二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738591116054.jpg-(12044 B)
12044 B25/02/03(月)22:58:36No.1279565956そうだねx25 00:24頃消えます
今だから言えるけど正直言ってクソゲーだった
けど最高に楽しんでたのは間違いない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)22:59:14No.1279566211+
アリーナ環境変わるの早すぎ!
225/02/03(月)22:59:57No.1279566516そうだねx6
最高に楽しかったけどほぼ1週間レベルで環境変わるのは当時からクソゲーと思ってたぞ!
325/02/03(月)23:01:06No.1279566965そうだねx2
新規参戦のたびに響めくのが楽しすぎた
425/02/03(月)23:01:27No.1279567108+
ゴーカイコラボからやり始めたなぁ
525/02/03(月)23:02:16No.1279567426+
図鑑かえして
625/02/03(月)23:02:38No.1279567571そうだねx9
この程度でいいからいつ始めてもお得なソシャゲがやりたい
725/02/03(月)23:02:48No.1279567650+
ロボットが出ない作品だろ!って言うといきなりロボットが生えてくる
なんならロボット関係なく人間とかドラゴンが戦ったりする
825/02/03(月)23:03:15No.1279567829+
イベント用スタミナ回復アイテムみたいなのを有料で売ってるの見るとそんなもん買うわけねーだろってなる
925/02/03(月)23:03:34No.1279567954そうだねx3
サクラ大戦イベントは毎年欲しかった
1025/02/03(月)23:03:46No.1279568028+
回避特化のエーメル君編成を防衛に置いとくだけで大半は返り討ちにできた
何もしないで半年くらい金2で石貰えた
1125/02/03(月)23:04:03No.1279568148+
売れないから仕方ないけどアルベガスとドルバックはこれ初参戦扱いなのはあんまりな扱いだった
最初からいたのに強化後が登場しないとかさ
1225/02/03(月)23:04:20No.1279568262そうだねx2
クソゲーだけど楽しかった
イベントシナリオも打点高めだったし
1325/02/03(月)23:04:34No.1279568352そうだねx1
最初期を牽引したのがゼーガスタドラ双貌のオズなのは今考えてもなかなか冒険してる
1425/02/03(月)23:04:42No.1279568421そうだねx11
ぼくらの
イデオン
1525/02/03(月)23:05:13No.1279568610+
最後らへんはエルスクアンタΩが相棒でした…下手な後続機体も蹴散らしてくれた
1625/02/03(月)23:05:21No.1279568661そうだねx9
(でもあのソシャゲには高嶋政宏居ないんだよな…)
1725/02/03(月)23:05:56No.1279568875そうだねx8
極グレンラガン出た時はバーカ!早く死んでしまえこんなゲーム!ってなった
1825/02/03(月)23:06:15No.1279569002+
今見ても舞-乙HiMEとかバトスピがいるのが謎すぎる
1925/02/03(月)23:06:18No.1279569015そうだねx1
>ぼくらの
>イデオン
周年生放送ででこんなに絶望的なイベント告知されるの初めてだった
2025/02/03(月)23:06:20No.1279569030+
対人やらなければいいかんじ
2125/02/03(月)23:06:34No.1279569135+
期間限定作品はどんどん復刻や再調整して欲しかった…
2225/02/03(月)23:06:58No.1279569306そうだねx2
>(でもあのソシャゲには高嶋政宏居ないんだよな…)
ジェロニモオオオオオオ!!!!!!!
2325/02/03(月)23:07:20No.1279569469そうだねx1
そらかけをあんなに手厚く扱ってくれるゲーム今後これ以外現れないだろうし…
2425/02/03(月)23:07:56No.1279569692そうだねx5
>最後らへんはエルスクアンタΩが相棒でした…下手な後続機体も蹴散らしてくれた
何かよく分からないが付き合いが長くなるユニットがちらほら出てくる
俺は強化サイバスターと報酬でもらった飛行型レーバテインが長い付き合いだった
2525/02/03(月)23:08:25No.1279569872そうだねx6
アイマスコラボしてくれてありがとう…
2625/02/03(月)23:08:31No.1279569924そうだねx7
極はあっこのゲーム終わるなって思った
思ったよりは長続きした
2725/02/03(月)23:08:32No.1279569931そうだねx4
ソリス隊はどっかで拾ってくれんかな
2825/02/03(月)23:08:46No.1279570031+
何気に使えたポプテピピック
2925/02/03(月)23:08:48No.1279570046+
運営はモニカの何がそんなに刺さったんだ
3025/02/03(月)23:09:03No.1279570159+
初期の頃のメインストーリーめちゃくちゃつまらなかったのに最後は綺麗に終わらせた印象ある
3125/02/03(月)23:09:22No.1279570301そうだねx2
>ソリス隊はどっかで拾ってくれんかな
DDの制圧報酬で拾ってくれねえかな
3225/02/03(月)23:09:53No.1279570511そうだねx1
>運営はモニカの何がそんなに刺さったんだ
実家のゲームでも結構良い扱い貰ったから…
3325/02/03(月)23:10:01No.1279570573+
彩峰…ポプ子…お前達は今どこで戦っている…
3425/02/03(月)23:10:10No.1279570620そうだねx3
>何気に使えたポプテピピック
糞食親分いいよね…
3525/02/03(月)23:10:30No.1279570772+
ソリスがシリアスなストーリー始めたと思ったら結構ボコボコにされてたっけ
3625/02/03(月)23:10:36No.1279570810+
貴重なキサラギの背中
3725/02/03(月)23:11:04No.1279571015そうだねx2
闘滅戦始まった直後はバンドーラが少し輝いてた
3825/02/03(月)23:11:10No.1279571051+
俺はアクシズ夫妻がだいぶ長く支えてくれたな…
サ終宣言された位からはW月光蝶だったが
3925/02/03(月)23:11:18No.1279571121+
>彩峰…ポプ子…お前達は今どこで戦っている…
マウラヴの単独ゲームならサ終が発表されたぞ
4025/02/03(月)23:11:18No.1279571122+
メダロットが出るという理由だけで始めた
4125/02/03(月)23:11:21No.1279571133+
アタッカー
ディフェンダー
シューター
ファイター
ブラスター
4225/02/03(月)23:11:23No.1279571143+
イベントしかやらなかったしガチャはソリス組しか引かなかったから個人的にはけっこう楽しめた
4325/02/03(月)23:11:35No.1279571230+
すぐにスパクロ2が出ると思ってたけどまだかな…遅いな…
4425/02/03(月)23:11:37No.1279571239そうだねx11
>運営はオルドリンの何がそんなに刺さったんだ
4525/02/03(月)23:11:39No.1279571253そうだねx6
無効の無効みたいなスキルでてくるともう終わりだなって感じる
なんか意外と続いたな…
4625/02/03(月)23:11:47No.1279571311+
バルマーとの戦いキツかったね…みたいな話してるニュージェネの3人で爆笑した
4725/02/03(月)23:11:50No.1279571329そうだねx1
>すぐにスパクロ2が出ると思ってたけどまだかな…遅いな…
DDがあるでしょ!
4825/02/03(月)23:12:01No.1279571384+
邪気眼の冥王が逆にまともなんだっけ
4925/02/03(月)23:12:16No.1279571488+
調べなおしたらゾンビランドサガコラボなんてあったなぁ…ってなった
それはそれとしてガチャでサガ・ザ・グレート7が出てくるのはいいとして一緒に出てくるのがアルティメットグラヴィオンとカンチでイベ配布がドラゴンカイザーなのくぅ~!これこれ!ってなった
5025/02/03(月)23:12:35No.1279571604+
トッドにこんなフォーカス当たったスパロボ初めてだよ
5125/02/03(月)23:12:55No.1279571739+
初めて一週間かそこらでアリーナの一番上のランク行けたのは嬉しかった
4周年だかでエンブリヲ引いたら余裕だった時
5225/02/03(月)23:13:22No.1279571926+
変な参戦作品多かったけどそれ以外はやたらコードギアス擦ってたような記憶
5325/02/03(月)23:13:33No.1279572014+
ハカドリオン
セハガリオン
グランシャリオン
5425/02/03(月)23:13:36No.1279572030+
たまに報酬機にやたら使える奴が出てくる
5525/02/03(月)23:13:44No.1279572076+
ゾンサガみたいな非戦闘系アニメとエクスカイザーは相性が良いと知れて良かった
5625/02/03(月)23:13:51No.1279572120+
結局手に入らなかったな青大器
5725/02/03(月)23:13:52No.1279572127+
独房で「」とギャバソを熱唱したのはいい思い出
5825/02/03(月)23:14:06No.1279572209+
敵も味方もいろんなキャラ使えるの良かったよね
5925/02/03(月)23:14:17No.1279572282そうだねx2
>変な参戦作品多かったけどそれ以外はやたらコードギアス擦ってたような記憶
オルドリンとモニカは完全にこれで覚えた
6025/02/03(月)23:14:17No.1279572286そうだねx7
fu4598246.jpeg
6125/02/03(月)23:14:21No.1279572314+
だいたい最新のガチャを引けば環境に追いつくスパクロ
積み重ねがないとオーブの成長が追いつきようがないDD
6225/02/03(月)23:14:24No.1279572330そうだねx2
>変な参戦作品多かったけどそれ以外はやたらコードギアス擦ってたような記憶
ルル山誕生日ガチャやってたゲームだからな
6325/02/03(月)23:14:47No.1279572491+
パイロットパーツ強化して一気呵成とかつけられるようになった頃が一番楽しかった
なあカンチもそう思うだろ?
6425/02/03(月)23:14:52No.1279572522+
コーラサワーとかネーナとかサブキャラにスポット当たるイベントシナリオが好きだった
6525/02/03(月)23:14:55No.1279572540+
>闘滅戦始まった直後はバンドーラが少し輝いてた
闘滅自体はなんかアレだったけどpvpであんま使わないようなバ火力使えて楽しかったな
盾シズラー黒とか愛用してた
6625/02/03(月)23:15:02No.1279572594+
>結局手に入らなかったな青大器
とっくに型落ちしたころに1枚手に入ったなぁ…
6725/02/03(月)23:15:22No.1279572724そうだねx2
>fu4598246.jpeg
混ぜすぎだろ
6825/02/03(月)23:15:35No.1279572804+
アイカツ目当てで始めたなぁ
6925/02/03(月)23:15:37No.1279572818そうだねx1
>無効の無効みたいなスキルでてくるともう終わりだなって感じる
>なんか意外と続いたな…
超命中と必中の違いは分かるんだけど何言ってんだ?ってなった
7025/02/03(月)23:15:38No.1279572819+
ゲームのデータもwikiも消えて今はもう思い出しか残ってない
7125/02/03(月)23:15:46No.1279572865+
初参戦なの加味してもゼーガ優遇され過ぎだろ…
めちゃくちゃ嬉しかった
7225/02/03(月)23:15:59No.1279572951そうだねx2
>だいたい最新のガチャを引けば環境に追いつくスパクロ
>積み重ねがないとオーブの成長が追いつきようがないDD
好きな機体が環境落ちするのが早いのはちょっと辛かったな
コツコツやる分にはDD形式嫌いじゃない…いややっぱ嫌いだわオーブは糞
7325/02/03(月)23:16:07No.1279572999+
SRコンバトラーが結構使いやすかった記憶
7425/02/03(月)23:16:12No.1279573034+
スパロボ30で月虹影帥になっちゃったせいでちゃんとした月虹影が使えるゲームが今のところこれだけという
まあギアスのソシャゲで確実に来るだろうけど
7525/02/03(月)23:16:20No.1279573087+
グレンラガンとグラン・ガランの指定ミスでバグ起きてるの冗談かと思った
7625/02/03(月)23:16:22No.1279573100+
そういやゼーガってコンシューマ未参戦なのか
7725/02/03(月)23:16:29No.1279573144そうだねx1
>今だから言えるけど正直言ってクソゲーだった
特殊なバフデバフで訳分からん事になってたアリーナは訳が分からないままやってたわ
>けど最高に楽しんでたのは間違いない
シナリオがメッッッチャ良かったよね…
シャアが逆襲せず地道に地球連邦の不正に立ち向かう活動をしてカミーユが支える健全なネオジオン作ったり
エンブリヲがイオリアに出会って人類の可能性について悩んだり
万丈がレントンを尊敬してコーラサワーが孤児たちのヒーローになったり
キラリが男の人を地上からバイバイさせたりあしゅら男爵が綺羅星したりネタでも真面目でも質が高かったわ
7825/02/03(月)23:16:29No.1279573146そうだねx1
>たまに報酬機にやたら使える奴が出てくる
SRビッグオーとソウルゲインいいよね…
7925/02/03(月)23:16:32No.1279573163そうだねx4
>だいたい最新のガチャを引けば環境に追いつくスパクロ
>積み重ねがないとオーブの成長が追いつきようがないDD
極端!
8025/02/03(月)23:16:35No.1279573180そうだねx3
なんかハルートは長い間環境に喰らい付いてたは
8125/02/03(月)23:16:55No.1279573311そうだねx1
>初参戦なの加味してもゼーガ優遇され過ぎだろ…
>めちゃくちゃ嬉しかった
DDでは微妙に冷遇されてる…
8225/02/03(月)23:17:22No.1279573456+
>そういやゼーガってコンシューマ未参戦なのか
スパクロとDDのみ参戦という中々特異な存在
8325/02/03(月)23:17:34No.1279573529+
これぐらい毎週ガチャとイベントと対人環境更新するソシャゲ探してるけどまだ見つからない
もしかしてだけど凄い無茶してたこの運営?
8425/02/03(月)23:17:36No.1279573536+
たまに人の心がないシナリオが出てくる
エウレカAOとデモンベインを合わせるのはやめろ!
8525/02/03(月)23:17:52No.1279573632+
CCもシナリオ結構面白かったけどなんかいきなり危機的状況から始まったあたりでやめちゃったな
8625/02/03(月)23:18:05No.1279573718そうだねx1
>結局手に入らなかったな青大器
緑ノーベルなら19枚?出た
fu4598267.jpg
8725/02/03(月)23:18:30No.1279573864そうだねx5
>これぐらい毎週ガチャとイベントと対人環境更新するソシャゲ探してるけどまだ見つからない
>もしかしてだけど凄い無茶してたこの運営?
何なら隔週でシナリオお出しするのも凄い無茶だぜ
8825/02/03(月)23:18:31No.1279573871そうだねx1
>>初参戦なの加味してもゼーガ優遇され過ぎだろ…
>>めちゃくちゃ嬉しかった
>DDでは微妙に冷遇されてる…
シナリオ面では割といい感じだった気がしないでもない
性能?そうだね…フリスベルグも未参戦のままだし
8925/02/03(月)23:18:35No.1279573897そうだねx2
どうしてスパクロもDDもフリスベルグをプレイアブル化しないのですか
9025/02/03(月)23:18:37No.1279573909+
これがきつかったからDDだとイベシナリオ虚無になったけどもう少しバランスくらい取れや!
9125/02/03(月)23:18:53No.1279574011そうだねx3
スレ画の話ができる相手がリアルで1人もいなくて気づいたらここに辿り着いてたな…
9225/02/03(月)23:19:06No.1279574083+
ギャバンダイナミックの演出で百点満点
9325/02/03(月)23:19:35No.1279574260そうだねx5
ネーナの改心イベントは本当に凄いと思ってるんだよね
ちゃんと元の許される訳ないだろみたいな経歴は変えずにそのままで
クロアンの世界にチャムと一緒に放り込んで色んな経験させて
無理のない感じに丁寧に改心させてて感動してしまったよ
9425/02/03(月)23:19:44No.1279574307+
>ぼくらの
>イデオン
fu4598272.jpeg
こんなに笑える通知はなかなか見れないと思う
9525/02/03(月)23:19:49No.1279574334+
ゼーガタンクとかは出すのにフリスベルグ出さないのはもうオオチがフリスベルグアンチなんじゃ…
9625/02/03(月)23:20:00No.1279574421そうだねx1
種自由やる遥か前からキラシンコンビネーション攻撃を実装してたやつ
9725/02/03(月)23:20:02No.1279574433+
ジュウレンジャー参戦!(スーツのみ)
9825/02/03(月)23:20:23No.1279574560+
>これがきつかったからDDだとイベシナリオ虚無になったけどもう少しバランスくらい取れや!
ゼンカイシナリオとか面白いのあるけどね…そもそもイベシナリオがほとんどないのは擁護できん…
9925/02/03(月)23:20:33No.1279574642そうだねx1
彩峰!ルル!クソアニメ!
この3体に最新環境機体並べておけばだいたい勝てた
10025/02/03(月)23:20:50No.1279574745+
タフネスを何回ぶち抜くかって勝負してた気がする
10125/02/03(月)23:20:53No.1279574765そうだねx3
ほぼ2か月に1回ペースで期間限定参戦やって
毎週イベントシナリオ最終週確定ソリスイベの更新頻度はたぶんどこも真似できない
10225/02/03(月)23:21:01No.1279574803+
ぼくらのとイデオンというこの世の終わりみたいなコラボからお出しされる割と気が利くイデオンさん
10325/02/03(月)23:21:08No.1279574848+
タフネス99!なんのタフネス無効!
10425/02/03(月)23:21:09No.1279574854+
>種自由やる遥か前からキラシンコンビネーション攻撃を実装してたやつ
これとかアクシズラブラブアタックとか本家でもやってほしい
10525/02/03(月)23:21:14No.1279574890+
隠さず売り上げの話するオオチは逆に好感が持てた
10625/02/03(月)23:21:18No.1279574913+
ヘボット参戦はおそらく2度とないだろうから俺の中では神ゲー
10725/02/03(月)23:21:22No.1279574936+
すっごいタフだったのキリコだっけ?アンジュだっけ?
10825/02/03(月)23:21:24No.1279574950+
>タフネスを何回ぶち抜くかって勝負してた気がする
ほいΩアカシックノヴァ
10925/02/03(月)23:21:34No.1279575005そうだねx6
それまでのスパロボになかったフットワークの軽さってのは唯一無二だったな
定期的に衝撃の参戦作品登場で話題になってたし…CSが音沙汰なくてDD一本で繋いでる今凄く淋しい時代だ
11025/02/03(月)23:22:05No.1279575232+
配布の軍曹には世話になった
11125/02/03(月)23:22:16No.1279575295そうだねx4
ヒロシ追悼ガチャはフットワーク軽すぎてビビった
どんな根回ししてたんだろ…
11225/02/03(月)23:22:25No.1279575347+
ナラティブも復活のルルーシュもマジで爆速参戦だった記憶はある
11325/02/03(月)23:22:30No.1279575378+
>隠さず売り上げの話するオオチは逆に好感が持てた
初期の緊張しながら痩せ細ってエアプ扱いされてた時期から生放送にも慣れてムチムチしてきてなんか成長を感じられた…
11425/02/03(月)23:22:44No.1279575468+
DDが5.5周年という事実に震える
またなんか期間限定参戦させるんだろうな
11525/02/03(月)23:23:03No.1279575573そうだねx3
コラボ引っ張ってくる能力だけでオオチはまじですごい人だと思うよ
11625/02/03(月)23:23:13No.1279575641+
シャッフル同盟ガチャ好き
11725/02/03(月)23:23:20No.1279575709+
>タフネス99!なんのタフネス無効!
特殊回避!ならば必中!なんの分身!ヌウッ超命中!
11825/02/03(月)23:23:28No.1279575763そうだねx1
オリジナルキャラも魅力的だったな
ムチムチ過ぎる女の子がよく上がるけど男キャラもカッコよくて好きだった
11925/02/03(月)23:23:30No.1279575778そうだねx1
最終的にはメルスギア5機編成で遊んでたわ
12025/02/03(月)23:23:35No.1279575804そうだねx2
オオチをソシャゲにだけ縛りつけてるのは明らかな損失なんだけどそうしないとスパロボブランドが本当に滅んでた可能性あるのがな…
12125/02/03(月)23:23:39No.1279575835そうだねx1
ロム兄さんのキック見分けようとするのに笑った
12225/02/03(月)23:23:42No.1279575859+
>ヒロシ追悼ガチャはフットワーク軽すぎてビビった
>どんな根回ししてたんだろ…
たぶんオオチが後で話つけますから!しただけで根回しなんかしてないと思われる
12325/02/03(月)23:23:45No.1279575873+
>ナラティブも復活のルルーシュもマジで爆速参戦だった記憶はある
DDのブレイバーンやアークは最初から決まってたそうだからその二つも同じだろう
12425/02/03(月)23:23:55No.1279575952+
このくらいの時期程度に生スパやってほしい
いつになったら新スパ終わるんだよ
12525/02/03(月)23:23:58No.1279575967+
適当に最新キャラひいておけばいいから楽といえば楽だけどよぉ
12625/02/03(月)23:24:02No.1279575995そうだねx2
トッドがザウラーズと絡んだりアシベとゴマちゃんがガルガンティアに飛ばされたりするけどびっくりするくらい綺麗に話がまとまるんだ
12725/02/03(月)23:24:13No.1279576068そうだねx3
>隠さず売り上げの話するオオチは逆に好感が持てた
色々あったけどこんな暖かく和やかに終われるソシャゲねえよ…と笑顔で卒業した翌月
諸事情でDD引継ぎましたは結構マジでかわいそうだった
12825/02/03(月)23:24:17No.1279576090そうだねx5
実はpaツリーが死ぬほどめんどくさかった
12925/02/03(月)23:24:18No.1279576096+
緊急レーヴァとハルートとELSクアンタを持ってるかどうかでデイリーアリーナの消化速度がダンチだ
13025/02/03(月)23:24:48No.1279576309+
忘れた頃に仕事する特殊装甲
13125/02/03(月)23:24:50No.1279576325そうだねx8
fu4598287.jpeg
クソ長いコピーライト好き
フットワークの軽さと歴史を感じる
13225/02/03(月)23:24:54No.1279576344+
>諸事情でDD引継ぎましたは結構マジでかわいそうだった
(ドラゴンボールのソシャゲに栄転するレッド)
13325/02/03(月)23:25:26No.1279576549+
意外にもファフナーがこっちに来てないんだよな
13425/02/03(月)23:25:36No.1279576595+
>>諸事情でDD引継ぎましたは結構マジでかわいそうだった
>(ドラゴンボールのソシャゲに栄転するレッド)
それも大分前の話だけどまだDBやってんのかなレッド
13525/02/03(月)23:25:36No.1279576601+
>オオチをソシャゲにだけ縛りつけてるのは明らかな損失なんだけどそうしないとスパロボブランドが本当に滅んでた可能性あるのがな…
DDで腰が重くなっちゃってるからスパクロくらいの開発がちょうどよかったんだろうな…
13625/02/03(月)23:25:43No.1279576642そうだねx3
>ヒロシ追悼ガチャはフットワーク軽すぎてビビった
>どんな根回ししてたんだろ…
新型iPhoneのカメラがスコープドッグっぽいって話題になったらスコープドッグPUガチャとかやってたぞ確か
13725/02/03(月)23:25:48No.1279576676+
アリーナとかいうクソゲーよくやってたなって
13825/02/03(月)23:25:49No.1279576684+
初期の頃の制覇はまじで技術介入エグかった
その分達成感もあったけど
13925/02/03(月)23:26:37No.1279576933そうだねx1
>アリーナとかいうクソゲーよくやってたなって
ソシャゲの対人コンテンツで一番楽しんでたかも知れない俺
14025/02/03(月)23:26:43No.1279576965+
ガンダムとマブラヴとデモベとヘボットとアイカツとアイマスとゴーカイジャーと牙狼とギャバンとゾンサガとゴジラと陰毛が並ぶゲームなんて恐らくこれくらいだろう
14125/02/03(月)23:26:49No.1279576997+
fu4598294.jpg
多分ソシャゲで1番頑張ったランキング
14225/02/03(月)23:26:53No.1279577023そうだねx6
日曜の日が変わるギリギリまでアリーナに張り付いてピリピリして過ごすのは楽しかったけど2度とやりたくない
14325/02/03(月)23:27:00No.1279577063+
あいよ!
オリキャラの女の子気持ち太めね!
14425/02/03(月)23:27:04No.1279577086そうだねx1
制覇のV2介護とバイク大量ステージはもうやりたくない…
14525/02/03(月)23:27:18No.1279577171+
>>アリーナとかいうクソゲーよくやってたなって
>ソシャゲの対人コンテンツで一番楽しんでたかも知れない俺
初めてプラチナ帯に行けた時は感動したなあ
14625/02/03(月)23:27:25No.1279577214そうだねx1
バトオペ2やってるんだけどさスキル拡張施設って結構ヤバめの要素が追加されたんだけど
それみて真っ先に超改造…!って思っちゃった
14725/02/03(月)23:27:32No.1279577259そうだねx5
>制覇のV2介護とバイク大量ステージはもうやりたくない…
もうやれないだろ
14825/02/03(月)23:27:39No.1279577301そうだねx1
>あいよ!
>オリキャラの女の子気持ち太めね!
多種多様な太い子の色んな姿が見れるのもいいところだったな…
14925/02/03(月)23:27:39No.1279577303+
令和だからレイ&レイガチャ!
15025/02/03(月)23:27:44No.1279577334+
クソオブクソを押し付けられて敗戦処理してるDDだけどあれもまだ死なねぇな…
オオチが継いだ時点で死に水を取りに来ただけだと思ってたんだが…
15125/02/03(月)23:27:58No.1279577408そうだねx1
>初期の緊張しながら痩せ細ってエアプ扱いされてた時期から生放送にも慣れてムチムチしてきてなんか成長を感じられた
恒例の今始めるとお得だよ!は割と転機だったよね
15225/02/03(月)23:28:03No.1279577434+
>>>諸事情でDD引継ぎましたは結構マジでかわいそうだった
>>(ドラゴンボールのソシャゲに栄転するレッド)
>それも大分前の話だけどまだDBやってんのかなレッド
ヒーローズ担当になったけどヒーローズ締めて新しいDBゲームのダイバーズ立ち上げたとかだったかな
15325/02/03(月)23:28:11No.1279577484+
DDはもうスパクロより長く続いてるんだっけ?
15425/02/03(月)23:28:21No.1279577528+
アリーナは結構やったけど中華勢が明らかに根回ししながらやってたのがちょっと萎えるところだった
15525/02/03(月)23:28:43No.1279577655そうだねx1
>初期の頃の制覇はまじで技術介入エグかった
いい角度でユニット操作して敵2体止めて攻撃食らう前に後ろに下げてまた前に出して…みたいな事凄いしてたな…
15625/02/03(月)23:28:50No.1279577687+
談合とかあったなぁ
15725/02/03(月)23:28:52No.1279577701+
>DDはもうスパクロより長く続いてるんだっけ?
今月で5.5周年なので…
多分スパ生やるから見に来てくレッド
15825/02/03(月)23:28:59No.1279577736+
アイドルに陰毛を装備させられるゲーム
15925/02/03(月)23:29:03No.1279577758+
>制覇のV2介護とバイク大量ステージはもうやりたくない…
マジンガー軍団と四聖剣あとスコタコはキツイけど面白かったなと
16025/02/03(月)23:29:25No.1279577888+
35のエヴァ初号機相手にメロウリンクのパイルバンカークリティカル待ちとか2時間くらいやってたの今思うと狂ってる
16125/02/03(月)23:29:26No.1279577891+
>DBゲームのダイバーズ立ち上げた
これすごいやらかしてるって聞いたけど大丈夫か?
16225/02/03(月)23:29:40No.1279577970+
アリーナのネオグランゾン強すぎだろどうやって倒すんだよ!あっメタビーで燃焼入れてロクショウでバリア剥がせば良いんだ!このゲームおもろ!って最初なった
16325/02/03(月)23:29:43No.1279577984+
オーバーマンが端末殺しに来るステージが怖かった
16425/02/03(月)23:29:43No.1279577986そうだねx2
オオチは版権管理という点で寺田の後釜に相応しいというかやれる人で他にいるのか?って感じだ
16525/02/03(月)23:29:51No.1279578017+
DDってなんかこう真面目だよな…って印象から触れなくなっちゃった
ソリス的なゆるふわなイベントある?
16625/02/03(月)23:29:59No.1279578052+
>それも大分前の話だけどまだDBやってんのかなレッド
今TCAGのスーパーダイバーズのPやってるからあの栄転からガチでのし上がってる
16725/02/03(月)23:30:07No.1279578089+
アシベ参戦!(アシベ側からの打診)
16825/02/03(月)23:30:13No.1279578148そうだねx4
>今月で5.5周年なので…
>多分スパ生やるから見に来てくレッド
去年2回しかやってないんだよな生放送…DDで大々的にネタ出せる弾が少ないってのはあるんだろうけど
16925/02/03(月)23:30:33No.1279578271+
「」のクラン?ギルド?に入ってたな
確かGN独房だったはず
17025/02/03(月)23:30:42No.1279578327そうだねx3
>DDってなんかこう真面目だよな…って印象から触れなくなっちゃった
>ソリス的なゆるふわなイベントある?
新スパロボ再現のリュウセイとかは面白かったけどそもそもイベントでシナリオある事がほぼない
17125/02/03(月)23:30:48No.1279578370+
>Cユニット1個ずつ食わせて必殺レベル上がるの待ってたとか今思うと狂ってる
17225/02/03(月)23:31:01No.1279578445そうだねx1
>>今月で5.5周年なので…
>>多分スパ生やるから見に来てくレッド
>去年2回しかやってないんだよな生放送…DDで大々的にネタ出せる弾が少ないってのはあるんだろうけど
いきなりダイザーU出したのは割と生案件だったと思うんだが…
17325/02/03(月)23:31:09No.1279578480+
流石に合体Ω技来た頃はもう征覇も楽だったわ
17425/02/03(月)23:31:18No.1279578530そうだねx3
先日の寺田メで最近頻繁に京都帰っててたりしてたの親の介護理由だったんだな…って何とも言えない気持ちになった
DD抜けたのもそれが大きいんかなぁ
17525/02/03(月)23:31:40No.1279578654+
共闘シナリオは緩い感じではあるけどあれもなんか真面目だよな
17625/02/03(月)23:31:41No.1279578668そうだねx3
ソリスはすげえよ一番胸が小さいベルタでもなんか肉感あるもの
17725/02/03(月)23:31:45No.1279578685+
>あいよ!
>オリキャラの女の子気持ち太めね!
ソリスだったかの博士が「防御力を薄くする代わりにパイロットスーツの露出を増やすことに成功させたよ!」って言った時はコイツと脚本を書いた奴は気が狂ってんのか…?ってなった
17825/02/03(月)23:32:08No.1279578822+
スパロボのプロデューサーと主人公の声優がヒロインのフィギュアを舐め回すように見るだけの生配信が印象に残ってる
17925/02/03(月)23:32:11No.1279578845そうだねx5
DDの基本イベントシナリオ無しはマジでどんな判断だってなった
18025/02/03(月)23:32:21No.1279578897そうだねx2
>DDってなんかこう真面目だよな…って印象から触れなくなっちゃった
>ソリス的なゆるふわなイベントある?
共闘イベントのシナリオは割と緩い
今月は亡国のアキトやらアルドノアやらオリキャラやらでゆるキャンしてた
18125/02/03(月)23:32:24No.1279578909+
>新スパロボ再現のリュウセイとかは面白かったけどそもそもイベントでシナリオある事がほぼない
あれダメよだな
スパクロは毎週クセのあるシナリオが楽しかったのに
今からでも売って欲しいよ
18225/02/03(月)23:32:30No.1279578937+
制覇の燃焼要因として長い間我がチームで活躍したZちゃん
ロボガの本家も死んで久しいがまだスパクロオフライン版の図鑑で生きているぞ
18325/02/03(月)23:32:34No.1279578964+
>いきなりダイザーU出したのは割と生案件だったと思うんだが…
ボルテスレガシーはどうしたんだよもあるから生やれないくらい何かゴタついてんのかな
その間にがっつきはすっかりUCエンゲージの子になっちゃったぞ
18425/02/03(月)23:32:38No.1279578982そうだねx3
渡邉亘先生の画集を買った「」は結構多そう
18525/02/03(月)23:32:44No.1279579008そうだねx1
>スパロボのプロデューサーと主人公の声優がヒロインのおっぱいマウスパッドを舐め回すように見るだけの生配信が印象に残ってる
18625/02/03(月)23:33:15No.1279579162+
ハッカドールが先に死ぬとは思ってなかったソシャゲ
18725/02/03(月)23:33:21No.1279579192+
>制覇の燃焼要因として長い間我がチームで活躍したZちゃん
>ロボガの本家も死んで久しいがまだスパクロオフライン版の図鑑で生きているぞ
先日復活しただろ!ダイザーBDBOXの宣伝でちょっとだけ!
18825/02/03(月)23:33:39No.1279579279+
>スパロボのプロデューサーと主人公の声優がヒロインのフィギュアを舐め回すように見るだけの生配信が印象に残ってる
(減る赤羽根のフォロワー)
18925/02/03(月)23:33:48No.1279579322そうだねx3
面白かったよねダイミダラーコラボでnovが出てた生スパチャン…
19025/02/03(月)23:33:50No.1279579334そうだねx6
この絵面が忘れられない
どっかに放送のアーカイブ転がってねえかな…
fu4598321.jpg
19125/02/03(月)23:33:50No.1279579335そうだねx2
>渡邉亘先生の画集を買った「」は結構多そう
その縁かクイーンズブレイドの記念の新キャラまで描く事になったのが面白い
19225/02/03(月)23:33:50No.1279579336そうだねx3
ぶっちゃけ強くはないけどずっと編成に入れてたガンヘッド
19325/02/03(月)23:33:50No.1279579340+
アプリ入れてたスマホが死んでしまったのでもうなにも見ることができない…
19425/02/03(月)23:33:53No.1279579362+
寺田が無関係のおじさんになった結果スケジュール確保がめんどくさくなった可能性
19525/02/03(月)23:33:54No.1279579366+
>制覇の燃焼要因として長い間我がチームで活躍したZちゃん
>ロボガの本家も死んで久しいがまだスパクロオフライン版の図鑑で生きているぞ
本家あしゅら男爵への対応は吹いた
19625/02/03(月)23:33:58No.1279579391+
がっつきはずっと何かいるけど別にいてもいなくても…
19725/02/03(月)23:34:03No.1279579421+
ギャバンでスパーク付けてヒット数稼げるユニットで追加ダメージ大量に出すの好きだった
19825/02/03(月)23:34:05No.1279579431そうだねx1
いいよねエアプ土下座プロデューサー
19925/02/03(月)23:34:16No.1279579485そうだねx3
うどんのコラムが面白かった
20025/02/03(月)23:34:18No.1279579496+
アリーナは素材つぎ込んだ最新SSRが一週間後にはもう時代送れとかざらだった
20125/02/03(月)23:35:08No.1279579799+
>アリーナは素材つぎ込んだ最新SSRが一週間後にはもう時代送れとかざらだった
産まれた時から死んでたんだなぁこれが!
20225/02/03(月)23:35:10No.1279579814+
>いいよねエアプ土下座プロデューサー
まさかあそこから覚醒する事になるとはな
20325/02/03(月)23:35:11No.1279579826そうだねx3
>がっつきはずっと何かいるけど別にいてもいなくても…
ロボに理解あるMC枠としてガンダムのソシャゲの放送にも出てるしなんだかんだでバンナムのお気に入りだ
20425/02/03(月)23:35:18No.1279579871そうだねx3
ヴァンレイズのBGMとかめちゃくちゃカッコよかったから30で使いたかったなと今でも思ってる
20525/02/03(月)23:35:22No.1279579896+
>アリーナは素材つぎ込んだ最新SSRが一週間後にはもう時代送れとかざらだった
素材はサポート機かΩ機体に注ぎ込むもんだろ
20625/02/03(月)23:35:28No.1279579938+
>うどんのコラムが面白かった
あの人も配信者として出世したな
20725/02/03(月)23:35:48No.1279580058+
ゴーカイジャーとギャバンと牙狼が使えるスパロボ!
20825/02/03(月)23:35:52No.1279580082+
アーバレストとレーバテインを1番使ったスパロボだと思う
20925/02/03(月)23:36:02No.1279580140+
>超改造はあっこのゲーム終わるなって思った
>思った通り終わった
21025/02/03(月)23:36:10No.1279580191+
生放送のたびにフォロワーが減る赤羽根P
21125/02/03(月)23:36:11No.1279580195+
今にして思えばこのゲームのガチャに10万ぐらい突っ込んだのは自分でもどうかしてたは
21225/02/03(月)23:36:14No.1279580218+
あっ流れ星ぃ~!
21325/02/03(月)23:36:14No.1279580220+
電撃のサイトも消えて残るのはうどんコラムだけ?
21425/02/03(月)23:36:18No.1279580245+
>ゴーカイジャーとギャバンと牙狼が使えるスパロボ!
ジュウレンジャーを忘れてもらっちゃ困るぜ
21525/02/03(月)23:36:25No.1279580286そうだねx3
>ヴァンレイズのBGMとかめちゃくちゃカッコよかったから30で使いたかったなと今でも思ってる
せっかく出したのに初期のヴァンアインとかどんな判断だよ
21625/02/03(月)23:36:28No.1279580300そうだねx1
渡邉亘の画集が出たのありがたい…
21725/02/03(月)23:36:47No.1279580407そうだねx2
主人公の妹とソリスのロリ担当が好きだったけど正直他のキャラ下品すぎだろって思ってました…
21825/02/03(月)23:37:03No.1279580490そうだねx3
fu4598336.jpg
防衛ログ見て頑張ったな…ってなったやつ
21925/02/03(月)23:37:12No.1279580530+
デモベの合体攻撃できる方のガチャは揃わな過ぎてゲロ吐きそうなほど課金した思い出
22025/02/03(月)23:37:13No.1279580536+
マジェプリはホワイトゼロいないこと以外は30で満足したしそろそろ本家にスタドラをだね
22125/02/03(月)23:37:16No.1279580550そうだねx3
>主人公の妹とソリスのロリ担当が好きだったけど正直他のキャラ下品すぎだろって思ってました…
その2人も大概だろ!
22225/02/03(月)23:37:27No.1279580611+
暗黒大将軍が強くて一時期使ってたけどこんなにこいつを使うゲームは二度とないと思う
22325/02/03(月)23:37:37No.1279580667+
今後スパロボがどれだけ続いてもセイヤーーーーッ!って言いながらケツ肉掴んでるカットインはもう見られないだろうな
22425/02/03(月)23:37:43No.1279580699そうだねx1
>あっ流れ星ぃ~!
アリーナ上位は敵に勝つのではなく時間がかかって中々負けない嫌らしい編成してたなあ
22525/02/03(月)23:38:06No.1279580826+
ロボトルファイト!(ガンプラと戦いながら)
22625/02/03(月)23:38:15No.1279580868+
>>うどんのコラムが面白かった
>あの人も配信者として出世したな
そうなの!?
22725/02/03(月)23:38:15No.1279580869+
>あっ流れ星ぃ~!
これ死ぬほど聞いた気がするけどなんだっけ?
22825/02/03(月)23:38:15No.1279580870+
(このスパロボには高嶋政伸参戦してないんだな…)
22925/02/03(月)23:38:20No.1279580902+
>今にして思えばこのゲームのガチャに10万ぐらい突っ込んだのは自分でもどうかしてたは
カード会社だか携帯会社から連絡来た「」いたよね…
23025/02/03(月)23:38:28No.1279580973+
>fu4598336.jpg
>防衛ログ見て頑張ったな…ってなったやつ
名前に見覚えがあるから多分フレンドかGN独房で一緒だった「」だ…
23125/02/03(月)23:38:34No.1279581005+
ハカドリオン←原作に存在しない
セハガリオン←原作に存在しない
無尽合体キサラギ←原作に存在する
グランシャリオン←原作に存在する
23225/02/03(月)23:38:36No.1279581019+
>これ死ぬほど聞いた気がするけどなんだっけ?
ギャラクシーエンジェル
23325/02/03(月)23:38:54No.1279581127+
きわあじグレンラガンが出た後の一週間は超楽しかった
無敵
23425/02/03(月)23:39:10No.1279581231そうだねx1
>(このスパロボには高嶋政伸参戦してないんだな…)
高嶋政伸参戦で殆どのソシャゲにもマウント取れるぜ
23525/02/03(月)23:39:15No.1279581261+
>>これ死ぬほど聞いた気がするけどなんだっけ?
>ギャラクシーエンジェル
それだ!
23625/02/03(月)23:39:16No.1279581265+
>>>うどんのコラムが面白かった
>>あの人も配信者として出世したな
>そうなの!?
コーエー歴史ゲーの生放送して2000人くらいアベレージで集められるかなりレアな人になってる
23725/02/03(月)23:39:36No.1279581392そうだねx1
最強のゲッター
ゲッター號
23825/02/03(月)23:39:37No.1279581400+
>きわあじグレンラガンが出た後の一週間は超楽しかった
>無敵
翌週デモベ出すね…
23925/02/03(月)23:39:38No.1279581408+
回避1000%超え!なんの超命中!ならば特殊回避だ!必中!!!必中無効!!!!
24025/02/03(月)23:39:52No.1279581480+
>ロボに理解あるMC枠としてガンダムのソシャゲの放送にも出てるしなんだかんだでバンナムのお気に入りだ
生スパで開幕冒頭謝罪ムーブに慣れすぎたせいか
ジークアクスナーフの時Pは台本棒読みなのにがっつきは反省して坊主にしたみたいになっててダメだった
24125/02/03(月)23:39:56No.1279581505+
俺スパクロであしゅら男爵の便利さがわかった!
24225/02/03(月)23:40:11No.1279581587+
>回避1000%超え!なんの超命中!ならば特殊回避だ!必中!!!必中無効!!!!
その結果全てを滅ぼすイデオンガン
24325/02/03(月)23:40:22No.1279581648+
スパクロに出てたのは政弘だよ!
24425/02/03(月)23:40:30No.1279581691そうだねx1
>名前に見覚えがあるから多分フレンドかGN独房で一緒だった「」だ…
独房にいたよ!
楽しい部隊だった
24525/02/03(月)23:40:48No.1279581788+
ギャラクシーエンジェルの機体が害悪だったのは覚えてる
24625/02/03(月)23:40:48No.1279581790+
天元突破の横に號並べるのが無敵な時期が楽しかった
型落ちの號が活躍できるの嬉しい
24725/02/03(月)23:40:57No.1279581848+
fu4598353.jpg
これが俺の最強ゴマボだ
正直もっと厳選したかった
24825/02/03(月)23:40:59No.1279581859+
アリーナってポプテピピックが一番長生きしたんじゃない?
24925/02/03(月)23:41:08No.1279581910+
二ヶ月くらい環境最前線だったら十分頑張ってると言われるゲームで三ヶ月くらいメタを回して半年くらいしても出番があったブラスター大器ハルートという神
25025/02/03(月)23:41:17No.1279581969+
俺も含めて独房の住民が最低3人いるのか
25125/02/03(月)23:41:18No.1279581978そうだねx1
>俺スパクロであしゅら男爵の便利さがわかった!
綺羅星!
25225/02/03(月)23:41:31No.1279582056+
ゾンビランドサガのロボで文字通りゾンビの用な鬼耐久で相手詰ませる防衛編成とか面白かったな
25325/02/03(月)23:41:36No.1279582076+
>アリーナってポプテピピックが一番長生きしたんじゃない?
ユニットの役割としてはすぐ死ぬけどな!
25425/02/03(月)23:42:04No.1279582227+
>ギャラクシーエンジェル
ミルフィーユとギンガナムがターン経過で回避率上がるから
ギンガナムの事をミルフィーユのお兄さんって呼んでたのを思い出したわ…
25525/02/03(月)23:42:12No.1279582271+
HP爆盛の流れに乗れなかったアンチスパイラルは惜しかった
25625/02/03(月)23:42:15No.1279582283そうだねx4
fu4598364.jpeg
fu4598365.jpeg
fu4598366.jpeg
fu4598368.jpeg
25725/02/03(月)23:42:30No.1279582361+
>アリーナってポプテピピックが一番長生きしたんじゃない?
うちはマヴ黒をサ終ギリギリまで使ったなあ
25825/02/03(月)23:42:42No.1279582425そうだねx1
ミルフィーユは地味に泥率アップ持ってたから普段使いでも有用だった
25925/02/03(月)23:42:53No.1279582506+
低コストの期間限定機体は復刻しないくせに長生きしやすいから取り逃がすと辛かった
26025/02/03(月)23:42:59No.1279582538+
序盤のシナリオは頭翅とあしゅらが便利に使われていた記憶がある
26125/02/03(月)23:43:30No.1279582709+
この機体一生戦えるよって言葉を信じてエヴァ13号機のガチャめっちゃ回しました…
26225/02/03(月)23:43:42No.1279582775+
>ユニットの役割としてはすぐ死ぬけどな!
敵味方どっちからも死ねと言われるユニットも珍しい
制覇アンスパでも使ったなあ
26325/02/03(月)23:43:49No.1279582824そうだねx1
サービス開始からサ終まで付き合った唯一のソシャゲだ
26425/02/03(月)23:43:49No.1279582828+
一コスト一気呵成とか貴重だったなぁ
26525/02/03(月)23:44:09No.1279582941そうだねx6
初期のRユニットを重ねてSRゲットしてSR重ねてSSR貰うタイプのイベントはマジで賽の河原だった
26625/02/03(月)23:44:25No.1279583024そうだねx2
正直言うとチェンクロ部分は楽しくなかった
26725/02/03(月)23:44:40No.1279583104+
>初期のRユニットを重ねてSRゲットしてSR重ねてSSR貰うタイプのイベントはマジで賽の河原だった
ゴジラだけは死ぬほど頑張ったよ…
26825/02/03(月)23:45:04No.1279583257+
>この機体一生戦えるよって言葉を信じてエヴァ13号機のガチャめっちゃ回しました…
アリーナで変な挙動して修正される頃には型落ちになってたやつだっけ?
26925/02/03(月)23:45:15No.1279583321そうだねx1
インフレ極まった頃から印象がどうしても強いけど
個人的にこれ狂ってんな…と思ったのは號から
27025/02/03(月)23:45:24No.1279583372+
>アーバレストとレーバテインを1番使ったスパロボだと思う
配布の緊急ブースター付きレバ剣が一時期輝いてたな
27125/02/03(月)23:45:26No.1279583388そうだねx1
後付けの割に対戦システムはかなり良くできてるシステムだと思った
インフレで台無しになっちゃったとはいえ初期は色んなデッキが環境でひしめき合ってた時代もあったし
27225/02/03(月)23:45:48No.1279583520+
>インフレ極まった頃から印象がどうしても強いけど
>個人的にこれ狂ってんな…と思ったのは號から
俺はダイミダラー!
27325/02/03(月)23:45:57No.1279583572+
fu4598378.jpg
一番頑張れた厳選
27425/02/03(月)23:46:01No.1279583590+
このゲームよりインフレがヤバいゲームを俺は知らない
27525/02/03(月)23:46:11No.1279583635+
>初期のRユニットを重ねてSRゲットしてSR重ねてSSR貰うタイプのイベントはマジで賽の河原だった
ランスロットとかサザビー4凸出来た人少なかったろうなぁ…
27625/02/03(月)23:46:13No.1279583644+
鴨大鴨中鴨小とかいう最低かつ笑えるあだ名
27725/02/03(月)23:46:18No.1279583668+
討滅?みたいなレイドボスで普段使わないやつが輝くの楽しかった
27825/02/03(月)23:46:19No.1279583677そうだねx2
何だかんだスパクロ続けられてた理由は恒常にせよ期間限定にせよ好きな作品がたくさん参戦してるからって理由がデカいのかもしれない
27925/02/03(月)23:46:40No.1279583777+
>このゲームよりインフレがヤバいゲームを俺は知らない
ガンダムトライヴ!
28025/02/03(月)23:46:42No.1279583800そうだねx2
食糞親分って編成の呼び方はとても酷かったと思う
28125/02/03(月)23:46:45No.1279583822そうだねx3
なんかの周年から急にシュウとマサキとフロスト兄弟エミュで喋るスレになってた気がする
28225/02/03(月)23:46:50No.1279583845+
一週間で死ななかった極ガンバスターが大分やばかったと思う
28325/02/03(月)23:46:57No.1279583891+
今もスレ画が生きてたらどんなイロモノ参戦させてたんだろうなと思うと少し寂しい
28425/02/03(月)23:46:58No.1279583901+
>インフレ極まった頃から印象がどうしても強いけど
>個人的にこれ狂ってんな…と思ったのは號から
インフレをインフレで潰してた終盤と違って號は1年くらい現役だった記憶
実際は半年とかだったかな?
28525/02/03(月)23:47:01No.1279583908+
>このゲームよりインフレがヤバいゲームを俺は知らない
ガンダムトライブ…
28625/02/03(月)23:47:01No.1279583913+
>一番頑張れた厳選
乱打要る?
28725/02/03(月)23:47:06No.1279583931+
極エヴァの2回行動不発バグ最後まで治らなかったけど何が原因だったんだろうな
28825/02/03(月)23:47:11No.1279583959+
つまらんと言われるメインシナリオにもアラスカでフリーダムに乗り換えるキラとか光る部分はあったんですよ…
28925/02/03(月)23:47:26No.1279584041そうだねx6
fu4598391.mp4
29025/02/03(月)23:47:27No.1279584046+
>今もスレ画が生きてたらどんなイロモノ参戦させてたんだろうなと思うと少し寂しい
松平健参戦!
29125/02/03(月)23:47:29No.1279584057+
スパクロを思い出すスレ立つたびに言ってるけど13号機環境めっちゃたのしかった
行動力盛りの13号機を装甲盛り13号機でアンチできて装甲13号機をクリダメ火力13号機でアンチできて火力13号機を行動力盛り13号機で片づける
それだけ型があるし必殺技ヒット数にバフがついてる13号機が一発必殺撃つまでのサポートは必ず必要だから置物の構成もかなりいろいろあってやりがいあった
29225/02/03(月)23:47:44No.1279584155そうだねx3
fu4598390.mp4
未だにドスケベメイドオリーヴさんに心が奪われている
なにこのメイド服…
29325/02/03(月)23:47:46No.1279584172+
地獄二人組を史上最も追い込んだであろうヘボット
っていうかなんでコラボさせようと思ったんだよ!!
29425/02/03(月)23:47:49No.1279584194+
頻繁に最強ユニットが更新されるアリーナでもハルートとレーバは息が長い方だったと思う
29525/02/03(月)23:47:57No.1279584243+
盾ハルカイザーが出たあたりの環境が一番楽しかった思い出
29625/02/03(月)23:48:15No.1279584329そうだねx1
>ランスロットとかサザビー4凸出来た人少なかったろうなぁ…
宇宙怪獣で心折れた人は結構いたと思う
折れた
29725/02/03(月)23:48:18No.1279584345+
>fu4598391.mp4
いつ見てもひでぇコラボだ
29825/02/03(月)23:48:20No.1279584357+
防御力盛りに盛っても防御無視100%で紙になるの納得いかねぇ!
29925/02/03(月)23:48:33No.1279584424+
これやべーけど絶対1週間くらいの命だな…
ってなったのは極天元突破でしたよフフフ…
極カイザーとSKLの組み合わせも
絶対これすぐ終わるな…
って思いながらも死ぬほど厳選頑張りましたよフフフ…
30025/02/03(月)23:48:35No.1279584441+
βアリーナは報酬ビルバインとか使えて楽しかったな
30125/02/03(月)23:49:07No.1279584636そうだねx1
>未だにドスケベメイドオリーヴさんに心が奪われている
>なにこのメイド服…
オリキャラがエグいコスプレしてくれるのありがたいよな…
30225/02/03(月)23:49:09No.1279584652+
ダンバイン飛ばない
30325/02/03(月)23:49:16No.1279584697そうだねx1
初期はプロヴィデンスとかシナンジュ射撃ユニットで暗闇撒いて
回避バフガン盛りして相手詰ませるデッキとか色々あって楽しかったな
30425/02/03(月)23:49:32No.1279584817+
>宇宙怪獣で心折れた人は結構いたと思う
>折れた
特効なのにダンクーガが相性の都合で即溶けるのヤバすぎた
30525/02/03(月)23:49:37No.1279584846+
(ラインバレルが参戦するってことは翌週からインフレが始まるな……)
30625/02/03(月)23:49:44No.1279584892そうだねx1
fu4598398.jpg
個人的にかなり上手く行った超改造なのでここで自慢して供養したい
30725/02/03(月)23:49:49No.1279584908+
やっぱ一番凄かったのは天元突破実装した週だと思う
突破方法が実装週は存在しなかったからアリーナめっちゃ荒れたもん
30825/02/03(月)23:50:15No.1279585069+
何故かメロウリンクに声がついたけどあれなんだったん?
30925/02/03(月)23:50:23No.1279585117そうだねx6
fu4598403.jpeg
31025/02/03(月)23:50:32No.1279585158+
ルルーシュがギアスの力でハルシュタイン閣下を人間にさせて撃退して
一度は弱体化したけど努力で再び魔王になり眼鏡(グラッシー)パワーも取り込んだ閣下が再来する
というハーブ決めてるとしか思えないけど真面目に面白いコラボシナリオいいよね…
31125/02/03(月)23:50:32No.1279585160+
多分PSO2の次くらいにボーダーブレイクに寄り添ったゲーム
31225/02/03(月)23:50:36No.1279585177+
グラハムガンダムとかプレエグゼスで回避を盛りまくる環境が支配的になった直後に超命中がぶっ込まれてワシは心底痺れたよ
31325/02/03(月)23:51:12No.1279585375+
エンブリオ防衛とかしぶとく生き残ってた覚えがある
31425/02/03(月)23:51:14No.1279585389+
>宇宙怪獣で心折れた人は結構いたと思う
あれは特攻無いとテキサスマックを使った変態プレイ以外ではストーリすらクリアできないイカれた難易度だったからな
31525/02/03(月)23:51:19No.1279585418+
受け入れよおじさんが防衛に攻めに凄い頑張ってくれて嬉しかった
31625/02/03(月)23:51:47No.1279585576+
アリーナは勝ち続けてちょっとでも上いくとすぐ最新機体ばかりでボコられるから
週の始めにRの機体一つ置いて放置してランキング集計の少し前に一気に連勝するのが一番順位良かったわ
31725/02/03(月)23:51:49No.1279585589+
エクスカイザーが参戦すると聞いて始めたもんだ
Ωグレートエクスカイザーも出たから俺は満足したよ
31825/02/03(月)23:52:01No.1279585672そうだねx6
……すごいゲームだ
fu4598411.jpg
31925/02/03(月)23:52:03No.1279585688+
>多分PSO2の次くらいにボーダーブレイクに寄り添ったゲーム
オメガカットインのタイトルロゴ入る演出カッコよかったよね
32025/02/03(月)23:52:15No.1279585743そうだねx4
今でもグリッドマンや種映画やジークアクスとか新作ロボアニメ見るとスパクロ生きてたらなあと思う
32125/02/03(月)23:53:16No.1279586076+
勝平とマベちゃんの話好き
せっかくの期間限定のビスマルク置いてきぼりだけど…
32225/02/03(月)23:53:25No.1279586114+
ポプ子便利過ぎ!いいよね
32325/02/03(月)23:53:26No.1279586122そうだねx1
>……すごいゲームだ
>fu4598411.jpg
ここまで盛り上がった最大の切欠がクレヨンしんちゃんコラボってのが一番凄いと思う
シナリオの完成度凄いもん
32425/02/03(月)23:53:37No.1279586178+
>……すごいゲームだ
>fu4598411.jpg
バイファムとガラット参戦してくれれば80年代サンライズロボコンプ出来たのになあ
これでもスパロボ最多で凄いんだけど
32525/02/03(月)23:53:40No.1279586193+
AC出るならこれしかないと思ったんだがなぁ
32625/02/03(月)23:53:57No.1279586292そうだねx1
>エクスカイザーが参戦すると聞いて始めたもんだ
>Ωグレートエクスカイザーも出たから俺は満足したよ
そしてグレートマイトガインと合体攻撃をした
32725/02/03(月)23:54:29No.1279586436+
すり抜けて来たこれ使う?ってキャラも征覇で活躍出来るの好きだった
後半はあまり更新が無かっただけとも言えちゃうが
32825/02/03(月)23:54:32No.1279586446+
制覇のお役立ちキャラ氷竜
32925/02/03(月)23:54:55No.1279586574+
普通のスパロボ出れない問題を抱えているバイファムもこれのイベントなら気軽に参加できたのに惜しかったね
33025/02/03(月)23:55:07No.1279586650+
ゲッターのなんかの曲がバグで変な感じになってたの覚えてる
33125/02/03(月)23:55:12No.1279586680+
>AC出るならこれしかないと思ったんだがなぁ
当時は死体だったから期間限定とかでもやる旨味なかったからね…
33225/02/03(月)23:55:18No.1279586705そうだねx1
このマブラヴのシナリオ二次創作で散々見たやつだ!!!
33325/02/03(月)23:55:23No.1279586721+
>制覇のお役立ちキャラ氷竜
あとノックバックあるブラスターマリ
33425/02/03(月)23:55:35No.1279586771+
未だに思ってるけどこの形式だからこそめちゃくちゃ強い1stガンダムをどっかのタイミングで参戦させて欲しかったなぁ
33525/02/03(月)23:55:41No.1279586805+
禁書チャロン使って禁書とギアスのクロスオーバーという
如何にもネット小説でありそうな組み合わせを公式で実現したの好き
それでいてちゃんと面白いのも
33625/02/03(月)23:55:54No.1279586873+
味方にデバフかかるジェリドとかいたよね
33725/02/03(月)23:55:58No.1279586908+
シューターゲッター1とかいうオーパーツ
33825/02/03(月)23:55:59No.1279586913+
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34940787?ss_id=48db88d9-a29f-410f-b204-89bc4250fb94&ss_pos=14&cp_in=wt_tg
ニコデスマンだけどこのPV好き
33925/02/03(月)23:56:00No.1279586914そうだねx11
    1738594560271.png-(178264 B)
178264 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34025/02/03(月)23:56:05No.1279586940+
射ゲッターという封印されし機体
34125/02/03(月)23:56:08No.1279586949そうだねx4
>普通のスパロボ出れない問題を抱えているバイファムもこれのイベントなら気軽に参加できたのに惜しかったね
同じ問題のリヴァイアスがこれでいけたから余計にね
34225/02/03(月)23:56:10No.1279586965+
舞姫は居るけどシンフォギアはいないんだっけ
バトスピはいたな…
34325/02/03(月)23:56:19No.1279587012+
ぼくらのを多少ハッピーエンドにする方法
イデオンとコラボさせる
34425/02/03(月)23:56:30No.1279587070+
魔装機神4体で捏造合体攻撃とか欲しかったな
34525/02/03(月)23:56:45No.1279587170+
作中で一番やばかった敵って多分きらり博士だよね
なんだよ男を消滅させる装置って…
34625/02/03(月)23:56:52No.1279587214+
むっ!
34725/02/03(月)23:56:58No.1279587246+
シャッテのイラスト初めて見た
34825/02/03(月)23:57:21No.1279587367そうだねx1
>このマブラヴのシナリオ二次創作で散々見たやつだ!!!
オチがつかないところまでネットの二次創作っぽくしなくてよかったんだよ!
34925/02/03(月)23:57:47No.1279587492そうだねx1
fu4598435.jpeg
マイベストシャッテ
35025/02/03(月)23:57:52No.1279587515そうだねx1
スクライドもいる
インフレで速さが足りなくなるクーガー兄貴とか
35125/02/03(月)23:58:05No.1279587591+
>シンフォギア
バネP主人公なんだからこっちにもキラメイジャー参戦させろや!って思った
35225/02/03(月)23:58:13No.1279587624+
Q.ソリス好きじゃないので控えてほしいです
A.すみませんがやめる予定はありません
みたいなユーザーとの応答がプロデューサーレターだかに載ってた時は結構賛否両論なんだなっていうのとそれを正直に載せるのかっていう少しの驚きがあった
35325/02/03(月)23:58:17No.1279587645+
まだ誰もとあるチャロンとギアスの名コラボに触れる奴が居ないとか…
35425/02/03(月)23:58:35No.1279587714+
再現性がやたら高いガンヘッド参戦PV
35525/02/03(月)23:58:45No.1279587763+
>射ゲッターという封印されし機体
オールドカマーガチャとして終わり際に帰ってきたのは笑った
35625/02/03(月)23:59:05No.1279587856+
エンブリオのケツに隠れてる印象しかないマサキ
35725/02/03(月)23:59:05No.1279587857そうだねx2
>スクライドもいる
>インフレで速さが足りなくなるクーガー兄貴とか
ガンソとのコラボ良かったね
あと宇宙船じゃねーか!やれたのも
35825/02/03(月)23:59:08No.1279587873+
>>このマブラヴのシナリオ二次創作で散々見たやつだ!!!
>オチがつかないところまでネットの二次創作っぽくしなくてよかったんだよ!
あのイベントシナリオは導入から中盤までめっちゃ読んだ事ある展開やった上で最後こいつエタりやがったんだ!!ってなるの本当に無駄に二次創作的な理解度高かった
しかも実装ユニットも便利だった
35925/02/03(月)23:59:35No.1279588019+
ロボがいないのならオリジナルで用意すればいいのよ!
ロボがいないなら生身で出ればいいのよ!
36025/02/03(月)23:59:36No.1279588021+
>>シンフォギア
>バネP主人公なんだからこっちにもキラメイジャー参戦させろや!って思った
キラメイの頃ってギリギリ終わってないんだっけ?
36125/02/04(火)00:00:11No.1279588212+
>ロボがいないのならオリジナルで用意すればいいのよ!
>ロボがいないなら生身で出ればいいのよ!
ロボが居ないならスピリットを召喚すればいいのよ!
36225/02/04(火)00:00:21No.1279588254そうだねx3
>再現性がやたら高いガンヘッド参戦PV
コロナのせいで生スパで高嶋さん呼べなかったのが本当に悔やまれる…
36325/02/04(火)00:00:29No.1279588300+
RのM1アストレイがなぜか入手しにくかった
撃退ドロップ狙いしかないんだったか
36425/02/04(火)00:00:39No.1279588350そうだねx4
オオチの良さはフットワークの軽さと土下座以降のユーザーに対して正直なとこ
DDでは両方死んでる
36525/02/04(火)00:00:41No.1279588360+
ソリス弱いからチンポで引いてると強くなれないんだよな
ほへーだけは一気呵成で仕事出来るんだけど
36625/02/04(火)00:00:47No.1279588403+
開発陣の中でガンヘッド知ってたのがオオチと寺田の二人だけだった話好き
36725/02/04(火)00:00:51No.1279588423+
>ロボが居ないならスピリットを召喚すればいいのよ!
マジでダメージはライフで受けるってやって笑った
36825/02/04(火)00:01:11No.1279588527そうだねx2
タウバーン&ザメクの合体攻撃凄い好き
こういうの見たかった
36925/02/04(火)00:01:43No.1279588682+
今もあったら種自由最速期間限定参戦とかあったんだろうか
37025/02/04(火)00:01:47No.1279588701そうだねx3
>オオチの良さはフットワークの軽さと土下座以降のユーザーに対して正直なとこ
>DDでは両方死んでる
DDでも正直だよ
正直過ぎて予定してた改修がコストかかり過ぎて無理!とか言うし
37125/02/04(火)00:01:50No.1279588726そうだねx1
>マイベストシャッテ
正直バカみたいな露出させなくても十分魅力的なキャラだったと思うんだ…
37225/02/04(火)00:01:54No.1279588755そうだねx5
実写バリは本人も気に入ってるらしく今でもよく擦ってる
37325/02/04(火)00:01:58No.1279588781+
正月のたびに目が死んでいくシンジ君
37425/02/04(火)00:01:58No.1279588782+
海外のイベントに参加してたら突然一緒に居たバリにこんなの今度やるんですって投げられたサガ・ザ・グレート7のイラスト
37525/02/04(火)00:01:59No.1279588787そうだねx1
fu4598452.jpeg
買ってよかったスケベフィギュア
37625/02/04(火)00:02:10No.1279588833そうだねx3
バディコンというΩクロス技持ってこなかった奴
37725/02/04(火)00:02:38No.1279588982そうだねx5
今でもアニメ見ててちょっとでもロボ要素あればなんか緊急参戦しそうだな…って妄想する
今期だと異世界レッドとか
37825/02/04(火)00:02:45No.1279589018+
低コスなのにやたらうざいストフリいたよね?
37925/02/04(火)00:02:47No.1279589031+
>ロボがいないなら生身で出ればいいのよ!
ロボいるけどいつかドモンと東方先生が生身X-オメガで来てくれたらなと思ってたがさすがになかった
38025/02/04(火)00:02:49No.1279589043+
>今でもグリッドマンや種映画やジークアクスとか新作ロボアニメ見るとスパクロ生きてたらなあと思う
ゲッターアークが参戦した時に少しだけ触ったけどDDって種自由とかグリッドマン参戦して無いの?
38125/02/04(火)00:03:05No.1279589118そうだねx3
>オオチの良さはフットワークの軽さと土下座以降のユーザーに対して正直なとこ
>DDでは両方死んでる
DDでもここはやりたいです直したいですここは無理ですと正直に言ってはいるんだ
始めの作りからして無理な箇所が多すぎる
38225/02/04(火)00:03:34No.1279589240+
合体攻撃が実装された時その為にラムネ参戦したんだな…とまで思ったのに結局合体攻撃実装されなかったのでビックリしたよ
38325/02/04(火)00:03:37No.1279589263+
fu4598458.jpg
DDってバリ出たっけ?
38425/02/04(火)00:03:52No.1279589339そうだねx3
>>オオチの良さはフットワークの軽さと土下座以降のユーザーに対して正直なとこ
>>DDでは両方死んでる
>DDでもここはやりたいです直したいですここは無理ですと正直に言ってはいるんだ
>始めの作りからして無理な箇所が多すぎる
レッド…お前なんちゅう物を残していったんだ…
38525/02/04(火)00:03:55No.1279589359+
>低コスなのにやたらうざいストフリいたよね?
空きからに調整ミスとしか思えないコスト2のΩストフリ
38625/02/04(火)00:04:02No.1279589388そうだねx2
好きなシナリオ
fu4598463.jpg
38725/02/04(火)00:04:06No.1279589405+
オオチはなんか後処理請負人のイメージがあったからDDもすぐ死ぬと思ってた
38825/02/04(火)00:04:07No.1279589413+
黒い方のクンママ好きだからドスケベカットイン付きで欲しかったよ…
38925/02/04(火)00:04:17No.1279589461+
DDがまず難産じゃなかったっけ
39025/02/04(火)00:04:41No.1279589595そうだねx2
>ゲッターアークが参戦した時に少しだけ触ったけどDDって種自由とかグリッドマン参戦して無いの?
DDのGRIDMANは期間限定から恒常参戦に昇格して正式にストーリー合流した
種自由はまだ運命の途中だからまだ無理はなず
39125/02/04(火)00:04:49No.1279589635+
スパクロも何でも参戦させてるようで
グリッドマンとかそういう話題作はCSの方に初参戦温存してはいたのだ
39225/02/04(火)00:04:58No.1279589676そうだねx1
>オオチはなんか後処理請負人のイメージがあったからDDもすぐ死ぬと思ってた
DDの前に任されてたガンダムゲーは即死してた記憶
39325/02/04(火)00:05:09No.1279589724そうだねx2
>今もあったら種自由最速期間限定参戦とかあったんだろうか
マイストがΩ機体で傲慢サンダー撃つのはわかる
39425/02/04(火)00:05:40No.1279589896+
年末にデブのオリキャラを出して年明けと同時にダイミダラー!ゼオライマー!アクエリオン!は正気を疑った
何なら直前のクリスマスはティラミスだった
39525/02/04(火)00:05:50No.1279589954+
>ゲッターアークが参戦した時に少しだけ触ったけどDDって種自由とかグリッドマン参戦して無いの?
グリッドマンはしてる
ユニバース期間限定になってからテレビ版の参戦という変なことしてるから
ユニバースの技よりキャリバーエンドとかの方が強いけど
種自由はサ終しなければそのうち絶対参戦する
39625/02/04(火)00:06:22No.1279590114そうだねx3
とあるコラボのお前絶対どっかでSSやってたろって熟れ感
39725/02/04(火)00:06:42No.1279590207+
途中からロード画面がマジで人に見せられない状態になって困った
39825/02/04(火)00:06:47No.1279590235+
>何なら直前のクリスマスはティラミスだった
あれ地味にティラミスの空気感の再現上手かったんだよな
他の作品巻き込んだ上で
39925/02/04(火)00:06:48No.1279590239+
レザリオンを出してくれた事には感謝しかない
40025/02/04(火)00:06:50No.1279590250+
>何なら直前のクリスマスはティラミスだった
いっくん大佐いいよね
40125/02/04(火)00:06:58No.1279590292+
>年末にデブのオリキャラを出して年明けと同時にダイミダラー!ゼオライマー!アクエリオン!は正気を疑った
>何なら直前のクリスマスはティラミスだった
アリーナで偶に思い出したように生えてきて暴れるダイミダラー2型はギャグでしたね…
40225/02/04(火)00:06:58No.1279590295そうだねx2
パンドーラが出た時そこそこ強かったからここかmayのパンドーラスレで多重次元アタックの話題振ったら原作だとぱっとしない技らしくて何それ?って言われた記憶はある
40325/02/04(火)00:07:13No.1279590369+
>何なら直前のクリスマスはティラミスだった
これのおかげで他版権キャラに陰毛付けるセクハラができるゲームだったな
40425/02/04(火)00:07:23No.1279590406+
土台が限界だから終わりますの後にこれ以上にガタガタの土台のDD持ってくるのは本当にふざけてたよレッド
40525/02/04(火)00:07:27No.1279590429そうだねx4
高嶋政宏と釈由美子と大葉健二で全てのソシャゲにマウントを取れたあの頃
40625/02/04(火)00:07:33No.1279590464+
DDは土台から腐ってるからもうどうにもならん
作品格差あり過ぎるし廃課金ゲーだし
シナリオも月1でクロスオーバーそんなしないし
40725/02/04(火)00:07:41No.1279590504+
アビリティ一個辺りのテキスト長すぎて読めなかった
40825/02/04(火)00:07:44No.1279590521+
>とあるコラボのお前絶対どっかでSSやってたろって熟れ感
短編のコラボシナリオ書かせてライター育てる場としてはマジであのゲーム良かったよね
DD…
40925/02/04(火)00:07:47No.1279590541そうだねx3
>>マイベストシャッテ
>正直バカみたいな露出させなくても十分魅力的なキャラだったと思うんだ…
俺もホノカでサクラ大戦の時の着物が一番気に入った
そもそも褐色系金髪が不真面目ギャルに見られがちなだけでシャッテ本人は仕事や目標に一途な性格なので別にいいんだけど時々そういうキャラじゃなくない?みたいな感触はあった
41025/02/04(火)00:07:54No.1279590585+
>レザリオンを出してくれた事には感謝しかない
俺は強敵以外使ったことないけどクソ強化してた人がいたという
41125/02/04(火)00:08:17No.1279590729+
ティラミス参戦時に絡んだのがムウで
デュランダルとかなんの因果だ…とかそんなセリフがあったっけ
41225/02/04(火)00:08:21No.1279590755+
なんかのコラボシナリオでギアスって便利だな…ってなったな
41325/02/04(火)00:08:40No.1279590862そうだねx1
突然の監獄イベの冥王オリーヴがお気に入り
41425/02/04(火)00:08:45No.1279590892+
まだ初参戦がどうこう文句言ってる奴いるのか…
41525/02/04(火)00:08:51No.1279590928そうだねx1
スパクロのオリジナルヒロインのような状態になってるオルドリン
41625/02/04(火)00:08:55No.1279590950+
地味初代種と種運命が共演してるスパロボ
41725/02/04(火)00:09:04No.1279590983+
マクロスΔがまだこれにしか出てないんだよな…
あの頃は絶対LIVEもまだだったし
41825/02/04(火)00:09:16No.1279591055+
(カズマに殴られるルルーシュ)
41925/02/04(火)00:09:18No.1279591063+
サクラ大戦はサクラ大戦でスパクロオリジナル光武作ったと思ったら何か続編であれ…この新型の設定…ってなったのちょっと笑った
42025/02/04(火)00:09:34No.1279591154+
地味にロックオン兄生きてて弟と合流するんだよねメインシナリオ
42125/02/04(火)00:09:35No.1279591156+
ダイミダラーが引けて凸れたからアリーナ始めたんだったな
新規の人間がゼオライマーとハイニューとV以外全部勝てるのは大丈夫なのかこのゲームと思った
42225/02/04(火)00:10:00No.1279591276そうだねx1
>スパクロのオリジナルヒロインのような状態になってるオルドリン
据え置きの方にも出して欲しい!
42325/02/04(火)00:10:01No.1279591283+
>スパクロのオリジナルヒロインのような状態になってるオルドリン
復活と連動シナリオ!ってお出しされた白の騎士団とかいう奴がうすあじ過ぎてダメだった
42425/02/04(火)00:10:03No.1279591291そうだねx2
コメントでイベントシナリオの内容決めるとかシナリオ担当キレそうな企画何回かやってたな…
42525/02/04(火)00:10:08No.1279591320+
感度50倍ドモンいいよね
42625/02/04(火)00:10:11No.1279591333そうだねx3
>ダイミダラーが引けて凸れたからアリーナ始めたんだったな
>新規の人間がゼオライマーとハイニューとV以外全部勝てるのは大丈夫なのかこのゲームと思った
寧ろ最新環境ユニット引けば初心者でもアリーナ荒らせるのは大事だ
42725/02/04(火)00:10:11No.1279591341+
>マクロスΔがまだこれにしか出てないんだよな…
>あの頃は絶対LIVEもまだだったし
DDはともかく30とかにもいないのかよ
42825/02/04(火)00:10:17No.1279591376+
アイカツ参戦が一番衝撃的だった
シャッテの人そういやアイカツ出てたな…ってなった
42925/02/04(火)00:10:34No.1279591454+
>アリーナで偶に思い出したように生えてきて暴れるダイミダラー2型はギャグでしたね…
超型!超型です!
なまじ強いばかりに使用頻度が高くてうっかりリビングで音なんか出した日には
「恭子……ヤるぞ……!」
「誰か止めてぇ~っ!」
「駄目ぇ……ッ駄目よっ孝一くん……!」
「必さァつ!指!ビィィィィムゥ!」
が流れて大変だった
43025/02/04(火)00:10:36No.1279591462そうだねx1
なんなんだよこの下着みたいな水着…
43125/02/04(火)00:10:44No.1279591501そうだねx1
>>スパクロのオリジナルヒロインのような状態になってるオルドリン
>復活と連動シナリオ!ってお出しされた白の騎士団とかいう奴がうすあじ過ぎてダメだった
あれ下手するとそろそろロスストでもう1回やるぞ
43225/02/04(火)00:11:22No.1279591690+
>寧ろ最新環境ユニット引けば初心者でもアリーナ荒らせるのは大事だ
アリーナ荒らせても防衛は手持ちが大事だから日曜夜がヤバくなるのよね
43325/02/04(火)00:11:27No.1279591714そうだねx3
>なんなんだよこの下着みたいなパイロットスーツ…
43425/02/04(火)00:11:28No.1279591725+
サッポロの必殺技のエフェクトがダブルブレイヴ時のやつでクソテンション上がったわ
43525/02/04(火)00:11:50No.1279591835+
指ビームでグレートゼオライマー落としてた思い出
というか当時の手持ちで勝てるのがそれしかなかった
43625/02/04(火)00:11:56No.1279591859そうだねx3
スパクロの背景画像の秋葉原はDDでも家庭版スパロボでも酷使されてて吹く
43725/02/04(火)00:11:58No.1279591869+
>コメントでイベントシナリオの内容決めるとかシナリオ担当キレそうな企画何回かやってたな…
海ぶどう!ポタージュ!ネコミミ!ビキニ!
43825/02/04(火)00:12:05No.1279591910そうだねx1
>>マクロスΔがまだこれにしか出てないんだよな…
>>あの頃は絶対LIVEもまだだったし
>DDはともかく30とかにもいないのかよ
マクロスは海外版権問題があってね…
43925/02/04(火)00:12:13No.1279591950+
>>復活と連動シナリオ!ってお出しされた白の騎士団とかいう奴がうすあじ過ぎてダメだった
>あれ下手するとそろそろロスストでもう1回やるぞ
あれギアス公式監修のやつだったっけ確か……
44025/02/04(火)00:12:25No.1279592021そうだねx1
スパクロやってる時代に鉄人兵団リメイクやってくれてたら参戦出来たかもしれないのが惜しい
44125/02/04(火)00:12:27No.1279592029+
書き込みをした人によって削除されました
44225/02/04(火)00:12:53No.1279592159+
マクロスは色々あって海外展開できない時期が長かったから国内限定のこれにしか出れなかったんだ
44325/02/04(火)00:12:54No.1279592163そうだねx3
>あれ下手するとそろそろロスストでもう1回やるぞ
ちゃんと公式ストーリーだもんなあれ
44425/02/04(火)00:13:13No.1279592269+
スーツの露出のために布面積を減らした結果防御性能も落ちたよ!
44525/02/04(火)00:13:26No.1279592338そうだねx1
麻雀生放送ってなんだよ…→このゲッターなんだよ…
44625/02/04(火)00:13:29No.1279592354+
クンママだって真面目な研究者なのにチンポ漁りが趣味ですみたいな服着てるし…
44725/02/04(火)00:13:34No.1279592380+
>>寧ろ最新環境ユニット引けば初心者でもアリーナ荒らせるのは大事だ
>アリーナ荒らせても防衛は手持ちが大事だから日曜夜がヤバくなるのよね
そして突然やってきた守護×守護とか言う攻略方法が存在しない防御編成
後日守護貫通が来た
44825/02/04(火)00:13:35No.1279592382+
>DDはともかく30とかにもいないのかよ
海外版権問題は30発売したあとにちょっと解消されたばっかだからな…
44925/02/04(火)00:13:35No.1279592389+
なんかのイベントで排出率ミスって走れば走るだけssr手に入る状態になったの本当に楽しかった
あれのお陰でサービス終了までap回復材使い切れない量確保したし
45025/02/04(火)00:13:38No.1279592409+
上条さんでそげぶして特殊装甲剥いだところに美琴で一撃入れてグランゾンだかネオグランゾンだか狩ってた思い出
45125/02/04(火)00:13:47No.1279592454+
>マクロスは色々あって海外展開できない時期が長かったから国内限定のこれにしか出れなかったんだ
流石に海外展開はしてなかったんだなこれ
そりゃそうか…
45225/02/04(火)00:13:56No.1279592501+
>スパクロやってる時代に鉄人兵団リメイクやってくれてたら参戦出来たかもしれないのが惜しい
しんちゃんはロボとーちゃん絡みで参戦してたな
45325/02/04(火)00:14:20No.1279592644そうだねx2
>麻雀生放送ってなんだよ…→このゲッターなんだよ…
DDはサ終までにノワールシナリオちゃんと終わらせてくれねえかな
45425/02/04(火)00:14:26No.1279592690+
地味に関智一のストナーサンシャインが聴ける貴重なスパロボ
…これとOEしかない……
45525/02/04(火)00:14:36No.1279592731そうだねx1
バルディオスでELSクアンタを守護っただけで防衛が頑強になった思い出
45625/02/04(火)00:14:37No.1279592747そうだねx1
>ネオグランゾン
シュウ!てめぇ!結構長い事君臨してやがったよな!?
45725/02/04(火)00:14:52No.1279592811そうだねx1
しんのすけが面白い性能してるから極みカンタム欲しかったよ
45825/02/04(火)00:15:10No.1279592910+
マジンエンペラーGが出ねぇ!
45925/02/04(火)00:15:13No.1279592917+
>後日守護貫通が来た
やっぱつええぜ…!経験値泥棒!
46025/02/04(火)00:15:21No.1279592971+
>なんかのイベントで排出率ミスって走れば走るだけssr手に入る状態になったの本当に楽しかった
>あれのお陰でサービス終了までap回復材使い切れない量確保したし
ビフォアーイットスターツかな
3000周くらいした気がする
46125/02/04(火)00:15:23No.1279592979そうだねx1
アリーナの破壊者ゲッター號は今でも覚えているよ…
46225/02/04(火)00:15:28No.1279593000+
海外の権利関係気にしなくていいからあちこちに声かけて引っ張ってこれたって事か
そりゃDDじゃ無理だな
46325/02/04(火)00:15:29No.1279593001+
>麻雀生放送ってなんだよ…→このゲッターなんだよ…
麻雀ゲッターは絵柄は好きだよ
46425/02/04(火)00:16:09No.1279593188+
>>後日守護貫通が来た
>やっぱつええぜ…!経験値泥棒!
ジョウ乗れや!
46525/02/04(火)00:16:10No.1279593200+
DDはβテストとサービス開始直後に触って合わなくてやめたからスパクロタイプの新作スパロボソシャゲが正直欲しい
46625/02/04(火)00:16:17No.1279593238+
GGGGとかいうしょっちゅう場を荒らしてた奴
拳マスター対策から始まりオメガ機もあって嫌というほど檜山の声を聞いた
46725/02/04(火)00:16:27No.1279593291そうだねx7
なんだかんだで楽しく語ってるし良ゲーだったのでは?
46825/02/04(火)00:16:43No.1279593370+
いつファフナーが参戦するんだろうと思い続けてサービス終了を迎えた
46925/02/04(火)00:17:13No.1279593522そうだねx5
>なんだかんだで楽しく語ってるし良ゲーだったのでは?
楽しいクソゲーって評価が似合うゲームだと思う
47025/02/04(火)00:17:20No.1279593556+
新元号は令和だってな!アムロと綾波のガチャやるぞ!
47125/02/04(火)00:17:21No.1279593562そうだねx1
毎月ニューカマー追ってればアリーナもそこそこ勝てて征覇もクリア出来てた頃が一番楽しかった
47225/02/04(火)00:17:44No.1279593678+
>いつ合体きらりんロボや梨嘉ガンレオンが参戦するんだろうと思い続けてサービス終了を迎えた
47325/02/04(火)00:17:52No.1279593720+
>スパクロやってる時代に鉄人兵団リメイクやってくれてたら参戦出来たかもしれないのが惜しい
ドラえもんは版権料高いらしいから…
そのうえドラのファンがスパクロやるかっていうと、ねえ?
47425/02/04(火)00:17:55No.1279593736そうだねx1
>スパクロの背景画像の秋葉原はDDでも家庭版スパロボでも酷使されてて吹く
fu4598514.jpeg
秋葉原−SEGA=オーブ
47525/02/04(火)00:17:57No.1279593748+
>新元号は令和だってな!アムロと綾波のガチャやるぞ!
スコープドッグガチャやったのが一番の馬鹿だった
47625/02/04(火)00:17:58No.1279593755+
>なんだかんだで楽しく語ってるし良ゲーだったのでは?
何だかんだ石は大量に配ってたからコンテンツちゃんと走ってれば月に1回は天井出来たから環境機or好きな作品来たときに引けばよかったしな
47725/02/04(火)00:18:00No.1279593765+
>バルディオスでELSクアンタを守護っただけで防衛が頑強になった思い出
バルディオスに守護つけたりアビリティの小ネタが面白かった
47825/02/04(火)00:18:55No.1279594060+
オオチも言ってた気がするけどイデオン参戦させた辺りから酷かったインフレが更に加速してそこから半年持たなかったのは本当に酷かった
47925/02/04(火)00:19:05No.1279594111+
パイロットパーツ育成来てからのアリーナは割と本当にしんどかった覚えがある
48025/02/04(火)00:19:10No.1279594131+
>毎月ニューカマー追ってればアリーナもそこそこ勝てて征覇もクリア出来てた頃が一番楽しかった
必死こいて引いたネオグラを拳覚コーンと愉快な仲間たちにボコされたときはマジふざけんなよ…ってなった
48125/02/04(火)00:19:34No.1279594237+
どうせなら最後はアンインストール流してほしかった
48225/02/04(火)00:19:43No.1279594297+
>毎月ニューカマー追ってればアリーナもそこそこ勝てて征覇もクリア出来てた頃が一番楽しかった
ニューカマー教はいつまで続いてたけかなあ
ユニコバンシィクシャのチームが最盛期だった
48325/02/04(火)00:20:09No.1279594419そうだねx1
>>なんだかんだで楽しく語ってるし良ゲーだったのでは?
>何だかんだ石は大量に配ってたからコンテンツちゃんと走ってれば月に1回は天井出来たから環境機or好きな作品来たときに引けばよかったしな
いやステップラストにピックアップ確定はあったけど天井はなかったんじゃないか?
だからドツボにハマると何周まわしてもお目当てが出ない
48425/02/04(火)00:20:11No.1279594436+
アイドルマスターXENOGLOSSIAの知名度アップに少なからず貢献したゲームだったかもしれない
48525/02/04(火)00:20:23No.1279594499+
報酬機体完凸するならガチャキャラガン積みしないと時間的に無理なバランスしてる時点で死ぬわこれってなってた
思ったより長生きした
48625/02/04(火)00:20:23No.1279594502+
ハルートで隙間縫っていれば勝てた時に一度いいところまでいったスクショ残ってた
好きなユニットが強いときに勝つのが一番たのしい
オメガゴッドは正直無理だったけど
fu4598526.jpg
48725/02/04(火)00:20:31No.1279594546そうだねx1
何のゲームなんだろう……ってなるけどこの時期はもうみんな慣れきってて驚かなくなってたよね
fu4598531.jpg
fu4598532.jpg
fu4598533.jpg
48825/02/04(火)00:20:31No.1279594550+
>オオチも言ってた気がするけどイデオン参戦させた辺りから酷かったインフレが更に加速してそこから半年持たなかったのは本当に酷かった
その後のサンタイベントで新規無しで既存復刻しかしなかった時点で色々と察してしまった
48925/02/04(火)00:20:40No.1279594605+
シナリオもゲーム部分も語れるところは多いんだよな…
49025/02/04(火)00:20:51No.1279594661+
>なんかのイベントで排出率ミスって走れば走るだけssr手に入る状態になったの本当に楽しかった
ぶっ壊れクリスマスで始めてしまったけどこんなゲームやるんじゃなかったと終わってから思う
49125/02/04(火)00:21:05No.1279594734そうだねx1
ボルトガンダムだけ実装されなかったからGガンガチャバナーでアルゴだけハブられてる奴好き
49225/02/04(火)00:21:25No.1279594844+
>No.1279594419
マジンエンペラーがね……
49325/02/04(火)00:21:31No.1279594883+
マジェプリが使えるだけで嬉しくて始めたの思い出した
49425/02/04(火)00:21:32No.1279594885+
征覇は氷竜使うステージが本当に完成度高かった
49525/02/04(火)00:21:44No.1279594970そうだねx2
基本的に報酬ユニットはマスコットなんだけど偶にお強いのが混ざったな
レーバテインは凄かった
49625/02/04(火)00:21:57No.1279595051+
VGWXが共演してるスパロボは何気にこいつだけか
49725/02/04(火)00:22:05No.1279595095+
返す返すも図鑑ロストがツラい
49825/02/04(火)00:22:07No.1279595103+
>アイドルマスターXENOGLOSSIAの知名度アップに少なからず貢献したゲームだったかもしれない
オオチ自身もそこで感謝された事がその後の自信に繋がったようだ
49925/02/04(火)00:22:13No.1279595145+
征覇がリニューアルされてから持ち物検査ひどくなった?のかクリアできなくて諦めたな…
50025/02/04(火)00:22:18No.1279595169+
初期の方で大器縛りで征覇やってる時とか楽しかったよ
50125/02/04(火)00:22:37No.1279595272+
クソ単騎でアンチスパイラルを倒せるゲーム
50225/02/04(火)00:22:41No.1279595301+
>返す返すも図鑑ロストがツラい
俺はまだ残ってるぜ!ファイル管理アプリとか使ってると消されるらしいぜ!
50325/02/04(火)00:22:52No.1279595381+
懐かしいですね
公式配信で征覇攻略


fu4598463.jpg fu4598353.jpg fu4598533.jpg fu4598364.jpeg fu4598526.jpg fu4598287.jpeg 1738591116054.jpg fu4598391.mp4 fu4598390.mp4 1738594560271.png fu4598267.jpg fu4598411.jpg fu4598366.jpeg fu4598531.jpg fu4598246.jpeg fu4598378.jpg fu4598403.jpeg fu4598368.jpeg fu4598452.jpeg fu4598272.jpeg fu4598514.jpeg fu4598365.jpeg fu4598532.jpg fu4598294.jpg fu4598398.jpg fu4598458.jpg fu4598321.jpg fu4598435.jpeg fu4598336.jpg