考えてみれば確かに博打だよな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/04(火)09:44:23No.1279647958そうだねx22大丈夫ですか |
… | 225/02/04(火)09:45:05No.1279648052そうだねx20オーバーフローって概念を捨てろ! |
… | 325/02/04(火)09:45:34No.1279648130+バグがそのままかどうかは先に確認したい |
… | 425/02/04(火)09:45:41No.1279648153そうだねx18移植時にバグは潰そうよ |
… | 525/02/04(火)09:46:10No.1279648230そうだねx15なのでこうして情報収集した上で慎重に慎重を重ねて動く必要があるんですね(アインズ) |
… | 625/02/04(火)09:47:20No.1279648377そうだねx14なにか他のすぐに再現確認できるバグはないんですか |
… | 725/02/04(火)09:50:18No.1279648831そうだねx1ゲームを元にしているor同じような世界だ!ってなっても単純に世界をバグらせるって怖いよな… |
… | 825/02/04(火)09:53:43No.1279649315そうだねx1その知識があるなら真っ当なプレイで強い職を選んだ方がいいんじゃねえかな…それともレベルカンストが相当凄いことになるんだろうか |
… | 925/02/04(火)09:55:52No.1279649641そうだねx6レベル上限が9999で普通にやったら100年かけてもマックスにはならないゲームだったり |
… | 1025/02/04(火)09:56:09No.1279649689+バグによる副作用が死ぬまで残ったらイヤだな…としか考えられない |
… | 1125/02/04(火)09:57:03No.1279649820+移植版では対策されてたりする |
… | 1225/02/04(火)09:57:46No.1279649926+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1325/02/04(火)09:59:01No.1279650115+>大丈夫ですか |
… | 1425/02/04(火)09:59:23No.1279650169そうだねx3>なにか他のすぐに再現確認できるバグはないんですか |
… | 1525/02/04(火)09:59:49No.1279650227そうだねx5>オーバーフローって概念を捨てろ! |
… | 1625/02/04(火)10:00:22No.1279650308+スキルを保持したまま転職とレベルアップを繰り返してガンガン育成できる世界なので好き放題でした |
… | 1725/02/04(火)10:01:11No.1279650438+どうぐ欄でセレクトを押してから技欄でセレクトを押すといいはず! |
… | 1825/02/04(火)10:01:32No.1279650497そうだねx12ver1.002 |
… | 1925/02/04(火)10:03:00No.1279650696そうだねx16>ver1.002 |
… | 2025/02/04(火)10:03:32No.1279650776+>どの時期の世界か確認しないいけないよな |
… | 2125/02/04(火)10:04:01No.1279650854そうだねx1手間と時間が掛かると覚悟が鈍くなるので |
… | 2225/02/04(火)10:04:26No.1279650922+死んだ仲間を最前列に配置すると無敵の肉盾になるバグ! |
… | 2325/02/04(火)10:04:35No.1279650947+バグを残したまま完全移植って難しいのかな |
… | 2425/02/04(火)10:06:58No.1279651319+リマスター版なので修正されてた… |
… | 2525/02/04(火)10:08:09No.1279651535+取得EXP半減状態の思考回路ヤバそう |
… | 2625/02/04(火)10:09:01No.1279651667そうだねx2知ってるゲームや物語に似てる世界に転生した話って何から何まで同じなんて保証誰がしてるのみたいなことは思う |
… | 2725/02/04(火)10:09:04No.1279651673そうだねx4まず成人したら |
… | 2825/02/04(火)10:09:37No.1279651762+経験値マイナスが50%単位しかないのに加算関係で処理すんのはクソボケすぎるな |
… | 2925/02/04(火)10:13:16No.1279652351+成人するまでに1個くらいはバグ再現しておきたいな |
… | 3025/02/04(火)10:13:23No.1279652365+>知ってるゲームや物語に似てる世界に転生した話って何から何まで同じなんて保証誰がしてるのみたいなことは思う |
… | 3125/02/04(火)10:13:53No.1279652427+でもこの微妙クソ職があるバランスのゲーム世界を正攻法でやる方が苦行かもしれないし… |
… | 3225/02/04(火)10:14:32No.1279652538+経験値が100%-50%×3で-50%になるのはわかるが最低経験値の敵を倒す理由はなんだ? |
… | 3325/02/04(火)10:14:43No.1279652564+そのバグもうなおったんスよ |
… | 3425/02/04(火)10:14:43No.1279652565+ザコモン倒すのは自分のステでの実力だしな…万が一もある |
… | 3525/02/04(火)10:16:05No.1279652756+実証実験やらないやつは信用できない |
… | 3625/02/04(火)10:16:10No.1279652772+リメイク作じゃない保証もない |
… | 3725/02/04(火)10:16:57No.1279652884+バグを直してくれる世界だったらそのうち微妙って性能も直るだろ多分恐らく |
… | 3825/02/04(火)10:17:08No.1279652920+>経験値が100%-50%×3で-50%になるのはわかるが最低経験値の敵を倒す理由はなんだ? |
… | 3925/02/04(火)10:17:53No.1279653015そうだねx20fu4599436.jpg |
… | 4025/02/04(火)10:17:56No.1279653022+これで失敗したら全力縛りプレイになる最高の展開に |
… | 4125/02/04(火)10:18:32No.1279653123+>経験値が100%-50%×3で-50%になるのはわかるが最低経験値の敵を倒す理由はなんだ? |
… | 4225/02/04(火)10:18:45No.1279653152+>fu4599436.jpg |
… | 4325/02/04(火)10:18:48No.1279653157+>経験値が100%-50%×3で-50%になるのはわかるが最低経験値の敵を倒す理由はなんだ? |
… | 4425/02/04(火)10:18:50No.1279653167そうだねx4人生をチップにした博打は最高だぜ! |
… | 4525/02/04(火)10:19:44No.1279653276+-1の経験値は0に補正してくれるが-0.5だと漏れてしまい-1になってしまうというコードもまあ有り得るだろう |
… | 4625/02/04(火)10:20:55No.1279653445そうだねx5>fu4599436.jpg |
… | 4725/02/04(火)10:21:24No.1279653512+ドラクエ4のカジノで大量チップが格安で買えるバグは移植版で修正されたんだっけ? |
… | 4825/02/04(火)10:21:31No.1279653538そうだねx13まあバグ技使って最強になった時ってバグ技再現できた時だけ楽しくてそれ以降つまらんからな… |
… | 4925/02/04(火)10:21:38No.1279653551そうだねx3ああしてこうしたらどうなるかは知ってる…けど本当にそうなるのか?絶対に!?みたいなのって |
… | 5025/02/04(火)10:22:17No.1279653649そうだねx2谷間見せおっぱい服じゃなくて葉っぱマークかってなった |
… | 5125/02/04(火)10:23:41No.1279653864+戦いがある世界で安全なくらい強くなれるのは幸福だしオッケ |
… | 5225/02/04(火)10:23:42No.1279653865+>fu4599436.jpg |
… | 5325/02/04(火)10:24:00No.1279653911+最強最速の為にまず変なことしますって言われると面白そうだけどこの変なことをすると最強になりますって説明されたらなんかつまんなさそうみたいな |
… | 5425/02/04(火)10:24:01No.1279653913+>まあバグ技使って最強になった時ってバグ技再現できた時だけ楽しくてそれ以降つまらんからな… |
… | 5525/02/04(火)10:24:05No.1279653926+>経験値が100%-50%×3で-50%になるのはわかるが最低経験値の敵を倒す理由はなんだ? |
… | 5625/02/04(火)10:24:26No.1279653975+あんまり育てすぎるとGMから目を付けられそうで怖い |
… | 5725/02/04(火)10:24:29No.1279653983+ゲームならリセットしてやり直しできるが |
… | 5825/02/04(火)10:24:51No.1279654038+失敗してたらワザップジョルノみたいになったのだろうか |
… | 5925/02/04(火)10:25:10No.1279654079そうだねx12>fu4599436.jpg |
… | 6025/02/04(火)10:25:16No.1279654093+猫耳猫みたいに段階を刻んていかないと |
… | 6125/02/04(火)10:26:04No.1279654198+これオーバーフローした隣のアドレスがゲームプレイでは大したことなかったけど |
… | 6225/02/04(火)10:26:18No.1279654234+オーバーフローバグには頼りたくないなあ… |
… | 6325/02/04(火)10:26:43No.1279654298+普通にレベル上げたほうがよくない? |
… | 6425/02/04(火)10:26:47No.1279654307+>>fu4599436.jpg |
… | 6525/02/04(火)10:27:55No.1279654495そうだねx1>これオーバーフローした隣のアドレスがゲームプレイでは大したことなかったけど |
… | 6625/02/04(火)10:27:57No.1279654508+バグが潰されてる可能性を考えると普通に安定した職業である程度効率よくレベル上げしたほうがいいくらい知識はありそうだな… |
… | 6725/02/04(火)10:30:07No.1279654847+お前そんなレベルなのに基本的な補助魔法の仕組みとか知らねえのか!とか言われる奴 |
… | 6825/02/04(火)10:30:25No.1279654881+普通に最強職でレベル上げたら? |
… | 6925/02/04(火)10:31:21No.1279655021+気軽にリセット出来ない場合検証できないしな… |
… | 7025/02/04(火)10:31:54No.1279655087そうだねx1レイディ号バグやポケモンセレクト11回バグみたいな世界が崩壊するバグ踏んじゃったらどうなるんだろうなこういうの |
… | 7125/02/04(火)10:32:37No.1279655201+なんだかんだ困難を乗り越えるのが気持ちいいからなRPG |
… | 7225/02/04(火)10:33:09No.1279655276+半減積み重ねはともかくマイナス化して即オーバーフロー起こすような物理法則じゃそこら中にバグ埋まってそうだよな |
… | 7325/02/04(火)10:34:10No.1279655421+>半減積み重ねはともかくマイナス化して即オーバーフロー起こすような物理法則じゃそこら中にバグ埋まってそうだよな |
… | 7425/02/04(火)10:35:44No.1279655641+>普通に最強職でレベル上げたら? |
… | 7525/02/04(火)10:36:01No.1279655689+これオーバーフローするようなゲームなら経験値大量獲得しても次に経験値獲得したらまたオーバーフローしてレベル1に戻らない? |
… | 7625/02/04(火)10:36:12No.1279655715+ここまで縛りアイテムあるならミニマムトードみたいなのもあるだろう |
… | 7725/02/04(火)10:36:19No.1279655736+半減って計算方法だとオーバーフロー起こらなそうな気がするけど起きたならいいか |
… | 7825/02/04(火)10:36:27No.1279655756+ゲームとして外から見ないと分かりづらい最適解を選ぶとかじゃなくて |
… | 7925/02/04(火)10:36:46No.1279655799+あらかじめ他のバグも再現されるのか確認しておきたいですね |
… | 8025/02/04(火)10:37:06No.1279655846+>>普通に最強職でレベル上げたら? |
… | 8125/02/04(火)10:37:12No.1279655862+もう少し世界のこと研究しよ?実証しよ? |
… | 8225/02/04(火)10:37:21No.1279655890そうだねx6始動に植物師のスキルが必要っつってるだろダボが! |
… | 8325/02/04(火)10:38:06No.1279656027+オーバーフローはなんか他に影響でそうでやばいと思う |
… | 8425/02/04(火)10:38:08No.1279656035+こういうのって基本的に強制的に微妙職になって白眼視されてからがスタートだから |
… | 8525/02/04(火)10:39:27No.1279656259+まあカイジ |
… | 8625/02/04(火)10:39:35No.1279656277+>こういうのって基本的に強制的に微妙職になって白眼視されてからがスタートだから |
… | 8725/02/04(火)10:40:58No.1279656519+床がキンキンに冷えてやがるぜ…! |
… | 8825/02/04(火)10:41:55No.1279656671そうだねx3>こういうのって基本的に強制的に微妙職になって白眼視されてからがスタートだから |
… | 8925/02/04(火)10:42:22No.1279656752+こんなバグだらけの世界住みたくないすぎる |
… | 9025/02/04(火)10:42:48No.1279656834+>半減って計算方法だとオーバーフロー起こらなそうな気がするけど起きたならいいか |
… | 9125/02/04(火)10:43:15No.1279656901+セーブ&ロードができないから自分の経験値より少し前のバイナリにおかしい数字が入りっぱなしなんだよね… |
… | 9225/02/04(火)10:43:25No.1279656927+なろうにバグまみれのゲームに転生してケツダッシュ移動してたら狂人扱いされた奴あったな… |
… | 9325/02/04(火)10:43:25No.1279656928+正直ちょっと見え見えすぎるから開発が消し忘れたレベル上げ手段だと思う |
… | 9425/02/04(火)10:44:19No.1279657063そうだねx1これで確実に人が作った世界と証明出来たわけだが次はその人が自分の脳なのか実際のデータなのかの証明をですね |
… | 9525/02/04(火)10:44:48No.1279657145+じゃあせっかくなんだし正攻法で成り上がろうぜ! |
… | 9625/02/04(火)10:44:59No.1279657178そうだねx1>正直ちょっと見え見えすぎるから開発が消し忘れたレベル上げ手段だと思う |
… | 9725/02/04(火)10:45:19No.1279657224+むしろ今から発売の買い切りゲームなら流行りのバグレベルMAXチートを再現する要素とかありそう |
… | 9825/02/04(火)10:45:32No.1279657265+>なろうにバグまみれのゲームに転生してケツダッシュ移動してたら狂人扱いされた奴あったな… |
… | 9925/02/04(火)10:45:43No.1279657295+失敗したら消費魔力が他より多い習得経験値が1/4の微妙な職のやつになるの嫌すぎる |
… | 10025/02/04(火)10:46:01No.1279657352+まず本来のマップ外とか降りられない段差とかに行ってみてゲームと仕様が違ってたらスレ画みたいな博打は諦める |
… | 10125/02/04(火)10:46:48No.1279657473+悪役令嬢RTAかなんかで壁を擦りながら猛ダッシュする令嬢とかいたな |
… | 10225/02/04(火)10:47:15No.1279657540+ゲームプレイしてたら絶対に踏まないような食事を食べた回数とか睡眠をとった回数とかにオーバーフロー仕込まれててバグりそうで嫌だな… |
… | 10325/02/04(火)10:47:18No.1279657548+昔やってたけど全部終わってやることないからアンインストールしたゲーム最近リプレイしたんだけど |
… | 10425/02/04(火)10:47:42No.1279657608+事前検証もなくこれ一点読みでやるのって破滅願望ってやつか |
… | 10525/02/04(火)10:48:09No.1279657684+消費者金融から借りれるだけ借りてFX全ツッパくらいの博打かな |
… | 10625/02/04(火)10:48:21No.1279657718+現実だってバグっててもそれを正として受け入れてるだけだよ |
… | 10725/02/04(火)10:49:27No.1279657904+スキル構成だかのリセット手段確保してからじゃねーとぜってーやりたくねーなこんなもん |
… | 10825/02/04(火)10:49:30No.1279657906+フロー起こすって事はこの半減効果は全部加算だぞ |
… | 10925/02/04(火)10:49:38No.1279657934+死ぬ直前にバグの方法を全世界に公開したら大変なことになりそう |
… | 11025/02/04(火)10:49:47No.1279657961+移植版だって内部処理違ったりするのに転生先の内部処理が同じとは限らない |
… | 11125/02/04(火)10:50:02No.1279658013+同じミッション何度も受けて金策するやつとか再現世界だとできなくなってそう |
… | 11225/02/04(火)10:50:14No.1279658042+>フロー起こすって事はこの半減効果は全部加算だぞ |
… | 11325/02/04(火)10:51:15No.1279658198+FF6みたいに何も考えずにレベルアップすると損するシステムじゃなくてよかったな |
… | 11425/02/04(火)10:51:28No.1279658224+>フロー起こすって事はこの半減効果は全部加算だぞ |
… | 11525/02/04(火)10:52:21No.1279658370+>これ一回フローさせてマックスになったあとは経験値得れば得るほど弱体化するのか |
… | 11625/02/04(火)10:53:20No.1279658511+職業変更不可なタイプの異世界転生なのかな |
… | 11725/02/04(火)10:53:25No.1279658527+>これ一回フローさせてマックスになったあとは経験値得れば得るほど弱体化するのか |
… | 11825/02/04(火)10:53:57No.1279658604そうだねx3>なので転職する必要があったんですね |
… | 11925/02/04(火)10:54:41No.1279658722+ちょい違うけど過去に転生したとしても競馬とか株で全財産賭けて云々って相当リスキーだよな |
… | 12025/02/04(火)10:55:30No.1279658859+テイルズで90円を1割増しにすると小数点以下表示されない90.9円になって90円で払うと所持金-になってカンストする奴あったな… |
… | 12125/02/04(火)10:55:38No.1279658878+オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 12225/02/04(火)10:56:00No.1279658948+>まず本来のマップ外とか降りられない段差とかに行ってみてゲームと仕様が違ってたらスレ画みたいな博打は諦める |
… | 12325/02/04(火)10:57:20No.1279659181+>現実だってバグっててもそれを正として受け入れてるだけだよ |
… | 12425/02/04(火)10:57:38No.1279659226そうだねx2経験値半減でステ1割増しって最終的に必須になる神スキルじゃない? |
… | 12525/02/04(火)10:57:56No.1279659280+誰かが攻略しまくった後の世界だと序盤に経験値2倍の装備とか用意されてたりする |
… | 12625/02/04(火)10:58:00No.1279659290+>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 12725/02/04(火)10:58:45No.1279659422+>誰かが攻略しまくった後の世界だと序盤に経験値2倍の装備とか用意されてたりする |
… | 12825/02/04(火)10:58:58No.1279659462+>>これ一回フローさせてマックスになったあとは経験値得れば得るほど弱体化するのか |
… | 12925/02/04(火)10:59:07No.1279659496+もうちょい微妙なバグを色々試して確信を持って臨みたいな… |
… | 13025/02/04(火)10:59:22No.1279659545+DQ4の世界に行ったとして8回逃げたらホントに会心確定するのだろうか |
… | 13125/02/04(火)10:59:37No.1279659595+>もうちょい微妙なバグを色々試して確信を持って臨みたいな… |
… | 13225/02/04(火)10:59:38No.1279659602+>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 13325/02/04(火)11:00:18No.1279659714+>ちょい違うけど過去に転生したとしても競馬とか株で全財産賭けて云々って相当リスキーだよな |
… | 13425/02/04(火)11:00:23No.1279659735+>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 13525/02/04(火)11:00:41No.1279659795+>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 13625/02/04(火)11:00:50No.1279659817+>DQ4の世界に行ったとして8回逃げたらホントに会心確定するのだろうか |
… | 13725/02/04(火)11:00:54No.1279659831+やめてよね漫画読めないとかRPG出来ないみたいな様をまざまざと見せつけてくるのは |
… | 13825/02/04(火)11:01:04No.1279659863そうだねx1>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 13925/02/04(火)11:01:44No.1279659968+プレイヤーに都合がいいところだけしっかりしてんな… |
… | 14025/02/04(火)11:02:10No.1279660028そうだねx1ギルドから受けた依頼を放棄すると信用が下がってギルドの商品の値段が10%ずつ増加するが |
… | 14125/02/04(火)11:02:21No.1279660057そうだねx4>>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 14225/02/04(火)11:02:38No.1279660086そうだねx2>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 14325/02/04(火)11:03:04No.1279660164+>ギルドから受けた依頼を放棄すると信用が下がってギルドの商品の値段が10%ずつ増加するが |
… | 14425/02/04(火)11:03:27No.1279660224+取得経験値表示がひどいバグりかたしてるんだけど何byteで管理されてるんだろう |
… | 14525/02/04(火)11:03:27No.1279660226+>ちょい違うけど過去に転生したとしても競馬とか株で全財産賭けて云々って相当リスキーだよな |
… | 14625/02/04(火)11:04:11No.1279660369そうだねx3>どういう目線で言ってるんだろう |
… | 14725/02/04(火)11:04:32No.1279660428+>>>>>オーバーフローするようなメモリ管理ならずっときのこ食って呪いの指輪装備してないと敵倒したらまた1レベルに戻っちゃうじゃん |
… | 14825/02/04(火)11:05:33No.1279660604+>ちょい違うけど過去に転生したとしても競馬とか株で全財産賭けて云々って相当リスキーだよな |
… | 14925/02/04(火)11:05:40No.1279660622+ポケモン赤かと思ったらポケモンファイアレッドみたいにリメイク作品のゲームでバグ使えないみたいになってないか? |
… | 15025/02/04(火)11:05:59No.1279660686そうだねx5>>どういう目線で言ってるんだろう |
… | 15125/02/04(火)11:08:08No.1279661072そうだねx1>>どういう目線で言ってるんだろう |
… | 15225/02/04(火)11:08:54No.1279661199そうだねx1>こういう仕様なのかもで計算式考えてわいわい盛り上がってるところに |
… | 15325/02/04(火)11:09:57No.1279661351そうだねx1都合の悪いレス…? |
… | 15425/02/04(火)11:10:53No.1279661512+>>>どういう目線で言ってるんだろう |
… | 15525/02/04(火)11:11:20No.1279661592そうだねx1?????? |
… | 15625/02/04(火)11:11:31No.1279661629+取得経験値が負数オーバーフローで巨大な数になるのはいい(よくない) |
… | 15725/02/04(火)11:12:55No.1279661889+オーバーフロー系はその後何処かで他におかしくなった数値が干渉してエラー落ちしそうなのが怖い |
… | 15825/02/04(火)11:13:21No.1279661977+>随分まともぶってるけど意図的に都合の悪いレス読み飛ばしてる所みるに貴方レスポンチしたいだけですよね? |
… | 15925/02/04(火)11:14:12No.1279662126+>現在経験値に取得経験値を足した時にまでバグるのは理解を超える |
… | 16025/02/04(火)11:15:20No.1279662323+どういう仕様なんだろうで盛り上がってるところを脳内設定の押し付け合いだと勘違いしてる子がいる…? |
… | 16125/02/04(火)11:16:33No.1279662550+ジョブは選択じゃなくてその人間の生き様や性格から選ばれる形で |
… | 16225/02/04(火)11:17:18No.1279662689+>ドラクエ4のカジノで大量チップが格安で買えるバグは移植版で修正されたんだっけ? |
… | 16325/02/04(火)11:17:41No.1279662768+>画像の子が俺はさすらいの凄腕プログラマーって言ってない限りバグという言葉の証拠能力?は低いからバグじゃない話も混ぜるべき |
… | 16425/02/04(火)11:18:10No.1279662861+現在経験値を直で書き換えちゃう初代ポケモンですらレベルアップ処理の時にLv100相当の経験値に補正されてるからえらいや |
… | 16525/02/04(火)11:19:01No.1279663027+奴隷を買って呪いをかけて試してからにしよう |
… | 16625/02/04(火)11:19:19No.1279663081+>?????? |
… | 16725/02/04(火)11:20:00No.1279663205+>奴隷を買って呪いをかけて試してからにしよう |
… | 16825/02/04(火)11:20:07No.1279663224+>奴隷を買って呪いをかけて試してからにしよう |
… | 16925/02/04(火)11:21:05No.1279663402+>どういう仕様なんだろうで盛り上がってるところを脳内設定の押し付け合いだと勘違いしてる子がいる…? |
… | 17025/02/04(火)11:22:07No.1279663564+違うなならない仕様もか |
… | 17125/02/04(火)11:23:20No.1279663783そうだねx1パッチで想定外をナーフされたあとの可能性もあるよな… |
… | 17225/02/04(火)11:24:13No.1279663937+>ならないと言われたらならない仕様を考えるべきじゃないかな |
… | 17325/02/04(火)11:24:48No.1279664025そうだねx1>なんでお前が決定権握ってんだ…? |
… | 17425/02/04(火)11:24:53No.1279664035+画像はなってるんだから画像にさせる方向でこんな仕様かな?と盛り上がるべき |
… | 17525/02/04(火)11:25:37No.1279664158+>>ならないと言われたらならない仕様を考えるべきじゃないかな |
… | 17625/02/04(火)11:26:57No.1279664350そうだねx2>>ならないと言われたらならない仕様を考えるべきじゃないかな |
… | 17725/02/04(火)11:27:34No.1279664446+レベルが戻るのは戻るシステムがプログラム内に組んでないと無理よ |
… | 17825/02/04(火)11:27:48No.1279664478そうだねx1知ってるプログラム言語でしか喋れないからそういう思考になる |
… | 17925/02/04(火)11:29:10No.1279664711+別に画像にレベルがオーバーフローして戻らないとは書かれてない気がするが… |
… | 18025/02/04(火)11:29:50No.1279664817+組んでないと無理なら組んであるのだろう |
… | 18125/02/04(火)11:30:27No.1279664910+ちなみにウィザードリィだと経験値の値を見て自分のレベル確認してるからレベルドレインは経験値減少処理なんだよな |
… | 18225/02/04(火)11:30:42No.1279664956そうだねx4>改めて考えると若干怪しい挙動してるのあるしな… |
… | 18325/02/04(火)11:31:20No.1279665041+子供の頃から勉強せずに漫画家とかイラストレーター目指すみたいな人生かけたギャンブルみたいだ |
… | 18425/02/04(火)11:32:07No.1279665183+>別に画像にレベルがオーバーフローして戻らないとは書かれてない気がするが… |
… | 18525/02/04(火)11:32:20No.1279665217+初代ドラクエとかも現在の経験値でレベル判定してるな |
… | 18625/02/04(火)11:33:19No.1279665381+先にほかのオーバーフローが原因のバグ起こしてから本番のバグ実行しない・・・? |
… | 18725/02/04(火)11:33:45No.1279665463+最低経験値の敵狙って倒してるの戻らないようにじゃね? |
… | 18825/02/04(火)11:34:21No.1279665574+レベルカンストが普通だとほぼ出来ないくらいなうえに素のステータスですべてを破壊できるみたいなゲームならいいけど… |
… | 18925/02/04(火)11:35:28No.1279665780+>ちなみにウィザードリィだと経験値の値を見て自分のレベル確認してるからレベルドレインは経験値減少処理なんだよな |
… | 19025/02/04(火)11:37:53No.1279666179+>先にほかのオーバーフローが原因のバグ起こしてから本番のバグ実行しない・・・? |
… | 19125/02/04(火)11:39:00No.1279666357+>最低経験値の敵狙って倒してるの戻らないようにじゃね? |
… | 19225/02/04(火)11:39:06No.1279666375+他のバグが絡まない保証もないし… |
… | 19325/02/04(火)11:41:35No.1279666762+これようは0.5*0.5*0.5で獲得経験値7以下(0.875)か3以下(0.375)辺り倒した時に計算がバグって変数の最大の経験値を得るって話で |
… | 19425/02/04(火)11:41:48No.1279666817+>実際2枚目では転職しまくってマスター状態でもオーバーフローして戻ってないんだからこの画像の世界ではレベルは上がるが戻らないのが正しい |
… | 19525/02/04(火)11:43:34No.1279667140+>オーバーフローして戻る仕様だから戦う前に呪の指輪とスキル発動の儀式が欠かせない戦い方してるかもしれないぜ! |
… | 19625/02/04(火)11:44:29No.1279667313+>これようは0.5*0.5*0.5で獲得経験値7以下(0.875)か3以下(0.375)辺り倒した時に計算がバグって変数の最大の経験値を得るって話で |
… | 19725/02/04(火)11:45:24No.1279667483+そもそも指輪とキノコの効果無かったら単なる経験値減少50%だからな… |
… | 19825/02/04(火)11:46:49No.1279667743+>たぶん 経験値*(1-0.5-0.5-0.5) = 経験値*(-0.5) という処理をしているのではなかろうか |
… | 19925/02/04(火)11:49:59No.1279668327+このご時世にunsignedなデータ型を残すべきじゃないよね! |
… | 20025/02/04(火)11:51:57No.1279668717+パッチいくつの段階の世界かわかるようなイベントなしでぶっつけ本番に選ばされるのはきついな… |
… | 20125/02/04(火)11:53:32No.1279668982+経験値65535みたいな明らかオーバーフローしただけみたいな数値じゃなくて初代ポケモンのセレクトバグみたいなバグり方してるけど大丈夫? |
… | 20225/02/04(火)11:55:49No.1279669429そうだねx1>なんか変な世界の歪みが発生したりしてない? |
… | 20325/02/04(火)11:56:05No.1279669483そうだねx1それだけ知識あるなら普通に攻略しよーよ! |
… | 20425/02/04(火)11:56:50No.1279669627+>それだけ知識あるなら普通に攻略しよーよ! |
… | 20525/02/04(火)11:57:06No.1279669686+植物師を普通に育てて転職可能になるまでどれだけかかるのか… |
… | 20625/02/04(火)11:57:30No.1279669772そうだねx3>>なんか変な世界の歪みが発生したりしてない? |
… | 20725/02/04(火)11:57:38No.1279669800+修正版出てたらどうすんだよ |
… | 20825/02/04(火)11:57:44No.1279669828+バグが使えるなら元になった世界とかじゃなくてコンピュータの中の世界という事か? |
… | 20925/02/04(火)11:58:37No.1279670012+>修正版出てたらどうすんだよ |
… | 21025/02/04(火)11:58:56No.1279670080そうだねx2天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21125/02/04(火)11:59:06No.1279670118+植物師はなかなか安定して生活できそうだな |
… | 21225/02/04(火)11:59:23No.1279670176+>なのでこうして情報収集した上で慎重に慎重を重ねて動く必要があるんですね(アインズ)(一敗) |
… | 21325/02/04(火)12:04:01No.1279671099そうだねx1ゲームのバグってこういう理屈だったんだなあって |
… | 21425/02/04(火)12:04:03No.1279671104そうだねx3>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21525/02/04(火)12:05:07No.1279671312そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21625/02/04(火)12:05:27No.1279671384そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21725/02/04(火)12:05:44No.1279671453そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21825/02/04(火)12:06:50No.1279671684そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 21925/02/04(火)12:07:01No.1279671716+実際立場安定させるまでが一番面白かったって作品多い気がする |
… | 22025/02/04(火)12:07:16No.1279671781そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 22125/02/04(火)12:08:54No.1279672191そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 22225/02/04(火)12:10:03No.1279672490そうだねx3マジギレで笑える |
… | 22325/02/04(火)12:10:25No.1279672593そうだねx9>天原のスレって何か捻ったこと言いたくて仕方ないバカ多いよね |
… | 22425/02/04(火)12:11:09No.1279672769そうだねx10>マジギレで笑える |
… | 22525/02/04(火)12:11:11No.1279672776そうだねx1>>>なんか変な世界の歪みが発生したりしてない? |
… | 22625/02/04(火)12:13:21No.1279673323そうだねx3ガチアスペじゃん… |
… | 22725/02/04(火)12:13:32No.1279673374+まあ一度死んだんだから多少のリスクは怖くないだろ |
… | 22825/02/04(火)12:15:26No.1279673885+簡単な手順で最強になれるならその構成を事前に試してない存在が居ないわけないんだよね |
… | 22925/02/04(火)12:16:36No.1279674224+>簡単な手順で最強になれるならその構成を事前に試してない存在が居ないわけないんだよね |
… | 23025/02/04(火)12:17:48No.1279674550+良く判らんが経験値オーバーフローしちゃうから計算式変えるついでにシステム新しく組んでなんとかしたけど経験値低いから表示される数値はこのままにしたいとなんか経験値に変わる変数みたいなのと経験値の数値を裏で紐付けしてとにかくヨシ!したけどザコモンに変数みたいなの設定し忘れたあげくオーバーフローするシステム自体は消し忘れたからオーバーフローすると言うのはどうだろう |
… | 23125/02/04(火)12:18:01No.1279674616+良くない脳汁の出し方をしてしまったか |
… | 23225/02/04(火)12:19:52No.1279675189+不人気職だからバレてなかったんだろうが |
… | 23325/02/04(火)12:20:22No.1279675344そうだねx2何かの数値オーバーフローすると持ち物増えたり減ったり仲間にしてない奴が仲間になったり本人や仲間が増えたり減ったりするゲームもあるしな… |
… | 23425/02/04(火)12:21:11No.1279675619そうだねx1異世界RTAが世界の裏側通るとかやってた |
… | 23525/02/04(火)12:21:40No.1279675771+昔はとにかく使い回すからな |
… | 23625/02/04(火)12:21:46No.1279675811+買い物の時にもオーバーフロー出来そう |
… | 23725/02/04(火)12:22:56No.1279676168+ゲーム本編が職業選択から始まるならそれまでの人生は全部ムービー扱いでバグ検証できないのかもしれん |
… | 23825/02/04(火)12:23:18No.1279676282+>何かの数値オーバーフローすると持ち物増えたり減ったり仲間にしてない奴が仲間になったり本人や仲間が増えたり減ったりするゲームもあるしな… |
… | 23925/02/04(火)12:24:22No.1279676637+>>何かの数値オーバーフローすると持ち物増えたり減ったり仲間にしてない奴が仲間になったり本人や仲間が増えたり減ったりするゲームもあるしな… |
… | 24025/02/04(火)12:24:26No.1279676659+格闘ゲームでも物理演算の数値と処理の関係で無限コンボとか戦国陸上とか宇宙遊泳とかあるしな… |
… | 24125/02/04(火)12:24:45No.1279676769+そんなフラグある時点でジーコ確定なんだから遅かれ早かれだろ |
1738629724777.jpg fu4599436.jpg