CPUクーラーってファンだけじゃなくてヒートパイプも経年劣化するのか…この世の無常さを感じるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/04(火)12:33:54No.1279679901そうだねx19形あるもの全て壊れる |
… | 225/02/04(火)12:35:38No.1279680515+うんこファンのファンすぎる… |
… | 325/02/04(火)12:39:05No.1279681628+うんこの神殿建てようと思ってたけど普通にめっちゃ金かかるねこれ |
… | 425/02/04(火)12:39:11No.1279681652+うんこファンって実際他のファンより静かなのかね |
… | 525/02/04(火)12:44:39No.1279683501+まだAM2時代の使ってる |
… | 625/02/04(火)12:49:48No.1279685100+>うんこファンって実際他のファンより静かなのかね |
… | 725/02/04(火)12:54:50No.1279686678+性能に関しては最近は他のファンも頑張ってるけどうんこは安定感がある |
… | 825/02/04(火)12:58:04No.1279687642+なぜこんな色に? |
… | 925/02/04(火)12:59:35No.1279688066+バリウム色か内臓出血色なかったっけ? |
… | 1025/02/04(火)13:06:36No.1279689735+ハズウェルおじさんだけど発売してすぐくらいの純正クーラーが去年壊れたよ |
… | 1125/02/04(火)13:12:59No.1279691239+うんこまみれ |
… | 1225/02/04(火)13:17:24No.1279692246+うんこ色の樹脂が冷却効率良いんだっけ何か黒いのも出してるけど |
… | 1325/02/04(火)13:27:08No.1279694534+>CPUクーラーってファンだけじゃなくてヒートパイプも経年劣化するのか… |
… | 1425/02/04(火)13:29:46No.1279695140+1番劣化するのはフィンだと思うよ |
… | 1525/02/04(火)13:40:15No.1279697481+今使ってるファンレスクーラー10年になるけどまだ平気そう |
… | 1625/02/04(火)13:40:30No.1279697535+>>CPUクーラーってファンだけじゃなくてヒートパイプも経年劣化するのか… |
… | 1725/02/04(火)13:51:59No.1279700077+どんだけ密閉しても中の水はなくなっていくんだ |
… | 1825/02/04(火)13:53:49No.1279700454そうだねx1ヒートパイプって中に水入ってたんだ… |
… | 1925/02/04(火)14:13:40No.1279704497+ヒートパイプって水通ってんの!? |
… | 2025/02/04(火)14:22:17No.1279706163+ヒートパイプは筒のなかに網と純水が入ってる感じ |
… | 2125/02/04(火)14:24:19No.1279706540+補充不可の簡易水冷だからなヒートパイプ |
… | 2225/02/04(火)14:25:10No.1279706701+冷却法って空冷と水冷から全然進歩しないな |
… | 2325/02/04(火)14:26:28No.1279706947+空冷なら掃除機の吸い口ヒートシンクにつければ冷えなくね? |
… | 2425/02/04(火)14:29:39No.1279707626+うんこの黒いパチモンつけてみたけどすごいね |
… | 2525/02/04(火)14:30:42No.1279707844+液冷とか油冷用のマザー一時期出回ってたけど一般家庭でやるもんじゃないし |
… | 2625/02/04(火)14:32:50No.1279708255+蒸発と凝縮を繰り返してんだから内部の微細構造も劣化しそうな気がする |