二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738576500444.jpg-(15728 B)
15728 B25/02/03(月)18:55:00No.1279466770そうだねx25 20:15頃消えます
こいつはドレン
ソドンの艦長でシャア大佐と数々の激戦をくぐり抜け、単艦ソロモン落下を阻止した一年戦争の英雄だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)18:57:10No.1279467500そうだねx74
間違いなく国民的英雄
225/02/03(月)18:57:47No.1279467699そうだねx33
ブライト枠に収まるとは…
325/02/03(月)18:58:34No.1279467962+
声優が5人担当している男だ
425/02/03(月)18:58:39No.1279467994そうだねx23
左舷弾幕薄いぞ!じゃねーよ
525/02/03(月)18:59:02No.1279468122そうだねx25
トクワンとデミトリーとドレンが揃うの笑いを抑えれらなかった
625/02/03(月)18:59:37No.1279468332+
ゼクノヴァ後はどうなったんだろうスレ画
725/02/03(月)18:59:52No.1279468417そうだねx17
ちょいちょい窓の近くに立つの笑うからやめろ
825/02/03(月)19:00:50No.1279468788+
>左舷弾幕薄いぞ!じゃねーよ
まあシャアがガンダム乗ってあれもこれも言うんなら木馬の艦長も言うべきだよな…
925/02/03(月)19:01:28No.1279469015そうだねx3
>ブライト枠に収まるとは…
ホワイトベースすげえ〜
1025/02/03(月)19:01:52No.1279469153そうだねx18
ノーマルスーツ着ないで立ちっぱで外目視で指示出すのがドレンの解像度高いぜ…
1125/02/03(月)19:02:11No.1279469257+
シャア!
シャリアブル!
ドレン!
マリガン!
トクワン!
デミトリー!
1225/02/03(月)19:02:16No.1279469279そうだねx3
>ソドンの艦長でシャア大佐と数々の激戦をくぐり抜け、単艦ソロモン落下を阻止した一年戦争の英雄だ
盾になった他の艦無視とか流石ジオンの歴史家だ
1325/02/03(月)19:02:18No.1279469299+
ブライト枠だとこいつも戦後左遷される所までなぞったりしてんのかな…
1425/02/03(月)19:02:30No.1279469373そうだねx2
>ちょいちょい窓の近くに立つの笑うからやめろ
ムサイブリッジの外観がちょっとザビ家を感じるようになってて二重に笑える
1525/02/03(月)19:02:31No.1279469380+
そどんって一部色変えただけ?
1625/02/03(月)19:03:50No.1279469845+
リュウさんとかスレッガーポジションのやつもいたのかな…
1725/02/03(月)19:04:00No.1279469899そうだねx9
原典からして普通にシャアに応えられるスペックだし…
パトロール艦隊の艦長任されてるし…
1825/02/03(月)19:04:32No.1279470069そうだねx16
正史の方でもキャメルがWBに撃破されてドレンが戦死した時にはシャアも「あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな」って言うくらい信頼してた
1925/02/03(月)19:04:40No.1279470125+
ドレンのグッズも出して欲しい
切実に
2025/02/03(月)19:04:51No.1279470201+
正史を思い返せばシャアってどんどん孤独になっていったんだなあ
2125/02/03(月)19:05:10No.1279470306+
シャリア枠がホワイトベースにいねえし
2225/02/03(月)19:05:35No.1279470455そうだねx27
>正史の方でもキャメルがWBに撃破されてドレンが戦死した時にはシャアも「あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな」って言うくらい信頼してた
それで、よく持ち越えたな!って言ってくれるビギニングたまんねえ〜
2325/02/03(月)19:06:04No.1279470622そうだねx31
>シャア!
>シャリアブル!
>ドレン!
>マリガン!
>トクワン!
>デミトリー!
アムロ被害者の会過ぎる…
2425/02/03(月)19:06:04No.1279470624そうだねx7
>そどんって一部色変えただけ?
ブリッジを少佐が焼いちゃった
2525/02/03(月)19:06:12No.1279470673+
>リュウさんとかスレッガーポジションのやつもいたのかな…
なぜか自然に居る黒人系のジオン軍人
シャアに「ラッキーボーイだぜぇ!」とか陽気に話しかけてくる
2625/02/03(月)19:06:21No.1279470718そうだねx7
>正史を思い返せばシャアってどんどん孤独になっていったんだなあ
自分でやったガルマとかもいるが木馬と交戦するたびにガンガン死ぬからな…
2725/02/03(月)19:07:08No.1279470972+
ドレンがさあ!ホワイトベースでさあ!持ちこたえてさあ!!
2825/02/03(月)19:07:31No.1279471112そうだねx14
「たった4隻の殴り込み艦隊」
いいよね…
2925/02/03(月)19:07:44No.1279471185+
軍唯一の強襲揚陸艦を強襲揚陸に使える指揮官と艦長だぞ
3025/02/03(月)19:07:51No.1279471229+
>ノーマルスーツ着ないで立ちっぱで外目視で指示出すのがドレンの解像度高いぜ…
いつパリーンするか気が気でならなかった
ならなかった
3125/02/03(月)19:08:06No.1279471309+
>ブリッジを少佐が焼いちゃった
戦後のソドンメンバーだと怪談話で盛り上がれそうなネタだ
3225/02/03(月)19:08:12No.1279471330+
1stではシャアの部下はほぼ間違いなく死ぬけど全く死ななかった
3325/02/03(月)19:08:26No.1279471406+
あの再生されたブリッジなんで艦長席の辺りまでばっちり再現されてるんだろうな
3425/02/03(月)19:08:44No.1279471504+
正史のアムロジオンの貴重な人材殺しすぎ問題
3525/02/03(月)19:08:45No.1279471515そうだねx30
>「たった4隻の殴り込み艦隊」
>いいよね…
すげえ旧ガイナ感全開のセリフだ…
3625/02/03(月)19:08:51No.1279471556+
ジーンが生き残って昇進した世界線…
3725/02/03(月)19:09:18No.1279471699+
>あの再生されたブリッジなんで艦長席の辺りまでばっちり再現されてるんだろうな
リバースエンジニアリング最高!
3825/02/03(月)19:09:21No.1279471718そうだねx12
>>左舷弾幕薄いぞ!じゃねーよ
>まあシャアがガンダム乗ってあれもこれも言うんなら木馬の艦長も言うべきだよな…
ひょっとしたらあの艦構造的に左舷弱いのかもしれん
3925/02/03(月)19:09:35No.1279471795+
>>「たった4隻の殴り込み艦隊」
>>いいよね…
>すげえ旧ガイナ感全開のセリフだ…
殴り込み艦隊という単語のおかげである
4025/02/03(月)19:09:38No.1279471810+
もしかして大気圏突入とかもシャアとドレンがやったのかな
4125/02/03(月)19:09:39No.1279471817+
第3弾特典きたな
この書き方的に4弾でキャラverも来そうだね
https://x.com/g_gquuuuuux/status/1886354875967295535
4225/02/03(月)19:09:50No.1279471879+
>ジーンが生き残って昇進した世界線…
大佐がザクでガンダムをな…
俺も修理が間に合ってればなあ!
4325/02/03(月)19:09:58No.1279471925+
ドレンは昇進してどこの配属になったのか
4425/02/03(月)19:10:00No.1279471939そうだねx5
>>あの再生されたブリッジなんで艦長席の辺りまでばっちり再現されてるんだろうな
>リバースエンジニアリング最高!
技術検証するなら完全再現した方がいいしな
4525/02/03(月)19:10:07No.1279471982+
>>あの再生されたブリッジなんで艦長席の辺りまでばっちり再現されてるんだろうな
>リバースエンジニアリング最高!
普通に復旧するとジオン風に真っ平らになる気はする
4625/02/03(月)19:10:40No.1279472192+
軽キャノンのフィルムが高くなるやつ
4725/02/03(月)19:10:47No.1279472228そうだねx3
>もしかして大気圏突入とかもシャアとドレンがやったのかな
地球に降りる理由もないしずっと宇宙じゃない?
4825/02/03(月)19:11:17No.1279472396+
つーかシャアの周りの奴らは頼むからヘルメットして
4925/02/03(月)19:11:46No.1279472552そうだねx1
シャアが左遷もなくていつの間にかキシリア軍に移籍しててデニムジーンスレンダーはどうなったんだろう…
5025/02/03(月)19:11:49No.1279472566+
>「たった4隻の殴り込み艦隊」
>いいよね…
ソロモン中心殴り込み艦隊
って書くとトップをねらえ臭全開になる
5125/02/03(月)19:11:51No.1279472572+
>ちょいちょい窓の近くに立つの笑うからやめろ
ファースト視聴者がビクッとなる瞬間
5225/02/03(月)19:11:56No.1279472609+
>>もしかして大気圏突入とかもシャアとドレンがやったのかな
>地球に降りる理由もないしずっと宇宙じゃない?
ジャブロー降下作戦は発生してるっぽいんだけどシャア抜きなんだろうか
ボラスキニフが隊長か…
5325/02/03(月)19:12:08No.1279472688+
>つーかシャアの周りの奴らは頼むからヘルメットして
トップがあれだからみんな真似しちゃうんだよね
5425/02/03(月)19:12:08No.1279472691そうだねx5
>つーかシャアの周りの奴らは頼むからヘルメットして
指揮に関わる!!
5525/02/03(月)19:12:28No.1279472808+
>第3弾特典きたな
>https://x.com/g_gquuuuuux/status/1886354875967295535
一番きてほしくなかったやつ
ドレンが出るまで劇場に通うしかないじゃない!
5625/02/03(月)19:12:28No.1279472814+
>ブライト枠だとこいつも戦後左遷される所までなぞったりしてんのかな…
シャア消えてキシリア派でトップクラスの英雄だし、むしろ積極的に優遇されて宣伝に使われそう
5725/02/03(月)19:13:16No.1279473115+
>つーかシャアの周りの奴らは頼むからヘルメットして
兵をおびえさせるバカがいるかよ!
5825/02/03(月)19:13:23No.1279473150そうだねx1
フィルムの中に凸頭のフィルムがあるかもしれん
5925/02/03(月)19:13:29No.1279473202そうだねx17
>>第3弾特典きたな
>>https://x.com/g_gquuuuuux/status/1886354875967295535
>一番きてほしくなかったやつ
>ドレンが出るまで劇場に通うしかないじゃない!
異常ドレン愛者
6025/02/03(月)19:13:29No.1279473207+
砂漠で家出もシャアがやったよ
6125/02/03(月)19:13:35No.1279473243そうだねx2
>>リュウさんとかスレッガーポジションのやつもいたのかな…
>なぜか自然に居る黒人系のジオン軍人
>シャアに「ラッキーボーイだぜぇ!」とか陽気に話しかけてくる
ジオンに黒色人種がいるわけないだろ
6225/02/03(月)19:13:36No.1279473246+
ジオン十字勲章とか貰ってんのかな
6325/02/03(月)19:13:43No.1279473286+
ブリッジだけころころしても機械に説明書残ってるからそのまま復元するね…
6425/02/03(月)19:13:55No.1279473352そうだねx7
こういうフィルムでちゃんと貰って嬉しいシーンピックアップしてくれるの嬉しい
青空とか虚無みたいなフィルム貰うと悲しい気持ちになるから…
6525/02/03(月)19:14:01No.1279473392そうだねx1
殴り込み艦隊のシーンでドレンこんなにかっこいいことある!?ってなったわ
6625/02/03(月)19:14:12No.1279473455そうだねx6
>一番きてほしくなかったやつ
>ドレンが出るまで劇場に通うしかないじゃない!
メカverだからいくら引いてもドレンはでないのでは
6725/02/03(月)19:14:44No.1279473637+
ドレンのフィルムなんてすぐ安く売られるだろ…
6825/02/03(月)19:14:44No.1279473643+
>こういうフィルムでちゃんと貰って嬉しいシーンピックアップしてくれるの嬉しい
よく見たらメカverだからドレンは出ないのか
助かった
6925/02/03(月)19:14:51No.1279473680+
功績デカすぎてもう退役して政治家になってそう
7025/02/03(月)19:14:52No.1279473687+
記憶が正しいかわからんが元のホワイトベースより
座席が安っぽくなってる気がする
7125/02/03(月)19:14:56No.1279473722+
ソロモン落しを阻止した英雄!
7225/02/03(月)19:15:00No.1279473736+
次でキャラフィルムあるでしょ
トクワンでるまで通わなきゃ
7325/02/03(月)19:15:08No.1279473778+
>メカverだからいくら引いてもドレンはでないのでは
何故かドレンが封入されてて本編で機械の身体だったことが明かされるんだよね…
7425/02/03(月)19:15:17No.1279473834そうだねx13
>ドレンのフィルムなんてすぐ安く売られるだろ…
転売カスから買いたいんじゃないんだ
自分の手で引きたいんだよ
7525/02/03(月)19:15:29No.1279473912+
>>一番きてほしくなかったやつ
>>ドレンが出るまで劇場に通うしかないじゃない!
>メカverだからいくら引いてもドレンはでないのでは
第4弾で人物ver出るだろうからな…
7625/02/03(月)19:16:10No.1279474151+
メカverならハロとかなんかマスコットっぽいロボも出るのだろうか
7725/02/03(月)19:16:13No.1279474169+
あれ土曜日に見に行ったんだけど何も貰えなかったわ
残ってたら何がもらえてたんです?
7825/02/03(月)19:16:20No.1279474215そうだねx1
4弾でマチュの逆立ちフィルム来い…!
7925/02/03(月)19:16:20No.1279474218+
1stから有能で目立つキャラだったしifやるなら活躍させたいよなあ
8025/02/03(月)19:16:23No.1279474233+
>>メカverだからいくら引いてもドレンはでないのでは
>何故かドレンが封入されてて本編で機械の身体だったことが明かされるんだよね…
ドレンvsメカドレンやめろ
8125/02/03(月)19:16:23No.1279474240+
>>ドレンのフィルムなんてすぐ安く売られるだろ…
>転売カスから買いたいんじゃないんだ
>自分の手で引きたいんだよ
自分の興味のないフィルムを売るのまで転売扱いするのはなんか違くね?
普通の人はドレンのフィルムなんて持ってても意味ないでしょ
8225/02/03(月)19:16:32No.1279474289+
>功績デカすぎてもう退役して政治家になってそう
非ギレン派に席があるのか
8325/02/03(月)19:16:51No.1279474397そうだねx4
>あれ土曜日に見に行ったんだけど何も貰えなかったわ
>残ってたら何がもらえてたんです?
薄い本
8425/02/03(月)19:16:55No.1279474417+
ちょうどいいのがいたらザビ家の遠縁のお姫様とか嫁に貰いそう
8525/02/03(月)19:16:57No.1279474431+
>普通の人はドレンのフィルムなんて持ってても意味ないでしょ
結構印象深い人物ではあるぞドレン
8625/02/03(月)19:17:00No.1279474454そうだねx1
>>ドレンのフィルムなんてすぐ安く売られるだろ…
>転売カスから買いたいんじゃないんだ
>自分の手で引きたいんだよ
映画行ったらついてきたいらないものを売るのは転売ですらないだろ
8725/02/03(月)19:17:04No.1279474472そうだねx10
>普通の人はドレンのフィルムなんて持ってても意味ないでしょ
あんまりな言い草である
8825/02/03(月)19:17:14No.1279474533そうだねx2
>>あれ土曜日に見に行ったんだけど何も貰えなかったわ
>>残ってたら何がもらえてたんです?
>薄い本(結構厚い)
8925/02/03(月)19:17:28No.1279474613+
>残ってたら何がもらえてたんです?
>薄い本
言い方!
9025/02/03(月)19:17:39No.1279474677+
>薄い本
へぇ欲しかったなぁ
9125/02/03(月)19:17:46No.1279474713+
>シャアが左遷もなくていつの間にかキシリア軍に移籍しててデニムジーンスレンダーはどうなったんだろう…
ドレンは元はシャア共々ドズル配下だったし
下手に英雄になっちゃったからギレンとキシリアの顔色伺いながらドレンが元ドズル軍閥率いる事になっちゃってたりな
9225/02/03(月)19:18:08No.1279474833+
デジタルだからいい感じのコマは多めに作ってるんだろうけど人物フィルム怖いな…
9325/02/03(月)19:18:17No.1279474887+
>あれ土曜日に見に行ったんだけど何も貰えなかったわ
>残ってたら何がもらえてたんです?
第二週の特典の厚めの設定画集(ジオンはかえれーとか同級生の♡とか)だったのでは
とっくに終わってただろうけど
先週は月初で割引あって特典なくても人来そうだからなかったっぽい
9425/02/03(月)19:18:20No.1279474896そうだねx4
ドレンが懐中時計見てるシーンとかすごい値段で売れそう
9525/02/03(月)19:18:27No.1279474937+
エヴァのフィルムでスイカ畑を引き当てた俺の豪運を見せてやるよ
9625/02/03(月)19:18:36No.1279474978そうだねx2
>>功績デカすぎてもう退役して政治家になってそう
>非ギレン派に席があるのか
ルナツー攻略したのはキシリア派だしソロモン阻止したのもキシリア派だから終盤で大活躍してるのに席無くなることはないだろう
9725/02/03(月)19:18:46No.1279475041そうだねx1
目の錯覚かパイスーの胸パッドか絵柄の問題だと思われてたマチュのデカパイが確かな事実として観測された薄い本
9825/02/03(月)19:18:57No.1279475096そうだねx1
もう最近はシーン厳選されてるのが主流だからドレンはいないんじゃないかな…
全部入りでゴミみたいなシーン映ってるフィルムもらえるやつも好きだったんだけど
9925/02/03(月)19:19:11No.1279475176+
マ好きなんだけどそこのフィルム引き当てるのあまりに至難だな…あればだけど…
10025/02/03(月)19:19:15No.1279475201+
むしろ演説もしてないしギレンが目立ったこと何もできてない
10125/02/03(月)19:19:16No.1279475208+
だが死んだ
負け犬のように
10225/02/03(月)19:19:21No.1279475242+
2週目の特典は内容しっかりしすぎてて特典を買ったら映画がタダで見れるぐらいの感覚になった
10325/02/03(月)19:19:42No.1279475345+
ホワイトベースは人を育てる船だな
10425/02/03(月)19:19:52No.1279475410そうだねx4
>もう最近はシーン厳選されてるのが主流だからドレンはいないんじゃないかな…
トクワンとデミトリーとドレンが同じ画角に入った場面は厳選されて残ると確信している
10525/02/03(月)19:19:57No.1279475444+
殴り込み艦隊の全員が英雄視されてるだろうし
主要人物の一人であるシャリアが政治に目もくれずほフラフラしてるのはジオン的にはありがたいんだろうな
10625/02/03(月)19:20:07No.1279475502+
メカverだからドレンは出ないけどキャラverもどうせある
10725/02/03(月)19:20:20No.1279475557そうだねx2
>マ好きなんだけどそこのフィルム引き当てるのあまりに至難だな…あればだけど…
杉田マの演技めっちゃ良かったね
10825/02/03(月)19:20:21No.1279475564そうだねx2
スレ画はまさはる関係ない生粋の軍人だから割とシャアにとってもいい友達
正史で死んだ!
10925/02/03(月)19:20:35No.1279475655+
ジオンが運用しても左舷の弾幕薄くなるのはもうなんか欠陥があるよ!
11025/02/03(月)19:20:37No.1279475661+
>もう最近はシーン厳選されてるのが主流だからドレンはいないんじゃないかな…
>全部入りでゴミみたいなシーン映ってるフィルムもらえるやつも好きだったんだけど
SEEDフリーダムの時はあんまり厳選されてた気がしないぜ!
11125/02/03(月)19:20:46No.1279475718そうだねx5
あの薄い本特典でくれてよかったのか…?
普通2000円ぐらいで売ってるやつじゃないのか…?ありがたいけど…
11225/02/03(月)19:20:59No.1279475792そうだねx3
>スレ画はまさはる関係ない生粋の軍人だから割とシャアにとってもいい友達
>正史で死んだ!
あのマスクに関わったやつ大体死ぬ
11325/02/03(月)19:21:05No.1279475824+
エンジンリバース!ゴースタート!
11425/02/03(月)19:21:18No.1279475901+
>あの薄い本特典でくれてよかったのか…?
>普通2000円ぐらいで売ってるやつじゃないのか…?ありがたいけど…
新海誠の映画とか鬼滅でも似たようなレベルのことやってたし大丈夫なんだろう
11525/02/03(月)19:21:20No.1279475911+
>>マ好きなんだけどそこのフィルム引き当てるのあまりに至難だな…あればだけど…
>杉田マの演技めっちゃ良かったね
いいよね
実力者なのに若干の小物感もある感じがかなりマだった
11625/02/03(月)19:21:26No.1279475944そうだねx5
>あの薄い本特典でくれてよかったのか…?
>普通2000円ぐらいで売ってるやつじゃないのか…?ありがたいけど…
3000円の方にあの情報入れてくれよ!?と思いました
11725/02/03(月)19:21:31No.1279475970そうだねx8
>杉田マの演技めっちゃ良かったね
モノマネしてる杉田みたいな声だな…
杉田じゃねーか!
11825/02/03(月)19:21:36No.1279475989+
正史のシャアの部下マジでだいたい死ぬ
11925/02/03(月)19:21:37No.1279475994+
>むしろ演説もしてないしギレンが目立ったこと何もできてない
そもそもギレンってジークアクス劇中に出てきてたっけ?
12025/02/03(月)19:21:59No.1279476119+
>第3弾特典きたな
待ってよ!じゃあ8日以降も上映続くの!?
今週中にレイトショー行く予定なんですが?!
12125/02/03(月)19:22:00No.1279476127+
別の時空にはアムロとかいう英雄を殺して回ったクソ野郎がいるらしいな
12225/02/03(月)19:22:01No.1279476132+
ソロモン止める時一緒にいた艦隊が原作だとガンダムにやられたキャメル艦隊なのちょっと好き
12325/02/03(月)19:22:21No.1279476239+
>>むしろ演説もしてないしギレンが目立ったこと何もできてない
>そもそもギレンってジークアクス劇中に出てきてたっけ?
ザビ家はキシリアしか出てない気がする
12425/02/03(月)19:22:21No.1279476240そうだねx3
マリガンがけっこうしゃべるうえに斉藤壮馬なもんだから気になって仕方がない
12525/02/03(月)19:22:21No.1279476241そうだねx2
>そもそもギレンってジークアクス劇中に出てきてたっけ?
映ってはいない
話には出てるから存在はしてる
12625/02/03(月)19:22:21No.1279476244+
>>第3弾特典きたな
>待ってよ!じゃあ8日以降も上映続くの!?
>今週中にレイトショー行く予定なんですが?!
もう一回行けば良い
12725/02/03(月)19:22:26No.1279476272そうだねx3
>あの薄い本特典でくれてよかったのか…?
>普通2000円ぐらいで売ってるやつじゃないのか…?ありがたいけど…
2000円の同人誌買うと映画が無料で見れてお得!
12825/02/03(月)19:22:30No.1279476290+
損得勘定無しにマジの仮面の友達だったからな…
12925/02/03(月)19:22:31No.1279476296+
あの指示をビシバシ飛ばす感じは間違いなく庵野秀明が描く艦長キャラだった
ネモ船長とかミサトさんとかだった
13025/02/03(月)19:22:47No.1279476395+
>待ってよ!じゃあ8日以降も上映続くの!?
>今週中にレイトショー行く予定なんですが?!
今週も来週も再来週も行けば良いではないか
レイトショーならリーズナブルに見られるぞ
13125/02/03(月)19:23:11No.1279476540+
と言うか見返すと思ったよりも5話の雷王星への突入だな…ってなる
13225/02/03(月)19:23:15No.1279476564+
原作でお久しぶりですなあ大佐!されて嬉しそうなシャアよ
13325/02/03(月)19:23:22No.1279476596+
緑のおじさんのフィルムが大人気なのはわかる
13425/02/03(月)19:23:23No.1279476603+
>正史のシャアの部下マジでだいたい死ぬ
生き残ったのいない気がする
13525/02/03(月)19:23:39No.1279476701+
>>第3弾特典きたな
>待ってよ!じゃあ8日以降も上映続くの!?
>今週中にレイトショー行く予定なんですが?!
なにか問題が?
13625/02/03(月)19:23:44No.1279476729+
>正史のシャアの部下マジでだいたい死ぬ
まあジークアクス時空で逆転してると思えば…
初っ端ホワイトベースのブリッジ焼いてるし
13725/02/03(月)19:23:46No.1279476740+
0085のキシリア様を今は一刻も早く見たい
13825/02/03(月)19:23:53No.1279476786+
生き残ったのはちょいちょいいないではないんだ
カミーユとかもいちおうそうだし
13925/02/03(月)19:24:01No.1279476831+
>あの指示をビシバシ飛ばす感じは間違いなく庵野秀明が描く艦長キャラだった
>ネモ船長とかミサトさんとかだった
状況説明を兼ねているからスピード感出す演出として映えるんだよね
14025/02/03(月)19:24:04No.1279476849そうだねx3
ドレン正史で生き残ってたら逆シャアまで付き合ってくれそうだよね
14125/02/03(月)19:24:05No.1279476854+
>緑のおじさんのフィルムが大人気なのはわかる
ドレンと合わせて大当たりすぎる…
14225/02/03(月)19:24:07No.1279476872+
ギレンはキャリアと会って「心配すんな!」って言ってた
キリシアは月で頑張ってた
ドズルは戦死
ガルマは脱走?行方不明?
14325/02/03(月)19:24:09No.1279476882そうだねx2
>原作でお久しぶりですなあ大佐!されて嬉しそうなシャアよ
シャアがクワトロ経てシャアに戻るわけだけど
この人の最後まで必要だったのドレンだったと思う
14425/02/03(月)19:24:23No.1279476966+
>緑のおじさんのフィルムが大人気なのはわかる
キケロガのフィルムも人気でるかな…
14525/02/03(月)19:24:23No.1279476969+
シャアにとってドレンは変に自分を心酔してないからよかったんだろうな
14625/02/03(月)19:24:28No.1279476997+
ソドンはリバースエンジニアリングしてカタパルト採用した艦作ったりしなかったのかな
14725/02/03(月)19:24:49No.1279477110+
また土曜からか
14825/02/03(月)19:24:59No.1279477185+
まずソロモン発進のカットが完全にトップで見たやつなんだよな…
14925/02/03(月)19:25:01No.1279477201そうだねx1
シャア左遷されてる時以外は対ガンダム部隊にされてるからな…
15025/02/03(月)19:25:09No.1279477240+
カミーユがドレンキャプテンのサインもらいに来るのか
15125/02/03(月)19:25:19No.1279477297+
>>緑のおじさんのフィルムが大人気なのはわかる
>キケロガのフィルムも人気でるかな…
あいつが映ってるところ大体赤ガンダムとMAVってるシーンになるからそりゃあ
15225/02/03(月)19:25:30No.1279477352+
キャラフィルムが五種類としてマチュニャアンシュウジおじさんにシャアで枠が一杯一杯なのが惜しい
15325/02/03(月)19:25:31No.1279477358そうだねx1
>ギレンはキャリアと会って「心配すんな!」って言ってた
>キリシアは月で頑張ってた
>ドズルは戦死
>ガルマは脱走?行方不明?
ガルマは軍抜けたんだっけ
イセリナと幸せになってたらいいな
15425/02/03(月)19:25:43No.1279477447+
>この人の最後まで必要だったのドレンだったと思う
仮にキャメルパトロール隊の時生き残ってもエゥーゴやネオジオンで幾らでも死ねてしまったと思う
15525/02/03(月)19:25:44No.1279477451+
>ドズルは戦死
おのれ軽キャノン許すまじ
ザビ家の数少ない良心だったのに…
15625/02/03(月)19:25:44No.1279477455+
>ソドンはリバースエンジニアリングしてカタパルト採用した艦作ったりしなかったのかな
ビグザム量産でおかねないです
15725/02/03(月)19:25:46No.1279477470+
まぁでも少佐もまだお若いからなのシーンはちょっとかっこよかったよ
15825/02/03(月)19:25:52No.1279477495+
fu4597168.jpg
モザイクかかってると例のシーンっぽくてなんか面白いな
いやオマージュしてるんだから当たり前なんだけどさ
15925/02/03(月)19:26:22No.1279477678+
シャリアおじさんがずっと大佐追ってるからあの時の仲間達が0085にまた集う可能性も無くはないんだよな…
16025/02/03(月)19:26:31No.1279477740+
>>ソドンはリバースエンジニアリングしてカタパルト採用した艦作ったりしなかったのかな
>ビグザム量産でおかねないです
ジオンに資源なし!
16125/02/03(月)19:26:36No.1279477772+
>ソドンはリバースエンジニアリングしてカタパルト採用した艦作ったりしなかったのかな
戦時中は作る余裕なかっただろうし
グラナダ艦隊残ってる戦後はわざわざ新造艦作る必要あるのかな…?懐事情次第じゃないか
16225/02/03(月)19:26:39No.1279477787そうだねx2
>>ドズルは戦死
>おのれ軽キャノン許すまじ
>ザビ家の数少ない良心だったのに…
本人には悪いし悪人ではないのはわかるけどまあ死んでおいたほうが後の世のためではある人だと思う……
16325/02/03(月)19:26:59No.1279477915そうだねx1
緑のおじさんのドムのフィルムないかな
ファンネル装備の赤いガンダムと並んでるお得なシーンでもあるしほしいんだけど
16425/02/03(月)19:27:22No.1279478053そうだねx1
>>ドズルは戦死
>おのれ軽キャノン許すまじ
>ザビ家の数少ない良心だったのに…
でもこの軽キャノン…正義の怒りを感じます
16525/02/03(月)19:27:41No.1279478170+
>シャリアおじさんがずっと大佐追ってるからあの時の仲間達が0085にまた集う可能性も無くはないんだよな…
キャラ紹介にいるのちょっと期待しちゃう
でもキャラデザ違いすぎて並んだら笑っちゃうかもしれない
16625/02/03(月)19:28:01No.1279478270そうだねx2
>シャリアおじさんがずっと大佐追ってるからあの時の仲間達が0085にまた集う可能性も無くはないんだよな…
シャアを探しに集まる元殴り込み艦隊の勇士達
と書くとなんか無駄に熱くてこれ本当にガンダムか?ってなる
16725/02/03(月)19:28:06No.1279478312+
>緑のおじさんのドムのフィルムないかな
トクワンの緑ドムも欲しい
16825/02/03(月)19:28:12No.1279478340+
正史で死ぬ時はアムロが必要最低限で効率的に殺してくるから怖い
16925/02/03(月)19:28:23No.1279478394+
>ジオンに資源なし!
オデッサ土産の資源はそれなりにあると思う
問題は正史ではジオニックを売り払って得た金が全くないこと
17025/02/03(月)19:28:34No.1279478472+
>ソドンはリバースエンジニアリングしてカタパルト採用した艦作ったりしなかったのかな
連邦の宇宙拠点が当時ですらルナツーくらいしか無いからジオンに強襲揚陸艦を作る必要が無い
基本的にパトロールや戦闘用に航空巡洋艦的なMS搭載可能な艦や艦隊決戦用にMS空母があれば良い
民間から徴用したムスペルヘイムやヨーツンヘイムとかの元貨物船には最低限のカタパルトは付いていた
17125/02/03(月)19:28:41No.1279478516+
>でもキャラデザ違いすぎて並んだら笑っちゃうかもしれない
竹がリデザインするかもしれないぞ
17225/02/03(月)19:28:41No.1279478517+
>本人には悪いし悪人ではないのはわかるけどまあ死んでおいたほうが後の世のためではある人だと思う……
どう見ても政治できるタイプじゃないし兄妹の板挟みになるのも気の毒だし
殿づとめで名を馳せた戦争の英雄として語り継がれそうな戦死ルートはある意味幸せだったかもしれない
17325/02/03(月)19:28:57No.1279478597そうだねx1
ラル隊が小遣い稼ぎにクラバトに参加してこないかなぁ…
グフはありそうだし
17425/02/03(月)19:29:00No.1279478617+
このままだと息子が反ジオン運動に傾倒して反省を促すダンスしちゃうんだ…
17525/02/03(月)19:29:18No.1279478729+
>>正史の方でもキャメルがWBに撃破されてドレンが戦死した時にはシャアも「あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな」って言うくらい信頼してた
>それで、よく持ち越えたな!って言ってくれるビギニングたまんねえ〜
でもその後がさあ…
17625/02/03(月)19:29:26No.1279478774+
確認用にジオン製ジムの写ってるフィルムも欲しいな
17725/02/03(月)19:29:28No.1279478784+
85年でもカムランがカムランだし
17825/02/03(月)19:29:31No.1279478808+
>オデッサ土産の資源はそれなりにあると思う
ジークアクス世界だとビクザム量産に使われたと思う
17925/02/03(月)19:29:36No.1279478833+
めちゃくちゃ声カッコ良かった
18025/02/03(月)19:29:38No.1279478847そうだねx5
なんだキケロガか…キケロガってこんなんだっけ…ブラウブ
18125/02/03(月)19:29:53No.1279478937+
ドズル派の生き残りで国民的英雄だからだいぶやっかいなポジションだな
18225/02/03(月)19:30:01No.1279478979そうだねx1
おらプレバン!ヒゲおじのネクタイとかドレンの懐中時計とか早く出せや!あるんだろ!!
18325/02/03(月)19:30:11No.1279479045+
原作だと劇場版ですら声が変わる
18425/02/03(月)19:30:30No.1279479154+
ガルマもドレンもシャリアも生きてるのマジで楽しいだろうなシャアは
キラキラの向こうから帰ってこられればの話だが
18525/02/03(月)19:30:39No.1279479201+
>>ドズルは戦死
>おのれ軽キャノン許すまじ
>ザビ家の数少ない良心だったのに…
軽キャノンでビグザムにどうやって勝ったんですかアルテイシアさん
18625/02/03(月)19:30:44No.1279479231+
>なんだキケロガか…キケロガってこんなんだっけ…ブラウブ
おいおいおい…まだキケロガを知らないモグリが居たとは
18725/02/03(月)19:30:54No.1279479285そうだねx1
コラボグッズなら絆創膏辺りは手軽に出せそう
18825/02/03(月)19:30:57No.1279479294+
因果が巡って息子銃殺されたりしないといいなドレン
18925/02/03(月)19:31:01No.1279479320+
流石に天パのオタクくんがクラバに混ざってきたりしないよね?
と言う不安がある
19025/02/03(月)19:31:08No.1279479352+
>ラル隊が小遣い稼ぎにクラバトに参加してこないかなぁ…
>グフはありそうだし
ずっと地上に居たままかもしれんし最悪の場合ハンマー女に始末されてる可能性あるし
何より生き残ってたとしてもクランバトルに参加するメリットがラルさんにあるんだろか
19125/02/03(月)19:31:22No.1279479455+
衝撃的なこと多すぎてあんま言われてないけど
ビグザム部隊が成立してしかも要塞攻め落とすのに活躍したのめちゃくちゃおもろいな
19225/02/03(月)19:31:27No.1279479481そうだねx2
ラルは死んでなくてセイラさんと会ってたりしたらこっそりそっちに協力してそう
19325/02/03(月)19:31:28No.1279479490+
シャア少佐、俺も偵察参加しますよ
19425/02/03(月)19:31:41No.1279479575そうだねx1
>なんだキケロガか…キケロガってこんなんだっけ…ブラウブ
この前音声ガイド付き上映で見たけど
なんの説明もなくブラウブロにしか見えない機体をキケロガ呼びしてくるからパンフ見てない人や初見の人が思いっきり混乱すると思う
19525/02/03(月)19:31:52No.1279479651+
>そどんって一部色変えただけ?
連ジの鹵獲カラーにはなってる
19625/02/03(月)19:31:54No.1279479681+
>ラルは死んでなくてセイラさんと会ってたりしたらこっそりそっちに協力してそう
そういやランバラルは一切でてこなかったな
19725/02/03(月)19:32:04No.1279479727そうだねx4
>ビグザム部隊が成立してしかも要塞攻め落とすのに活躍したのめちゃくちゃおもろいな
ドズル中将は間違っていなかった
19825/02/03(月)19:32:18No.1279479816+
>ずっと地上に居たままかもしれんし最悪の場合ハンマー女に始末されてる可能性あるし
ラルさんはドズル守ろうとするだろうしなあ
19925/02/03(月)19:32:24No.1279479849そうだねx1
>ずっと地上に居たままかもしれんし最悪の場合ハンマー女に始末されてる可能性あるし
>何より生き残ってたとしてもクランバトルに参加するメリットがラルさんにあるんだろか
木馬討伐のためにザンジバルで地球に降りたからこの時空では地上にいないんじゃないかな
20025/02/03(月)19:32:41No.1279479954+
ビグザムが量産の暁にはってほぼヤケクソで出てきた負け惜しみみたいなもんなのに…‥
20125/02/03(月)19:32:49No.1279479993+
>ラルは死んでなくてセイラさんと会ってたりしたらこっそりそっちに協力してそう
ソロモンで出会ってたらドズルに対する義理とアルテイシアに対する忠義で板挟みになってそう
20225/02/03(月)19:32:49No.1279479995そうだねx2
そもそもランバラルって半ば隠居してるところをガルマの仇討ちとしてドズルが引っ張り出して送り込んだんじゃなかったっけ
20325/02/03(月)19:32:51No.1279480007+
むしろ連邦のMSの優位は携行ビーム兵器の普及にあったのをMAのIフィールドでカウンター打ったところに
キャノンハンマーという正史より順当なロジックが構築されたという
20425/02/03(月)19:33:17No.1279480165+
>軽キャノンでビグザムにどうやって勝ったんですかアルテイシアさん
ビーム砲はiフィールドで弾かれるけどガンダムハンマーは通るから…
20525/02/03(月)19:33:27No.1279480220+
テムレイが生きてサイド6にたどり着いてるならアムロもいそうだけど
20625/02/03(月)19:33:35No.1279480269+
>ラルは死んでなくてセイラさんと会ってたりしたらこっそりそっちに協力してそう
地上に残されたあと投降してセイラと一緒になるのはありそう
20725/02/03(月)19:33:53No.1279480385+
ラルが裏切るとも思えないし精々手出しせずに見逃す位じゃないかな
ハンマー女さんは普通に攻撃しかけそうだけど
20825/02/03(月)19:33:59No.1279480423そうだねx1
>軽キャノンでビグザムにどうやって勝ったんですかアルテイシアさん
当然ハンマーで虐めた
連邦VSジオンでやったから分かる
20925/02/03(月)19:34:08No.1279480483そうだねx2
よく考えたらマさんが嫉妬心からシャアを作戦に参加させなかった結果シャアはキシリアを救うためにグラナダを救ってシャリアブルは脳を焼かれたままシャアを追いかけることになってセイラさんは鬼子になるかと思うと凄い因果だな…
21025/02/03(月)19:34:22No.1279480558+
この時空はガンキャノンがビームキャノン装備になっちゃってるから尚更ビクザムがキツかったはずだ
21125/02/03(月)19:34:28No.1279480595+
ガルマが死んでキシリア勢力圏にラル突っ込んでややこしくなるのがないから
ガルマが生きてれば協力してビグ・ザム量産できるんですな
21225/02/03(月)19:34:30No.1279480613+
バトオペ2でも正義の怒りハンマーはダメージヤバい
21325/02/03(月)19:34:39No.1279480668そうだねx2
ジークアックスから1st観ました!
知らない知ってる顔がどんどん出てくる!
21425/02/03(月)19:34:52No.1279480745そうだねx2
>ビグザムが量産の暁にはってほぼヤケクソで出てきた負け惜しみみたいなもんなのに…‥
閣下にはルナツー攻略戦までの絵図が見れてたのだろう
21525/02/03(月)19:34:57No.1279480770+
甘寧みたいにハンマー振り回しながら軽キャノンで迫る妹…怖い…
21625/02/03(月)19:35:34No.1279480983+
>よく考えたらマさんが嫉妬心からシャアを作戦に参加させなかった結果シャアはキシリアを救うためにグラナダを救ってシャリアブルは脳を焼かれたままシャアを追いかけることになってセイラさんは鬼子になるかと思うと凄い因果だな…
流石マ・クベ様!!
遠大な計画感服いたしました!
21725/02/03(月)19:35:37No.1279481003+
>そもそもランバラルって半ば隠居してるところをガルマの仇討ちとしてドズルが引っ張り出して送り込んだんじゃなかったっけ
そんなんでゲリラ屋の血が疼いてたの!?
21825/02/03(月)19:35:48No.1279481086そうだねx2
>甘寧みたいにハンマー振り回しながら軽キャノンで迫る妹…怖い…
ハンマーの届かない距離はキャノンが通るって訳よ
21925/02/03(月)19:35:51No.1279481113そうだねx1
スカッドハンマーズリメイクの機運が高まってきたな
22025/02/03(月)19:36:35No.1279481379+
本当にビグザムを量産するやつがあるか
22125/02/03(月)19:37:08No.1279481585+
>そんなんでゲリラ屋の血が疼いてたの!?
政争に負けて閑職送りになってたのが奮起できそうな任務きたからな
22225/02/03(月)19:37:10No.1279481604そうだねx1
>よく考えたらマさんが嫉妬心からシャアを作戦に参加させなかった結果シャアはキシリアを救うためにグラナダを救ってシャリアブルは脳を焼かれたままシャアを追いかけることになってセイラさんは鬼子になるかと思うと凄い因果だな…
目障りなシャアは消えたのに複雑な顔になってるだろうところがマ・クベすぎて好き
22325/02/03(月)19:37:21No.1279481684+
>そもそもランバラルって半ば隠居してるところをガルマの仇討ちとしてドズルが引っ張り出して送り込んだんじゃなかったっけ
隠居というよりはダイクン派だから蟄居だろうな
22425/02/03(月)19:37:35No.1279481766そうだねx5
よくある勘違いだけどビグ・ザム推進してるのはギレンの方で
ドズルは否定的だったけど最期の最期に乗ってみてこれすげえじゃんってなっただけだよ
22525/02/03(月)19:37:41No.1279481800そうだねx3
>本当にビグザムを量産するやつがあるか
あいよ!戦後もクソ貧乏ね!!
22625/02/03(月)19:38:14No.1279481994+
>スカッドハンマーズリメイクの機運が高まってきたな
今リメイクだしても腱鞘炎にならなくて済みそう
コントローラーのスティックが死ぬかもだが
22725/02/03(月)19:38:31No.1279482111+
戦いは数だよ兄貴派だからな本当は…
いやジークアクス世界線ではどうなのか知らんけども
22825/02/03(月)19:38:41No.1279482166+
>よくある勘違いだけどビグ・ザム推進してるのはギレンの方で
>ドズルは否定的だったけど最期の最期に乗ってみてこれすげえじゃんってなっただけだよ
えー増援ドムじゃないのー?ってがっかりしてるもんね
22925/02/03(月)19:38:49No.1279482214+
>ドズルは否定的だったけど最期の最期に乗ってみてこれすげえじゃんってなっただけだよ
戦いは数だって言ってたしなドズル
23025/02/03(月)19:39:03No.1279482304+
ビグ・ザムのお値段はおよそムサイ2隻ぶんだぞ!
本来地球攻撃用だが戦争終わったらなんも使い道ないぞ!
23125/02/03(月)19:39:34No.1279482482+
中将に男にしてもらった云々はオリジンだけだっけ
23225/02/03(月)19:39:35No.1279482487+
ビグザムにサイコミュも載せたのとか作ってそう
ドンガラでかいから積めそうだし
23325/02/03(月)19:39:36No.1279482494そうだねx1
ガンダムのリバースエンジニアリングで得られた技術でビグザム量産出来てホクホクのギレン
23425/02/03(月)19:39:49No.1279482583+
ドムの10機でも送れって言ってた気がする
23525/02/03(月)19:39:51No.1279482591+
>ビグ・ザムのお値段はおよそムサイ2隻ぶんだぞ!
>本来地球攻撃用だが戦争終わったらなんも使い道ないぞ!
後まあ整備性最悪そう
バトった後も金かかる…
23625/02/03(月)19:39:57No.1279482629+
「ジオンも懐事情がね…」と言ったシャリアが「ご冗談を」って返されておっ…って反応してたとこは
ホントに予算に響くような大金使ってなんかやっててそれが漏れてないかカマかけたのかな
23725/02/03(月)19:40:11No.1279482718+
>本来地球攻撃用だが戦争終わったらなんも使い道ないぞ!
終盤でクランバトルに持ち出されたりして
ルール違反にも程があらぁ!って感じで
23825/02/03(月)19:40:15No.1279482743+
じゃあ地球には巨神兵の残骸よろしく動かないビグザムが転がっているって言うんですか
23925/02/03(月)19:40:42No.1279482910+
ギレンはずっと言ってた重MA量産で実際戦争勝ったから割とホクホクなんだろうか
24025/02/03(月)19:40:51No.1279482958そうだねx1
>じゃあ地球には巨神兵の残骸よろしく動かないビグザムが転がっているって言うんですか
浪漫があるな…
24125/02/03(月)19:40:55No.1279482976+
今日も22時から1st一挙
ぼちぼちラル編が終わる
24225/02/03(月)19:40:59No.1279483000そうだねx3
>ルール違反にも程があらぁ!って感じで
何処から何処までが頭部なんだ?
24325/02/03(月)19:41:04No.1279483042+
>ホントに予算に響くような大金使ってなんかやっててそれが漏れてないかカマかけたのかな
そもそも金あるならお前らが壊したコロニー直せやってなるしな
24425/02/03(月)19:41:12No.1279483093+
>じゃあ地球には巨神兵の残骸よろしく動かないビグザムが転がっているって言うんですか
ガイアギアだこれ!
24525/02/03(月)19:41:17No.1279483124+
木馬に関わらなければ割と優秀だった人材多いな…
24625/02/03(月)19:41:40No.1279483267+
>>ドズルは否定的だったけど最期の最期に乗ってみてこれすげえじゃんってなっただけだよ
>戦いは数だって言ってたしなドズル
なのでビグ・ザムを十分な数揃えました!
24725/02/03(月)19:41:41No.1279483276そうだねx1
ソーラレイもそうだけど決戦兵器思想あるよねギレン
キシリアはニュータイプ部隊含む特殊部隊好き
24825/02/03(月)19:42:05No.1279483417そうだねx3
やっぱあの天パおかしかったな…
24925/02/03(月)19:42:11No.1279483456+
ルナツーを破壊し尽くすビグザムの群れにワシは心底痺れたよ
25025/02/03(月)19:42:34No.1279483601+
>>ルール違反にも程があらぁ!って感じで
>何処から何処までが頭部なんだ?
>ビグ・ザム出現 M-43 頭なし
25125/02/03(月)19:42:49No.1279483698そうだねx1
>やっぱあの天パおかしかったな…
なんならカイも大概おかしい
25225/02/03(月)19:42:50No.1279483702+
>やっぱあの天パおかしかったな…
こいつが居ないんでMAVが出来ました!
25325/02/03(月)19:42:51No.1279483708+
ソーラレイとか戦後も維持できたら他のコロニーに対して凄い脅しになるしな…
25425/02/03(月)19:43:20No.1279483898+
>>戦いは数だって言ってたしなドズル
>なのでビグ・ザムを十分な数揃えました!
加減しろ馬鹿!
25525/02/03(月)19:43:36No.1279484005+
>ソーラレイもそうだけど決戦兵器思想あるよねギレン
ドロスとドロワも好きだったし
25625/02/03(月)19:43:43No.1279484044そうだねx3
あ〜〜〜家でじっくり見返したい〜〜〜
25725/02/03(月)19:43:47No.1279484081+
ドズル中将乗って無双するまではむしろビグザムに文句たれてたからねえ
ラルさんもドムよこせよっつってたし
25825/02/03(月)19:43:55No.1279484118+
>>やっぱあの天パおかしかったな…
>こいつが居ないんでMAVが出来ました!
二人で攻めようがどうでもいい扱いだもんな…
25925/02/03(月)19:43:56No.1279484128そうだねx1
知恵ない扱いだけどMWから始まるMS路線含め兵器選ぶ戦略センスは割とまともなのかドズル
26025/02/03(月)19:44:03No.1279484171+
死角とか関係なしにぶち抜かれるから安室いるとMAVが成立しねえ
26125/02/03(月)19:44:15No.1279484244そうだねx1
あんな天パが死戦も死戦で素人からベテランになるまでの過程を学習コンピュータの教育役になってるのおかしくないですか?
26225/02/03(月)19:44:33No.1279484353+
>ラルさんもドムよこせよっつってたし
まあこっちは横取りされたんだが
26325/02/03(月)19:44:37No.1279484379+
>>ビグ・ザム出現 M-43 頭なし
今回も使われてたなそのBGM
26425/02/03(月)19:44:45No.1279484425+
後ろにも目を付ければ初撃を躱して即座に的確に反撃できるのでMAVなど不要
アムロ・レイです…
26525/02/03(月)19:45:06No.1279484558+
>あ〜〜〜家でじっくり見返したい〜〜〜
ジークアクス本編もシャアの話からやってほしいがあのパートだけでもまるまる40分はかかる
困った
26625/02/03(月)19:45:47No.1279484818+
こっちの世界の方が突出した奴がいない分安定しそうな気がする
26725/02/03(月)19:45:49No.1279484837+
テレビは違う繋ぎ方になるから映画目に焼き付けとけって監督が
26825/02/03(月)19:46:20No.1279485019そうだねx1
クァックスもねクァックスの登場覚醒戦闘の米津オンステージが最高なんだけどね
どーしても我らオールドタイプはこっちのほうにね
26925/02/03(月)19:46:23No.1279485052+
>こっちの世界の方が突出した奴がいない分安定しそうな気がする
でもシロッコがぐちゃぐちゃにします
27025/02/03(月)19:46:36No.1279485135+
テレビは多分5年後からやるんだろうが
そうするとビギニングどこでながすのかな
27125/02/03(月)19:46:45No.1279485192+
こうしてみるとあの天パマジで世界の特異点だったんだな…
なおジーンは歴史の分かれ道
27225/02/03(月)19:47:15No.1279485400+
マヴなんて御大層な名前付いてますけど勝手に先行するシャアとそれを死に物狂いでフォローするイケおじのすったもんだって事ですよね?
27325/02/03(月)19:47:23No.1279485441+
オリジナル版から評価の高いドレンさん
27425/02/03(月)19:47:25No.1279485451+
>テレビは多分5年後からやるんだろうが
>そうするとビギニングどこでながすのかな
劇場以外で流さないでしょ
27525/02/03(月)19:47:51No.1279485616+
>テレビは多分5年後からやるんだろうが
>そうするとビギニングどこでながすのかな
あるじゃねえか金曜ロードショーの枠が
それかネット配信
27625/02/03(月)19:48:04No.1279485696+
ジオンの軍人上官に軽口叩く奴多くていいよね
27725/02/03(月)19:48:05No.1279485713+
原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
戦績上げてたし実はすごい人なの?
27825/02/03(月)19:48:20No.1279485798+
連邦のMS教導はあの天パが何年分圧縮したかわからんレベル
ジャブローに行かせてはならなかった
27925/02/03(月)19:48:30No.1279485862そうだねx2
>劇場以外で流さないでしょ
いやビギニング流さないとシャアの消失とララアの不在が明かされなくて謎が変な風になるでしょ
28025/02/03(月)19:48:32No.1279485874+
少佐が言いづらいので富野由悠季にかけあってシャアを2階級昇進させた男ドレン
28125/02/03(月)19:48:42No.1279485926+
>マヴなんて御大層な名前付いてますけど勝手に先行するシャアとそれを死に物狂いでフォローするイケおじのすったもんだって事ですよね?
相互に援護する編隊戦術だけど赤のおじさんと緑のおじさんのそれははい…
28225/02/03(月)19:48:53No.1279485997+
日テレが委員会に居るって事はフラアニ枠だろうし
金ローでビギニング放送するんじゃ無いかな?
28325/02/03(月)19:48:55No.1279486009+
>ジオンの軍人上官に軽口叩く奴多くていいよね
シャリアの部下のコモリちゃんも結構フランクだった
28425/02/03(月)19:48:59No.1279486046そうだねx1
>原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
>戦績上げてたし実はすごい人なの?
出てくると毎回アムロ殺しかけてるからアニメ描写だけで判断したら心底強キャラだよあの人
28525/02/03(月)19:49:05No.1279486080+
>原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
>戦績上げてたし実はすごい人なの?
テレビ版だと嫌味な奴だけど後付けでどんどん有能にされていった
28625/02/03(月)19:49:10No.1279486115そうだねx1
マさんすごい人だけどとなりにキシリア様載せて戦闘しちゃ駄目だよ!
28725/02/03(月)19:49:16No.1279486147そうだねx1
>原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
>戦績上げてたし実はすごい人なの?
ジオンをUC0100まで保たせた人だぞ
28825/02/03(月)19:49:37No.1279486259そうだねx5
>ジオンの軍人上官に軽口叩く奴多くていいよね
まだっすね
大佐がメインブリッジ焼いちゃったんで
28925/02/03(月)19:49:38No.1279486260+
アムロの戦闘データだけでMS戦の研究めっちゃ進んだだろうな…
29025/02/03(月)19:49:52No.1279486344+
マクベは多分あの時代に生まれない方が良かった
29125/02/03(月)19:49:54No.1279486358そうだねx2
>マさんすごい人だけどとなりにキシリア様載せて戦闘しちゃ駄目だよ!
あれ絵面面白すぎて好き
29225/02/03(月)19:50:03No.1279486429+
>原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
>戦績上げてたし実はすごい人なの?
まぁ有能ではあるけど映画の印象と8割がた一緒だと思うよ
29325/02/03(月)19:50:08No.1279486468そうだねx1
(大佐のケツモチはねえ…そんな教本に載っけていいようなお行儀いいもんじゃありませんでしたしねえ…マヴの始祖とか言われてもまあまあ困るんですが…)
29425/02/03(月)19:50:13No.1279486491+
マさんはあの人だけコズミック・イラのレギュレーションで戦ってるから強いよ
29525/02/03(月)19:50:13No.1279486498+
アムロのデータのおかげで連邦軍は白兵戦最強!ジム量産!になったと思われる
29625/02/03(月)19:50:18No.1279486548+
>マさんすごい人だけどとなりにキシリア様載せて戦闘しちゃ駄目だよ!
割と後方で遊覧飛行みたいな真似してたらなんか急に白い悪魔とエンカウントしてたような記憶が
29725/02/03(月)19:50:33No.1279486648+
なんかドズルだけ死んでる…になるのかなジオン
29825/02/03(月)19:50:44No.1279486714+
>マさんはあの人だけコズミック・イラのレギュレーションで戦ってるから強いよ
死んだ方がいいぞ!
死んだ…
29925/02/03(月)19:50:59No.1279486818+
シャアの相方と言えばドレンだったのに…!
30025/02/03(月)19:51:01No.1279486832そうだねx3
キシリア様とマがタンデムしておっちゃんいじめてる絵ヅラはスーパーロボット大通り越してコントの領域に行ってる
30125/02/03(月)19:51:18No.1279486928+
>シャアの相方と言えばドレンだったのに…!
そうかな…そうかも…
どうだろう
30225/02/03(月)19:51:19No.1279486938+
>アムロの戦闘データだけでMS戦の研究めっちゃ進んだだろうな…
でもジークアクスじゃそもそもアムロがガンダムに乗らなかったから
MS戦の研究はシャアの赤ガンダムから取ることになったと思うよ
30325/02/03(月)19:51:29No.1279487001+
あーザビ家ぶっ殺してーなー電波を浴び続けたおじさんの予後が心配ではある
30425/02/03(月)19:51:32No.1279487018そうだねx2
ミサイル発射!!!!!(集中線)
30525/02/03(月)19:51:34No.1279487037+
書き込みをした人によって削除されました
30625/02/03(月)19:51:36No.1279487051+
>マヴなんて御大層な名前付いてますけど勝手に先行するシャアとそれを死に物狂いでフォローするイケおじのすったもんだって事ですよね?
でもおじさんはそれやってる時が一番イキイキできるタイプだったから…
史実だとララァが状況に応じてスイッチングしてほしいタイプだったのもうまくマヴれなかった理由かもしれない
30725/02/03(月)19:51:38No.1279487066+
名指揮官
30825/02/03(月)19:51:49No.1279487146+
立場的にマさんはまず機動兵器乗って前線出たらダメなやつだよ!
30925/02/03(月)19:51:51No.1279487176+
>シャアの相方と言えばドレンだったのに…!
ララァだろ
31025/02/03(月)19:51:58No.1279487234そうだねx1
>原作知らないんだけどマ・クベっていかにも嫌味な上司っぽいけど
>戦績上げてたし実はすごい人なの?
有能な事と嫌味な事は両立するからな
31125/02/03(月)19:52:15No.1279487338+
ロベルトとアポリーも殴り込み艦隊にいたのかな
31225/02/03(月)19:52:22No.1279487383+
マさん生存ルートの劇場版ガンダムからの続編みたい
31325/02/03(月)19:52:34No.1279487461+
見たんだけどなんでシャリアブルおじさんはGクアックスのこと最初
𝓖𝓤𝓝𝓓𝓐𝓜 𝓠𝓾𝓾𝓾𝓾𝓾𝓾𝔁
ってネイティブぽく発音したの
31425/02/03(月)19:52:38No.1279487491+
>まぁ有能ではあるけど映画の印象と8割がた一緒だと思うよ
映画だと3日でルナツー落としてなかった?
31525/02/03(月)19:52:43No.1279487527そうだねx4
>史実だとララァが状況に応じてスイッチングしてほしいタイプだったのもうまくマヴれなかった理由かもしれない
邪魔です!!
31625/02/03(月)19:53:05No.1279487678+
ルール違反だけど水爆打っちゃお
31725/02/03(月)19:53:15No.1279487741+
>シャアの相方と言えばドレンだったのに…!
1stでもジークアクスでも古女房的な立場ではある
でも真のマヴはどっちかというとあのインド人
今作の世界線だとシャリア
31825/02/03(月)19:53:34No.1279487862+
>邪魔です!!
(アニメ本放送だと大分邪魔って言ってるな…)
31925/02/03(月)19:53:35No.1279487871+
デニムでシコる
ドレンでシコる
32025/02/03(月)19:53:55No.1279487995+
>>まぁ有能ではあるけど映画の印象と8割がた一緒だと思うよ
>映画だと3日でルナツー落としてなかった?
そうだよ
32125/02/03(月)19:54:03No.1279488067+
>>劇場以外で流さないでしょ
>いやビギニング流さないとシャアの消失とララアの不在が明かされなくて謎が変な風になるでしょ
今公開されてる分だと別にそこはいらないでしょ
32225/02/03(月)19:54:09No.1279488112そうだねx3
ザクⅡジーン機(なんか…えらい事になってるな)
32325/02/03(月)19:54:35No.1279488284+
なんか後半からマチュ達の母艦艦長とかやりそう
32425/02/03(月)19:54:36No.1279488289そうだねx1
>でも真のマヴはどっちかというとあのインド人
大佐どいてください、邪魔です
32525/02/03(月)19:54:53No.1279488405+
>キシリア様とマがタンデムしておっちゃんいじめてる絵ヅラはスーパーロボット大通り越してコントの領域に行ってる
タイムボカンシリーズだろ
32625/02/03(月)19:54:58No.1279488438そうだねx3
>今公開されてる分だと別にそこはいらないでしょ
ジークアクスの話の主軸を抜きに!?
32725/02/03(月)19:55:20No.1279488558+
マさんの言った「ジオンは後10年戦える」のセリフを根拠にされて色々ジオンがその後ずっと盛られたからなぁ…
32825/02/03(月)19:55:29No.1279488612+
エルメスでマブ戦術とかほんと僚機邪魔だよな
32925/02/03(月)19:55:41No.1279488700+
>ロベルトとアポリーも殴り込み艦隊にいたのかな
北爪漫画をカウントした上で
正史だと彼らと会うのは一年戦争の終盤も終盤だったはず
33025/02/03(月)19:55:58No.1279488801+
>ザクⅡジーン機(なんか…えらい事になってるな)
真の英雄
33125/02/03(月)19:56:05No.1279488859+
>今公開されてる分だと別にそこはいらないでしょ
緑のおじさん含めたソドン隊の行動の意味わからなくない?
33225/02/03(月)19:56:18No.1279488925そうだねx1
大佐殿が先陣を譲るはずがない……
は普通のセリフなのに笑っちゃった
33325/02/03(月)19:56:38No.1279489047そうだねx6
これ最初アバンで済ませようとしてたの無理でしょ!ってなった
33425/02/03(月)19:56:56No.1279489164+
>大佐殿が先陣を譲るはずがない……
>は普通のセリフなのに笑っちゃった
サスガダァ
33525/02/03(月)19:57:02No.1279489200+
ジーン「少佐、俺戻って来たよ
33625/02/03(月)19:57:26No.1279489353そうだねx1
>エルメスでマブ戦術とかほんと僚機邪魔だよな
一人で無限に初撃有利を取るマシーンだからな
33725/02/03(月)19:57:53No.1279489541+
ドレンが真っ当に昇進して連邦との違いを見せつけてほしい
33825/02/03(月)19:58:29No.1279489783+
>でもシロッコがぐちゃぐちゃにします
鶴巻「出さねえって言ってるだろ」
33925/02/03(月)19:58:31No.1279489802+
>ジーン「少佐サーンボクモドッテキタヨー!」
>シャア「帰れ!」
34025/02/03(月)19:58:46No.1279489910+
>マさんの言った「ジオンは後10年戦える」のセリフを根拠にされて色々ジオンがその後ずっと盛られたからなぁ…
どう見ても負け惜しみなのに本当に10年以上戦えてるのおかしいだろ
34125/02/03(月)19:58:50No.1279489934+
>これ最初アバンで済ませようとしてたの無理でしょ!ってなった
庵野さん10分でいいですからね!
34225/02/03(月)19:58:56No.1279489962そうだねx3
なんでもないセリフだけどソロモン脱出する時の「エンジンリバースゥ!」が好き
34325/02/03(月)19:59:02No.1279490003+
>>大佐殿が先陣を譲るはずがない……
>>は普通のセリフなのに笑っちゃった
>サスガダァ
┌(┌^o^)┐タイサァ
34425/02/03(月)19:59:05No.1279490034そうだねx3
>>今公開されてる分だと別にそこはいらないでしょ
>緑のおじさん含めたソドン隊の行動の意味わからなくない?
マチュの話的には別に分からなくても問題ない
34525/02/03(月)19:59:28No.1279490188+
ジーンとデニムはどうなったんだろう
34625/02/03(月)19:59:34No.1279490226+
ドレンは普通に艦長続けてるんだろうな
緑のおじさんも独断で赤いの追いかけられるほどには偉くないので命令出してる上がいることになる
34725/02/03(月)19:59:43No.1279490289+
>マチュの話的には別に分からなくても問題ない
この人アニメ見られない人です
34825/02/03(月)19:59:47No.1279490317そうだねx1
ホワイトベースの足ってそんな風に使うんだ!
34925/02/03(月)20:00:00No.1279490406そうだねx3
>ドレンは普通に艦長続けてるんだろうな
>緑のおじさんも独断で赤いの追いかけられるほどには偉くないので命令出してる上がいることになる
普通にキシリアじゃない
35025/02/03(月)20:00:07No.1279490448+
戦後は戦史編纂室とかに回されてそう
35125/02/03(月)20:00:08No.1279490454+
>(アニメ本放送だと大分邪魔って言ってるな…)
実際NT能力は悪霊のが上だしな
35225/02/03(月)20:00:26No.1279490581そうだねx1
シロッコは女に刺されでもするんだろう…多分
35325/02/03(月)20:01:04No.1279490841そうだねx1
ソドンがドレンから緑のおじさんに譲渡された際のやり取りもいずれ何らかの形で見たい
35425/02/03(月)20:01:08No.1279490868+
>戦後は軍学校の教員とかに回されてそう
35525/02/03(月)20:01:52No.1279491201そうだねx2
fu4597335.mp4
35625/02/03(月)20:01:56No.1279491226+
>シロッコは女に刺されでもするんだろう…多分
アレを刺せる女ってそんなに居ないだろ…
…まさかアルテイシアか?
35725/02/03(月)20:02:06No.1279491290+
>ホワイトベースの足ってそんな風に使うんだ!
ハッチぶっ壊れて開かなくなったらどうすんだろう
35825/02/03(月)20:02:16No.1279491375+
正史でもエルメスとシャア機と緑のおじさんの後方支援機でスリーマンセル組めたらめちゃくちゃ強かったんだろうな
35925/02/03(月)20:02:56No.1279491676+
映画でカッコ良くなりすぎだろスレ画と思ったけどよく考えたら原典から男らしい描写ちょこちょこあったわ…
36025/02/03(月)20:03:00No.1279491701+
>>緑のおじさんも独断で赤いの追いかけられるほどには偉くないので命令出してる上がいることになる
>普通にキシリアじゃない
キシリア視点見捨てて逃げてもしょうがないって状況で決死隊じみた作成で回避に動いて
失敗してもう駄目だってタイミングで奇跡起こして救って消えたキャスバル坊やだからね…
5年経っても彼はダイクンの遺児なんです!と喧伝し続けてるあたり脳を焼かれてそう
36125/02/03(月)20:03:03No.1279491719そうだねx2
>これ最初アバンで済ませようとしてたの無理でしょ!ってなった
まあいつものコロニー落としの絵をバックに戦争あって英雄がいたみたいなアバンで細かい説明はおいおい作中でって感じでも十分だと思う
36225/02/03(月)20:03:22No.1279491858そうだねx3
はっきり言ってみんなゼクノヴァに脳やられてそうだから正史とはまったく違う価値観になってそう
36325/02/03(月)20:03:25No.1279491877そうだねx1
>正史でもエルメスとシャア機と緑のおじさんの後方支援機でスリーマンセル組めたらめちゃくちゃ強かったんだろうな
邪魔です大佐!
36425/02/03(月)20:03:44No.1279492014+
やることがホシノルリみたいでなんかかわいいよね
36525/02/03(月)20:03:48No.1279492050そうだねx2
ジークアクス部分も勿論楽しみなんだけど
シャアが失踪した5年後の原作キャラの動向も気になりすぎるよね
36625/02/03(月)20:04:08No.1279492191+
キシリアはシャロンの薔薇がどんなものなのかによると思う
36725/02/03(月)20:04:28No.1279492370+
>正史でもエルメスとシャア機と緑のおじさんの後方支援機でスリーマンセル組めたらめちゃくちゃ強かったんだろうな
あの時点だとシャアがニュータイプに目覚めてないから邪魔
36825/02/03(月)20:04:35No.1279492415そうだねx1
>正史でもエルメスとシャア機と緑のおじさんの後方支援機でスリーマンセル組めたらめちゃくちゃ強かったんだろうな
正史だとアムロがいるから…スリーマンセル組めるまで生き残れない…
36925/02/03(月)20:05:05No.1279492635+
>あの時点だとシャアがニュータイプに目覚めてないから邪魔
(ララァが居ないので覚醒がちょっと早くなりました)
37025/02/03(月)20:05:22No.1279492756+
>はっきり言ってみんなゼクノヴァに脳やられてそうだから正史とはまったく違う価値観になってそう
人の心の光……
37125/02/03(月)20:05:25No.1279492774そうだねx1
>正史でもエルメスとシャア機と緑のおじさんの後方支援機でスリーマンセル組めたらめちゃくちゃ強かったんだろうな
これだとシャアいらなくね?
37225/02/03(月)20:05:59No.1279492999+
ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
37325/02/03(月)20:06:05No.1279493035そうだねx1
>戦後は戦史編纂室とかに回されてそう
>戦後は軍学校の教員とかに回されてそう
恰幅のいいスーツ・ワイシャツ姿のドレン室長とかドレン先生か
いいな…!
37425/02/03(月)20:06:15No.1279493111+
行方不明の人の捜索のために新型サイコミュガンダムと強襲揚陸艦はやり過ぎでは?
37525/02/03(月)20:06:20No.1279493137+
>>はっきり言ってみんなゼクノヴァに脳やられてそうだから正史とはまったく違う価値観になってそう
>人の心の光……
悪魔の力か?
37625/02/03(月)20:06:38No.1279493262そうだねx2
>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
拾ってた時期も含めて大分赤ちゃんプレイに熱中していたものと思われる
37725/02/03(月)20:06:54No.1279493372そうだねx1
>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
シリーズ全体のサゲマンですけど〜〜〜?????
37825/02/03(月)20:07:01No.1279493422+
>行方不明の人の捜索のために新型サイコミュガンダムと強襲揚陸艦はやり過ぎでは?
キャスバル坊やがそれで見つかるなら安いものだ
37925/02/03(月)20:07:03No.1279493432+
>>戦後は戦史編纂室とかに回されてそう
>>戦後は軍学校の教員とかに回されてそう
>恰幅のいいスーツ・ワイシャツ姿のドレン室長とかドレン先生か
>いいな…!
校長先生とかになっても全く違和感ない
38025/02/03(月)20:07:25No.1279493606+
>行方不明の人の捜索のために新型サイコミュガンダムと強襲揚陸艦はやり過ぎでは?
俺ら戦勝国だけど?
38125/02/03(月)20:07:27No.1279493621+
シャアが帰ってきた時に耐えきれず涙しながら迎え入れるキシリア様を見たいか見たくないかで言えば見たい
38225/02/03(月)20:07:55No.1279493810そうだねx1
>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
セイラキャノン相手にやるな!だし
天パいたらキャラソンバックにボコられてたよ
38325/02/03(月)20:08:00No.1279493842+
あげマンの女探す方が難しい
38425/02/03(月)20:08:18No.1279493994+
>行方不明の人の捜索のために新型サイコミュガンダムと強襲揚陸艦はやり過ぎでは?
救国の英雄やぞ?
38525/02/03(月)20:08:34No.1279494100+
>ジークアクス部分も勿論楽しみなんだけど
>シャアが失踪した5年後の原作キャラの動向も気になりすぎるよね
ダムAとかの外伝でいいから何か形にしてもらいたい
38625/02/03(月)20:08:45No.1279494180+
>あげマンの女探す方が難しい
ギギ…?
38725/02/03(月)20:08:46No.1279494189+
>あげマンの女探す方が難しい
フラウは大分アゲマンじゃない?
38825/02/03(月)20:08:49No.1279494204そうだねx1
むしろシャアが下げチン
38925/02/03(月)20:09:00No.1279494289+
どっかで採取したキャスバルDNAから自分のDNAと混ぜ合わせたクローン作るぐらいはやりそうなキシリア
39025/02/03(月)20:09:12No.1279494371+
なまじボッシュがいるせいでおじさんは5年で済みそうで良かったね…ってなる
39125/02/03(月)20:09:16No.1279494399+
シャリア・ブルは上げチンだったか
39225/02/03(月)20:09:23No.1279494444+
アムロがいないのもそうだけどシャアが自分でララァの役割もやってるのがでかい
39325/02/03(月)20:09:25No.1279494465+
>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
ユニコーンでも出てきた時リアルにうわでたって呟く位には…
39425/02/03(月)20:09:40No.1279494574+
>シャリア・ブルは上げチンだったか
アゲマンかもしれんだろ
39525/02/03(月)20:10:02No.1279494707そうだねx1
>>シャリア・ブルは上げチンだったか
>アゲマンかもしれんだろ
HOMO!!!
39625/02/03(月)20:10:20No.1279494831+
こいつらアナルズブしたんだ!
39725/02/03(月)20:10:24No.1279494856そうだねx1
>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
ララァを戦わせる世界がクソ
39825/02/03(月)20:10:33No.1279494920+
>>>シャリア・ブルは上げチンだったか
>>アゲマンかもしれんだろ
>HOMO!!!
NO MAV
39925/02/03(月)20:10:52No.1279495051+
>>>シャリア・ブルは上げチンだったか
>>アゲマンかもしれんだろ
>HOMO!!!
not homo
I am MAV
40025/02/03(月)20:11:26No.1279495266+
>どっかで採取したキャスバルDNAから自分のDNAと混ぜ合わせたクローン作るぐらいはやりそうなキシリア
DNAデータ残ってたらダイクンの遺児の証明ができるから残ってねえんじゃねえかな…
40125/02/03(月)20:11:31No.1279495299+
>>ララァってひょっとしてシャアにとって下げマンだった…?
>ララァを戦わせる世界がクソ
お母さんだからな
40225/02/03(月)20:12:07No.1279495536+
シャアが拾い上げてないとしたらララァは今NT能力フル活用して娼婦してるんだろうか
40325/02/03(月)20:12:49No.1279495855+
>シャアが拾い上げてないとしたらララァは今NT能力フル活用して娼婦してるんだろうか
グラナダからラ…ラ…って鳴ってるから残念ながら…
40425/02/03(月)20:12:54No.1279495896+
シャアに若造め…とか言わないのかなり人間できてる


fu4597168.jpg 1738576500444.jpg fu4597335.mp4