今思えば2010年代のガンダムのTVシリーズってビルドシリーズが多くてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ビルドシリーズじゃないのはAGE鉄血Gレコの3作しかないんだな
もっと作ってると思ってたから意外だ
… | 125/02/04(火)22:19:11No.1279847515そうだねx16プラモ売りたい側からするとこれが一番賢いよな |
… | 225/02/04(火)22:20:02No.1279847876そうだねx2ビルドシリーズは過去作のキャラを背景に出してサービスしたりしてたから好き |
… | 325/02/04(火)22:21:18No.1279848463+AGEから鉄血Gレコまで間空きすぎじゃね |
… | 425/02/04(火)22:22:30No.1279848990そうだねx11ユニコーンのTV版もやってた |
… | 525/02/04(火)22:23:05No.1279849232そうだねx1>AGEから鉄血Gレコまで間空きすぎじゃね |
… | 625/02/04(火)22:23:36No.1279849465+書き込みをした人によって削除されました |
… | 725/02/04(火)22:23:44No.1279849502そうだねx3TVシリーズ以外も含めたら毎年何らかの作品は出てる |
… | 825/02/04(火)22:24:07No.1279849660+>プラモ売りたい側からするとこれが一番賢いよな |
… | 925/02/04(火)22:24:51No.1279849934+プラモ作ってる側は別にビルドやってる間は暇してるとかじゃないからな… |
… | 1025/02/04(火)22:24:52No.1279849944+水星も終わってから結構経ってんだよな… |
… | 1125/02/04(火)22:26:05No.1279850416+それはそれとしてセイ君にはもっとマザコンでいて欲しかった |
… | 1225/02/04(火)22:26:24No.1279850549+過去の主役機もプラモ売れるように盛り上げてくれるのは偉大だと思う |
… | 1325/02/04(火)22:27:37No.1279851065+>新作のガンダム売れる! |
… | 1425/02/04(火)22:29:10No.1279851685+だが完全プラモオリジナルで出しすぎるとそんなに売れなくなる |
… | 1525/02/04(火)22:30:34No.1279852299そうだねx2>ビルドシリーズじゃないのはAGE鉄血Gレコの3作しかないんだな |
… | 1625/02/04(火)22:30:43No.1279852363そうだねx3ガンダムビルドファイターズ(2013) |
… | 1725/02/04(火)22:31:42No.1279852771そうだねx9フミナそんなに人気出るほどか?てなる |
… | 1825/02/04(火)22:31:51No.1279852842+テレビシリーズは多少間開いても劇場版なんかが絶好調だからねえガンダム |
… | 1925/02/04(火)22:32:05No.1279852953+00年代は種と00だけか |
… | 2025/02/04(火)22:32:17No.1279853031そうだねx9>フミナそんなに人気出るほどか?てなる |
… | 2125/02/04(火)22:32:32No.1279853157そうだねx3>>ビルドシリーズじゃないのはAGE鉄血Gレコの3作しかないんだな |
… | 2225/02/04(火)22:32:53No.1279853324そうだねx3ぶっちゃけ毎年ガンダムやってた時代とかが帰ってきてもまだアレ商品化されてないのに次作に展開移った!って悲しみ背負うだけだから空いてていいよ |
… | 2325/02/04(火)22:33:41No.1279853694そうだねx2改めてえっちだよなセイくん |
… | 2425/02/04(火)22:34:29No.1279854086そうだねx1>半分くらい知らん… |
… | 2525/02/04(火)22:34:59No.1279854329そうだねx5>ガンダムビルドファイターズ(2013) |
… | 2625/02/04(火)22:35:13No.1279854446+>ぶっちゃけ毎年ガンダムやってた時代とかが帰ってきてもまだアレ商品化されてないのに次作に展開移った!って悲しみ背負うだけだから空いてていいよ |
… | 2725/02/04(火)22:36:11No.1279854873+今更だけど鉄血とGレコが同じタイミングで始まったの贅沢だよな |
… | 2825/02/04(火)22:36:49No.1279855138+>今更だけど鉄血とGレコが同じタイミングで始まったの贅沢だよな |
… | 2925/02/04(火)22:37:02No.1279855245+ビルドは合間にバトローグな番外編もあるし |
… | 3025/02/04(火)22:37:47No.1279855553+>>今更だけど鉄血とGレコが同じタイミングで始まったの贅沢だよな |
… | 3125/02/04(火)22:37:50No.1279855574+>今更だけど鉄血とGレコが同じタイミングで始まったの贅沢だよな |
… | 3225/02/04(火)22:37:56No.1279855638+原案だけ作ってジークアクスみたいに他の会社にどんどん作ってもらったらダメなの? |
… | 3325/02/04(火)22:39:16No.1279856240そうだねx2>原案だけ作ってジークアクスみたいに他の会社にどんどん作ってもらったらダメなの? |
… | 3425/02/04(火)22:40:21No.1279856656+>原案だけ作ってジークアクスみたいに他の会社にどんどん作ってもらったらダメなの? |
… | 3525/02/04(火)22:40:37No.1279856772+アビゴルバインでアビゴル売れたのかな |
… | 3625/02/04(火)22:40:49No.1279856855そうだねx1Gレコと同期なのはトライじゃなかったか |
… | 3725/02/04(火)22:41:27No.1279857119+>原案だけ作ってジークアクスみたいに他の会社にどんどん作ってもらったらダメなの? |
… | 3825/02/04(火)22:41:34No.1279857156+本編だけサンライズでやってアストレイ的なスピンオンを他の会社にやってもらうみたいなことを期待したい |
… | 3925/02/04(火)22:41:56No.1279857310そうだねx6映像作だけ増やしたところで商品生産のリソースは増えんからな |
… | 4025/02/04(火)22:42:31No.1279857581+多いって言うほど多かったっけビルドシリーズ |
… | 4125/02/04(火)22:43:19No.1279857910そうだねx1新作もいいけどハサウェイの続きはいつになるの |
… | 4225/02/04(火)22:45:24No.1279858759+そういえば一作も見たことないな俺… |
… | 4325/02/04(火)22:48:10No.1279859841そうだねx4>ジークアクスと別ラインはそりゃ企画は水面下で動いてるでしょ |
… | 4425/02/04(火)22:48:23No.1279859928+OVAも結構あるからな |
… | 4525/02/04(火)22:48:41No.1279860043そうだねx2ビルドシリーズ新作…ほしい… |
… | 4625/02/04(火)22:50:11No.1279860679+ハサウェイは松竹が今後こんな映画やるよーって公開した一覧に来年予定で載っている |
… | 4725/02/04(火)22:50:16No.1279860716そうだねx2メタバースはあと8話やれ |
… | 4825/02/04(火)22:50:37No.1279860829+>多いって言うほど多かったっけビルドシリーズ |
… | 4925/02/04(火)22:50:50No.1279860907+えっリライズってもう5年前…!? |
… | 5025/02/04(火)22:51:01No.1279860980そうだねx1水星→ジークアクスは間空かなかったなってなった |
… | 5125/02/04(火)22:51:29No.1279861150+予定された映像作なら複数あるよね現状 |
… | 5225/02/04(火)22:51:35No.1279861178そうだねx4>メタバースはあと8話やれ |
… | 5325/02/04(火)22:51:53No.1279861283+そういやUC2ってどうなったんだ |
… | 5425/02/04(火)22:52:12No.1279861402+>メインシリーズ捨ててこんなのにリソース割くなクソ!! |
… | 5525/02/04(火)22:52:16No.1279861433+>メインシリーズ捨ててこんなのにリソース割くなクソ!! |
… | 5625/02/04(火)22:53:06No.1279861770+ビルドは所詮ガンプラのアニメでガンダムのアニメじゃないから |
… | 5725/02/04(火)22:53:19No.1279861862+というかジークアクス進行中に水星が立ち上がって先に放送されたって話だから劇場版やOVA含めて基本的に並行でなんかやってるのでは |
… | 5825/02/04(火)22:53:48No.1279862049そうだねx2>メインシリーズ捨ててこんなのにリソース割くなクソ!! |
… | 5925/02/04(火)22:54:05No.1279862145+>ERS |
… | 6025/02/04(火)22:54:12No.1279862192そうだねx6>ビルドは所詮ガンプラのアニメでガンダムのアニメじゃないから |
… | 6125/02/04(火)22:54:28No.1279862302+限界なんて |
… | 6225/02/04(火)22:54:41No.1279862386+むしろBFAのアニメやってほしい |
… | 6325/02/04(火)22:55:18No.1279862643+リライズ古の民の敵編作ってくれ〜! |
… | 6425/02/04(火)22:55:36No.1279862767+>限界なんて |
… | 6525/02/04(火)22:55:37No.1279862769+>映像作だけ増やしたところで商品生産のリソースは増えんからな |
… | 6625/02/04(火)22:56:04No.1279862971そうだねx3ガンダムなんてどうせ何作っても自称コアなファン様がお気持ちするから |
… | 6725/02/04(火)22:56:35No.1279863159+>多いって言うほど多かったっけビルドシリーズ |
… | 6825/02/04(火)22:56:43No.1279863219+ガンダムって基本4クール分作る前提で動くから脚本とかの負担すんごいよな… |
… | 6925/02/04(火)22:56:45No.1279863229+>セイくんならFREEDOM絶対見てるもんなぁ… |
… | 7025/02/04(火)22:56:53No.1279863281そうだねx1懐古厨になるかもだけどビルドシリーズは無印で完成されてる感あって後のシリーズも面白いっちゃ面白いんだけどうーn...ってなる |
… | 7125/02/04(火)22:56:55No.1279863288そうだねx2BF1期は新しい作画で知ってるMSが出てくるのが嬉しかったんだ |
… | 7225/02/04(火)22:57:19No.1279863420+>リライズ古の民の敵編作ってくれ〜! |
… | 7325/02/04(火)22:57:27No.1279863465+SEED FREEDOMの公開と作中時間のせいでアスランファンボーイになったメイジン |
… | 7425/02/04(火)22:57:41No.1279863546+次作は水星の魔女も解禁されるかな |
… | 7525/02/04(火)22:57:43No.1279863562+>ガンダムって基本4クール分作る前提で動くから脚本とかの負担すんごいよな… |
… | 7625/02/04(火)22:57:58No.1279863653そうだねx1リライズ超好きだけどビルドシリーズにこういうの求めてないって言われたらそうだねってなる |
… | 7725/02/04(火)22:58:35No.1279863854そうだねx1>リライズ超好きだけどビルドシリーズにこういうの求めてないって言われたらそうだねってなる |
… | 7825/02/04(火)22:58:36No.1279863862そうだねx1リライズはとてもいいものだったけど |
… | 7925/02/04(火)22:58:39No.1279863876+>ガンダムビルドファイターズ(2013) |
… | 8025/02/04(火)22:58:40No.1279863880+もうガンダム4クール構成のは出ないんじゃないかなぁ |
… | 8125/02/04(火)22:58:40No.1279863883+ご注文はインレですか?とか太陽炉メッサーラとか |
… | 8225/02/04(火)22:58:45No.1279863918+おれはギャン子が主役のスピンオフが観たいよ |
… | 8325/02/04(火)22:58:53No.1279863963そうだねx4BF無印がちょっと完成度高すぎる |
… | 8425/02/04(火)22:59:04No.1279864034+>リライズ超好きだけどビルドシリーズにこういうの求めてないって言われたらそうだねってなる |
… | 8525/02/04(火)22:59:07No.1279864045そうだねx4>というかジークアクス進行中に水星が立ち上がって先に放送されたって話だから劇場版やOVA含めて基本的に並行でなんかやってるのでは |
… | 8625/02/04(火)22:59:11No.1279864069そうだねx3思えば最後に4クールぶっ通しでやれたのってAGEか |
… | 8725/02/04(火)23:00:02No.1279864393+BFで世界大会までやっちゃって続編でスケールダウンしたのが結構痛い |
… | 8825/02/04(火)23:00:16No.1279864481そうだねx52クールの水星でガタガタだったから4クール出せる体力が無さそう |
… | 8925/02/04(火)23:00:31No.1279864578そうだねx3>BF1期は新しい作画で知ってるMSが出てくるのが嬉しかったんだ |
… | 9025/02/04(火)23:00:41No.1279864629+リライズ2クール目からメチャクチャ面白いらしいけどそこに至るまでの一期とリライズ前半の計3クール分我慢するのしんどくないか…? |
… | 9125/02/04(火)23:00:42No.1279864633そうだねx1BFTはもうちょっと構想に時間使ってくれてれば… |
… | 9225/02/04(火)23:00:59No.1279864730そうだねx4水星はキャラ出しすぎ |
… | 9325/02/04(火)23:01:09No.1279864798そうだねx2水星は監督さんのこだわりまくりのせいもあるから…スケジュールボロボロ |
… | 9425/02/04(火)23:01:17No.1279864868+阿頼耶識操作でパーメットをキめれる機体作ってやるぜ! |
… | 9525/02/04(火)23:02:07No.1279865173+激怒とか憤怒とか通り越した凄い顔してるSDガンダムのスレがビルドファイターズのスレなのを知る「」はそこそこいる |
… | 9625/02/04(火)23:02:13No.1279865205そうだねx3>水星は監督さんのこだわりまくりのせいもあるから…スケジュールボロボロ |
… | 9725/02/04(火)23:02:29No.1279865290そうだねx2>リライズ2クール目からメチャクチャ面白いらしいけどそこに至るまでの一期とリライズ前半の計3クール分我慢するのしんどくないか…? |
… | 9825/02/04(火)23:02:42No.1279865380+BFはキザでスカしてる木村昴とかニルスも含めて全員根っこは熱いガンプラバカなのが良いよね |
… | 9925/02/04(火)23:02:43No.1279865402+>リライズ2クール目からメチャクチャ面白いらしいけどそこに至るまでの一期とリライズ前半の計3クール分我慢するのしんどくないか…? |
… | 10025/02/04(火)23:02:44No.1279865411そうだねx3>BFTはもうちょっと構想に時間使ってくれてれば… |
… | 10125/02/04(火)23:02:49No.1279865443+>>多いって言うほど多かったっけビルドシリーズ |
… | 10225/02/04(火)23:02:49No.1279865445+ガチで水星を憎んでる奴だ! |
… | 10325/02/04(火)23:02:53No.1279865475+>2クールの水星でガタガタだったから4クール出せる体力が無さそう |
… | 10425/02/04(火)23:03:13No.1279865613+おっさんの感想になるけどトライ見ててレッツ&ゴーMAXのような世代交代の難しさを感じたよ |
… | 10525/02/04(火)23:03:13No.1279865616+>リライズ2クール目からメチャクチャ面白いらしいけどそこに至るまでの一期とリライズ前半の計3クール分我慢するのしんどくないか…? |
… | 10625/02/04(火)23:03:18No.1279865645+>ガンダムって基本4クール分作る前提で動くから脚本とかの負担すんごいよな… |
… | 10725/02/04(火)23:03:21No.1279865663そうだねx2水星の現場のドタバタ感は近年としても異常だからサンライズの現状の参考になるのか分からん… |
… | 10825/02/04(火)23:03:37No.1279865776そうだねx1リライズは個人的に前半のグダグダも好きだったんだよな |
… | 10925/02/04(火)23:03:40No.1279865793+AGEで通しで4クールはもう無理ってなって鉄血で毎回戦闘いれるの無理ってなって水星で通しで2クールも無理ってなった |
… | 11025/02/04(火)23:03:57No.1279865885+>おっさんの感想になるけどトライ見ててレッツ&ゴーMAXのような世代交代の難しさを感じたよ |
… | 11125/02/04(火)23:04:09No.1279865974そうだねx1>作画そこまで酷くはなかったと思う… |
… | 11225/02/04(火)23:04:36No.1279866132+まぁぶっちゃけ今はビルドアニメ無くてもガンプラ売れるから… |
… | 11325/02/04(火)23:04:40No.1279866145そうだねx1>酷くならないように札束で殴って人連れてきまくってたのだ |
… | 11425/02/04(火)23:05:07No.1279866316+トライオン3の再販してください… |
… | 11525/02/04(火)23:05:24No.1279866425そうだねx1プラモアニメ系列は外伝のバトローグは抜くにしても段々と放送形態が規模縮小してる辺りやっぱアレなんだろうか |
… | 11625/02/04(火)23:05:36No.1279866490+同じバンダイだとクラッシュギアもシリアスなTURBOからキッズアニメ全開なNitroで失速してたな |
… | 11725/02/04(火)23:05:39No.1279866509+>リライズ2クール目からメチャクチャ面白いらしいけどそこに至るまでの一期とリライズ前半の計3クール分我慢するのしんどくないか…? |
… | 11825/02/04(火)23:05:55No.1279866590そうだねx4ガチで(特定ガンダム作品名)を憎んでる奴多すぎない? |
… | 11925/02/04(火)23:06:08No.1279866688+>まぁぶっちゃけ今はビルドアニメ無くてもガンプラ売れるから… |
… | 12025/02/04(火)23:06:16No.1279866721+>まぁぶっちゃけ今はビルドアニメ無くてもガンプラ売れるから… |
… | 12125/02/04(火)23:06:37No.1279866863+>ビルドシリーズ新作…ほしい… |
… | 12225/02/04(火)23:06:47No.1279866928そうだねx1水星みたいにMS戦ない回が多いなら1クールでMS戦増やしてくれたほうがいいや… |
… | 12325/02/04(火)23:07:13No.1279867106+>ガチで(特定ガンダム作品名)を憎んでる奴多すぎない? |
… | 12425/02/04(火)23:07:14No.1279867113+>>まぁぶっちゃけ今はビルドアニメ無くてもガンプラ売れるから… |
… | 12525/02/04(火)23:07:45No.1279867308そうだねx1ビルドダイバーズで止まってるから俺の中のガンプラ設定の舞台もGBNで止まってるからチクショウ! |
… | 12625/02/04(火)23:07:49No.1279867330+リアルでもガンプラスキャンバトルゲームが精度上がってきたし2〜3年したらそれネタにアニメ作ってそうではある |
… | 12725/02/04(火)23:07:53No.1279867348+>あれはあれでちゃんと人気あったよ |
… | 12825/02/04(火)23:08:06No.1279867435+>水星の現場のドタバタ感は近年としても異常だからサンライズの現状の参考になるのか分からん… |
… | 12925/02/04(火)23:08:19No.1279867513+>>ガチで(特定ガンダム作品名)を憎んでる奴多すぎない? |
… | 13025/02/04(火)23:08:22No.1279867534+ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 13125/02/04(火)23:08:37No.1279867617そうだねx2>AGPは完成品だよ!どっちかと言えばロボ魂寄りだよ! |
… | 13225/02/04(火)23:08:58No.1279867776そうだねx2水星は作画とかよりストーリーがぐちゃぐちゃすぎる |
… | 13325/02/04(火)23:08:59No.1279867781+水星は素人目でも総集編の異常な多さでやばいと思った |
… | 13425/02/04(火)23:09:02No.1279867800+水星はMSよりキャラ人気のほうが強そうだしなあ |
… | 13525/02/04(火)23:09:06No.1279867823+>ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 13625/02/04(火)23:09:40No.1279868010そうだねx1>ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 13725/02/04(火)23:09:41No.1279868020そうだねx2>水星は作画とかよりストーリーがぐちゃぐちゃすぎる |
… | 13825/02/04(火)23:09:55No.1279868102+総集編だと種死が… |
… | 13925/02/04(火)23:10:22No.1279868267そうだねx3リライズはちゃんと主人公たちのミスのせいで一般市民が大量に死ぬしガンダムしてる |
… | 14025/02/04(火)23:10:25No.1279868284そうだねx1>水星はMSよりキャラ人気のほうが強そうだしなあ |
… | 14125/02/04(火)23:10:25No.1279868285+>>水星は作画とかよりストーリーがぐちゃぐちゃすぎる |
… | 14225/02/04(火)23:10:25No.1279868286+なんと組み換えが容易なんです!!はバンダイが定期的に推してくるけど恩恵デカい気はあんまりしない |
… | 14325/02/04(火)23:10:50No.1279868425+もしかして:ガールガンレディ |
… | 14425/02/04(火)23:10:52No.1279868437+>ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 14525/02/04(火)23:11:01No.1279868482+>総集編だと種死が… |
… | 14625/02/04(火)23:11:07No.1279868520+>総集編だと種死が… |
… | 14725/02/04(火)23:11:11No.1279868549+ジークアクスは額面通りに受け取れば最低3年以上製作期間あったけど共同制作が納期的にプラスに働いたのかマイナスにはたらいたのかは見てみないと分からない |
… | 14825/02/04(火)23:11:14No.1279868570+>総集編だと種死が… |
… | 14925/02/04(火)23:11:16No.1279868591+>>>水星は作画とかよりストーリーがぐちゃぐちゃすぎる |
… | 15025/02/04(火)23:11:20No.1279868613+>ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 15125/02/04(火)23:11:26No.1279868643そうだねx1>ダイバーズ荒らしは多分遊戯王ブレインズも荒らしてた |
… | 15225/02/04(火)23:11:52No.1279868802そうだねx2>ジークアクスは額面通りに受け取れば最低3年以上製作期間あったけど共同制作が納期的にプラスに働いたのかマイナスにはたらいたのかは見てみないと分からない |
… | 15325/02/04(火)23:12:11No.1279868896+>ガンプラだからトライ&エラーが容易って利点をわざわざ消したのはビルドシリーズらしくは無いよな |
… | 15425/02/04(火)23:12:17No.1279868928そうだねx3>>ダイバーズは嫌いってわけじゃないんだけど作って戦って壊れて物理修理で自分で補修するのも一つの醍醐味な部分を |
… | 15525/02/04(火)23:12:23No.1279868963+時代を考慮した上で種死の制作現場がダメな方に異常だったのはその通りとしか言えないんだよね |
… | 15625/02/04(火)23:12:37No.1279869041そうだねx1というか初代からリライズまでの6年の間に4作やってたのは生き急ぎすぎだろ… |
… | 15725/02/04(火)23:12:51No.1279869133+カラーなら下手なもんは作らないだろうって安心感はある |
… | 15825/02/04(火)23:12:57No.1279869166+>>ガンプラだからトライ&エラーが容易って利点をわざわざ消したのはビルドシリーズらしくは無いよな |
… | 15925/02/04(火)23:13:02No.1279869197そうだねx2最近のアニメ制作は完パケ増えてきた一方でギブアップも増えてるから人員の二極化進んでそう |
… | 16025/02/04(火)23:13:26No.1279869353+このシリーズは戦争ものじゃないから基本死人が出ないし安心して見られたのが個人的に好きだった |
… | 16125/02/04(火)23:13:28No.1279869365+>カラーなら下手なもんは作らないだろうって安心感はある |
… | 16225/02/04(火)23:13:31No.1279869388そうだねx1BF無印のかなり改修してある一品物機体が毎回ズタボロになってるのに次の試合で元通りになってるのもそれはそれでどうかと思ったよ |
… | 16325/02/04(火)23:13:41No.1279869449そうだねx2リライズに影響されて俺ガンプラ作ったけどミキシングとかで1機作るのに定価換算で1万超えるの当たり前だったりするのが容赦なく壊れるのはちょっと財布に厳しすぎる… |
… | 16425/02/04(火)23:13:45No.1279869477そうだねx3水星は間隔3ヶ月しか空いてないのに1期の評判で2期の脚本書いてるのやばかったと思う |
… | 16525/02/04(火)23:14:09No.1279869621そうだねx2>カラーなら下手なもんは作らないだろうって安心感はある |
… | 16625/02/04(火)23:14:31No.1279869746+リライズは所詮遊びだろ所詮ゲームだろって前提を逆手に取った作劇だからな… |
… | 16725/02/04(火)23:14:35No.1279869782+>カラーなら下手なもんは作らないだろうって安心感はある |
… | 16825/02/04(火)23:14:59No.1279869923+もうリライズから大分間空いてるけど新作ビルドシリーズやる気ないのだろうか |
… | 16925/02/04(火)23:15:22No.1279870062+ゲームとかをコンスタントに出してた気がする |
… | 17025/02/04(火)23:15:26No.1279870087+>カラーなら下手なもんは作らないだろうって安心感はある |
… | 17125/02/04(火)23:15:29No.1279870107+リライズだけ作ってるの元ジーベック? |
… | 17225/02/04(火)23:15:31No.1279870116そうだねx1>もうリライズから大分間空いてるけど新作ビルドシリーズやる気ないのだろうか |
… | 17325/02/04(火)23:15:37No.1279870150+リクってそう言えばガンプラ初心者なんだよな... |
… | 17425/02/04(火)23:15:41No.1279870176+>もうリライズから大分間空いてるけど新作ビルドシリーズやる気ないのだろうか |
… | 17525/02/04(火)23:15:52No.1279870237そうだねx3ビルドなのに!?っていうちゃぶ台返し系だからリライズの作風で続けられても困るのはそう |
… | 17625/02/04(火)23:15:58No.1279870285+>水星は間隔3ヶ月しか空いてないのに1期の評判で2期の脚本書いてるのやばかったと思う |
… | 17725/02/04(火)23:16:10No.1279870346そうだねx1水星は地球だの世界観だのを2期になってから触れるのが遅すぎた |
… | 17825/02/04(火)23:16:31No.1279870475+>ビルドなのに!?っていうちゃぶ台返し系だからリライズの作風で続けられても困るのはそう |
… | 17925/02/04(火)23:16:44No.1279870532そうだねx1>>水星は間隔3ヶ月しか空いてないのに1期の評判で2期の脚本書いてるのやばかったと思う |
… | 18025/02/04(火)23:16:47No.1279870551そうだねx1こんな時だいたい話題にされないSD作品 |
… | 18125/02/04(火)23:17:13No.1279870698+映像面で言うならカラーで完パケ?なら大丈夫とは思ってるが面白いかは保証しかねる |
… | 18225/02/04(火)23:17:24No.1279870763+>リライズは所詮遊びだろ所詮ゲームだろって前提を逆手に取った作劇だからな… |
… | 18325/02/04(火)23:17:28No.1279870785そうだねx3>水星は地球だの世界観だのを2期になってから触れるのが遅すぎた |
… | 18425/02/04(火)23:18:01No.1279870954+ホビーアニメの宿命であるシリーズ続くと過去シリーズとの差別化難しい問題がビルドも陥っててネタがないのもあると思う |
… | 18525/02/04(火)23:18:09No.1279870995そうだねx1水星はテーマとキャラを絞った方がいい |
… | 18625/02/04(火)23:18:26No.1279871087+>映像面で言うならカラーで完パケ?なら大丈夫とは思ってるが面白いかは保証しかねる |
… | 18725/02/04(火)23:18:35No.1279871134+HGに恋するふたりでもアニメ化しとけば良いんじゃないっすかね |
… | 18825/02/04(火)23:18:49No.1279871214そうだねx2確かに地球寮とグラスレーはいらなかったな |
… | 18925/02/04(火)23:19:21No.1279871393そうだねx2水星はスレッタがずっと何やりたいか分からんしいつの間にミオリネ好きになったんだすぎてよく分からなかった |
… | 19025/02/04(火)23:19:25No.1279871412そうだねx1本編もプラモも触れる手段がないから存在がないも同然になってるバトローグ… |
… | 19125/02/04(火)23:19:47No.1279871544+尺が足りないのに水星はどうでもいい話に尺を割きすぎている |
… | 19225/02/04(火)23:19:48No.1279871551そうだねx1なんで水星叩きになってんだ? |
… | 19325/02/04(火)23:19:54No.1279871581そうだねx1ガンダム乗りたくねーとか言葉通りにせず最終決戦で5号にファラクト乗せろよ… |
… | 19425/02/04(火)23:20:10No.1279871695+>ホビーアニメの宿命であるシリーズ続くと過去シリーズとの差別化難しい問題がビルドも陥っててネタがないのもあると思う |
… | 19525/02/04(火)23:20:30No.1279871805+カラー以外だとボンズとかディーンならガンダムやれそう |
… | 19625/02/04(火)23:20:40No.1279871873そうだねx1地球寮 |
… | 19725/02/04(火)23:20:52No.1279871945そうだねx1>なんで水星叩きになってんだ? |
… | 19825/02/04(火)23:21:00No.1279871991そうだねx4>なんで水星叩きになってんだ? |
… | 19925/02/04(火)23:21:11No.1279872047+>HGに恋するふたりでもアニメ化しとけば良いんじゃないっすかね |
… | 20025/02/04(火)23:21:15No.1279872070+>本編もプラモも触れる手段がないから存在がないも同然になってるバトローグ… |
… | 20125/02/04(火)23:21:16No.1279872075そうだねx3一人でやってんじゃないっすかね |
… | 20225/02/04(火)23:21:24No.1279872114+00スカイ再販して |
… | 20325/02/04(火)23:21:40No.1279872191そうだねx1>一人でやってんじゃないっすかね |
… | 20425/02/04(火)23:21:42No.1279872202+>BF無印のかなり改修してある一品物機体が毎回ズタボロになってるのに次の試合で元通りになってるのもそれはそれでどうかと思ったよ |
… | 20525/02/04(火)23:21:57No.1279872311+>こんな時だいたい話題にされないSD作品 |
… | 20625/02/04(火)23:21:58No.1279872316+ジークアクス先行のは2話までなんだろうけどこれから物語が動く導入も導入で評価できない |
… | 20725/02/04(火)23:22:10No.1279872400+水星の反省点の改善をジークアクスでやってくれたらいいな |
… | 20825/02/04(火)23:22:13No.1279872420+それこそ新しいガンダムならジークアクスあるのにな |
… | 20925/02/04(火)23:22:16No.1279872438+>鶴巻な時点で賛否分かれてレスポンチになるだろうなとは思ってる |
… | 21025/02/04(火)23:22:22No.1279872479そうだねx1ビルドの話題だと大体トライが袋叩きにされるのに時代は変わるもんだな |
… | 21125/02/04(火)23:22:38No.1279872573そうだねx2>なんで水星叩きになってんだ? |
… | 21225/02/04(火)23:22:49No.1279872640+クワイエットゼロ要塞出てくるまでは純粋に楽しんでたよ |
… | 21325/02/04(火)23:22:56No.1279872690そうだねx1ドロドロはあってもいいかな |
… | 21425/02/04(火)23:22:58No.1279872698+>水星の反省点の改善をジークアクスでやってくれたらいいな |
… | 21525/02/04(火)23:23:05No.1279872749+ここだと最近のSD全く話題にならないから全然わからん… |
… | 21625/02/04(火)23:23:20No.1279872830+日付が指定されてない日常回みたいなのならともかく大会中ってシチュにされるだけで補修と制作スピードめっちゃ気になるよね |
… | 21725/02/04(火)23:23:27No.1279872885そうだねx1>クワイエットゼロ要塞出てくるまでは純粋に楽しんでたよ |
… | 21825/02/04(火)23:23:58No.1279873062そうだねx1>ビルドの話題だと大体トライが袋叩きにされるのに時代は変わるもんだな |
… | 21925/02/04(火)23:24:04No.1279873098そうだねx1ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!って名言は本当に良かった |
… | 22025/02/04(火)23:24:08No.1279873112+ジークアクスはスタドラになれる可能性はある |
… | 22125/02/04(火)23:24:14No.1279873148そうだねx11人でもそうじゃなくてもここ水星叩きのスレじゃないんですよ |
… | 22225/02/04(火)23:24:16No.1279873161+>ここだと最近のSD全く話題にならないから全然わからん… |
… | 22325/02/04(火)23:24:27No.1279873228+>ここだと最近のSD全く話題にならないから全然わからん… |
… | 22425/02/04(火)23:24:35No.1279873286そうだねx1>水星の反省点の改善をジークアクスでやってくれたらいいな |
… | 22525/02/04(火)23:24:59No.1279873426+>ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!って名言は本当に良かった |
… | 22625/02/04(火)23:24:59No.1279873428+ジークアクスはこの世界線を一作で捨てるのは勿体なさすぎると思う |
… | 22725/02/04(火)23:25:16No.1279873533そうだねx1フミナ先輩よりシアちゃん派でした… |
… | 22825/02/04(火)23:25:23No.1279873575そうだねx2いつも周りガン無視でおんなじような水星叩きレス垂れ流すしかしないからなこいつ |
… | 22925/02/04(火)23:25:25No.1279873587+>ただキャプテンアースになる可能性も忘れてはならない |
… | 23025/02/04(火)23:25:34No.1279873650+>ジークアクスはこの世界線を一作で捨てるのは勿体なさすぎると思う |
… | 23125/02/04(火)23:25:49No.1279873728そうだねx1三國創傑伝のアニメ見てたけど三国志要素の意味があんまり感じられなかったのと呂布がしょっぱくてェ… |
… | 23225/02/04(火)23:25:54No.1279873760+>フミナ先輩よりシアちゃんよりギャン子派でした… |
… | 23325/02/04(火)23:25:58No.1279873789+SDのプラモはもう少し色分け頑張れ |
… | 23425/02/04(火)23:26:16No.1279873895+無印が本当に面白くて満足してしまったせいか続編に手を出さないまま来てしまった |
… | 23525/02/04(火)23:26:24No.1279873941+キャラたくさんいると死なせないと渋滞が起きるからな |
… | 23625/02/04(火)23:26:27No.1279873965そうだねx2トライは今見ると別につまんないわけでもないんだけど初代の後に出されたらまあな…って感じ |
… | 23725/02/04(火)23:26:43No.1279874061+トランジェントマジで好きだったよく見るとダサいって最近気付いた |
… | 23825/02/04(火)23:26:52No.1279874112そうだねx1>フミナ先輩よりシアちゃん派でした… |
… | 23925/02/04(火)23:26:52No.1279874116+>無印が本当に面白くて満足してしまったせいか続編に手を出さないまま来てしまった |
… | 24025/02/04(火)23:27:22No.1279874296+>三國創傑伝のアニメ見てたけど三国志要素の意味があんまり感じられなかったのと呂布がしょっぱくてェ… |
… | 24125/02/04(火)23:27:32No.1279874350そうだねx2死んでねぇ! |
… | 24225/02/04(火)23:28:11No.1279874560+キジマ兄の絶妙なキモさとかは結構好きなんだけどな…出るまでだいぶ時間かかるという |
… | 24325/02/04(火)23:28:32No.1279874682+>ジークアクスはこの世界線を一作で捨てるのは勿体なさすぎると思う |
… | 24425/02/04(火)23:28:44No.1279874751+レイジと再会する作品がこれかぁ…って記憶しかもうない |
… | 24525/02/04(火)23:28:54No.1279874809+比較的最近のビルド新作のメタバースはお祭り作品なのに全体の尺の中でお祭り部分が短いって中々困った作品だったな |
… | 24625/02/04(火)23:29:07No.1279874879そうだねx1>いやあれは庵野だから許された一作限りの飛び道具だからいいんだろ |
… | 24725/02/04(火)23:29:50No.1279875102そうだねx1師匠の超高速正体バレでダメだったメタバース |
… | 24825/02/04(火)23:29:57No.1279875139+>>いやあれは庵野だから許された一作限りの飛び道具だからいいんだろ |
… | 24925/02/04(火)23:30:07No.1279875197そうだねx2メタバースはこの商品数を売りたいって企画でアニメの尺ケチってんじゃねーよ!としか言えん |
… | 25025/02/04(火)23:30:10No.1279875226+メタバース旧キャラ要素は気になったけどなんか目が滑って結局見れてないんだよな… |
… | 25125/02/04(火)23:30:13No.1279875240+ふみなと言うガンプラ界におけるフリー素材 |
… | 25225/02/04(火)23:30:41No.1279875396+>>ジークアクスはこの世界線を一作で捨てるのは勿体なさすぎると思う |
… | 25325/02/04(火)23:31:16No.1279875598そうだねx1師匠のせいでボコられるとアバター剥がれて顔バレする超危険なゲームって事になったからな… |
… | 25425/02/04(火)23:32:19No.1279875963+メタバースは素直にファイターズvsダイバーズやるのかオリキャラの新たな話やるのかどっちかにしてほしかった |
… | 25525/02/04(火)23:32:31No.1279876030そうだねx1>>>ジークアクスはこの世界線を一作で捨てるのは勿体なさすぎると思う |