正直鬼ヶ島決戦ぐらいからかなりワンピース楽しんでるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/05(水)18:22:52No.1280060716そうだねx7休載増えたから連載で見るのと単行本で見るかでだいぶ印象変わりそう |
… | 225/02/05(水)18:23:45No.1280060975そうだねx37世界が沈んで一度滅びたは予想できたけど既に2回滅んでたは予想できんよ… |
… | 325/02/05(水)18:24:32No.1280061213+左側にいるのイム様? |
… | 425/02/05(水)18:25:09No.1280061386そうだねx1月の人がエネルが見つけた月の遺跡の人で半月の人がそのハーフになるのか? |
… | 525/02/05(水)18:25:33No.1280061499+夢を見たってのが悪魔の実のこと表してるのか?ってぐらいしか分からん |
… | 625/02/05(水)18:25:58No.1280061625そうだねx29ラピュタもそうだったけどこういう壁画とか見るのすごいワクワクする |
… | 725/02/05(水)18:26:13No.1280061711そうだねx9>正直鬼ヶ島決戦ぐらいからかなりワンピース楽しんでる |
… | 825/02/05(水)18:26:47No.1280061858+なんだかんだ覇王化はテンションブチ上がったんだよな |
… | 925/02/05(水)18:27:35No.1280062112そうだねx2覇王化はギア2の純粋進化って感じで良かったな |
… | 1025/02/05(水)18:27:45No.1280062152そうだねx1巨人族のガキの落書きってことにしてるけどジョイボーイ関係者の遺産かなこれ… |
… | 1125/02/05(水)18:28:24No.1280062320+>休載増えたから連載で見るのと単行本で見るかでだいぶ印象変わりそう |
… | 1225/02/05(水)18:28:29No.1280062345+ルナーリアも味方サイドに来るんかな |
… | 1325/02/05(水)18:29:08No.1280062543そうだねx4>ルナーリアも味方サイドに来るんかな |
… | 1425/02/05(水)18:29:42No.1280062712+概ね北欧神話をベースにしてそうな感じ |
… | 1525/02/05(水)18:29:42No.1280062714そうだねx6今テンポ良すぎて逆になんであそこまでドレスローザで尺とったのかが分からん |
… | 1625/02/05(水)18:30:25No.1280062903そうだねx4>概ね北欧神話をベースにしてそうな感じ |
… | 1725/02/05(水)18:30:42No.1280062986そうだねx9>正直鬼ヶ島決戦ぐらいからかなりワンピース楽しんでる |
… | 1825/02/05(水)18:31:00No.1280063080+あまり言われてないけどリリス仲間入り普通に嬉しいんだけど |
… | 1925/02/05(水)18:31:38No.1280063250+なんだかんだルフィと仲間たちが強くなったのは喜んでる |
… | 2025/02/05(水)18:31:58No.1280063355そうだねx11>>正直鬼ヶ島決戦ぐらいからかなりワンピース楽しんでる |
… | 2125/02/05(水)18:32:31No.1280063513そうだねx5単行本でまとめて読んだらドレスローザもワノ国も超面白かった |
… | 2225/02/05(水)18:32:37No.1280063550そうだねx7ベガパンクの長々としたスピーチよりスレ画の見開きの方が面白いや |
… | 2325/02/05(水)18:32:45No.1280063609+世界的にはワノクニ後半から人気がまた爆発してる感じ |
… | 2425/02/05(水)18:33:21No.1280063786そうだねx2滅亡と再興繰り返す世界を第何期みたいに区切るのは南米とかあっちのほうじゃないの |
… | 2525/02/05(水)18:33:25No.1280063811そうだねx6>単行本でまとめて読んだらドレスローザもワノ国も超面白かった |
… | 2625/02/05(水)18:35:32No.1280064463そうだねx1ドレスローザはどうしてもアラバスタの焼き直し感が強くてな… |
… | 2725/02/05(水)18:35:37No.1280064490そうだねx6>世界的にはワノクニ後半から人気がまた爆発してる感じ |
… | 2825/02/05(水)18:35:39No.1280064499そうだねx10空島あたりではもうここら辺決めてたんかなーすごいなーって思う反面なんでニカだけポッと出のフーズスーにいきなり取ってつけたかのように名前言わせたんだよ…ってなる |
… | 2925/02/05(水)18:35:45No.1280064537そうだねx2まとめ読みしたドレスローザは若が異様にタフな点はさすがに飽きる感じがした |
… | 3025/02/05(水)18:35:47No.1280064556+>滅亡と再興繰り返す世界を第何期みたいに区切るのは南米とかあっちのほうじゃないの |
… | 3125/02/05(水)18:36:05No.1280064632+スレ画は序盤にそれとなく出てれば面白いのにな |
… | 3225/02/05(水)18:36:27No.1280064759そうだねx2>ドレスローザはどうしてもアラバスタの焼き直し感が強くてな… |
… | 3325/02/05(水)18:36:28No.1280064771そうだねx10空白の歴史で大事件があって世界が変わったと思ってたが空白の歴史以前の歴史のほうがなんかすごいことが起きてそうなんですが |
… | 3425/02/05(水)18:36:43No.1280064842そうだねx3電子版で読んでると毎回見開きのコマ割りがひど過ぎて読むのがつらい |
… | 3525/02/05(水)18:36:50No.1280064875+>スレ画の部分はおおってなったけどエルバフとくにひどくね |
… | 3625/02/05(水)18:37:02No.1280064933そうだねx5>スレ画は序盤にそれとなく出てれば面白いのにな |
… | 3725/02/05(水)18:37:22No.1280065052+今まで読んでなくて最近一巻から一気読みしたけど |
… | 3825/02/05(水)18:37:40No.1280065142+長々やって思わせぶりな事だけ語って終わったエッグヘッド編よりこのページ一枚の方が情報量多いじゃねぇか |
… | 3925/02/05(水)18:37:49No.1280065180+若のせいじゃん… |
… | 4025/02/05(水)18:37:59No.1280065236+じーさんの演説丸々一巻は単行本でもクソつまんなかったぞ |
… | 4125/02/05(水)18:38:31No.1280065371+ジョイボーイの一枚岩対天竜人の連合軍って話だったのにスレ画じゃまるで逆だ |
… | 4225/02/05(水)18:38:38No.1280065404+太陽と太陽の神を別々に考えないと正解に辿り着けないとかそういうギミック仕込まれてそうだ |
… | 4325/02/05(水)18:39:10No.1280065555+>長々やって思わせぶりな事だけ語って終わったエッグヘッド編よりこのページ一枚の方が情報量多いじゃねぇか |
… | 4425/02/05(水)18:39:10No.1280065556+ドレスローザはトリカゴを海軍大将ですら切れないご都合設定といくらなんでも雑すぎるホビホビのせいでずっとモヤモヤしてたよ… |
… | 4525/02/05(水)18:39:35No.1280065688+エルバフの入りで不安になったけど速攻終わってよかった |
… | 4625/02/05(水)18:39:46No.1280065737+早くアニメで見たい |
… | 4725/02/05(水)18:39:49No.1280065758+>ベガパンク死んでねえでこれを解説しろよ! |
… | 4825/02/05(水)18:39:52No.1280065771そうだねx2>スレ画は序盤にそれとなく出てれば面白いのにな |
… | 4925/02/05(水)18:39:59No.1280065803+これ第一世界でレッドラインができて別れて |
… | 5025/02/05(水)18:40:08No.1280065847+>ジョイボーイの一枚岩対天竜人の連合軍って話だったのにスレ画じゃまるで逆だ |
… | 5125/02/05(水)18:40:42No.1280066017+ドレスローザという国自体もあんまり好きじゃなかったけど最後で全て許せた |
… | 5225/02/05(水)18:40:45No.1280066038+なかなかすごい神話だよな |
… | 5325/02/05(水)18:40:50No.1280066064+地味に何十年も引っ張ってきたDの意味もほぼ確定してないかこれ |
… | 5425/02/05(水)18:41:07No.1280066146+>太陽と太陽の神を別々に考えないと正解に辿り着けないとかそういうギミック仕込まれてそうだ |
… | 5525/02/05(水)18:41:22No.1280066216+>地味に何十年も引っ張ってきたDの意味もほぼ確定してないかこれ |
… | 5625/02/05(水)18:41:35No.1280066288そうだねx2エグヘで五老星全員出てきて戦うとは思わなかったわ |
… | 5725/02/05(水)18:41:38No.1280066305+>これ第一世界でレッドラインができて別れて |
… | 5825/02/05(水)18:42:13No.1280066467+ベガパンクのスピーチは尾田の説教みたいでつまんなかった |
… | 5925/02/05(水)18:42:28No.1280066557+いずれ沈むとか言われてるウォーターセブンもそのままだとまたぞろ遠い未来に完全に沈むんだろうか |
… | 6025/02/05(水)18:42:43No.1280066631+>なかなかすごい神話だよな |
… | 6125/02/05(水)18:43:10No.1280066781+第一がニカで第二がジョイボーイ? |
… | 6225/02/05(水)18:43:27No.1280066869+>ベガパンク死んでねえでこれを解説しろよ! |
… | 6325/02/05(水)18:43:29No.1280066873+>>太陽と太陽の神を別々に考えないと正解に辿り着けないとかそういうギミック仕込まれてそうだ |
… | 6425/02/05(水)18:43:31No.1280066883+ルフィが今更剣と盾装備して戦うことはないんだし壁画が全部そのままってこともないんでしょう |
… | 6525/02/05(水)18:43:35No.1280066903+私は――2つの罪を犯した |
… | 6625/02/05(水)18:43:36No.1280066906そうだねx1>>地味に何十年も引っ張ってきたDの意味もほぼ確定してないかこれ |
… | 6725/02/05(水)18:43:49No.1280066973+半月の人って何だろう |
… | 6825/02/05(水)18:44:00No.1280067042+空島の回想の神云々くらいかな序盤でここに繋がるの |
… | 6925/02/05(水)18:44:12No.1280067105+私の読んだ"歴史の本文"はわずかじゃが…!! |
… | 7025/02/05(水)18:44:21No.1280067151そうだねx6>空島あたりではもうここら辺決めてたんかなーすごいなーって思う反面なんでニカだけポッと出のフーズスーにいきなり取ってつけたかのように名前言わせたんだよ…ってなる |
… | 7125/02/05(水)18:44:36No.1280067225そうだねx4「この世界は海に沈む」と五老星全員戦闘だけでエッグヘッド編はお釣りが来る |
… | 7225/02/05(水)18:44:38No.1280067236+エネルの扉絵連載とかはすごい気の長い伏線だと思うしいよいよ回収が近そうで楽しみ |
… | 7325/02/05(水)18:44:38No.1280067239+そういえば半月グレイブとかいう技持ってるやついたよね |
… | 7425/02/05(水)18:44:43No.1280067269+半月→🌓→D |
… | 7525/02/05(水)18:45:05No.1280067381そうだねx6右は人の書かれ方が1パターンしかなくて左はいっぱい種族いるのが想像力掻き立てられてすごいよね |
… | 7625/02/05(水)18:45:05No.1280067392+問題は…そこにある!!! |
… | 7725/02/05(水)18:45:13No.1280067437+フーズフーにニカのことを教えた看守は多分優しさから教えたんだろな… |
… | 7825/02/05(水)18:45:29No.1280067510+覇気が後付なのに覇気が重要みたいな感じになってるし初期構想から結構変わってんじゃね |
… | 7925/02/05(水)18:45:42No.1280067585+"空白の100年"が呼び起こされる日は必ず来る!!! |
… | 8025/02/05(水)18:45:46No.1280067598+月の人がエネルの行った月から降りてきた人だとしたら半月の人はそいつらから生まれてきたハーフで半月の意味としてDを自称してたんだろう |
… | 8125/02/05(水)18:45:49No.1280067616そうだねx7なんでこんな大事な回の扉絵がフーズフーなんだよ |
… | 8225/02/05(水)18:45:56No.1280067644+シャンクスが一度マリージョアに戻ったのは世界の真実を知るために見るべき世界の全てにそこが含まれてたからにすぎないのかな |
… | 8325/02/05(水)18:45:59No.1280067667+>ルフィが今更剣と盾装備して戦うことはないんだし壁画が全部そのままってこともないんでしょう |
… | 8425/02/05(水)18:46:02No.1280067682+ルナーリアと人との混血ってこと? |
… | 8525/02/05(水)18:46:05No.1280067704+>>スレ画の部分はおおってなったけどエルバフとくにひどくね |
… | 8625/02/05(水)18:46:20No.1280067784そうだねx3約900年前、月の民たちは青海へ侵略する。青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジョイボーイの設計した戦艦プルトン、海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した |
… | 8725/02/05(水)18:46:25No.1280067814+クソ演説圧縮版助かる |
… | 8825/02/05(水)18:46:36No.1280067880+頑張って張っても別に叩く流れにならないと思うよ |
… | 8925/02/05(水)18:46:43No.1280067911そうだねx8>問題は…そこにある!!! |
… | 9025/02/05(水)18:46:55No.1280067966+>[ザザザ・・・] |
… | 9125/02/05(水)18:47:06No.1280068012+実はこのフランキーのシルエットも伏線なんだよね |
… | 9225/02/05(水)18:47:08No.1280068025そうだねx6>頑張って張っても別に叩く流れにならないと思うよ |
… | 9325/02/05(水)18:47:15No.1280068070+業炎の蛇ってドリーブロギーの言ってた血に染まるヘビのことなのかな |
… | 9425/02/05(水)18:47:23No.1280068107+>なんでこんな大事な回の扉絵がフーズフーなんだよ |
… | 9525/02/05(水)18:47:37No.1280068183+ニカの設定匂わせはもっと上手くできたよなってのはそうだけどまあいいか! |
… | 9625/02/05(水)18:47:54No.1280068278+>実はこのフランキーのシルエットも伏線なんだよね |
… | 9725/02/05(水)18:48:06No.1280068330そうだねx1>>なんでこんな大事な回の扉絵がフーズフーなんだよ |
… | 9825/02/05(水)18:48:07No.1280068336そうだねx2完全詠唱演説この7倍くらいあった気がする |
… | 9925/02/05(水)18:48:16No.1280068386そうだねx3今読み返すと伏線らしき物はちらほら見えるんだけどやっぱニカの出し方だけ唐突! |
… | 10025/02/05(水)18:48:56No.1280068590そうだねx2>No.1280067151 |
… | 10125/02/05(水)18:48:58No.1280068597そうだねx2めっちゃワクワクする情報がどっときた |
… | 10225/02/05(水)18:49:01No.1280068613+ワンピースの天体事情もいまいちわからないんだよね |
… | 10325/02/05(水)18:49:04No.1280068625+>今読み返すと伏線らしき物はちらほら見えるんだけどやっぱニカの出し方だけ唐突! |
… | 10425/02/05(水)18:49:06No.1280068634+キングのルナーリアも掘り下げあるのかな |
… | 10525/02/05(水)18:49:10No.1280068656+>業炎の蛇ってドリーブロギーの言ってた血に染まるヘビのことなのかな |
… | 10625/02/05(水)18:49:30No.1280068765そうだねx1>業炎の蛇ってドリーブロギーの言ってた血に染まるヘビのことなのかな |
… | 10725/02/05(水)18:49:30No.1280068774+丸の周辺に丸が散らばってる紋章も読み返すとそこかしこにあるのいいよね… |
… | 10825/02/05(水)18:49:33No.1280068787+Dじゃなくて🌓だったり? |
… | 10925/02/05(水)18:49:34No.1280068795+なんならニカの情報自体ギア5の後でも良かったよね |
… | 11025/02/05(水)18:49:36No.1280068806+>今読み返すと伏線らしき物はちらほら見えるんだけどやっぱニカの出し方だけ唐突! |
… | 11125/02/05(水)18:49:48No.1280068877+森の神は魔を遣わせたってのは悪魔の実のこと? |
… | 11225/02/05(水)18:50:13No.1280069011そうだねx1>キングのルナーリアも掘り下げあるのかな |
… | 11325/02/05(水)18:50:16No.1280069028+太陽と太陽の神がごっちゃになるからそりゃ解釈も割れるわ |
… | 11425/02/05(水)18:50:43No.1280069168そうだねx6fu4604346.jpeg |
… | 11525/02/05(水)18:50:59No.1280069253+ジョイボーイは前から出てたからこそニカが本当に突然なんだよな… |
… | 11625/02/05(水)18:51:02No.1280069264+>>キングのルナーリアも掘り下げあるのかな |
… | 11725/02/05(水)18:51:08No.1280069306+半月の人とか片割れ月とかやっぱDって半月の事なのか? |
… | 11825/02/05(水)18:51:11No.1280069325+第一世界で地下に太陽?取りに行ってる人の頭に天使の輪があるように見える |
… | 11925/02/05(水)18:51:15No.1280069352そうだねx4>今読み返すと伏線らしき物はちらほら見えるんだけどやっぱニカの出し方だけ唐突! |
… | 12025/02/05(水)18:51:16No.1280069358+>業炎の蛇ってドリーブロギーの言ってた血に染まるヘビのことなのかな |
… | 12125/02/05(水)18:51:23No.1280069387そうだねx1やっぱレッドラインて人工物というか作為的なものだったんだ |
… | 12225/02/05(水)18:51:27No.1280069403そうだねx6第三世界だけ彼らはきっと会えるだろうで締めてるの好き |
… | 12325/02/05(水)18:51:29No.1280069414+>くまちーのバッカニア族も含めてなんでそこまで執拗に滅亡を求められるのかわからんよね |
… | 12425/02/05(水)18:51:39No.1280069469+ロキが大物なのか小物なのかまだよくわからない |
… | 12525/02/05(水)18:51:53No.1280069559+明確に嫌いって訳じゃないけどなんとなくドレスローザ序盤当たりで買い集めるのやめてしまった... |
… | 12625/02/05(水)18:51:56No.1280069573+>ロキが大物なのか小物なのかまだよくわからない |
… | 12725/02/05(水)18:52:10No.1280069645+Dで半月ならOが満月になるマイ! |
… | 12825/02/05(水)18:52:16No.1280069672+悪魔の身ってもしかしたら第一世界でそう言う能力を持った人間の死後能力だけ抽出したものなのかな |
… | 12925/02/05(水)18:52:24No.1280069710+空島が設定の宝庫じゃねーか!って今になって分かるのが楽しい |
… | 13025/02/05(水)18:52:28No.1280069728+スレ画の情報だけだとニカが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎない? |
… | 13125/02/05(水)18:52:32No.1280069744そうだねx3>森の神は魔を遣わせたってのは悪魔の実のこと? |
… | 13225/02/05(水)18:52:35No.1280069760そうだねx2>ニカの設定匂わせはもっと上手くできたよなってのはそうだけどまあいいか! |
… | 13325/02/05(水)18:52:43No.1280069800+ワノ国重要拠点過ぎない? |
… | 13425/02/05(水)18:53:09No.1280069949+>ロキが大物なのか小物なのかまだよくわからない |
… | 13525/02/05(水)18:53:13No.1280069972+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13625/02/05(水)18:53:18No.1280069996そうだねx1単行本100巻超えてなお盛り上げていくのすごくない? |
… | 13725/02/05(水)18:53:28No.1280070058そうだねx2>今読み返すと伏線らしき物はちらほら見えるんだけどやっぱニカの出し方だけ唐突! |
… | 13825/02/05(水)18:53:29No.1280070060+>>ニカの設定匂わせはもっと上手くできたよなってのはそうだけどまあいいか! |
… | 13925/02/05(水)18:53:33No.1280070087+第三世界で色々な種族の連合軍みたいになってるの良いな |
… | 14025/02/05(水)18:53:50No.1280070184+ジョイボーイ自体は前から出てたしそれと虐げられる人々に伝わる英雄ってのを明かしたかったんだろうけど本当に急すぎた… |
… | 14125/02/05(水)18:53:52No.1280070192そうだねx2まあ元ネタでも小物か大物か分からんのがロキだしある意味原作再現 |
… | 14225/02/05(水)18:53:53No.1280070196+ズニーシャの上にいるの誰? |
… | 14325/02/05(水)18:54:04No.1280070239+ロキは父王が宥和政策取り出したの世界政府に洗脳くらったの一人だけ知ったからった展開ありそう |
… | 14425/02/05(水)18:54:18No.1280070327+ロキはもう王を殺した真相があるのが確定だろ… |
… | 14525/02/05(水)18:54:21No.1280070350+>スレ画の情報だけだとニカが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎない? |
… | 14625/02/05(水)18:54:33No.1280070421そうだねx4>ワノ国重要拠点過ぎない? |
… | 14725/02/05(水)18:54:44No.1280070477+>ロキが大物なのか小物なのかまだよくわからない |
… | 14825/02/05(水)18:54:47No.1280070487+ロキは今の所ひたすらグエーするしか出番ないのに大物感はあるから好き |
… | 14925/02/05(水)18:55:06No.1280070584+>ズニーシャの上にいるの誰? |
… | 15025/02/05(水)18:55:08No.1280070605+>ズニーシャの上にいるの誰? |
… | 15125/02/05(水)18:55:17No.1280070653+元ネタ好きだからロキはいくらでもズタボロになっていいと思ってる |
… | 15225/02/05(水)18:55:32No.1280070727そうだねx1ワンピースは単行本でまとめて読むと満足感が違うよね |
… | 15325/02/05(水)18:55:36No.1280070743+シャンクスにもしてやられてるんだよなロキ… |
… | 15425/02/05(水)18:55:42No.1280070774+ホールアイランドすぎたあたりからカタクリやらヤマトやらうるティやらキングやらリリスやら良デザ増えて逆に魚人島ドレスローザあたりは何だったんだよってなる |
… | 15525/02/05(水)18:55:51No.1280070819+今週のワンピースって読んだ方がいいの? |
… | 15625/02/05(水)18:55:53No.1280070833+このスレの「」ちゃん話し方が昔のいもげって感じするけどここ第一世界? |
… | 15725/02/05(水)18:55:55No.1280070847+まあワノ国が重要拠点なのは立地からして当然ではあるよな |
… | 15825/02/05(水)18:56:02No.1280070882+名前からして終焉のキッカケになるだろうしなロキ |
… | 15925/02/05(水)18:56:10No.1280070923そうだねx1ハイルディンの志聞いてさらに好きになったしそれを手伝いたくてついてってるロードも見直しちゃったから俺はちょろいよ |
… | 16025/02/05(水)18:56:21No.1280070996そうだねx2>ワンピースは単行本でまとめて読むと満足感が違うよね |
… | 16125/02/05(水)18:56:22No.1280071005+>元ネタ好きだからロキはいくらでもズタボロになっていいと思ってる |
… | 16225/02/05(水)18:56:28No.1280071034+ナウシカのオープニングみたいな絵いいよね |
… | 16325/02/05(水)18:56:36No.1280071089+本編が真っ当に面白い時だけシャンカーから正気に戻るのやめなよ |
… | 16425/02/05(水)18:57:00No.1280071236そうだねx5>あのケルベロス剣なんなんだよ!犬の首がジェット推進するとかアリかよ! |
… | 16525/02/05(水)18:57:04No.1280071257+高度文明が第二世界だと思ってたけど第一世界なのか |
… | 16625/02/05(水)18:57:09No.1280071292そうだねx1でもロキってローラの事好きな奴だしな… |
… | 16725/02/05(水)18:57:10No.1280071297そうだねx2>>元ネタ好きだからロキはいくらでもズタボロになっていいと思ってる |
… | 16825/02/05(水)18:57:26No.1280071387そうだねx2>>元ネタ好きだからロキはいくらでもズタボロになっていいと思ってる |
… | 16925/02/05(水)18:57:29No.1280071407そうだねx8>このスレの「」ちゃん話し方が昔のいもげって感じするけどここ第一世界? |
… | 17025/02/05(水)18:57:34No.1280071429そうだねx2ロキは強さとか弱さよりもここぞという場面で引鉄を引いてどれだけ場を混乱させられるかってのが1番重要だと思う |
… | 17125/02/05(水)18:57:43No.1280071490+>ジョイボーイ自体は前から出てたしそれと虐げられる人々に伝わる英雄ってのを明かしたかったんだろうけど本当に急すぎた… |
… | 17225/02/05(水)18:57:45No.1280071505+>本編が真っ当に面白い時だけシャンカーから正気に戻るのやめなよ |
… | 17325/02/05(水)18:57:57No.1280071575+ある大きな王国って第一世界にあった国だと思ってたけどなんか第二世界の国っぽいよな |
… | 17425/02/05(水)18:58:07No.1280071628そうだねx2扉絵連載でエネルが月に到達していたのってかなりあの世界の真相に近づいてたんだな |
… | 17525/02/05(水)18:58:08No.1280071633そうだねx6>でもロキってローラの事好きな奴だしな… |
… | 17625/02/05(水)18:58:21No.1280071721+これnovのこと? |
… | 17725/02/05(水)18:58:29No.1280071773そうだねx2>見逃してただけで空島とかでそういう単語出てたっけ? |
… | 17825/02/05(水)18:58:36No.1280071823+>>本編が真っ当に面白い時だけシャンカーから正気に戻るのやめなよ |
… | 17925/02/05(水)18:58:44No.1280071866+ローラに惚れたって点でもロキは評価してる |
… | 18025/02/05(水)18:58:47No.1280071899+>>でもロキってローラの事好きな奴だしな… |
… | 18125/02/05(水)18:59:01No.1280071984+第一世界→本当の太陽の神ニカ |
… | 18225/02/05(水)18:59:02No.1280071991+ワンピースの正体宇宙船説が俄かに可能性を帯びてきた |
… | 18325/02/05(水)18:59:08No.1280072028そうだねx2>>見逃してただけで空島とかでそういう単語出てたっけ? |
… | 18425/02/05(水)18:59:19No.1280072104+壁画の右でたくさんの人が捧げてるっぽい何かが壁画の左では推定世界政府とアラバスタの国旗掲げてる船の近くにあるんよな |
… | 18525/02/05(水)18:59:38No.1280072212+>扉絵連載でエネルが月に到達していたのってかなりあの世界の真相に近づいてたんだな |
… | 18625/02/05(水)18:59:52No.1280072295そうだねx2ジョイボーイの初出は魚人島だからもういいんだけどニカはフーが突然言い出してその夜のバトルのうちに幻獣種だギア5thだからなあ |
… | 18725/02/05(水)18:59:57No.1280072326+>壁画の右でたくさんの人が捧げてるっぽい何かが壁画の左では推定世界政府とアラバスタの国旗掲げてる船の近くにあるんよな |
… | 18825/02/05(水)19:00:07No.1280072379+太陽の神と太陽って別物だよねこれ |
… | 18925/02/05(水)19:00:13No.1280072414そうだねx2>扉絵連載でエネルが月に到達していたのってかなりあの世界の真相に近づいてたんだな |
… | 19025/02/05(水)19:00:16No.1280072439+シャンクスが神の騎士団団長の弟だからやりたい放題してたのが悲しい |
… | 19125/02/05(水)19:00:52No.1280072676+>あれはベガパンクの言ってたエネルギーじゃね |
… | 19225/02/05(水)19:00:55No.1280072708+月や半月が本編中でちょこちょこ重要っぽい感じで書かれてたけど太陽はどうだっけ?そもそもあんまり映ってなかったような |
… | 19325/02/05(水)19:01:02No.1280072749+どこかでジョイボーイの別名がニカみたいなミスリードは入れておくべきだったと思う |
… | 19425/02/05(水)19:01:29No.1280072888そうだねx6魚人島にニカってキャラが出てる時点でその時点では全く考えてないだろうな |
… | 19525/02/05(水)19:01:35No.1280072915そうだねx1>ジョイボーイの初出は魚人島だからもういいんだけどニカはフーが突然言い出してその夜のバトルのうちに幻獣種だギア5thだからなあ |
… | 19625/02/05(水)19:02:07No.1280073110そうだねx1モデルケルベロスの実がシャムロックの剣に使われてるってことはティーチが食ってた説なくなったか? |
… | 19725/02/05(水)19:02:18No.1280073192+やっぱり連載当初は空島で畳むプランだったのかなあ |
… | 19825/02/05(水)19:02:24No.1280073229そうだねx2ワンピース世界の歴史の下地が南米神話っぽいのが判明してから考えると |
… | 19925/02/05(水)19:02:49No.1280073379+魚人巨人は分かるけどトンタッタ族的な小人も一応居るのね |
… | 20025/02/05(水)19:02:59No.1280073438そうだねx4グランドラインが航海するのに太陽や星を全く当てに出来ない海なのも意図的に思えてきた |
… | 20125/02/05(水)19:03:02No.1280073460+>モデルケルベロスの実がシャムロックの剣に使われてるってことはティーチが食ってた説なくなったか? |
… | 20225/02/05(水)19:03:08No.1280073499+第一世界の右に描かれてるのビル街だよね |
… | 20325/02/05(水)19:03:10No.1280073512+空白の歴史よりさらに前になんか2つくらいあったか、 |
… | 20425/02/05(水)19:03:18No.1280073558+ロキの活躍に期待してるけどこいつ求婚したんだよな…というのがノイズ |
… | 20525/02/05(水)19:03:20No.1280073565そうだねx1けどいざシャンクスが出たら神避で普通にぶち殺す姿にシャンカーが引いたの笑っちゃったんだよね |
… | 20625/02/05(水)19:03:26No.1280073600+第一世界ではレッドラインで分断されて会えなくなって第二世界ではカームベルトで更に分断されて会えなくなったんじゃって言ってる人がいて面白かった |
… | 20725/02/05(水)19:03:28No.1280073615+アニメの解放のドラムがかなり気味の悪い演出だしなぜか初登場が太陽なんて望むべくもない満月の夜中だし |
… | 20825/02/05(水)19:03:37No.1280073655+第一世界は設定を無理矢理詰め込んだ結果脈絡が消えた感じ |
… | 20925/02/05(水)19:03:44No.1280073703そうだねx1あふことは片割れ月の雲隠れってサブタイがまた意味深になってしまう? |
… | 21025/02/05(水)19:03:48No.1280073722+月の人がエネルが見つけた月の遺跡の人で半月の人がそのハーフになるのかな |
… | 21125/02/05(水)19:04:05No.1280073828そうだねx1空白の百年が重要だと思ってたけどそれ以前の歴史も隠されてそうで… |
… | 21225/02/05(水)19:04:06No.1280073830+>魚人巨人は分かるけどトンタッタ族的な小人も一応居るのね |
… | 21325/02/05(水)19:04:10No.1280073856+>そんな重要ポイントまで行ってロストテクノロジー使ってまで遺跡に落書きして帰った海賊王の一味がいるらしいな |
… | 21425/02/05(水)19:04:24No.1280073931+道化のバギー→D・王家のバギー説を俺は提唱し続ける |
… | 21525/02/05(水)19:04:25No.1280073947そうだねx3>けどいざシャンクスが出たら神避で普通にぶち殺す姿にシャンカーが引いたの笑っちゃったんだよね |
… | 21625/02/05(水)19:04:27No.1280073960+天竜人をあんな感じに扱ってる理由がわかったのが一番面白い |
… | 21725/02/05(水)19:04:42No.1280074045+巨人的には空白の100年って日本で言えば大政奉還くらいの感覚なんだよな |
… | 21825/02/05(水)19:04:51No.1280074108+人魚の前にいるクマみたいなのは何だと思ったけどミンク族か |
… | 21925/02/05(水)19:04:53No.1280074129+>第一世界の右に描かれてるのビル街だよね |
… | 22025/02/05(水)19:04:54No.1280074130+>けどいざシャンクスが出たら神避で普通にぶち殺す姿にシャンカーが引いたの笑っちゃったんだよね |
… | 22125/02/05(水)19:04:57No.1280074153+正直アニメのギア5めっちゃ好き |
… | 22225/02/05(水)19:05:00No.1280074175そうだねx4>月や半月が本編中でちょこちょこ重要っぽい感じで書かれてたけど太陽はどうだっけ?そもそもあんまり映ってなかったような |
… | 22325/02/05(水)19:05:16No.1280074276+>第一世界ではレッドラインで分断されて会えなくなって第二世界ではカームベルトで更に分断されて会えなくなったんじゃって言ってる人がいて面白かった |
… | 22425/02/05(水)19:05:19No.1280074299そうだねx3>巨人的には空白の100年って日本で言えば大政奉還くらいの感覚なんだよな |
… | 22525/02/05(水)19:05:20No.1280074306+>アニメの解放のドラムがかなり気味の悪い演出だしなぜか初登場が太陽なんて望むべくもない満月の夜中だし |
… | 22625/02/05(水)19:05:43No.1280074454+>道化のバギー→D・王家のバギー説を俺は提唱し続ける |
… | 22725/02/05(水)19:05:54No.1280074526+五老星の力の由来はどこらへんだろうか |
… | 22825/02/05(水)19:05:57No.1280074540そうだねx3フランキーだけがこれ見てるのが好き |
… | 22925/02/05(水)19:06:14No.1280074637+>>月や半月が本編中でちょこちょこ重要っぽい感じで書かれてたけど太陽はどうだっけ?そもそもあんまり映ってなかったような |
… | 23025/02/05(水)19:06:21No.1280074683+ベガパンクがマザーフレイムを指して太陽に近づきすぎたって言ってたからこの太陽ってエネルギー源だ |
… | 23125/02/05(水)19:06:34No.1280074773そうだねx1>第一世界ではレッドラインで分断されて会えなくなって第二世界ではカームベルトで更に分断されて会えなくなったんじゃって言ってる人がいて面白かった |
… | 23225/02/05(水)19:06:40No.1280074815+>第二世界は意図的に脈絡を抜いた感じ |
… | 23325/02/05(水)19:06:41No.1280074821そうだねx1アニメだとニカは意図的に怖く演出してると思う |
… | 23425/02/05(水)19:06:48No.1280074860+地の神 |
… | 23525/02/05(水)19:07:14No.1280075014+それぞれどれくらい昔の話なんだろうか |
… | 23625/02/05(水)19:07:23No.1280075071+でもニカって太陽の神って言われてる割に空に浮かんでる太陽のモチーフとか特に取り込んでないよな |
… | 23725/02/05(水)19:07:26No.1280075091そうだねx3>フランキーだけがこれ見てるのが好き |
… | 23825/02/05(水)19:07:29No.1280075110そうだねx2面白いんだけどクロスギルドとか革命軍とかの話も見せて欲しい |
… | 23925/02/05(水)19:07:37No.1280075175そうだねx1『解放の戦士』って聞こえはいいけどニュアンス的に弱者の味方って言うよりかは現秩序の破壊者なんじゃな気がする |
… | 24025/02/05(水)19:07:45No.1280075231+第二世界では海に沈んだってのを表現してんのかと思った |
… | 24125/02/05(水)19:07:50No.1280075261+>地の神 |
… | 24225/02/05(水)19:07:55No.1280075293+>地の神 |
… | 24325/02/05(水)19:08:16No.1280075404+>正直アニメのギア5めっちゃ好き |
… | 24425/02/05(水)19:08:30No.1280075488+第一世界はこれ月が荒廃した描写じゃね |
… | 24525/02/05(水)19:08:41No.1280075552+>>けどいざシャンクスが出たら神避で普通にぶち殺す姿にシャンカーが引いたの笑っちゃったんだよね |
… | 24625/02/05(水)19:08:41No.1280075558+巨人の寿命は300年だから今の大人にとってはお祖父ちゃんが子供の頃くらいかな |
… | 24725/02/05(水)19:08:44No.1280075574そうだねx2>>森の神 |
… | 24825/02/05(水)19:08:44No.1280075577+五郎星はなんかもう底見えたけどシャンパパと兄貴はやっぱり強そう |
… | 24925/02/05(水)19:08:52No.1280075621+片割れの月ってなんなんだろうな海王類? |
… | 25025/02/05(水)19:08:55No.1280075646そうだねx1ジョイボーイと一緒に戦えなかったっぽい人魚いるし左側はこれからの話だよね |
… | 25125/02/05(水)19:09:07No.1280075731+>『解放の戦士』って聞こえはいいけどニュアンス的に弱者の味方って言うよりかは現秩序の破壊者なんじゃな気がする |
… | 25225/02/05(水)19:09:22No.1280075834+雨の神どこ行ったんだ |
… | 25325/02/05(水)19:09:30No.1280075879+>片割れの月ってなんなんだろうな海王類? |
… | 25425/02/05(水)19:09:48No.1280075992+太陽が回ったか… |
… | 25525/02/05(水)19:09:49No.1280075994+>片割れの月ってなんなんだろうな海王類? |
… | 25625/02/05(水)19:09:57No.1280076038+半月の人=片割れ月=Dはほぼ確定じゃね |
… | 25725/02/05(水)19:10:03No.1280076074+イム様と軍子って能力似てるけどなんか関係あるのか |
… | 25825/02/05(水)19:10:08No.1280076101+禁断の太陽と太陽の神はそれぞれ別の存在を指してそう |
… | 25925/02/05(水)19:10:27No.1280076215+半月がDなら月の民はOなんか? |
… | 26025/02/05(水)19:10:39No.1280076285そうだねx1何ならDは半月と夜明けと悪魔全部盛り魔であると思う |
… | 26125/02/05(水)19:10:45No.1280076317+全体的に好きだけどモロに侍と忍者の絵があるのとわざわざぼかしてるわりに急に不都合な残影とか言い出すのは笑う |
… | 26225/02/05(水)19:10:53No.1280076353そうだねx3>五郎星はなんかもう底見えたけどシャンパパと兄貴はやっぱり強そう |
… | 26325/02/05(水)19:10:57No.1280076377+半月ってハーフってこと? |
… | 26425/02/05(水)19:11:02No.1280076405+書き込みをした人によって削除されました |
… | 26525/02/05(水)19:11:07No.1280076441+書き込みをした人によって削除されました |
… | 26625/02/05(水)19:11:17No.1280076510+これ出してくれたってことは最終決戦が近いんだろうね |
… | 26725/02/05(水)19:11:18No.1280076513+>イム様と軍子って能力似てるけどなんか関係あるのか |
… | 26825/02/05(水)19:11:19No.1280076516そうだねx1最終回はまーたウソップじいさんがウソの話してる〜って子供達の笑い声で終わりなのは決まってるから |
… | 26925/02/05(水)19:11:33No.1280076594+>第一世界の右に描かれてるのビル街だよね |
… | 27025/02/05(水)19:11:35No.1280076608+>雨の神どこ行ったんだ |
… | 27125/02/05(水)19:11:38No.1280076624そうだねx2>>地の神 |
… | 27225/02/05(水)19:11:40No.1280076631+五老聖ってなったらイム様に命取られるからあんまりなれても嬉しくないポジションだな |
… | 27325/02/05(水)19:11:44No.1280076656そうだねx1「Dの一族をこう呼ぶもの達もいる "神の天敵"」 |
… | 27425/02/05(水)19:12:06No.1280076777+イム様いい人だった!? |
… | 27525/02/05(水)19:12:12No.1280076812+>>五郎星はなんかもう底見えたけどシャンパパと兄貴はやっぱり強そう |
… | 27625/02/05(水)19:12:18No.1280076841そうだねx1第一世界が現代なら漢字が存在する理由付けになる |
… | 27725/02/05(水)19:12:35No.1280076916+ムルンフッフッフ→フルムン→フルムーンのデボンが今後活躍することは間違いない |
… | 27825/02/05(水)19:12:37No.1280076928+>海がない空島だと雨の神扱いだったんじゃね? |
… | 27925/02/05(水)19:12:45No.1280076975そうだねx1そういや天体はあんまり扱ってなかったよなワンピ |
… | 28025/02/05(水)19:12:46No.1280076985+>ローラに惚れたって点でもロキは評価してる |
… | 28125/02/05(水)19:12:49No.1280077006+こういう能力あったら良いなっていう妄想が悪魔の実なら第一世界の太陽の神も地の神比喩表現な気がする |
… | 28225/02/05(水)19:12:49No.1280077011+滅びた文明ビルありがち! |
… | 28325/02/05(水)19:13:07No.1280077111+>ムルンフッフッフ→フルムン→フルムーンのデボンが今後活躍することは間違いない |
… | 28425/02/05(水)19:13:32No.1280077239+>こういう能力あったら良いなっていう妄想が悪魔の実なら第一世界の太陽の神も地の神比喩表現な気がする |
… | 28525/02/05(水)19:13:40No.1280077274+>滅びた文明ビルありがち! |
… | 28625/02/05(水)19:13:50No.1280077330+>全体的に好きだけどモロに侍と忍者の絵があるのとわざわざぼかしてるわりに急に不都合な残影とか言い出すのは笑う |
… | 28725/02/05(水)19:13:50No.1280077333そうだねx3>イム様いい人だった!? |
… | 28825/02/05(水)19:13:53No.1280077346+そういえば予定ではロビンちゃんまた酷い目にあうんだっけ? |
… | 28925/02/05(水)19:13:57No.1280077382そうだねx3>ムルンフッフッフ→フルムン→フルムーンのデボンが今後活躍することは間違いない |
… | 29025/02/05(水)19:14:08No.1280077427+シャンクスとルフィはやっぱり対比になってそうだなあ |
… | 29125/02/05(水)19:14:14No.1280077464+>>イム様と軍子って能力似てるけどなんか関係あるのか |
… | 29225/02/05(水)19:14:20No.1280077498そうだねx1O→全月の民 |
… | 29325/02/05(水)19:14:22No.1280077513+右の方見ると未来少年コナンの冒頭思い出す |
… | 29425/02/05(水)19:14:26No.1280077547+悪魔の実の能力で神っぽい力を得た人間はいるけど |
… | 29525/02/05(水)19:14:32No.1280077588+>滅びた文明ビルありがち! |
… | 29625/02/05(水)19:14:35No.1280077602そうだねx3割と良くある設定だろと言われればそうかもしれんけどやっぱりワクワクするな |
… | 29725/02/05(水)19:14:36No.1280077607+>第一世界の右に描かれてるのビル街だよね |
… | 29825/02/05(水)19:15:20No.1280077877+>>ムルンフッフッフ→フルムン→フルムーンのデボンが今後活躍することは間違いない |
… | 29925/02/05(水)19:15:23No.1280077895+>第一第二を経て東西南北の海に分かれた説か面白い |
… | 30025/02/05(水)19:15:28No.1280077925+まあ第一世界はエッグヘッド島の技術よりも進歩してたらしいから |
… | 30125/02/05(水)19:15:32No.1280077943+ゼハハハハハ |
… | 30225/02/05(水)19:15:37No.1280077975+どちらかというと最初にニカってすげーやつがいてそいつをモデルに悪魔の実を作っただけでニカは人間かもしれない |
… | 30325/02/05(水)19:15:40No.1280077990+五老星も妖怪みたいな奴だったしこいつらも魔だよな… |
… | 30425/02/05(水)19:15:51No.1280078064+第一世界は別惑星の話とか・・・ |
… | 30525/02/05(水)19:15:53No.1280078077+右が凄い文明発達してる世界っぽいのに奴隷酷使してるのがひでえや… |
… | 30625/02/05(水)19:15:54No.1280078082+わりとマジで10年後には終わってそうな気がしてきたな |
… | 30725/02/05(水)19:15:56No.1280078099そうだねx1>そういや天体はあんまり扱ってなかったよなワンピ |
… | 30825/02/05(水)19:15:56No.1280078101+「」世代は中世みたいな世界観が実はって好きだもんね |
… | 30925/02/05(水)19:16:19No.1280078269+そういえば地味に黒ひげケルベロスの能力者説は否定されたな… |
… | 31025/02/05(水)19:16:29No.1280078339+最後はロケット乗って宇宙海賊王に俺はなる!で〆か |
… | 31125/02/05(水)19:16:30No.1280078345+上でもあったけど海の神が荒ぶってカームベルトが出来たのかな |
… | 31225/02/05(水)19:16:43No.1280078417そうだねx2>五老星も妖怪みたいな奴だったしこいつらも魔だよな… |
… | 31325/02/05(水)19:16:46No.1280078430+逆に作者はなんでこの話が5年で終わると思ってたんだよ |
… | 31425/02/05(水)19:17:03No.1280078533+>そういえば地味に黒ひげケルベロスの能力者説は否定されたな… |
… | 31525/02/05(水)19:17:07No.1280078557+>わりとマジで10年後には終わってそうな気がしてきたな |
… | 31625/02/05(水)19:17:11No.1280078591+世界観がメソアメリカっぽい |
… | 31725/02/05(水)19:17:13No.1280078609+シャンクスマジで二人いたのは笑ったけどもう何年も前も予測してた人すげえな |
… | 31825/02/05(水)19:17:14No.1280078617そうだねx1>右が凄い文明発達してる世界っぽいのに奴隷酷使してるのがひでえや… |
… | 31925/02/05(水)19:17:22No.1280078691そうだねx2なんかエグ目の歴史ばっか出てくるけどそこから笑い話になるんだよなラフテルのワンピース |
… | 32025/02/05(水)19:17:23No.1280078696+>「」世代は中世みたいな世界観が実はって好きだもんね |
… | 32125/02/05(水)19:17:25No.1280078707+>逆に作者はなんでこの話が5年で終わると思ってたんだよ |
… | 32225/02/05(水)19:17:28No.1280078726+人ってついてる名詞と太陽の神以外は多分自然現象の比喩なんだろうな |
… | 32325/02/05(水)19:17:31No.1280078752+欲望に負けて禁断の太陽に触れたとか言ってるし |
… | 32425/02/05(水)19:17:31No.1280078753そうだねx2五老星底見えたと言ってるがどう見ても黄猿クラス以上でそれが無限回復で5体いるし神の騎士団まであるんだから海軍がどうやってもクーデタ起こせないのがよく分かる |
… | 32525/02/05(水)19:17:34No.1280078770そうだねx3>割と良くある設定だろと言われればそうかもしれんけどやっぱりワクワクするな |
… | 32625/02/05(水)19:17:37No.1280078787+>そういえば地味に黒ひげケルベロスの能力者説は否定されたな… |
… | 32725/02/05(水)19:17:40No.1280078815+黒ひげがケルベロスじゃないならシャンクスの目の傷はどうやってつけたんだよ!あんな犬猫みたいな引っ掻き傷! |
… | 32825/02/05(水)19:17:40No.1280078818+オハラは天体の模型あったし研究してたんだろうな |
… | 32925/02/05(水)19:17:41No.1280078828そうだねx1五老星が妖怪みたいっていうより |
… | 33025/02/05(水)19:17:43No.1280078835+>>わりとマジで10年後には終わってそうな気がしてきたな |
… | 33125/02/05(水)19:17:45No.1280078853そうだねx1>逆に作者はなんでこの話が5年で終わると思ってたんだよ |
… | 33225/02/05(水)19:18:16No.1280079047+シャンクスの剣がグリフォンで兄貴の剣がケルベロスなのなんか好き |
… | 33325/02/05(水)19:18:26No.1280079113+>最後はロケット乗って宇宙海賊王に俺はなる!で〆か |
… | 33425/02/05(水)19:18:29No.1280079126+ざっと見返したけどやっぱ空に浮かぶ太陽がかかれたシーンなくね? |
… | 33525/02/05(水)19:18:30No.1280079129+エッグヘッド編は色々要素入れすぎ感あったけどまあまあ面白かった |
… | 33625/02/05(水)19:18:33No.1280079162+>逆に作者はなんでこの話が5年で終わると思ってたんだよ |
… | 33725/02/05(水)19:18:44No.1280079237+仮にロジャー達が見たものがこの壁画のさらに詳しいやつだとしたらいや世界のスケールでかすぎんだろwで笑うしかない気持ちもわかる |
… | 33825/02/05(水)19:18:51No.1280079285そうだねx1スレ画の話は本筋の部分に途中途中で思いついたこと付け足していった結果生まれたものだろ |
… | 33925/02/05(水)19:18:52No.1280079286+第一の奴隷みたいのはバッカニア? |
… | 34025/02/05(水)19:19:04No.1280079369+>そういや天体はあんまり扱ってなかったよなワンピ |
… | 34125/02/05(水)19:19:17No.1280079441+宇宙は一応存在してるんだよね… |
… | 34225/02/05(水)19:19:24No.1280079500+>宇宙海賊は一応存在してるんだよね… |
… | 34325/02/05(水)19:19:24No.1280079502+地に炎ありってこれマグマグの実能力もここから影響受けてたらメラメラの上位互換って発言にも説得力ありそう |
… | 34425/02/05(水)19:19:28No.1280079520+>第一世界はマグマを燃料に使ってたけど |
… | 34525/02/05(水)19:19:45No.1280079631+ワンピース=宇宙の地図のはじめの一欠片 |
… | 34625/02/05(水)19:19:45No.1280079632+スレ画見てもなにもピンとこないしなににつながってるかもわからないけど考察してる人たちなら分かるのかな |
… | 34725/02/05(水)19:20:03No.1280079749+>>そういや天体はあんまり扱ってなかったよなワンピ |
… | 34825/02/05(水)19:20:05No.1280079763+五老星はセリフ的に情報をある程度知ってるだけで |
… | 34925/02/05(水)19:20:08No.1280079778+こういう古代っぽい壁画にビルが描かれてるのいいよね… |
… | 35025/02/05(水)19:20:32No.1280079915+五老星のモチーフ妖怪もマイナーなやつばっかだったし黒ひげもケルベロス以外の三つ首の生物なんだろ |
… | 35125/02/05(水)19:20:44No.1280079983+>スレ画見てもなにもピンとこないしなににつながってるかもわからないけど考察してる人たちなら分かるのかな |
… | 35225/02/05(水)19:20:53No.1280080046+エネル帰ってくるのか… |
… | 35325/02/05(水)19:20:58No.1280080082そうだねx9>スレ画見てもなにもピンとこないしなににつながってるかもわからないけど考察してる人たちなら分かるのかな |
… | 35425/02/05(水)19:21:09No.1280080144+映画要素の話すると魔っぽいトットムジカ封印した古代エレジア人なんなんだよって話が |
… | 35525/02/05(水)19:21:17No.1280080210そうだねx1ニカも完全な善ってわけじゃなさそうだし昔は天竜人もまともだったんかな |
… | 35625/02/05(水)19:21:35No.1280080323そうだねx2>エネル帰ってくるのか… |
… | 35725/02/05(水)19:21:48No.1280080418+壁画で木の右にあるノアはそのまんまあのノアなんだろうな |
… | 35825/02/05(水)19:22:04No.1280080515+モンスタージョン再評価されてるのは笑った |
… | 35925/02/05(水)19:22:11No.1280080551+>いや正直なんも分からないけど27年ぐらい連載してたおかげで材料だけは沢山あるからあーでもないこーでもないで一番盛り上がれる状態 |
… | 36025/02/05(水)19:22:23No.1280080647そうだねx1>ニカも完全な善ってわけじゃなさそうだし昔は天竜人もまともだったんかな |
… | 36125/02/05(水)19:22:54No.1280080847+>壁画で木の右にあるノアはそのまんまあのノアなんだろうな |
… | 36225/02/05(水)19:22:56No.1280080858+太陽を手にしてる魔王っぽい奴のすぐそこにニカっぽいのがいるからあくまでも太陽の神とニカは別物な気がする |
… | 36325/02/05(水)19:23:05No.1280080920+>>いや正直なんも分からないけど27年ぐらい連載してたおかげで材料だけは沢山あるからあーでもないこーでもないで一番盛り上がれる状態 |
… | 36425/02/05(水)19:23:15No.1280080982そうだねx1>ニカで盛り上がれるタイプか |
… | 36525/02/05(水)19:23:19No.1280081006そうだねx4>モンスタージョン再評価されてるのは笑った |
… | 36625/02/05(水)19:23:30No.1280081085+>>壁画で木の右にあるノアはそのまんまあのノアなんだろうな |
… | 36725/02/05(水)19:24:00No.1280081269+>ざっと見返したけどやっぱ空に浮かぶ太陽がかかれたシーンなくね? |
… | 36825/02/05(水)19:24:01No.1280081274+フェアリーヴァースにノアに雷に |
… | 36925/02/05(水)19:24:04No.1280081295そうだねx2頼む |
… | 37025/02/05(水)19:24:11No.1280081336+複数人説が本当に正解になるとは思わなかったわ… |
… | 37125/02/05(水)19:24:13No.1280081357+>>いや正直なんも分からないけど27年ぐらい連載してたおかげで材料だけは沢山あるからあーでもないこーでもないで一番盛り上がれる状態 |
… | 37225/02/05(水)19:24:15No.1280081367+古代のガキは魚人を魚で描くのをやめなさい |
… | 37325/02/05(水)19:24:28No.1280081432そうだねx1今思えば世界というか大陸云々の話だけは絶対にこう!って昔から決めてたんだろうな |
… | 37425/02/05(水)19:24:30No.1280081462+エネルは壁画の船が雷落としながら月に向かってる部分だけ見てインスピレーションを得た説 |
… | 37525/02/05(水)19:24:46No.1280081566+今後空白の100年もワンピースの正体も全部ニカが絡むと思うと |
… | 37625/02/05(水)19:24:54No.1280081612+>休載増えたから連載で見るのと単行本で見るかでだいぶ印象変わりそう |
… | 37725/02/05(水)19:24:58No.1280081638そうだねx7>・シャンクス天竜人説 |
… | 37825/02/05(水)19:25:03No.1280081684そうだねx1作中の有識者たちが勘違いしてるだけで今が第三世界って保証もないよな |
… | 37925/02/05(水)19:25:10No.1280081733+濃厚 |
… | 38025/02/05(水)19:25:26No.1280081844+>>壁画で木の右にあるノアはそのまんまあのノアなんだろうな |
… | 38125/02/05(水)19:25:34No.1280081897+世界の破壊者ルフィその瞳はなにをみる |
… | 38225/02/05(水)19:25:34No.1280081898+最終戦のこっち側の総力の中には海軍もいてほしい… |
… | 38325/02/05(水)19:25:41No.1280081943+今年入ってからまだ休載無いのはここは勢い切らさずに描くべき場面だと思ってくれてるんだろうか |
… | 38425/02/05(水)19:25:53No.1280082038+しらほしがマリージョア行くときに太陽見て喜んでたんじゃもん |
… | 38525/02/05(水)19:26:09No.1280082149+>作中の有識者たちが勘違いしてるだけで今が第三世界って保証もないよな |
… | 38625/02/05(水)19:26:14No.1280082179+エネルは独学でマクシム作ったのか |
… | 38725/02/05(水)19:26:26No.1280082249+複数人説は普通に根拠ある説だったからな!? |
… | 38825/02/05(水)19:26:29No.1280082277そうだねx4空島でニカの匂わせやっておくだけで今の面白さは大分違っただろ |
… | 38925/02/05(水)19:26:36No.1280082326そうだねx9ざっと109巻分見返すのこわい |
… | 39025/02/05(水)19:26:42No.1280082367+シャンクス、複数形説、シャム6が出て来たから本当だったんだよな |
… | 39125/02/05(水)19:26:48No.1280082418+シャンクス複数人説は読む人が読めば分かるのか? |
… | 39225/02/05(水)19:26:50No.1280082428そうだねx3>>休載増えたから連載で見るのと単行本で見るかでだいぶ印象変わりそう |
… | 39325/02/05(水)19:26:51No.1280082435+マクシムっぽいの描かれてるのテンション上がる |
… | 39425/02/05(水)19:27:04No.1280082533+壁画のようにみんなと協力してイム様倒すのかな… |
… | 39525/02/05(水)19:27:10No.1280082570+モンジョンはなあ…なんでアナルにエネル入れちゃったかなぁ… |
… | 39625/02/05(水)19:27:37No.1280082766+空島ら辺で終わらせる気だったんだなってくらい空島で色んな設定出しまくってたんだな |
… | 39725/02/05(水)19:27:39No.1280082777+100巻あってもエグへ前の世界の真相のストーリーに重要なシーンだけ抜き出したら100ページもないだろ |
… | 39825/02/05(水)19:27:43No.1280082804そうだねx1>シャンクス複数人説は読む人が読めば分かるのか? |
… | 39925/02/05(水)19:28:05No.1280082945そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40025/02/05(水)19:28:12No.1280083005+>>作中の有識者たちが勘違いしてるだけで今が第三世界って保証もないよな |
… | 40125/02/05(水)19:28:18No.1280083033+エネルの故郷の空島ビルカと月の都市ビルカって名前一緒だし多分この壁画みたいなやつがエネルの故郷にもあったんだろうな |
… | 40225/02/05(水)19:28:23No.1280083076+>>>休載増えたから連載で見るのと単行本で見るかでだいぶ印象変わりそう |
… | 40325/02/05(水)19:28:32No.1280083145+シャンクスが一度聖地に戻った事実である海賊について話が…のシャンクス説をまた浮上させるのは上手いと思った |
… | 40425/02/05(水)19:28:34No.1280083166そうだねx4ワノ国で坊主と忍者の戦いあんなに引き伸ばさなかったらもうちょっと縮められたろうに |
… | 40525/02/05(水)19:28:38No.1280083192そうだねx1>壁画のようにみんなと協力してイム様倒すのかな… |
… | 40625/02/05(水)19:28:46No.1280083248そうだねx1>空島でニカの匂わせやっておくだけで今の面白さは大分違っただろ |
… | 40725/02/05(水)19:28:48No.1280083262+>黒ひげがケルベロスじゃないならシャンクスの目の傷はどうやってつけたんだよ!あんな犬猫みたいな引っ掻き傷! |
… | 40825/02/05(水)19:28:48No.1280083264そうだねx1帆船がメインの世界で蒸気機関も無いのに |
… | 40925/02/05(水)19:28:56No.1280083310そうだねx2イム様のビジュアルどうなるんだろう |
… | 41025/02/05(水)19:28:58No.1280083326そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41125/02/05(水)19:29:05No.1280083364そうだねx1ベガパンクの中身のない演説に丸々1巻掛けたのは漫画力落ちすぎだろ…ってなった |
… | 41225/02/05(水)19:29:12No.1280083416+>エネルは独学でマクシム作ったのか |
… | 41325/02/05(水)19:29:20No.1280083452そうだねx9>あーこれ |
… | 41425/02/05(水)19:29:22No.1280083471そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41525/02/05(水)19:29:35No.1280083559+>空島でニカの匂わせやっておくだけで今の面白さは大分違っただろ |
… | 41625/02/05(水)19:29:37No.1280083573そうだねx1>空島でニカの匂わせやっておくだけで今の面白さは大分違っただろ |
… | 41725/02/05(水)19:29:54No.1280083695そうだねx5>エネルの故郷とエネルが月でたどり着いた都市の名前がどっちもビルマ |
… | 41825/02/05(水)19:30:05No.1280083779そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41925/02/05(水)19:30:08No.1280083804+ゴムゴムのUFOって... |
… | 42025/02/05(水)19:30:18No.1280083871+ただエネルのやってることってほぼイム様だよねって |
… | 42125/02/05(水)19:30:18No.1280083876そうだねx1>シャンクスが一度聖地に戻った事実である海賊について話が…のシャンクス説をまた浮上させるのは上手いと思った |
… | 42225/02/05(水)19:30:26No.1280083923そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42325/02/05(水)19:30:29No.1280083955+>>エネルの故郷とエネルが月でたどり着いた都市の名前がどっちもビルマ |
… | 42425/02/05(水)19:30:50No.1280084103そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42525/02/05(水)19:31:13No.1280084260+>ベガパンクの中身のない演説に丸々1巻掛けたのは漫画力落ちすぎだろ…ってなった |
… | 42625/02/05(水)19:31:17No.1280084287+多分シャンクスは追放されたわけじゃなさそうだからな… |
… | 42725/02/05(水)19:31:20No.1280084314そうだねx4エネルってもうモンジョンのうんこついてるイメージしかないだろ |
… | 42825/02/05(水)19:31:26No.1280084351+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42925/02/05(水)19:31:28No.1280084363+シャムさんおもしれ |
… | 43025/02/05(水)19:31:38No.1280084452+>帆船がメインの世界で蒸気機関も無いのに |
… | 43125/02/05(水)19:31:44No.1280084484+>>>>ざっと109巻分見返すのこわい |
… | 43225/02/05(水)19:31:47No.1280084500+おい、レスが被った |
… | 43325/02/05(水)19:31:52No.1280084543+ちょっと待てまだエルバフは面白い可能性残ってるだろ… |
… | 43425/02/05(水)19:31:52No.1280084544そうだねx2ロビンとサウロの再会の時とかめっちゃ語りたかったのにシャンカー邪魔過ぎだろ… |
… | 43525/02/05(水)19:31:58No.1280084582+イム様の声バーローらしいけどあんな加工されまくりでみんな良くわかんな… |
… | 43625/02/05(水)19:32:07No.1280084637そうだねx7結構話せたほうだったな |
… | 43725/02/05(水)19:32:08No.1280084645+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 43825/02/05(水)19:32:30No.1280084812そうだねx1正直エルバフの冒険とかどうでもいいから話を進めて欲しい感じがある |
… | 43925/02/05(水)19:32:38No.1280084866そうだねx1シャンカーはキッショいから糞みたいな灰色画像のスレで軍子のパンツでシコってろよ… |
… | 44025/02/05(水)19:32:47No.1280084924そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44125/02/05(水)19:32:54No.1280084969+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44225/02/05(水)19:33:08No.1280085072+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44325/02/05(水)19:33:12No.1280085108+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44425/02/05(水)19:33:20No.1280085148+あーこれ全世界を震撼させた巨兵海賊団復活の狼煙か… |
… | 44525/02/05(水)19:33:23No.1280085162そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 44625/02/05(水)19:33:28No.1280085200そうだねx1>正直エルバフの冒険とかどうでもいいから話を進めて欲しい感じがある |
… | 44725/02/05(水)19:34:11No.1280085473そうだねx6>結構話せたほうだったな |
… | 44825/02/05(水)19:34:12No.1280085480+>シャンカーはキッショいから糞みたいな灰色画像のスレで軍子のパンツでシコってろよ… |
… | 44925/02/05(水)19:34:29No.1280085581そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45025/02/05(水)19:34:37No.1280085637+リトルガーデンなんて最序盤でエルバフで待ってるぞって言われても若干嫌味じゃないすか… |
… | 45125/02/05(水)19:34:42No.1280085673そうだねx1>>結構話せたほうだったな |
… | 45225/02/05(水)19:34:46No.1280085698そうだねx1質問なんだけどなんで神の騎士団ってさっさと革命軍倒しにいかないの?天竜人困ってるじゃん |
… | 45325/02/05(水)19:34:47No.1280085703そうだねx1エネルの故郷に廃棄されてた宇宙船があって |
… | 45425/02/05(水)19:35:04No.1280085833+ロクに内容も語れない荒らしのこと相手にする必要もないよ |
… | 45525/02/05(水)19:35:13No.1280085880そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45625/02/05(水)19:35:24No.1280085955そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45725/02/05(水)19:35:27No.1280085977そうだねx1>エネルの故郷に廃棄されてた宇宙船があって |
… | 45825/02/05(水)19:35:38No.1280086037そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45925/02/05(水)19:36:04No.1280086220そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 46025/02/05(水)19:36:23No.1280086347+触るな触るな |
… | 46125/02/05(水)19:36:50No.1280086544そうだねx4>触るな触るな |
… | 46225/02/05(水)19:36:59No.1280086601そうだねx5しまったいつもの癖でとっくに削除権は失せてるものと |
… | 46325/02/05(水)19:37:15No.1280086713+五老星はなぜポーネグリフ解読するやつを攻撃するだけでポーネグリフ自体を回収しないのか |
… | 46425/02/05(水)19:38:00No.1280087012+ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 46525/02/05(水)19:38:04No.1280087040そうだねx7 1738751884164.png-(29611 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 46625/02/05(水)19:38:13No.1280087099+>エネルの故郷に廃棄されてた宇宙船があって |
… | 46725/02/05(水)19:38:39No.1280087249+>ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 46825/02/05(水)19:38:41No.1280087267+風船で飛んでいけるんだぞあの月 |
… | 46925/02/05(水)19:38:59No.1280087367+>五老星はなぜポーネグリフ解読するやつを攻撃するだけでポーネグリフ自体を回収しないのか |
… | 47025/02/05(水)19:39:01No.1280087379+ウルージさんどんな役割なんだろう |
… | 47125/02/05(水)19:39:01No.1280087381+>ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 47225/02/05(水)19:39:10No.1280087445+なんか草w |
… | 47325/02/05(水)19:39:17No.1280087501そうだねx2シャンカーのせいでラッキー・ルウのこと嫌いになったよ |
… | 47425/02/05(水)19:39:50No.1280087696そうだねx1 1738751990247.png-(29317 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 47525/02/05(水)19:40:06No.1280087808+>シャンカーのせいでラッキー・ルウのこと嫌いになったよ |
… | 47625/02/05(水)19:40:23No.1280087918+>ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 47725/02/05(水)19:40:31No.1280087966+よし。今日も会話できたな。 |
… | 47825/02/05(水)19:40:31No.1280087967+>シャンカーのせいでラッキー・ルウのこと嫌いになったよ |
… | 47925/02/05(水)19:40:40No.1280088026+(´・U・`)仲良くせんでええのんか? |
… | 48025/02/05(水)19:40:56No.1280088137+効いてて草w |
… | 48125/02/05(水)19:41:04No.1280088204+ 1738752064569.png-(41402 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 48225/02/05(水)19:41:11No.1280088250+>>ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 48325/02/05(水)19:41:17No.1280088288+↓アホ |
… | 48425/02/05(水)19:41:30No.1280088372そうだねx2 1738752090036.png-(42062 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 48525/02/05(水)19:41:46No.1280088484そうだねx1>>ちょっと待てシャンカーも立派なワンピースファンだろ… |
… | 48625/02/05(水)19:43:08No.1280089024+ 1738752188376.png-(27118 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 48725/02/05(水)19:43:32No.1280089182そうだねx1正当なスレ"壊滅" |
1738752064569.png fu4604436.jpg 1738752188376.png fu4604424.jpg 1738747323966.jpg 1738751990247.png 1738752090036.png fu4604346.jpeg 1738751884164.png