二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738617126296.jpg-(742580 B)
742580 B25/02/04(火)06:12:06No.1279626834+ 10:47頃消えます
オシャレな後輩いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/04(火)06:13:44No.1279626879そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
オワコン種婆が新作に擦り寄るなよ
225/02/04(火)06:14:15No.1279626901そうだねx41
君らも公開年に合わせた服装着せてもらったりしたろ
似合わなかっただけで
325/02/04(火)06:19:02No.1279627070そうだねx32
オシャレの参考図が学生服なのかよ
425/02/04(火)06:20:12No.1279627111そうだねx59
>君らも公開年に合わせた服装着せてもらったりしたろ
>似合わなかっただけで
20年振りに出た新作の服をディスられている!!
525/02/04(火)06:21:39No.1279627167そうだねx34
20年前の服も似合わなかったしディスられてただろ
625/02/04(火)06:22:18No.1279627192+
マチュもその内ジオンの軍服着るんだろうか
725/02/04(火)06:24:29No.1279627262+
制服とかだからまだオシャレ云々は分からないんだしせめてシュウジと比べろ
825/02/04(火)06:26:12No.1279627318そうだねx18
正直シュウジの脇おっぴろげタンクトップもかなり謎ファッションだったからもうちょっと自信持て
925/02/04(火)06:26:24No.1279627328+
よく見ると目のカラーリングはちょっと怖いな
1025/02/04(火)06:26:28No.1279627330そうだねx10
可愛いけど特別オシャレってほどでもないだろ制服は
1125/02/04(火)06:27:39No.1279627385そうだねx20
そもそもなんだそのベルトだらけの服…どこで売ってたんだ
1225/02/04(火)06:28:50No.1279627445+
ガンダムでオシャレなやつ居たっけ…
1325/02/04(火)06:29:19No.1279627463そうだねx31
ベルトだらけの服が何パターンもあるから
ベルトだらけをキラが好んでるのは間違いないんだよな…
1425/02/04(火)06:31:15No.1279627545+
准将に関しては事ある毎に擦られてるから
あのベルトファッションは完全に意図してやってるのがひどい
1525/02/04(火)06:33:07No.1279627609そうだねx18
>ガンダムでオシャレなやつ居たっけ…
ハリーオード!
1625/02/04(火)06:34:37No.1279627676+
>ガンダムでオシャレなやつ居たっけ…
オシャレではないけどいっつもファッションセンスが突っ込まれるガンダム主人公の中では
キオは珍しく何も言われてなかった記憶がある
1725/02/04(火)06:36:16No.1279627738+
キオは良くも悪くも凄く無難にまとめてるからな
1825/02/04(火)06:38:35No.1279627827そうだねx1
ハリー・オードはひどいけどロランはそうでもないからムーンレィスに責任はない
1925/02/04(火)06:46:14No.1279628133+
鉄血はダサいって言われたの見たことないなって思ったけどあいつらみんな制服だったわ
2025/02/04(火)06:50:45No.1279628331そうだねx10
鉄血は半裸のイメージも強いな
2125/02/04(火)06:51:24No.1279628361+
でもほら…当時で言うとリボーンとかブリーチも似たようなファッションだったし…
2225/02/04(火)07:07:29No.1279629217そうだねx5
>オシャレの参考図が学生服なのかよ
本来ならまだ学生だったんですよ
2325/02/04(火)07:10:17No.1279629390+
キャラデザが平井久司だから…!
2425/02/04(火)07:10:32No.1279629403+
ハイライトの色とか瞳の中に色いっぱいなのも今どきのオシャレさだ
2525/02/04(火)07:11:33No.1279629473+
まあマチュの私服は気になるが…
2625/02/04(火)07:11:44No.1279629479+
現実のファッションだって少しさかのぼるだけで今じゃダサいと感じるものだらけだしはるか未来のファッションはどうなのか想像もつかない
2725/02/04(火)07:13:24No.1279629594そうだねx3
>でもほら…当時で言うとリボーンとかブリーチも似たようなファッションだったし…
俺を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
fu4599089.jpeg
2825/02/04(火)07:14:22No.1279629669そうだねx2
マチュの私服見るまでここは見に徹する
2925/02/04(火)07:16:05No.1279629802そうだねx1
>>でもほら…当時で言うとリボーンとかブリーチも似たようなファッションだったし…
>俺を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
>fu4599089.jpeg
どうしてこうなった
3025/02/04(火)07:17:01No.1279629887+
私服だけダサいってことはなかろう
3125/02/04(火)07:17:03No.1279629890そうだねx6
>現実のファッションだって少しさかのぼるだけで今じゃダサいと感じるものだらけだしはるか未来のファッションはどうなのか想像もつかない
キラは他のキャラがまともだからアレ度が高い
3225/02/04(火)07:19:20No.1279630044+
種自由のアスランの服はあれ私服なんかな
謎構造ではあるが普通に似合ってるしかっこいいと思う
3325/02/04(火)07:20:48No.1279630157+
そういえば准将って私服校?
3425/02/04(火)07:21:15No.1279630197+
>そういえば准将って私服校?
一話見る限り私服校じゃない?
3525/02/04(火)07:25:27No.1279630506+
特典の私服案そのままならマチュは大丈夫だと思う
3625/02/04(火)07:26:02No.1279630551+
0080の人たちは80年代感は強いけどダサくはないと思う
3725/02/04(火)07:26:45No.1279630605+
カーディガンは他の子着てないからマチュの私服だろうしこれだけでもオシャレ判定していいと思う
3825/02/04(火)07:29:50No.1279630846+
W勢放映当時
fu4599106.webp

現在
fu4599111.jpg
3925/02/04(火)07:30:51No.1279630942+
着痩せするタイプいなかったなそういえば
4025/02/04(火)07:31:47No.1279631015そうだねx3
>>そういえば准将って私服校?
>一話見る限り私服校じゃない?
サイの服のセンスもヤバかったような
4125/02/04(火)07:32:46No.1279631110+
Wは本編だとそんなに変な服は着てない
4225/02/04(火)07:42:00No.1279631897+
スパッツに緑タンクトップはまぁそこそこ変ではある
4325/02/04(火)07:43:31No.1279632052+
テロリストに服装センス求めるなよ
4425/02/04(火)07:44:00No.1279632101+
おしゃれじゃない?種も
パリのファッションショーで歩いてそうなタイプで
4525/02/04(火)07:44:57No.1279632196+
短パンタンクトップそのものは変ではないがTPOを完全に無視してるからおかしく見える事がある
4625/02/04(火)07:45:17No.1279632234+
ヘリオポリスに変な服屋あるのかと思ったら何処に引っ越してもベルト服見つけてくるからあの世界の流行りなんだろ
4725/02/04(火)07:46:17No.1279632330+
中国系キャラだいたいいつも例の服なので安定してる
4825/02/04(火)07:46:21No.1279632335+
ヒイロのあれはインナーであれの上に学生服やら軍服やら私服着る
なんだかんだ半分ぐらいは上に服着てるかパイロットスーツ
4925/02/04(火)07:46:49No.1279632377そうだねx3
fu4599142.jpg
現実の服とコラボすればいいのよ
5025/02/04(火)07:48:42No.1279632582+
>fu4599142.jpg
>現実の服とコラボすればいいのよ
このシリーズ良いんだけどバナージがいつもの服とあんまり違いがなかった
5125/02/04(火)07:54:46No.1279633225+
服装考えるのって大変なんだろうな
5225/02/04(火)07:55:47No.1279633344+
アニメキャラってどうしても顔と髪が派手だから現実に即したファッションにするとバランスが取れない
5325/02/04(火)07:57:09No.1279633512そうだねx3
>現実の服とコラボすればいいのよ
それは准将もやったよ
似合わなかっただけで
5425/02/04(火)07:58:08No.1279633627そうだねx2
例のアスランのノースリーブだって描いた人はファッション誌見ながら描いたのに…ってショック受けてた
5525/02/04(火)07:58:36No.1279633686そうだねx10
>>現実の服とコラボすればいいのよ
>それは准将もやったよ
>似合わなかっただけで
・・・
5625/02/04(火)07:58:38No.1279633689+
キャラデザの問題とかもあるしな…
5725/02/04(火)08:00:02No.1279633884+
ニャアンはちょっと謎服入ってる
5825/02/04(火)08:00:39No.1279633958+
ナチュラルのコーディネートなんか要るかよ!
5925/02/04(火)08:01:07No.1279634018そうだねx1
実際のメーカーコラボは流石にベルト服よりはマシだったし…
6025/02/04(火)08:01:50No.1279634105+
クルーゼの私服がすごいまともだったの思い出してる
6125/02/04(火)08:04:01No.1279634418+
>クルーゼの私服がすごいまともだったの思い出してる
画面がまともじゃ無いからプラマイゼロ
6225/02/04(火)08:06:48No.1279634760+
OOはアレルヤの私服だけがずば抜けてアレ
6325/02/04(火)08:08:05No.1279634951+
なんかすごいアニメ誌のグラビアのやつあったよね…
アニメーターが適当なメンズナックル参考にして描いたのかって感じの…
6425/02/04(火)08:09:27No.1279635158+
いいか?キャラに似合う服装を考えるのはとても難しいんだ…
6525/02/04(火)08:10:10No.1279635277そうだねx2
>OOはアレルヤの私服だけがずば抜けてアレ
まあ服のセンスが身につくような境遇じゃないし...
あとニーサンの釣り人ルックも微妙
6625/02/04(火)08:10:46No.1279635354+
ニーサン顔面と声がいいから誤魔化されてるけどあのファッション変だよな…
6725/02/04(火)08:13:42No.1279635757そうだねx3
シンの私服は自分が可愛い自覚ある奴のチョイスとか言われてたのが忘れられない
6825/02/04(火)08:15:19No.1279635987+
パイスーはデカパイじゃなくてもナイスデザインだと思う
6925/02/04(火)08:15:58No.1279636074+
上を見ても仕方ないぞキラ
誰とは言わないがCEにはもっと下がいるだろう
7025/02/04(火)08:16:43No.1279636160+
>ニーサン顔面と声がいいから誤魔化されてるけどあのファッション変だよな…
同じ顔のライルはまともだから余計に際立つ
7125/02/04(火)08:18:04No.1279636324+
ジークアクスは特典の私服案が良かったね
各キャラの私服コンセプトも見えて
7225/02/04(火)08:19:37No.1279636523+
キラはベルト減っただけでも大分マシにはなった
7325/02/04(火)08:22:37No.1279636927+
見返すと初期からベルト服なのがキラファッションの笑いどころ
7425/02/04(火)08:24:41No.1279637188+
>OOはアレルヤの私服だけがずば抜けてアレ
刹那は地元の民族衣装・アレルヤは超兵だから自然と動きやすさ重視の服選んでる
ティエリアはそもそも興味ないみたいな設定はある
ロックオンはなんだっかな…
7525/02/04(火)08:25:34No.1279637298+
オシャレの話じゃなかったらアスランはなんで曇ってるんだ?
7625/02/04(火)08:25:48No.1279637332+
せっちゃんは普通の服を民族風に纏めるという高度テクだったはず
7725/02/04(火)08:26:48No.1279637477+
ああいう服ってキャラデザのセンスなんです?
7825/02/04(火)08:31:07No.1279638063+
刹那はマフラー(ターバン)を変えるのが故郷でのオシャレで割と買い替えてる設定で
ロックオンがオシャレについて語り出して「あなただって大して気を遣ってないでしょ」とアレルヤに突っ込まれてるときに
刹那がオシャレに気を遣ってるって女子陣に褒められててロックオンとアレルヤが刹那に負けて言葉を失ってる…
なんて話が昔のDSゲームである
7925/02/04(火)08:32:55No.1279638257+
ピンクセーター
阪神セーター
8025/02/04(火)08:33:23No.1279638295+
私服ってキャラの性格とかも出るから監修入る事もある
ガンダムがそうかは知らないけど
8125/02/04(火)08:38:18No.1279638828+
キラとアスランの私服はちょっと…
8225/02/04(火)08:38:45No.1279638890+
仕方ないだろ!君らがダサいから…!
8325/02/04(火)08:39:19No.1279638944+
>キラとアスランの私服はちょっと…
種死アスランはまあ...
8425/02/04(火)08:41:59No.1279639262+
ホワイトベースの制服の時点でこれ本当に軍服?って鮮やかさだったぞ
8525/02/04(火)08:43:03No.1279639398+
無難にまとめて地味になるよりはダサくなってでも派手にするって考え方もある
8625/02/04(火)08:43:06No.1279639404そうだねx7
>刹那はマフラー(ターバン)を変えるのが故郷でのオシャレで割と買い替えてる設定で
>ロックオンがオシャレについて語り出して「あなただって大して気を遣ってないでしょ」とアレルヤに突っ込まれてるときに
>刹那がオシャレに気を遣ってるって女子陣に褒められててロックオンとアレルヤが刹那に負けて言葉を失ってる…
>なんて話が昔のDSゲームである
刹那可愛いな…
8725/02/04(火)08:43:20No.1279639440+
種死のアスランの服は護衛の時に着てるから仕事着かもしれない
8825/02/04(火)08:43:23No.1279639443+
トンチキファッションが似合うキャラデザってあるから…
8925/02/04(火)08:44:16No.1279639571そうだねx1
>無難にまとめて地味になるよりはダサくなってでも派手にするって考え方もある
結局キャラの記号としてなら印象になった方がいいからな…
9025/02/04(火)08:44:34No.1279639621+
ヒイロとせっちゃんは本当に潜入する気ある?って気持ちはあります
9125/02/04(火)08:45:21No.1279639720そうだねx1
>ホワイトベースの制服の時点でこれ本当に軍服?って鮮やかさだったぞ
世間のイメージに反して軍服は鮮やかなの割と多いぞ
9225/02/04(火)08:45:52No.1279639797+
某竜宮島のファッションリーダーもアレだから平井さんのセンスが...と言われがち
9325/02/04(火)08:47:00No.1279639933+
>ヒイロとせっちゃんは本当に潜入する気ある?って気持ちはあります
スパロボだけど潜入の時に単位が危ない学生をまとめる委員長って設定でアルト騙すくらいの演技してたの好き
9425/02/04(火)08:47:54No.1279640050+
刹那の潜入バレはハムの人相手だからちょっと参考にならないし...
9525/02/04(火)08:47:58No.1279640060+
Wのは当時流行ってたからでいいけど
種のベルト服は流行ってたわけじゃないな…
9625/02/04(火)08:52:16No.1279640670+
誤解を恐れずに言えば平井絵がファッションという概念と相性悪いところがある
9725/02/04(火)08:53:21No.1279640830+
>キオは良くも悪くも凄く無難にまとめてるからな
フリット期は昭和のSFって感じのスーツでアセムキオと時代経るごとに戦争長引いて技術衰退してるのを示してるから派手じゃいけないヤツだ
9825/02/04(火)08:53:27No.1279640840+
>スパロボだけど潜入の時に単位が危ない学生をまとめる委員長って設定でアルト騙すくらいの演技してたの好き
本編で同じ事やっていた場面ではアルトと同じ声の変態に気づかれていたってのが中の人ネタとしては複雑すぎる
9925/02/04(火)08:53:32No.1279640858そうだねx1
>ヒイロとせっちゃんは本当に潜入する気ある?って気持ちはあります
ヒイロは潜入した時にそのまま服奪えるように下着なのでは?
fu4599255.jpg
fu4599256.jpeg
10025/02/04(火)08:54:28No.1279640995+
ヒイロはピンナップがアレなだけで本編では無頓着なだけだから...
10125/02/04(火)08:55:15No.1279641117+
SEEDのキャラデザ自体がなんか無難な服似合わない顔してる
10225/02/04(火)08:59:01No.1279641654+
>誤解を恐れずに言えば平井絵がファッションという概念と相性悪いところがある
ファフナーの私服はどう?
10325/02/04(火)08:59:33No.1279641726そうだねx1
>W勢放映当時
>fu4599106.webp
一周回ってこっちの方が今風じゃない?
10425/02/04(火)08:59:40No.1279641747+
昔のSFってなんでこう現実離れしたファッション性の欠片もない服装着せたがってたんだろ
10525/02/04(火)09:00:24No.1279641826そうだねx5
>昔のSFってなんでこう現実離れしたファッション性の欠片もない服装着せたがってたんだろ
現実っぽい服だと現代に見えちゃうからじゃね
10625/02/04(火)09:02:35No.1279642102+
少年フリットの未来未来した服の後だとアセムキオは本当に無難に纏まってるよね
10725/02/04(火)09:06:41No.1279642631そうだねx2
再販までした人気具合
fu4599281.jpg
10825/02/04(火)09:07:18No.1279642720+
未来に流行る服装とかわからないし…
fu4599283.jpg
10925/02/04(火)09:07:25No.1279642739+
キエル嬢とかおしゃれだと思う
11025/02/04(火)09:07:58No.1279642820そうだねx1
>fu4599281.jpg
無難だけど似合ってるかどうかでいえば普段のベルト服の方が...
11125/02/04(火)09:08:28No.1279642889+
>fu4599111.jpg
これも当時のやつだよ
11225/02/04(火)09:10:18No.1279643137+
当たり前の話だけど学生服や軍服はオシャレさを感じるよね
11325/02/04(火)09:11:21No.1279643295+
>仕方ないだろ!君らがダサいから…!
お前もだろ!
11425/02/04(火)09:11:51No.1279643362+
君たちのセンスが悪いから!
11525/02/04(火)09:11:55No.1279643374+
>再販までした人気具合
>fu4599281.jpg
もしかしてそもそも髪型が悪いんじゃないか…?
11625/02/04(火)09:14:08No.1279643646そうだねx1
現代(近未来)日本でこれで街中歩いてるっていうのは何物にも勝ると思う
fu4599293.jpg
11725/02/04(火)09:16:01No.1279643927+
よく見たら靴までベルト付いてるのはどの絵だったかな…
11825/02/04(火)09:16:05No.1279643940+
>Wのは当時流行ってたからでいいけど
>種のベルト服は流行ってたわけじゃないな…
ベルト服は海馬瀬人とかGGの男キャラとか
種よりちょっと前の二次元の男キャラの間では流行ってたんだ
11925/02/04(火)09:17:09No.1279644094+
ベルト盛り盛りは当時のロックバンドの流れでは?
12025/02/04(火)09:17:27No.1279644124+
>ベルト盛り盛りは当時のロックバンドの流れでは?
と言うかOPアーティストのアレ
12125/02/04(火)09:19:59No.1279644449+
>>ベルト盛り盛りは当時のロックバンドの流れでは?
>と言うかOPアーティストのアレ
あのベルトはまたちょっと違うアレじゃねぇかなぁ!
12225/02/04(火)09:26:54No.1279645378+
fu4599333.jpg
12325/02/04(火)09:28:38No.1279645644そうだねx1
>fu4599333.jpg
准将はわかってるならそのベルトやめろ
12425/02/04(火)09:30:28No.1279645891+
>現代(近未来)日本でこれで街中歩いてるっていうのは何物にも勝ると思う
>fu4599293.jpg
これは現代でも公園とかにいるから…
12525/02/04(火)09:37:01No.1279646846+
>fu4599333.jpg
当時の大学生とかこんな格好してたよ…
12625/02/04(火)09:47:53No.1279648459+
当時は何も言われなかったからあれが最先端だったんだよ
12725/02/04(火)09:50:10No.1279648807そうだねx1
>当時は何も言われなかったからあれが最先端だったんだよ
いや、当時から馬鹿にされてたな…
12825/02/04(火)09:50:38No.1279648878+
>>仕方ないだろ!君らがダサいから…!
>お前もだろ!
僕は最高のコーディネーターだけど?
12925/02/04(火)09:51:04No.1279648931+
100年前と今ですら全然違うのに宇宙にまで進出した時代で現代と同じセンスな訳ないだろと言われたらそうなんだが
それにしても尖りすぎている
13025/02/04(火)09:54:05No.1279649377+
>100年前と今ですら全然違うのに宇宙にまで進出した時代で現代と同じセンスな訳ないだろと言われたらそうなんだが
>それにしても尖りすぎている
そういうファッションの時代なんだと言うにもこういう服着てるのが
名前ありキャラばっかりでモブは普通の格好だったりしてな…
13125/02/04(火)09:55:59No.1279649662そうだねx1
平井久司キャラデザはファフナーもファッション大分怪しい奴居るからな
スクライドはあの世界観なのに逆に大人しかったけど
13225/02/04(火)09:58:40No.1279650070そうだねx2
まあCEで一番おかしいファッションしてるのはオクレ兄さんだが
13325/02/04(火)10:13:02No.1279652315そうだねx1
月に寄港する回でも他の外出メンバーの服は普通なだけにベルト服がすげー目立つ
13425/02/04(火)10:17:29No.1279652963そうだねx1
>アスランに一方的に殴られる場面でも他の外出メンバーの服は体操着なだけにベルト服がすげー目立つ
13525/02/04(火)10:28:40No.1279654620そうだねx2
ジークアクスの皆さんも2025年最新のファッションって感じでもないというか
2000年代中盤〜後半の雰囲気は今だと逆に目新しく見えてオシャレに感じますね感結構あるぞ
13625/02/04(火)10:31:17No.1279655005そうだねx1
竹の絵柄にスタイリッシュさを感じているだけで服のセンスではないと思う
13725/02/04(火)10:33:05No.1279655267+
良くも悪くも尖ったファッションと普通の服の差でしかないとは思う
13825/02/04(火)10:33:48No.1279655376+
学生服の上にセーターはおしゃれっちゃおしゃれだけど普通だよね


1738617126296.jpg fu4599106.webp fu4599333.jpg fu4599293.jpg fu4599111.jpg fu4599283.jpg fu4599089.jpeg fu4599142.jpg fu4599256.jpeg fu4599255.jpg fu4599281.jpg