二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738594369853.jpg-(52557 B)
52557 B25/02/03(月)23:52:49No.1279585932そうだねx1 02:03頃消えます
ダイヤモンドやってる「」なんだけど殿堂入りできた!
四天王まではリーグ戦サクサクいけたけどシロナ戦がこっちの平均Lv50に対して66のガブリアス使ってきたりで大変だった
ただミロカロスでラムパルド相手にミラーコート連打するガバ行動AIに助けられたり
ガブリアスが物理一辺倒なおかげでムクホークの威嚇繰り出しで起点にできたりで割と何とかなった
やっぱ昔のポケモン想像よりむずい!
fu4598326.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)23:53:31No.1279586154そうだねx15
おめでとうコウキ…
225/02/03(月)23:54:04No.1279586326そうだねx3
旅パでドラピオンは珍しい気がする
325/02/03(月)23:56:01No.1279586920そうだねx1
>旅パでドラピオンは珍しい気がする
初手に毒びし撒いて削り役になってもらってた
何よりサファリで出会ったスコルピが可愛かった
425/02/03(月)23:57:35No.1279587435そうだねx8
うわーなにこいつ!?感強いよねミカルゲ
525/02/03(月)23:59:18No.1279587922そうだねx14
fu4598432.jpg
あと昨日スレで聞いた通り本当に電気ジムより専門タイプ使わない炎使いいて笑っちゃった
625/02/04(火)00:01:08No.1279588512+
やったなコウキ
725/02/04(火)00:01:56No.1279588766+
レントラーいないのか
825/02/04(火)00:03:38No.1279589273+
ダイパといえばコウキだからな…
925/02/04(火)00:04:11No.1279589438そうだねx6
昔のがむずいというかダイパ辺りから後半の難易度が上がって御三家単騎じゃキツいんだよな
1025/02/04(火)00:05:08No.1279589713+
シンオウだとドータクンに何使えばいいか分かりにくい…
1125/02/04(火)00:07:45No.1279590524+
シンオウ図鑑の炎タイプヒコザル系列とポニータ系列しかいないんで…
1225/02/04(火)00:08:33No.1279590824+
>昔のがむずいというかダイパ辺りから後半の難易度が上がって御三家単騎じゃキツいんだよな
ただ戦闘民族謳われてただけあって道中手に入るポケモンが強いからサブメンツが充実しやすい
基本秘伝要員のビーダルですら欠伸と怒りの前歯使える
1325/02/04(火)00:08:34No.1279590831+
コウキ君!?
1425/02/04(火)00:08:46No.1279590894+
NPCのドーミラー系は全部浮遊個体だっけ
1525/02/04(火)00:11:02No.1279591586+
何日か前見た時はフカマルだったのに随分急ピッチで育ったな…
1625/02/04(火)00:12:37No.1279592085そうだねx2
>シンオウ図鑑の炎タイプヒコザル系列とポニータ系列しかいないんで…
でもあくまでストーリーで出る奴縛りだからその二種しかいないだけで
ブーバーン使えよ…って思ってる
1725/02/04(火)00:13:05No.1279592225+
シンオウが炎タイプ少ないからドーミラー達が全員浮遊なの意図的な気がする
1825/02/04(火)00:14:57No.1279592840+
>何日か前見た時はフカマルだったのに随分急ピッチで育ったな…
レベル48で進化するらしくリーグ挑む直前のライバル戦後に到達した
カバルドンのすなおこし逆利用したり威嚇撒いて骨抜きにした相手ガブリアスへ下剋上したり活躍してくれたよ
1925/02/04(火)00:15:41No.1279593057+
第四世代じゃもう交換もできないの五もどかしい
2025/02/04(火)00:16:47No.1279593396そうだねx1
fu4598491.jpg
それと例のバグ試しにやったらいけるROMだったけど間違えたらデータ消す羽目になるとか書いてあってスゲー怖い!どうしよ!
2125/02/04(火)00:17:43No.1279593673+
GTSは革命だったな…
あとバトレボ実況
2225/02/04(火)00:18:10No.1279593824そうだねx6
>fu4598491.jpg
>それと例のバグ試しにやったらいけるROMだったけど間違えたらデータ消す羽目になるとか書いてあってスゲー怖い!どうしよ!
データ壊れたらプラチナやろーぜ!
2325/02/04(火)00:18:44No.1279594007そうだねx1
当時はニンテンドーチャンネルとかDSステーションでリカバリデータ配布してたけど今は本当に詰むからな…
2425/02/04(火)00:19:05No.1279594107+
NN付けてるの良いぞ〜
2525/02/04(火)00:19:30No.1279594224+
モブトレと戦ってないとシンオウ図鑑の見つけた数全然埋まらない
2625/02/04(火)00:22:38No.1279595281+
>データ壊れたらプラチナやろーぜ!
中古高いから躊躇してたけど折角だしストーリー見るのも兼ねてプラチナ買おうかな…
バトルフロンティアってプラチナしか無いんだっけ?
2725/02/04(火)00:22:45No.1279595325+
>モブトレと戦ってないとシンオウ図鑑の見つけた数全然埋まらない
確かチャンピオンロードの奥の方にいるトレーナーしか出してこないポケモンとかいた気がする
それ以外は育てて進化させるしかないっていう
2825/02/04(火)00:23:38No.1279595652+
>バトルフロンティアってプラチナしか無いんだっけ?
タワーだけはDPにもある
他の施設はプラチナから
2925/02/04(火)00:24:54No.1279596061+
>バトルフロンティアってプラチナしか無いんだっけ?
全く同じ施設ならハートゴールドとソウルシルバーにある
何でなのかは知らないけど本当に同じ施設がある
3025/02/04(火)00:25:35No.1279596266+
プラチナまでやったら世代は飛ぶがレジェアルをやれば最高に満足できるはず
3125/02/04(火)00:25:43No.1279596300+
エメラルドほど特定の施設に特化したポケモンを作る必要はないけどまず旧シンオウ時点じゃパワー系固定もないのが辛いな
3225/02/04(火)00:26:31No.1279596537+
プラチナは戦闘スピード超改善されてるから快適度が段違いだぜ
3325/02/04(火)00:27:21No.1279596775+
なぞのばしょバグって当時SNSとか発達してなかったけどどうやって広まってたんだろう
壺か?
3425/02/04(火)00:28:00No.1279596971そうだねx11
>なぞのばしょバグって当時SNSとか発達してなかったけどどうやって広まってたんだろう
>壺か?
ワザップってのがあってぇ…
3525/02/04(火)00:28:25No.1279597089+
殿堂入り後もちょっと続くんじゃよ
3625/02/04(火)00:28:44No.1279597174+
ダークライとシェイミがいけたんだからアルセウスもいけると思うじゃないですか…
3725/02/04(火)00:29:13No.1279597327そうだねx1
>ダークライとシェイミがいけたんだからアルセウスもいけると思うじゃないですか…
色々あって別の方法だけど銃数年経って発見されたし…
3825/02/04(火)00:32:20No.1279598152+
やるか…コトブキ経由なぞのばしょアルセウスをレベル上げてからポケシフター通してHOMEまで送るやつ…
3925/02/04(火)00:32:23No.1279598162+
ダイパの頃なら普通にネット見てるだろみんな
4025/02/04(火)00:34:08No.1279598609+
>>なぞのばしょバグって当時SNSとか発達してなかったけどどうやって広まってたんだろう
>>壺か?
>ワザップってのがあってぇ…
そもそもSNSなんか無くってもキッズの噂の伝達速度は凄まじいぞ
4125/02/04(火)00:35:10No.1279598872+
>エメラルドほど特定の施設に特化したポケモンを作る必要はないけどまず旧シンオウ時点じゃパワー系固定もないのが辛いな
エメラルドの手持ちのリボン集めてるし育成しにくいのキツそうだからそれも兼ねて買うの決めた!
今度はゲームスピードもっさりしてないことを祈る

>殿堂入り後もちょっと続くんじゃよ
準伝沢山いて結構ワクワクしてるけど徘徊系2匹いるから厳選きつそう
4225/02/04(火)00:35:50No.1279599057+
当時3回くらい修復プログラム流しに行ったやんちゃなキッズだった
4325/02/04(火)00:36:10No.1279599131+
実機並みに動くエミュが存在したRSの時点でしゃぶり尽くされてたような現状を知ってるような「」には新鮮かもしれないけどスレ画の頃の子供にも赤緑の頃のような噂があってエメにルカリオがいたみたいなデマがあった
4425/02/04(火)00:41:51No.1279600616そうだねx2
今だとなぞのばしょで本当にアルセウス取れるってんだから凄いよ
4525/02/04(火)00:42:43No.1279600876+
BWとBW2もやってゲームの進化を感じてほしい
4625/02/04(火)00:42:54No.1279600933+
アルセウスだけ正規判定されるの何でだろうな…
4725/02/04(火)00:43:09No.1279601016そうだねx1
なぞのばしょの歩数は口伝では無理でしょ
4825/02/04(火)00:43:15No.1279601036+
ナギサシティの海面を走れるバグが地味に好きだった
4925/02/04(火)00:43:38No.1279601134+
カセットの裏真ん中に書いてるコードの右端が0ならアルセウス捕まえられたはず
まぁせっかくクリアしたデータバグのために破壊する必要ないだろうから大切になさってください
5025/02/04(火)00:44:55No.1279601423+
レポートに たくさん
かきこんでいます……
5125/02/04(火)00:45:05No.1279601465+
>アルセウスだけ正規判定されるの何でだろうな…
他はバグだというのが知られてたので違反だという判定作ってたけど
その後になぞのばしょ行けるようになったせいで違反だという判定作ってなかったからかなぁ
5225/02/04(火)00:45:07No.1279601475そうだねx1
>>セレクトバグって当時SNSとか発達してなかったけどどうやって広まってたんだろう
>ポケモンだいすきクラブってのがあってぇ…
5325/02/04(火)00:45:24No.1279601532+
>アルセウスだけ正規判定されるの何でだろうな…
えいがかんのアルセウスがダイヤモンド産レベル100運命の出会いフラグ付き
だからダイヤモンドで運命の出会いしてレベル100にしてしまえばいい
5425/02/04(火)00:46:08No.1279601703+
>なぞのばしょの歩数は口伝では無理でしょ
でも上から◯番目の道具でセレクトBBはそれぞれの効果伝わってたしなぁ
5525/02/04(火)00:46:19No.1279601746+
>BWとBW2もやってゲームの進化を感じてほしい
手持ち全員の移行手段確保したいから一通りやって最新世代までもってくつもり!
ただBW2お高いね…評価高いだけあるわ
5625/02/04(火)00:47:21No.1279602009+
DP世代で初代から全世代やってるけどBW2が一番お気に入りだな
やっぱり1人用やり込みが多いのがいい
5725/02/04(火)00:47:28No.1279602031+
シント遺跡イベントはえいがかんアルセウスと別にカウントされるんだよな
5825/02/04(火)00:48:25No.1279602232そうだねx1
BW2はポケウッドとジョインアベニューとライブキャスターイベントのお陰でバトルガチ勢じゃなくても割とやり込めるのがいい
5925/02/04(火)00:50:49No.1279602838+
BW2高騰してるの普通に知らなかった…
当時はなんとなく男主人公選んでたけどそのお陰でルッコイベをスムーズにやれてありがたい…
6025/02/04(火)00:51:35No.1279603007+
携帯ゲーム機を個人用ネット端末として使用していたキッズも多かろう
6125/02/04(火)00:52:21No.1279603216+
ダイパはドダイトスしか育ててなかったから四天王がとにかく辛かったな…
6225/02/04(火)00:52:36No.1279603281+
BWはHGSS同様フルプライスレベルまで上がってる
もっと高いのが外伝のポケダン空で8000円超えてたりする
6325/02/04(火)00:53:56No.1279603620+
ポケウッドはボリュームありすぎて頭おかしい
6425/02/04(火)00:54:14No.1279603706+
>BW2高騰してるの普通に知らなかった…
DSの末期も末期だからポケモンとしては出荷数少ないし持ってる人は手放さないしで下がる理由が無いやつ
6525/02/04(火)00:56:08No.1279604142+
>携帯ゲーム機を個人用ネット端末として使用していたキッズも多かろう
いいですよねDSiのブラウザでエロサイト見るの
6625/02/04(火)00:57:17No.1279604396+
ルビサファダイパはとにかくこっちのレベルに対してポケモンリーグのレベル設定がおかしい
6体パーティで野生ポケモンでのレベル上げを全くしないと野良トレーナー全狩りしてもチャンピオンとのレベル差15ぐらいで戦うことになる
加えてシロナはダイゴ以上にメンツがガチだから本当にヤバい
6725/02/04(火)00:58:00No.1279604562+
ポケモンに限らずDSの中古ソフトそこそこするの多くてちょっと辛い
6825/02/04(火)00:58:13No.1279604613+
実機でやったのかな
ダイパは今やろうとするとレスポンス遅くて大変なんだよな
6925/02/04(火)01:01:51No.1279605385そうだねx1
>実機でやったのかな
>ダイパは今やろうとするとレスポンス遅くて大変なんだよな
ダブルスロット用のDSライト直撮りしてる
読み込みからゲーム内の動作まで本当に色々遅かった
早いと感じたのは建物内で走れることくらい
7025/02/04(火)01:03:42No.1279605736+
BWはさらに高難易度だった記憶がある
まあ当時は初見ポケモンだらけだったのが大きいんだろうけど
7125/02/04(火)01:05:40No.1279606115そうだねx1
超がんばればこの相棒たちを最新作にも連れて行けるぞ!
7225/02/04(火)01:06:28No.1279606260+
ノモセシティ辺りの湿地が動き遅くてまあまあ嫌だった覚えがある
7325/02/04(火)01:08:05No.1279606594+
>超がんばればこの相棒たちを最新作にも連れて行けるぞ!
これ凄いよなあ
GBAで博士のバッグから取り出したアチャモがエリアゼロ最深部まで歩いて行ける
7425/02/04(火)01:08:52No.1279606759+
>超がんばればこの相棒たちを最新作にも連れて行けるぞ!
ポケムーバー入りの3DS入手する難易度今からだと高くない?
7525/02/04(火)01:10:07No.1279606983そうだねx3
たくさん昔のポケモンを持っていこうと思うとダイパやBWのミニゲームでいらつくぞ
7625/02/04(火)01:11:17No.1279607185そうだねx1
ミカルゲの捕獲方法がすごく大変なんだっけ
7725/02/04(火)01:11:18No.1279607189そうだねx1
BWはドット2Dと3D背景のバランスが最高
7825/02/04(火)01:13:07No.1279607557そうだねx6
>たくさん昔のポケモンを持っていこうと思うとダイパやBWのミニゲームでいらつくぞ
まあゲーフリも2002年のポケモンと2023年のポケモンに互換性持たせるなんて当時は夢にも思ってなかっただろうから…
7925/02/04(火)01:13:52No.1279607702+
書き込みをした人によって削除されました
8025/02/04(火)01:16:35No.1279608205+
地下洞窟を有人プレイで32人と同時プレイして初めて出現イベントが発生する
クリア前にもやろうと思えばできるけど非常にめんどい
こんなめんどくさい奴なのにチャンピオン戦までで出てくる扱いだからシロナが使う
8125/02/04(火)01:16:39No.1279608214+
>ミカルゲの捕獲方法がすごく大変なんだっけ
大変というかめんどい
本体とソフト2つずつ用意してあとは地下通路32回入っては話しかけを繰り返す
8225/02/04(火)01:16:45No.1279608229+
HGSSはやる?
8325/02/04(火)01:17:13No.1279608313+
殿堂入りしてファイトエリア解放された時結構ワクワクしたの思い出す
8425/02/04(火)01:21:57No.1279609114+
金銀RSEは今買うと大体電池切れてる
8525/02/04(火)01:23:23No.1279609385+
>HGSSはやる?
凄い評判いいのは聞いてるから興味湧いてる
あとこれでしか手に入らないリボンあるらしいからリボン集めしてる最中でどっちにしろやることになりそう
8625/02/04(火)01:23:52No.1279609464+
>金銀RSEは今買うと大体電池切れてる
金銀はボタン電池だから当然アウト
RSは時計バグがあるけどEなら案外大丈夫じゃないか?
8725/02/04(火)01:26:31No.1279609951+
>>金銀RSEは今買うと大体電池切れてる
>金銀はボタン電池だから当然アウト
>RSは時計バグがあるけどEなら案外大丈夫じゃないか?
ついこの前買ったエメラルドバッチリ電池死んでたよ
まあ付け替えて最初からやり直せばいいんだけど…
8825/02/04(火)01:30:08No.1279610549+
三世代は電池切れてても普通に遊べるから安心
木の実育たないのは痛いがヒンバスの釣れる位置が固定とかエメループできるから乱数しやすいとかのメリットもある
8925/02/04(火)01:35:50No.1279611561+
HGSSは気軽に手を出そうと思ってもなかなか…
9025/02/04(火)01:37:20No.1279611856+
>ポケモンに限らずDSの中古ソフトそこそこするの多くてちょっと辛い
2画面だから移植されないのもあって高評価なやつはとことん上がっていっててな…
BW無印でも2000円台だ
9125/02/04(火)01:40:22No.1279612439+
>ポケモンに限らずDSの中古ソフトそこそこするの多くてちょっと辛い
特にHGSSとブラックBW2がめっちゃ高い…
9225/02/04(火)01:49:53No.1279613965+
今だと5から6に送れないんだっけ…
惜しいよなぁ
9325/02/04(火)01:50:26No.1279614041+
>三世代は電池切れてても普通に遊べるから安心
>木の実育たないのは痛いがヒンバスの釣れる位置が固定とかエメループできるから乱数しやすいとかのメリットもある
きのみはエメラルドでお手軽に増殖できるからまぁ…
9425/02/04(火)01:53:08No.1279614423そうだねx1
できるトレーナーはバンク入り3DSを確保している
9525/02/04(火)01:56:14No.1279614882+
本当の互換切りもいつくるかわからん
ホームの実績的にはまだ切らないだろうけど


fu4598432.jpg fu4598326.jpg 1738594369853.jpg fu4598491.jpg