昨日ロックマンやりてぇって話してたらちょうどセールが来てありがたい…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
とりあえず9辺りから手つけてみる
… | 125/02/05(水)18:46:43No.1280067915そうだねx11いいタイミングだな… |
… | 225/02/05(水)18:56:58No.1280071214+まあまあ難易度高い方だが大丈夫か |
… | 325/02/05(水)18:58:37No.1280071831+どれもある程度は難度高いだろうしモダナイズされてる方がとっつきやすいかなと思って… |
… | 425/02/05(水)19:08:21No.1280075431+縛り無しでいけば程よく手応えある位で良いと思う |
… | 525/02/05(水)19:09:23No.1280075837そうだねx69は殆どの武器が強い |
… | 625/02/05(水)19:09:31No.1280075886+9は処理落ち無いからな表示限界のちらつきまで再現しなくていいとおもうんだけど謎のこだわりがあるようで |
… | 725/02/05(水)19:10:17No.1280076159+Switch持っててオンライン加入してるならワールドシリーズも出来るぞ |
… | 825/02/05(水)19:11:07No.1280076442+>9は処理落ち無いからな表示限界のちらつきまで再現しなくていいとおもうんだけど謎のこだわりがあるようで |
… | 925/02/05(水)19:16:24No.1280078304+先月大分派手に使ったんで明日だな |
… | 1025/02/05(水)19:17:18No.1280078655+4は割と簡単だよね |
… | 1125/02/05(水)19:18:05No.1280078974そうだねx1開発スタッフ的にはゆとり仕様で出したのにクリア出来ねえと文句殺到した1 |
… | 1225/02/05(水)19:18:58No.1280079322そうだねx59は孔明の罠みたいなミームが流行ってた時期のゲームというのを頭の片隅に置いておくといいと思います |
… | 1325/02/05(水)19:20:38No.1280079948+9はインティとは思えないぐらい簡単な部類だったと思う |
… | 1425/02/05(水)19:21:25No.1280080252+9は道中でも特殊武器を使うとサクサクになるぞ |
… | 1525/02/05(水)19:21:39No.1280080345+9はチャージ無くした代わりに全部の武器が強かったのがよかった |
… | 1625/02/05(水)19:21:51No.1280080435そうだねx3>9はインティとは思えないぐらい簡単な部類だったと思う |
… | 1725/02/05(水)19:21:53No.1280080448そうだねx31からやると嫌になるからね |
… | 1825/02/05(水)19:23:06No.1280080924+1は楽しくはあるんだフットホールダーを除いて |
… | 1925/02/05(水)19:23:11No.1280080964そうだねx3チャージショットが気持ちいいのは良いけど特殊武器あんまり使わなくなるのも寂しいなとなる5 |
… | 2025/02/05(水)19:23:57No.1280081257+1はアイスマンとワイリー1にあるランダムに飛び回る足場を乗り継ぐところも地獄 |
… | 2125/02/05(水)19:24:30No.1280081461+10の特殊武器は「直当てじゃ弱点にならないよ」「こっちを当てないと効果がないよ」って設定が多いのがしゃらくせえ |
… | 2225/02/05(水)19:24:42No.1280081536そうだねx1いきなり9はえらくやる気だな |
… | 2325/02/05(水)19:24:48No.1280081574そうだねx3おパンツバリアことジュエルサテライトが今までのバリア系のなかでも使いやすすぎる |
… | 2425/02/05(水)19:25:40No.1280081941そうだねx49なんかこれ難しくない?というかいじわるじゃない? |
… | 2525/02/05(水)19:25:46No.1280081978そうだねx1>1はアイスマンとワイリー1にあるランダムに飛び回る足場を乗り継ぐところも地獄 |
… | 2625/02/05(水)19:25:59No.1280082083+9は2.3が好きな人向け |
… | 2725/02/05(水)19:26:24No.1280082237+インティ・クリエイツは地面にトゲが生えてれば面白くなると思ってるふしがある |
… | 2825/02/05(水)19:26:50No.1280082431+10はロックマンキラー武器取ってからやってもいいかも |
… | 2925/02/05(水)19:27:21No.1280082647+>インティ・クリエイツは地面にトゲが生えてれば面白くなると思ってるふしがある |
… | 3025/02/05(水)19:27:40No.1280082778+>インティ・クリエイツは地面にトゲが生えてれば面白くなると思ってるふしがある |
… | 3125/02/05(水)19:28:03No.1280082934+>9なんかこれ難しくない?というかいじわるじゃない? |
… | 3225/02/05(水)19:28:17No.1280083026そうだねx2潮吹きウーマンかわいすぎない? |
… | 3325/02/05(水)19:28:17No.1280083027+ワールドは4が一番バランスいいよね |
… | 3425/02/05(水)19:28:46No.1280083254+>初見殺しのオンパレードって他人のプレイを端から見てるぶんにはゲラゲラ笑えるんだけどね… |
… | 3525/02/05(水)19:28:55No.1280083303+9と10は難しかった |
… | 3625/02/05(水)19:29:49No.1280083657+>潮吹きウーマンかわいすぎない? |
… | 3725/02/05(水)19:29:52No.1280083681+>チャージショットが気持ちいいのは良いけど特殊武器あんまり使わなくなるのも寂しいなとなる5 |
… | 3825/02/05(水)19:29:54No.1280083701+当時のタイムアタックはトルネードブローの使い方とか感心したな |
… | 3925/02/05(水)19:30:13No.1280083841そうだねx5色んな意味で9はニコニコ流行りの当時らしさがよく出てると思う |
… | 4025/02/05(水)19:30:24No.1280083905そうだねx5 1738751424390.png-(16638 B) 9と10の中ボスのムカつき具合 |
… | 4125/02/05(水)19:30:28No.1280083947そうだねx4野球マンのBGMやりすぎてて好き |
… | 4225/02/05(水)19:32:09No.1280084664+初見殺しと即死ギミックでいえば1〜3も似たようなもんだから9から初めて良いぞ! |
… | 4325/02/05(水)19:32:12No.1280084685+>4は割と簡単だよね |
… | 4425/02/05(水)19:34:04No.1280085439+針が多いのはネジ集めてショップでショックガード購入したら多少マシになるよ |
… | 4525/02/05(水)19:36:05No.1280086231+ストリートファイターとコラボしたやつもいいぞ |
… | 4625/02/05(水)19:36:34No.1280086439+わりと簡単扱いされる6が自分にとってはなんか難しい |
… | 4725/02/05(水)19:36:52No.1280086566+6は操作性がね… |
… | 4825/02/05(水)19:37:15No.1280086711+9はワイリーステージの花のボスで詰まってそれっきり |
… | 4925/02/05(水)19:38:23No.1280087150+ロックマン史上一番辛かった道中はZXAのウロボロス |
… | 5025/02/05(水)19:38:31No.1280087193+BGMがめっちゃいいから7やるといいよ |
… | 5125/02/05(水)19:38:46No.1280087294+ぶっちぎりでワールドの3 |
… | 5225/02/05(水)19:39:51No.1280087708+2はゲームオーバーになったらE缶消えるのさえなかったら簡単と言えた |
… | 5325/02/05(水)19:39:53No.1280087723+チャージショット実装された4から手をつけるのもいいぞ |
… | 5425/02/05(水)19:40:29No.1280087951そうだねx8>BGMがめっちゃいいから やるといいよ |
… | 5525/02/05(水)19:41:02No.1280088184そうだねx3>2はゲームオーバーになったらE缶消えるのさえなかったら簡単と言えた |
… | 5625/02/05(水)19:41:03No.1280088191+マグママンステージの曲好き |
… | 5725/02/05(水)19:43:08No.1280089018+>チャージショットが気持ちいいのは良いけど特殊武器あんまり使わなくなるのも寂しいなとなる5 |
… | 5825/02/05(水)19:43:13No.1280089069そうだねx1順番にやる必要は全くないが1〜9までクリアしてからの10はさぞかし集大成を感じられる事だろうから10は一番最後がいいと思う |
… | 5925/02/05(水)19:44:24No.1280089534+9はマジでファミコン要件にしてた |
… | 6025/02/05(水)19:44:27No.1280089559そうだねx2ワイリー土下座コレクションって9じゃなかったっけ |
… | 6125/02/05(水)19:45:33No.1280089951そうだねx1>チャージショットが気持ちいいのは良いけど特殊武器あんまり使わなくなるのも寂しいなとなる5 |
… | 6225/02/05(水)19:45:40No.1280089989そうだねx3ウェポンアーカイブのファミコン風ドットのスラッシュマン&フロストマンいいよね |
… | 6325/02/05(水)19:46:07No.1280090170+7はターボマンだったかのステージだけやたら難しかった記憶がある |
… | 6425/02/05(水)19:48:50No.1280091309+でも俺久々にロックマン出るって聞いて9はすげえワクワクで楽しんで出来たよ |
… | 6525/02/05(水)19:48:58No.1280091378+1はE缶無いから子供の頃はクリアできなかったな |
… | 6625/02/05(水)19:49:42No.1280091650+>1はE缶無いから子供の頃はクリアできなかったな |
… | 6725/02/05(水)19:50:03No.1280091814+9は久々にやるとトゲとギリジャン多すぎるなと感じる |
… | 6825/02/05(水)19:50:47No.1280092099+トゲ多すぎだろの代表格は3だとおもってる |
… | 6925/02/05(水)19:51:22No.1280092308+>10でいやファミコン風で良いんじゃないかな…って正気に戻った |
… | 7025/02/05(水)19:51:33No.1280092395+9はこの穴から敵出てくるだろうなと思った箇所そっくり出てきて笑ってしまった |
… | 7125/02/05(水)19:52:44No.1280092907+ギャラクシーマンいいよね |
… | 7225/02/05(水)19:52:53No.1280092982+落下は即死じゃなくて大ダメージ受けて復帰にならんかなと思ってる |
… | 7325/02/05(水)19:53:42No.1280093316+7と8もドット絵で出してくれ |
… | 7425/02/05(水)19:54:08No.1280093477そうだねx2>7と8もドット絵で出してくれ |
… | 7525/02/05(水)19:54:23No.1280093568+>ギャラクシーマンいいよね |
… | 7625/02/05(水)19:55:16No.1280093915+>9はワイリーステージの花のボスで詰まってそれっきり |
… | 7725/02/05(水)19:55:44No.1280094100+>ストリートファイターとコラボしたやつもいいぞ |
… | 7825/02/05(水)19:55:48No.1280094128+>トゲ多すぎだろの代表格は3だとおもってる |
… | 7925/02/05(水)19:56:52No.1280094520そうだねx1ガッツマンステージのリフトの急速落下は何なんだあれ |
… | 8025/02/05(水)19:58:19No.1280095015そうだねx1>ガッツマンステージのリフトの急速落下は何なんだあれ |
… | 8125/02/05(水)19:58:21No.1280095028+9か10の実家で笑った |
… | 8225/02/05(水)19:58:41No.1280095141+>ガッツマンステージのリフトの急速落下は何なんだあれ |
1738748546113.jpg 1738751424390.png