二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738747058102.png-(167370 B)
167370 B25/02/05(水)18:17:38No.1280059163+ 19:45頃消えます
ジークアクス世界だとRFシリーズもいないんだよな…
というか火星もどうなるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)18:20:19No.1280059972そうだねx22
そもそもジオン残党がいないだろ
225/02/05(水)18:26:16No.1280061724そうだねx6
ザビ家嫌い!なやつらは居るかもしれん
325/02/05(水)18:40:20No.1280065914そうだねx2
どうにかRFに辿り着く展開を妄想するんだ
425/02/05(水)18:41:06No.1280066139+
そもそもあの流れならアクシズすら地方の寂れた左遷先のまんまだぞ
525/02/05(水)18:41:46No.1280066344+
連邦残党軍とか…
625/02/05(水)18:41:46No.1280066346+
火星はジオン系列の普通の国になるのでは?
725/02/05(水)18:42:30No.1280066560そうだねx5
>連邦残党軍とか…
別に連邦も滅びてるわけじゃないから…
825/02/05(水)18:42:46No.1280066655+
>そもそもあの流れならアクシズすら地方の寂れた左遷先のまんまだぞ
アクシズって昔からアステロイドベルトにあんの?
一年戦争のどさくさにあそこまで逃げたの?
925/02/05(水)18:44:55No.1280067334+
>>そもそもあの流れならアクシズすら地方の寂れた左遷先のまんまだぞ
>アクシズって昔からアステロイドベルトにあんの?
>一年戦争のどさくさにあそこまで逃げたの?
辺境にあったから元々ダイクン派だったマハラジャが左遷されて行かされた
おかげで正史では一年戦争で地球圏に居られなくなった連中の格好の逃げ場になった
1025/02/05(水)18:50:37No.1280069136+
もっとえげつない一年戦争の続きが始まりそう
1125/02/05(水)19:00:21No.1280072476+
>もっとえげつない一年戦争の続きが始まりそう
第二次一年戦争やるんか
1225/02/05(水)19:00:25No.1280072502+
連邦宇宙軍残党とかは居そうだけどジオン残党ほど生えてはこなさそうなんだよな…
1325/02/05(水)19:02:27No.1280073246そうだねx2
>もっとえげつない一年戦争の続きが始まりそう
連邦にもう宇宙の港が無い上に主要航路はジオンが抑えてる以上
地上監視してなんか悪そうな動きが見えたら適当に隕石落とせば負ける要素なくない?
1425/02/05(水)19:03:23No.1280073588そうだねx4
>連邦宇宙軍残党とかは居そうだけどジオン残党ほど生えてはこなさそうなんだよな…
宇宙の拠点が全部消えてる以上宇宙に出ることすらできないからね連邦軍
1525/02/05(水)19:04:09No.1280073846+
ルナツー取られてもせめてソロモンが残っててらなー!!
1625/02/05(水)19:04:11No.1280073864+
じゃあ地球の砂漠辺りでどうにか…
1725/02/05(水)19:04:29No.1280073967+
ジオンは連邦と違ってコロニー再建やる気無いし脅迫恫喝はするから全方位から恨みを買うし正史と違って軍需企業アナハイムとか連邦に売れてないから金が無い
地球は宇宙手放したからルナチタニウム合金取れないしヘリウムIIIの回収が大変になったけど金はあるし恨みも蓄積してる
まあどっかで爆発するよね
1825/02/05(水)19:06:20No.1280074666そうだねx2
ソロモン落とし作戦は攻撃手段としては負け決定からの嫌がらせでしかなく
戦後を見据えても最後の連邦拠点が消えるんだから愚策だよな
誰が考えたんだよあれ
1925/02/05(水)19:06:41No.1280074817+
>ルナツー取られてもせめてソロモンが残っててらなー!!
ソロモン残っててもア・バオア・クーとグラナダに挟み撃ちされるか真綿で首を絞められて死ぬかのどっちかだよ…
2025/02/05(水)19:06:54No.1280074892+
喧嘩してたジャンク屋が元連邦兵らしいけど地球に帰れないのか普通に帰れるけど再就職しただけなのか
2125/02/05(水)19:08:30No.1280075491+
>>ルナツー取られてもせめてソロモンが残っててらなー!!
>ソロモン残っててもア・バオア・クーとグラナダに挟み撃ちされるか真綿で首を絞められて死ぬかのどっちかだよ…
とりあえずルナツーからもア・バオア・クーからも遠い場所に移動させよう
2225/02/05(水)19:09:10No.1280075756そうだねx1
>喧嘩してたジャンク屋が元連邦兵らしいけど地球に帰れないのか普通に帰れるけど再就職しただけなのか
地球環境はクソだしサイド6で暮らせるならマシと思ったか
2325/02/05(水)19:15:09No.1280077805+
>ソロモン落とし作戦は攻撃手段としては負け決定からの嫌がらせでしかなく
>戦後を見据えても最後の連邦拠点が消えるんだから愚策だよな
>誰が考えたんだよあれ
ワッケインは実行しただけで発案は違う人だと思いたい
2425/02/05(水)19:16:20No.1280078273+
正史と逆にザビ家批判してた人らの肩身が狭そう
2525/02/05(水)19:17:52No.1280078899+
結果的にRFシリーズみたいな機体が作られはしそう
2625/02/05(水)19:18:20No.1280079078+
>ワッケインは実行しただけで発案は違う人だと思いたい
まあ独断にしては規模がでかすぎるしな
2725/02/05(水)19:18:34No.1280079163+
>正史と逆にザビ家批判してた人らの肩身が狭そう
暗殺計画によるとギレンはザビ家を批判する勢力にも寛大だったらしいから…
2825/02/05(水)19:19:15No.1280079429+
サナリィの台頭もジオン残党の系譜も存在しない宇宙戦国時代まですっ飛ぶような感じ
2925/02/05(水)19:19:17No.1280079445+
>結果的にRFシリーズみたいな機体が作られはしそう
あのジオンジムがハイザックみたいなもんだろう
3025/02/05(水)19:19:55No.1280079707そうだねx2
ギレンは甘いとまで言わないけど背中気にするような感じではないな
3125/02/05(水)19:20:39No.1280079953+
発案はレビルとかゴップじゃないのかね
ワッケインなんかたかが少佐でしかない
少佐で基地司令?妙だな…
3225/02/05(水)19:20:45No.1280079994そうだねx1
さっさとルナツー落とせばいいんじゃねえかなってギレンの野望やりながら思ってたのは間違いじゃなかったんだな
3325/02/05(水)19:21:39No.1280080354+
ギレンはどんな人間にも使い道はあると考えるタイプだから
野党には野党の仕事をさせる
3425/02/05(水)19:21:46No.1280080403+
>発案はレビルとかゴップじゃないのかね
>ワッケインなんかたかが少佐でしかない
>少佐で基地司令?妙だな…
敗戦後に階級だけ上げて戦犯ってことにされたかもしんない
3525/02/05(水)19:21:52No.1280080445そうだねx1
色々言われるジークアクスだけどやっぱりワッケインが一番の解釈違いだわ
3625/02/05(水)19:21:53No.1280080453+
>さっさとルナツー落とせばいいんじゃねえかなってギレンの野望やりながら思ってたのは間違いじゃなかったんだな
ルナツーはシャアがなんかちょっかい出せただけで機雷原とかあってめんどくさいから…
3725/02/05(水)19:22:40No.1280080744+
>じゃあ地球の砂漠辺りでどうにか…
正史よりアフリカ解放同盟の勢い強くなってそう
3825/02/05(水)19:23:10No.1280080951+
>色々言われるジークアクスだけどやっぱりワッケインが一番の解釈違いだわ
正史は追い詰められなかっただけだから
追い詰められたときの行動は皆余裕なくなるだろう
3925/02/05(水)19:23:10No.1280080954そうだねx1
>別に連邦も滅びてるわけじゃないから…
宇宙に取り残された連邦兵自体はいるんだよな
勝者の責務としてジオンが職場用意したりしてるの正史の残党無限湧きを思うと妥当すぎる
4025/02/05(水)19:23:39No.1280081153+
でもソロモン残してても戦後に維持できるわけないから使い潰すしかないところはあります
流石にルナツーとソロモンの交換は通らないだろう
4125/02/05(水)19:24:05No.1280081303+
結局スペースノイドは苦しいままなら今度はコロニー間戦争が起きて連邦は反ジオン側へ金と物を支援する感じになってくんじゃないの
4225/02/05(水)19:24:16No.1280081369+
>>色々言われるジークアクスだけどやっぱりワッケインが一番の解釈違いだわ
>正史は追い詰められなかっただけだから
>追い詰められたときの行動は皆余裕なくなるだろう
ホワイトベースを見捨てることに寒い時代だと思わんかね…って言う人だぞ
4325/02/05(水)19:24:21No.1280081387そうだねx1
>サナリィの台頭もジオン残党の系譜も存在しない宇宙戦国時代まですっ飛ぶような感じ
コロニー再生計画すらないとなると戦国やる国がまともに存在できなくないか
4425/02/05(水)19:24:23No.1280081403+
地球にもジオンの拠点がおそらくない
帰れなかったジオン兵も残ってるかもな
4525/02/05(水)19:24:50No.1280081592+
>でもソロモン残してても戦後に維持できるわけないから使い潰すしかないところはあります
>流石にルナツーとソロモンの交換は通らないだろう
比較的安全な宙域に移動させられない?
4625/02/05(水)19:25:23No.1280081829+
>地球にもジオンの拠点がおそらくない
私達のケープカナベラル基地は!!
4725/02/05(水)19:25:35No.1280081903そうだねx3
みんな仲良く終わってて戦争らしい戦争やる体力なさそう
4825/02/05(水)19:25:37No.1280081920+
こっちのジオンは地上無視して完全に宇宙のみで戦闘みたいな構えかもしれない
まあジークアクスも陸戦型オプションとかあるのかもしれんが
4925/02/05(水)19:25:41No.1280081949+
>正史よりアフリカ解放同盟の勢い強くなってそう
残党取り込んでるだけで元々反連邦だもんなあいつら
5025/02/05(水)19:25:56No.1280082059+
天体落下戦術も従来通り最初の休戦条約で禁止しちゃってるだろうから連邦の大義名分完全に無くなっちゃってるんだよな
5125/02/05(水)19:26:11No.1280082162+
>>でもソロモン残してても戦後に維持できるわけないから使い潰すしかないところはあります
>>流石にルナツーとソロモンの交換は通らないだろう
>比較的安全な宙域に移動させられない?
移動させたとしても軍事拠点に物資運ぶの許してくれるほど甘くないだろ
5225/02/05(水)19:26:58No.1280082493そうだねx1
というか現状の連邦がどうなってんのか全然わかんないしね
宇宙から追い出されたって言っても宇宙との貿易やってんのか鎖国してんのかとか軍備どうなってるんだろうとか
5325/02/05(水)19:27:03No.1280082528+
ジオンが判定勝ちしてルナツー陥落した前提の宇宙で安全な宙域ってどこだよマジで
5425/02/05(水)19:27:37No.1280082759+
ファースト以外はどのへんの設定残ってるか見極められん…
センチュリーと0080が一部残ってるのとシロッコの言及だけ確認できたけど
陸ガンとかたぶん作ってないしデラーズとかいない雰囲気
5525/02/05(水)19:27:39No.1280082772+
>コロニー再生計画すらないとなると戦国やる国がまともに存在できなくないか
まともに残ってるのサイド3と6だけで3は貧乏暇なし6は軍事力ゼロでジオンにへーこら
まあ戦国できる下地は無いな
5625/02/05(水)19:27:49No.1280082839+
なんか監督の言い方だとこの先もマヴ戦でやり合うみたいだし連邦と戦争再開して大規模戦闘やるってことはなさそうだなこの世界
5725/02/05(水)19:27:54No.1280082873+
>ジオンが判定勝ちしてルナツー陥落した前提の宇宙で安全な宙域ってどこだよマジで
サイド5の暗礁空域で連邦版デラーズ・フリートになろう
5825/02/05(水)19:28:07No.1280082964+
艦隊が居るっつってもビグザム軍団に対応できる体力なんてなかろうしソロモンも無意味に取り返されるだけの戦況に思える
みすみす返してやるぐらいなら加速つけてプレゼントする方が合理的というものだろう
5925/02/05(水)19:28:08No.1280082968+
>ジオンが判定勝ちしてルナツー陥落した前提の宇宙で安全な宙域ってどこだよマジで
中立コロニーでガンダムを作るなどして…
6025/02/05(水)19:28:24No.1280083080+
あえて言えばサイド7だけどサイド7を軍事拠点化なんてしたら「じゃあこのルナツー地球に叩き落として全部終わらせるね……」ってされてしまう
6125/02/05(水)19:28:30No.1280083129+
連邦は完全に排除されて出さないんじゃない?
6225/02/05(水)19:28:54No.1280083290+
>なんか監督の言い方だとこの先もマヴ戦でやり合うみたいだし連邦と戦争再開して大規模戦闘やるってことはなさそうだなこの世界
戦争起こるにしてもシロッコが来てからだよなぁって雰囲気はある
6325/02/05(水)19:29:11No.1280083409+
ザビ家も放っておくとスペースノイドにもあんま良くなさそうだから打倒する方向に向かうのかな
6425/02/05(水)19:29:22No.1280083467+
>まあどっかで爆発するよね
そんな時代に木星帰りのスケコマシ野郎が帰ってくる!
6525/02/05(水)19:29:30No.1280083524+
サイド6でガンダムファイトするのが話のメインなんだろうという感じではあるけどまだよくわからん
6625/02/05(水)19:30:02No.1280083748+
>宇宙の拠点が全部消えてる以上宇宙に出ることすらできないからね連邦軍
連邦軍でもスペースノイドの地球に戻れない連中もいるけどジオンが一応雇用創出はしてるっぽいのがなんかだめだった
6725/02/05(水)19:30:07No.1280083802そうだねx1
シロッコがマヴ戦を…やりそうだな
6825/02/05(水)19:30:12No.1280083830+
>連邦は完全に排除されて出さないんじゃない?
本格的な戦争はないけどマチュが地球に降りて本物の空と大地を体験するってことはあるかもしれない
6925/02/05(水)19:30:23No.1280083900+
ギレンの意見に同調したジャミトフが地球から移籍してきてキシリアと対立かな…
7025/02/05(水)19:30:35No.1280083993+
やりたい話は戦後の空気感だろうしそこでいきなり戦争やりたい印象はあんまりないな
アニメ範囲後はどうとでもなるだろうが
7125/02/05(水)19:30:44No.1280084061そうだねx2
サイド2は首都は落ちたけどZの時代には復活するくらいには傷は浅い
サイド1と4は復活はZZ以降するくらい重症
サイド5はレビルとドズルの激戦の流れ弾で文字通り宇宙から消えた
7225/02/05(水)19:30:47No.1280084087+
マチュが本物の重力や空に言及してるし一回地球に降りるぐらいはするかもね
7325/02/05(水)19:30:53No.1280084122+
>連邦軍でもスペースノイドの地球に戻れない連中もいるけどジオンが一応雇用創出はしてるっぽいのがなんかだめだった
最低限は生活保障しないと無敵の人モードになっちゃうしな…
7425/02/05(水)19:31:06No.1280084210そうだねx1
ホワイトベースに地球を経験させてやりてぇなぁ…
7525/02/05(水)19:31:29No.1280084380+
いつか戦争はおきるが少なくとも描写されている0085の範囲だと今すぐやろうぜって元気ある勢力はいないな
7625/02/05(水)19:31:43No.1280084474+
反ジオン組織ティターンズができてその残党があちこちにいくかもしれない
7725/02/05(水)19:32:01No.1280084608+
>サイド5はレビルとドズルの激戦の流れ弾で文字通り宇宙から消えた
大変だったなエグザイルくん!
7825/02/05(水)19:32:10No.1280084670+
黒いガンダム!
7925/02/05(水)19:32:12No.1280084682+
>シロッコがマヴ戦を…やりそうだな
ヨーイドンならクマさんいらんしな
8025/02/05(水)19:32:25No.1280084773+
前作みたく全話で2クールだと勿体ないなこれ…
8125/02/05(水)19:32:32No.1280084826+
>サイド5はレビルとドズルの激戦の流れ弾で文字通り宇宙から消えた
サイド5の生き残りがエグザベくんだよね本人的にジオンへの思いとかはどうなんだろうね…
8225/02/05(水)19:32:38No.1280084872+
>ホワイトベースに地球を経験させてやりてぇなぁ…
ピラミッドだもんね!
8325/02/05(水)19:32:42No.1280084893+
>ジオンが一応雇用創出はしてるっぽいのがなんかだめだった
まあ一口にスペースノイドと言ってもサイド単位だと元連邦側とか中立含んでるし暴れる理由はそんな無い
8425/02/05(水)19:33:00No.1280085014そうだねx3
延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
8525/02/05(水)19:33:02No.1280085028+
たぶんマッキーのやりたい事の本筋って架空戦記では無いからそこばっか期待してるとガッカリすると思うよ
8625/02/05(水)19:33:11No.1280085101+
>>サイド5はレビルとドズルの激戦の流れ弾で文字通り宇宙から消えた
>大変だったなエグザイルくん!
マジでよく生きていたよ…
8725/02/05(水)19:33:27No.1280085192+
>延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
あいつら軍資金何処から持って来てんだろうな…
8825/02/05(水)19:34:01No.1280085431+
>ファースト以外はどのへんの設定残ってるか見極められん…
混入した物自体はあるけど原則ファースト(とトミノメモ)だけだと考える方が丸そうに見える
とにかくファーストより後から湧いてきたものを排除する作風というか
まあこじらせ尽くしたオタク達の作品だしな…というかみたいな感じ
8925/02/05(水)19:34:07No.1280085457+
>あいつら軍資金何処から持って来てんだろうな…
アナハイムは滅びるべき
9025/02/05(水)19:34:14No.1280085491+
>前作みたく全話で2クールだと勿体ないなこれ…
でも基本の宇宙世紀に取って代わらせるつもりでもないとそんなに長くはやらんだろうし
9125/02/05(水)19:34:21No.1280085536+
>サイド2は首都は落ちたけどZの時代には復活するくらいには傷は浅い
>サイド1と4は復活はZZ以降するくらい重症
これも全部連邦が勝ってコロニー復興に乗り出したからって事を思うと
ジオン勝利ルートだと復活できなくね?と思ってしまうのはある
9225/02/05(水)19:34:35No.1280085613+
>延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
外伝で便利な敵役だったから…
ジークアクスはその辺の展開どうなるだろうなあ
9325/02/05(水)19:34:40No.1280085654そうだねx3
>たぶんマッキーのやりたい事の本筋って架空戦記では無いからそこばっか期待してるとガッカリすると思うよ
やるなら外伝でだろうな
ガッツリ仮想戦記やりたいなら戦後のJKなんて主役に据えない
9425/02/05(水)19:34:43No.1280085680+
存在感のある連邦が見たいなら地球からコロニーぶっ殺せる超兵器とか作ってる事に賭けるしかない
9525/02/05(水)19:34:44No.1280085684+
そういやこの世界のアナハイムはジオン企業吸収できてないしMS関係じゃ目立たないままなのかな
9625/02/05(水)19:34:44No.1280085686そうだねx2
>延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
連邦が勝つと強くなりすぎて圧政しちゃうからなあ
いわゆるジオン残党の中でサイド3人は一部だからね
ほとんどは連邦に苦しめられてる他のスペースノイドやアースノイド
9725/02/05(水)19:34:51No.1280085739+
>でも基本の宇宙世紀に取って代わらせるつもりでもないとそんなに長くはやらんだろうし
あとはダムエー君がやってくれるだろうさ
9825/02/05(水)19:34:55No.1280085772+
>ホワイトベースに地球を経験させてやりてぇなぁ…
ジオンの強襲揚陸艦が地球に降りるってだけでも軍事衝突確定レベルの大問題だしなにさせるつもりなんだよ
9925/02/05(水)19:34:57No.1280085785そうだねx2
>延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
連邦がそもそもデカすぎるのが悪いとこはある
そもそも地球統一組織なんてまともに書こうと思うと内情なんて複雑怪奇だろうしな
10025/02/05(水)19:35:08No.1280085848+
ジークアクスバトオペに出せるんだよな…
10125/02/05(水)19:35:09No.1280085855+
たぶんジオニックがアナハイムに吸収されない
ガンダム開発計画も起きない
ザクの生産はするかもしれないけど…
10225/02/05(水)19:35:44No.1280086082+
バトオペに出たら復帰しようかな?
10325/02/05(水)19:35:52No.1280086135+
>そういやこの世界のアナハイムはジオン企業吸収できてないしMS関係じゃ目立たないままなのかな
コロニーの保守点検だけでも大儲けだろうしなあ
コロニー公社がジオン直轄になってるかもしれんけど
10425/02/05(水)19:36:22No.1280086340+
グフは!
10525/02/05(水)19:36:26No.1280086380+
>存在感のある連邦が見たいなら地球からコロニーぶっ殺せる超兵器とか作ってる事に賭けるしかない
それはすげー簡単で地球で余ってる核弾頭ぶち込むだけでいい
どうやって上げるのかと上げて撃った後報復でいろいろ落とされてゲームセットなところ
10625/02/05(水)19:36:39No.1280086475そうだねx2
ダムエースピンオフの難点はいくとロボを漫画で動かさないといけないところ
10725/02/05(水)19:36:47No.1280086524そうだねx2
ザクもプチモビの発展系みたいな軍事品じゃなくて民生品として活躍の場を移していくのなんかいい…
10825/02/05(水)19:37:37No.1280086854+
>ダムエースピンオフの難点はいくとロボを漫画で動かさないといけないところ
ザクとかオリガンで回せばマシだろ…
10925/02/05(水)19:37:42No.1280086888そうだねx1
>グフは!
ドムは一応いるから作ってはいるはず…
11025/02/05(水)19:37:54No.1280086977そうだねx2
>>延々ジオン残党が湧いてくる正史の方が異常だったのでは
>あいつら軍資金何処から持って来てんだろうな…
連邦内非主流からの横流し
ザビ家の隠し財産
反連邦企業からの秘密援助
特にキシリア直轄領だったグラナダの企業はずっとジオン残党を支援し続けている
11125/02/05(水)19:39:32No.1280087604+
ジオン共和国も裏から支援してたよね
11225/02/05(水)19:39:33No.1280087608+
>グフは!
宇宙に持って帰っても何もできないから…


1738747058102.png