二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738682049085.png-(134268 B)
134268 B25/02/05(水)00:14:09No.1279889258+ 04:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)00:15:54No.1279889816そうだねx9
増えた設定は増えた設定同士で破綻したりするからな…
225/02/05(水)00:16:16No.1279889943+
これから入ってくる人間の方を優先するんだよ
325/02/05(水)00:26:04No.1279893112そうだねx26
ウンコ踏んだ自覚のある原理主義者はまだわきまえてる原理主義者だな…
425/02/05(水)00:26:30No.1279893220そうだねx3
おおふたば文化祭主催だった原えりすんじゃないか
懐かしいな昔ここですげえ揉めたな
525/02/05(水)00:27:46No.1279893593そうだねx3
OS擬人化商業コミック化騒動の時に編集の石黒直樹と共謀してたよな
もう20年近く前になるか
625/02/05(水)00:46:06No.1279898816+
言われた側だろうからな
725/02/05(水)01:21:19No.1279906168+
ファーストじゃなかったら何って言うの?
825/02/05(水)01:22:23No.1279906341+
>ファーストじゃなかったら何って言うの?
無印
925/02/05(水)01:24:22No.1279906716+
>>ファーストじゃなかったら何って言うの?
>無印
は?
1025/02/05(水)01:30:15No.1279907703そうだねx4
ガンダムの設定とか考証とかガンダムの股間からふうわりと現れるフィルムを見ればすべておおらかな気持ちで受け止められる
1125/02/05(水)01:37:36No.1279908665そうだねx2
Gファイターを受け入れろ
1225/02/05(水)01:50:09No.1279910408+
ファーストは公式側も使ってなかったか
1325/02/05(水)02:07:02No.1279912321+
原理主義者になっちゃうのは仕方ないので自覚は大事
1425/02/05(水)02:11:51No.1279912763そうだねx1
松浦まさむみの名前20年ぶりくらいに見た
1525/02/05(水)02:12:58No.1279912870+
まだなんか活動してたのかこの人
1625/02/05(水)02:16:14No.1279913130+
>ガンダムの股間からふうわりと現れるフィルムを見ればすべておおらかな気持ちで受け止められる
それはソフトがまだ映画しかなく三部作が正史と見られていた頃なら矛盾なかった
1725/02/05(水)02:18:25No.1279913328+
>おおふたば文化祭主催だった原えりすんじゃないか
>懐かしいな昔ここですげえ揉めたな
なんかガルァーの合同誌に嚙んでるような話題はみたな
1825/02/05(水)02:22:29No.1279913648+
人にそう呼ぶなと言う気は全くないけどファーストガンダムって呼びたくない気持ちはわかる
無印ガンダムもなんかやだ
1925/02/05(水)02:23:54No.1279913748そうだねx1
俺は無印ガンダムって呼び方を今始めて知ったよ
初代じゃないのか…
2025/02/05(水)02:36:55No.1279914730そうだねx1
ファースト違法建築でごちゃごちゃし過ぎだろ
2125/02/05(水)02:41:01No.1279914964+
>ファースト違法建築でごちゃごちゃし過ぎだろ
小説版の時点でアムロ死んだりしてたしな…
2225/02/05(水)02:41:26No.1279914992+
時代の流れとともに機動戦士ガンダムで起きたことも更新されて変わってるからな
2325/02/05(水)03:03:03No.1279916135そうだねx1
それはそうとジークアクスに対して今までの宇宙世紀を正史って言うの結構抵抗ある
他に言いようがないので自分でも使ってるが


1738682049085.png