ジークアクス→初代の順番で見た人からしか得られない栄養素はあるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/04(火)11:48:37No.1279668084そうだねx20両方みた人がほぼこの反応になってるの面白い |
… | 225/02/04(火)11:50:15No.1279668375+言っちゃえばただのIFなんだけど知らない主人公が出てきた時点で戸惑うんだよね |
… | 325/02/04(火)11:50:26No.1279668414そうだねx3アムロとかいうガキが強すぎる |
… | 425/02/04(火)11:53:08No.1279668921そうだねx6いきなりガンダム動かす一般人のガキ |
… | 525/02/04(火)11:58:01No.1279669882そうだねx22初代を既に見てるってことは年齢的に庵野がどういう男か知ってるから衝撃はあったけど「やりやがったこいつ!」になるんだよね |
… | 625/02/04(火)12:01:08No.1279670513+>アムロとかいうガキが強すぎる |
… | 725/02/04(火)12:01:13No.1279670538+>いきなりガンダム動かす一般人のガキ |
… | 825/02/04(火)12:02:44No.1279670830+ガンダムが大地に立ったのは |
… | 925/02/04(火)12:03:07No.1279670918そうだねx3>アムロがたまたま親父の影響で機械オタクだったからよかったものの… |
… | 1025/02/04(火)12:15:34No.1279673928そうだねx18異 |
… | 1125/02/04(火)12:16:20No.1279674140そうだねx7>初代を既に見てるってことは年齢的に庵野がどういう男か知ってるから衝撃はあったけど「やりやがったこいつ!」になるんだよね |
… | 1225/02/04(火)12:17:00No.1279674323+5倍以上のエネルギーゲインがある!とかアムロが言ってるあたりで脳に???が浮かぶと思う |
… | 1325/02/04(火)12:19:59No.1279675221+>ジオンがガンダムとホワイトベース鹵獲したから無双だぜー!とかならずギリギリ勝ってる状況ってのが重度のガンオタでないと出てこないなって |
… | 1425/02/04(火)12:20:07No.1279675270+こんにちはお元気ですかも元ネタあったのかってなった |
… | 1525/02/04(火)12:20:36No.1279675408そうだねx1なんだあ!?この俺ツエー系二次創作は!! |
… | 1625/02/04(火)12:21:18No.1279675665+>5倍以上のエネルギーゲインがある!とかアムロが言ってるあたりで脳に???が浮かぶと思う |
… | 1725/02/04(火)12:21:42No.1279675790+たぶんララァが出てきた時が一番戸惑うやつ |
… | 1825/02/04(火)12:22:47No.1279676115+>>5倍以上のエネルギーゲインがある!とかアムロが言ってるあたりで脳に???が浮かぶと思う |
… | 1925/02/04(火)12:24:25No.1279676648+>この最強オリ主アムロは何の5倍…? |
… | 2025/02/04(火)12:24:27No.1279676666+元々国力差考えると制宙権得れてるだけでも割と奇跡ではあるジークアクスジオン軍 |
… | 2125/02/04(火)12:25:35No.1279677045そうだねx19劇場版見たけどあのラストからアムロは軟禁されるわ戦い続けるわでガンダムの続編にムカついてきた |
… | 2225/02/04(火)12:25:45No.1279677104+アムロって今見るとでんちゃや戦闘機のスペックを諳んじられる系の人だよね… |
… | 2325/02/04(火)12:27:03No.1279677556そうだねx1>劇場版見たけどあのラストからアムロは軟禁されるわ戦い続けるわでガンダムの続編にムカついてきた |
… | 2425/02/04(火)12:27:42No.1279677757そうだねx30>アムロって今見るとでんちゃや戦闘機のスペックを諳んじられる系の人だよね… |
… | 2525/02/04(火)12:27:56No.1279677849+>この最強オリ主アムロは何の5倍…? |
… | 2625/02/04(火)12:29:27No.1279678350+連邦も鹵獲ザクとかあるしV作戦の開発データにも当然入ってたんじゃない? |
… | 2725/02/04(火)12:29:59No.1279678536そうだねx31>アムロって今見るとでんちゃや戦闘機のスペックを諳んじられる系の人だよね… |
… | 2825/02/04(火)12:30:54No.1279678872そうだねx6このキー坊がもはやジークアクスの一部みたいな扱いになってるんだよね |
… | 2925/02/04(火)12:31:23No.1279679038そうだねx2あからさまな釣りレスに構ってやるのかよ |
… | 3025/02/04(火)12:31:43No.1279679172+富野のオリ主強すぎる |
… | 3125/02/04(火)12:32:06No.1279679283+「」など初代を全話2巡以上見てるでしょ |
… | 3225/02/04(火)12:32:23No.1279679381そうだねx3アムロはハロ作れるレベルのマニアだぞ |
… | 3325/02/04(火)12:32:53No.1279679568+ジークの方だとガンダムの管理ガバガバ過ぎだろ!感が凄い |
… | 3425/02/04(火)12:33:33No.1279679779+まあ戦闘機も鍵とかつけねぇらしいからな… |
… | 3525/02/04(火)12:33:45No.1279679846+>アムロはハロ作れるレベルのマニアだぞ |
… | 3625/02/04(火)12:33:48No.1279679861+>ジークの方だとガンダムの管理ガバガバ過ぎだろ!感が凄い |
… | 3725/02/04(火)12:35:14No.1279680362+>ジークの方だとガンダムの管理ガバガバ過ぎだろ!感が凄い |
… | 3825/02/04(火)12:35:56No.1279680619そうだねx2ガバガバなのはコロニーの出入り口だと思う |
… | 3925/02/04(火)12:37:16No.1279681032+量産機は強くなったのに負けた連邦 |
… | 4025/02/04(火)12:37:42No.1279681190+攻撃されても事態を把握してる人はまばらなのでシャアの奇襲大成功としか言えないんだよね |
… | 4125/02/04(火)12:38:15No.1279681372そうだねx23>アムロって今見るとでんちゃや戦闘機のスペックを諳んじられる系の人だよね… |
… | 4225/02/04(火)12:38:33No.1279681459そうだねx2>アムロがパイロットになってテム・レイも元気だったらお話にならんくらい上手く行ってたのでは…? |
… | 4325/02/04(火)12:40:21No.1279682042+この世界だと天パは何してるん?地球に疎開してそのまんまか? |
… | 4425/02/04(火)12:40:36No.1279682132+グラナダにそのままこんぺいとう落とせてたらシャアが実権握れてたのかなと思う |
… | 4525/02/04(火)12:40:46No.1279682190+でもジークアクスのガンダム別物過ぎてなんかIFって感じがしない… |
… | 4625/02/04(火)12:41:39No.1279682497+>この世界だと天パは何してるん?地球に疎開してそのまんまか? |
… | 4725/02/04(火)12:41:44No.1279682524+ジークアクスに当てられてZとZZ観てしまった |
… | 4825/02/04(火)12:42:39No.1279682820そうだねx4並のガノタだとむしろガンダム奪取した程度で連邦の勝利は揺らぎませんぞで作りそうだもんな |
… | 4925/02/04(火)12:43:20No.1279683054+>当時でもZ許せねえ!って人は割といた |
… | 5025/02/04(火)12:43:46No.1279683199+>グラナダにそのままこんぺいとう落とせてたらシャアが実権握れてたのかなと思う |
… | 5125/02/04(火)12:44:01No.1279683290+>このキー坊がもはやジークアクスの一部みたいな扱いになってるんだよね |
… | 5225/02/04(火)12:44:45No.1279683532+キー・ボーが冨野世界にギリギリいそうな名前なんだよね |
… | 5325/02/04(火)12:45:17No.1279683700そうだねx1ジークアクスが大胆なIFをやってると理解してた人が追加で初代を見てここまでやってるとは思わなかったと困惑してる姿からしか採れない栄養がある |
… | 5425/02/04(火)12:45:32No.1279683785そうだねx6この長髪がキー坊だったっていうネタバレをタフ序盤しか読んでない人が食らってて笑っちゃったんだよね |
… | 5525/02/04(火)12:45:41No.1279683820+アムロのハロは親父が使った学習型コンピュータの雛形が入ってるという話をなんかで読んだが何で読んだんだったか思い出せない |
… | 5625/02/04(火)12:45:53No.1279683887そうだねx8>キー・ボーが冨野世界にギリギリいそうな名前なんだよね |
… | 5725/02/04(火)12:46:08No.1279683961+シャリアブルいつ出てくるの😂 |
… | 5825/02/04(火)12:46:46No.1279684165+見やすい映画の方で履修すると緑のおじさん影も形もないの酷いや |
… | 5925/02/04(火)12:47:15No.1279684307そうだねx10エヴァから解放されリミッターが外れてダメなオタクだった頃の全盛期庵野が帰ってきているとか |
… | 6025/02/04(火)12:47:19No.1279684333+>アムロのハロは親父が使った学習型コンピュータの雛形が入ってるという話をなんかで読んだが何で読んだんだったか思い出せない |
… | 6125/02/04(火)12:47:32No.1279684416+改めて逆シャアまで通しで見るとアムロは男としてのメンツにかなりこだわるタイプだなって |
… | 6225/02/04(火)12:48:08No.1279684596そうだねx4やめろジーン!!(視聴者の声) |
… | 6325/02/04(火)12:48:21No.1279684666+1979年頃考えた未来なのでセキュリティ意識がガバガバでコロニーの侵入簡単すぎる |
… | 6425/02/04(火)12:48:22No.1279684673+原作だといなくてもいい人だからな緑のおじさん |
… | 6525/02/04(火)12:48:22No.1279684675+つべで1st1話見放題のシナジーが強すぎる |
… | 6625/02/04(火)12:48:30No.1279684718+>>ジークの方だとガンダムの管理ガバガバ過ぎだろ!感が凄い |
… | 6725/02/04(火)12:48:33No.1279684736+良く考えたらアムロいなくてガンダム奪われても追い詰められてるんだよね なんなんだよこいつら |
… | 6825/02/04(火)12:48:48No.1279684818そうだねx7>1979年頃考えた未来なのでセキュリティ意識がガバガバでコロニーの侵入簡単すぎる |
… | 6925/02/04(火)12:48:56No.1279684855+>エヴァから解放されリミッターが外れてダメなオタクだった頃の全盛期庵野が帰ってきているとか |
… | 7025/02/04(火)12:48:57No.1279684863+>良く考えたらアムロいなくてガンダム奪われても追い詰められてるんだよね なんなんだよこいつら |
… | 7125/02/04(火)12:50:03No.1279685168+>>1979年頃考えた未来なのでセキュリティ意識がガバガバでコロニーの侵入簡単すぎる |
… | 7225/02/04(火)12:50:14No.1279685227+>セキュリティ周りがガバで結構簡単に乗っ取りできるのはもはやガンダムの伝統と化してるからな |
… | 7325/02/04(火)12:50:41No.1279685351そうだねx3>>キー・ボーが冨野世界にギリギリいそうな名前なんだよね |
… | 7425/02/04(火)12:51:35No.1279685624そうだねx4デニムたちがハッキングしてドア開けました!よりもヌッと入ってくるザクたちに尺割いた方が見栄えがええ |
… | 7525/02/04(火)12:51:45No.1279685689+つべの初代一話配信がジークアクスの話題ばかりになってるの面白い |
… | 7625/02/04(火)12:51:46No.1279685691そうだねx1初代見直すと時代劇風味のアクションがカッコいいね |
… | 7725/02/04(火)12:51:50No.1279685721+シャーも言うとったな |
… | 7825/02/04(火)12:51:56No.1279685752+>>>キー・ボーが冨野世界にギリギリいそうな名前なんだよね |
… | 7925/02/04(火)12:52:09No.1279685817そうだねx3第一のニュータイプ シャリア・ブル |
… | 8025/02/04(火)12:52:12No.1279685826そうだねx6>劇場版見たけどあのラストからアムロは軟禁されるわ戦い続けるわでガンダムの続編にムカついてきた |
… | 8125/02/04(火)12:52:23No.1279685878+>エヴァから解放されリミッターが外れてダメなオタクだった頃の全盛期庵野が帰ってきているとか |
… | 8225/02/04(火)12:53:00No.1279686070+1STって今見てもおもろいん? |
… | 8325/02/04(火)12:53:11No.1279686140+庵野「ガンダムの一話って完璧な一話ですよね」 |
… | 8425/02/04(火)12:53:12No.1279686148+つってもコロニーの外から中に入るのは簡単じゃないと危ないから… |
… | 8525/02/04(火)12:53:15No.1279686159+>>エヴァから解放されリミッターが外れてダメなオタクだった頃の全盛期庵野が帰ってきているとか |
… | 8625/02/04(火)12:53:35No.1279686273+こいつ軍規守らなすぎる |
… | 8725/02/04(火)12:53:40No.1279686296+この情報社会に当時のz批判の空気が再現されるのは笑う |
… | 8825/02/04(火)12:53:42No.1279686311そうだねx6>庵野「ガンダムの一話って完璧な一話ですよね」 |
… | 8925/02/04(火)12:53:58No.1279686399+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9025/02/04(火)12:54:25No.1279686552+>1STって今見てもおもろいん? |
… | 9125/02/04(火)12:54:25No.1279686554+はーっ!庵野よ死ね!! |
… | 9225/02/04(火)12:54:29No.1279686576+オタク君さぁ…エヴァを彷彿とさせるカット挟むのはやり過ぎじゃない? |
… | 9325/02/04(火)12:54:32No.1279686589+最近のロボアニメ1話で戦わんよな |
… | 9425/02/04(火)12:55:02No.1279686736+劇場版はシャリアブルがまるまる猿空間送りにされてるんだよねすごくない? |
… | 9525/02/04(火)12:55:03No.1279686740そうだねx1>>庵野「ガンダムの一話って完璧な一話ですよね」 |
… | 9625/02/04(火)12:55:07No.1279686755+ジークアクスもTV話数に分割するとオメガサイコミュ起動シーンで終わる感じ? |
… | 9725/02/04(火)12:55:14No.1279686782そうだねx1なんていうかシャリア・ブル出ねぇからファーストは映画見たらいいよとも言いづらい |
… | 9825/02/04(火)12:55:28No.1279686851そうだねx2>1STって今見てもおもろいん? |
… | 9925/02/04(火)12:55:39No.1279686903+1話で世界観説明して戦う動機づけて戦って撃破するところまでなぜできなくなったんだろう |
… | 10025/02/04(火)12:55:40No.1279686908そうだねx31話で見たことあるキルムーブを3回もやるおっちゃんはファンサの鬼だよ |
… | 10125/02/04(火)12:55:46No.1279686936そうだねx2>オタク君さぁ…エヴァを彷彿とさせるカット挟むのはやり過ぎじゃない? |
… | 10225/02/04(火)12:55:51No.1279686972+>最近のロボアニメ1話で戦わんよな |
… | 10325/02/04(火)12:56:07No.1279687056+>1話で世界観説明して戦う動機づけて戦って撃破するところまでなぜできなくなったんだろう |
… | 10425/02/04(火)12:56:12No.1279687079+>なんていうかシャリア・ブル出ねぇからファーストは映画見たらいいよとも言いづらい |
… | 10525/02/04(火)12:56:12No.1279687084そうだねx1>1STって今見てもおもろいん? |
… | 10625/02/04(火)12:56:19No.1279687122+ハロってアムロが作ってなかったっけ?市販品なの? |
… | 10725/02/04(火)12:56:23No.1279687146そうだねx1>1STって今見てもおもろいん? |
… | 10825/02/04(火)12:56:39No.1279687224+>1STって今見てもおもろいん? |
… | 10925/02/04(火)12:57:04No.1279687322+御禿は見せ場ある画面作るのほんとうめーよなぁ |
… | 11025/02/04(火)12:57:05No.1279687336そうだねx4自分ガンダムファンなんすよ…新作見せてもらってもいいっすか? |
… | 11125/02/04(火)12:57:14No.1279687388そうだねx2庵野にとってエヴァ自体がエヴァの拘束具みたいになってただろ |
… | 11225/02/04(火)12:57:16No.1279687397+>ハロってアムロが作ってなかったっけ?市販品なの? |
… | 11325/02/04(火)12:57:18No.1279687401+今見てもちゃんと面白いもんなガンダム |
… | 11425/02/04(火)12:57:22No.1279687418そうだねx5元来TV版こそがガンダムの本質であり劇場版は所詮ダイジェス |
… | 11525/02/04(火)12:57:22No.1279687423+劇場版じゃやらない味のある話とかもあるからな… |
… | 11625/02/04(火)12:57:26No.1279687442+時々作画の塩梅でひょろくなってるガンダム見て |
… | 11725/02/04(火)12:57:27No.1279687449+「こんなことするのは絶対庵野に違いない」→スタッフロールの至る所に居る庵野 |
… | 11825/02/04(火)12:57:29No.1279687461+>ジークアクスもTV話数に分割するとオメガサイコミュ起動シーンで終わる感じ? |
… | 11925/02/04(火)12:57:33No.1279687479+>>>庵野「ガンダムの一話って完璧な一話ですよね」 |
… | 12025/02/04(火)12:57:49No.1279687566+古いから面白いかどうかみたいなのは別の問題だけど |
… | 12125/02/04(火)12:57:51No.1279687577+ファーストは作画がヤバイ |
… | 12225/02/04(火)12:58:03No.1279687635+>1話で世界観説明して戦う動機づけて戦って撃破するところまでなぜできなくなったんだろう |
… | 12325/02/04(火)12:58:06No.1279687647+当たり前だけど初代ってガンダムパロが1個もないんだな… |
… | 12425/02/04(火)12:58:16No.1279687704+ジークアクスの方もマチュを乗せるまでだいぶ苦労してる |
… | 12525/02/04(火)12:58:19No.1279687713+>はーー?一向にトップもナディアもセルフパロしてますがー!? |
… | 12625/02/04(火)12:58:21No.1279687726+初代見ずにビギニング見てもわりと大体わかったんだけどシャアパートラストの最後の墜落する巨大戦艦の中にいきなり現れた白いやつだけはなんだこいつ!?って感じだった |
… | 12725/02/04(火)12:58:29No.1279687755+話の流れだけ知りたいなら無数にあるガンダムゲーやってもいいと思う |
… | 12825/02/04(火)12:58:33No.1279687778+俺もガンダムと同い年だからTV版を通しで見たのは成人してからなんだ |
… | 12925/02/04(火)12:58:53No.1279687858+今回自分が責任者じゃないから変な縛りや義務感は感じなくていいし |
… | 13025/02/04(火)12:58:54No.1279687866+最終回くらいしかガンダム壊れない |
… | 13125/02/04(火)12:58:58No.1279687887+>ジークアクスの方もマチュを乗せるまでだいぶ苦労してる |
… | 13225/02/04(火)12:58:58No.1279687888+ククルスドアンとかはどのタイミングで見るのがいいんだ? |
… | 13325/02/04(火)12:59:10No.1279687953+女の子乗せた途端にやる気出すジークアクス君さぁ… |
… | 13425/02/04(火)12:59:15No.1279687980そうだねx1展開を効率化すると結局話が似通ってしまうのでみんな差別化しようとする |
… | 13525/02/04(火)12:59:19No.1279688002そうだねx3順番逆で見てもこうなる |
… | 13625/02/04(火)12:59:41No.1279688087そうだねx2何で鶴巻の映画なのに庵野庵野言ってんだよ… |
… | 13725/02/04(火)12:59:50No.1279688119そうだねx2>ククルスドアンとかはどのタイミングで見るのがいいんだ? |
… | 13825/02/04(火)12:59:54No.1279688138+beginningだと最後以外かっこいいとこばっかだけどTV版だと後半はどんどん情けなくなってくよなシャア |
… | 13925/02/04(火)12:59:56No.1279688149+>ファーストは作画がヤバイ |
… | 14025/02/04(火)13:00:07No.1279688205そうだねx2>初代見ずにビギニング見てもわりと大体わかったんだけどシャアパートラストの最後の墜落する巨大戦艦の中にいきなり現れた白いやつだけはなんだこいつ!?って感じだった |
… | 14125/02/04(火)13:00:26No.1279688287+ガンダム好きのオタク(監督)とガンダム好きのオタク(脚本)とガンダム好きのオタク(メカデザ)共が集まって作った「ぼくたちが考えたかっこいいガンダムの二次創作」 |
… | 14225/02/04(火)13:00:26No.1279688292+初代の映画見たら定型がすごい頻度で出てきてちょっと駄目だった |
… | 14325/02/04(火)13:00:36No.1279688351+初代は割と見れてしまうんだが |
… | 14425/02/04(火)13:00:50No.1279688412そうだねx1アムロもやばいし取り巻きも妙に強いぞあの民間人共… |
… | 14525/02/04(火)13:01:14No.1279688510そうだねx2何で感想でスレ画ばっかりツイートされてるんだって思ったから見に行ったら自分もスレ画ツイートしてたんだよね すごくない? |
… | 14625/02/04(火)13:01:19No.1279688525+「う…嘘やろ」の人がキー坊だったって初めて知った |
… | 14725/02/04(火)13:01:24No.1279688550そうだねx3>初代の映画見たら定型がすごい頻度で出てきてちょっと駄目だった |
… | 14825/02/04(火)13:01:28No.1279688564そうだねx1シャアがガンダムの名言botみたいになってて笑いそうになったよビギニング |
… | 14925/02/04(火)13:01:28No.1279688566+ストーリー的には初代TV版わかりやすくて面白い |
… | 15025/02/04(火)13:01:28No.1279688567そうだねx1>beginningだと最後以外かっこいいとこばっかだけどTV版だと後半はどんどん情けなくなってくよなシャア |
… | 15125/02/04(火)13:01:39No.1279688613+>初代の映画見たら定型がすごい頻度で出てきてちょっと駄目だった |
… | 15225/02/04(火)13:01:48No.1279688648+ジークアクスから先見るとこのアムロってガキチート過ぎない?シャアが可哀想になってくる |
… | 15325/02/04(火)13:02:12No.1279688722+初代見るとGジェネで聞いてた選択音とかSEあっこれかぁ!ってなる |
… | 15425/02/04(火)13:02:20No.1279688751そうだねx2>女の子乗せた途端にやる気出すジークアクス君さぁ… |
… | 15525/02/04(火)13:02:28No.1279688788そうだねx2>「う…嘘やろ」の人がキー坊だったって初めて知った |
… | 15625/02/04(火)13:02:35No.1279688810そうだねx3>>当時でもZ許せねえ!って人は割といた |
… | 15725/02/04(火)13:02:40No.1279688834そうだねx3(上映前)いや鶴巻監督作品だから…カラーだからってエヴァエヴァ庵野庵野言うのオタクの悪い癖だよ |
… | 15825/02/04(火)13:02:44No.1279688849+>>5倍以上のエネルギーゲインがある!とかアムロが言ってるあたりで脳に???が浮かぶと思う |
… | 15925/02/04(火)13:02:55No.1279688887そうだねx4ジークアクスから見た人にそのまま初代見せてアルテイシアこの人!?ってなる体験をしてもらいたい |
… | 16025/02/04(火)13:02:59No.1279688905+初代を見たことない人のシャア像って常に不敵な笑みを浮かべて冷静沈着な強キャラっぽそう |
… | 16125/02/04(火)13:03:08No.1279688937+シャアというキャラクターがどう料理しても美味しいしずっと噛んでても味がなくならないというのがでかい |
… | 16225/02/04(火)13:03:09No.1279688941+CM入る時の「シャウッ!」が何言ってるのか分からない |
… | 16325/02/04(火)13:03:13No.1279688956そうだねx5まあジークアクスパートもフリクリじゃねーか!ってなったけども |
… | 16425/02/04(火)13:03:41No.1279689056+>>>当時でもZ許せねえ!って人は割といた |
… | 16525/02/04(火)13:04:02No.1279689123+5倍のエネルギーゲインはテムレイのパソコン触ってたなら鹵獲したザクのデータとか入ってたんじゃないの? |
… | 16625/02/04(火)13:04:04No.1279689135+>可愛い男の子乗せた途端にやる気出すユニコーンくんに比べたら… |
… | 16725/02/04(火)13:04:10No.1279689155そうだねx2>まあジークアクスパートもフリクリじゃねーか!ってなったけども |
… | 16825/02/04(火)13:04:17No.1279689180そうだねx1>なんていうかシャリア・ブル出ねぇからファーストは映画見たらいいよとも言いづらい |
… | 16925/02/04(火)13:04:21No.1279689201+やけにキレた演技がしっくりハマるからこんな続編の主役にしやがって!みたいな葛藤はあったんだろうな飛田さん |
… | 17025/02/04(火)13:04:37No.1279689258そうだねx2>(上映前)いや鶴巻監督作品だから…カラーだからってエヴァエヴァ庵野庵野言うのオタクの悪い癖だよ |
… | 17125/02/04(火)13:04:39No.1279689270そうだねx5(見覚えのある映像) |
… | 17225/02/04(火)13:04:43No.1279689287+昔からあるマブって単語に意味つけて連呼するの完全トップレスじゃねーか!ってなった |
… | 17325/02/04(火)13:05:05No.1279689379+自分は担がれない立場で隠とんしてたのにシャアに好き勝手言うのずるくないか |
… | 17425/02/04(火)13:05:06No.1279689383+>CM入る時の「シャウッ!」が何言ってるのか分からない |
… | 17525/02/04(火)13:05:08No.1279689397+>CM入る時の「シャウッ!」が何言ってるのか分からない |
… | 17625/02/04(火)13:05:18No.1279689439+>ユニコーン君はガンダム定番の親の作ったガンダムという定型だけど見ず知らずのマチュに興奮するジークアクス君はさぁ… |
… | 17725/02/04(火)13:05:23No.1279689458そうだねx1>やけにキレた演技がしっくりハマるからこんな続編の主役にしやがって!みたいな葛藤はあったんだろうな飛田さん |
… | 17825/02/04(火)13:05:33No.1279689492そうだねx3庵野がやった!鶴巻がやった!からの全員主犯と種明かしされるの熱いよね |
… | 17925/02/04(火)13:05:38No.1279689513+>こんにちはお元気ですかも元ネタあったのかってなった |
… | 18025/02/04(火)13:05:55No.1279689577そうだねx1>庵野がやった!鶴巻がやった!からの全員主犯と種明かしされるの熱いよね |
… | 18125/02/04(火)13:05:58No.1279689592+他はともかく背景が超今風になるやつは若干超今風だな…って思っちゃった |
… | 18225/02/04(火)13:06:10No.1279689635+>初代を見たことない人のシャア像って常に不敵な笑みを浮かべて冷静沈着な強キャラっぽそう |
… | 18325/02/04(火)13:06:29No.1279689707+うわああああアニメみたいな主人公みたいな子供が主役機に乗って練り歩いてる |
… | 18425/02/04(火)13:06:31No.1279689716+>まあジークアクスパートもフリクリじゃねーか!ってなったけども |
… | 18525/02/04(火)13:06:33No.1279689726+>>庵野がやった!鶴巻がやった!からの全員主犯と種明かしされるの熱いよね |
… | 18625/02/04(火)13:06:41No.1279689752+テレビでBeginningやる場合多分アイキャッチいれるんだろうな… |
… | 18725/02/04(火)13:06:43No.1279689760+初代パロなんて散々いろんなガンダムでやったから大丈夫 |
… | 18825/02/04(火)13:06:51No.1279689793+ニャアン絡みの初代ネタが死亡フラグしか立ってないんですがそれは |
… | 18925/02/04(火)13:07:00No.1279689819+>ストーリー的には初代TV版わかりやすくて面白い |
… | 19025/02/04(火)13:07:04No.1279689837+なんなら最初のスライドする宇宙空間がやたら見づらくてこれセルじゃないか…?ってビビる |
… | 19125/02/04(火)13:07:04No.1279689840+>>やけにキレた演技がしっくりハマるからこんな続編の主役にしやがって!みたいな葛藤はあったんだろうな飛田さん |
… | 19225/02/04(火)13:07:14No.1279689882そうだねx2ああっ |
… | 19325/02/04(火)13:07:38No.1279689975+>ああっ |
… | 19425/02/04(火)13:07:38No.1279689976そうだねx2正確にいうと庵野ってよりダイコンフィルムやおたくのビデオ作ってた頃の悪ノリ集団なのよね |
… | 19525/02/04(火)13:07:49No.1279690020+でもあんな真正面から1年戦争書き換えるのは庵野しかできねぇと言われたらそうだねみたいなとこある |
… | 19625/02/04(火)13:07:51No.1279690023+今から初代劇場版勧めると漏れなく緑のおじさん不在のトラップカードになるんだよね |
… | 19725/02/04(火)13:07:55No.1279690046そうだねx9>正確にいうと庵野ってよりダイコンフィルムやおたくのビデオ作ってた頃の悪ノリ集団なのよね |
… | 19825/02/04(火)13:08:01No.1279690062+そもそも鶴巻は庵野に第一話のアバンタイトル位の尺でシャアのガンダム奪取の脚本を依頼したら丸々一本映画が作れるくらいの量がお出しされたという |
… | 19925/02/04(火)13:08:03No.1279690072+>ああっ |
… | 20025/02/04(火)13:08:11No.1279690112+>>やけにキレた演技がしっくりハマるからこんな続編の主役にしやがって!みたいな葛藤はあったんだろうな飛田さん |
… | 20125/02/04(火)13:08:15No.1279690131+>テレビでBeginningやる場合多分アイキャッチいれるんだろうな… |
… | 20225/02/04(火)13:08:21No.1279690156+おじさんこのネタ好きだねぇ |
… | 20325/02/04(火)13:08:22No.1279690160+カムラン出てくんのかよみたいなガノタになればなるほど味がするいい映画 |
… | 20425/02/04(火)13:08:24No.1279690170+デミトリーが思ったよりあっさり死んでてビビる |
… | 20525/02/04(火)13:08:30No.1279690196+>なんでそんなキャラをメインに |
… | 20625/02/04(火)13:08:33No.1279690212+時間よ止まれ拾うのに期待してる |
… | 20725/02/04(火)13:08:35No.1279690219+>初代を見たことない人のシャア像って常に不敵な笑みを浮かべて冷静沈着な強キャラっぽそう |
… | 20825/02/04(火)13:08:45No.1279690259+ガンダムから出る胸の放熱ブシャーがなきゃガンダムじゃねぇよとか面倒な事言い出す庵野くん |
… | 20925/02/04(火)13:08:46No.1279690264+そういえばマチュの親父って何してるかは不明なんだっけ |
… | 21025/02/04(火)13:08:58No.1279690307+>なんでそんなキャラをメインに |
… | 21125/02/04(火)13:09:04No.1279690324+>>ああっ |
… | 21225/02/04(火)13:09:09No.1279690338そうだねx1インタビューでも言ってたけどおハゲに遠慮しないのは庵野にしか出来ねぇ |
… | 21325/02/04(火)13:09:11No.1279690349+>>ああっ |
… | 21425/02/04(火)13:09:12No.1279690354+悪ノリしてソロモン破砕作戦のような凄い画が出てくるならどんどんやってくれ |
… | 21525/02/04(火)13:09:22No.1279690392そうだねx3>>初代を見たことない人のシャア像って常に不敵な笑みを浮かべて冷静沈着な強キャラっぽそう |
… | 21625/02/04(火)13:09:24No.1279690400そうだねx3ジークアクスパート始まるときビギニングのタイトル無くてああこれビギニングとジークアクスの二本立て映画なんだってやっと理解したやつ |
… | 21725/02/04(火)13:09:25No.1279690410そうだねx1正直ゼロからあれやってもそこそこ評価悪かった気がする |
… | 21825/02/04(火)13:09:56No.1279690524+ビギニングもジークアクスもザクモノアイドアップから始まるのが |
… | 21925/02/04(火)13:10:02No.1279690549+>飛谷に説明したというかスタッフ全員に説明した後で飛田のほう向いて君は納得できましたかって言われたという… |
… | 22025/02/04(火)13:10:02No.1279690551+1st未履修でジークアクス見てたからシャアが突然オリチャー発動するのにビックリして頭が追いつかなかった |
… | 22125/02/04(火)13:10:14No.1279690592そうだねx1>実際はかなり焦ったり叫んだりしてる |
… | 22225/02/04(火)13:10:17No.1279690612そうだねx3スレ画になったあと |
… | 22325/02/04(火)13:10:42No.1279690711+>自分は担がれない立場で隠とんしてたのにシャアに好き勝手言わせるのずるくないか |
… | 22425/02/04(火)13:10:52No.1279690756そうだねx2>正直ゼロからあれやってもそこそこ評価悪かった気がする |
… | 22525/02/04(火)13:10:58No.1279690779+ガンダム知識ゼロのオタクはいつになったら可愛い女の子は出て来るんだろう…とか思っただろうな |
… | 22625/02/04(火)13:11:06No.1279690817+若さゆえの過ち(自分が行けばよかった) |
… | 22725/02/04(火)13:11:11No.1279690829そうだねx3シャアの新しい声結構良かったよね |
… | 22825/02/04(火)13:11:22No.1279690872+>今から初代劇場版勧めると漏れなく緑のおじさん不在のトラップカードになるんだよね |
… | 22925/02/04(火)13:11:28No.1279690894+>順番逆で見てもこうなる |
… | 23025/02/04(火)13:11:36No.1279690924+なんでコクピット空いてんだよ |
… | 23125/02/04(火)13:11:36No.1279690926+>ガンダム知識ゼロのオタクはいつになったら可愛い女の子は出て来るんだろう…とか思っただろうな |
… | 23225/02/04(火)13:11:40No.1279690945+1st見た時ビット兵器が強すぎてどう考えてもそれを早期に潰したアムロがいなくても大局変わらなかったと言われると疑問だった |
… | 23325/02/04(火)13:11:49No.1279690973+ビギニングとジークアクスで韻を踏むような演出してくるのであの80分の映画じゃなくなったら大分感想変わっちゃうんだろうなって思う |
… | 23425/02/04(火)13:11:51No.1279690986+>1st未履修でジークアクス見てたからシャアが突然オリチャー発動するのにビックリして頭が追いつかなかった |
… | 23525/02/04(火)13:11:52No.1279690994+タフ定型かジュビロが出てしまう強い映像だよジークアクスビギニング |
… | 23625/02/04(火)13:11:54No.1279690999+>ガンダム知識ゼロのオタクはいつになったら可愛い女の子は出て来るんだろう…とか思っただろうな |
… | 23725/02/04(火)13:11:57No.1279691006そうだねx1>シャアの新しい声結構良かったよね |
… | 23825/02/04(火)13:12:17No.1279691081+>>ああっ |
… | 23925/02/04(火)13:12:17No.1279691083そうだねx2「えっ、今日はファーストガンダムのif展開作ってもいいのか?」 |
… | 24025/02/04(火)13:12:20No.1279691089+>シャアの新しい声結構良かったよね |
… | 24125/02/04(火)13:12:20No.1279691090+>そういえばマチュの親父って何してるかは不明なんだっけ |
… | 24225/02/04(火)13:12:25No.1279691115+ここで爆弾を爆発させると軌道が逸れてしまいます |
… | 24325/02/04(火)13:12:45No.1279691190+>シャアの新しい声結構良かったよね |
… | 24425/02/04(火)13:13:01No.1279691241+>なんでコクピット空いてんだよ |
… | 24525/02/04(火)13:13:01No.1279691245+原作はシートかけてたのに今回それすらないからな… |
… | 24625/02/04(火)13:13:05No.1279691263+ニューヤークでガルマの通信ケーブル外したのあれシャアのオリチャーなのか狙ってやった事なのかいまだに気になってる |
… | 24725/02/04(火)13:13:14No.1279691306そうだねx2>>こんにちはお元気ですかも元ネタあったのかってなった |
… | 24825/02/04(火)13:13:25No.1279691341+アムロは流石に出す要素なくねぇか |
… | 24925/02/04(火)13:13:25No.1279691345+例の問題で声変わったにしては時期が早いしペルソナ5みたいに声ネタで一発仕込んでるんじゃないかと思う |
… | 25025/02/04(火)13:13:52No.1279691434そうだねx2テレビ放映版1〜3話をダイジェストっぽく再編した映画って聞いてたから、 |
… | 25125/02/04(火)13:13:54No.1279691445+シャアの後継者(自称)の偽物が新しいシャアに! |
… | 25225/02/04(火)13:13:54No.1279691447+「怒らないでくださいね |
… | 25325/02/04(火)13:14:01No.1279691478そうだねx2>「えっ、今日はファーストガンダムのif展開作ってもいいのか?」 |
… | 25425/02/04(火)13:14:02No.1279691480+>「えっ、今日はファーストガンダムのif展開作ってもいいのか?」 |
… | 25525/02/04(火)13:14:19No.1279691534+>>シャアの新しい声結構良かったよね |
… | 25625/02/04(火)13:14:25No.1279691555+>例の問題で声変わったにしては時期が早いしペルソナ5みたいに声ネタで一発仕込んでるんじゃないかと思う |
… | 25725/02/04(火)13:14:29No.1279691570そうだねx2エバーでちょっと持ち上げられ方がズレて今に至るのCCAで生き延びてしがらみ捨ててクワトロ以上に自由にパイロットしてるifシャアみたいな感じすらある庵野くん |
… | 25825/02/04(火)13:14:33No.1279691587そうだねx4>初代パロなんて散々いろんなガンダムでやったから大丈夫 |
… | 25925/02/04(火)13:14:40No.1279691613+>「えっ、今日はファーストガンダムのif展開作ってもいいのか?」 |
… | 26025/02/04(火)13:14:56No.1279691666+>ララァ込みでキラキラの向こうから何か聞こえてくる可能性はある |
… | 26125/02/04(火)13:14:59No.1279691679+>アムロは流石に出す要素なくねぇか |
… | 26225/02/04(火)13:15:07No.1279691720+>>「えっ、今日はファーストガンダムのif展開作ってもいいのか?」 |
… | 26325/02/04(火)13:15:31No.1279691832+っというかオリジンで大半のファーストのキャラ声優変わってるしな |
… | 26425/02/04(火)13:15:36No.1279691852+>ガンダム知識ゼロのオタクはいつになったら可愛い女の子は出て来るんだろう…とか思っただろうな |
… | 26525/02/04(火)13:15:52No.1279691905+いくら古かろうが主人公がアムロでシャアが敵レベルの事すら知らないパターンそんなにある? |
… | 26625/02/04(火)13:15:59No.1279691938+庵野くんミハルの回好きすぎない? |
… | 26725/02/04(火)13:16:01No.1279691945+そういや若き才能に自身が長年縛られてシン完結で吹っ切れた庵野ってだいぶシャアだな… |
… | 26825/02/04(火)13:16:10No.1279691977そうだねx5>初代の映画見たら定型がすごい頻度で出てきてちょっと駄目だった |
… | 26925/02/04(火)13:16:17No.1279692003+たぶんシャアがガンダム入手とかジオン勝利とかよりもシャリアブル生存が一番影響でかそうな仮想戦記 |
… | 27025/02/04(火)13:16:27No.1279692040+>>ガンダム知識ゼロのオタクはいつになったら可愛い女の子は出て来るんだろう…とか思っただろうな |
… | 27125/02/04(火)13:16:27No.1279692042+>1979年頃考えた未来なのでセキュリティ意識がガバガバでコロニーの侵入簡単すぎる |
… | 27225/02/04(火)13:17:04No.1279692179+>いくら古かろうが主人公がアムロでシャアが敵レベルの事すら知らないパターンそんなにある? |
… | 27325/02/04(火)13:17:07No.1279692190そうだねx1>いくら古かろうが主人公がアムロでシャアが敵レベルの事すら知らないパターンそんなにある? |
… | 27425/02/04(火)13:17:11No.1279692196そうだねx1>そういや若き才能に自身が長年縛られてシン完結で吹っ切れた庵野ってだいぶシャアだな… |
… | 27525/02/04(火)13:17:42No.1279692312+>庵野くんミハルの回好きすぎない? |
… | 27625/02/04(火)13:17:57No.1279692369+>アムロは流石に出す要素なくねぇか |
… | 27725/02/04(火)13:17:58No.1279692375+ガンダムに偶然乗ったパイロットが開発者の息子で日常的に親父のコンピューターにアクセスして新型兵器の情報盗んでてマニュアルも持ってるって |
… | 27825/02/04(火)13:18:05No.1279692407+>>そういや若き才能に自身が長年縛られてシン完結で吹っ切れた庵野ってだいぶシャアだな… |
… | 27925/02/04(火)13:18:06No.1279692412+>庵野くんミハルの回好きすぎない? |
… | 28025/02/04(火)13:18:07No.1279692415そうだねx2>>>こんにちはお元気ですかも元ネタあったのかってなった |
… | 28125/02/04(火)13:18:26No.1279692503そうだねx2>いくら古かろうが主人公がアムロでシャアが敵レベルの事すら知らないパターンそんなにある? |
… | 28225/02/04(火)13:18:26No.1279692504+Beginning担当の人以外も監督含めスタッフがガンダムに対してこだわり強そうだよな |
… | 28325/02/04(火)13:18:32No.1279692525+>例の問題で声変わったにしては時期が早いしペルソナ5みたいに声ネタで一発仕込んでるんじゃないかと思う |
… | 28425/02/04(火)13:18:40No.1279692557+ちょうどabemaで夜に9話ずつ配信してるの見てるとずっと見ちゃう |
… | 28525/02/04(火)13:18:51No.1279692591そうだねx3他人の褌で相撲してるんだけどまぁアンタたち程のスタッフがやるなら… |
… | 28625/02/04(火)13:19:04No.1279692639そうだねx1ア・ラー |
… | 28725/02/04(火)13:19:14No.1279692683+>→ガンダムに限らず大体の作品コクピット空いてるじゃねえかよ |
… | 28825/02/04(火)13:19:16No.1279692691+>>例の問題で声変わったにしては時期が早いしペルソナ5みたいに声ネタで一発仕込んでるんじゃないかと思う |
… | 28925/02/04(火)13:19:28No.1279692726+ニャァンがミハル役としてマチュがカイ役か? |
… | 29025/02/04(火)13:19:36No.1279692761+>Beginning担当の人以外も監督含めスタッフがガンダムに対してこだわり強そうだよな |
… | 29125/02/04(火)13:19:36No.1279692764そうだねx3>今から初代劇場版勧めると漏れなく緑のおじさん不在のトラップカードになるんだよね |
… | 29225/02/04(火)13:19:52No.1279692828+>>いくら古かろうが主人公がアムロでシャアが敵レベルの事すら知らないパターンそんなにある? |
… | 29325/02/04(火)13:19:56No.1279692843+そんな…一般人は安室とシャーが戦うくらいは知っててボトムズには詳しいはず |
… | 29425/02/04(火)13:19:58No.1279692852+サイド7ってコロニー内であるのを油断してたところはあると思うコクピット開けっ放し |
… | 29525/02/04(火)13:19:59No.1279692859+>他人の褌で相撲してるんだけどまぁアンタたち程のスタッフがやるなら… |
… | 29625/02/04(火)13:20:14No.1279692915+だいたいガンダムはいいやつから死んでいく |
… | 29725/02/04(火)13:20:30No.1279692969+第3弾のフィルム(メカver.)どうすっかな |
… | 29825/02/04(火)13:21:03No.1279693105そうだねx1有名作品のif作るのってアメコミでもよくあるし面白い試みだから色んな媒体でやってほしいなとは思う |
… | 29925/02/04(火)13:21:08No.1279693129+>デカパイそっくり構図 |
… | 30025/02/04(火)13:21:11No.1279693147そうだねx2>>Beginning担当の人以外も監督含めスタッフがガンダムに対してこだわり強そうだよな |
… | 30125/02/04(火)13:21:14No.1279693158+劇場版は三作目冒頭でジークアクスビギニングにいないやつに |
… | 30225/02/04(火)13:21:16No.1279693171+池田さんも俺ジジイなのに20代のシャアやってるのは無理があるよーとか嘆いてたし色々と無理が出て来るよな… |
… | 30325/02/04(火)13:21:18No.1279693175+>>今から初代劇場版勧めると漏れなく緑のおじさん不在のトラップカードになるんだよね |
… | 30425/02/04(火)13:21:25No.1279693198そうだねx11ガンダム:安室とシャーがたたかう話 |
… | 30525/02/04(火)13:21:55No.1279693307+>池田さんも俺ジジイなのに20代のシャアやってるのは無理があるよーとか嘆いてたし色々と無理が出て来るよな… |
… | 30625/02/04(火)13:22:00No.1279693327そうだねx7>そんな…一般人は安室とシャーが戦うくらいは知っててボトムズには詳しいはず |
… | 30725/02/04(火)13:22:07No.1279693355+>ガンダム:シャリアとシャーがマブの話 |
… | 30825/02/04(火)13:22:31No.1279693429そうだねx4なんで被るんだよ! |
… | 30925/02/04(火)13:22:36No.1279693453+緑のおじさん楽しみに初代を最初から見てやっとでできたと思ったらすぐ退場とかカヲルくんで見たような仕打ちだ |
… | 31025/02/04(火)13:22:44No.1279693477そうだねx2>10年前にこれやったら多分超荒れたと思う |
… | 31125/02/04(火)13:22:50No.1279693497そうだねx1一般人んもー |
… | 31225/02/04(火)13:22:55No.1279693515そうだねx1ンモーむせる |
… | 31325/02/04(火)13:22:57No.1279693522+>ガンダム:シャリアブルとシャアがたたかう話 |
… | 31425/02/04(火)13:23:05No.1279693547そうだねx1ボトムズもー |
… | 31525/02/04(火)13:23:06No.1279693553+急にむせてきたな |
… | 31625/02/04(火)13:23:07No.1279693560+そう言えば0085のアルって16歳だからコロニー郡は違うけど同じサイドでマチュ達と同年代? |
… | 31725/02/04(火)13:23:12No.1279693587+最低野郎が2人もいる… |
… | 31825/02/04(火)13:23:24No.1279693632そうだねx1ifだから変わるというのはまぁガンダムさん然りバトローグ然りだし |
… | 31925/02/04(火)13:23:31No.1279693666そうだねx7>ボトムズ: |
… | 32025/02/04(火)13:23:34No.1279693682そうだねx1>ガンダム:マチュがデカパイ |
… | 32125/02/04(火)13:24:24No.1279693865+ボトムズも映像作品だいぶご無沙汰だな… |
… | 32225/02/04(火)13:24:34No.1279693911+>「ガンダムやる暇あったらエヴァ完結させろ庵野」 |
… | 32325/02/04(火)13:24:41No.1279693944+>>10年前にこれやったら多分超荒れたと思う |
… | 32425/02/04(火)13:25:03No.1279694028+マチュ=ハマーン可能性は完全に消し飛んだけど年代は一緒だからクラスメートとかに不意打ちで紛れてる可能性はある |
… | 32525/02/04(火)13:25:06No.1279694049+https://youtu.be/Z09x31WOs9o?si=wBZaCKHu8ibgOYT- |
… | 32625/02/04(火)13:25:15No.1279694083+アナザーガンダムの監督たちはいまどんな気持ちか気になる |
… | 32725/02/04(火)13:25:16No.1279694084+ガンダムも56年やってると世代も分かれて |
… | 32825/02/04(火)13:25:55No.1279694238+ボトムズは派手じゃないだけでかなり展開してるんだよな |
… | 32925/02/04(火)13:25:57No.1279694242+終盤でNT空間から池田秀一の声でなにか語りかけてくるみたいなのがあるかもしれない |
… | 33025/02/04(火)13:26:07No.1279694301+10年前に戻ったなら米津玄師が日本のシンガソングライターとしてはトップ走ってるって言う話もついでにしたい |
… | 33125/02/04(火)13:26:17No.1279694342+>ボトムズも映像作品だいぶご無沙汰だな… |
… | 33225/02/04(火)13:26:22No.1279694369+ジークアクスだとジオン星人の作った悪者メカがほんのちょっとしか摂取できない |
… | 33325/02/04(火)13:26:27No.1279694384そうだねx1>ガンダム:マチュがかわいい |
… | 33425/02/04(火)13:26:33No.1279694401+>アナザーガンダムの監督たちはいまどんな気持ちか気になる |
… | 33525/02/04(火)13:26:44No.1279694444そうだねx1つまりボトムズもbeginningしたら社会現象になるんじゃないか…? |
… | 33625/02/04(火)13:26:47No.1279694450そうだねx2ダンバインは新規映像であんなに荒れてたのでやはりリスペクトは大事だ |
… | 33725/02/04(火)13:26:47No.1279694454そうだねx1最低限の知識が国民レベルで周知されてる初代って改めて凄いなぁと感じたね |
… | 33825/02/04(火)13:26:54No.1279694488+バトローグのシャア(本人)が仮面被ってああなるルートも何がどうしたらそうなるんだよ感あって好き |
… | 33925/02/04(火)13:27:15No.1279694560+自作品に好きなアニメや特撮のシーンをカット割りまで |
… | 34025/02/04(火)13:27:24No.1279694595+>ボトムズは派手じゃないだけでかなり展開してるんだよな |
… | 34125/02/04(火)13:27:33No.1279694634そうだねx3>アナザーガンダムの監督たちはいまどんな気持ちか気になる |
… | 34225/02/04(火)13:28:06No.1279694763+>10年前に戻ったなら米津玄師が日本のシンガソングライターとしてはトップ走ってるって言う話もついでにしたい |
… | 34325/02/04(火)13:28:07No.1279694766+見なよ…俺のアムロを… |
… | 34425/02/04(火)13:28:57No.1279694949+ガンダム以前にテムレイがまともなままならアムロの人生だいぶ変わってそうなんだよね |
… | 34525/02/04(火)13:28:59No.1279694960そうだねx1>>「ガンダムやる暇あったらエヴァ完結させろ庵野」 |
… | 34625/02/04(火)13:29:22No.1279695054そうだねx1なんかみんなスレ画みたいな反応しててそこまで許されないことかな?って思うけど |
… | 34725/02/04(火)13:29:52No.1279695160+>ガンダム以前にテムレイがまともなままならアムロの人生だいぶ変わってそうなんだよね |
… | 34825/02/04(火)13:29:52No.1279695163+勝つには勝ったがあわや本土決戦ってとこまで追い詰められてるジオンで笑った |
… | 34925/02/04(火)13:30:18No.1279695263+>ダンバインは新規映像であんなに荒れてたのでやはりリスペクトは大事だ |
… | 35025/02/04(火)13:30:25No.1279695294+シャア大勝利ではあるけどアムロもこっちの方が幸せそう |
… | 35125/02/04(火)13:30:35No.1279695329そうだねx1>>>「ガンダムやる暇あったらエヴァ完結させろ庵野」 |
… | 35225/02/04(火)13:30:36No.1279695333+>監督くんの評価がこうして変わってるの見ると本当に10年という時間の重みを感じるよ |
… | 35325/02/04(火)13:30:43No.1279695351そうだねx1というか庵野のネームバリューあってできることだと思う |
… | 35425/02/04(火)13:30:47No.1279695367+>50年以上越し |
… | 35525/02/04(火)13:31:09No.1279695456+実際内容見てみると普通にジオン追い詰められてるしジオン大勝利!ってわけでもなくその後の世界は行き詰まってる |
… | 35625/02/04(火)13:31:19No.1279695499+>シャア大勝利ではあるけどアムロもこっちの方が幸せそう |
… | 35725/02/04(火)13:31:24No.1279695518+シャリアブルがメインキャラで主人公が女の子のガンダムの新作が出て |
… | 35825/02/04(火)13:31:34No.1279695559+>というか庵野のネームバリューあってできることだと思う |
… | 35925/02/04(火)13:31:42No.1279695583+>ガンダム以前にテムレイがまともなままならアムロの人生だいぶ変わってそうなんだよね |
… | 36025/02/04(火)13:31:51No.1279695631+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36125/02/04(火)13:32:09No.1279695693+>というか庵野のネームバリューあってできることだと思う |
… | 36225/02/04(火)13:32:17No.1279695721+>>50年以上越し |
… | 36325/02/04(火)13:32:26No.1279695750+>実際内容見てみると普通にジオン追い詰められてるしジオン大勝利!ってわけでもなくその後の世界は行き詰まってる |
… | 36425/02/04(火)13:33:10No.1279695901+シン・マツナガ株とジョニー・ライデン株買うなら今だよ! |
… | 36525/02/04(火)13:33:38No.1279696001+>ジオンは羽振りいいんでしょ? |
… | 36625/02/04(火)13:33:50No.1279696045+>ニャアン絡みの初代ネタが死亡フラグしか立ってないんですがそれは |
… | 36725/02/04(火)13:34:08No.1279696114+シン・マツナガはソロモンで散ってそう |
… | 36825/02/04(火)13:34:27No.1279696183そうだねx1見終わったあとimg開いたら連行されるガンダムのおっちゃんのスレが目に飛び込んできて耐えられなかった |
… | 36925/02/04(火)13:34:53No.1279696263+ガンダムを赤くしたところは映画館で頑張って笑いを堪えた |
… | 37025/02/04(火)13:35:05No.1279696307+>>ジオンは羽振りいいんでしょ? |
… | 37125/02/04(火)13:35:30No.1279696397+>>実際内容見てみると普通にジオン追い詰められてるしジオン大勝利!ってわけでもなくその後の世界は行き詰まってる |
… | 37225/02/04(火)13:36:11No.1279696545+声優交代だってパラレルな上ドラゴボとかやってていつか来るものと覚悟出来ててかつ加齢と不倫で口実でもできないと反発でかかったと思うよやっぱ |
… | 37325/02/04(火)13:36:23No.1279696591+>シン・マツナガ株とジョニー・ライデン株買うなら今だよ! |
… | 37425/02/04(火)13:36:27No.1279696609+>ガンダムを赤くしたところは映画館で頑張って笑いを堪えた |
… | 37525/02/04(火)13:36:35No.1279696640+>ガンダムを赤くしたところは映画館で頑張って笑いを堪えた |
… | 37625/02/04(火)13:37:07No.1279696753+>ジオンが勝ち取ったものってなんだ…? |
… | 37725/02/04(火)13:37:08No.1279696758+>シン・マツナガ株とジョニー・ライデン株買うなら今だよ! |
… | 37825/02/04(火)13:37:21No.1279696807+全員が損をしてパワーバランスが低いままで維持できてるだけっぽいからな |
… | 37925/02/04(火)13:37:23No.1279696816+>>シン・マツナガ株とジョニー・ライデン株買うなら今だよ! |
… | 38025/02/04(火)13:37:43No.1279696890+>ジオンが勝ち取ったものってなんだ…? |
fu4599916.jpg fu4599792.jpg 1738637244095.jpg