二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738748058543.jpg-(180978 B)
180978 B25/02/05(水)18:34:18No.1280064071そうだねx4 19:55頃消えます
食べたい早く食べたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)18:35:18No.1280064387+
おいしい?
225/02/05(水)18:36:33No.1280064790そうだねx2
揚げニンニクも足すよな?
325/02/05(水)18:37:05No.1280064949+
425/02/05(水)18:38:00No.1280065242+
エキサイティング
525/02/05(水)18:39:14No.1280065576+
実際エネルギー補給に最適な感はある
625/02/05(水)18:40:18No.1280065908そうだねx4
のってる茎にんにくだけほしい
725/02/05(水)18:45:07No.1280067406+
からくておいしい
825/02/05(水)18:46:26No.1280067818そうだねx2
>からくておいしい
だからこうして卵を溶いてぶちかます
美味い
925/02/05(水)18:49:58No.1280068930+
>揚げニンニクも足すよな?
フライドガーリックの方がガツンときそうなのに何で揚げてニンニク感薄れたヤツ出すんだろうなと疑問はある
1025/02/05(水)18:50:48No.1280069195+
>のってる茎にんにくだけほしい
実はトッピングは全部単品注文ができちまうんだ
1125/02/05(水)18:50:51No.1280069211+
卵で少しマイルドにして食べるのが美味しい
1225/02/05(水)18:53:03No.1280069918+
いつから?
1325/02/05(水)18:54:23No.1280070360+
>>からくておいしい
>だからこうして卵を溶いてぶちかます
>美味い
やめろ腹減ってくる
1425/02/05(水)18:55:26No.1280070696+
お腹が減ったらお近くのすき家へ
1525/02/05(水)18:55:54No.1280070837+
来たかと思った騙したのか?
1625/02/05(水)18:56:42No.1280071119+
うん
ごめんね
1725/02/05(水)18:57:11No.1280071304そうだねx6
いいよ
1825/02/05(水)18:57:13No.1280071312+
持ち帰ってそのままチャーハンにして食べると美味しい
1925/02/05(水)18:57:26No.1280071385+
白髪ねぎも悪くはなかったんだけどこれ食いたい
2025/02/05(水)18:58:14No.1280071678+
ネギは臭いが口や喉奥に残るのがな
2125/02/05(水)18:59:26No.1280072150+
ニンニクの芽だけ冷たいのがな…
2225/02/05(水)18:59:46No.1280072253+
白髪ネギってどうやったら口の臭いしなくなる?
2325/02/05(水)19:00:20No.1280072471+
翌日外に出ないという強い意志がないときつい
2425/02/05(水)19:02:41No.1280073333+
これレギュラーメニューじゃないんだ知らなかった
じゃあ今食べたくなっちゃったのにどうすれば
2525/02/05(水)19:04:11No.1280073863+
もうレギュラーにしろよと思う
2625/02/05(水)19:06:52No.1280074881+
>白髪ネギってどうやったら口の臭いしなくなる?
一番効率が良いのは温かいカフェラテだな
2725/02/05(水)19:08:39No.1280075543+
胃腸の破壊性能が高すぎるので流石に追加のトッピングはしないようになった
2825/02/05(水)19:10:09No.1280076109そうだねx1
>持ち帰ってそのままチャーハンにして食べると美味しい
これ良さそうだな…ビッグアイデア!
2925/02/05(水)19:12:40No.1280076944+
これほんと最高
3025/02/05(水)19:12:59No.1280077067+
これうまいよね
いつから?
3125/02/05(水)19:13:09No.1280077122+
そのままだときついから卵足す
3225/02/05(水)19:16:32No.1280078357+
ニンニクフライは今もあるからそれで我慢しときな
3325/02/05(水)19:22:57No.1280080863+
俺はキムチも追加するが構わんかな?
3425/02/05(水)19:25:05No.1280081701+
>俺はキムチも追加するが構わんかな?
味がケンカしないの?
3525/02/05(水)19:25:31No.1280081880そうだねx1
こいつはこれ以上足さなくていい
ニンニクの芽だけで完成している
3625/02/05(水)19:27:39No.1280082774+
>こいつはこれ以上足さなくていい
>ニンニクの芽だけで完成している
逆に牛丼部分を抜くと?
3725/02/05(水)19:29:56No.1280083714+
今やってんのかと思ったらおんたまビビンバってやつじゃないか
3825/02/05(水)19:33:48No.1280085330+
>>こいつはこれ以上足さなくていい
>>ニンニクの芽だけで完成している
>逆に牛丼部分を抜くと?
なんか微妙!
3925/02/05(水)19:44:11No.1280089439+
すき家はこれのために存在してると言っても過言ではない
4025/02/05(水)19:46:39No.1280090400+
くさいうまい
4125/02/05(水)19:48:02No.1280090977+
そんな美味しいんだ…明太高菜ばかり食べてた
4225/02/05(水)19:49:13No.1280091479+
これが限定のうちは余裕を感じる
4325/02/05(水)19:49:18No.1280091512+
こいつは俺には辛いから持ち帰ってマヨネーズを足して食う
4425/02/05(水)19:50:02No.1280091807+
すき家には他店がマネしない絶妙に美味んだか分からないトッピングがあるよね
4525/02/05(水)19:50:19No.1280091916+
ファイヤーニンニクいいよね…
4625/02/05(水)19:50:53No.1280092136+
>すき家には他店がマネしない絶妙に美味んだか分からないトッピングがあるよね
お好み焼きのカロリーを過剰に摂取してる感じ嫌いじゃない
4725/02/05(水)19:51:17No.1280092270+
チーズ、ねぎ玉、にんにくの芽 はすき家の3大発明と言っても過言ではない


1738748058543.jpg