二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738685100766.gif-(1384165 B)アニメGIF.
1384165 B25/02/05(水)01:05:00No.1279903128+ 08:13頃消えます
めっちゃぬるぬる動くな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/05(水)01:08:44No.1279903870そうだねx20
何度見てもビームの雨を最小限の動きで真ん中から突っ切ってくるの頭おかしい
225/02/05(水)01:09:54No.1279904104そうだねx2
>何度見てもビームの雨を最小限の動きで真ん中から突っ切ってくるの頭おかしい
ビームの周りって細かい粒子が散ってるから地味に小さい穴だらけになってんのかなこのガンダム
325/02/05(水)01:10:45No.1279904250+
結局ジオングは足が蛇足なのか違うのかどっちなんだい!
425/02/05(水)01:13:59No.1279904888そうだねx8
めぐりあいは本当に作画綺麗だし動きも良いよね
ザライドの動きが早すぎ!ガンダムⅢの速度で何故やらん!?って庵野も言ってたし
525/02/05(水)01:25:52No.1279906991そうだねx10
ザライドはライドアトラクション映像のスピード感ってあるのよ...というのを念頭に置かねばならない
625/02/05(水)01:27:20No.1279907267+
結局面で責めれる腕ビームはほとんど避けられて苦し紛れの頭ビームで腕とメインカメラ飛ばしたくらいか
725/02/05(水)01:32:59No.1279908072そうだねx12
キビキビ回避してるんじゃなくて
ゆらーっと弾縫って迫ってくるのがすごく怖い
825/02/05(水)01:33:39No.1279908156そうだねx6
>キビキビ回避してるんじゃなくて
>ゆらーっと弾縫って迫ってくるのがすごく怖い
シューティングゲームの弾幕避けみたい
925/02/05(水)01:35:22No.1279908369そうだねx1
牽制なんか考えてない必殺のはずの攻撃全部避けられるわ
ゆらっと動きつつ距離はガンガン詰められるわで対峙してたら恐怖しかない
1025/02/05(水)01:38:18No.1279908753+
最後の口ビーム避けたところを指ビーム当てる算段なんだろうか
全部避けて来たが…
1125/02/05(水)01:44:20No.1279909592そうだねx14
>ザライドはライドアトラクション映像のスピード感ってあるのよ...というのを念頭に置かねばならない
でもあれほどまでにオールドタイプから見たNTの戦闘スピード表現なかなかないと思う
1225/02/05(水)01:56:16No.1279911158そうだねx11
ここ隙間あるな…
1325/02/05(水)02:02:09No.1279911817+
最後のあたりの右側通ってくXビームは何をどうやってるんです…?
1425/02/05(水)02:12:03No.1279912784+
ジオングには足いらねえけどシャアのMS得意技はキックだからね
1525/02/05(水)02:26:18No.1279913941そうだねx1
>ここ隙間あるな…
すぐ弾幕ゲー時始めるよね
1625/02/05(水)02:28:02No.1279914083+
この時のアムロとガンダムならシャアがサザビー乗ってても勝てそう
1725/02/05(水)02:28:21No.1279914107+
こりゃ勝てねえわ
1825/02/05(水)02:31:39No.1279914357+
複数のビームを同時発射するのって割とNT殺しだと思うんだが…
1925/02/05(水)02:32:07No.1279914392+
めぐりあいの新規作画はすげぇーと同時にこんなシーンあったっけ?って混乱する
2025/02/05(水)02:40:40No.1279914938そうだねx3
ぬるぬるって言うかコマ数以上の動かしセンスを感じる
2125/02/05(水)02:42:30No.1279915067+
隙間を通ってきてるんじゃなくて単発ビームを躱しながら向かってくるんだよな
いや十分頭おかしいけど
2225/02/05(水)02:44:51No.1279915204+
劇場版は動き少ない割に緩急もんのすげえ計算されてるからな…
たまにへちょい使い回しが来たりするけど
2325/02/05(水)03:08:48No.1279916401+
>ザライドはライドアトラクション映像のスピード感ってあるのよ...というのを念頭に置かねばならない
映画には映画の
TVにはTVの
アトラクションにはアトラクションの
それぞれのスピードがあるよな
2425/02/05(水)03:11:02No.1279916489そうだねx4
>複数のビームを同時発射するのって割とNT殺しだと思うんだが…
こんなのNTの参照にしちゃダメだよ
ファンネルすら捌ききるんだぞ
2525/02/05(水)03:11:07No.1279916491そうだねx3
ミライさんが手前の透明なガラスにもたれかかるとことかセイラさんがお風呂から上がる時の髪の毛の動きとか今見ても本当にすごいと思う
2625/02/05(水)03:12:12No.1279916528+
機体制御というかバランスを取るのに足があったほうが有利というのもあるからなんともいえない
2725/02/05(水)03:12:47No.1279916548+
>ぬるぬるって言うかコマ数以上の動かしセンスを感じる
ぬるぬるというよりなめらかなんだよね
2825/02/05(水)03:23:16No.1279916942そうだねx1
アニメでAMBAC機動見れるとおおっいいパイロットだとなる
2925/02/05(水)03:25:13No.1279917014そうだねx1
足あったほうが機動力含めて機体の完成度は上がるけどデカくなる分アムロにとっては的がデカくなるだけ
ただ本当に射抜きたいコックピット周りの面積は変わらない
3025/02/05(水)03:25:58No.1279917045+
劇場版はしっかり作り直してるから細かい動きが本当に丁寧に書かれてる
3125/02/05(水)03:28:22No.1279917127+
>劇場版はしっかり作り直してるから細かい動きが本当に丁寧に書かれてる
安彦さん倒れて板野とか若いアニメーターに好きにやらせたって話本当だったのかな…
3225/02/05(水)03:30:00No.1279917188そうだねx3
やっぱりNTは人殺しが上手いだけなんだ…
3325/02/05(水)03:30:07No.1279917193+
安彦が倒れてたのはTVの後半
なので劇場版はVの確定前から勝手に直しに入ってた
3425/02/05(水)03:31:16No.1279917237+
ビームの威力すごいな…
3525/02/05(水)03:35:15No.1279917393+
総合的に強いのはCCAの時だけど動きの気持ち悪さが極まってるのはこの時期という勝手なイメージがある
3625/02/05(水)03:35:22No.1279917397+
>劇場版はしっかり作り直してるから細かい動きが本当に丁寧に書かれてる
VSシャゲ戦の鉄腕アトムみたいな動きがなくなっててさみしい
3725/02/05(水)03:41:22No.1279917636+
そもそもビームって見てかわすようなもんなの......?
3825/02/05(水)03:43:19No.1279917717+
左下に真っ直ぐ進む腕の後で正面向いた手が出てくる事でぬるっと軌道を変えてきたように見える
3925/02/05(水)03:43:19No.1279917718+
バカスカ撃って当たらないジオングとワンショットで当ててくるガンダムの対比たるや
4025/02/05(水)03:45:00No.1279917776+
単に当時のアニメの作画的都合で生まれたアクションを
いかにアムロが凄いかで語り直すのって
後付け設定遊びの一種だよな
4125/02/05(水)03:50:31No.1279917965+
モビルスーツの大きさでビーム避けるのって感覚が拡張されてるのか?
4225/02/05(水)03:55:16No.1279918140そうだねx2
多分こう撃ってくるだろうからこう動かそうみたいなのやってる
4325/02/05(水)04:01:21No.1279918334そうだねx1
アムロばっか言われるけどここから頭と左腕持っていくシャアもおかしいわ
4425/02/05(水)04:05:23No.1279918475+
>単に当時のアニメの作画的都合で生まれたアクションを
>いかにアムロが凄いかで語り直すのって
>後付け設定遊びの一種だよな
けどこの動きを現代の手描きメーターかCGオペレーターにやってみてってお願いしても無理だと思う
4525/02/05(水)05:26:09No.1279920810そうだねx2
>アムロばっか言われるけどここから頭と左腕持っていくシャアもおかしいわ
というかシャアってめちゃくちゃ凄いよ
ぽんぽん新型に乗り換えて試運転なしで天パと戦って毎回生きて帰ってんだから
4625/02/05(水)05:50:10 ID:Gm3FyihENo.1279921538+
まあ現代で作ったら赤青精子バトルとかやるよね多分
4725/02/05(水)06:04:13No.1279922046+
精子バトル!?
4825/02/05(水)06:04:41No.1279922058そうだねx3
アムロと戦えんのマジでこいつだけだからな
4925/02/05(水)06:07:23No.1279922154+
お禿はライドよりもっと早いって言ってたらしいが本当かわからん
5025/02/05(水)07:20:13No.1279926329+
Zになるとビーム連射しまくるからジェリドが正面からビーム避けまくるけど死ぬ回とか凄いぜ
5125/02/05(水)07:24:04No.1279926744+
さとうげんが動画やってたんだってね
板野といいいろんなメーターがいたんだね
5225/02/05(水)07:30:22No.1279927452+
>やっぱりNTは人殺しが上手いだけなんだ…
元来NTとは誤解なく互いに理解できる人というジオンズムダイクンの概念であり
しかしその呼称はいつかから撃墜王と同義語となり最も遠い存在になってし
5325/02/05(水)07:33:17No.1279927776+
アムロはビットをサーベルで叩き斬ったりするからな…
5425/02/05(水)07:42:02No.1279928740+
今の若者は無能しかいないからな
5525/02/05(水)07:44:06No.1279928979+
>牽制なんか考えてない必殺のはずの攻撃全部避けられるわ
>ゆらっと動きつつ距離はガンガン詰められるわで対峙してたら恐怖しかない
キュベレイにこれやったら全然ダメだった
騙された…!
5625/02/05(水)07:48:09No.1279929459+
>キュベレイにこれやったら全然ダメだった
>騙された…!
1年戦争から何年経ったと…
5725/02/05(水)07:50:32No.1279929779+
ア・バオア・クー舞台の外伝でジオング出てくると主人公が敵1機落とす間に指ビームでそれ以上の戦力を消し去って差を見せつけてくれる
5825/02/05(水)08:01:18No.1279931171+
>シューティングゲームの弾幕避けみたい
確かにシューティングゲームだと弾誘導して最小の動きで回避してるよね
5925/02/05(水)08:03:39No.1279931504+
>しかしその呼称はいつかから撃墜王と同義語となり最も遠い存在になってし
驕るなよっ!ズギュゥゥゥ


1738685100766.gif