次に日産が泣きつくのはどっちだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)19:52:23No.1280092756そうだねx1一緒にEVつくろーよ! |
… | 225/02/05(水)19:53:03No.1280093049そうだねx46やめろ寄ってくるな |
… | 325/02/05(水)19:54:19No.1280093554+あああもうっ… |
… | 425/02/05(水)19:54:21No.1280093559そうだねx31うちはトヨタ一家なんで |
… | 525/02/05(水)19:55:09No.1280093866そうだねx29>fu4604540.png |
… | 625/02/05(水)19:55:43No.1280094091+無駄にプライド高いからこのどっちにも行かなくね |
… | 725/02/05(水)19:57:13No.1280094643そうだねx42スズキとマツダにメリット無くない? |
… | 825/02/05(水)19:57:49No.1280094845そうだねx3無駄にプライドが高いせいで買収も子会社化も拒否してるんだから泣きつくわけがない |
… | 925/02/05(水)19:58:46No.1280095180そうだねx10フォックスコン説なんてあったんだ |
… | 1025/02/05(水)19:59:14No.1280095353そうだねx11左はともかく右はどこかの後ろ盾になる様な企業規模じゃねーよ!? |
… | 1125/02/05(水)19:59:21No.1280095395+役員の給料高くして有能雇うぞで業績下がってたら無能の塊になってクビ切れないとかなんなん… |
… | 1225/02/05(水)20:01:16No.1280096110そうだねx25ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 1325/02/05(水)20:02:25No.1280096523+鴻海でよくね |
… | 1425/02/05(水)20:02:55No.1280096729そうだねx28>ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 1525/02/05(水)20:03:34No.1280096990そうだねx5>ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 1625/02/05(水)20:03:45No.1280097065+ホンハイとか東風とか |
… | 1725/02/05(水)20:03:51No.1280097104+ゴーン追い出した後に役員むちゃくちゃ増やしたから |
… | 1825/02/05(水)20:03:57No.1280097139+GT-R部門だけ欲しいいんだよね |
… | 1925/02/05(水)20:04:13No.1280097248+鴻海って既になんか日本の大企業持ってなかったっけ |
… | 2025/02/05(水)20:04:19No.1280097292+一緒にディーゼルつくろーよ! |
… | 2125/02/05(水)20:04:23No.1280097310そうだねx12>もう少しこう…加減というか |
… | 2225/02/05(水)20:04:24No.1280097313+大昔のルノーの時と完全に同じ |
… | 2325/02/05(水)20:04:42 ID:apcNpS/QNo.1280097422+>鴻海って既になんか日本の大企業持ってなかったっけ |
… | 2425/02/05(水)20:04:52No.1280097480そうだねx1マツダみたいな弱小に泣きついてどうすんだよ |
… | 2525/02/05(水)20:04:52No.1280097481そうだねx1>ニスモだけ欲しいいんだよね |
… | 2625/02/05(水)20:04:55No.1280097513そうだねx7>ゴーン追い出した後に役員むちゃくちゃ増やしたから |
… | 2725/02/05(水)20:04:58No.1280097534そうだねx760人ほどのクソ高コストの何も出来ない無能軍団なんていらない過ぎるし… |
… | 2825/02/05(水)20:05:02No.1280097557+マツダは下手したら次の日産になりかねない… |
… | 2925/02/05(水)20:05:11No.1280097609+なんで助けてもらわないといけない側が子会社化ヤダー!で経営統合蹴ってんの… |
… | 3025/02/05(水)20:05:16No.1280097641そうだねx3>>ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 3125/02/05(水)20:05:26No.1280097716そうだねx11高額な役員報酬貰ってるんだから経営悪化したら責任取るのがスジといえばそう |
… | 3225/02/05(水)20:05:35No.1280097774そうだねx6>マツダは下手したら次の日産になりかねない… |
… | 3325/02/05(水)20:05:43No.1280097827そうだねx24>マツダは下手したら次の日産になりかねない… |
… | 3425/02/05(水)20:05:46No.1280097849+>次に日産が泣きつくのはどっちだ |
… | 3525/02/05(水)20:05:48No.1280097862そうだねx12>「そんなに」って加減してやってるだろうが |
… | 3625/02/05(水)20:06:02No.1280097978そうだねx1>一緒にディーゼルつくろーよ! |
… | 3725/02/05(水)20:06:10No.1280098032+だいぶマツダはスリム化したよね… |
… | 3825/02/05(水)20:06:11No.1280098046+弊社ブランドで乗用車復活のチャンス! |
… | 3925/02/05(水)20:06:18No.1280098095そうだねx7>はあ?報酬は本田の2倍以上もらってるんだが? |
… | 4025/02/05(水)20:06:23No.1280098135そうだねx7元来、我々は由緒正しい鮎川財閥が発祥であり、たかが一工員が起こした会社もどきの下につくことなど |
… | 4125/02/05(水)20:06:24No.1280098142+仮にも大企業が中小企業に泣きつくとか… |
… | 4225/02/05(水)20:06:31No.1280098185+三菱「なんか経営ヤバそう 一緒にスズキにいこーよ!」 |
… | 4325/02/05(水)20:06:35No.1280098224そうだねx4そんなにと言うか一人も要らないだろ日産の役員… |
… | 4425/02/05(水)20:06:44No.1280098277そうだねx21>元来、我々は由緒正しい鮎川財閥が発祥であり、たかが一工員が起こした会社もどきの下につくことなど |
… | 4525/02/05(水)20:06:56No.1280098353そうだねx3>無駄にプライド高いからこのどっちにも行かなくね |
… | 4625/02/05(水)20:07:12No.1280098477+>なんで助けてもらわないといけない側が子会社化ヤダー!で経営統合蹴ってんの… |
… | 4725/02/05(水)20:07:15No.1280098502そうだねx4ゴーンの独裁を許したボンクラ役員なんて要らないだろ… |
… | 4825/02/05(水)20:07:20No.1280098529そうだねx2>そんなにと言うか一人も要らないだろ日産の役員… |
… | 4925/02/05(水)20:07:21No.1280098543そうだねx1ユーノス! |
… | 5025/02/05(水)20:07:21No.1280098545そうだねx6>今の地位と待遇そのまま維持しますよって言われたら喜んでスズキの子会社になると思う |
… | 5125/02/05(水)20:07:31No.1280098603そうだねx1ゴーンが良かったのかは判断分かれるだろうけど現経営陣と比べたら大分マシに見えてしまう… |
… | 5225/02/05(水)20:07:34No.1280098626+スズキはインド市場で大儲けしてる |
… | 5325/02/05(水)20:07:44No.1280098683+プライドだけは高い無能は死んだほうがいいぞ! |
… | 5425/02/05(水)20:07:51No.1280098722そうだねx1>最低限でも同格合併で合併した側に日産の役員を入れて乗っ取りたい |
… | 5525/02/05(水)20:07:58No.1280098785+>車諦めて山登る船でも作るのかよ |
… | 5625/02/05(水)20:08:05No.1280098836そうだねx5>大企業で60人も役員がいる日産の方が立場が上だから |
… | 5725/02/05(水)20:08:09No.1280098868+テスラが販路目当てで買いそう |
… | 5825/02/05(水)20:08:16No.1280098911そうだねx5ホンダ好きなので擦り寄って来ないでほしい |
… | 5925/02/05(水)20:08:26No.1280098964+レバノン支社作って役員全部強制的に送り込んだ方がよくねえかな |
… | 6025/02/05(水)20:08:42No.1280099060そうだねx560人以上も役員ってすごいな |
… | 6125/02/05(水)20:08:52No.1280099125+>ホンダ好きなので擦り寄って来ないでほしい |
… | 6225/02/05(水)20:08:52No.1280099131+スズキに重荷を背負わせるんじゃないよ |
… | 6325/02/05(水)20:09:16No.1280099279そうだねx32024年 |
… | 6425/02/05(水)20:09:18No.1280099295そうだねx3日産はゴーン追い出したのも追い出した側の役員が甘い蜜吸いたかったからだからね… |
… | 6525/02/05(水)20:09:19No.1280099301そうだねx4>>車諦めて山登る船でも作るのかよ |
… | 6625/02/05(水)20:09:25No.1280099346+>テスラが販路目当てで買いそう |
… | 6725/02/05(水)20:09:30No.1280099389そうだねx10政府が助けろって言うならまず役員に詰め腹切らせてからにしろよ… |
… | 6825/02/05(水)20:09:30No.1280099393+>ホンダ好きなので擦り寄って来ないでほしい |
… | 6925/02/05(水)20:09:38No.1280099459そうだねx3マツダは親だったフォードがヤバくなったときに信じられないくらい円満に別れることが出来たくらい健全経営に戻したから… |
… | 7025/02/05(水)20:09:39No.1280099470+日野ってまだマシな会社なのかもしれない |
… | 7125/02/05(水)20:09:42No.1280099493+日産は両方自分らより下にみてそう |
… | 7225/02/05(水)20:09:45No.1280099515+日産が思った以上にバカだった |
… | 7325/02/05(水)20:09:56No.1280099574そうだねx1>スズキに何のメリットあるって言うんだよそれ! |
… | 7425/02/05(水)20:09:56No.1280099576+スバルくらいの売上でトヨタくらい役員報酬貰ってるのやばいだろ |
… | 7525/02/05(水)20:09:56No.1280099577+>60人以上も役員ってすごいな |
… | 7625/02/05(水)20:10:06No.1280099628そうだねx2>日野ってまだマシな会社なのかもしれない |
… | 7725/02/05(水)20:10:09No.1280099650+役員というか取締役ね |
… | 7825/02/05(水)20:10:11No.1280099676+>ホンダ好きなので擦り寄って来ないでほしい |
… | 7925/02/05(水)20:10:18No.1280099715+役員そんなにいたらそりゃあ迅速な意思決定なんて出来ないよね… |
… | 8025/02/05(水)20:10:22No.1280099745そうだねx10>擦り寄ってきて突っぱねられたあとだ安心しろ |
… | 8125/02/05(水)20:10:38No.1280099835そうだねx4>日野ってまだマシな会社なのかもしれない |
… | 8225/02/05(水)20:10:40No.1280099856+取締役を取り締まれや |
… | 8325/02/05(水)20:10:41No.1280099861+それこそ日産が倒産しかけたときはマツダもアホみたいな商売してたからやばかったけどそこからフォードとデミオのおかげで持ち直したしな |
… | 8425/02/05(水)20:10:48No.1280099906そうだねx4>>擦り寄ってきて突っぱねられたあとだ安心しろ |
… | 8525/02/05(水)20:10:51No.1280099935そうだねx3>役員というか取締役ね |
… | 8625/02/05(水)20:10:56No.1280099966そうだねx14>元来、我々は由緒正しい鮎川財閥が発祥であり、たかが一工員が起こした会社もどきの下につくことなど |
… | 8725/02/05(水)20:10:58No.1280099977+デカい車しか作れないとか |
… | 8825/02/05(水)20:11:07No.1280100033+>だいたい3倍居る |
… | 8925/02/05(水)20:11:16No.1280100086+助けが必要な立場なのに見下されるのはイヤ!とかマジでみぃちゃんみたいな会社だな今の日産って… |
… | 9025/02/05(水)20:11:17No.1280100090+破産しそうなのに吸収合併は嫌ってそういうとこだぞ |
… | 9125/02/05(水)20:11:23No.1280100136+合併後生き残れる役員を決めるデスゲームをフジテレビで放送でもしたらイメージアップできるんじゃね |
… | 9225/02/05(水)20:11:23No.1280100138+理想の高過ぎる三十路女みてぇなムーブしやがって |
… | 9325/02/05(水)20:11:26No.1280100162+イーロンが遊び半分で手出す可能性あるかな |
… | 9425/02/05(水)20:11:30No.1280100187+>スバルくらいの売上でトヨタくらい役員報酬貰ってるのやばいだろ |
… | 9525/02/05(水)20:11:34No.1280100213+もう潰してもいいんじゃないかな… |
… | 9625/02/05(水)20:11:34No.1280100217+パナソニックも解体するし時代かな |
… | 9725/02/05(水)20:11:35No.1280100225+>今更いらないと思う |
… | 9825/02/05(水)20:11:35No.1280100226そうだねx2>ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 9925/02/05(水)20:11:41No.1280100247+外資が買ったらホンダ所じゃないレベルの大ナタ振るわれるよなぁ… |
… | 10025/02/05(水)20:11:43No.1280100253+2024年会社が経営危機の中で日産役員達は頑張った自分へのご褒美へとして報酬を増額した |
… | 10125/02/05(水)20:11:59No.1280100351そうだねx1取締役71人って絶対そんなにいらねえだろ! |
… | 10225/02/05(水)20:11:59No.1280100353+ホンダ逃したらもうババ引いてくる企業なんていないんですよ… |
… | 10325/02/05(水)20:12:03No.1280100374+そもそも日産ってフランスの車屋と組んでなかった? |
… | 10425/02/05(水)20:12:04No.1280100379そうだねx2>(派手に上がる株価) |
… | 10525/02/05(水)20:12:05No.1280100390+元来我々は鮎川財閥に起源を持つ由緒正しい企業であり |
… | 10625/02/05(水)20:12:08No.1280100417+折角の温情を蹴る奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 10725/02/05(水)20:12:13No.1280100449+従業員のこと一切考えてなさそうなのがすごいや! |
… | 10825/02/05(水)20:12:16No.1280100469+>売上とか利益は当然日産がホンダの3倍あるからその数なんですよね? |
… | 10925/02/05(水)20:12:17No.1280100470+>日産は全部で71人 |
… | 11025/02/05(水)20:12:17No.1280100476+規模が規模だから税金投入からの延命がありそうなのほんとやだ |
… | 11125/02/05(水)20:12:28No.1280100553そうだねx8>2024年会社が経営危機の中で日産役員達は頑張った自分へのご褒美へとして報酬を増額した |
… | 11225/02/05(水)20:12:29No.1280100561そうだねx1ガチでホンダ見下してるやつ沢山来るんじゃねぇ! |
… | 11325/02/05(水)20:12:30No.1280100565+マツダも昔はフルラインナップで複数販売チャンネルでロータリーエンジンでと |
… | 11425/02/05(水)20:12:34No.1280100581そうだねx7>対等合併で全員採用ね |
… | 11525/02/05(水)20:12:39No.1280100618+まぁ一応日本の主要国産メーカーですし? |
… | 11625/02/05(水)20:12:42No.1280100642+>そもそも日産ってフランスの車屋と組んでなかった? |
… | 11725/02/05(水)20:12:57No.1280100730+変な役員多いから潰れるんじゃないですかね |
… | 11825/02/05(水)20:12:58No.1280100735そうだねx10>…それはそれとしてロータリーの研究は続けさせてもらう! |
… | 11925/02/05(水)20:13:00No.1280100754そうだねx4>利益は1/10だぞ! |
… | 12025/02/05(水)20:13:11No.1280100821+そりゃ毎年もらってた26億円 |
… | 12125/02/05(水)20:13:13No.1280100831+経営統合の話が公になったときの会見でホンダ側はもう態度表明してたのに |
… | 12225/02/05(水)20:13:16No.1280100847そうだねx1>そもそも日産ってフランスの車屋と組んでなかった? |
… | 12325/02/05(水)20:13:18No.1280100865+もうロータリーはいいだろ!なあ銀行! |
… | 12425/02/05(水)20:13:19No.1280100867そうだねx7>まぁ一応日本の主要国産メーカーですし? |
… | 12525/02/05(水)20:13:21No.1280100880+>…それはそれとしてロータリーの研究は続けさせてもらう! |
… | 12625/02/05(水)20:13:26No.1280100920+ホントやだ! |
… | 12725/02/05(水)20:13:34 ID:apcNpS/QNo.1280100979+>鴻海も動いてはいたけどほんとにいる?って思う |
… | 12825/02/05(水)20:13:34No.1280100982+>そりゃ毎年もらってた26億円 |
… | 12925/02/05(水)20:13:35No.1280100993+>折角の温情を蹴る奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 13025/02/05(水)20:13:48No.1280101073+日産発の不況始まるな |
… | 13125/02/05(水)20:13:53No.1280101108+>経営統合の話が公になったときの会見でホンダ側はもう態度表明してたのに |
… | 13225/02/05(水)20:13:57No.1280101132そうだねx14>(派手に上がる株価) |
… | 13325/02/05(水)20:14:06No.1280101187+障害ありそう! |
… | 13425/02/05(水)20:14:18No.1280101261+真面目な話日産助けてなんか得あるの? |
… | 13525/02/05(水)20:14:18No.1280101269+やっちゃったのか日産 |
… | 13625/02/05(水)20:14:21No.1280101282+ニスモが可哀想だ |
… | 13725/02/05(水)20:14:25No.1280101312+>もうロータリーはいいだろ!なあ銀行! |
… | 13825/02/05(水)20:14:44No.1280101428+まあ合弁発表されてからずっと下がってたしな |
… | 13925/02/05(水)20:14:48No.1280101448+山崎豊子がご存命なら小説にしてほしかった |
… | 14025/02/05(水)20:14:50No.1280101460+マツダも企業色だから一応ロータリー研究してるけどロータリー車はもう無理だろって感じになってるよね |
… | 14125/02/05(水)20:14:51No.1280101467+>ゴーン追い出した後にルノーの影響力を排除する方向で全力で頑張ったよ |
… | 14225/02/05(水)20:15:03No.1280101547+日産の経営陣は死んだほうがいいぞ! |
… | 14325/02/05(水)20:15:12No.1280101601+渋々買うか渋々破断か(ホンダからの提案)のどっちかと思ってたから |
… | 14425/02/05(水)20:15:12No.1280101603+経産省も官僚たちの夏のノリだったんだろうか |
… | 14525/02/05(水)20:15:24No.1280101665+今の日産とルノーは対等関係でルノーも日産もこんな感じだぞ! |
… | 14625/02/05(水)20:15:31No.1280101707+>渋々買うか渋々破断か(ホンダからの提案)のどっちかと思ってたから |
… | 14725/02/05(水)20:15:39No.1280101750そうだねx4>真面目な話日産助けてなんか得あるの? |
… | 14825/02/05(水)20:15:44No.1280101788+役員たちが闇討ちされても正直驚かない |
… | 14925/02/05(水)20:15:45No.1280101795+>真面目な話日産助けてなんか得あるの? |
… | 15025/02/05(水)20:15:47No.1280101803+某悪魔の夜でもNッサンやらかしてH技研は成果持ってかえってるのはやっぱり上がヤバいと下もって感じなんだろうか |
… | 15125/02/05(水)20:15:57No.1280101860そうだねx1提携蹴ったなら何か勝算くらいあるだろ |
… | 15225/02/05(水)20:16:00No.1280101883+ロータリーで色んなものを燃やして脳も燃料もエンジン焼き尽くしちゃったのは事実ではあるが…… |
… | 15325/02/05(水)20:16:12No.1280101936+みんなで頑張ってルノーの支配からは脱した |
… | 15425/02/05(水)20:16:15No.1280101951そうだねx2>>真面目な話日産助けてなんか得あるの? |
… | 15525/02/05(水)20:16:22No.1280102020+>>(派手に上がる株価) |
… | 15625/02/05(水)20:16:41No.1280102141+もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 15725/02/05(水)20:16:46No.1280102171+72人も役員いて何してるんだよ |
… | 15825/02/05(水)20:16:52No.1280102205+実際このまま行くと日産は潰れて従業員及び関連企業の人たちが大変なことになるので |
… | 15925/02/05(水)20:16:55No.1280102221+役人も立場上お前ら辞めろや!とまでは言えないし頭抱えてると思う |
… | 16025/02/05(水)20:17:03No.1280102271+日産コンツェルンの創始者鮎川義介の弔辞を読んだのが安倍ちゃんのおじいちゃん |
… | 16125/02/05(水)20:17:04No.1280102281そうだねx1>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 16225/02/05(水)20:17:05No.1280102283+>>>真面目な話日産助けてなんか得あるの? |
… | 16325/02/05(水)20:17:10No.1280102316そうだねx4ちゃんと相手に蹴らせる条件出したのはえらい |
… | 16425/02/05(水)20:17:11No.1280102323+本田の救済措置蹴って自分たちに経営権がないといやですって言うならもう死ぬしか無いんよ |
… | 16525/02/05(水)20:17:17No.1280102359そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 16625/02/05(水)20:17:24No.1280102392そうだねx2自動車産業はすそ野が広いので |
… | 16725/02/05(水)20:17:27No.1280102408そうだねx7>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 16825/02/05(水)20:17:31No.1280102433そうだねx6>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 16925/02/05(水)20:17:37No.1280102461+>>>(派手に上がる株価) |
… | 17025/02/05(水)20:17:41No.1280102492そうだねx3>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 17125/02/05(水)20:17:44No.1280102508+ノートオーラNISMOはカッコいいと思う |
… | 17225/02/05(水)20:17:46No.1280102522+>某悪魔の夜でもNッサンやらかしてH技研は成果持ってかえってるのはやっぱり上がヤバいと下もって感じなんだろうか |
… | 17325/02/05(水)20:17:47No.1280102539そうだねx8>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 17425/02/05(水)20:17:53No.1280102575+わかりました |
… | 17525/02/05(水)20:18:03No.1280102637+こうして見比べるとホント多いな日産の役員… |
… | 17625/02/05(水)20:18:07No.1280102661+日産はいかに役職残るか会議してる一方 |
… | 17725/02/05(水)20:18:12No.1280102692+まともな経営者が楽器ケースに潜り込んで不正出国するかよ! |
… | 17825/02/05(水)20:18:17No.1280102718+>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 17925/02/05(水)20:18:17 ID:apcNpS/QNo.1280102722そうだねx4ゴーン逆張りで持ち上げればでレスもらえるから嬉ション垂れ流してそう |
… | 18025/02/05(水)20:18:22No.1280102754そうだねx3>日産コンツェルンの創始者鮎川義介の弔辞を読んだのが安倍ちゃんのおじいちゃん |
… | 18125/02/05(水)20:18:32No.1280102815+>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 18225/02/05(水)20:18:34No.1280102825+こういうのをちょくちょく見せられると所詮創作だなぁって笑ってた悪徳ムーブがむしろ理性的に見えるからマジでやめて欲しい |
… | 18325/02/05(水)20:18:38No.1280102851+>>日産コンツェルンの創始者鮎川義介の弔辞を読んだのが安倍ちゃんのおじいちゃん |
… | 18425/02/05(水)20:18:40No.1280102870+中小企業まで行くと日産系とホンダ系の仕事でやってるところとか普通にあるので |
… | 18525/02/05(水)20:18:41No.1280102871+>>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 18625/02/05(水)20:18:42No.1280102881+日本どころか世界中で欲しいと思われるクルマを開発すればいいんだよ日産は |
… | 18725/02/05(水)20:18:44No.1280102897そうだねx2>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 18825/02/05(水)20:18:45No.1280102904+マツダは他所に構う余裕なんてないよ… |
… | 18925/02/05(水)20:18:45No.1280102906+一度潰れかけさせて会社更生法の適用でもさせんとダメじゃないのこいつ |
… | 19025/02/05(水)20:18:48No.1280102928+元来、我々は由緒正しい鮎川財閥が発祥であり、たかが一工員が起こした会社もどきの下につくことなど |
… | 19125/02/05(水)20:18:52No.1280102959+>日産 執行役6名 27億5800万円 一人頭4億 |
… | 19225/02/05(水)20:18:59No.1280103000+公金注入読みで株買ってる奴もいるんだろうな |
… | 19325/02/05(水)20:19:15No.1280103110+そもそもルノーの飼い犬風情が何偉そうにって感じだろ |
… | 19425/02/05(水)20:19:17No.1280103126+全国にあるニッサンサプライヤーの悲鳴が聞こえてきそうな判断だ… |
… | 19525/02/05(水)20:19:19No.1280103139そうだねx2>日本どころか世界中で欲しいと思われるクルマを開発すればいいんだよ日産は |
… | 19625/02/05(水)20:19:28No.1280103190+泣き付いてるのは日産の役員だからそこが保証されなきゃどんな提案も切るでしょ |
… | 19725/02/05(水)20:19:31No.1280103209+>>日産コンツェルンの創始者鮎川義介の弔辞を読んだのが安倍ちゃんのおじいちゃん |
… | 19825/02/05(水)20:19:33No.1280103216そうだねx4>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 19925/02/05(水)20:19:33No.1280103219そうだねx2>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 20025/02/05(水)20:19:36No.1280103241+>マツダは親だったフォードがヤバくなったときに信じられないくらい円満に別れることが出来たくらい健全経営に戻したから… |
… | 20125/02/05(水)20:19:51No.1280103337+日産の役員が全員偶然交通事故に遭うとかでもすればまだチャンスはあると思う |
… | 20225/02/05(水)20:20:03No.1280103417+日産でないと買えない車ってなんだろう? |
… | 20325/02/05(水)20:20:03No.1280103420+設備やら資産じゃなくて経営陣が一番いらないって告げたホンダえらい |
… | 20425/02/05(水)20:20:05No.1280103441+ホンダが助けるメリットはないんだからもう公金注入しかねえだろJALみたいに |
… | 20525/02/05(水)20:20:08No.1280103466+トヨタは自動車より紡績機作ってる部門のほうが偉かった時代が結構長かったくらいだしな |
… | 20625/02/05(水)20:20:13No.1280103501そうだねx2日産のクルマと聞いて思い浮かぶのがマーチとキューブだよ |
… | 20725/02/05(水)20:20:17No.1280103516そうだねx2「」の父ちゃん(日産車ユーザー)が意気消沈してて |
… | 20825/02/05(水)20:20:17No.1280103520+このままじゃ従業員や下請けが路頭に迷うけどいいのかなぁ? |
… | 20925/02/05(水)20:20:18No.1280103526+やっちゃえ日産社員 |
… | 21025/02/05(水)20:20:28No.1280103586そうだねx3>…なんで日産から蹴るの? |
… | 21125/02/05(水)20:20:30No.1280103600+>マツダは他所に構う余裕なんてないよ… |
… | 21225/02/05(水)20:20:31No.1280103604+アメリカじゃe-powerなんてゴミでしかないしな |
… | 21325/02/05(水)20:20:39No.1280103660+マツダも余裕なんかないだろ |
… | 21425/02/05(水)20:20:43No.1280103682+ホンダ側の意向が町工場残すための子会社化じゃないかって完全に現場しか見てない書かれて方が駄目だったよ |
… | 21525/02/05(水)20:20:45No.1280103699+日産は頭を切り捨てない限り現状維持ですら相当厳しいでしょう |
… | 21625/02/05(水)20:20:46No.1280103706そうだねx7>このままじゃ従業員や下請けが路頭に迷うけどいいのかなぁ? |
… | 21725/02/05(水)20:20:50No.1280103726そうだねx1ゴーンがコストカットで社内の研究部門を絞ったから今のHVヤバい状況を招いてる |
… | 21825/02/05(水)20:20:52No.1280103735そうだねx9>このままじゃ従業員や下請けが路頭に迷うけどいいのかなぁ? |
… | 21925/02/05(水)20:21:00No.1280103786そうだねx4役員一人クビにすればその分平社員が大勢救えるからな |
… | 22025/02/05(水)20:21:09No.1280103844+役員の全財産没収しろよもう… |
… | 22125/02/05(水)20:21:11No.1280103864そうだねx1>トヨタは自動車より紡績機作ってる部門のほうが偉かった時代が結構長かったくらいだしな |
… | 22225/02/05(水)20:21:15No.1280103881+>日産でないと買えない車ってなんだろう? |
… | 22325/02/05(水)20:21:22No.1280103928+最初の会見の時のホンダ側の反応からおかしかった理由を今まさに見せつけられている |
… | 22425/02/05(水)20:21:23No.1280103934+まとめ動画への転載禁止 |
… | 22525/02/05(水)20:21:24No.1280103947+世が世なら宇宙猫案件だよこんなん |
… | 22625/02/05(水)20:21:26No.1280103956そうだねx3スズキはインドでイケイケなんだっけ |
… | 22725/02/05(水)20:21:37No.1280104045+>日産のクルマと聞いて思い浮かぶのがマーチとキューブだよ |
… | 22825/02/05(水)20:21:41No.1280104065+>…なんで日産から蹴るの? |
… | 22925/02/05(水)20:21:58No.1280104195+あの会見本当に茶番だったんだな… |
… | 23025/02/05(水)20:22:00No.1280104208そうだねx3>ホンダ側の意向が町工場残すための子会社化じゃないかって完全に現場しか見てない書かれて方が駄目だったよ |
… | 23125/02/05(水)20:22:05No.1280104241+>日産の最大の資産は人だということがホンダはわかっていない! |
… | 23225/02/05(水)20:22:14No.1280104306+キューブはいくらアクセル踏み込んでもついてこなくて笑った |
… | 23325/02/05(水)20:22:17No.1280104326+GTRって今でも人気なの? |
… | 23425/02/05(水)20:22:19No.1280104337そうだねx2>日産コンツェルンの創始者鮎川義介の弔辞を読んだのが安倍ちゃんのおじいちゃん |
… | 23525/02/05(水)20:22:21No.1280104348そうだねx3>あの会見本当に茶番だったんだな… |
… | 23625/02/05(水)20:22:22No.1280104352+何とかしてイーロンマスクに買わせられねえかな日産 |
… | 23725/02/05(水)20:22:26No.1280104371そうだねx4>あの会見本当に茶番だったんだな… |
… | 23825/02/05(水)20:22:29No.1280104387+前に放送した新プロジェクトXの日産リーフ回これダメだわこの企業ってなったな |
… | 23925/02/05(水)20:22:30No.1280104396そうだねx8>ホンダ側の意向が町工場残すための子会社化じゃないかって完全に現場しか見てない書かれて方が駄目だったよ |
… | 24025/02/05(水)20:22:33No.1280104413そうだねx5>ホンダ側の意向が町工場残すための子会社化じゃないかって完全に現場しか見てない書かれて方が駄目だったよ |
… | 24125/02/05(水)20:22:33No.1280104420+BYDにでも買って貰えば |
… | 24225/02/05(水)20:22:36No.1280104430そうだねx5>ホンダ側の意向が町工場残すための子会社化じゃないかって完全に現場しか見てない書かれて方が駄目だったよ |
… | 24325/02/05(水)20:22:43No.1280104484+>何とかしてイーロンマスクに買わせられねえかな日産 |
… | 24425/02/05(水)20:22:46No.1280104509そうだねx1ホンダは四輪ももっと頑張って! |
… | 24525/02/05(水)20:22:50No.1280104532+>日産の最大の資産は人だということがホンダはわかっていない! |
… | 24625/02/05(水)20:22:53No.1280104545そうだねx5ホンダ側が忖度しないだけで日産側から提携蹴るとか頭おかしいのかな |
… | 24725/02/05(水)20:22:54No.1280104552そうだねx6技術者と販路なら欲しいだろうけど… |
… | 24825/02/05(水)20:23:06No.1280104634+もうプリンス自動車になっちゃえよ |
… | 24925/02/05(水)20:23:07No.1280104641そうだねx1>次に日産が泣きつくのはどっちだ |
… | 25025/02/05(水)20:23:14No.1280104677そうだねx3>ホンダは日本の未来すらちゃんと見据えてるな… |
… | 25125/02/05(水)20:23:15No.1280104684+>>あの会見本当に茶番だったんだな… |
… | 25225/02/05(水)20:23:26No.1280104754そうだねx1トヨタは純利益4兆円越えだってよ |
… | 25325/02/05(水)20:23:27No.1280104761+めんどくせえのは無駄に巨体だから倒れたら関係各所への被害が甚大だってことなんだよな… |
… | 25425/02/05(水)20:23:36No.1280104810+>イーロンに何のメリットが |
… | 25525/02/05(水)20:23:40No.1280104840そうだねx3人が資産なのは本当だけど |
… | 25625/02/05(水)20:23:45No.1280104871+日産は10年以上も前から魅力ある車を作って無かったのでむしろよく持たせたなって感じだよ |
… | 25725/02/05(水)20:23:45No.1280104872+だいたいFMCする金も技術も無い所何処が欲しがるんだよ |
… | 25825/02/05(水)20:23:47No.1280104886そうだねx1役員全員切り捨ててホンダだけで舵取りするとかでも相当しんどいだろ |
… | 25925/02/05(水)20:23:49No.1280104898+直すべきところはわかりやすいよな |
… | 26025/02/05(水)20:23:49No.1280104901そうだねx7>…利益4兆円って一企業が出していい数字なのか |
… | 26125/02/05(水)20:23:51No.1280104909+>>イーロンに何のメリットが |
… | 26225/02/05(水)20:23:52No.1280104925+>もしかしてゴーンってまともな経営者だったのでは? |
… | 26325/02/05(水)20:23:56No.1280104951そうだねx4>トヨタは純利益4兆円越えだってよ |
… | 26425/02/05(水)20:23:57No.1280104953そうだねx6>ホンダは四輪ももっと頑張って! |
… | 26525/02/05(水)20:24:01No.1280104978そうだねx4>スズキはインドでイケイケなんだっけ |
… | 26625/02/05(水)20:24:03No.1280105003+>トヨタは純利益4兆円越えだってよ |
… | 26725/02/05(水)20:24:05No.1280105019+>技術者と販路なら欲しいだろうけど… |
… | 26825/02/05(水)20:24:13No.1280105064そうだねx12そもそもホンダって |
… | 26925/02/05(水)20:24:20No.1280105107+>ホンダは四輪ももっと頑張って! |
… | 27025/02/05(水)20:24:22No.1280105117そうだねx4>役員全員切り捨ててホンダだけで舵取りするとかでも相当しんどいだろ |
… | 27125/02/05(水)20:24:25No.1280105134+>>技術者と販路なら欲しいだろうけど… |
… | 27225/02/05(水)20:24:27No.1280105150+>>イーロンに何のメリットが |
… | 27325/02/05(水)20:24:29No.1280105164+トヨタ一強を崩すために日産を傘下に入れるか |
… | 27425/02/05(水)20:24:33No.1280105197+>日産は10年以上も前から魅力ある車を作って無かったのでむしろよく持たせたなって感じだよ |
… | 27525/02/05(水)20:24:34No.1280105201+別に今の体制のまま転落し続けても競合他社は困らないんで |
… | 27625/02/05(水)20:24:35No.1280105208+そもそもが報酬どうこうより助けてくれって言うほどの経営してる経営陣とかなんの価値があるんだよ |
… | 27725/02/05(水)20:24:37No.1280105226そうだねx1>ゴーンがコストカットで社内の研究部門を絞ったから今のHVヤバい状況を招いてる |
… | 27825/02/05(水)20:24:40No.1280105252そうだねx1ホンダも決して安心できる状態ではないんだけど |
… | 27925/02/05(水)20:24:48No.1280105297そうだねx1>>ホンダは四輪ももっと頑張って! |
… | 28025/02/05(水)20:24:51No.1280105314+ニッサン昔の名車のブランドは憧れるけどその名前使ってるだけの今の奴らはなー… |
… | 28125/02/05(水)20:25:01No.1280105376そうだねx3>ノートとエクストレイルで後10年は戦えます! |
… | 28225/02/05(水)20:25:08No.1280105423+大規模リストラしないなら子会社になれ俺がやるって話と聞いたけど |
… | 28325/02/05(水)20:25:10No.1280105433+>トヨタ一強を崩すために日産を傘下に入れるか |
… | 28425/02/05(水)20:25:11No.1280105441+>ホンダが助けるメリットはないんだからもう公金注入しかねえだろJALみたいに |
… | 28525/02/05(水)20:25:11No.1280105443+ゴーン呼び込む事になった時から詰んでるんだからよく持ったと言う方が正しいのだろうか |
… | 28625/02/05(水)20:25:17No.1280105481そうだねx7>そもそもホンダって |
… | 28725/02/05(水)20:25:18No.1280105489+>褒められるのは労組関連くらいしかないぞ |
… | 28825/02/05(水)20:25:28No.1280105566そうだねx4正直日産がイケてた時代なんて90年代で終わりだし |
… | 28925/02/05(水)20:25:32No.1280105591+>Nボックス軽自動車売り上げNo.1が10年以上続いてるぞ |
… | 29025/02/05(水)20:25:38No.1280105621+>役員全員切り捨ててホンダだけで舵取りするとかでも相当しんどいだろ |
… | 29125/02/05(水)20:25:42No.1280105652そうだねx1Nボ強すぎて田舎は10台に1台はNボな勢いだぞ |
… | 29225/02/05(水)20:25:43No.1280105656+>そもそもが報酬どうこうより助けてくれって言うほどの経営してる経営陣とかなんの価値があるんだよ |
… | 29325/02/05(水)20:25:49No.1280105704+>>トヨタ一強を崩すために日産を傘下に入れるか |
… | 29425/02/05(水)20:25:54No.1280105743+取締役が少なすぎると社内役員の力が弱まるということで外部の株主とかの力が強くなりすぎるんだけど |
… | 29525/02/05(水)20:25:56No.1280105764そうだねx3>スズキはインドでイケイケなんだっけ |
… | 29625/02/05(水)20:26:07No.1280105838+>別に今の体制のまま転落し続けても競合他社は困らないんで |
… | 29725/02/05(水)20:26:09No.1280105859+>しかもなんでその経営陣が蹴ってんだよ |
… | 29825/02/05(水)20:26:11No.1280105878+>>何とかしてイーロンマスクに買わせられねえかな日産 |
… | 29925/02/05(水)20:26:11No.1280105879+トヨタは日野自動車とかダイハツとか問題児抱えてるんでこれ以上は勘弁して下さい… |
… | 30025/02/05(水)20:26:20No.1280105935そうだねx2ホンダはN-BOX屋さんなんて揶揄されてたけどヒット商品があるだけすごいよ |
… | 30125/02/05(水)20:26:24No.1280105963+なんか勝手に蹴ってくれてラッキー✌️ |
… | 30225/02/05(水)20:26:28No.1280106001そうだねx4鴻海が役員への信賞必罰制度好きで働かない役員嫌いなとこだから毛嫌いしてるっぽいんだよね日産 |
… | 30325/02/05(水)20:26:35No.1280106034+>ホンダはN-BOX屋さんなんて揶揄されてたけどヒット商品があるだけすごいよ |
… | 30425/02/05(水)20:26:37No.1280106049そうだねx3>大規模リストラしないなら子会社になれ俺がやるって話と聞いたけど |
… | 30525/02/05(水)20:26:37No.1280106053+>最低限でも同格合併で合併した側に日産の役員を入れて乗っ取りたい |
… | 30625/02/05(水)20:26:43No.1280106098+販売店の営業にはよくして貰ってるしなんとかなっては欲しいがどうなることやら… |
… | 30725/02/05(水)20:26:49No.1280106136そうだねx6役員ムダに多いのも酷いけど役員の経歴も酷いぞ |
… | 30825/02/05(水)20:26:52No.1280106148そうだねx2fu4604704.jpeg |
… | 30925/02/05(水)20:26:54No.1280106159そうだねx1でもニッサンが潰れてその余波で倒産する中小が増えると他の自動車会社も困るんだよね |
… | 31025/02/05(水)20:26:56No.1280106174+経営陣が組織を空洞化した末路みたいな状況で救済もなにもねえよ… |
… | 31125/02/05(水)20:26:59No.1280106195+ゴーンが来る前に戻っただけ? |
… | 31225/02/05(水)20:27:02No.1280106219そうだねx1>労組がまともに力持ってたら同業より儲けてないのに同業より頭数も報酬も多い役員なんて存在が許されないだろ… |
… | 31325/02/05(水)20:27:03No.1280106229+>>別に今の体制のまま転落し続けても競合他社は困らないんで |
… | 31425/02/05(水)20:27:08No.1280106261そうだねx3>トヨタは純利益4兆円越えだってよ |
… | 31525/02/05(水)20:27:08No.1280106268そうだねx3NISSAN側が工場の停止や四千人のリストラを伴う経営計画案を出さなかった |
… | 31625/02/05(水)20:27:18No.1280106328+>本田宗一郎関係ならならこれ読むのが一番手っ取り早いぞ |
… | 31725/02/05(水)20:27:18No.1280106329+VCターボといい技術はあるのにな日産 |
… | 31825/02/05(水)20:27:22No.1280106349+>日産はここ10年でどんなヒット商品があったの? |
… | 31925/02/05(水)20:27:23No.1280106357そうだねx1>鴻海が役員への信賞必罰制度好きで働かない役員嫌いなとこだから毛嫌いしてるっぽいんだよね日産 |
… | 32025/02/05(水)20:27:24No.1280106364+売る気なかったはずのEV仕様のR32を事業化持ちかけられた途端に色気出して売る気出してるの本当に下品だしなりふり構わねえなぁって |
… | 32125/02/05(水)20:27:38No.1280106446+この後しれっとホンダ三菱が誕生しそう |
… | 32225/02/05(水)20:27:38No.1280106453そうだねx1>知らなかったそんなの... |
… | 32325/02/05(水)20:27:43No.1280106480そうだねx2経営陣がカスだからといって潰すと裾野への影響がデカすぎる |
… | 32425/02/05(水)20:27:45No.1280106495+>MFゴーストのアニメに湯水のように資金提供するには4兆稼がないとね… |
… | 32525/02/05(水)20:27:45No.1280106496+USスチールを日鉄が買って日産をクリーブランドクリフスが買えばいーじゃん |
… | 32625/02/05(水)20:27:50No.1280106533そうだねx9>鴻海が役員への信賞必罰制度好きで働かない役員嫌いなとこ |
… | 32725/02/05(水)20:27:53No.1280106548そうだねx1レブル売れててえらい |
… | 32825/02/05(水)20:28:01No.1280106597そうだねx1栄光ある日産コンツェルン正統後継者を町工場上がりが子会社にしようとは思い上がりがすぎるのでは? |
… | 32925/02/05(水)20:28:16No.1280106699そうだねx3>経営陣がカスだからといって潰すと裾野への影響がデカすぎる |
… | 33025/02/05(水)20:28:16No.1280106700そうだねx3>でもニッサンが潰れてその余波で倒産する中小が増えると他の自動車会社も困るんだよね |
… | 33125/02/05(水)20:28:22No.1280106725そうだねx3>>日産はここ10年でどんなヒット商品があったの? |
… | 33225/02/05(水)20:28:33No.1280106795そうだねx2>ゴーンが来る前に戻っただけ? |
… | 33325/02/05(水)20:28:34No.1280106804そうだねx2まあ本田アメリカで強いしな |
… | 33425/02/05(水)20:28:35No.1280106816そうだねx4純利益4兆あればテスト用に街一個作れるのか |
… | 33525/02/05(水)20:28:37No.1280106835そうだねx1無能で傲慢な企業は死んだ方がいいぞ! |
… | 33625/02/05(水)20:28:38No.1280106838そうだねx3>社長副社長5人のうち技術屋が2人しかいないってのが終わってる |
… | 33725/02/05(水)20:28:43No.1280106869+>使い切れない!! |
… | 33825/02/05(水)20:28:47No.1280106895そうだねx8営業利益が4兆じゃなく純利益が4兆円なの怖くない? |
… | 33925/02/05(水)20:28:57No.1280106975+実際軽ではかなりいいんだよなN-BOX… |
… | 34025/02/05(水)20:29:01No.1280106996そうだねx1マジでこの期に及んで経営権が欲しいから断るとは思わねぇよな |
… | 34125/02/05(水)20:29:08No.1280107044+>USスチールを日鉄が買って日産をクリーブランドクリフスが買えばいーじゃん |
… | 34225/02/05(水)20:29:24No.1280107146+ホンダなんてバイク屋さんにお情けを掛けてもらってる時点で恥もクソもねぇのに立場を弁えろ |
… | 34325/02/05(水)20:29:25No.1280107152+>純利益4兆あればテスト用に街一個作れるのか |
… | 34425/02/05(水)20:29:32No.1280107202+>営業利益が4兆じゃなく純利益が4兆円なの怖くない? |
… | 34525/02/05(水)20:29:35No.1280107227そうだねx2>実際軽ではかなりいいんだよなN-BOX… |
… | 34625/02/05(水)20:29:43No.1280107274そうだねx3>そもそも日産の技術系の幹部を引き抜いたのが鴻海だと聞いたが |
… | 34725/02/05(水)20:29:45No.1280107282+>マジでこの期に及んで経営権が欲しいから断るとは思わねぇよな |
… | 34825/02/05(水)20:30:02No.1280107375+>>マジでこの期に及んで経営権が欲しいから断るとは思わねぇよな |
… | 34925/02/05(水)20:30:03No.1280107380そうだねx5正直会社は引き取るが今居る無能高報酬役員はクビにするねって |
… | 35025/02/05(水)20:30:11No.1280107433そうだねx2経営陣をカットして復活させるという案を蹴られたらトヨタでもお手上げするわい |
… | 35125/02/05(水)20:30:17No.1280107471そうだねx3>青春時代に好きだった漫画の作者に続編書かせてそれアニメ化もできるぞ! |
… | 35225/02/05(水)20:30:18No.1280107486そうだねx1>社長副社長5人のうち技術屋が2人しかいないってのが終わってる |
… | 35325/02/05(水)20:30:19No.1280107495+やっちゃえ…やっちゃった |
… | 35425/02/05(水)20:30:21No.1280107503+>でもニッサンが潰れてその余波で倒産する中小が増えると他の自動車会社も困るんだよね |
… | 35525/02/05(水)20:30:37 ID:apcNpS/QNo.1280107605そうだねx3>そもそも日産の技術系の幹部を引き抜いたのが鴻海だと聞いたが |
… | 35625/02/05(水)20:30:38No.1280107615+ホンダは普通車もHVをeHEVに一本化したり構造見直しでコストダウンしたり頑張ってるよ |
… | 35725/02/05(水)20:30:40No.1280107627+>営業利益が4兆じゃなく純利益が4兆円なの怖くない? |
… | 35825/02/05(水)20:30:49No.1280107697+鴻海は意欲示してるけど中国大手のBYDは関心ないんだな |
… | 35925/02/05(水)20:30:49No.1280107702+>VCターボといい技術はあるのにな日産 |
… | 36025/02/05(水)20:30:51No.1280107712そうだねx2>技術畑の時点で日産では絶対に派閥に勝てない出身で冷や飯食いだったからね |
… | 36125/02/05(水)20:30:52No.1280107721+>実際軽ではかなりいいんだよなN-BOX… |
… | 36225/02/05(水)20:30:58No.1280107757そうだねx5今の状況でホンダの倍の役員報酬を払ってるという事実が日産のガンはどこかという本質を物語っている |
… | 36325/02/05(水)20:30:58No.1280107759そうだねx4カーレースのアニメに自動車メーカーがスポンサーにつくって男の子だよね… |
… | 36425/02/05(水)20:30:59No.1280107772そうだねx1>ゴーンが来る前に戻っただけ? |
… | 36525/02/05(水)20:31:02No.1280107795そうだねx2日産のファンもほとんどはシルビアとか第2世代GT-Rとかの'90〜'00頃のが好きなだけで、最近のは興味ないんでしょ |
… | 36625/02/05(水)20:31:06No.1280107821+このままだと逝っちゃえニッサンになるぞ! |
… | 36725/02/05(水)20:31:15No.1280107882+結構前から瀕死の三菱自動車がマシに見えるとはね… |
… | 36825/02/05(水)20:31:23No.1280107935+>別に今クビになっても去年までもアホみたいに金もらってたんだから構わんだろ |
… | 36925/02/05(水)20:31:29No.1280107966そうだねx1普通に考えたらこんな事態になった経営陣が責任取ってクビ切られるって当たり前だよね |
… | 37025/02/05(水)20:31:33No.1280107991+>パナソニックも解体するし時代かな |
… | 37125/02/05(水)20:31:44No.1280108063そうだねx2>まあ本田アメリカで強いしな |
… | 37225/02/05(水)20:31:57No.1280108174+fu4604589.jpg |
… | 37325/02/05(水)20:32:04No.1280108227+ホンダの役員見てきたら生え抜きしかいないわ |
… | 37425/02/05(水)20:32:07No.1280108242+>日産のファンもほとんどはシルビアとか第2世代GT-Rとかの'90〜'00頃のが好きなだけで、最近のは興味ないんでしょ |
… | 37525/02/05(水)20:32:07No.1280108244+>マツダも企業色だから一応ロータリー研究してるけどロータリー車はもう無理だろって感じになってるよね |
… | 37625/02/05(水)20:32:08No.1280108249そうだねx9メーカーなんて極論文系社員0人でも会社回るのに |
… | 37725/02/05(水)20:32:15No.1280108290そうだねx1>実際軽ではかなりいいんだよなN-BOX… |
… | 37825/02/05(水)20:32:15No.1280108298+>>別に今クビになっても去年までもアホみたいに金もらってたんだから構わんだろ |
… | 37925/02/05(水)20:32:20No.1280108324+>>社長副社長5人のうち技術屋が2人しかいないってのが終わってる |
… | 38025/02/05(水)20:32:24No.1280108356+ここはやはり三菱と共同でGDIエンジンを復活させるしか… |
… | 38125/02/05(水)20:32:28No.1280108380+>結構前から瀕死の三菱自動車がマシに見えるとはね… |
… | 38225/02/05(水)20:32:30No.1280108395+鴻海はシャープも結局復活させられなかったし |
… | 38325/02/05(水)20:32:31No.1280108409そうだねx1>パナソニックも解体するし時代かな |
… | 38425/02/05(水)20:32:35No.1280108426+>fu4604589.jpg |
… | 38525/02/05(水)20:32:36No.1280108430+>アメリカ人シビック好き過ぎる |
… | 38625/02/05(水)20:32:38No.1280108439+こんな企業でも一度築いた基盤があれば死なないように生かしてもらえるの不純だよね |
… | 38725/02/05(水)20:32:39No.1280108449+>ホンダの役員見てきたら生え抜きしかいないわ |
… | 38825/02/05(水)20:32:41No.1280108460そうだねx7>メーカーなんて極論文系社員0人でも会社回るのに |
… | 38925/02/05(水)20:32:44No.1280108477そうだねx5>メーカーなんて極論文系社員0人でも会社回るのに |
… | 39025/02/05(水)20:32:56No.1280108553そうだねx2ゴーンがやったのは技術者リストラして支払う賃金を節約しただけ |
… | 39125/02/05(水)20:32:59No.1280108572そうだねx3>怖ァ… |
… | 39225/02/05(水)20:33:02No.1280108603+>fu4604589.jpg |
… | 39325/02/05(水)20:33:09No.1280108649+ロータリーは何をどうやっても燃費良くならないからな |
… | 39425/02/05(水)20:33:11No.1280108674+ぶっちゃけ技術もあったが正しい |
… | 39525/02/05(水)20:33:16No.1280108697+まとめ動画への転載禁止 |
… | 39625/02/05(水)20:33:24No.1280108759+逆に日産株ちょっと買っとくか…?って気持ちなってる |
… | 39725/02/05(水)20:33:25No.1280108763+現場至上主義はそれはそれで昔の日産みたいにコスト考えずに車作りまくるから死ぬぞ |
… | 39825/02/05(水)20:33:40No.1280108856+そもそも役員報酬いくらなの億行く? |
… | 39925/02/05(水)20:33:48No.1280108908そうだねx1スレ「」はまとめ終わった?? |
… | 40025/02/05(水)20:33:49No.1280108916+>安易にハチロクを主役にした漫画を描いたせいで死ぬまで逃げられなくなったね… |
… | 40125/02/05(水)20:33:50No.1280108918+>逆に日産株ちょっと買っとくか…?って気持ちなってる |
… | 40225/02/05(水)20:33:51No.1280108932+>逆に日産株ちょっと買っとくか…?って気持ちなってる |
… | 40325/02/05(水)20:33:56No.1280108973+>現場至上主義はそれはそれで昔の日産みたいにコスト考えずに車作りまくるから死ぬぞ |
… | 40425/02/05(水)20:33:57No.1280108979+>ぶっちゃけ技術もあったが正しい |
… | 40525/02/05(水)20:33:59No.1280108987+ホンダはプリウスのパクリと馬鹿にされながらもハイブリッドの研究投資をちゃんとやってたおかげで何とか息できてるから |
… | 40625/02/05(水)20:33:59No.1280108989+>そもそも役員報酬いくらなの億行く? |
… | 40725/02/05(水)20:34:00No.1280108993+>日産がけおった理由にホンダに売りを示したらそれ全部時代遅れって言われたからとも書かれてるし |
… | 40825/02/05(水)20:34:04No.1280109020そうだねx4>結構前から瀕死の三菱自動車がマシに見えるとはね… |
… | 40925/02/05(水)20:34:11No.1280109076+>ロータリーは何をどうやっても燃費良くならないからな |
… | 41025/02/05(水)20:34:13No.1280109087+>ゴーンがやったのは技術者リストラして支払う賃金を節約しただけ |
… | 41125/02/05(水)20:34:15No.1280109107+身売り同然の状況になっても上層部が責任取らないってクーデターものだよな |
… | 41225/02/05(水)20:34:24No.1280109155そうだねx2役員報酬は役員が決めるからな |
… | 41325/02/05(水)20:34:32No.1280109214そうだねx1>>そもそも役員報酬いくらなの億行く? |
… | 41425/02/05(水)20:34:41No.1280109272+三菱自動車は三菱商事というケツモチがいるからな… |
… | 41525/02/05(水)20:34:41No.1280109278+結局90年代の車が一番乗ってみたい車のラインナップなんだよな |
… | 41625/02/05(水)20:34:41 ID:apcNpS/QNo.1280109279そうだねx1公金注入を期待する投資家なら今買うんじゃないか |
… | 41725/02/05(水)20:34:50No.1280109343+>ロータリーは何をどうやっても燃費良くならないからな |
… | 41825/02/05(水)20:34:54No.1280109368+>スズキはインドでイケイケなんだっけ |
… | 41925/02/05(水)20:35:05No.1280109432そうだねx8>>メーカーなんて極論文系社員0人でも会社回るのに |
… | 42025/02/05(水)20:35:09No.1280109464そうだねx2三菱にしろスバルにしろ分相応にしてるだけだから… |
… | 42125/02/05(水)20:35:14No.1280109495そうだねx2>USスチールを日鉄が買って日産をクリーブランドクリフスが買えばいーじゃん |
… | 42225/02/05(水)20:35:17No.1280109518+>逆に日産株ちょっと買っとくか…?って気持ちなってる |
… | 42325/02/05(水)20:35:18No.1280109521そうだねx2役員報酬4億より役員63人のがやばい |
… | 42425/02/05(水)20:35:19No.1280109526+三菱はなんだかんだ真面目に車作ってきたからね |
… | 42525/02/05(水)20:35:19No.1280109527+別に悪いことはしてないんだから1兆円位注入してやれ |
… | 42625/02/05(水)20:35:29No.1280109606そうだねx3>ホンダはプリウスのパクリと馬鹿にされながらもハイブリッドの研究投資をちゃんとやってたおかげで何とか息できてるから |
… | 42725/02/05(水)20:35:34No.1280109643+数年前は未来は充電ステーションが全国にできて規格争いで日産規格が勝つみたいな記事が出てたのに |
… | 42825/02/05(水)20:35:36No.1280109659+>三菱にしろスバルにしろ分相応にしてるだけだから… |
… | 42925/02/05(水)20:35:39No.1280109684そうだねx6技術屋ばかりで上占めたらそれはそれで問題があるから |
… | 43025/02/05(水)20:35:46No.1280109729+役員報酬至上主義でガバガバナンすよ |
… | 43125/02/05(水)20:35:55No.1280109784+>あの買収成立させるために日産差し出すの割とありだと思うんだよね |
… | 43225/02/05(水)20:35:55No.1280109786+スバルとマツダが早々にトヨタと仲良くする道選んだの割と賢かったんだな… |
… | 43325/02/05(水)20:35:55No.1280109788+技術の日産とは |
… | 43425/02/05(水)20:35:57No.1280109802+日産はEVの高速域が燃費マジうんこなのが発覚してアメリカの市場でズタボロに敗北してたり技術面で一番に始めて一番遅れだしてるから… |
… | 43525/02/05(水)20:35:58No.1280109809そうだねx3>じゃあこのホンダジェット |
… | 43625/02/05(水)20:36:04No.1280109844+>>トヨタは純利益4兆円越えだってよ |
… | 43725/02/05(水)20:36:14No.1280109903+e−powerなんてダッセーよな!!eHEVの方が面白いよな! |
… | 43825/02/05(水)20:36:16No.1280109914そうだねx4>発売以来6年連続小型ジェット機市場でシェア50%超 |
… | 43925/02/05(水)20:36:17No.1280109919+>あの買収成立させるために日産差し出すの割とありだと思うんだよね |
… | 44025/02/05(水)20:36:22No.1280109955+トヨタの方がよっぽど技術あるのでは? |
… | 44125/02/05(水)20:36:24No.1280109965+まとめ動画への転載禁止 |
… | 44225/02/05(水)20:36:26No.1280109977+全方位で開発したトヨタが絶好調でEV一本足の日産が死にかけるとはね… |
… | 44325/02/05(水)20:36:26No.1280109978+>ホンダはプリウスのパクリと馬鹿にされながらもハイブリッドの研究投資をちゃんとやってたおかげで何とか息できてるから |
… | 44425/02/05(水)20:36:26No.1280109982+>技術の日産とは |
… | 44525/02/05(水)20:36:37No.1280110057そうだねx1>>技術の日産とは |
… | 44625/02/05(水)20:36:42No.1280110082そうだねx6>トヨタの方がよっぽど技術あるのでは? |
… | 44725/02/05(水)20:36:43No.1280110084そうだねx1>日産はEVの高速域が燃費マジうんこなのが発覚してアメリカの市場でズタボロに敗北してたり技術面で一番に始めて一番遅れだしてるから… |
… | 44825/02/05(水)20:36:49No.1280110115そうだねx3俺はスズキもマツダも好きだから来ないで欲しい… |
… | 44925/02/05(水)20:36:58No.1280110176+次にって破談したん? |
… | 45025/02/05(水)20:37:03No.1280110208+>日産はEVの高速域が燃費マジうんこなのが発覚してアメリカの市場でズタボロに敗北してたり技術面で一番に始めて一番遅れだしてるから… |
… | 45125/02/05(水)20:37:03No.1280110212+>>技術の日産とは |
… | 45225/02/05(水)20:37:05No.1280110228+親父とか同僚とか上司とか俺の周囲にやたらと日産好きだった人が多いので割と真面目に悲しい |
… | 45325/02/05(水)20:37:06No.1280110233+まあ所謂文系出身でも勉強すれば自社技術に詳しくなるくらいはできるから |
… | 45425/02/05(水)20:37:06No.1280110238+日産の株主怒らないの? |
… | 45525/02/05(水)20:37:16No.1280110298そうだねx2>全方位で開発したトヨタが絶好調でEV一本足の日産が死にかけるとはね… |
… | 45625/02/05(水)20:37:21No.1280110324+アメリカで日産が売れないのはまともなHV持ってないからは日経にずっと書かれてるな |
… | 45725/02/05(水)20:37:29No.1280110378+でもホンダもいつまで独立気取ってられるかという問題はあるんだよな |
… | 45825/02/05(水)20:37:29No.1280110380+>全方位で開発したトヨタが絶好調でEV一本足の日産が死にかけるとはね… |
… | 45925/02/05(水)20:37:34No.1280110413+>スバルとマツダが早々にトヨタと仲良くする道選んだの割と賢かったんだな… |
… | 46025/02/05(水)20:37:35No.1280110422+>トヨタの方がよっぽど技術あるのでは? |
… | 46125/02/05(水)20:37:50No.1280110513+>そもそも海外のEVでテスラとかBYDに勝てる感じがしない |
… | 46225/02/05(水)20:37:52No.1280110522そうだねx1まあ事前に触れ回ってたほどEV流行らなかったのは同情する |
… | 46325/02/05(水)20:38:03No.1280110579+とにかく意思決定が遅い |
… | 46425/02/05(水)20:38:08No.1280110611+日産をJapan-Industryに改名したら |
… | 46525/02/05(水)20:38:09No.1280110615+>発売以来6年連続小型ジェット機市場でシェア50%超 |
… | 46625/02/05(水)20:38:23No.1280110705+>トヨタの方がよっぽど技術あるのでは? |
… | 46725/02/05(水)20:38:24No.1280110709そうだねx2>まあ事前に触れ回ってたほどEV流行らなかったのは同情する |
… | 46825/02/05(水)20:38:24No.1280110713+EUがあそこまでやってなおダメだったのは面白いよねEV |
… | 46925/02/05(水)20:38:26No.1280110724そうだねx5>技術屋ばかりで上占めたらそれはそれで問題があるから |
… | 47025/02/05(水)20:38:30No.1280110751+普通に考えたらEVなんて普及するわけなさすぎる |
… | 47125/02/05(水)20:38:37No.1280110792+日産よりホンダの方が格上でしょ? |
… | 47225/02/05(水)20:38:41No.1280110821そうだねx2>大企業で60人も役員がいる日産の方が立場が上だから |
… | 47325/02/05(水)20:38:44No.1280110835+>日産の株主怒らないの? |
… | 47425/02/05(水)20:38:44No.1280110839+>でもホンダもいつまで独立気取ってられるかという問題はあるんだよな |
… | 47525/02/05(水)20:38:46No.1280110847そうだねx3日産のHVは街乗りする日本に特化しすぎてて |
… | 47625/02/05(水)20:38:49No.1280110869+>まあ事前に触れ回ってたほどEV流行らなかったのは同情する |
… | 47725/02/05(水)20:38:53No.1280110895そうだねx4欲しい車がラインナップに無い |
… | 47825/02/05(水)20:38:54No.1280110898+>日産よりホンダの方が格上でしょ? |
… | 47925/02/05(水)20:39:00No.1280110946そうだねx1>トヨタの方がよっぽど技術あるのでは? |
… | 48025/02/05(水)20:39:11No.1280111013+経営陣の技術者割合が半分に満たないとかなら実際はそんなに悪くはないはず |
… | 48125/02/05(水)20:39:15No.1280111030+ホンダジェットはもう黒字部門になってるので安心して欲しい |
… | 48225/02/05(水)20:39:19No.1280111061そうだねx3>EUがあそこまでやってなおダメだったのは面白いよねEV |
… | 48325/02/05(水)20:39:24No.1280111095そうだねx5https://president.jp/articles/-/22041?page=1 |
… | 48425/02/05(水)20:39:32No.1280111135+スズキさんとマツダさんはイーパワーいる? |
… | 48525/02/05(水)20:39:42No.1280111190+EVがー以前に海外他社のEVと戦えるEV車出せてないじゃないですか! |
… | 48625/02/05(水)20:39:45No.1280111215+本田の発動機はアメリカのEV車にも積まれてるからな |
… | 48725/02/05(水)20:39:45No.1280111217+e-POWERハイブリッドのくせして燃費悪いのなんとかしろ |
… | 48825/02/05(水)20:39:53No.1280111270+まあ石油枯渇が割と見えてきたからそのときにEVなり代替のなんか一切ないとそれはそれで困る |
… | 48925/02/05(水)20:39:56No.1280111295+潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 49025/02/05(水)20:40:05No.1280111351+>EUがあそこまでやってなおダメだったのは面白いよねEV |
… | 49125/02/05(水)20:40:14No.1280111415+>日産のHVは街乗りする日本に特化しすぎてて |
… | 49225/02/05(水)20:40:17No.1280111429+R35は水野が居た頃までは良かったよね |
… | 49325/02/05(水)20:40:22No.1280111461+>売る気なかったはずのEV仕様のR32を事業化持ちかけられた途端に色気出して売る気出してるの本当に下品だしなりふり構わねえなぁって |
… | 49425/02/05(水)20:40:26No.1280111491+正直経営とか全然わからないけど取締役ってそんなに数要るの…? |
… | 49525/02/05(水)20:40:29No.1280111504+トヨタは会長が社長になった時にいまのトヨタはクソだ!みたいな感じで改革推し進めた結果が今だしね… |
… | 49625/02/05(水)20:40:29No.1280111507そうだねx4>でもホンダもいつまで独立気取ってられるかという問題はあるんだよな |
… | 49725/02/05(水)20:40:31No.1280111519+>でもホンダもいつまで独立気取ってられるかという問題はあるんだよな |
… | 49825/02/05(水)20:40:40No.1280111584+>スズキさんとマツダさんはイーパワーいる? |
… | 49925/02/05(水)20:40:46No.1280111624+>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 50025/02/05(水)20:40:46No.1280111627そうだねx1>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 50125/02/05(水)20:40:48No.1280111632+かなり甘く見てもEVが普及しないと充電場所増えないだろうけど充電場所少ないとEV買うのはちょっと |
… | 50225/02/05(水)20:40:53No.1280111672そうだねx1>スズキさんとマツダさんはイーパワーいる? |
… | 50325/02/05(水)20:41:00No.1280111720+>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 50425/02/05(水)20:41:10No.1280111797そうだねx1>正直経営とか全然わからないけど取締役ってそんなに数要るの…? |
… | 50525/02/05(水)20:41:12No.1280111812+>まあ石油枯渇が割と見えてきたからそのときにEVなり代替のなんか一切ないとそれはそれで困る |
… | 50625/02/05(水)20:41:24No.1280111894+>>逆に日産株ちょっと買っとくか…?って気持ちなってる |
… | 50725/02/05(水)20:41:26No.1280111916+真面目にホンダもどっかとくっついてデカくなる必要はあると思う |
… | 50825/02/05(水)20:41:28No.1280111929+>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 50925/02/05(水)20:41:29No.1280111936+>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 51025/02/05(水)20:41:30No.1280111950+>なのでお前等危機感ねーんだよ!こっちも忙しいんだぞ!ってブチ切れてる |
… | 51125/02/05(水)20:41:43No.1280112020+>EVがー以前に海外他社のEVと戦えるEV車出せてないじゃないですか! |
… | 51225/02/05(水)20:41:43No.1280112027+ヒノノニトン… |
… | 51325/02/05(水)20:41:46No.1280112042そうだねx3EVシフト他の日本メーカーより早めにしたのも大失敗じゃない? |
… | 51425/02/05(水)20:41:56No.1280112099+>>でもホンダもいつまで独立気取ってられるかという問題はあるんだよな |
… | 51525/02/05(水)20:41:57No.1280112109+>欲しい車がラインナップに無い |
… | 51625/02/05(水)20:41:57No.1280112110+>どちらが上とか下とかそういう話じゃない |
… | 51725/02/05(水)20:42:02No.1280112151そうだねx9ホンダもくっつくなら日産よりもアジア圏に強い三菱が欲しかったのが本音なんだよね |
… | 51825/02/05(水)20:42:23No.1280112266+EVも原子力発電バリバリの国だったり気候条件が良くて火力発電以外の割合が高い国なら最高だろうけど |
… | 51925/02/05(水)20:42:29No.1280112305+e-POWERは発電専門だから高速で燃費悪くなっちゃうんだ |
… | 52025/02/05(水)20:42:31No.1280112320+>>潰れて困るなら次に行くのはトヨタじゃないの? |
… | 52125/02/05(水)20:42:33No.1280112338+>正直経営とか全然わからないけど取締役ってそんなに数要るの…? |
… | 52225/02/05(水)20:42:35No.1280112352+強気なのはいいけどどうすんの |
… | 52325/02/05(水)20:42:35No.1280112356+>真面目にホンダもどっかとくっついてデカくなる必要はあると思う |
… | 52425/02/05(水)20:42:36No.1280112362+あの時代にリーフ出したのは偉いと思う |
… | 52525/02/05(水)20:42:40No.1280112385+ホンダも三菱もついてくるならいいかとちょっと思ってたところはあると思います |
… | 52625/02/05(水)20:42:40No.1280112386そうだねx6無駄は大嫌いでKAIZENで下請けイジメのトヨタだぞ |
… | 52725/02/05(水)20:42:40No.1280112388+ホンダより日産の方が歴史長いんだね |
… | 52825/02/05(水)20:42:40No.1280112396そうだねx1日産がEV推そうとしたら震災で電力ひっ迫して坂本龍一とかが電気は悪みたいに言い出して |
… | 52925/02/05(水)20:42:59No.1280112509そうだねx3>ホンダがまともなことしか言ってない… |
… | 53025/02/05(水)20:43:00No.1280112514+スズキすごいよな今回収益も車の人気も |
… | 53125/02/05(水)20:43:06No.1280112551そうだねx3日産は明らかに役員多いよ |
… | 53225/02/05(水)20:43:16No.1280112627+>真面目にホンダもどっかとくっついてデカくなる必要はあると思う |
… | 53325/02/05(水)20:43:27No.1280112691そうだねx3自動車メーカーで下請けに優しい所ありません |
… | 53425/02/05(水)20:43:28No.1280112697+鴻海相手にけおったのを見るに鴻海にも子会社化か役員削減で見られてたっぽいからなぁ |
… | 53525/02/05(水)20:43:30No.1280112709+エンジンとか結構賞取ってるのにね日産 |
… | 53625/02/05(水)20:43:31No.1280112717+EVはリチウムイオン電池が車に使うのに不向き過ぎるからそれなんとかしないと話にならないと思う日本に限った話じゃなく |
… | 53725/02/05(水)20:43:35No.1280112740+まとめ動画への転載禁止 |
… | 53825/02/05(水)20:43:37No.1280112750そうだねx2他のスレでも散々言われてるけど今の日産にホンダが欲しい技術があるかと言われればうn… |
… | 53925/02/05(水)20:43:42No.1280112785+>バイク屋さんたちとは次世代バイクの共研究同開発とか結構良くやってるんだけどね… |
… | 54025/02/05(水)20:43:46No.1280112805+BYDあたりに買ってもらえばいいんじゃね |
… | 54125/02/05(水)20:43:58No.1280112908そうだねx1EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 54225/02/05(水)20:44:05No.1280112936+>ホンダもくっつくなら日産よりもアジア圏に強い三菱が欲しかったのが本音なんだよね |
… | 54325/02/05(水)20:44:06No.1280112945+>BYDあたりに買ってもらえばいいんじゃね |
… | 54425/02/05(水)20:44:23No.1280113045そうだねx2アメリカにSUV投入するのに何年も遅れた日産ではインドの市場変化に対応して1〜2年でSUV5車種も連続投入するスズキのスピード感についてこれないだろ |
… | 54525/02/05(水)20:44:30No.1280113092そうだねx3>無駄は大嫌いでKAIZENで下請けイジメのトヨタだぞ |
… | 54625/02/05(水)20:44:30No.1280113093+裏で動いてであろう経産省のメンツとかどうでもいいんか? |
… | 54725/02/05(水)20:44:32No.1280113103+どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 54825/02/05(水)20:44:40No.1280113171+>EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 54925/02/05(水)20:44:49No.1280113223+>>EUがあそこまでやってなおダメだったのは面白いよねEV |
… | 55025/02/05(水)20:44:50No.1280113233+>バイク屋さんたちとは次世代バイクの共研究同開発とか結構良くやってるんだけどね… |
… | 55125/02/05(水)20:44:54No.1280113251+スズキ思ったよりだいぶ好調なのな |
… | 55225/02/05(水)20:44:55No.1280113256そうだねx2>>バイク屋さんたちとは次世代バイクの共研究同開発とか結構良くやってるんだけどね… |
… | 55325/02/05(水)20:44:58No.1280113277+>EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 55425/02/05(水)20:45:08No.1280113346+>BYDに何のメリットがあるか言ってみろ |
… | 55525/02/05(水)20:45:08No.1280113352そうだねx1>>バイク屋さんたちとは次世代バイクの共研究同開発とか結構良くやってるんだけどね… |
… | 55625/02/05(水)20:45:11No.1280113366+>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 55725/02/05(水)20:45:12No.1280113370そうだねx1>ホンダより日産の方が歴史長いんだね |
… | 55825/02/05(水)20:45:15No.1280113388+>>BYDあたりに買ってもらえばいいんじゃね |
… | 55925/02/05(水)20:45:15No.1280113391そうだねx4>経営陣の技術者割合が半分に満たないとかなら実際はそんなに悪くはないはず |
… | 56025/02/05(水)20:45:16No.1280113392そうだねx2>>バイク屋さんたちとは次世代バイクの共研究同開発とか結構良くやってるんだけどね… |
… | 56125/02/05(水)20:45:19No.1280113418+EV車持ってる?あるいは周りに乗ってる人いる? |
… | 56225/02/05(水)20:45:24No.1280113456そうだねx1>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 56325/02/05(水)20:45:26No.1280113471そうだねx1>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 56425/02/05(水)20:45:32No.1280113502+>マツダみたいな弱小に泣きついてどうすんだよ |
… | 56525/02/05(水)20:45:34No.1280113512そうだねx1>>EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 56625/02/05(水)20:45:40No.1280113536+仮に日産経営陣にトヨタ与えたとしたら世界で類を見ない役員報酬の会社になると思う |
… | 56725/02/05(水)20:45:55No.1280113634+>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 56825/02/05(水)20:45:57No.1280113647+>>EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 56925/02/05(水)20:46:00No.1280113669+>BYDに何のメリットがあるか言ってみろ |
… | 57025/02/05(水)20:46:02No.1280113683+>無駄は大嫌いでKAIZENで下請けイジメのトヨタだぞ |
… | 57125/02/05(水)20:46:14No.1280113756+天下の日産様が助けさせてやるって言ってるのに殴ってくるとかホンダはさぁ… |
… | 57225/02/05(水)20:46:16No.1280113766そうだねx1>>>EVはガススタ要らずだからいずれ田舎はEVになる |
… | 57325/02/05(水)20:46:17No.1280113773+>毎度毎度理想論に倒れるのは今に始まったことじゃないし… |
… | 57425/02/05(水)20:46:19No.1280113777+>>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 57525/02/05(水)20:46:34No.1280113855そうだねx2>航続距離考えたら田舎でこそ使いものにならないんだが… |
… | 57625/02/05(水)20:46:38No.1280113890+三菱自動車はクールに去るぜ |
… | 57725/02/05(水)20:46:38No.1280113892+高い割りにコスパ悪いから田舎受け悪いと思うEV車 |
… | 57825/02/05(水)20:46:42No.1280113913+プリンス君くさばのかげからなんとか言ってやれ |
… | 57925/02/05(水)20:46:50No.1280113965+>裏で動いてであろう経産省のメンツとかどうでもいいんか? |
… | 58025/02/05(水)20:46:52No.1280113973そうだねx2>天下の日産様が助けさせてやるって言ってるのに殴ってくるとかホンダはさぁ… |
… | 58125/02/05(水)20:46:58No.1280114011+>三菱自動車はクールに去るぜ |
… | 58225/02/05(水)20:47:00No.1280114023+まとめ動画への転載禁止 |
… | 58325/02/05(水)20:47:01No.1280114030+>>どうして孤高のホンダさん今回やる気になったんです? |
… | 58425/02/05(水)20:47:19No.1280114141+偏見だけど田舎の道で重いEVってちょっと怖そう |
… | 58525/02/05(水)20:47:22No.1280114157+そもそも経産省関わってるならもっとアピールしてくるだろ |
… | 58625/02/05(水)20:47:25No.1280114178+近所に買い物する位ならEVでもいいかもしれないと思いつつHEV車買うね… |
… | 58725/02/05(水)20:47:26No.1280114188+ブルドーザーで片した方がいい感じか… |
… | 58825/02/05(水)20:47:29No.1280114205+>>ニッサンの役員はそんなに要らないですね!ってホンダが正直すぎて吹く |
… | 58925/02/05(水)20:47:29No.1280114206そうだねx3>https://president.jp/articles/-/22041?page=1 |
… | 59025/02/05(水)20:47:32No.1280114219+>仮に日産経営陣にトヨタ与えたとしたら世界で類を見ない役員報酬の会社になると思う |
… | 59125/02/05(水)20:47:33No.1280114229そうだねx4>自動車メーカーで下請けに優しい所ありません |
… | 59225/02/05(水)20:47:37No.1280114245+ぶっちゃけ日産は体力的にも技術的にも全然余裕で建て治せるよ |
… | 59325/02/05(水)20:47:55No.1280114370+でも田舎みたいな土地余ってる所じゃないと自宅にEV充電器置けないしなあ |
… | 59425/02/05(水)20:47:57No.1280114384+60人の役員報酬200億円 |
… | 59525/02/05(水)20:48:02No.1280114401+>高い割りにコスパ悪いから田舎受け悪いと思うEV車 |
… | 59625/02/05(水)20:48:06No.1280114425そうだねx1>天下の日産様が助けさせてやるって言ってるのに殴ってくるとかホンダはさぁ… |
… | 59725/02/05(水)20:48:13No.1280114461そうだねx9>商社ならその理屈通るけど製造業なら一番多数の割合を占める生産スタッフは事務屋の言う事殆ど聞かないんだ |
… | 59825/02/05(水)20:48:16No.1280114486そうだねx1>話し聞くに経産省も寝耳に水だったらしいが |
… | 59925/02/05(水)20:48:17No.1280114508+日産は頭が腐ってるからなあ |
… | 60025/02/05(水)20:48:17No.1280114509+>高い割りにコスパ悪いから田舎受け悪いと思うEV車 |
… | 60125/02/05(水)20:48:21No.1280114532+>正直経営とか全然わからないけど取締役ってそんなに数要るの…? |
… | 60225/02/05(水)20:48:24No.1280114554そうだねx5日産が勝手に話始めて勝手にキレて破談した |
… | 60325/02/05(水)20:48:26No.1280114570+EVは中国なくても根本的に欠陥多すぎだからどっかで破綻したと思う |
… | 60425/02/05(水)20:48:35No.1280114628そうだねx8>マツダは社内で殺人起きるけど下請けには割と寄り添うよ |
… | 60525/02/05(水)20:48:55No.1280114747+>日産が勝手に話始めて勝手にキレて破談した |
… | 60625/02/05(水)20:48:58No.1280114763+日産はクライスラーかGM辺りに売り飛ばす代わりに日本製鉄にUSスチール買わせて手打ちに出来ねえかな… |
… | 60725/02/05(水)20:49:04No.1280114807+マジで日産潰れたら地方が死ぬレベルなんで頭だけ刈り取ってマジでどこかが引き取ってくれ |
… | 60825/02/05(水)20:49:05No.1280114809+今ホンダの助け蹴ってここからの上がり目って日産的にはある感じなの? |
… | 60925/02/05(水)20:49:06No.1280114814そうだねx1ホンダと三菱で組んだら日産のアホさが際立って面白そうなんだけど |
… | 61025/02/05(水)20:49:06No.1280114816+>政府「わかってるよな?」 |
… | 61125/02/05(水)20:49:09No.1280114833+>>高い割りにコスパ悪いから田舎受け悪いと思うEV車 |
… | 61225/02/05(水)20:49:28No.1280114928+>>マツダは社内で殺人起きるけど下請けには割と寄り添うよ |
… | 61325/02/05(水)20:49:34No.1280114962そうだねx4>マジで日産潰れたら地方が死ぬレベルなんで頭だけ刈り取ってマジでどこかが引き取ってくれ |
… | 61425/02/05(水)20:49:34No.1280114965+完全に想像だけど今の日産役員ってゴーン以降のリストララッシュの生き残りだから生存欲求が強いんだろうな… |
… | 61525/02/05(水)20:49:35No.1280114966+自動車メーカーは殺人起こるよね稀に…いや毎年 |
… | 61625/02/05(水)20:49:37No.1280114978+秋葉原の通り魔もマツダの期間社員だったしな |
… | 61725/02/05(水)20:49:39No.1280114991+マツダは結構TOYOTAから技術提供受けてる関係上しないだろうなぁ |
… | 61825/02/05(水)20:49:42No.1280115004+マイナーチェンジでお茶濁してる大量の車種FMC出来る技術者日産に残ってるのかな |
… | 61925/02/05(水)20:49:50No.1280115059+>日産はクライスラーかGM辺りに売り飛ばす代わりに日本製鉄にUSスチール買わせて手打ちに出来ねえかな… |
… | 62025/02/05(水)20:49:52No.1280115077+>スバルくらいの売上でトヨタくらい役員報酬貰ってるのやばいだろ |
… | 62125/02/05(水)20:50:09No.1280115175+>日産が勝手に話始めて勝手にキレて破談した |
… | 62225/02/05(水)20:50:12No.1280115192+>でも田舎はカゾスタも順調に滅亡しているからEVかはともかく何か代替ないと詰みそうなんだよな |
… | 62325/02/05(水)20:50:13No.1280115200そうだねx1>>航続距離考えたら田舎でこそ使いものにならないんだが… |
… | 62425/02/05(水)20:50:16No.1280115215+つべで交渉決裂のニュース動画を見ようとしたら日産車のCMが偶然流れてダメだった |
… | 62525/02/05(水)20:50:20No.1280115243+NMKVがHMKVになって… |
… | 62625/02/05(水)20:50:21No.1280115248そうだねx3ガソスタないのに充電施設あるか? |
… | 62725/02/05(水)20:50:24No.1280115268+>>スバルくらいの売上でトヨタくらい役員報酬貰ってるのやばいだろ |
… | 62825/02/05(水)20:50:24No.1280115270+>日産は頭が腐ってるからなあ |
… | 62925/02/05(水)20:50:30No.1280115312+>ePOWERはそうだけどVQ35HR+モータは評価良いだろう |
… | 63025/02/05(水)20:50:39No.1280115380そうだねx3>ガソスタないのに充電施設あるか? |
… | 63125/02/05(水)20:50:39No.1280115390+>>日産はクライスラーかGM辺りに売り飛ばす代わりに日本製鉄にUSスチール買わせて手打ちに出来ねえかな… |
… | 63225/02/05(水)20:50:41No.1280115399+>田舎にはゲタ代わりの車しかないと思ってる? |
… | 63325/02/05(水)20:50:48No.1280115434+ゴーンだな |
… | 63425/02/05(水)20:50:50No.1280115447+やっちゃえ日産! |
… | 63525/02/05(水)20:51:01No.1280115518+本当に役員多すぎだろ |
… | 63625/02/05(水)20:51:08No.1280115560+ガソスタが無い田舎ってマジで誰も住んでないとこだからそもそも車なんていらないよ |
… | 63725/02/05(水)20:51:12No.1280115585+>今ホンダの助け蹴ってここからの上がり目って日産的にはある感じなの? |
… | 63825/02/05(水)20:51:16No.1280115604+>殺っちゃえ日産社員! |
… | 63925/02/05(水)20:51:17No.1280115615+まあ日産単独で何とかなるから破談になったんだろ |
… | 64025/02/05(水)20:51:18No.1280115621+>本当に役員多すぎだろ |
… | 64125/02/05(水)20:51:19No.1280115629+田舎って電気も通ってないって思ってるのかな? |
… | 64225/02/05(水)20:51:35No.1280115726+>今ホンダの助け蹴ってここからの上がり目って日産的にはある感じなの? |
… | 64325/02/05(水)20:51:36No.1280115730+なのでHONDAさんは田舎向けのEV作りの研究をしてるわけです |
… | 64425/02/05(水)20:51:39No.1280115742+このまま行くと日本政府が一応売っても大丈夫なメーカーにどなたか日産を買ってくれませんかって行客する羽目になるな |
… | 64525/02/05(水)20:51:41No.1280115752そうだねx3>秋葉原の通り魔もマツダの期間社員だったしな |
… | 64625/02/05(水)20:51:41No.1280115756+>ゴーンがいい悪いはおいておいて腐ってたのを大鉈を振るって切除したんじゃなかったのかよなんもかわっとらん… |
… | 64725/02/05(水)20:51:42No.1280115761+>ゲタじゃないのはガソリン車使えばいいだろ! |
… | 64825/02/05(水)20:51:47No.1280115786+>ゴーンがいい悪いはおいておいて腐ってたのを大鉈を振るって切除したんじゃなかったのかよなんもかわっとらん… |
… | 64925/02/05(水)20:51:47No.1280115789そうだねx1日産の労組がアレなのは有名だけどなんで役員までそうなの?上から下まで仲良いな |
… | 65025/02/05(水)20:52:03No.1280115879+>泥沼だから言っただけよ… |
… | 65125/02/05(水)20:52:04No.1280115887そうだねx1限界集落向けにEV売るってそれ儲かるの? |
… | 65225/02/05(水)20:52:06No.1280115900+売り上げ芳しくないのに役員多すぎだろ |
… | 65325/02/05(水)20:52:09No.1280115915そうだねx1>腐った頭を切り離して自分が頭になったのがゴーン |
… | 65425/02/05(水)20:52:10No.1280115932そうだねx4https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1625635 |
… | 65525/02/05(水)20:52:10No.1280115933+実際問題ホンダも海外の売れ悩みと四輪赤字ってデカい問題抱えて |
… | 65625/02/05(水)20:52:14No.1280115952+>自動車メーカーは殺人起こるよね稀に…いや毎年 |
… | 65725/02/05(水)20:52:29No.1280116034+>田舎って電気も通ってないって思ってるのかな? |
… | 65825/02/05(水)20:52:37No.1280116072+>>ゴーンがいい悪いはおいておいて腐ってたのを大鉈を振るって切除したんじゃなかったのかよなんもかわっとらん… |
… | 65925/02/05(水)20:52:41No.1280116104そうだねx3>限界集落向けにEV売るってそれ儲かるの? |
… | 66025/02/05(水)20:52:49No.1280116145+ていうかカルソニックカンセイがいつの間にかマレリとか名前変わって死んでるのに今更気付いた |
… | 66125/02/05(水)20:52:50No.1280116150+>日産の労組がアレなのは有名だけどなんで役員までそうなの?上から下まで仲良いな |
… | 66225/02/05(水)20:52:55No.1280116180そうだねx3田舎だけど確かにガソスタ減ってるけどコンビニよりは多いよ |
… | 66325/02/05(水)20:52:58No.1280116195+ホンダは自律的な再建するために日産の役員の数と報酬を減らしてくださいと言ってるだけ |
… | 66425/02/05(水)20:53:00No.1280116212+>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1625635 |
… | 66525/02/05(水)20:53:17No.1280116307そうだねx1限界集落の車はEVとか洒落たもんじゃなくて軽トラだぞ |
… | 66625/02/05(水)20:53:21No.1280116336そうだねx1>田舎って電気も通ってないって思ってるのかな? |
… | 66725/02/05(水)20:53:29No.1280116381+>まあ日産単独で何とかなるから破談になったんだろ |
… | 66825/02/05(水)20:53:34No.1280116419+>まあ日産単独で何とかなるから破談になったんだろ |
… | 66925/02/05(水)20:53:34No.1280116420そうだねx9ホンダ:純利益9500億 役員24人 |
… | 67025/02/05(水)20:53:45No.1280116483+日産は上も腐ってるが組合も賃上げしか叫ばないまとまりのなさだったからなあ |
… | 67125/02/05(水)20:53:46No.1280116489+>実際問題ホンダも海外の売れ悩みと四輪赤字ってデカい問題抱えて |
… | 67225/02/05(水)20:53:46No.1280116490+ガソスタで灯油も売ってると考えると田舎のスタンドは割と生命線かね |
… | 67325/02/05(水)20:53:51No.1280116520+>ていうかカルソニックカンセイがいつの間にかマレリとか名前変わって死んでるのに今更気付いた |
… | 67425/02/05(水)20:53:52No.1280116529そうだねx5この世には大都会と限界集落の2つしか存在しないようなことを言うな |
… | 67525/02/05(水)20:53:52No.1280116535+>>限界集落向けにEV売るってそれ儲かるの? |
… | 67625/02/05(水)20:54:05No.1280116596そうだねx11>ホンダ:純利益9500億 役員24人 |
… | 67725/02/05(水)20:54:07No.1280116609+>ホンダは自律的な再建するために日産の役員の数と報酬を減らしてくださいと言ってるだけ |
… | 67825/02/05(水)20:54:14No.1280116651+>限界集落向けにEV売るってそれ儲かるの? |
… | 67925/02/05(水)20:54:47No.1280116839+>ホンダ:純利益9500億 役員24人 |
… | 68025/02/05(水)20:54:53No.1280116881+まとめ動画への転載禁止 |
… | 68125/02/05(水)20:54:54No.1280116886そうだねx3この期に及んでプライドが邪魔してる時点でもう自力で立て直すの無理だろ |
… | 68225/02/05(水)20:54:54No.1280116890そうだねx1EVってマジで誰が求めてるかわからないんだよな |
… | 68325/02/05(水)20:54:57No.1280116908+>実際問題ホンダも海外の売れ悩みと四輪赤字ってデカい問題抱えて |
… | 68425/02/05(水)20:54:58No.1280116915+>日産凋落の原因わかっちゃった… |
… | 68525/02/05(水)20:55:02No.1280116939そうだねx2>日産は上も腐ってるが組合も賃上げしか叫ばないまとまりのなさだったからなあ |
… | 68625/02/05(水)20:55:05No.1280116956そうだねx5>日産 :純利益200億 役員63人 |
… | 68725/02/05(水)20:55:10No.1280116982+五島列島とかで頑張ってるよBEV |
… | 68825/02/05(水)20:55:20No.1280117036+今回ホンダも鴻海も国もマジで日産が何言ってるのか理解出来てないと思う |
… | 68925/02/05(水)20:55:25No.1280117063+米国じゃ反中国もあるのか価格も燃費もバランスの良いハイブリッド車が再び売上げ伸ばしてるってどう思う日産の役員連中 |
… | 69025/02/05(水)20:55:28No.1280117074そうだねx1>日産凋落の原因わかっちゃった… |
… | 69125/02/05(水)20:55:29No.1280117087+>日産凋落の原因わかっちゃった… |
… | 69225/02/05(水)20:55:42No.1280117155+車も売れないのに役員から社員まで金ばら撒いてたらそりゃ利益減るわ |
… | 69325/02/05(水)20:55:46No.1280117179そうだねx1>ちなみに労組さんこの状況だけど元気に賃上げ18000円要求で春闘頑張るそうです |
… | 69425/02/05(水)20:55:51No.1280117204そうだねx1>今回ホンダも鴻海も国もマジで日産が何言ってるのか理解出来てないと思う |
… | 69525/02/05(水)20:55:54No.1280117224そうだねx3ホンダは飛行機部門とか農機部門とかマリン部門あるから多いのはわかるけど |
… | 69625/02/05(水)20:55:55No.1280117230+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 69725/02/05(水)20:56:00No.1280117260+>>日産 :純利益200億 役員63人 |
… | 69825/02/05(水)20:56:03No.1280117280+>>日産 :純利益200億 役員63人 |
… | 69925/02/05(水)20:56:05No.1280117291+>米国じゃ反中国もあるのか価格も燃費もバランスの良いハイブリッド車が再び売上げ伸ばしてるってどう思う日産の役員連中 |
… | 70025/02/05(水)20:56:08No.1280117313そうだねx5>ホンダ:純利益9500億 役員24人 |
… | 70125/02/05(水)20:56:12No.1280117334+EVはセカンドカーにするには目新しくて面白いって需要しか現状はないよ |
… | 70225/02/05(水)20:56:13No.1280117344そうだねx1国と自治体からの補助金があればEVも安く買える!って言われてたけど |
… | 70325/02/05(水)20:56:17No.1280117363+ホンダの顔ならいざ知らずお国の顔潰すのってよくないんじゃ… |
… | 70425/02/05(水)20:56:20No.1280117378+>>日産凋落の原因わかっちゃった… |
… | 70525/02/05(水)20:56:23No.1280117402そうだねx2>でも年間600万台の黄金築いたもこいつらだぞ? |
… | 70625/02/05(水)20:56:30No.1280117447そうだねx3>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 70725/02/05(水)20:56:31No.1280117458+EVにもメリットはあるから将来的に内燃車とは住み分けになるとは思うよ |
… | 70825/02/05(水)20:56:37No.1280117491+60人も役員置くほど事業内容幅あった? |
… | 70925/02/05(水)20:56:37No.1280117492そうだねx1>でも年間600万台の黄金築いたもこいつらだぞ? |
… | 71025/02/05(水)20:56:38No.1280117498そうだねx1>ちなみに労組さんこの状況だけど元気に賃上げ18000円要求で春闘頑張るそうです |
… | 71125/02/05(水)20:56:39No.1280117501+あの時ホンダに買われてればよかったねってなりそう |
… | 71225/02/05(水)20:56:40No.1280117512+>EV車持ってる?あるいは周りに乗ってる人いる? |
… | 71325/02/05(水)20:56:41No.1280117519+役員報酬で純利益吹っ飛ばせるな |
… | 71425/02/05(水)20:56:47No.1280117560そうだねx1>ゴーンに泣きついた方がまだ勝算ありそう |
… | 71525/02/05(水)20:56:48No.1280117565+>今回ホンダも鴻海も国もマジで日産が何言ってるのか理解出来てないと思う |
… | 71625/02/05(水)20:56:53No.1280117589+>日産はそんな多角化しとらんやろ… |
… | 71725/02/05(水)20:56:53No.1280117590+>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 71825/02/05(水)20:56:54No.1280117594+>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 71925/02/05(水)20:56:59No.1280117628+球数稼ぎで奨励金地獄に陥ったのがね |
… | 72025/02/05(水)20:57:02No.1280117642+>実際問題ホンダも海外の売れ悩みと四輪赤字ってデカい問題抱えて |
… | 72125/02/05(水)20:57:12No.1280117692そうだねx1役員63人ってなんだよ |
… | 72225/02/05(水)20:57:15No.1280117712+というかゴーン起用かなり起死回生の一手だったからそこで戻せない体質で死んでたんだな |
… | 72325/02/05(水)20:57:17No.1280117723+>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 72425/02/05(水)20:57:17No.1280117726+そんでこんだけ役員いるのに経営計画書も碌に出せないからな |
… | 72525/02/05(水)20:57:21No.1280117746+最近のロサンゼルスはテスラとプリウスばっか走ってるとか顔の怖いレストラン経営と俳優やってるおっさんが本に書いてたな |
… | 72625/02/05(水)20:57:28No.1280117791+>あの時ホンダに買われてればよかったねってなりそう |
… | 72725/02/05(水)20:57:30No.1280117806+>今回ホンダも鴻海も国もマジで日産が何言ってるのか理解出来てないと思う |
… | 72825/02/05(水)20:57:30No.1280117807+>>ちなみに労組さんこの状況だけど元気に賃上げ18000円要求で春闘頑張るそうです |
… | 72925/02/05(水)20:57:31No.1280117811+>ゴーンに泣きついた方がまだ勝算ありそう |
… | 73025/02/05(水)20:57:33No.1280117821+>>ホンダの役員見てきたら生え抜きしかいないわ |
… | 73125/02/05(水)20:57:35No.1280117828+>>日産は上も腐ってるが組合も賃上げしか叫ばないまとまりのなさだったからなあ |
… | 73225/02/05(水)20:57:35No.1280117839+これ最終的に振り出しに戻ってもホンハイすら買わねえよ!ってホンイすんじゃ… |
… | 73325/02/05(水)20:57:39No.1280117863+トヨタは一昔前はクソダサメーカーだったのに |
… | 73425/02/05(水)20:57:47No.1280117900+過剰生産してもディーラーがちゃんと引き取ればいけるの精神やで |
… | 73525/02/05(水)20:57:48No.1280117908+>言うてはじめからホンダにメリットないの丸見えで明らかに風土も合わない二社を融合しようとしたのは国の意図もあるだろ |
… | 73625/02/05(水)20:57:54No.1280117942+ゴーンを見習って工場減らして現場リストラして見かけだけシェイプアップしますぜゲヘヘ… |
… | 73725/02/05(水)20:57:59No.1280117967+>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 73825/02/05(水)20:57:59No.1280117973+純利益200億って弊社並なのか…マジかよそりゃやばいな |
… | 73925/02/05(水)20:58:04No.1280118003+そんな…我々はただホンダと対等な関係になりたかっただけなのに… |
… | 74025/02/05(水)20:58:06No.1280118011+出川のバイク旅見てると電気バイクすぐ充電必要になるのかな…?ってなっちゃう |
… | 74125/02/05(水)20:58:13No.1280118044そうだねx1>HONDAさん!MAZDAさん!スズキさん!会社を頼んます!! |
… | 74225/02/05(水)20:58:16No.1280118070+だから言ってんじゃん!役員の立場を対等にしたままホンダに食い込ませてくれればいいんだって! |
… | 74325/02/05(水)20:58:18No.1280118085+>日産は上も腐ってるが組合も賃上げしか叫ばないまとまりのなさだったからなあ |
… | 74425/02/05(水)20:58:20No.1280118100+日産がめっちゃ売れてた時代も今の経営陣なんだよな…その頃はうまかったんだな… |
… | 74525/02/05(水)20:58:24No.1280118124そうだねx7>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 74625/02/05(水)20:58:26No.1280118131+>トヨタは一昔前はクソダサメーカーだったのに |
… | 74725/02/05(水)20:58:26No.1280118133+>そんな…我々はただホンダと対等な関係になりたかっただけなのに… |
… | 74825/02/05(水)20:58:26No.1280118135+>純利益200億って弊社並なのか…マジかよそりゃやばいな |
… | 74925/02/05(水)20:58:28No.1280118147そうだねx1食品メーカーですが日産お前らおにぎりアクションとかやってる暇無いだろって何年も思ってました |
… | 75025/02/05(水)20:58:29No.1280118153そうだねx1日産の役員は子会社化蹴って数年頑張れば |
… | 75125/02/05(水)20:58:33No.1280118176+63人はどんな仕事してるんだよ… |
… | 75225/02/05(水)20:58:36No.1280118190+>ゴーンもやってる事は問題の先延ばしだから |
… | 75325/02/05(水)20:58:42No.1280118226そうだねx1>だから外部の目がないと共有パーツのない高コスト車にゴーを出すとか馬鹿なことをする |
… | 75425/02/05(水)20:58:43No.1280118231+>>トヨタ:純利益4兆1000億円 役員32人 |
… | 75525/02/05(水)20:58:43No.1280118232そうだねx1>>ホンダ:純利益9500億 役員24人 |
… | 75625/02/05(水)20:58:46No.1280118246そうだねx1>そんな…我々はただホンダと対等な関係になりたかっただけなのに… |
… | 75725/02/05(水)20:58:46No.1280118249+>そんな…我々はただホンダと対等な関係になりたかっただけなのに… |
… | 75825/02/05(水)20:58:50No.1280118272+ちゃんと11月に9000人リストラしましたよ |
… | 75925/02/05(水)20:58:51No.1280118278+>まあ今の役員たちが蜜吸えるうちくらいはどうにかなるだろう |
… | 76025/02/05(水)20:58:51No.1280118281+日産っていうほどEV本気出してなくね? |
… | 76125/02/05(水)20:58:54No.1280118297+トヨタはマジで規格外過ぎるな… |
… | 76225/02/05(水)20:58:59No.1280118320+純利益200億ってもうサプライヤーと大して変わんないじゃん? |
… | 76325/02/05(水)20:59:05No.1280118358+>63人はどんな仕事してるんだよ… |
… | 76425/02/05(水)20:59:07No.1280118367そうだねx2日産の役員って「」ぐらいの役立たずなのに恥ずかしくないのかな |
… | 76525/02/05(水)20:59:13No.1280118396+助け舟出してもらえる立場なだけで満足すべき |
… | 76625/02/05(水)20:59:15No.1280118411そうだねx5>ちゃんと11月に9000人リストラしましたよ |
… | 76725/02/05(水)20:59:21No.1280118437+利益はHONDAが多い |
… | 76825/02/05(水)20:59:20No.1280118438そうだねx3他社から見たら一番要らない奴らが一番金食い虫なんだから害虫もいいとこだろ |
… | 76925/02/05(水)20:59:28No.1280118485+単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 77025/02/05(水)20:59:30No.1280118492+都市銀行が地方銀行に頭下げられるわけねえだろボケッ!って啖呵切って見事潰れて北海道が大不況に陥ったのを思い出した… |
… | 77125/02/05(水)20:59:31No.1280118500+トヨタは逆の意味で桁がオカシイ |
… | 77225/02/05(水)20:59:31No.1280118501+>御社の役員何人? |
… | 77325/02/05(水)20:59:39No.1280118542+>日産っていうほどEV本気出してなくね? |
… | 77425/02/05(水)20:59:41No.1280118555+>日産の役員って「」ぐらいの役立たずなのに恥ずかしくないのかな |
… | 77525/02/05(水)20:59:45No.1280118576+>日産っていうほどEV本気出してなくね? |
… | 77625/02/05(水)20:59:53No.1280118616+>利益はHONDAが多い |
… | 77725/02/05(水)20:59:59No.1280118650+>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 77825/02/05(水)21:00:00No.1280118657+純利益50倍近い相手によく我々は対等だなんて言えたな… |
… | 77925/02/05(水)21:00:05No.1280118680+そんだけ儲けてるならトヨタが助けてやれるな |
… | 78025/02/05(水)21:00:05No.1280118684+>経営陣はノータッチで生産部門7割 |
… | 78125/02/05(水)21:00:08No.1280118697そうだねx1>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 78225/02/05(水)21:00:09No.1280118702+書き込みをした人によって削除されました |
… | 78325/02/05(水)21:00:14No.1280118727+>テスラにボコボコにされてるやん |
… | 78425/02/05(水)21:00:14No.1280118731+>都市銀行が地方銀行に頭下げられるわけねえだろボケッ!って啖呵切って見事潰れて北海道が大不況に陥ったのを思い出した… |
… | 78525/02/05(水)21:00:15No.1280118733+役員気持ち多めね! |
… | 78625/02/05(水)21:00:15No.1280118735+>規模的にどうしても潰せない会社だからって以上の意図はないと思うよ |
… | 78725/02/05(水)21:00:16No.1280118746+約束した日に改善提案書も出さねえから業を煮やして子会社で行くか?したら向こうからキレた |
… | 78825/02/05(水)21:00:17No.1280118760+まとめ動画への転載禁止 |
… | 78925/02/05(水)21:00:23No.1280118805そうだねx4>日産の役員って「」ぐらいの役立たずなのに恥ずかしくないのかな |
… | 79025/02/05(水)21:00:27No.1280118838そうだねx1>63人はどんな仕事してるんだよ… |
… | 79125/02/05(水)21:00:34No.1280118879そうだねx1>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 79225/02/05(水)21:00:38No.1280118898+能力もないのに合併したらホンダを抑え付けようとしてるのはみっとも無さすぎる |
… | 79325/02/05(水)21:00:40No.1280118919そうだねx5>>日産の役員って「」ぐらいの役立たずなのに恥ずかしくないのかな |
… | 79425/02/05(水)21:00:48No.1280118968そうだねx7>トヨタは一昔前はクソダサメーカーだったのに |
… | 79525/02/05(水)21:00:51No.1280118998+>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 79625/02/05(水)21:00:54No.1280119029+>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 79725/02/05(水)21:00:54No.1280119030+>>テスラにボコボコにされてるやん |
… | 79825/02/05(水)21:00:57No.1280119047+>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 79925/02/05(水)21:01:01No.1280119078+>>ちゃんと11月に9000人リストラしましたよ |
… | 80025/02/05(水)21:01:12No.1280119131+ホンダもトヨタに勝てなそう |
… | 80125/02/05(水)21:01:13No.1280119140そうだねx1>GT-Rだったらほしい |
… | 80225/02/05(水)21:01:23No.1280119206+>>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 80325/02/05(水)21:01:33No.1280119270+頭を下げるくらいなら誇りある死を選び申す! |
… | 80425/02/05(水)21:01:34No.1280119271そうだねx7役員無駄に多すぎるのそうだけど会社の意思決定組織も意味不明なんだよね |
… | 80525/02/05(水)21:01:37No.1280119288+>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 80625/02/05(水)21:01:45No.1280119344+アメリカと中国のEVはカーメーカーの能力というよりかは国の支援の規模が直結してるから難しい話だ |
… | 80725/02/05(水)21:01:47No.1280119355+EV本気出してたらBYDやテスラになれてたし |
… | 80825/02/05(水)21:01:47No.1280119357+>頭を下げるくらいなら誇りある死を選び申す! |
… | 80925/02/05(水)21:01:49No.1280119367+>規模的にどうしても潰せない会社だからって以上の意図はないと思うよ |
… | 81025/02/05(水)21:01:50No.1280119378+>>GT-Rだったらほしい |
… | 81125/02/05(水)21:01:56No.1280119421+>この間32を電気自動車化してドヤ顔してたからGT-Rも正直… |
… | 81225/02/05(水)21:02:04No.1280119470+日産くんまたあのCMやってよ |
… | 81325/02/05(水)21:02:05No.1280119474+ちなみにトヨタの売上高は45兆円 |
… | 81425/02/05(水)21:02:08No.1280119508+日産ちゃん子会社化きらい! |
… | 81525/02/05(水)21:02:10No.1280119522+純利益200億で役員1人辺り3億くらいは貰ってるんだろ?正気か? |
… | 81625/02/05(水)21:02:17No.1280119572そうだねx1>今の会長が社長してたときにんんんんんん!!!ウチの車ダサい!耐えられない!って刷新図った |
… | 81725/02/05(水)21:02:18No.1280119579そうだねx1>>トヨタは一昔前はクソダサメーカーだったのに |
… | 81825/02/05(水)21:02:21No.1280119604+>そんだけ儲けてるならトヨタが助けてやれるな |
… | 81925/02/05(水)21:02:26No.1280119637そうだねx5>もしかして日産さんって役職のための役職や会議のための会議や仕事のための仕事が横行してる生産性皆無のクソ会社じゃないんスか? |
… | 82025/02/05(水)21:02:32No.1280119668+>なそ |
… | 82125/02/05(水)21:02:40No.1280119736+>今の会長が社長してたときにんんんんんん!!!ウチの車ダサい!耐えられない!って刷新図った |
… | 82225/02/05(水)21:02:43No.1280119748そうだねx3>もしかして日産さんって役職のための役職や会議のための会議や仕事のための仕事が横行してる生産性皆無のクソ会社じゃないんスか? |
… | 82325/02/05(水)21:02:47No.1280119769+まとめ動画への転載禁止 |
… | 82425/02/05(水)21:02:49No.1280119787+滅ぶべくして滅ぶ |
… | 82525/02/05(水)21:02:53No.1280119809+>球数稼ぎで奨励金地獄に陥ったのがね |
… | 82625/02/05(水)21:02:54No.1280119819+>ちなみにトヨタの売上高は45兆円 |
… | 82725/02/05(水)21:02:55No.1280119824+200億って下手すると2次受け規模だろ… |
… | 82825/02/05(水)21:02:55No.1280119828そうだねx1社会影響を考えて公金注入!とかやめてほしい |
… | 82925/02/05(水)21:03:01No.1280119857+あのおっさん自分のクルマの趣味はマジで曲げねえからよ… |
… | 83025/02/05(水)21:03:03No.1280119869そうだねx2>純利益200億で役員1人辺り3億くらいは貰ってるんだろ?正気か? |
… | 83125/02/05(水)21:03:06No.1280119889+今顔合わせ前の会見見ると面白すぎるな |
… | 83225/02/05(水)21:03:13No.1280119934そうだねx1>>>単純に今の日産の自動車買いたい「」っている? |
… | 83325/02/05(水)21:03:16No.1280119957+我が代表堂々退場すってこんな雰囲気だったのかな |
… | 83425/02/05(水)21:03:17No.1280119958+>トヨタだって直系8社や下請け |
… | 83525/02/05(水)21:03:17No.1280119963+さようならフジテレビ…さようなら日産… |
… | 83625/02/05(水)21:03:18No.1280119970+>社会影響を考えて公金注入!とかやめてほしい |
… | 83725/02/05(水)21:03:28No.1280120028+雇用守る為に金使うのはいいよ |
… | 83825/02/05(水)21:03:30No.1280120041+>純利益200億で役員1人辺り3億くらいは貰ってるんだろ?正気か? |
… | 83925/02/05(水)21:03:39No.1280120091+身内が日産本体の退職者なので割安だからそれだけの理由で乗り続けてる |
… | 84025/02/05(水)21:03:41No.1280120097そうだねx2役員63人ってなんだよ |
… | 84125/02/05(水)21:03:56No.1280120187+日産と取引あるけどこの数年設備に金回さなくなってやばいとは思ってた |
… | 84225/02/05(水)21:03:59No.1280120208+いまでもキムタクCMやってるんか? |
… | 84325/02/05(水)21:04:01No.1280120216+今のスカイラインにGTRのバッチ貼るだけで良いのに |
… | 84425/02/05(水)21:04:03No.1280120226そうだねx1>ここつぶれたら影響デカすぎるんだよ!! |
… | 84525/02/05(水)21:04:03No.1280120234+>EV本気出してたらBYDやテスラになれてたし |
… | 84625/02/05(水)21:04:03No.1280120236そうだねx1鮎川義介は身分を隠して渡米までして工場勤めをしてきたけど日産の役員はなにしてんの? |
… | 84725/02/05(水)21:04:07No.1280120257+>あのおっさん自分のクルマの趣味はマジで曲げねえからよ… |
… | 84825/02/05(水)21:04:14No.1280120296そうだねx6>もしかして日産さんって役職のための役職や会議のための会議や仕事のための仕事が横行してる生産性皆無のクソ会社じゃないんスか? |
… | 84925/02/05(水)21:04:14No.1280120297+>社会影響を考えて公金注入!とかやめてほしい |
… | 85025/02/05(水)21:04:15No.1280120299+あんな三河のクソ田舎会社に頭さげるくらいならにっこりわらって腹を切ってくれやい日産様は |
… | 85125/02/05(水)21:04:16No.1280120301+トヨタのおっさんホンダのヴェゼルにも乗ってなかった? |
… | 85225/02/05(水)21:04:16No.1280120304+別にニッサンが滅びたらニッサン正社員だけが困るって話じゃないからねえ… |
… | 85325/02/05(水)21:04:22No.1280120353+今更知ったけどお前…対等な立場になれるとでも思ってたのか… |
… | 85425/02/05(水)21:04:28No.1280120395+>今のスカイラインにGTRのバッチ貼るだけで良いのに |
… | 85525/02/05(水)21:04:30No.1280120408そうだねx1>>なお普段使いのゲタ車はジムニー |
… | 85625/02/05(水)21:04:30No.1280120409+>トヨタのおっさんホンダのヴェゼルにも乗ってなかった? |
… | 85725/02/05(水)21:04:34No.1280120431+>いまでもキムタクCMやってるんか? |
… | 85825/02/05(水)21:04:36No.1280120437+出せば出すだけ売れるはずのZを渋ってる時点でアホというか |
… | 85925/02/05(水)21:04:36No.1280120444+どうにかして役員を切る方法はないものか |
… | 86025/02/05(水)21:04:46No.1280120496+>No.1280120296 |
… | 86125/02/05(水)21:04:47No.1280120506+潰れても個人的に何も問題無いけど |
… | 86225/02/05(水)21:04:51No.1280120529+まとめ動画への転載禁止 |
… | 86325/02/05(水)21:04:58No.1280120589+>新しい社長は社長でセリカ狂いだからなあそこ |
… | 86425/02/05(水)21:05:01No.1280120608+ぶっちゃけアメリカならVQエンジンで普通に勝負になるよね |
… | 86525/02/05(水)21:05:03No.1280120619+役員のクソジジイども潰してから再建ならまだなんとかなりそうだけどまあ絶対辞めないよな… |
… | 86625/02/05(水)21:05:06No.1280120635+>どうにかして役員を切る方法はないものか |
… | 86725/02/05(水)21:05:08No.1280120648そうだねx1>ここつぶれたら影響デカすぎるんだよ!! |
… | 86825/02/05(水)21:05:08No.1280120650+税金使うなら役員の9割クビにする条件くらいは出せよな |
… | 86925/02/05(水)21:05:08No.1280120651+>さようならフジテレビ…さようなら日産… |
… | 87025/02/05(水)21:05:08No.1280120653+助けてくれゴルゴ13! |
… | 87125/02/05(水)21:05:10No.1280120666+>日産くんまたあのCMやってよ |
… | 87225/02/05(水)21:05:11No.1280120672+そもそもモリゾーは育ちからしてなんかおかしい人だからあんまり参考にならねぇわ |
… | 87325/02/05(水)21:05:14No.1280120696そうだねx1驕り高ぶり日産仕草 |
… | 87425/02/05(水)21:05:17No.1280120709+>公式サイトでホンダの車のって宣伝する人に何いってんだ |
… | 87525/02/05(水)21:05:17No.1280120712+>出川のバイク旅見てると電気バイクすぐ充電必要になるのかな…?ってなっちゃう |
… | 87625/02/05(水)21:05:19No.1280120730+>>新しい社長は社長でセリカ狂いだからなあそこ |
… | 87725/02/05(水)21:05:20No.1280120740+>枠に嵌るなやってるよ |
… | 87825/02/05(水)21:05:28No.1280120796+GT-RとZのブランドパワーはやっぱすげえなと思うよ |
… | 87925/02/05(水)21:05:38No.1280120866+>潰れても個人的に何も問題無いけど |
… | 88025/02/05(水)21:05:45No.1280120923+>出せば出すだけ売れるはずのZを渋ってる時点でアホというか |
… | 88125/02/05(水)21:05:46No.1280120929+>もしかして日産さんって役職のための役職や会議のための会議や仕事のための仕事が横行してる生産性皆無のクソ会社じゃないんスか? |
… | 88225/02/05(水)21:05:49No.1280120948+まとめ動画への転載禁止 |
… | 88325/02/05(水)21:06:00No.1280121026+>>なお普段使いのゲタ車はジムニー |
fu4604589.jpg fu4604740.jpg fu4604704.jpeg 1738752618325.jpg fu4604540.png fu4604877.jpg