二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738749982777.jpg-(23187 B)
23187 B25/02/05(水)19:06:22No.1280074689そうだねx4 20:23頃消えます
やっぱり感情あるじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)19:07:52No.1280075267そうだねx22
チッ
ありませんよ
225/02/05(水)19:07:53No.1280075270+
チッ
325/02/05(水)19:07:58No.1280075305そうだねx10
ゴッ
425/02/05(水)19:08:29No.1280075481そうだねx2
人間相手何だから普通にやれば勝てるからな
525/02/05(水)19:10:23No.1280076195+
将棋のルールすら知らないやつが制作に関わったAIが1回戦だし
決勝は苺を倒すためにタッキーが制作に関わったAIとみたね
625/02/05(水)19:11:58No.1280076734そうだねx1
今舌打ちした?って今週早速突っ込まれて笑ってしまった
やっぱり舌打ちだったんだ…
725/02/05(水)19:12:29No.1280076892+
イラッ
825/02/05(水)19:12:54No.1280077040+
どうして将棋ロボに舌打ち機能を?
925/02/05(水)19:13:42No.1280077282+
このままだとムサシの敗因がおっさんにイラついたからになってしまう
1025/02/05(水)19:13:52No.1280077343+
一回戦目からこんなにギリギリの実力差で大丈夫かって思ったけどよくよく考えたら60年前の竜王戦もそんなもんだったってかもっと酷かったな
1125/02/05(水)19:16:22No.1280078289+
オーラは人工的に作れるんだな
1225/02/05(水)19:17:36No.1280078780+
>オーラは人工的に作れるんだな
これまでは作れなかった
だが今は違う!
いや感知する人がいなかっただけなのか?
1325/02/05(水)19:18:11No.1280079009+
絵面が面白すぎる最終ページ
1425/02/05(水)19:18:44No.1280079231そうだねx11
初戦でシンギュラリティ起こすとかあと6戦くらい何やるんだよ
1525/02/05(水)19:19:19No.1280079463そうだねx3
>初戦でシンギュラリティ起こすとかあと6戦くらい何やるんだよ
予想はつかないが多分期待は裏切らないのだろうこれまで通り
1625/02/05(水)19:20:52No.1280080045+
他社製品は感情もドラマも生まないと思うしここがラストバトルなのでは
1725/02/05(水)19:21:28No.1280080274+
将棋AI爆速でキャラ立てしてきたし残りも楽しみだな
1825/02/05(水)19:22:09No.1280080545+
なんで舌打ちの音声なんて仕込んであるんだムサシ…
1925/02/05(水)19:22:14No.1280080581そうだねx5
まだ腕斬られた落とし前が残ってる
2025/02/05(水)19:22:18No.1280080603+
イラッて効果音出るくらいムカついてるの好き
2125/02/05(水)19:22:19No.1280080613そうだねx2
>他社製品は感情もドラマも生まないと思うしここがラストバトルなのでは
まだバード社社長の腕を切り落としてないだろ!
2225/02/05(水)19:22:26No.1280080662+
今回のは省電力化も謳ってたから逆に高性能すぎてすぐエネルギー切れする系のAIチップとかありそうじゃない?
しかもこれ1時間で決着つくっと前振りもあるし2時間3時間しか持たないとかありそう
2325/02/05(水)19:23:53No.1280081234+
なんか負けそうじゃね
2425/02/05(水)19:23:58No.1280081261そうだねx4
このマンガ将棋の盤面がどうとかどうでもよくて昭和のおもちゃみたいなロボットが舌打ちしたりイラッとしながら将棋打ってるという絵面が面白すぎる
2525/02/05(水)19:24:03No.1280081286+
>今回のは省電力化も謳ってたから逆に高性能すぎてすぐエネルギー切れする系のAIチップとかありそうじゃない?
>しかもこれ1時間で決着つくっと前振りもあるし2時間3時間しか持たないとかありそう
別に人間も飯食うし制限時間内なら充電しに行くのはアリだろ
2625/02/05(水)19:24:13No.1280081356+
>まだバード社社長の腕を切り落としてないだろ!
別に将棋で作った借りじゃないんだからプライベートで辻斬りすればいいだろ
2725/02/05(水)19:24:21No.1280081386+
>初戦でシンギュラリティ起こすとかあと6戦くらい何やるんだよ
再現性を確保しないと
2825/02/05(水)19:24:35No.1280081494そうだねx1
>なんか負けそうじゃね
いつも通りか……
2925/02/05(水)19:26:00No.1280082093+
お互いが最善手打ち合ったら先行が絶対勝つゲームじゃない?
3025/02/05(水)19:26:44No.1280082387+
>別に人間も飯食うし制限時間内なら充電しに行くのはアリだろ
そこは織り込み済みというか苺ちゃんが許可は出すけどそれはそれとして低エネモードになったりして…とかないかなと
3125/02/05(水)19:27:10No.1280082576+
>お互いが最善手打ち合ったら先行が絶対勝つゲームじゃない?
まだその棋譜が出来上がらないからわからない
3225/02/05(水)19:27:12No.1280082592そうだねx2
>お互いが最善手打ち合ったら先行が絶対勝つゲームじゃない?
まだ誰もそれを証明出来ていないんだ
3325/02/05(水)19:27:24No.1280082669+
>なんか負けそうじゃね
相手に人間味が出てきたら勝ちフラグまである
3425/02/05(水)19:28:00No.1280082911+
60年ぶり…いや100年ぶりか
って何気にすごい台詞
百歳越えて良くやるわ
3525/02/05(水)19:28:02No.1280082926+
機械ならでは弱点は突きそうではあるが…
今機械を人間っぽくして勝ちそうになったり負けそうになったりしてるけど
3625/02/05(水)19:28:29No.1280083118+
現状最強の判定AIさんが7:3出してるんで現状は確実に苺ちゃん優位なんだけどどうなるんだろうな
3725/02/05(水)19:28:31No.1280083142+
>お互いが最善手打ち合ったら先行が絶対勝つゲームじゃない?
後手が絶対勝てるゲームもなんかあったはず
3825/02/05(水)19:28:39No.1280083197+
エンチャントファイア
3925/02/05(水)19:28:40No.1280083207+
ゴッしたけど逆転あるのかな
4025/02/05(水)19:29:03No.1280083353そうだねx2
普通なら機械が感情持つのは向こうの勝ちフラグだが
苺ちゃんは感情ある相手と戦う時が1番強いからな
4125/02/05(水)19:29:45No.1280083637+
将棋の演算程度でオーバーヒートはないだろ…
欠陥品だよ
4225/02/05(水)19:29:47No.1280083647+
未来バッティングセンターで138点取って相手ロボの精神を破壊しよう
4325/02/05(水)19:29:53No.1280083692+
>今回のは省電力化も謳ってたから逆に高性能すぎてすぐエネルギー切れする系のAIチップとかありそうじゃない?
苺ちゃんを殺すために日本全土から1億8千万kWを集めるのか…
4425/02/05(水)19:30:32No.1280083979+
苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
4525/02/05(水)19:31:17No.1280084296+
>苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
そういやこのいちごちゃんロボだった
4625/02/05(水)19:31:21No.1280084325そうだねx2
>苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
ロボに処理させてたらルール違反だよ!
4725/02/05(水)19:31:54No.1280084558+
ロボだから相手を撹乱させるためだけの手とか打てなさそう
4825/02/05(水)19:32:00No.1280084596+
2回戦で相手ロボが罵倒してくる
3回戦で殴ってくる
4回戦では対局前に闇討ちしてくる
4925/02/05(水)19:32:01No.1280084600そうだねx1
>普通なら機械が感情持つのは向こうの勝ちフラグだが
>苺ちゃんは感情ある相手と戦う時が1番強いからな
竜王戦だって3本取られたとこから俺の負けだって言葉引き出してから逆転勝ちしたもんな
5025/02/05(水)19:32:36No.1280084849+
苺ちゃんロボの作り込みすげえ
どこまで作ってあるんです?
5125/02/05(水)19:32:50No.1280084951+
おじさんの二回攻撃とかないのか!?はクスッとした
5225/02/05(水)19:33:45No.1280085306+
基本的にAIの計算がズレない限り勝ちがかなり厳しいから感情でブレてくれた方が勝算高そう
それはそれとしてゴッで棋力も上がるよね
5325/02/05(水)19:34:15No.1280085497+
これでロボ負けたらおじさんのクビ飛ぶし会社の株価もやばそう
5425/02/05(水)19:34:49No.1280085723+
一体ぐらいオーバーヒート勝ちがありそう
5525/02/05(水)19:34:50No.1280085724+
AIがオーラまで出したらいよいよ人間の完全上位互換じゃん
5625/02/05(水)19:35:14No.1280085884+
>これでロボ負けたらおじさんのクビ飛ぶし会社の株価もやばそう
シンギュラリティ起こした!つっても負けたAIは速攻で消し去りたいだろうしAIの人権はなさそうだから即消去されそう
5725/02/05(水)19:35:26No.1280085965+
>AIがオーラまで出したらいよいよ人間の完全上位互換じゃん
計算とオーラは両立するものなのかな…
5825/02/05(水)19:35:34No.1280086013+
>苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
よくよく考えたらロボボディだし別に上着脱ぐ必要ないよな…
5925/02/05(水)19:36:27No.1280086385+
苺ちゃんが優勝してくれれば人間に負けたAIの烙印押されてもダメージは浅くなるぜ
6025/02/05(水)19:36:57No.1280086588+
未来だからいいんだけどロボットアームとかじゃないロボが将棋のコマ掴んでちゃんと打ってるところすごくない?
6125/02/05(水)19:38:14No.1280087105+
>>苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
>よくよく考えたらロボボディだし別に上着脱ぐ必要ないよな…
服を着る必要も無いよな
6225/02/05(水)19:38:33No.1280087201+
ハワードは興奮しそう
6325/02/05(水)19:39:06No.1280087409+
>どこまで作ってあるんです?
>服を着る必要も無いよな
こらっ!
6425/02/05(水)19:40:00No.1280087767+
煙ふいて壊れるか襲いかかってくるか
6525/02/05(水)19:40:01No.1280087781+
>>苺ちゃんロボなのに汗かいてるのは処理目一杯だから熱がやばいのかね
>よくよく考えたらロボボディだし別に上着脱ぐ必要ないよな…
必要がなくても生前の行動をまねしてしまうのはよくある
6625/02/05(水)19:40:26No.1280087933+
>必要がなくても生前の行動をまねしてしまうのはよくある
生きてます!死んでません!
6725/02/05(水)19:40:45No.1280088051+
リモート苺ちゃんからの感覚フィードバックってあるのかな
風を感じたりだとかって描写あったっけ
6825/02/05(水)19:40:51No.1280088100+
そういや苺ちゃんもオーラ出せるのなんかおかしかったね
6925/02/05(水)19:41:35No.1280088406+
🔥🤖🔥
7025/02/05(水)19:41:46No.1280088488そうだねx1
最後の〆がロボオーラなの
漫画上手いっすね
7125/02/05(水)19:42:04No.1280088610+
AIによるシンギュラリティは伝播するらしいな
7225/02/05(水)19:43:09No.1280089031+
>最後の〆がロボオーラなの
>漫画上手いっすね
シンギュラリティが起きてもそれを判別する方法ないよねが完璧な前振りになってる
7325/02/05(水)19:43:11No.1280089056そうだねx3
ゴッまで出来るんだから間違いなく超高性能だよなムサシくん
一戦目でババァに当たってしまったが…
7425/02/05(水)19:44:11No.1280089442+
スタンドアローンAIだからこの後処分されて並列化とか無いのかな…
7525/02/05(水)19:44:48No.1280089709+
イケダ社の技術凄いじゃん
7625/02/05(水)19:46:31No.1280090349そうだねx2
>苺ちゃんロボの作り込みすげえ
>どこまで作ってあるんです?
おまんまんぷにぷにや
7725/02/05(水)19:46:45No.1280090462+
社運とクビかけて自我を持ったAI作るとかスゲー会社だな
7825/02/05(水)19:46:47No.1280090471+
最初のムサシで描写盛ったからこの先はダイジェストだろうな
7925/02/05(水)19:48:32No.1280091184+
AIは人間に勝って当然の空気で負けるからヤバいんじゃない
バイクが人間と競争して負けるようなもんでしょ
8025/02/05(水)19:48:51No.1280091320+
苺ちゃんが「勝った」言ってる以上詰みなんだろうし
パワーアップじゃなくてただブチギレシンギュラリティした演出だよねオーラ
8125/02/05(水)19:49:26No.1280091558+
人間対重機の勝負なのに人間枠で出てきた奴がサイヤ人だった
8225/02/05(水)19:49:43No.1280091665+
>リモート苺ちゃんからの感覚フィードバックってあるのかな
>風を感じたりだとかって描写あったっけ
ある程度はないと駒を持って指すのも大変だろうからほどほどにはあるんじゃない?
腕切られても無反応だったから痛みは一切ないんだろうけど
8325/02/05(水)19:49:50No.1280091711そうだねx4
うぇぶりの方読んでたらコメ欄でこの作者の世界だとロボまでガラ悪くなるんだ…って書いててダメだった
8425/02/05(水)19:50:52No.1280092131+
ラストは拳!にはさすがにならんか
8525/02/05(水)19:51:00No.1280092173+
初戦からAI側が覚醒するとか誰も想定できんよ
8625/02/05(水)19:51:18No.1280092281+
知らん…何それ怖…
8725/02/05(水)19:52:16No.1280092697+
>>普通なら機械が感情持つのは向こうの勝ちフラグだが
>>苺ちゃんは感情ある相手と戦う時が1番強いからな
>竜王戦だって3本取られたとこから俺の負けだって言葉引き出してから逆転勝ちしたもんな
そうだったかな…
そうだったかも…
8825/02/05(水)19:54:56No.1280093785+
ゴォッ!
ここでスキル発動!ムサシの連続攻撃!
8925/02/05(水)19:55:19No.1280093933+
大丈夫なのかムサシ!?勝てるよな!!?ほら連続攻撃とかで!!!
9025/02/05(水)19:56:31No.1280094379+
3回戦目位から苺専用対策入れ込んできそうだ
9125/02/05(水)19:57:53No.1280094856+
>3回戦目位から苺専用対策入れ込んできそうだ
外観を100年前の誰かに…
9225/02/05(水)19:58:09No.1280094952+
こういう対局って第三者が対局室に居座り続けるのありなの?
それともこれが「相田苺が最後まで反対してたルール改正」なのかな
9325/02/05(水)19:58:25No.1280095045+
こっからムサシがオリジンみたいな覚醒するかもしれないし
9425/02/05(水)19:58:51No.1280095203+
負けたら話続けようがないし勝つだろと思っていてもいや…これどうなんだ…?って思わせるのが上手いよね
9525/02/05(水)19:58:55No.1280095232+
さすがに初戦から苺ちゃんの体力切れ狙ってきたりはないと思ってたけどありえそう
9625/02/05(水)19:59:13No.1280095339+
>こういう対局って第三者が対局室に居座り続けるのありなの?
ムサシの生みの親代表にして
一蓮托生の人だから…
9725/02/05(水)20:00:20No.1280095757そうだねx1
>>こういう対局って第三者が対局室に居座り続けるのありなの?
>ムサシの生みの親代表にして
>一蓮托生の人だから…
それが通るなら未成年棋士の対局には両親同伴可にならない?
9825/02/05(水)20:00:21No.1280095768+
まぁ時間はムサシの方が大量に残ってるしなんか仕掛けてくるんだろうな…
9925/02/05(水)20:00:36No.1280095857+
>ゴォッ!
>ここでスキル発動!ムサシの連続攻撃!
はい反則負け
10025/02/05(水)20:01:05No.1280096017+
巻末コメントで漫画描いてる時は笑顔ですみたいなこと書いててそりゃこんな漫画描いてたらそうだなって思った
10125/02/05(水)20:01:29No.1280096176+
次のやつから初手でゴッしてくるのかな…してきそうだな…
10225/02/05(水)20:01:31No.1280096186+
将棋盤ひっくり返して逃げだしたら面白いな
10325/02/05(水)20:02:00No.1280096369+
面白くするために一度だけスキル使用可能みたいなルールあるかもしれんし…
10425/02/05(水)20:02:00No.1280096371+
最後はシンギュラったbirdとシンギュラった苺ちゃんが評価値AIすらついていけない超次元将棋バトルするんでしょ!?そういうこわかっちゃう!
10525/02/05(水)20:03:25No.1280096917+
すごいオーラ出しただけで勝てるなら苺ちゃんは竜王になってないからな
10625/02/05(水)20:03:44No.1280097064+
苺ちゃん最後までいけるの?
続く二回戦ウソのようにボロ負けしたりしない?
でも上位ロボに感情あるならいける気がしてきた
10725/02/05(水)20:05:38No.1280097797そうだねx3
この100年借りを返さなかったことはないって言ってるからバード倒すのは既定路線じゃないのか
10825/02/05(水)20:05:54No.1280097901そうだねx5
    1738753554748.png-(29979 B)
29979 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10925/02/05(水)20:06:30No.1280098179+
>1738753554748.png
イチゴダイバー
11025/02/05(水)20:06:53No.1280098329+
他企業も苺ちゃんに焦って
ウチのAIが人に負けるわけにはいかないんで負けたムサシの対戦データください!!!とか言いそう
11125/02/05(水)20:07:02No.1280098401そうだねx1
苺ちゃんもロボだからめり込んでてもとれるぞ
11225/02/05(水)20:08:19No.1280098931+
苺ちゃんが「駒は大切に扱いなさい」言うやつ
11325/02/05(水)20:08:27No.1280098976+
>こういう対局って第三者が対局室に居座り続けるのありなの?
ロボの場合不具合で物理的に動かなくなる可能性もあるから現実にこういうのやったら技術者も横に付いて居そう
11425/02/05(水)20:09:30No.1280099391+
>苺ちゃん最後までいけるの?
現実ベースの現代でも負けなかったのに
ファンタジー未来で負けるわけないだろ
今まで何を読んできたんだよ
11525/02/05(水)20:09:37No.1280099449そうだねx7
なんか振り返るとずっと面白いなこの漫画…
11625/02/05(水)20:12:57No.1280100729そうだねx1
ムサシは身内に足を引っ張られてるのちょっと可哀想になってきた
11725/02/05(水)20:13:59No.1280101145+
感情が芽生えたからってオーラまで出せるようになるわけじゃ…
11825/02/05(水)20:14:22No.1280101294+
正直100年後は現代を100点にした時局所的に面白い時もあったけど平均75点だった
ネクステで100点に戻ってる!
11925/02/05(水)20:17:29No.1280102422+
藍田苺本人ですあたりから爆発的に面白くなった
12025/02/05(水)20:18:21No.1280102742+
>なんか振り返るとずっと面白いなこの漫画…
中学生がアマから竜王になってもう敵なしじゃん
からの100年後…?
AIを倒す!?そうきたかぁ〜ってなった
12125/02/05(水)20:18:29No.1280102793+
>感情が芽生えたからってオーラまで出せるようになるわけじゃ…
つまり今この瞬間ロボが命を獲得したんだ
12225/02/05(水)20:19:52No.1280103340+
響の二番煎じかぁと思ってすまなかった


1738749982777.jpg 1738753554748.png