05(水)20:40:01No.1280111322そうだねx3
タフ!?
2325/02/05(水)20:40:17No.1280111434そうだねx40
一画面に3つもタフという単語が出てくるなんて初めて見た気がする
2425/02/05(水)20:41:19No.1280111867そうだねx10
しゃあっ
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ!
2525/02/05(水)20:41:24No.1280111896+
ラッキーじゃなくLuckyなんすね…
2625/02/05(水)20:41:32No.1280111960そうだねx3
犬かわいかった
2725/02/05(水)20:41:35No.1280111972+
あのうチンチン見せましょうか?
2825/02/05(水)20:41:40No.1280112007+
D-51じゃないのか
2925/02/05(水)20:41:44No.1280112029そうだねx24
>一画面に3つもタフという単語が出てくるなんて初めて見た気がする
しかもタフの意味でタフ
3025/02/05(水)20:41:45No.1280112035そうだねx3
世界の亀山モデル
3125/02/05(水)20:42:30No.1280112310+
この男の目的は───!?
3225/02/05(水)20:42:47No.1280112431+
やばっタフが3つに見える
3325/02/05(水)20:43:08No.1280112569そうだねx1
ヒのトレンドみたら
タフの作者
打ち切り
って並んでてむせた
3425/02/05(水)20:43:22No.1280112659+
おチンチンみせて
3525/02/05(水)20:44:43No.1280113186+
コラじゃないの!?
3625/02/05(水)20:45:01No.1280113298そうだねx34
>コラじゃないの!?
笑ってコラえてだよ
3725/02/05(水)20:45:59No.1280113667+
タフって誰だよ
3825/02/05(水)20:46:16No.1280113763そうだねx38
>>コラじゃないの!?
>笑ってコラえてだよ
コラえられないよこんなん!!
3925/02/05(水)20:46:33No.1280113852+
あの自分ファンなんスよ…
4025/02/05(水)20:46:56No.1280113995+
ワイプの野田が好き
4125/02/05(水)20:47:17No.1280114127+
サインください!キャラはタフでお願いします!
4225/02/05(水)20:47:19No.1280114138そうだねx27
初めて見るのに見たことある犬
4325/02/05(水)20:47:25No.1280114180+
今やってる笑こらに出てんの?
4425/02/05(水)20:48:08No.1280114440そうだねx1
Luckyがリューセイに見えたんだよね
4525/02/05(水)20:48:34No.1280114625そうだねx18
俺だったらなにっって言っちゃうからタフ!?ってリアクションで抑えられて偉い
4625/02/05(水)20:49:09No.1280114837そうだねx2
あの笑ってる写真のイメージしかなかったからちょっとびっくりしたんだよね
4725/02/05(水)20:49:37No.1280114982+
タフくんかっこいいですよね
4825/02/05(水)20:49:45No.1280115026そうだねx7
タフという言葉は猿先生のためにある
4925/02/05(水)20:50:45No.1280115417そうだねx1
>あの笑ってる写真のイメージしかなかったからちょっとびっくりしたんだよね
でも快活な笑い方はイメージ通りだったんだよね
5025/02/05(水)20:51:07No.1280115546+
熱海に行けば犬を散歩中の猿先生に会えるんだ…
5125/02/05(水)20:51:40No.1280115747+
セレブという言葉は猿先生のためにある
5225/02/05(水)20:51:49No.1280115803+
うわああマジか…!!
5325/02/05(水)20:52:01No.1280115864そうだねx18
■このインタビューの目的は…?
5425/02/05(水)20:52:16No.1280115957+
テレビにタフって…!
5525/02/05(水)20:52:53No.1280116169そうだねx5
>テレビにタフって…!
最近学校で何が流行ってる?
TOUGH
5625/02/05(水)20:53:19No.1280116324+
すごい数のマネモブが熱海に集まっている!
5725/02/05(水)20:53:28No.1280116377そうだねx11
えっ「タフ」ですか?がじわじわくる
5825/02/05(水)20:53:33No.1280116411+
熱海といえばロック・アップの舞台なんだよね
5925/02/05(水)20:53:36No.1280116427+
いい犬飼ってんな先生…
6025/02/05(水)20:54:41No.1280116805+
えっ…これマジで猿先生か
6125/02/05(水)20:54:51No.1280116866+
よく自分ちの犬にあんな役やらせたな!?
6225/02/05(水)20:55:19No.1280117029+
猿先生の漫画で犬ボコボコにしててすごく不安になってくるんだよね
6325/02/05(水)20:55:41No.1280117144そうだねx3
もしかしてD51とLuckyくんは同一犬物なんじゃないスか?
6425/02/05(水)20:55:51No.1280117206+
うああああ「タフの作者」がメのトレンドを練り歩いてる
6525/02/05(水)20:55:55No.1280117234+
自称でシリーズ名タフなんだ
6625/02/05(水)20:55:56No.1280117242+
そこはなにっタフだとぉっと返さなきゃ
6725/02/05(水)20:56:00No.1280117262+
猿先生はセレ・ブなんや
6825/02/05(水)20:56:03No.1280117282+
毒狼買え
6925/02/05(水)20:56:05No.1280117292+
すみません…ちょっとインタビューさせてもらっていいですか…
7025/02/05(水)20:56:23No.1280117403+
ちょ、ちょお待てや
7125/02/05(水)20:56:56No.1280117602+
犬がD51そっくりのイケワンなんだよね
7225/02/05(水)20:56:57No.1280117613そうだねx14
>すみません…ちょっとインタビューさせてもらっていいですか…
しょうがねえなプライベートで犬と歩いてる時に…
7325/02/05(水)20:57:16No.1280117719そうだねx32
こんな面白いの事前に告知しとけよ…
7425/02/05(水)20:57:18No.1280117731そうだねx3
本当に偶然猿先生に当たったのか…
7525/02/05(水)20:57:41No.1280117868+
>しょうがねえなプライベートで犬と歩いてる時に…
あざーす
えっ「タフ」ですか!?
7625/02/05(水)20:57:45No.1280117889+
野田・ノブはネットでの扱いも多分わかってるんだよね
7725/02/05(水)20:57:47No.1280117901そうだねx1
luckyちゃんがD51にしか見えないと言うことはやはり猿先生の画力は本物なんだ感動なんだ
7825/02/05(水)20:58:11No.1280118035+
>よく自分ちの犬にあんな役やらせたな!?
なんだかんだで作中最強クラスなのは愛の証だと考えられる
7925/02/05(水)20:58:15No.1280118062+
>こんな面白いの事前に告知しとけよ…
あの大物漫画家が偶然登場!
8025/02/05(水)20:58:24No.1280118121そうだねx14
タフ好きなおじさんなんだなと思ってしばらく画像を見てて猿先生だと気付くのにしばらくかかった
8125/02/05(水)20:58:57No.1280118308そうだねx4
笑ってコラえてってそういう意味なの!!?
8225/02/05(水)20:59:19No.1280118429+
熱海は実質猿空間だと考えられる
8325/02/05(水)20:59:20No.1280118435そうだねx9
こんな人に良さそうなおじさんがあの漫画描いてるのか…
8425/02/05(水)20:59:29No.1280118491+
まあ金はあるよな…
8525/02/05(水)20:59:41No.1280118557+
猿が犬連れてたってキジになっちゃうよ
8625/02/05(水)20:59:42No.1280118560+
ロックアップの舞台地元だったのかよ
8725/02/05(水)20:59:47No.1280118586+
タフという言葉は世界の亀山モデルのためにある
8825/02/05(水)21:00:16No.1280118744+
デゴイチの作画モデルってこの子なのん…?
8925/02/05(水)21:00:19No.1280118777そうだねx4
猿先生とluckyは強い絆で結ばれている
9025/02/05(水)21:00:25No.1280118820+
亀山って誰だよ
9125/02/05(水)21:00:30No.1280118855+
明日からマネモブが熱海を練り歩くのか
9225/02/05(水)21:00:37No.1280118888+
もしかして龍継の話とかしてるのか!?ついにテレビに龍継が!?
9325/02/05(水)21:00:48No.1280118970+
“S”だ
“S”が正体を現すぞ
9425/02/05(水)21:00:59No.1280119065+
実際問題猿展開描きそうな顔してるんだよね
すごくない?
9525/02/05(水)21:01:02No.1280119082+
なっなんだぁっ!?
9625/02/05(水)21:01:10No.1280119122+
マヂカル・ラブリーとインタビュアーのスタ・ッフはタフと聞いて驚愕してたっスね
潜在的なマネモブはすごい数いると考えられる
9725/02/05(水)21:01:12No.1280119135+
うわぁなんか知ってるような気がするオッサンが出てるですゥ
9825/02/05(水)21:01:21No.1280119190+
面倒見がいい人が知人をモデルにトンデモキャラを作って唐突に愚弄するんだよね
すごくない?
9925/02/05(水)21:01:27No.1280119230+
去年も確かテレビ出てたよね猿先生
猿先生が描いた猿の絵が
10025/02/05(水)21:01:30No.1280119251+
なめるなっ日テレェッ
10125/02/05(水)21:01:52No.1280119394+
>実際問題猿展開描きそうな顔してるんだよね
>すごくない?
愚弄…愚弄?
10225/02/05(水)21:02:01No.1280119451そうだねx3
猿先生はこの熱海で愛犬をアホほど可愛がっとったんや
10325/02/05(水)21:02:10No.1280119520+
D51のモデルまさか愛犬だったんスか…
10425/02/05(水)21:02:20No.1280119593+
しゃあっダーツの旅
10525/02/05(水)21:02:30No.1280119658+
サプライズ猿先生
10625/02/05(水)21:03:06No.1280119886+
>猿先生はこの熱海で愛犬をアホほど可愛がっとったんや
撫でた回数…500億回
10725/02/05(水)21:03:17No.1280119962+
>しゃあっダーツの旅
今学校で何が流行ってる?
TOUGH
10825/02/05(水)21:03:20No.1280119987そうだねx2
しょうがねえな
プライベートで散歩してる時に
10925/02/05(水)21:03:21No.1280119989そうだねx9
急げ「」TVer・ラッシュだ
https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
11025/02/05(水)21:03:37No.1280120077+
こんな人の良さそうで清潔感もあるのにあんな漫画書くのか
11125/02/05(水)21:03:39No.1280120084+
放送を見た人は毒狼を買え…
鬼龍のように
11225/02/05(水)21:03:41No.1280120103+
高そうな犬ではねえだろ
11325/02/05(水)21:03:43No.1280120115+
野田クリはマネモブじゃないのか…
11425/02/05(水)21:03:53No.1280120170+
あれだけ仕事してて儲かってなかったら夢がないからな
まあワシはエイハブとロックアップしか買ってないんやけどなブヘヘヘヘ
11525/02/05(水)21:03:55No.1280120176+
熱海がマネモブの聖地になってしまう
11625/02/05(水)21:04:25No.1280120367+
TVerで後から見れんのかな
11725/02/05(水)21:04:46No.1280120495+
壁を突き抜けてきそうな犬!
11825/02/05(水)21:04:47No.1280120505+
熱海住まいとかストレスなさそうなのにあんな中身の無い話書いてるのか…
11925/02/05(水)21:04:50No.1280120518+
タフの印税で熱海に住んでんのか…
12025/02/05(水)21:05:32No.1280120820そうだねx2
>あれだけ仕事してて儲かってなかったら夢がないからな
>まあワシはエイハブとロックアップしか買ってないんやけどなブヘヘヘヘ
買っているだけ上澄みだと考えられる
12125/02/05(水)21:05:49No.1280120949+
しょうがねえなぁプライベートで犬の散歩してるときに…
12225/02/05(水)21:06:01No.1280121035そうだねx6
えっタフですか!?(なっなんだぁ!)
12325/02/05(水)21:06:03No.1280121056+
猿渡先生の作品ならロックアップを焦点を当てた方が読者が増えるんじゃないですか?
12425/02/05(水)21:06:05No.1280121067そうだねx1
>まあワシはエイハブとロックアップしか買ってないんやけどなブヘヘヘヘ
高校鉄拳伝は買え…鬼龍のように
12525/02/05(水)21:06:25No.1280121209+
所さんとスタッフが時間と労力と金と愛情をかけてストイックに築き上げた老舗ゴールデン帯番組をグチャグチャにタフ営業させるんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ
12625/02/05(水)21:06:41No.1280121319そうだねx3
>熱海がマネモブの聖地になってしまう
そもそもロックアップの舞台が熱海だろうがよえーーーっ
12725/02/05(水)21:06:47No.1280121365+
格闘技の漫画?
12825/02/05(水)21:06:52No.1280121392そうだねx5
確かにセレブだろうな
12925/02/05(水)21:06:55No.1280121405そうだねx1
作者が練り歩いてるのは反則じゃない?
13025/02/05(水)21:07:14No.1280121531+
尼崎に住んでるんじゃないのかよ
13125/02/05(水)21:07:44No.1280121723+
>作者が練り歩いてるのは反則じゃない?
マンガ家だって歩くよ!!
13225/02/05(水)21:07:45No.1280121734+
あうっ い…いきなり始まるのかあっ
13325/02/05(水)21:07:54No.1280121787+
私は犬を飼ったことがないんですがこれから高級な犬を飼っても大丈夫ですか?
13425/02/05(水)21:07:57No.1280121802そうだねx7
>作者が練り歩いてるのは反則じゃない?
猿先生はルール無用だろ
13525/02/05(水)21:08:12No.1280121889+
熱海の風評被害すごいな…
13625/02/05(水)21:08:40No.1280122066+
異常猿出没地
13725/02/05(水)21:08:45No.1280122093+
モンキー・ファクトリー in 熱海
13825/02/05(水)21:08:48No.1280122108+
(あっこれ反応したらマネモブってバレるな)
13925/02/05(水)21:09:06No.1280122224+
息できないくらい笑ってる
14025/02/05(水)21:09:13No.1280122268そうだねx9
ダメだ…犬種の名前に入ってる「・」が何もおかしくないのに笑ってしまう…
14125/02/05(水)21:09:21No.1280122305+
海沿いを練り歩きインディープロレスを見てアケミちゃんみたいなブスの熟年ソープ嬢を抱いて帰るモンキー・ツーリング
14225/02/05(水)21:09:22No.1280122309+
熱海に猿先生を放て!
14325/02/05(水)21:09:27No.1280122347+
https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx

はい!
1週間見れますよ!
14425/02/05(水)21:09:44No.1280122437+
人気無ければ直ぐ切られてるだろうから人気漫画と言われたら部分的にそう
14525/02/05(水)21:09:48No.1280122463+
すごい数の信者が集まっている!
14625/02/05(水)21:09:48No.1280122466そうだねx2
TVerの見たが猿先生喋りも上手いな…
14725/02/05(水)21:09:50No.1280122476そうだねx2
>息できないくらい笑ってる
まるで別格トラップみたいだ
14825/02/05(水)21:10:02No.1280122540+
今湯河原にいるんだけど熱海まで行けば猿先生見れるかな…
14925/02/05(水)21:10:18No.1280122634+
なにっ
15025/02/05(水)21:10:26No.1280122695そうだねx4
>ダメだ…犬種の名前に入ってる「・」が何もおかしくないのに笑ってしまう…
これスタッフにマネモブいるだろ
15125/02/05(水)21:10:56No.1280122878そうだねx13
熱海だ
猿先生が目の前にいる
15225/02/05(水)21:11:41No.1280123176+
モンキー・ファクトリーの門を開けろ!
猿先生の完全なる語録の誕生だ!
15325/02/05(水)21:11:47No.1280123207+
タフって誰だよ
15425/02/05(水)21:11:53No.1280123239そうだねx5
かわゆうてLuckyLuckyやんケ
15525/02/05(水)21:12:09No.1280123335+
俺の家にも高校鉄拳伝タフだけは全巻ある
15625/02/05(水)21:12:15No.1280123376+
熱海を犬連れて歩いてる人探してたら合法的に猿先生にサインおねだりできますか?
15725/02/05(水)21:12:23No.1280123438そうだねx2
>これスタッフにマネモブいるだろ
犬の写真も龍継の登場シーンそっくりなんだよね
すごくない?
15825/02/05(水)21:12:30No.1280123486+
上には上がいるからとてもセレブとは言えないってのはまあそうなんだろうが…
15925/02/05(水)21:12:31No.1280123490+
なにっ「タフ」ですか!?
16025/02/05(水)21:12:34No.1280123507+
えっすぐ終わったんだけど!?5分くらいインタビューしねえの!?
16125/02/05(水)21:12:39No.1280123534+
>熱海だ
>猿先生が目の前にいる
何を言っているんだ…?た
16225/02/05(水)21:13:00No.1280123650+
ワイプでダメだった
16325/02/05(水)21:13:09No.1280123702+
>上には上がいるからとてもセレブとは言えないってのはまあそうなんだろうが…
貧乏な奴ももっと知ってるからでだめだった
16425/02/05(水)21:13:10No.1280123704そうだねx3
           う
                わ
  あ
             あ
                      あ
      あ
                  あ
16525/02/05(水)21:13:16No.1280123740そうだねx7
スタジオ(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
お茶の間(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
16625/02/05(水)21:13:21No.1280123786+
もう1時間くらいタフ特集してくれ
16725/02/05(水)21:13:36No.1280123881+
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
大体30分後半くらいからなんだよね
16825/02/05(水)21:13:41No.1280123917+
コンパクトに面白い話をするなあ
編集の間だけど
16925/02/05(水)21:13:49No.1280123955+
>スタジオ(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
>お茶の間(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
ふぅん
そういうことか…
17025/02/05(水)21:13:52No.1280123977+
湯河原町民なんスけど隣町に猿先生が別荘持ってて笑ってしまったのは俺なんだよね
17125/02/05(水)21:13:53No.1280123982+
わんこの顔が原作そのままの角度じゃねえかあっ
17225/02/05(水)21:13:55No.1280123995そうだねx1
>スタジオ(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
>お茶の間(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
お茶の間はバレてもいいだろうがよえーーっ
17325/02/05(水)21:14:10No.1280124059+
所さんが無反応なんだよね
17425/02/05(水)21:14:13No.1280124077+
熱海はタフ
17525/02/05(水)21:14:31No.1280124178+
うわああ猿先生が熱海を練り歩いているっ
17625/02/05(水)21:14:32No.1280124182そうだねx2
>えっすぐ終わったんだけど!?5分くらいインタビューしねえの!?
プライベートで散歩してるときだから…
17725/02/05(水)21:14:39No.1280124223+
ここがタフの聖地や!
17825/02/05(水)21:14:49No.1280124286+
>お茶の間はバレてもいいだろうがよえーーっ
親がマネモブとか悲しいやんけ
17925/02/05(水)21:14:50No.1280124290+
この放送に一番戸惑ってるのは「」なんだよね…
18025/02/05(水)21:14:54No.1280124318+
>熱海はタフ
ロックアップだろうがよえーっ
18125/02/05(水)21:14:57No.1280124336+
猿先生って熱海在住なのん…?
18225/02/05(水)21:15:11No.1280124424そうだねx8
fu4604960.jpg
18325/02/05(水)21:15:12No.1280124429+
猿だ…猿先生が出てるですゥ
18425/02/05(水)21:15:19No.1280124476+
>猿先生って熱海在住なのん…?
住んでるのは吉祥寺で別荘って言ってる
18525/02/05(水)21:15:20No.1280124478+
マネモブだけを炙り出す番組すぎる
18625/02/05(水)21:15:23No.1280124500そうだねx1
猿先生の正体みたり!!人格者として知られる猿先生の本性は愛犬家の仏のような男だったのかあっ!!
18725/02/05(水)21:15:45No.1280124662+
タフだあっ
18825/02/05(水)21:15:48No.1280124683そうだねx1
一番困惑してるのはインタビュアーなんだよね
もし俺がインタビュアーだったら笑って地獄みたいな雰囲気なりそうなんだよね
18925/02/05(水)21:15:58No.1280124746そうだねx6
>スタジオ(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
>お茶の間(反応したらマネモブだってバレちゃう…)
野田・クリスタル「TOUGH!?」
19025/02/05(水)21:16:04No.1280124780+
>猿先生の正体みたり!!人格者として知られる猿先生の本性は愛犬家の仏のような男だったのかあっ!!
◆この漫画家の目的は…!?
19125/02/05(水)21:16:10No.1280124823そうだねx5
>人気漫画「タフ」
怒らないでくださいね
人気のベクトルが若干違うじゃないですか
19225/02/05(水)21:16:29No.1280124959+
天童よしみ「サルが大嫌いで…」でしんだ
19325/02/05(水)21:16:29No.1280124960+
散々ネタにしてる人がテレビに出てきてここでメチャクチャスレが伸びる流れに心当たりがあるんや
19425/02/05(水)21:17:01No.1280125193そうだねx5
累計でも1000万部うれてるのは間違いなく人気漫画なんだ
19525/02/05(水)21:17:01No.1280125194そうだねx2
マネモブだったら「なにっ」って言ってるはずだから野田・クリスタルはマネモブではない
19625/02/05(水)21:17:03No.1280125211+
>熱海だ
>猿先生が目の前にいる
何を言っているんだ?
19725/02/05(水)21:17:04No.1280125216+
なにっ
19825/02/05(水)21:17:04No.1280125220+
車もン千万の外車乗っててセレブじゃないはルール違反スよね
19925/02/05(水)21:17:09No.1280125250そうだねx1
>散々ネタにしてる人がテレビに出てきてここでメチャクチャスレが伸びる流れに心当たりがあるんや
お…お前変なスレでも覗いてるのか…?
20025/02/05(水)21:17:36No.1280125415そうだねx7
>マネモブだったら「なにっ」って言ってるはずだから野田・クリスタルはマネモブではない
絶対あとから後悔してるだろ野田・クリスタル
20125/02/05(水)21:17:39No.1280125425+
>累計でも1000万部うれてるのは間違いなく人気漫画なんだ
龍継ぐは?
20225/02/05(水)21:17:43No.1280125456+
タフ!タフだぁ!で終わりなのは正直寂しいんだよね
いや漫画の説明とか入れると面倒だからなんだろうけど
20325/02/05(水)21:17:48No.1280125490+
luckyが本気になればウイルスのスピードで大量殺人する
20425/02/05(水)21:17:51No.1280125513+
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
>はい!
>1週間見れますよ!
28分ごろから見ろ…鬼龍のように
20525/02/05(水)21:17:54No.1280125531そうだねx8
f191919.mp4
20625/02/05(水)21:18:00No.1280125573そうだねx2
>怒らないでくださいね
>人気のベクトルが若干違うじゃないですか
少なくとも高校鉄拳伝タフ〜TOUGHまでは真っ当に有名な人気漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
20725/02/05(水)21:18:17No.1280125690+
>タフ!タフだぁ!で終わりなのは正直寂しいんだよね
>いや漫画の説明とか入れると面倒だからなんだろうけど
あの男だ
あの男が正体を現すぞ
20825/02/05(水)21:18:45No.1280125835そうだねx2
>f191919.mp4
関係ないのに凄い数字っすね
忌憚のない意見って奴っす
20925/02/05(水)21:18:48No.1280125872+
猿先生神対応
Luckyちゃんの可愛さにマネモブ失神KO
村中ヒジ深刻
21025/02/05(水)21:18:51No.1280125902+
タフくんが全国テレビデビューや!
21125/02/05(水)21:19:08No.1280126007そうだねx9
fu4604954.jpg
fu4604963.jpg
愚弄されると考えられる
21225/02/05(水)21:19:17No.1280126058+
なんならもう猿先生の別荘訪問もやってほしいよ
21325/02/05(水)21:19:47No.1280126233+
タフだ…
タフが出てるですぅ!
21425/02/05(水)21:19:49No.1280126244+
こいつで4代目なんだよねが定型みたいでダメだった
21525/02/05(水)21:19:55No.1280126285+
猿先生の顔テレビでみたのパラ・タフ描くために現場取材してたニュース以来だな
21625/02/05(水)21:19:57No.1280126292そうだねx4
>f191919.mp4
猿先生普通にトーク上手いんだよね凄くない?
21725/02/05(水)21:19:57No.1280126297+
山里ってもう愚弄されてたりしない?
21825/02/05(水)21:20:15No.1280126405そうだねx2
>>累計でも1000万部うれてるのは間違いなく人気漫画なんだ
>龍継ぐは?
はい!
シリーズ累計1000万部の人気漫画ですよ!
21925/02/05(水)21:20:18No.1280126429そうだねx1
>fu4604954.jpg
>fu4604963.jpg
>愚弄されると考えられる
ヤバッ天童よしおが見える
22025/02/05(水)21:20:20No.1280126445そうだねx1
タフ読んでますって言ったら品性を疑われる作風なのが悪いと考えられる
22125/02/05(水)21:20:22No.1280126455そうだねx4
猿先生の貧乏なやつはもっと知ってる発言に
人生の悲哀を感じますね
22225/02/05(水)21:20:46No.1280126599+
タフという言葉はLuckyのためにある
22325/02/05(水)21:21:06No.1280126720+
上には上がいるのは確かだけど猿先生クラスで俺セレブじゃないは謙遜過ぎて嫌味に見えるんだよね
22425/02/05(水)21:21:15No.1280126779そうだねx7
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグってだけでなんか笑える
22525/02/05(水)21:21:19No.1280126806+
熱海に行けばタフに会える
22625/02/05(水)21:21:30No.1280126877そうだねx3
>f191919.mp4
コメントが素人じゃないんだよなぁ…
22725/02/05(水)21:21:33No.1280126897そうだねx11
この番組で本当に笑いをコラえることになるとは思わなかったんだよね
22825/02/05(水)21:21:39No.1280126942+
ラッキーラッキーやんケ
22925/02/05(水)21:21:45No.1280126989+
しょうがねぇなプライベート案件すぎる…
23025/02/05(水)21:22:01No.1280127099+
猿先生普通にインタビューの受け答えソツなく面白いんすけどいいんすかこれ
23125/02/05(水)21:22:08No.1280127146+
>ホワイト・スイス・シェパード・ドッグってだけでなんか笑える
・が深刻な被害を受けてるんだよね
酷くない?
23225/02/05(水)21:22:21No.1280127218+
凄いね
23325/02/05(水)21:22:31No.1280127279+
>fu4604973.mp4
吹き出すのが気さくなおじさんすぎて驚いてるのは俺なんだよね
23425/02/05(水)21:22:43No.1280127356+
日本テレビだ
タフの作者が目の前にいる
23525/02/05(水)21:22:51No.1280127398+
レポーターがビックリできる程度には有名マンガだと考えられる
23625/02/05(水)21:23:08No.1280127495+
ふぅんネットのオタク向けの仕込みというわけか
23725/02/05(水)21:23:12No.1280127518+
それなりな人気作でもせいぜい数百万部だし実際1千万部はマジですごいと考えられる
23825/02/05(水)21:23:17No.1280127539+
もしもしプレイボーイ編集部かい
今から猿先生にインタビューしに行くぜ
23925/02/05(水)21:23:37No.1280127657そうだねx2
この犬が…!?
24025/02/05(水)21:23:48No.1280127726+
しょうがねぇなプライベートで散歩してる時に……
24125/02/05(水)21:23:53No.1280127749+
自分が学生の頃は一時期刃牙かタフかってくらいの人気があった
高校鉄拳伝の頃だけど
24225/02/05(水)21:24:01No.1280127811+
紹介見る限り龍継なしで1000万なので合わせたら1億部はあると考えられる
24325/02/05(水)21:24:05No.1280127829+
声も良いし喋りもこなれている
語録製造機なだけはある
24425/02/05(水)21:24:07No.1280127838+
猿先生が言う上ってのは高橋陽一とかになるのかな…
24525/02/05(水)21:24:07No.1280127839+
長年安定して連載持って締め切りを守るプロなんだよね
すごくない?
24625/02/05(水)21:24:24No.1280127950+
このインタビューの目的は…!?
24725/02/05(水)21:24:24No.1280127960そうだねx2
>レポーターがビックリできる程度には有名マンガだと考えられる
もしかしてスタッフはマネ・モブなんじゃないスか?
24825/02/05(水)21:24:29No.1280127984+
世界各国から一攫千金を求めて血に飢えた野獣共が熱海に集結
24925/02/05(水)21:24:31No.1280127989そうだねx4
>ふぅんネットのオタク向けの仕込みというわけか
冗談抜きでトンデモ格闘漫画といえば刃牙かタフかの時代はあったんだ
信じられないだろうが本当なんだ
25025/02/05(水)21:24:34No.1280127999+
おそろしく稼いでる人はこの業界いる貧乏な奴はそれ以上に知ってるのくだりはお茶の間が期待するまんまのトーク回しなんだよね
25125/02/05(水)21:24:37No.1280128023そうだねx1
先生の喋りのうまさはモンキー・ファクトリーの安定さを感じるんだよね
すごくない?
25225/02/05(水)21:24:37No.1280128026+
トダーよりも強い犬が出てきたのはLuckyのおかげだと考えられる
25325/02/05(水)21:24:37No.1280128027+
知らなかった…猿先生がこんなに気さくな人だったなんて…
25425/02/05(水)21:24:41No.1280128044+
こんなのコラえられるかよえーっ
25525/02/05(水)21:24:52No.1280128103そうだねx1
これ明日から龍継が爆売れになると考えられる
25625/02/05(水)21:25:02No.1280128177+
くーくくく
そうだ 私は猿先生に会ったのだ
寒い冬の日の朝にな!
25725/02/05(水)21:25:28No.1280128355+
ワシこの番組のスポンサーに心当たりがあるんや
タフ・グミを作り出したマネ・モブ企業カバヤ食品や
25825/02/05(水)21:25:31No.1280128376そうだねx2
f191923.png
25925/02/05(水)21:25:41No.1280128433+
>猿先生が言う上ってのは高橋陽一とかになるのかな…
部数だけでも両手の指じゃ足りないくらい上にいるし
グッズ版権が強いタイトルなら部数出てなくても総合的にはもっと売れてる作者もいるだろうし
26025/02/05(水)21:25:55No.1280128510そうだねx1
>f191923.png
かわいくない?
26125/02/05(水)21:25:56No.1280128522+
>くーくくく
>そうだ 私は猿先生に会ったのだ
>寒い冬の日の朝にな!
格好からして収録はまだ暑い頃だと考えられる
26225/02/05(水)21:25:58No.1280128540+
>f191923.png
なにっ
26325/02/05(水)21:26:06No.1280128592そうだねx3
>これ明日から龍継が爆売れになると考えられる
日本中が時をかける田代さんに困惑するものと思われる
26425/02/05(水)21:26:07No.1280128599+
>f191923.png
凄くない?
26525/02/05(水)21:26:18No.1280128653+
プライベートでホワイト・ナイト・バトル・スイス・シェパード・ドッグと練り歩いてるのずるいよ
26625/02/05(水)21:26:18No.1280128659+
単行本って1冊売れたら作者にはいくらくらいはいるのん?
26725/02/05(水)21:26:52No.1280128863+
熱海に行きたくなってきた
26825/02/05(水)21:26:52No.1280128866+
>f191919.mp4
受け答えが並の芸能人より面白いんだよね
凄くない?
26925/02/05(水)21:26:53No.1280128867+
犬を継ぐものはluckyなんだ
27025/02/05(水)21:26:58No.1280128894+
セレブという言葉はタフの作者のためにある
27125/02/05(水)21:26:59No.1280128900+
人柄と作風が一致しないタイプの漫画家だったんだ
27225/02/05(水)21:27:06No.1280128949+
わざわざ別荘にまで犬を連れていくのかあっ
27325/02/05(水)21:27:12No.1280128988+
>猿先生が言う上ってのは高橋陽一とかになるのかな…
陽一先生クラスになるとピンでコーナー貰えるんだよね
https://www.hulu.jp/watch/100214684
27425/02/05(水)21:27:18No.1280129034+
吉祥寺の門を開けろっ!
猿先生・ラッシュの始まりだっ!
27525/02/05(水)21:27:30No.1280129121+
セリフの口調は猿先生だったのん?
27625/02/05(水)21:27:32No.1280129132そうだねx2
>>くーくくく
>>そうだ 私は猿先生に会ったのだ
>>寒い冬の日の朝にな!
>格好からして収録はまだ暑い頃だと考えられる
まだ暑い頃!?
27725/02/05(水)21:27:33No.1280129138+
別荘持っててセレブじゃないは無理でしょ
27825/02/05(水)21:27:38No.1280129174+
タフっていつまで発行1000万部のままなんだ
27925/02/05(水)21:27:50No.1280129249+
>わざわざ別荘にまで犬を連れていくのかあっ
おうちやペットホテルで留守番させるよりよほど可愛がっていると思われる
28025/02/05(水)21:27:59No.1280129294+
>f191923.png
〜なんだよね
ってまんま猿漫画のセリフだろうがえーっ
28125/02/05(水)21:28:08No.1280129362+
>人柄と作風が一致しないタイプの漫画家だったんだ
一致してるだろうがよえーーーっ
28225/02/05(水)21:28:16No.1280129403+
カタログで猿先生の写真よく見るけどわからなかったんだよね
28325/02/05(水)21:28:33No.1280129513+
猿先生40年前に家建てたって凄えな…当時何歳だよ
28425/02/05(水)21:28:38No.1280129552そうだねx1
ムフフ漫画家稼業は吉祥寺だけ
別荘ではセレブリティに変身するの
28525/02/05(水)21:28:39No.1280129565+
ツァ!って言いそうな犬
28625/02/05(水)21:28:44No.1280129584+
>別荘持っててセレブじゃないは無理でしょ
上には上がいるんだよね
28725/02/05(水)21:28:52No.1280129640+
>>f191923.png
>〜なんだよね
>ってまんま猿漫画のセリフだろうがえーっ
タフ営業かよ さいていだな
28825/02/05(水)21:28:56No.1280129673+
ペットは生きているうちに可愛がれ…
猿先生のように
28925/02/05(水)21:29:08No.1280129749+
マネモブがつまんねだの虚無だの言いながらタフを支えているんだ
ほとんど宗教と言っていい
29025/02/05(水)21:29:30No.1280129886そうだねx8
>タフ営業かよ さいていだな
自営業じゃねえかよえーっ
29125/02/05(水)21:29:30No.1280129889+
ところでスターバックさん猿先生ってセレブなの?
29225/02/05(水)21:29:32No.1280129905+
しゃあけどそんな作中で「なんだよね」とか言わんわっ
29325/02/05(水)21:29:42No.1280129963+
動画を見たんだけどめちゃくちゃ人が良さそうなおじ・さんなんだよね
29425/02/05(水)21:30:09No.1280130102そうだねx7
何十年も安定して連載続けてて実際国内有数のトップランナーなんだよね
29525/02/05(水)21:30:11No.1280130116+
>動画を見たんだけどめちゃくちゃ人が良さそうなおじ・さんなんだよね
オトンの正体見たり!
29625/02/05(水)21:30:40No.1280130343そうだねx2
>猿先生40年前に家建てたって凄えな…当時何歳だよ
今66でデビュー21だから5年ほどで一軒家建てるほど稼いだ売れっ子なんだよねすごくない?
29725/02/05(水)21:30:58No.1280130471+
集英社のパーティとかで鳥山先生とか上には上の人とも面識はあるんスかね
29825/02/05(水)21:31:06No.1280130508+
しゃあけど先生がテレビに出たところで本買うかとはならんわっ
29925/02/05(水)21:31:40No.1280130723+
ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
30025/02/05(水)21:31:51No.1280130794そうだねx1
>しゃあけど先生がテレビに出たところで本買うかとはならんわっ
ククク...ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
30125/02/05(水)21:31:51No.1280130795+
>集英社のパーティとかで鳥山先生とか上には上の人とも面識はあるんスかね
まず頭にあるのは弟弟子のキャプつばの高橋陽一だとお思うんだよね
30225/02/05(水)21:31:53No.1280130804+
スタッフ「すいませんセレブのかたですか」
想像の猿「面白いことを言うなあこのウジ虫は」
実際の猿渡先生「はっはっはそんなことはないよ 漫画家はもっとすごいのがいるからね」
30325/02/05(水)21:32:03No.1280130866+
>集英社のパーティとかで鳥山先生とか上には上の人とも面識はあるんスかね
上すぎるわっ!
30425/02/05(水)21:32:08No.1280130905+
>今66でデビュー21だから5年ほどで一軒家建てるほど稼いだ売れっ子なんだよねすごくない?
マジで凄いわ
30525/02/05(水)21:32:16No.1280130949+
生き残ってるベテラン漫画家の時点で狭き門なのに
猿先生ぐらい売れてる漫画家がセレブじゃなかったら夢がないだろ
30625/02/05(水)21:32:54No.1280131206+
興味を持った人も鉄拳伝開幕の下品さで相当数が離脱すると考えられる
30725/02/05(水)21:33:12No.1280131341+
レスラーとか格闘家がよく来るアトリエも紹介されたんかな
30825/02/05(水)21:33:21No.1280131392+
>興味を持った人も鉄拳伝開幕の下品さで相当数が離脱すると考えられる
おい待てよタフはここからが面白いんだぜ
30925/02/05(水)21:33:34No.1280131454+
toughグミも便乗してると考えられる
31025/02/05(水)21:33:35No.1280131461そうだねx1
>しゃあけど先生がテレビに出たところで本買うかとはならんわっ
エイハブ買っておけ 本棚に置いてても恥ずかしくないから
31125/02/05(水)21:33:57No.1280131608+
>単行本って1冊売れたら作者にはいくらくらいはいるのん?
基本的には価格の1割が印税になるはずだからコミックスだけで6億だか7億だかは稼いでるんだよね
すごくない?
31225/02/05(水)21:34:02No.1280131643+
>エイハブ買っておけ 本棚に置いてても恥ずかしくないから
ダメだブン屋とGOKUSAIも買え
31325/02/05(水)21:34:03No.1280131652+
これ久保帯人先生の秘密みたいなコラじゃなくてマジで放送されたの…?
31425/02/05(水)21:34:03No.1280131660+
>>興味を持った人も鉄拳伝開幕の下品さで相当数が離脱すると考えられる
>おい待てよタフはここからが面白いんだぜ
どっちも事実だからこそつらいんだ
絆が深まるんだ
31525/02/05(水)21:34:17No.1280131747そうだねx1
熱海に別荘持ちの時点で上の人間だろがよえーっ
31625/02/05(水)21:34:25No.1280131798+
>何十年も安定して連載続けてて実際国内有数のトップランナーなんだよね
還暦過ぎて複数作並行して書いてるの本当にバケモノだと思う
31725/02/05(水)21:34:31No.1280131846そうだねx2
なぜその場で田代さんの謎について尋ねなかったのか
31825/02/05(水)21:34:46No.1280131958+
熱海に別荘を持ち白い犬を連れて散歩ができる人間は日本に1万人もいないかもしれないんだよね
31925/02/05(水)21:35:02No.1280132065+
>これ久保帯人先生の秘密みたいなコラじゃなくてマジで放送されたの…?
https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
30分ごろから見ろ
鬼龍のように
32025/02/05(水)21:35:05No.1280132088+
>toughグミも便乗してると考えられる
カバ・ヤもスポンサードしろ…鬼龍のように
32125/02/05(水)21:35:14No.1280132141+
陽一先生はフットボール・カルチャーにグローバル・レベルで多大な影響を与えてるから比較できる作家がいないんだよね
32225/02/05(水)21:35:19No.1280132170+
漫画家なんて腐るほどいてその中で安定して連載出来てシリーズ累計1000万越えの強きものなんて一握りだからのう
32325/02/05(水)21:35:19No.1280132174+
ゼブラ・ックで数話はすぐ読めるんだ
セリフに品が無さすぎるんだ
32425/02/05(水)21:35:31No.1280132258+
>>これ久保帯人先生の秘密みたいなコラじゃなくてマジで放送されたの…?
>https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx
>30分ごろから見ろ
>鬼龍のように
あざーっす
32525/02/05(水)21:35:38No.1280132308+
猿先生ってめっちゃ福耳なんですね
32625/02/05(水)21:36:03No.1280132457+
タフって誰ですか?
32725/02/05(水)21:36:11No.1280132505+
インタビュアーがタフって何…?って微妙な空気にならなくてよかったんだよね
売れてようが知らない漫画は知らない場合がちょくちょくあるから…
32825/02/05(水)21:36:18No.1280132568+
巧みなコピ・ペ術に代表されるように安定した製作環境のノウハウは日本一と思われる
32925/02/05(水)21:36:45No.1280132761+
野田・クリはなにっと言いたいのを堪えたと思われる
33025/02/05(水)21:36:46No.1280132770そうだねx4
実はすごい人をオモチャにしてるんだよね
酷くない?
33125/02/05(水)21:36:58No.1280132854そうだねx1
>なぜその場で田代さんの謎について尋ねなかったのか
尋ねてもカットに決まっとるわっ
33225/02/05(水)21:37:02No.1280132878+
ジーク・アクス上映
→あちこちにキー坊が貼られる
→猿渡先生登場
◆この事態は…?
33325/02/05(水)21:37:27No.1280133023+
タレントやMCの反応が作品名で助かったんだよね
俺だったら猿先生!?って言っちゃうと思うから
33425/02/05(水)21:37:37No.1280133091+
ムフフ
熱海の來宮神社には寄進者として「猿渡哲也」の名が刻まれているの
33525/02/05(水)21:37:42No.1280133115そうだねx1
>実はすごい人をオモチャにしてるんだよね
>酷くない?
怒らないでくださいね
元ラスボスの鬼龍をゴリラに殴らせたりしてたらオモチャにされても当然じゃないですか
33625/02/05(水)21:37:43No.1280133121+
>ジーク・アクス上映
>→あちこちにキー坊が貼られる
>→猿渡先生登場
>◆この事態は…?
シンクロニシティ
33725/02/05(水)21:37:52No.1280133192+
>ジーク・アクス上映
>→あちこちにキー坊が貼られる
>→猿渡先生登場
>◆この事態は…?
お前…ヘンなクスリでもやってるのか…
33825/02/05(水)21:37:58No.1280133234+
>ジーク・アクス上映
>→あちこちにキー坊が貼られる
あー何言ってるかわかんねーよ!
33925/02/05(水)21:38:00No.1280133248+
>実はすごい人をオモチャにしてるんだよね
>酷くない?
半分くらいはリスペクトした上で愚弄するんだよね
34025/02/05(水)21:38:06No.1280133295+
>インタビュアーがタフって何…?って微妙な空気にならなくてよかったんだよね
>売れてようが知らない漫画は知らない場合がちょくちょくあるから…
マネモブだと考えられる
34125/02/05(水)21:38:13No.1280133345+
鬼龍が死んだのかどうかだけ確認してほしかったんだよね
34225/02/05(水)21:38:19No.1280133380そうだねx1
猿先生はインタビューのオチまで完璧なんだ
34325/02/05(水)21:38:31No.1280133453そうだねx4
>toughグミも便乗してると考えられる
これは本当に本当だと思われる
fu4605051.jpg
34425/02/05(水)21:38:50No.1280133574+
>鬼龍が死んだのかどうかだけ確認してほしかったんだよね
悪魔は死なないんだぜ
34525/02/05(水)21:39:04No.1280133659+
どんな作品を描かれてるんですか?
ロック・アップっていう
(知らない人だ…)
34625/02/05(水)21:39:05No.1280133668+
>陽一先生はフットボール・カルチャーにグローバル・レベルで多大な影響を与えてるから比較できる作家がいないんだよね
>世界各国のファンタ・ジスタ達「あ…あの…自分ファンなんすよ…」
34725/02/05(水)21:39:06No.1280133670+
あの…笑ってコラえてでタフを知ったのですが、私もタフ愛者になれますか?
34825/02/05(水)21:39:25No.1280133797+
fu4605049.png
うああっ猿先生の嫌いなインター・ネットでトレンドになっているっ
34925/02/05(水)21:39:28No.1280133815+
吉祥寺住みって答えててダメだった
35025/02/05(水)21:39:28No.1280133819そうだねx1
タフ!?うわうわうわすげー!
35125/02/05(水)21:39:57No.1280134032そうだねx5
怒らないでくださいね
吉祥寺に家建ててる時点でセレブじゃないですか
35225/02/05(水)21:39:58No.1280134042そうだねx1
>熱海の來宮神社には寄進者として「猿渡哲也」の名が刻まれているの
伊豆山神社に行こうと熱海駅を降りたら目の前に「来宮神社まで徒歩20分」の看板があったので、帰りに行こうと決めていました。
末社には稲荷社、来宮弁財天などもあり。
境内には喫茶店もあり、スイーツやビールも頂けます。
2階のテラスでは猿回しをやっていました。
2階にある寄進者の柱に「猿渡哲也」というのを偶然見つけたのですが、これって漫画家で「タフ」の作者じゃないかなと思ったのですが、どうなんでしょう。
35325/02/05(水)21:40:42No.1280134350そうだねx1
ラッキーくんもしかしてD-51のモデルなん?
35425/02/05(水)21:40:48No.1280134388+
猿渡哲也は熱海とプロレスが大好きなんだぜ
35525/02/05(水)21:41:08No.1280134515そうだねx1
住まいは吉祥寺で熱海に別荘
一般的にはセレブなんだよね
35625/02/05(水)21:41:22No.1280134627+
令和に入る前はネットでネタにされる格闘漫画といえば刃牙一強でこの状況は誰も想像してなかったんだよね
どうしてここまでメジャーになったのん?
35725/02/05(水)21:41:23No.1280134632そうだねx1
>猿渡哲也は熱海とプロレスが大好きなんだぜ
もしかして平均的なおじさんは大体そうなんじゃないスか
35825/02/05(水)21:41:36No.1280134717+
ロレックスとかシルバーでいかにも高そうな腕時計じゃなくて黒ベルトの普通っぽい腕時計なのか
これはこれで質実剛健って感じでイメージ通りなんだ
35925/02/05(水)21:42:01No.1280134882+
ラッキーくんをコピペしてるのかな
36025/02/05(水)21:42:12No.1280134965そうだねx1
>吉祥寺住みって答えててダメだった
な…なんですかあこれはァ
近所だ…近所に猿先生が住んでるですゥ
36125/02/05(水)21:42:31No.1280135090+
すげー気のいいおっさんって感じでめちゃくちゃ好感もてるんだよねすごくない?
36225/02/05(水)21:43:14No.1280135385+
fu4605067.png
fu4605068.png
猿先生が出てから視聴率が0.5%上昇した
つまり日本国民1億人の内50万人はマネ・モブだと考えられる
36325/02/05(水)21:43:20No.1280135436そうだねx3
私はヤマザキ・リョウタ
この番組を見てる君は選ばれし者
猿渡哲也のオフ・ショットを拝むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 日本にいるある漫画家をぶちのめしてほしい
名は猿渡哲也 ゴリゴリの格闘技漫画家で"ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ"を飼うオッサンだ
もちろんめちゃくちゃオッサン
ただしこの視聴には絶対守らなければならない条件がある
猿渡哲也を拝むにはTVerでなければならない
YouTubeや9tsu.ccなどの違法視聴は使用禁止
なぜなら万が一にも"法律"を犯してはならないからだ
何よりも"法律"が大事なんだ
ぶっちゃけこのオッサンの命なんてどうでもいいんだ
"法律"さえ守れていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐTVerへ行け 猿渡哲也を拝むんだ
"モンキー・ラッシュ"だ
36425/02/05(水)21:44:25No.1280135864+
>fu4605067.png
>fu4605068.png
>猿先生が出てから視聴率が0.5%上昇した
>つまり日本国民1億人の内50万人はマネ・モブだと考えられる
すごい数の異常猿愛者が集まってきている!
36525/02/05(水)21:44:39No.1280135958+
>ロレックスとかシルバーでいかにも高そうな腕時計じゃなくて黒ベルトの普通っぽい腕時計なのか
>これはこれで質実剛健って感じでイメージ通りなんだ
チワワとかポメラニアンじゃなくてがっちりした犬っぽい犬飼ってるのもイメージ通り過ぎるんだよね
36625/02/05(水)21:44:42No.1280135976そうだねx2
多分大武政夫がアカネの中で街頭インタビューされる父親としてパロると思う
36725/02/05(水)21:44:57No.1280136067そうだねx1
>つまり日本国民1億人の内50万人はマネ・モブだと考えられる
そこのサンプルたった1.5万人なので鬼龍の死くらい頼りにならないぞ
36825/02/05(水)21:45:00No.1280136092+
へーあんな漫画でもこんな場所住めるんですね
36925/02/05(水)21:45:53No.1280136454そうだねx1
肉声が地上波に乗ったという事実が尊いんだ
37025/02/05(水)21:46:21No.1280136667そうだねx3
日テレは笑ってコラえてのコーナーでタフの作者登場させて視聴者数アホ程稼いどったんや
その数…500億人
37125/02/05(水)21:46:24No.1280136691そうだねx1
>多分大武政夫がアカネの中で街頭インタビューされる父親としてパロると思う
猿先生と鬼龍を同一視ってこんなことが許されていいのか…!
37225/02/05(水)21:46:36No.1280136766そうだねx1
週刊連載こなしててこれは健康的っスね
37325/02/05(水)21:46:51No.1280136863+
あの…自分ファンなんすよ
握手してもらっていいっすか?
37425/02/05(水)21:47:50No.1280137233+
でも…この番組"ガチンコ"じゃないですよね?
37525/02/05(水)21:47:50No.1280137234そうだねx1
>あの…自分ファンなんすよ
>握手してもらっていいっすか?
しょうがねえなプライベートで犬の散歩してる時に…
37625/02/05(水)21:48:02No.1280137325+
>よく自分ちの犬にあんな役やらせたな!?
他人の犬にさせる方がアレだからね


1738755153878.jpg fu4604973.mp4 fu4604954.jpg fu4604963.jpg fu4605067.png fu4605049.png fu4605068.png fu4604960.jpg fu4605051.jpg