Z観を終わったんで勢いでZZ観始めたらいきなり見覚えのあるシーンが出て来て耐えられなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)20:25:30No.1280105573そうだねx136どうしてそんな変な方向に思い切りがいいのよ…!! |
… | 225/02/05(水)20:25:40No.1280105636そうだねx62なんで!なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ! |
… | 325/02/05(水)20:25:55No.1280105757そうだねx26あとジュドーの両親って出稼ぎに出てるだけで生きてるんだな |
… | 425/02/05(水)20:25:57No.1280105774そうだねx2ヤザンさんがサエグサぶっとばした時だっけ |
… | 525/02/05(水)20:26:49No.1280106133そうだねx26>どうしてそんな変な方向に思い切りがいいのよ…!! |
… | 625/02/05(水)20:28:33No.1280106796そうだねx1大人気キャラクターの三枝の死によってニュータイプへの覚醒が始まっていく |
… | 725/02/05(水)20:28:53No.1280106943そうだねx10そしてサエグサは2度死ぬ |
… | 825/02/05(水)20:29:21No.1280107119そうだねx18>あとジュドーの両親って出稼ぎに出てるだけで生きてるんだな |
… | 925/02/05(水)20:30:08No.1280107405そうだねx5思い切りのいい大人に憤る名シーンきたな… |
… | 1025/02/05(水)20:30:37No.1280107609そうだねx5本当に出稼ぎに行ってるのか自体をちょっと疑ってるけど兄妹の方も全く気にしてないからいてもいなくても変わんないんだろうな |
… | 1125/02/05(水)20:31:12No.1280107856そうだねx4>あとジュドーの両親って出稼ぎに出てるだけで生きてるんだな |
… | 1225/02/05(水)20:31:57No.1280108173そうだねx3序盤はなにこれって思うだろうけど |
… | 1325/02/05(水)20:32:25No.1280108362そうだねx9>本当に出稼ぎに行ってるのか自体をちょっと疑ってるけど兄妹の方も全く気にしてないからいてもいなくても変わんないんだろうな |
… | 1425/02/05(水)20:32:42No.1280108466そうだねx8思ったよりも早くZZ来るよね |
… | 1525/02/05(水)20:32:56No.1280108558そうだねx1普通に学校行けてるけど妹をもっといい学校に行かせたいからサボって働いてるだけだからな |
… | 1625/02/05(水)20:33:05No.1280108617そうだねx10>序盤はなにこれって思うだろうけど |
… | 1725/02/05(水)20:33:19No.1280108726そうだねx19>ヤザンが勢いでサエグサ殺したの見たのがスレ画だから間違ってないんだよな… |
… | 1825/02/05(水)20:33:28No.1280108783そうだねx2>マシュマーがきついけど |
… | 1925/02/05(水)20:33:37No.1280108838そうだねx2シャングリラ編が意外と長い |
… | 2025/02/05(水)20:33:52No.1280108940+Zのコックピット除くとなんか現れるカミーユの幻影… |
… | 2125/02/05(水)20:34:07No.1280109038そうだねx29偉い人「Zは暗すぎた…続編は明るい物語で頼むよ」 |
… | 2225/02/05(水)20:34:10No.1280109065+出稼ぎに行ってる間に息子が連邦の少年兵になって娘はネオジオンに攫われてサイドを離れて |
… | 2325/02/05(水)20:34:20No.1280109138そうだねx1エマのあの画像とこれをくっつけようとした理由が知りたい |
… | 2425/02/05(水)20:34:28No.1280109183そうだねx7ジュドーさんが話のスタートの時点で凄い大人と言うか歳の割に老成し過ぎなんだよね |
… | 2525/02/05(水)20:34:33No.1280109224+何だっけ |
… | 2625/02/05(水)20:35:01No.1280109412そうだねx4Zと違って色んなやつと仲良くなる |
… | 2725/02/05(水)20:35:10No.1280109470そうだねx5前半後半主役機っていうかZ乗るのはチュートリアルみたいなもんだからな |
… | 2825/02/05(水)20:35:25No.1280109574そうだねx7Zは単純に殺陣があんまり面白くない |
… | 2925/02/05(水)20:35:25No.1280109577そうだねx6>偉い人「Zは暗すぎた…続編は明るい物語で頼むよ」 |
… | 3025/02/05(水)20:35:32No.1280109624そうだねx2グレミーぐらいしか長く付き合う敵がいなくて単発の敵が多いのはZZの良さでもあると思う |
… | 3125/02/05(水)20:35:39No.1280109685+ヤザンに殺されたと思ってたら生きてたサエグサ |
… | 3225/02/05(水)20:35:44No.1280109716そうだねx3>ジュドーさんが話のスタートの時点で凄い大人と言うか歳の割に老成し過ぎなんだよね |
… | 3325/02/05(水)20:35:57No.1280109801そうだねx1fu4604763.webm |
… | 3425/02/05(水)20:36:13No.1280109897そうだねx11>エマのあの画像とこれをくっつけようとした理由が知りたい |
… | 3525/02/05(水)20:36:13No.1280109901そうだねx2>出稼ぎに行ってる間に息子が連邦の少年兵になって |
… | 3625/02/05(水)20:36:53No.1280110133そうだねx7行動理念が妹の進学資金確保だから兄貴通り越してもう父親だからなジュドー |
… | 3725/02/05(水)20:37:00No.1280110192そうだねx19急なコメディ調がね…って声よく聞くけどむしろこのノリがシリーズで一番好きだ |
… | 3825/02/05(水)20:37:10No.1280110254+なんか敵がみんなそこそこいい奴なんだよ… |
… | 3925/02/05(水)20:37:26No.1280110354そうだねx6>思ったよりも早くZZ来るよね |
… | 4025/02/05(水)20:37:29No.1280110375そうだねx1>Zは単純に殺陣があんまり面白くない |
… | 4125/02/05(水)20:37:31No.1280110390そうだねx2前半の子どもはみんなニュータイプって感じこれはこれで好きだよ |
… | 4225/02/05(水)20:37:38No.1280110441そうだねx2ZZは明るいガンダムとオーダー来たからもっとギャグ方面に行くつもりで永野護に色々デザインさせたら放送直前で没を出したバンダイ |
… | 4325/02/05(水)20:38:13No.1280110642そうだねx3なんだかんだお禿の宇宙世紀ガンダムで一般市民の生活観を一番描写してる作品だと思う |
… | 4425/02/05(水)20:38:14No.1280110643そうだねx2ついでにネオジオンの摂政(21)のお姉さんから熱いラブコール送られまくったけど |
… | 4525/02/05(水)20:38:14No.1280110644そうだねx4>シャングリラ編が意外と長い |
… | 4625/02/05(水)20:38:20No.1280110687+>なんか敵がみんなそこそこいい奴なんだよ… |
… | 4725/02/05(水)20:38:28No.1280110740+ちょうどZ見てるけど1クール分見たのにまだZ出てこない |
… | 4825/02/05(水)20:38:34No.1280110773+>なんか敵がみんなそこそこいい奴なんだよ… |
… | 4925/02/05(水)20:38:41No.1280110822そうだねx3> Zはリアリズムとは…!?みたいに要らんことで禿が悩んでた |
… | 5025/02/05(水)20:38:52No.1280110887+ダブルゼータ見直すと空気違いすぎて風邪引くよね |
… | 5125/02/05(水)20:38:56No.1280110915そうだねx6>でも結局御禿が手癖で嫌な空気にしてくるZZ後半 |
… | 5225/02/05(水)20:39:23No.1280111088そうだねx2>ネオジオンの摂政(21)のお姉さん |
… | 5325/02/05(水)20:39:29No.1280111121そうだねx9>急なコメディ調がね…って声よく聞くけどむしろこのノリがシリーズで一番好きだ |
… | 5425/02/05(水)20:39:37No.1280111168+今見るとジュドーとハマーンそんな年齢離れてなくない?とは思う |
… | 5525/02/05(水)20:39:40No.1280111184+いちばん好きなキャラはビーチャです |
… | 5625/02/05(水)20:39:46No.1280111225そうだねx8ザンボット→ダイターン |
… | 5725/02/05(水)20:39:56No.1280111286+強化されても何か気持ちのいい人なんだよキャラ・スーンは |
… | 5825/02/05(水)20:40:00No.1280111317+14歳と21歳はさすがに… |
… | 5925/02/05(水)20:40:02No.1280111329そうだねx4>>エマのあの画像とこれをくっつけようとした理由が知りたい |
… | 6025/02/05(水)20:40:14No.1280111412そうだねx1> 今見るとジュドーとハマーンそんな年齢離れてなくない?とは思う |
… | 6125/02/05(水)20:40:17No.1280111435そうだねx6こんな子供に…。フッフフフ…。ロンメル部隊が…。8年…! 8年の間に時代の流れに取り残されたというのか…。砂漠は全く同じだったんだぞ! それなのに…。こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!! |
… | 6225/02/05(水)20:40:19No.1280111450+>> Zはリアリズムとは…!?みたいに要らんことで禿が悩んでた |
… | 6325/02/05(水)20:40:32No.1280111523そうだねx7>今見るとジュドーとハマーンそんな年齢離れてなくない?とは思う |
… | 6425/02/05(水)20:40:38No.1280111568そうだねx1間近でネオジオンがやる気満々なのに放置する連邦のクソさを知るために逆シャアに必要なステップ |
… | 6525/02/05(水)20:40:39No.1280111576+>今見るとジュドーとハマーンそんな年齢離れてなくない?とは思う |
… | 6625/02/05(水)20:40:43No.1280111598そうだねx11マシュマーよりキャラの方が悲しかった |
… | 6725/02/05(水)20:40:46No.1280111625そうだねx4>14歳と21歳はさすがに… |
… | 6825/02/05(水)20:40:52No.1280111667そうだねx2シャングリラメンバー全員生存って結構凄いよね |
… | 6925/02/05(水)20:41:08No.1280111783そうだねx3>ZZで開き直って活劇方向に舵取りして逆シャアもその方向で成功した |
… | 7025/02/05(水)20:41:19No.1280111861+序盤のおバカなグレミーが好きです |
… | 7125/02/05(水)20:41:25No.1280111906+ルーが怒られて家出する話は手癖で作った話だな…って思う |
… | 7225/02/05(水)20:41:25No.1280111910そうだねx2>ZZは明るいガンダムとオーダー来たからもっとギャグ方面に行くつもりで永野護に色々デザインさせたら放送直前で没を出したバンダイ |
… | 7325/02/05(水)20:41:29No.1280111938そうだねx713歳と18歳はセーフだなって頭の中でギュネイが訴えてるけどアウトだよね |
… | 7425/02/05(水)20:41:36No.1280111983そうだねx5マシュマーとかエルガイムのギャブレーくん好きだからこそマシュマーの最後がつらいしよく切り抜けたなギャブレー…って変な感動を覚える |
… | 7525/02/05(水)20:41:44No.1280112031そうだねx5>こんな子供に…。フッフフフ…。ロンメル部隊が…。8年…! 8年の間に時代の流れに取り残されたというのか…。砂漠は全く同じだったんだぞ! それなのに…。こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!! |
… | 7625/02/05(水)20:41:50No.1280112068そうだねx2カミーユあんなざまのにシンタとクムにMS解説やクイズ出してる場合じゃないですよクワトロ大尉! |
… | 7725/02/05(水)20:41:54No.1280112092そうだねx4序盤のワチャワチャしてたアクシズパイロット達と殺し合う後半悲しいよね |
… | 7825/02/05(水)20:41:56No.1280112103そうだねx2ブライトさんアムロとそんな離れてないのに殴って何が悪いか殴られずに1人前になった奴がいるかって |
… | 7925/02/05(水)20:42:00No.1280112127+シャングリラは経済終わってるからジュドーの両親は稼げるコロニーに出稼ぎに出なきゃならないんだっけか |
… | 8025/02/05(水)20:42:00No.1280112134そうだねx1>ルーが怒られて家出する話は手癖で作った話だな…って思う |
… | 8125/02/05(水)20:42:12No.1280112209+エゥーゴの命令はハマーンのいるとこ行ってぶっ殺してこいが基本なんで話も分かりやすいよね |
… | 8225/02/05(水)20:42:21No.1280112260そうだねx2>初代のチャンバラが面白かったからその方向で良かったのにね |
… | 8325/02/05(水)20:42:34No.1280112340そうだねx5気を抜いてるとたまにビビるくらいカッコいいMSのカットがスッと入ってくる |
… | 8425/02/05(水)20:42:40No.1280112387そうだねx1ジュドーのプレッシャーにやられてベッドに逃げ込むハマーン様いいよね |
… | 8525/02/05(水)20:42:45No.1280112424+>14歳と20歳はセーフだなって頭の中でハマーンが訴えてるけどアウトだよね |
… | 8625/02/05(水)20:42:46No.1280112430そうだねx8>マシュマーよりキャラの方が悲しかった |
… | 8725/02/05(水)20:42:47No.1280112433そうだねx2クワトロ大尉! |
… | 8825/02/05(水)20:42:54No.1280112476+マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 8925/02/05(水)20:42:58No.1280112504+ルーもガンダムチーム馬鹿に出来ないお転婆っぷりというかエルの方がまともじゃないか? |
… | 9025/02/05(水)20:43:01No.1280112520そうだねx2>あれ序盤の路線が受けなかったからじゃないのか |
… | 9125/02/05(水)20:43:04No.1280112538そうだねx2>序盤のワチャワチャしてたアクシズパイロット達と殺し合う後半悲しいよね |
… | 9225/02/05(水)20:43:18No.1280112634そうだねx4>序盤のワチャワチャしてたアクシズパイロット達と殺し合う後半悲しいよね |
… | 9325/02/05(水)20:43:20No.1280112643そうだねx6シャアは後半に出てくる予定が「逆襲のシャア」が制作決定したからそれはなくなった |
… | 9425/02/05(水)20:43:51No.1280112848そうだねx3プルが萌えの教科書すぎる |
… | 9525/02/05(水)20:43:53No.1280112864+次回予告だとさもあっさり死んだ風ではあったけどZZのハヤトって短い出番でめちゃくちゃ活躍してるよな |
… | 9625/02/05(水)20:43:53No.1280112867そうだねx3>>あれ序盤の路線が受けなかったからじゃないのか |
… | 9725/02/05(水)20:44:02No.1280112921+>いちばん好きなキャラはビーチャです |
… | 9825/02/05(水)20:44:03No.1280112925そうだねx4仕事ほっぽり出して死んだやつの葬式しようぜ!ってなるネオジオン兵とか |
… | 9925/02/05(水)20:44:12No.1280112969そうだねx3>初代のチャンバラが面白かったからその方向で良かったのにね |
… | 10025/02/05(水)20:44:12No.1280112970そうだねx1>シャアは後半に出てくる予定が「逆襲のシャア」が制作決定したからそれはなくなった |
… | 10125/02/05(水)20:44:21No.1280113035そうだねx2>こんな子供に…。フッフフフ…。ロンメル部隊が…。8年…! 8年の間に時代の流れに取り残されたというのか…。砂漠は全く同じだったんだぞ! それなのに…。こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!! |
… | 10225/02/05(水)20:44:29No.1280113084+>マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 10325/02/05(水)20:44:35No.1280113134そうだねx6何で妹は生きてんの |
… | 10425/02/05(水)20:45:16No.1280113396そうだねx1キャラは本当に殺さなくてよかっただろって思うので |
… | 10525/02/05(水)20:45:17No.1280113407+>何であんたが保護してんの |
… | 10625/02/05(水)20:45:26No.1280113472そうだねx1>マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 10725/02/05(水)20:45:26No.1280113474+>こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!! |
… | 10825/02/05(水)20:45:41No.1280113545+「アニメじゃない!(アニメじゃない!)」 |
… | 10925/02/05(水)20:45:46No.1280113568+大体内ゲバしかしてないアクシズ星人 |
… | 11025/02/05(水)20:46:03No.1280113690+アーガマの隔壁ぶっ壊して頭だけ出てくるの面白すぎる |
… | 11125/02/05(水)20:46:10No.1280113730+>ファンの意見ダイレクトじゃ聞かないけどファンの反応を見たスポンサーのご移行には逆らわないでしょあの人 |
… | 11225/02/05(水)20:46:14No.1280113758+Zのフォウも大概キツいけど知ってる人間が久しぶりに見たら強化人間にされてたってのがまぁなんとキツいことか |
… | 11325/02/05(水)20:46:15No.1280113761+>>本当に出稼ぎに行ってるのか自体をちょっと疑ってるけど兄妹の方も全く気にしてないからいてもいなくても変わんないんだろうな |
… | 11425/02/05(水)20:46:19No.1280113779+でもキャラの最期めっちゃかっこいいから好きだよ… |
… | 11525/02/05(水)20:46:26No.1280113817+色々あった結果でZZは遠藤くんの作品です!と言い張る禿 |
… | 11625/02/05(水)20:46:31No.1280113836+>>いちばん好きなキャラはビーチャです |
… | 11725/02/05(水)20:46:36No.1280113874+>>マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 11825/02/05(水)20:46:37No.1280113876+>マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 11925/02/05(水)20:46:42No.1280113919そうだねx5>「アニメじゃない!(アニメじゃない!)」 |
… | 12025/02/05(水)20:46:46No.1280113936+>アーガマの隔壁ぶっ壊して頭だけ出てくるの面白すぎる |
… | 12125/02/05(水)20:46:49No.1280113951+大筋知ってる状態で数年前に見たのに君そんな勢力立ち上げるほど野心家だったのってびっくりしちゃうグレミー |
… | 12225/02/05(水)20:47:10No.1280114077そうだねx2泣き虫セシリアとか砂漠のロンメルとかなんか死んだ人がすごい無常だなぁ…って感じる回が多い印象 |
… | 12325/02/05(水)20:47:11No.1280114083+他作品でもちょくちょくあるし職業軍人と戦う民間人って対比好きだよね多分 |
… | 12425/02/05(水)20:47:13No.1280114101+砂漠編のエルとルーの私服がえっちすぎる… |
… | 12525/02/05(水)20:47:19No.1280114137そうだねx3>>富野がファンの意見で路線変更とかしたことある? |
… | 12625/02/05(水)20:47:21No.1280114152そうだねx3とにかくZZとジュドーが強いし安定感がすごい |
… | 12725/02/05(水)20:47:25No.1280114174そうだねx2>アムロやカミーユやファの周囲は所詮いいとこの子だったってだけの話よ |
… | 12825/02/05(水)20:47:38No.1280114254そうだねx2>色々あった結果でZZは遠藤くんの作品です!と言い張る禿 |
… | 12925/02/05(水)20:47:44No.1280114302+モンドのキャラ自体はわりと好きなんだけど蝶ネクタイの衣装がダサすぎて嫌 |
… | 13025/02/05(水)20:47:54No.1280114359そうだねx2というか腐りかけのコロニーで狡賢くも逞しく生きる不良の子供と見るとビーチャやモンド位が妥当ではある |
… | 13125/02/05(水)20:47:57No.1280114375+>大筋知ってる状態で数年前に見たのに君そんな勢力立ち上げるほど野心家だったのってびっくりしちゃうグレミー |
… | 13225/02/05(水)20:47:58No.1280114388+>>マシュマーは中の人がコイツは第二のシャアになる資質があるからな!!と言われたキャラだから期待して追いかけてくれよな! |
… | 13325/02/05(水)20:48:10No.1280114451+結局お禿の作品という扱いでよいのか |
… | 13425/02/05(水)20:48:15No.1280114477そうだねx1シコれるキャラが多い |
… | 13525/02/05(水)20:48:17No.1280114500+今見ても女子がみんな可愛い |
… | 13625/02/05(水)20:48:30No.1280114598+ブライトさんといい感じになるラビアンローズの人もちゃんと大人なんだけどすごいかわいい |
… | 13725/02/05(水)20:48:41No.1280114669+リィナが死んだ(死んでない)回でプルが私が妹になってあげるよ!て所で怒ったりする所か優しく突き放すだけだったジュドーウッソ並みかそれ以上に精神強くない? |
… | 13825/02/05(水)20:48:46No.1280114692+おバカ展示されてる旧MS! |
… | 13925/02/05(水)20:48:50No.1280114720+ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 14025/02/05(水)20:48:56No.1280114759+>色々あった結果でZZは遠藤くんの作品です!と言い張る禿 |
… | 14125/02/05(水)20:49:08No.1280114827+>仕送りはしてもらってるけど税金や空気と水の料金が高すぎる |
… | 14225/02/05(水)20:49:12No.1280114854そうだねx1>でもZZ後半の作風がスポンサーの指示だったという話は見たことないな |
… | 14325/02/05(水)20:49:17No.1280114873そうだねx6何の光ぃ!? |
… | 14425/02/05(水)20:49:17No.1280114876+>というか腐りかけのコロニーで狡賢くも逞しく生きる不良の子供と見るとビーチャやモンド位が妥当ではある |
… | 14525/02/05(水)20:49:42No.1280115009そうだねx1ノルマのように挟まるマシュマーのハマーン回想パートに吹く |
… | 14625/02/05(水)20:49:51No.1280115066+>シコれるキャラが多い |
… | 14725/02/05(水)20:49:55No.1280115096そうだねx3>ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 14825/02/05(水)20:50:03No.1280115133そうだねx10>ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 14925/02/05(水)20:50:14No.1280115207+>今見ても女子がみんな可愛い |
… | 15025/02/05(水)20:50:27No.1280115294そうだねx5>ノルマのように挟まるマシュマーのハマーン回想パートに吹く |
… | 15125/02/05(水)20:50:32No.1280115324+コロニーにも山の手って概念あるんだ…ってなってたら地滑りしてる… |
… | 15225/02/05(水)20:50:45No.1280115424そうだねx1>ファンの意見ダイレクトじゃ聞かないけどファンの反応を見たスポンサーのご移行には逆らわないでしょあの人 |
… | 15325/02/05(水)20:50:50No.1280115443+ZほどじゃないけどLDBOX売れたからなぁ… |
… | 15425/02/05(水)20:50:50No.1280115445そうだねx2>リィナが死んだ(死んでない)回でプルが私が妹になってあげるよ!て所で怒ったりする所か優しく突き放すだけだったジュドーウッソ並みかそれ以上に精神強くない? |
… | 15525/02/05(水)20:50:52No.1280115464そうだねx2Zとのギャップで篩にかけられた層は当時けっこういたんだろうとは思う |
… | 15625/02/05(水)20:51:08No.1280115555そうだねx2ZZは割と子供達が自立して歩いている方というか逞しいんだよな… |
… | 15725/02/05(水)20:51:18No.1280115620+>初代のチャンバラが面白かったからその方向で良かったのにね |
… | 15825/02/05(水)20:51:19No.1280115627そうだねx5>ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 15925/02/05(水)20:51:20No.1280115631そうだねx2エマリー艦長不倫したがるのは駄目なんだけど一人で戦い抜いた最期は軍人として立派でありおつらい… |
… | 16025/02/05(水)20:51:23No.1280115649+ネオ・ジオンの制服がノースリーブなのはシャアリスペクトですかハマーン様? |
… | 16125/02/05(水)20:51:23No.1280115652+オーラにハマーンがビビり散らかしてるとこでもう精神年齢逆転してねえか?ってなるジュドー |
… | 16225/02/05(水)20:51:28No.1280115673+>ノルマのように挟まるマシュマーのハマーン回想パートに吹く |
… | 16325/02/05(水)20:51:36No.1280115728+本編だとハマーンを拒絶してるんだけど次回予告だとハマーンに若干デレてるジュドー |
… | 16425/02/05(水)20:51:46No.1280115781そうだねx3でもいい歌だよねアニメじゃない |
… | 16525/02/05(水)20:51:47No.1280115788そうだねx7リィナは普通に返してやれよ |
… | 16625/02/05(水)20:51:52No.1280115820+>(しばらく冒頭に差し込まれるドッキングノルマ) |
… | 16725/02/05(水)20:51:55No.1280115834+マシュマーがあからさまにおかしい以外は路線変更を感じない |
… | 16825/02/05(水)20:51:57No.1280115846そうだねx2Xは当時SDが全盛期だったということを加味する必要がある |
… | 16925/02/05(水)20:52:02No.1280115870そうだねx1ジュドーとイーノは突然変異種レベルで性格がいい |
… | 17025/02/05(水)20:52:09No.1280115911そうだねx2>>ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 17125/02/05(水)20:52:10No.1280115922そうだねx9正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 17225/02/05(水)20:52:24No.1280116001そうだねx1レイズナー終わって手が空いたメーター戻ってきたのもあるけどロボットプロレスとしてかなり良くできてるからな |
… | 17325/02/05(水)20:52:38No.1280116085そうだねx3>正直ノリが違いすぎるけどZよりは全然見やすいなって |
… | 17425/02/05(水)20:52:43No.1280116115そうだねx1>Zつまんねえとか退屈とは言わんけど一回見たらもういいやってなる |
… | 17525/02/05(水)20:52:51No.1280116152そうだねx3逆シャア制作の犠牲になって色々ボロはあるけど |
… | 17625/02/05(水)20:52:51No.1280116157そうだねx1>グレミー気持ち悪いな |
… | 17725/02/05(水)20:52:52No.1280116166+いいですよね初代でアムロをぶったブライトがZZ最終話でジュドーにぶたれるの |
… | 17825/02/05(水)20:53:09No.1280116257+ゼータはラストに向けて大して盛り上がってはいかないからな… |
… | 17925/02/05(水)20:53:19No.1280116325+Zはまぁクワトロ大尉と復活アムロいなかったらだいぶ厳しかった作品かなとはなる |
… | 18025/02/05(水)20:53:21No.1280116339+>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 18125/02/05(水)20:53:25No.1280116357+>>グレミー気持ち悪いな |
… | 18225/02/05(水)20:53:25No.1280116361+ZZは下半身デブリで隠して砲台にしてコアファイターで挟み撃ちしたりとか戦い方が面白い |
… | 18325/02/05(水)20:53:32No.1280116405そうだねx1何がダメって中盤以降変な方向に思い切りのいいゲストキャラが毎回のように出ること |
… | 18425/02/05(水)20:53:37No.1280116433そうだねx1>今じゃ高千穂って誰?何様だ?とか思われるだろうが |
… | 18525/02/05(水)20:53:41No.1280116450+>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 18625/02/05(水)20:53:43No.1280116466+操縦能力・メンタル・ニュータイプの三点が完璧にまとまってて個人的には最強のMSパイロットだと思ってる |
… | 18725/02/05(水)20:53:50No.1280116508+煙に巻かれて…涙を流しに来たのさ… |
… | 18825/02/05(水)20:53:50No.1280116512+>>グレミー気持ち悪いな |
… | 18925/02/05(水)20:54:00No.1280116572そうだねx2>レイズナー終わって手が空いたメーター戻ってきたのもあるけどロボットプロレス |
… | 19025/02/05(水)20:54:23No.1280116712+>ゼータはラストに向けて大して盛り上がってはいかないからな… |
… | 19125/02/05(水)20:54:27No.1280116738+なんかエルガイムっぽさがある |
… | 19225/02/05(水)20:54:28No.1280116740+>ゴットンが唯一の癒し |
… | 19325/02/05(水)20:54:30No.1280116759+>いいですよね初代でアムロをぶったブライトがZZ最終話でジュドーにぶたれるの |
… | 19425/02/05(水)20:54:33No.1280116768そうだねx1ZZは製作側の人間も新作作るにあたって改めて見たら割と設定的にも重要じゃん!ってなってることが割と言われてる気がする |
… | 19525/02/05(水)20:54:35No.1280116783そうだねx2> 正直Zより面白くない? |
… | 19625/02/05(水)20:54:39No.1280116800+>>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 19725/02/05(水)20:54:44No.1280116821そうだねx5>リィナは普通に返してやれよ |
… | 19825/02/05(水)20:54:59No.1280116923+>ZZってXと並んで失敗作品みたいな扱いされたりするけど当時そんなに評判悪かったの? |
… | 19925/02/05(水)20:55:14No.1280117000そうだねx4>Xは当時SDが全盛期だったということを加味する必要がある |
… | 20025/02/05(水)20:55:18No.1280117020+> なんかエルガイムっぽさがある |
… | 20125/02/05(水)20:55:20No.1280117031+レイズナーはいもげアニメという不名誉なレッテルを一時期貼られていた |
… | 20225/02/05(水)20:55:22No.1280117053+初代とZZは章分けして話思い出せるんだけどZは何がどのタイミングかパッと出てこない |
… | 20325/02/05(水)20:55:33No.1280117099そうだねx4どっちが悪いとか失敗よりもZとZZのどちらもなかなか四苦八苦なんだよな |
… | 20425/02/05(水)20:55:40No.1280117138+>Zと同じ年のレイズナーはもうちょっと評価されてほしいわ |
… | 20525/02/05(水)20:56:21No.1280117383そうだねx2>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 20625/02/05(水)20:56:22No.1280117395+急にすごいディテールのメガライダーのカットがあったりしてびっくりする |
… | 20725/02/05(水)20:56:24No.1280117409+>操縦能力・メンタル・ニュータイプの三点が完璧にまとまってて個人的には最強のMSパイロットだと思ってる |
… | 20825/02/05(水)20:56:28No.1280117437そうだねx2>ZZは製作側の人間も新作作るにあたって改めて見たら割と設定的にも重要じゃん!ってなってることが割と言われてる気がする |
… | 20925/02/05(水)20:56:54No.1280117593+Zはカツがやり玉にあがること多いけど味方も敵もピリピリしてて精神的に余裕ある人があんまりいない印象がある |
… | 21025/02/05(水)20:57:14No.1280117710+ZZ復権に尽力したのは福井 |
… | 21125/02/05(水)20:57:18No.1280117733+>>>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 21225/02/05(水)20:57:21No.1280117752そうだねx4zzでよくなったというかzの戦闘が単調すぎる |
… | 21325/02/05(水)20:57:27No.1280117779+>思いの外宇宙世紀における市井の文化とかの在り方への導線になる描写が多い…! |
… | 21425/02/05(水)20:57:29No.1280117796+>>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 21525/02/05(水)20:57:30No.1280117802+>>正直ストーリーではZZよりZの方がグダグダしてる |
… | 21625/02/05(水)20:57:39No.1280117857そうだねx1>どっちが悪いとか失敗よりもZとZZのどちらもなかなか四苦八苦なんだよな |
… | 21725/02/05(水)20:57:42No.1280117870+Xはなんか合わねえなってなって最後まで見れなかったからつまらないとは言わない |
… | 21825/02/05(水)20:57:49No.1280117913そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21925/02/05(水)20:58:08No.1280118021そうだねx5ZはOPが好きすぎるから評価に下駄履かせたくなる気持ちはございます |
… | 22025/02/05(水)20:58:09No.1280118024+何の光!?のあたりも物凄い作画だった気がする |
… | 22125/02/05(水)20:58:14No.1280118057+レイズナーはテコ入れとかじゃあなく |
… | 22225/02/05(水)20:58:32No.1280118172+ムーンムーン以外はお話も好き |
… | 22325/02/05(水)20:58:33No.1280118173そうだねx1>zzでよくなったというかzの戦闘が単調すぎる |
… | 22425/02/05(水)20:58:38No.1280118205+Zは大好きだけど面白いかって言うとそんなに |
… | 22525/02/05(水)20:58:45No.1280118239+20話あたりから人が死に始める |
… | 22625/02/05(水)20:58:55No.1280118301そうだねx2一番あかんかったのはガンダムより前の時代のロボット玩具売るための手法に回帰して |
… | 22725/02/05(水)20:58:57No.1280118307+>ZZ復権に尽力したのは福井 |
… | 22825/02/05(水)20:59:03No.1280118344+>何の光!?のあたりも物凄い作画だった気がする |
… | 22925/02/05(水)20:59:10No.1280118382+Zはカミーユのラストが衝撃的すぎて |
… | 23025/02/05(水)20:59:45No.1280118577+コロニー落としして肺が降りまくっててもあまり悲壮感ないのがすごい |
… | 23125/02/05(水)20:59:48No.1280118587+>何の光!?のあたりも物凄い作画だった気がする |
… | 23225/02/05(水)20:59:50No.1280118598+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23325/02/05(水)20:59:52No.1280118615+サラサだかラサラだかモンドの彼女が死ぬシーン意味わかんない内に死んでてビックリした |
… | 23425/02/05(水)20:59:56No.1280118627そうだねx3TVのZはなんかみんな余裕なくてキレたり性根が悪かったりしつついい感じのやり取りがすごい楽しい |
… | 23525/02/05(水)20:59:57No.1280118638+子どもたちにネェルアーガマ任せるのは未だに理解できない |
… | 23625/02/05(水)21:00:09No.1280118705そうだねx1後期のOPは歌も映像もかっこいい |
… | 23725/02/05(水)21:00:14No.1280118725+>20話あたりから人が死に始める |
… | 23825/02/05(水)21:00:17No.1280118762そうだねx1米津のせいで今初めて見てるけどZは過去キャラの出し方が良いから前半はめっちゃ面白いと思う |
… | 23925/02/05(水)21:00:18No.1280118769+>20話あたりから人が死に始める |
… | 24025/02/05(水)21:00:24No.1280118811そうだねx4>コロニー落としして肺が降りまくっててもあまり悲壮感ないのがすごい |
… | 24125/02/05(水)21:00:42No.1280118929+レイズナーは平日の夕方放送で小学生男子には比較的見やすい時間帯だったと記憶している |
… | 24225/02/05(水)21:00:51No.1280118995そうだねx1>>zzでよくなったというかzの戦闘が単調すぎる |
… | 24325/02/05(水)21:00:54No.1280119022+ZZってむしろ最初の頃はハゲ忙しくてあんまり現場いなかったんじゃなかった? |
… | 24425/02/05(水)21:00:56No.1280119039+B B戦士のおまけ漫画でプラモ化しないのがなんかネタにされてた思い出ある |
… | 24525/02/05(水)21:00:58No.1280119058+>TVのZはなんかみんな余裕なくてキレたり性根が悪かったりしつついい感じのやり取りがすごい楽しい |
… | 24625/02/05(水)21:00:59No.1280119068そうだねx1>米津のせいで今初めて見てるけどZは過去キャラの出し方が良いから前半はめっちゃ面白いと思う |
… | 24725/02/05(水)21:01:12No.1280119136+ハヤトが普通に死ぬのちょっとダメだった |
… | 24825/02/05(水)21:01:18No.1280119175+>取っ組み合うならもうプロレスさせればいいんだって吹っ切ったのがZZ |
… | 24925/02/05(水)21:01:25No.1280119216+> 後期のOPは歌も映像もかっこいい |
… | 25025/02/05(水)21:01:26No.1280119225そうだねx1>MS戦はちょくちょくいいとこあるけど後半から特にペーウペーウして抱き着く流れが多い… |
… | 25125/02/05(水)21:01:28No.1280119235そうだねx7>ムーンムーン以外はお話も好き |
… | 25225/02/05(水)21:01:57No.1280119428そうだねx1>ハヤトが普通に死ぬのちょっとダメだった |
… | 25325/02/05(水)21:01:57No.1280119431そうだねx3>>取っ組み合うならもうプロレスさせればいいんだって吹っ切ったのがZZ |
… | 25425/02/05(水)21:02:00No.1280119448+zはキチガイがどんどんでてくるからカミーユが抑え役になるのすごいね |
… | 25525/02/05(水)21:02:04No.1280119469+一年戦争のコロニー落としに比べて被害が少ないコロニー落としがあったことを |
… | 25625/02/05(水)21:02:07No.1280119496そうだねx2>ZZといえばパイルドライバーですよね! |
… | 25725/02/05(水)21:02:09No.1280119512そうだねx1宇宙世紀の設定語りしようとすると地味に見逃したらいけないポイントが多いと思う |
… | 25825/02/05(水)21:02:10No.1280119521+ZZの悪い所は雑にハヤトが死んだりブライトが不倫寸前まで行く所 |
… | 25925/02/05(水)21:02:10No.1280119525そうだねx1ZZは鈍足高火力のプロレス技をする機体です! |
… | 26025/02/05(水)21:02:25No.1280119634+俺はZでかけっこするシーンで全てを許したね |
… | 26125/02/05(水)21:02:34No.1280119684そうだねx4Zは盛り上がる所だけつまんでいくとすげー作品だと思う |
… | 26225/02/05(水)21:02:37No.1280119705+シャアがいなくなったらすぐにジュドーに手を出すハマーン |
… | 26325/02/05(水)21:02:38No.1280119714+自分から殴りかかっておいて返り討ちにあったら暴力は良くないとか言い出すのって誰だっけ |
… | 26425/02/05(水)21:02:44No.1280119752そうだねx4>むしろあの辺りかなり大事な話じゃねえかな宇宙世紀の世界の在りようと言うか文化面で |
… | 26525/02/05(水)21:02:50No.1280119795そうだねx1> zはキチガイがどんどんでてくるからカミーユが抑え役になるのすごいね |
… | 26625/02/05(水)21:02:53No.1280119810+エマさんとリィナ全然キャラ違うのに同じ声優なんだよな |
… | 26725/02/05(水)21:02:57No.1280119839+>ZZといえばパイルドライバーですよね! |
… | 26825/02/05(水)21:02:58No.1280119847そうだねx1>ZZの悪い所は雑にハヤトが死んだりブライトが不倫寸前まで行く所 |
… | 26925/02/05(水)21:03:03No.1280119870+>自分から殴りかかっておいて返り討ちにあったら暴力は良くないとか言い出すのって誰だっけ |
… | 27025/02/05(水)21:03:24No.1280120005+ZZの鈍足高火力は公式側のバトオペさえこの認識なのが本当に酷い |
… | 27125/02/05(水)21:03:26No.1280120017+ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 27225/02/05(水)21:03:30No.1280120040+>自分から殴りかかっておいて返り討ちにあったら暴力は良くないとか言い出すのって誰だっけ |
… | 27325/02/05(水)21:03:40No.1280120095+ジュドーかわいいよね |
… | 27425/02/05(水)21:03:47No.1280120140+>>ZZといえばパイルドライバーですよね! |
… | 27525/02/05(水)21:03:51No.1280120154+>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 27625/02/05(水)21:03:55No.1280120179+ムーンムーンはムーンムーンってコロニーが異物感凄くてファンは拒否感出たのかなって気がする |
… | 27725/02/05(水)21:03:58No.1280120203そうだねx3>シャアがいなくなったらすぐにジュドーに手を出すハマーン |
… | 27825/02/05(水)21:04:17No.1280120314そうだねx1>ZZの鈍足高火力は公式側のバトオペさえこの認識なのが本当に酷い |
… | 27925/02/05(水)21:04:31No.1280120411+序盤はギャグ補正がなかったらジュドー何回も死んでたと思う |
… | 28025/02/05(水)21:04:31No.1280120415そうだねx2>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 28125/02/05(水)21:04:39No.1280120457+ZZの序盤はとにかくファが可哀想でなあ |
… | 28225/02/05(水)21:04:43No.1280120481そうだねx1まあ今見るとこういうのもありではあると思える |
… | 28325/02/05(水)21:04:53No.1280120543そうだねx1>>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 28425/02/05(水)21:04:57No.1280120570そうだねx4>>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 28525/02/05(水)21:05:00No.1280120603そうだねx1>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 28625/02/05(水)21:05:02No.1280120613+>米津のせいで今初めて見てるけどZは過去キャラの出し方が良いから前半はめっちゃ面白いと思う |
… | 28725/02/05(水)21:05:03No.1280120620+泣き虫セシリアとか本当に変なところで思い切りのいい行動しちゃうから |
… | 28825/02/05(水)21:05:15No.1280120698+>あとなんか知らんうちにシンタとクムが消えるところ |
… | 28925/02/05(水)21:05:44No.1280120909そうだねx2Zはみんな殴りまくってるのが本当に面白い |
… | 29025/02/05(水)21:05:49No.1280120951そうだねx1ダブリンのコロニー落としが80年後に回収されるのすごいよね |
… | 29125/02/05(水)21:05:52No.1280120979そうだねx1>Z観たら全体通して頑張ってる人で悪い人じゃないんだけどなあウォンさん |
… | 29225/02/05(水)21:05:54No.1280120991+>ZZの序盤はとにかくファが可哀想でなあ |
… | 29325/02/05(水)21:05:59No.1280121019そうだねx1プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 29425/02/05(水)21:06:04No.1280121062+連邦の情けない大人に比べて責任果たしてはいるけどまぁまぁ殴られる理由あるよねブライトさん |
… | 29525/02/05(水)21:06:04No.1280121064+>>>ウォンさんがジュドーに負けるの地味に衝撃だった |
… | 29625/02/05(水)21:06:13No.1280121118+シンタとクムってロザミィ脱走させたくらいしか活躍が思い出せない |
… | 29725/02/05(水)21:06:14No.1280121129+>>あとなんか知らんうちにシンタとクムが消えるところ |
… | 29825/02/05(水)21:06:17No.1280121145+ムーンムーンは福井がムーンガンダムでメインとして拾ってるがあんまり話題になっていないイメージ |
… | 29925/02/05(水)21:06:23No.1280121200+ギャグとシリアスの温度差含めてお禿が対抗心燃やしてたTFのノリに図らずもかなり近づいてると思う |
… | 30025/02/05(水)21:06:28No.1280121226そうだねx3>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 30125/02/05(水)21:06:28No.1280121227+序盤の軽いとこは前作であれだけやったヤザンがいて軽くても困る |
… | 30225/02/05(水)21:06:33No.1280121260+構図的にガキに頼らなきゃいけない情けない大人達をファースト以上にやってるから |
… | 30325/02/05(水)21:06:39No.1280121304そうだねx2>Zは盛り上がる所だけつまんでいくとすげー作品だと思う |
… | 30425/02/05(水)21:06:47No.1280121363+ギャグ補正抜きでカツが居なかったら何回か死んでたのがカミーユ |
… | 30525/02/05(水)21:06:58No.1280121422+女の子でも構わず腹パンキメるカミーユに驚く |
… | 30625/02/05(水)21:07:03No.1280121452そうだねx2>>Z観たら全体通して頑張ってる人で悪い人じゃないんだけどなあウォンさん |
… | 30725/02/05(水)21:07:08No.1280121489+>あとなんか知らんうちにシンタとクムが消えるところ |
… | 30825/02/05(水)21:07:18No.1280121562+>Zはみんな殴りまくってるのが本当に面白い |
… | 30925/02/05(水)21:07:22No.1280121590+>連邦の情けない大人に比べて責任果たしてはいるけどまぁまぁ殴られる理由あるよねブライトさん |
… | 31025/02/05(水)21:07:27No.1280121626そうだねx2>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 31125/02/05(水)21:07:35No.1280121670そうだねx1> 序盤の軽いとこは前作であれだけやったヤザンがいて軽くても困る |
… | 31225/02/05(水)21:07:36No.1280121674+ムーンムーンは現代でも稀にいる尖りすぎた教義で生活様式の進歩拒否してる人たちが行き着くとこまでいくとああなるのかな…って感じ |
… | 31325/02/05(水)21:07:41No.1280121703+ビームマグナム4本装備してるような奴のパワー再現したらゲームバランス壊れるどころじゃないしな |
… | 31425/02/05(水)21:07:42No.1280121710そうだねx1>構図的にガキに頼らなきゃいけない情けない大人達をファースト以上にやってるから |
… | 31525/02/05(水)21:07:51No.1280121766そうだねx3>>Zはみんな殴りまくってるのが本当に面白い |
… | 31625/02/05(水)21:08:00No.1280121823+ごめんちょっと気になったんだけど |
… | 31725/02/05(水)21:08:00No.1280121827そうだねx4>>Zはみんな殴りまくってるのが本当に面白い |
… | 31825/02/05(水)21:08:04No.1280121845+>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 31925/02/05(水)21:08:22No.1280121971+>>あとなんか知らんうちにシンタとクムが消えるところ |
… | 32025/02/05(水)21:08:45No.1280122095+>ごめんちょっと気になったんだけど |
… | 32125/02/05(水)21:08:46No.1280122099+>>Zはみんな殴りまくってるのが本当に面白い |
… | 32225/02/05(水)21:08:51No.1280122129そうだねx1>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 32325/02/05(水)21:08:53No.1280122147+カミーユ殴るし殴られすぎ |
… | 32425/02/05(水)21:08:55No.1280122154+>>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 32525/02/05(水)21:09:06No.1280122220+ハマーンがジュドーと一騎打ちする潔さは好き |
… | 32625/02/05(水)21:09:18No.1280122285+>>プルが死んだ後みんなほとんどそこに触れないのけっこう違和感あった |
… | 32725/02/05(水)21:09:18No.1280122291そうだねx3>カミーユ殴るし殴られすぎ |
… | 32825/02/05(水)21:09:19No.1280122297+>ごめんちょっと気になったんだけど |
… | 32925/02/05(水)21:10:07No.1280122569+>シャアが拾ってきたって記憶があるけど本編なのかボンボンあたりの記事か思い出せない |
… | 33025/02/05(水)21:10:11No.1280122600+シンタとクムってブレックス絡みでシャアが連れてきたみたいなセリフあったと思うけど |
… | 33125/02/05(水)21:10:12No.1280122606+マシュマーがコロニー落としの実行犯というか指揮してたんだよね |
… | 33225/02/05(水)21:10:15No.1280122623そうだねx2>>カミーユ殴るし殴られすぎ |
… | 33325/02/05(水)21:10:23No.1280122672そうだねx3でもトータルで見てZよりおもろいと思うんだよな… |
… | 33425/02/05(水)21:10:38No.1280122761+両親があんな死に方した奴にあの態度取れるのはエマさんすごいと思う ジェリドよりティターンズ適正ある |
… | 33525/02/05(水)21:10:43No.1280122804+>でもトータルで見てZよりおもろいと思うんだよな… |
… | 33625/02/05(水)21:11:00No.1280122911+>シャングリラチルドレンのうちの誰かだったら引きずってると思うの |
… | 33725/02/05(水)21:11:01No.1280122920+ホワイトベースにカツレツキッカがいるのは分かるけどアーガマにシンタとクムがいる必要は分からない… |
… | 33825/02/05(水)21:11:02No.1280122929+>でもトータルで見てZよりおもろいと思うんだよな… |
… | 33925/02/05(水)21:11:04No.1280122941+この手のロボアニメだとよく「やれやれここは託児所か…」みたいなセリフを聞く気がする |
… | 34025/02/05(水)21:11:07No.1280122960そうだねx2勝手にガキ連れてきておいてファに丸投げするクワトロ大尉にはまいるね |
… | 34125/02/05(水)21:11:10No.1280122973+序盤のファがメスガキ扱いしてもいいくらい優しい?けど性根がヤバい |
… | 34225/02/05(水)21:11:26No.1280123077+Zは映画観てればいいよ…と言えないんだよなダカール省略したせいで |
… | 34325/02/05(水)21:11:29No.1280123089+ゲームとかだとやたら強いドライセンが原作だと特に目立つ活躍しないの驚くんだよね |
… | 34425/02/05(水)21:11:38No.1280123152+>>>カミーユ殴るし殴られすぎ |
… | 34525/02/05(水)21:11:38No.1280123156+カミーユ自身が苦言申すぐらいにはバシンバシン叩くエマさん |
… | 34625/02/05(水)21:11:38No.1280123157+普通にカミーユ出てくるんだねこれ |
… | 34725/02/05(水)21:11:40No.1280123166+フルアーマーへの換装がめっちゃ早くてダメだった |
… | 34825/02/05(水)21:11:40No.1280123167そうだねx5プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 34925/02/05(水)21:12:09No.1280123334+ゴットンがだいぶとクソ野郎 |
… | 35025/02/05(水)21:12:11No.1280123351+>この手のロボアニメだとよく「やれやれここは託児所か…」みたいなセリフを聞く気がする |
… | 35125/02/05(水)21:12:15No.1280123375+>普通にカミーユ出てくるんだねこれ |
… | 35225/02/05(水)21:12:16No.1280123379そうだねx7>プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 35325/02/05(水)21:12:17No.1280123384そうだねx1>プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 35425/02/05(水)21:12:18No.1280123402+増員が露骨に嫌な大人で即死んだのはえぇ…ってなった |
… | 35525/02/05(水)21:12:22No.1280123433そうだねx1序盤のジュドーとルーが厳しく叱咤してくるファを「カミーユさんとかってのの面倒でも見とけば?w」と言って茶化すくだり嫌い |
… | 35625/02/05(水)21:12:23No.1280123439+>普通にカミーユ出てくるんだねこれ |
… | 35725/02/05(水)21:12:25No.1280123458そうだねx2>プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 35825/02/05(水)21:12:27No.1280123468そうだねx2プルは死にかけてないとマジでかわいげのカケラもない |
… | 35925/02/05(水)21:12:41No.1280123544+何の光!?ってミームになってるから笑っちゃうけど冷静になるとなんでこんなのが定型化するんだ |
… | 36025/02/05(水)21:12:41No.1280123545そうだねx1モンドの後期私服がキモすぎる!! |
… | 36125/02/05(水)21:12:44No.1280123567そうだねx1能力はマジで本物だからなプル |
… | 36225/02/05(水)21:12:55No.1280123629そうだねx3けど作中だとカツの方がいろんな人から可愛がられてるよ |
… | 36325/02/05(水)21:13:02No.1280123660+ハマーン様は案外地に足のついた目標を持ってたのだろうか |
… | 36425/02/05(水)21:13:15No.1280123733+ZZ以外のジオン絡んだ宇宙世紀ガンダムって良くも悪くも金がある層が主役に据えられた話だからか政府がどう動いてても金銭的にあんまり困ってないのも地味に宇宙世紀への誤解に繋がってるところはあると思う |
… | 36525/02/05(水)21:13:17No.1280123748そうだねx1>何の光!?ってミームになってるから笑っちゃうけど冷静になるとなんでこんなのが定型化するんだ |
… | 36625/02/05(水)21:13:25No.1280123814+>序盤のファがメスガキ扱いしてもいいくらい優しい?けど性根がヤバい |
… | 36725/02/05(水)21:13:31No.1280123844+>けど作中だとカツの方がいろんな人から可愛がられてるよ |
… | 36825/02/05(水)21:13:31No.1280123848+プルって乳首見せてくれたっけ |
… | 36925/02/05(水)21:13:35No.1280123873+>プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 37025/02/05(水)21:13:37No.1280123890+カツは本編見れば腕前は確かなのはわかると思う |
… | 37125/02/05(水)21:13:38No.1280123895+禿は主人公チームの船に子供乗せたがるけど |
… | 37225/02/05(水)21:13:43No.1280123928+視聴者視点ではプルは可愛いけどシャングリラチルドレン視点にはちょっと年下のガキだからね |
… | 37325/02/05(水)21:13:45No.1280123939そうだねx5カツは昔の姿を知ってるからなんかコイツ変なふうに育ったな…ってのがあると思う |
… | 37425/02/05(水)21:13:50No.1280123964+ZZのミネバって影武者だったんだっけ影武者って事にしたんだっけ |
… | 37525/02/05(水)21:13:54No.1280123989+>ハマーン様は案外地に足のついた目標を持ってたのだろうか |
… | 37625/02/05(水)21:14:00No.1280124016そうだねx2OPがサイレントヴォイスに変わってから一気に雰囲気が変わって面白くなった |
… | 37725/02/05(水)21:14:02No.1280124023+>ハマーン様は案外地に足のついた目標を持ってたのだろうか |
… | 37825/02/05(水)21:14:09No.1280124052+>禿は主人公チームの船に子供乗せたがるけど |
… | 37925/02/05(水)21:14:13No.1280124074+>何の光!?ってミームになってるから笑っちゃうけど冷静になるとなんでこんなのが定型化するんだ |
… | 38025/02/05(水)21:14:15No.1280124085そうだねx1>ZZのミネバって影武者だったんだっけ影武者って事にしたんだっけ |
… | 38125/02/05(水)21:14:22No.1280124125+>何の光!?ってミームになってるから笑っちゃうけど冷静になるとなんでこんなのが定型化するんだ |
… | 38225/02/05(水)21:14:23No.1280124132+>カツは本編見れば腕前は確かなのはわかると思う |
… | 38325/02/05(水)21:14:26No.1280124150+Zの最終決戦でサラに「シロッコももうすぐこっち来るよ」って言ってるカツ怖いと思うんだけど共感してもらえたことがない |
… | 38425/02/05(水)21:14:32No.1280124185+微妙に嬉しくないリィナのパンチラ |
… | 38525/02/05(水)21:14:41No.1280124236そうだねx4ジュドー含めシャングリラのクソガキどもにとっては基本連邦もエゥーゴもなんならアーガマもネオジオンとたいして変わんない他人様の庭にズケズケ上がり込んでアホな大人のアホな戦争持ち込んで来やがったアホどもだというのは前提しといたがいい |
… | 38625/02/05(水)21:14:44No.1280124257そうだねx2ハマーンは連邦懐柔して軟着陸する気満々だしわかりやすいよ |
… | 38725/02/05(水)21:14:46No.1280124267+プルは中の人的にもエルガイムのアムを年齢下げた感じかな?ってなった |
… | 38825/02/05(水)21:14:54No.1280124316+>でもトータルで見てZよりおもろいと思うんだよな… |
… | 38925/02/05(水)21:14:56No.1280124331+OP変更はマジで良かったよねZZ |
… | 39025/02/05(水)21:15:00No.1280124352そうだねx3>カツは昔の姿を知ってるからなんかコイツ変なふうに育ったな…ってのがあると思う |
… | 39125/02/05(水)21:15:08No.1280124397そうだねx1マシュマーの事最期までさん付けしてるの好き |
… | 39225/02/05(水)21:15:18No.1280124466そうだねx2>ハマーン様は案外地に足のついた目標を持ってたのだろうか |
… | 39325/02/05(水)21:15:27No.1280124536+カツ居ないと普通にカミーユ死んでそうなシーンあるし...度重なる無断出撃とサラを逃すとかで相殺されるけど |
… | 39425/02/05(水)21:15:30No.1280124549そうだねx2>序盤のジュドーとルーが厳しく叱咤してくるファを「カミーユさんとかってのの面倒でも見とけば?w」と言って茶化すくだり嫌い |
… | 39525/02/05(水)21:15:32No.1280124568+>ZZのミネバって影武者だったんだっけ影武者って事にしたんだっけ |
… | 39625/02/05(水)21:15:35No.1280124584そうだねx2>微妙に嬉しくないリィナのパンチラ |
… | 39725/02/05(水)21:15:38No.1280124608そうだねx3>プル客観的に見てもクソガキだぜ…? |
… | 39825/02/05(水)21:15:38No.1280124610そうだねx4>序盤のジュドーとルーが厳しく叱咤してくるファを「カミーユさんとかってのの面倒でも見とけば?w」と言って茶化すくだり嫌い |
… | 39925/02/05(水)21:15:49No.1280124696そうだねx1何の光ぃ!?って言い方がね… |
… | 40025/02/05(水)21:16:12No.1280124841+>だからな |
… | 40125/02/05(水)21:16:25No.1280124922そうだねx1ドーベンウルフ小隊とかいう頭おかしい連中を道連れにできたんだから大戦果だよなマシュマー… |
… | 40225/02/05(水)21:16:26No.1280124936+カミーユはウォンさんにボコられたのにジュドーは強い |
… | 40325/02/05(水)21:16:32No.1280124986+グレミーもクローンいっぱいいましたって設定は今からでも消してほしい |
… | 40425/02/05(水)21:16:34No.1280125000+プルは見た目が良ければ中身はあまり問われなかった時代に救われたって感じのキャラ |
… | 40525/02/05(水)21:16:46No.1280125086+訓練生の癖にレコアにハロぶつけてメタスに乗るのライン越えてると思う |
… | 40625/02/05(水)21:16:49No.1280125109そうだねx1>グレミーはハマーン倒してその後どうする気だったんだよ |
… | 40725/02/05(水)21:16:49No.1280125110+>ドーベンウルフ小隊とかいう頭おかしい連中を道連れにできたんだから大戦果だよなマシュマー… |
… | 40825/02/05(水)21:16:49No.1280125114+女装したイーノが可愛すぎる |
… | 40925/02/05(水)21:16:51No.1280125126+リィナ可愛いんだけどジュドーに似すぎ |
… | 41025/02/05(水)21:17:00No.1280125179+>>ZZのミネバって影武者だったんだっけ影武者って事にしたんだっけ |
… | 41125/02/05(水)21:17:00No.1280125185+>後半は逆シャア作る関係で現場にいること少なくなったらしいから…そう言う点では劇中のブライトさんと被る |
… | 41225/02/05(水)21:17:01No.1280125195+壊れたメタスに乗ったまま流されて退場していくファはかわいそうだった |
… | 41325/02/05(水)21:17:13No.1280125274+>イデオンも理解しろ |
… | 41425/02/05(水)21:17:14No.1280125279そうだねx1グレミーは反ハマーン派に担ぎ上げられたポンコツイケメンでしかないから… |
… | 41525/02/05(水)21:17:24No.1280125341+>マシュマーの事最期までさん付けしてるの好き |
… | 41625/02/05(水)21:17:38No.1280125424+当時のアニメ雑誌立ち読みしてたらプル特集組まれててマジか…ってなった |
… | 41725/02/05(水)21:17:45No.1280125474+>プルは見た目が良ければ中身はあまり問われなかった時代に救われたって感じのキャラ |
… | 41825/02/05(水)21:17:47No.1280125486そうだねx1ファもガンダムチームと比べるとなんていうかヒステリーだからね… |
… | 41925/02/05(水)21:17:48No.1280125493+>壊れたメタスに乗ったまま流されて退場していくファはかわいそうだった |
… | 42025/02/05(水)21:17:55No.1280125542+ギリギリの落とし所まで持って行ったハマーンはすごいと思う |
… | 42125/02/05(水)21:17:59No.1280125565+>当時のアニメ雑誌立ち読みしてたらプル特集組まれててマジか…ってなった |
… | 42225/02/05(水)21:18:06No.1280125613そうだねx2>プルは見た目が良ければ中身はあまり問われなかった時代に救われたって感じのキャラ |
… | 42325/02/05(水)21:18:08No.1280125625+カミーユって廃人になったあともZZでジュドーに道を示したりと多大な影響を及ぼして活躍してたんだな… |
… | 42425/02/05(水)21:18:18No.1280125695そうだねx5クソガキなのが可愛さに繋がってるから… |
… | 42525/02/05(水)21:18:35No.1280125784+あんたたち!なんにもしないで地球に住めると思ってんのぉ!?ってジュドーの叫びがつらい |
… | 42625/02/05(水)21:18:39No.1280125809+Z Z見たくなってきたけど |
… | 42725/02/05(水)21:18:39No.1280125810+リィナの代わりに私がいるから! |
… | 42825/02/05(水)21:18:41No.1280125817+>マシュマーの事最期までさん付けしてるの好き |
… | 42925/02/05(水)21:18:42No.1280125825+ハマーン派に対して不満タラタラなのは結構設定として納得いくけどな |
… | 43025/02/05(水)21:18:47No.1280125863+ゲームだけ見てると親しみやすいキャラスーンとか困惑するよね |
… | 43125/02/05(水)21:18:51No.1280125892+>グレミーは反ハマーン派に担ぎ上げられたポンコツイケメンでしかないから… |
… | 43225/02/05(水)21:18:58No.1280125957そうだねx1ジュドーは変な人に絡まれやすいイメージ |
… | 43325/02/05(水)21:19:00No.1280125964+悲しんでやる道理も無いとはいえプルが死んでも平然としてるジュドーは見てて冷たく感じたな |
… | 43425/02/05(水)21:19:02No.1280125975+>>あとなんか知らんうちにシンタとクムが消えるところ |
… | 43525/02/05(水)21:19:08No.1280126006+ハマーンに人望がないからちくしょう! |
… | 43625/02/05(水)21:19:10No.1280126016+もし自分がリアルタイム世代だったらプルに夢中になってる自信しかないわ |
… | 43725/02/05(水)21:19:17No.1280126064+ファってぶっちゃけZZなかったらカツと大差ない扱いだったと思う |
… | 43825/02/05(水)21:19:22No.1280126094そうだねx2>Z Z見たくなってきたけど |
… | 43925/02/05(水)21:19:22No.1280126099+ぶっちゃけイーノビーチャモンドについでにリィナもクソガキ過ぎてプルぐらいどうでも良いっす |
… | 44025/02/05(水)21:19:29No.1280126133そうだねx2見返すと結構ジュドーの地雷踏んでんだよなプル |
… | 44125/02/05(水)21:19:35No.1280126168+カミーユの逆シャア時代のifはよく聞くけどジュドーってどうしてんのかな |
… | 44225/02/05(水)21:19:36No.1280126173+>ハマーン派に対して不満タラタラなのは結構設定として納得いくけどな |
… | 44325/02/05(水)21:19:39No.1280126186そうだねx2ジュドーが拾ってきたプルと |
… | 44425/02/05(水)21:19:51No.1280126255そうだねx2>Z Z見たくなってきたけど |
… | 44525/02/05(水)21:19:54No.1280126274そうだねx2>ぶっちゃけイーノビーチャモンドについでにリィナもクソガキ過ぎてプルぐらいどうでも良いっす |
… | 44625/02/05(水)21:19:58No.1280126301+>カミーユって廃人になったあともZZでジュドーに道を示したりと多大な影響を及ぼして活躍してたんだな… |
… | 44725/02/05(水)21:20:01No.1280126325+キャラがデカパイ扱いされててこれで!?って思ってしまった自分が怖い |
… | 44825/02/05(水)21:20:01No.1280126327そうだねx1>ゲームだけ見てると親しみやすいキャラスーンとか困惑するよね |
… | 44925/02/05(水)21:20:01No.1280126328そうだねx3>ジュドーは変な人に絡まれやすいイメージ |
… | 45025/02/05(水)21:20:06No.1280126351+やっぱ頭蓋骨→猿人→古い地球人→アムロ |
… | 45125/02/05(水)21:20:06No.1280126353+とりあえず強化しよう |
… | 45225/02/05(水)21:20:08No.1280126369+>カミーユの逆シャア時代のifはよく聞くけどジュドーってどうしてんのかな |
… | 45325/02/05(水)21:20:15No.1280126414+イーノは特に悪さしてないだろ! |
… | 45425/02/05(水)21:20:19No.1280126438+まあクソガキであることとかわいいは普通に両立するからな… |
… | 45525/02/05(水)21:20:22No.1280126450+最後の方のグレミーマジで情けない |
… | 45625/02/05(水)21:20:23No.1280126459+寒いアステロイドベルトにいたから自分のコロニーを夏にしてる |
… | 45725/02/05(水)21:20:26No.1280126478そうだねx4>悲しんでやる道理も無いとはいえプルが死んでも平然としてるジュドーは見てて冷たく感じたな |
… | 45825/02/05(水)21:20:31No.1280126512そうだねx2>いやZZクソガキ多すぎて中身もまともな方に相対的になりかねないと思う… |
… | 45925/02/05(水)21:20:34No.1280126528そうだねx3>まだ Z見てないんだよな…やっぱり見たほうがいいかな |
… | 46025/02/05(水)21:20:36No.1280126534+俺は全然リアルタイムじゃないけどプルに夢中になったよ |
… | 46125/02/05(水)21:20:45No.1280126593+シンタクムは割とカツより激ウザ問題キャラだった気はする |
… | 46225/02/05(水)21:20:51No.1280126631そうだねx4プルはメスガキじゃなくて普通にワガママなガキだからな… |
… | 46325/02/05(水)21:20:59No.1280126691そうだねx2ルーも大概クソガキというかトラブルメーカー度ではエルなんかより上 |
… | 46425/02/05(水)21:21:07No.1280126730そうだねx4逆に今はそれなりに合理的で良い子じゃないと受け入れられなさすぎではとは思う |
… | 46525/02/05(水)21:21:08No.1280126740+>カミーユの逆シャア時代のifはよく聞くけどジュドーってどうしてんのかな |
… | 46625/02/05(水)21:21:10No.1280126753+前から思ってたがグレミーが一番とち狂ってるなこいつ |
… | 46725/02/05(水)21:21:16No.1280126786+>カミーユの逆シャア時代のifはよく聞くけどジュドーってどうしてんのかな |
… | 46825/02/05(水)21:21:22No.1280126824+上でもあるけどジュドーはナチュラルに女見下してる部分あるんだけどそれがなんか女性陣にはガキっぽくて母性擽られるっぽい感じになってたらしいんだよな |
… | 46925/02/05(水)21:21:23No.1280126835そうだねx1ハマーンってシャア好きをネタにされるが明らかに本編だけだとジュドーに対してのプレッシャーの方がやべえよな |
… | 47025/02/05(水)21:21:27No.1280126859そうだねx1強化人間に入れ込んでもカミーユみたいに廃人になるだけだから割り切りは大事 |
… | 47125/02/05(水)21:21:27No.1280126861+>カミーユの逆シャア時代のifはよく聞くけどジュドーってどうしてんのかな |
… | 47225/02/05(水)21:21:31No.1280126885+>キャラがデカパイ扱いされててこれで!?って思ってしまった自分が怖い |
… | 47325/02/05(水)21:21:31No.1280126888そうだねx6作中屈指に可愛いのは掃除婦してる時のキャラ様 |
… | 47425/02/05(水)21:21:47No.1280126999そうだねx1カツはサラが絡むと性欲に脳支配されるけど戦力としては結構頑張ってんだよな |
… | 47525/02/05(水)21:21:53No.1280127044そうだねx4>悲しんでやる道理も無いとはいえプルが死んでも平然としてるジュドーは見てて冷たく感じたな |
… | 47625/02/05(水)21:21:56No.1280127062+>ビーチャとモンドがかなり邪悪なクソガキだよな |
… | 47725/02/05(水)21:22:01No.1280127103+素晴らしい呼び名だと思うおっぱいおばけ |
… | 47825/02/05(水)21:22:08No.1280127150+>上でもあるけどジュドーはナチュラルに女見下してる部分あるんだけどそれがなんか女性陣にはガキっぽくて母性擽られるっぽい感じになってたらしいんだよな |
… | 47925/02/05(水)21:22:09No.1280127158+>前から思ってたがグレミーが一番とち狂ってるなこいつ |
… | 48025/02/05(水)21:22:15No.1280127186+ファーストは序盤が一番退屈 |
… | 48125/02/05(水)21:22:32No.1280127283+クソガキ選手権はビーチャ圧勝だから |
… | 48225/02/05(水)21:22:40No.1280127339+>逆に今はそれなりに合理的で良い子じゃないと受け入れられなさすぎではとは思う |
… | 48325/02/05(水)21:22:47No.1280127385+>ファーストはファーストで見るのにダレる部分はあるからね… |
… | 48425/02/05(水)21:22:55No.1280127425+>作中屈指に可愛いのは掃除婦してる時のキャラ様 |
… | 48525/02/05(水)21:22:59No.1280127444+旧ギレン派とかキシリア派とかドズル派とかがいる前提で見ると勝ち確定したら頭すげ替えるか!ってなるのはわかる |
… | 48625/02/05(水)21:23:04No.1280127470+>逆に今はそれなりに合理的で良い子じゃないと受け入れられなさすぎではとは思う |
… | 48725/02/05(水)21:23:06No.1280127482+>ハマーンに人望がないからちくしょう! |
… | 48825/02/05(水)21:23:15No.1280127533そうだねx1オーラ出すレベルでブチ切れてたのになんかそこ普通に無視されるよね… |
… | 48925/02/05(水)21:23:16No.1280127537そうだねx7>>ビーチャとモンドがかなり邪悪なクソガキだよな |
… | 49025/02/05(水)21:23:49No.1280127731そうだねx1手癖というより本来後半でシャアが逆襲する予定が色々変わったんじゃなかったっけ |
… | 49125/02/05(水)21:23:51No.1280127742+主人公の目的の方向性って大切だなって思う |
… | 49225/02/05(水)21:23:55No.1280127765+プルはニュータイプ能力がズバ抜けてるから稼働しさえすれば役割は果たしてるなって |
… | 49325/02/05(水)21:24:00No.1280127804そうだねx1ファーストはシャリアブルが出なかろうがなんだろうが劇場版で入るのはいい |
… | 49425/02/05(水)21:24:03No.1280127823そうだねx7ZZ見てると想像以上にZが出る |
… | 49525/02/05(水)21:24:12No.1280127875+旧式のMSでもハマーン様が強かったの良かった |
… | 49625/02/05(水)21:24:21No.1280127929+>ファーストは序盤が一番退屈 |
… | 49725/02/05(水)21:24:44No.1280128064+>手癖というより本来後半でシャアが逆襲する予定が色々変わったんじゃなかったっけ |
… | 49825/02/05(水)21:24:44No.1280128066そうだねx4逆シャアに関してはぶっちゃけZとZZ見なくて良いんだけど |
… | 49925/02/05(水)21:24:46No.1280128072そうだねx1>>>ビーチャとモンドがかなり邪悪なクソガキだよな |
… | 50025/02/05(水)21:24:51No.1280128100そうだねx1>旧ギレン派とかキシリア派とかドズル派とかがいる前提で見ると勝ち確定したら頭すげ替えるか!ってなるのはわかる |
… | 50125/02/05(水)21:24:54No.1280128123+ぶっちゃけ一ミリも正統性がないもんなハマーン |
… | 50225/02/05(水)21:24:56No.1280128135+ZZ勝手に乗って行かれてZ乗ったりもしてたな |
… | 50325/02/05(水)21:25:01No.1280128170+>ZZ見てると想像以上にZが出る |
… | 50425/02/05(水)21:25:06No.1280128206+初代は序盤ザクとドップしかねえ!?だからな |
… | 50525/02/05(水)21:25:08No.1280128226+>ハマーンってシャア好きをネタにされるが明らかに本編だけだとジュドーに対してのプレッシャーの方がやべえよな |
… | 50625/02/05(水)21:25:10No.1280128242+>逆シャアに関してはぶっちゃけZとZZ見なくて良いんだけど |
… | 50725/02/05(水)21:25:11No.1280128248+>主人公の目的の方向性って大切だなって思う |
… | 50825/02/05(水)21:25:11No.1280128249+>ZZ見てると想像以上にZが出る |
… | 50925/02/05(水)21:25:24No.1280128329+(OPでなんか言ってる知らないクワトロ) |
… | 51025/02/05(水)21:25:29No.1280128362+前半はとにかく合体シーンが多い |
… | 51125/02/05(水)21:25:31No.1280128372そうだねx6ビーチャは正直ああなって当然じゃないか |
… | 51225/02/05(水)21:25:40No.1280128421そうだねx2内ゲバと裏切られすぎて信用できる部下がマシュマーとキャラくらいしかいねえ!強化しよ… |
… | 51325/02/05(水)21:25:43No.1280128444+>逆シャアに関してはぶっちゃけZとZZ見なくて良いんだけど |
… | 51425/02/05(水)21:26:24No.1280128700+>子供が戦争するのは百歩譲って良いとしても大人動かなさすぎだろ! |
… | 51525/02/05(水)21:26:27No.1280128720そうだねx1>逆シャアは意図的にZとZZ未なくても良いようにした作品だからなー |
… | 51625/02/05(水)21:26:30No.1280128736そうだねx2>Z見ないとシャアの演説の意味わからないしアムロがララァ悪霊呼ばわりするのも分からないでしょ |
… | 51725/02/05(水)21:26:34No.1280128761+ゴットン・ゴーとかいう癒し枠 |
… | 51825/02/05(水)21:26:40No.1280128794+ガンダムmk-IIでかなりの戦果挙げてるエルが怖い |
… | 51925/02/05(水)21:26:49No.1280128844+正直ガキどもを飯で釣って軍に引き込むのはどうかと思うよ序盤ブライト |
… | 52025/02/05(水)21:26:52No.1280128865+>手癖というより本来後半でシャアが逆襲する予定が色々変わったんじゃなかったっけ |
… | 52125/02/05(水)21:27:12No.1280128986+>ビーチャは正直ああなって当然じゃないか |
… | 52225/02/05(水)21:27:46No.1280129219+>ゴットン・ゴーとかいう癒し枠 |
… | 52325/02/05(水)21:27:48No.1280129234+ギャグ路線が叩かれたのでコミカルな敵たちも最期は戦いの中狂って死んでく感じにしました!! |
… | 52425/02/05(水)21:27:59No.1280129298そうだねx1エゥーゴの看板であるアーガマがネオジオンの下っ端戦艦に苦戦してるの見ればネオジオンに取り入るのもしかたない |
… | 52525/02/05(水)21:28:07No.1280129353+>ゴットン・ゴーとかいう癒し枠 |
… | 52625/02/05(水)21:28:35No.1280129527+時代なんだろうけど大人はダメだの空気がキツい |
… | 52725/02/05(水)21:28:37No.1280129542そうだねx1ビーチャらにとっては勝手な大人どもをこっちも勝手に売っぱらってやるぜ以外のもんじゃないし |
… | 52825/02/05(水)21:28:46No.1280129599そうだねx2ジュドーとシャアはわりかし正反対の存在って感じがする |
… | 52925/02/05(水)21:28:47No.1280129610そうだねx2クソガキ共はMS乗せたら思ったより強いのもタチ悪い |
… | 53025/02/05(水)21:28:54No.1280129651+>すしカルマコラで心境定型で語られてたけど大体会ってたしそりゃあんたの存在そのものが鬱陶しいんだって言われるよな… |
… | 53125/02/05(水)21:28:54No.1280129656+>正直ガキどもを飯で釣って軍に引き込むのはどうかと思うよ序盤ブライト |
… | 53225/02/05(水)21:29:07No.1280129743そうだねx3>ギャグ路線が叩かれたのでコミカルな敵たちも最期は戦いの中狂って死んでく感じにしました!! |
… | 53325/02/05(水)21:29:08No.1280129747そうだねx2>(OPでなんか歩いてる知らない原始人) |
… | 53425/02/05(水)21:29:10No.1280129756+ゴットン死ぬぐらいからいつものノリになっていくから実際かなりショック受けるよね |
… | 53525/02/05(水)21:29:13No.1280129778そうだねx2最初に思った事はうわぁアーガマすっげぇボロボロだあ…って |
… | 53625/02/05(水)21:29:17No.1280129810そうだねx5>時代なんだろうけど大人はダメだの空気がキツい |
… | 53725/02/05(水)21:29:26No.1280129864+>あとジュドーが殺しにクヨクヨしないのもちょっと怖い |
… | 53825/02/05(水)21:29:28No.1280129880+>クソガキ共はMS乗せたら思ったより強いのもタチ悪い |
… | 53925/02/05(水)21:29:40No.1280129949+トーレスの彼女の話がめっちゃ急にシリアス |
… | 54025/02/05(水)21:29:50No.1280129998+>だからこそジュドーとシャアが対立するところ見たかったな |
… | 54125/02/05(水)21:30:03No.1280130081+>(OPでなんか歩いてる知らない原始人) |
… | 54225/02/05(水)21:30:17No.1280130169+上でも言われてるけどマークトゥーと百式で生き残るどころか戦果あげてるエルとビーチャモンド頭おかしいよな |
… | 54325/02/05(水)21:30:21No.1280130197+まあ葬式やったり序盤からアクシズ兵死んではいるんだけどね |
… | 54425/02/05(水)21:30:35No.1280130302そうだねx3>>(OPでなんか歩いてる知らない原始人) |
… | 54525/02/05(水)21:30:37No.1280130320そうだねx5地球侵攻したらオスガキにナンパされてクソワロタwwwwww |
… | 54625/02/05(水)21:30:43No.1280130368+アニメじゃない! |
… | 54725/02/05(水)21:30:44No.1280130378+ZZ序盤のファの操縦見てよくグリプス戦役生き残れたな…って思った |
… | 54825/02/05(水)21:30:48No.1280130398+やっぱ子どもはみんなニュータイプってヤケクソみたいなやつってハゲの大人に対する絶望の現れなの? |
… | 54925/02/05(水)21:31:17No.1280130593そうだねx2ほんとあのオスガキ、ワイのこのクソみたいな人生を |
… | 55025/02/05(水)21:31:25No.1280130644+>>時代なんだろうけど大人はダメだの空気がキツい |
… | 55125/02/05(水)21:31:29No.1280130663+>ネオジオンのMSはZの頃から結構インフレしてたよな |
… | 55225/02/05(水)21:31:32No.1280130681+>時代なんだろうけど大人はダメだの空気がキツい |
… | 55325/02/05(水)21:31:42No.1280130747+今ならイーノくんもっと性的に良くない目で見られる逸材だと思うよ |
… | 55425/02/05(水)21:31:52No.1280130799+>やっぱ子どもはみんなニュータイプってヤケクソみたいなやつってハゲの大人に対する絶望の現れなの? |
… | 55525/02/05(水)21:31:58No.1280130837+Zの終了後のガイアギアのあらすしがネオジオンと連邦の戦争から100年経過してシャアという独立戦争の英雄がいました…だからシャアの末路はこの時点で富野の中では決まっていたんだろうけど |
… | 55625/02/05(水)21:32:06No.1280130892+>やっぱ子どもはみんなニュータイプってヤケクソみたいなやつってハゲの大人に対する絶望の現れなの? |
… | 55725/02/05(水)21:32:20No.1280130975+シャアってキャラはクワトロから連続性皆無だから逆シャア見るならZ見ない方がいいまである |
… | 55825/02/05(水)21:32:47No.1280131150+>結局引きこもりのネオジオン兵が大したことなかったんだよな |
… | 55925/02/05(水)21:32:55No.1280131213+なんでわざわざ百式なんてずっと使ってんだろう |
… | 56025/02/05(水)21:32:57No.1280131227+ジュドーが精神面完成されすぎてる |
… | 56125/02/05(水)21:33:08No.1280131319+フル詠唱やめろ! |
… | 56225/02/05(水)21:33:21No.1280131390そうだねx2>なんでわざわざ百式なんてずっと使ってんだろう |
… | 56325/02/05(水)21:33:47No.1280131542+>なんでわざわざ百式なんてずっと使ってんだろう |
… | 56425/02/05(水)21:33:51No.1280131564+>結局引きこもりのネオジオン兵が大したことなかったんだよな |
… | 56525/02/05(水)21:33:51No.1280131571+相手死んだけど浮気してるブライトさんも割とショック |
… | 56625/02/05(水)21:33:55No.1280131595+>当時は流行語に「新人類」ってのがあってそれにめっちゃ影響されてるのがZZ |
… | 56725/02/05(水)21:33:57No.1280131614そうだねx1>なんでわざわざ百式なんてずっと使ってんだろう |
… | 56825/02/05(水)21:33:58No.1280131620+ガンダムはプリキュアほどじゃないけど時代の流行かなり取り入れるからな |
… | 56925/02/05(水)21:34:21No.1280131766+この辺で若い世代こそがニュータイプってイメージ固めてるから |
… | 57025/02/05(水)21:34:22No.1280131770+>新人類ってあんまり良くないというか話の通じない若者っていう今のZ世代みたいな意味合いじゃなかった? |
… | 57125/02/05(水)21:34:22No.1280131774+>>ネオジオンのMSはZの頃から結構インフレしてたよな |
… | 57225/02/05(水)21:34:25No.1280131794+マーク2の方がボロいわGディフェンサーもないのに |
… | 57325/02/05(水)21:34:25No.1280131797+>>やっぱ子どもはみんなニュータイプってヤケクソみたいなやつってハゲの大人に対する絶望の現れなの? |
… | 57425/02/05(水)21:34:45No.1280131948+>そこを全肯定していったのか |
… | 57525/02/05(水)21:34:50No.1280131987+>相手死んだけど浮気してるブライトさんも割とショック |
… | 57625/02/05(水)21:35:05No.1280132089+コンパクトにまとまってる小説版も好き |
… | 57725/02/05(水)21:35:09No.1280132116+>ガンダムはプリキュアほどじゃないけど時代の流行かなり取り入れるからな |
… | 57825/02/05(水)21:35:42No.1280132335+>上でも言われてるけどマークトゥーと百式で生き残るどころか戦果あげてるエルとビーチャモンド頭おかしいよな |
… | 57925/02/05(水)21:35:43No.1280132339+ガンダムWの美少年ぞろいってのもあの時期ならわかる |
… | 58025/02/05(水)21:35:49No.1280132380+>ZZは全然関係ないから見ても問題ないぜ! |
… | 58125/02/05(水)21:35:51No.1280132399そうだねx3>今ならイーノくんもっと性的に良くない目で見られる逸材だと思うよ |
… | 58225/02/05(水)21:36:17No.1280132555+コロニー市民を刺激せず札束で引っ叩いて自分の勢力圏にするならマシュマーみたいなのが適任だと思う |
… | 58325/02/05(水)21:36:20No.1280132582+ガンダムチーム |
… | 58425/02/05(水)21:36:23No.1280132616そうだねx1>丁度アーセナルベースのバレンタインイベントでな… |
… | 58525/02/05(水)21:36:27No.1280132644+>コンパクトにまとまってる小説版も好き |
… | 58625/02/05(水)21:36:33No.1280132675+>Gガンダムなんかある意味分かりやすすぎるからなそこ |
… | 58725/02/05(水)21:36:49No.1280132796+エマリーさん可愛いんだけど当然ブライトの浮気話になるから話題に出せない |
… | 58825/02/05(水)21:37:00No.1280132866+ストリートファイターは面白いからな… |
… | 58925/02/05(水)21:37:13No.1280132948そうだねx1>No.1280130320 |
… | 59025/02/05(水)21:37:17No.1280132968+>fu4605042.jpg |
… | 59125/02/05(水)21:37:30No.1280133053+>エマリーさん可愛いんだけど当然ブライトの浮気話になるから話題に出せない |
… | 59225/02/05(水)21:37:44No.1280133133そうだねx1いやこのイラストジュドーもまだイケるぞ! |
… | 59325/02/05(水)21:37:47No.1280133153+アイドルのデビュー曲採用したりなんか結構キャッチーな要素取り入れるよね |
… | 59425/02/05(水)21:37:49No.1280133172+ヤザンはZZ後めちゃくちゃ出世したことになってるからな今… |
… | 59525/02/05(水)21:38:01No.1280133257+>スペック上はどんなにインフレしてても結局それを使いこなせるパイロットが乗ってないとあんまり意味ない訳で |
… | 59625/02/05(水)21:38:07No.1280133306+ジュドー子だけ満場一致で不評なのいつも笑う |
… | 59725/02/05(水)21:38:14No.1280133357+ヴァースキ隊長格好いいよね…一体何ザンなんだ… |
… | 59825/02/05(水)21:39:22No.1280133771+>いやこのイラストジュドーもまだイケるぞ! |
… | 59925/02/05(水)21:39:25No.1280133798+>褒め言葉だけどガンダムは案外硬派じゃない |
… | 60025/02/05(水)21:39:31No.1280133841+>ほんとあのオスガキ、ワイのこのクソみたいな人生を |
… | 60125/02/05(水)21:39:44No.1280133931+ハゲとかジャムルフィンの3人とかサトーとか単発なら割と人材はいるけどあんまこう…華が無いねアクシズ陣営… |
… | 60225/02/05(水)21:39:44No.1280133936そうだねx3ヤザンはZだと何だこのキチ野郎はって印象しかないからZZでああなっても別に |
… | 60325/02/05(水)21:39:51No.1280133980+性能だけ見れば超強そうだけど使い熟せるパイロットが乗ってなきゃ意味無いよ典型 |
… | 60425/02/05(水)21:40:15No.1280134155+ちなみにヤザンはシャアの反乱には不参加で地球いて連邦軍で働いてた事になってる |
… | 60525/02/05(水)21:40:26No.1280134233+>ハゲとかジャムルフィンの3人とかサトーとか単発なら割と人材はいるけどあんまこう…華が無いねアクシズ陣営… |
… | 60625/02/05(水)21:41:22No.1280134624+>性能だけ見れば超強そうだけど使い熟せるパイロットが乗ってなきゃ意味無いよ典型 |
… | 60725/02/05(水)21:41:26No.1280134650+ルールカは現代でも通用するデザイン |
… | 60825/02/05(水)21:41:33No.1280134700+ゲゼ良いよね |
1738754691830.jpg fu4605042.jpg fu4604763.webm