二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738556065401.jpg-(133822 B)
133822 B25/02/03(月)13:14:25No.1279385347そうだねx5 15:29頃消えます
お酒飲むと楽しいのはわかるけど
辛いことって言うほど紛れなくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)13:14:56No.1279385456そうだねx6
飲んでる間は紛れるよ
225/02/03(月)13:17:27No.1279386069そうだねx6
次の日に響くような飲み方するんじゃねえ
325/02/03(月)13:18:20No.1279386270そうだねx6
>次の日に響くような飲み方するんじゃねえ
耳が痛い…
425/02/03(月)13:19:46No.1279386613+
>お酒飲むと楽しいのはわかるけど
>辛いことって言うほど紛れなくない?
次の日ぶり返しのように気分が落ち込むしいいことないよ
飲む
525/02/03(月)13:21:33No.1279387027+
>>次の日に響くような飲み方するんじゃねえ
>耳が痛い…
飲まなきゃ…
625/02/03(月)13:22:36No.1279387281そうだねx12
>>>次の日に響くような飲み方するんじゃねえ
>>耳が痛い…
>飲まなきゃ…
うまい!!
725/02/03(月)13:25:22No.1279387910+
過去の失敗とか未来への不安で眠れない時はカイジサイズのビールを飲むと少し落ち着く
825/02/03(月)13:26:50No.1279388234+
>過去の失敗とか未来への不安で眠れない時はカイジサイズのビールを飲むと少し落ち着く
睡眠薬処方してもらえ
925/02/03(月)13:26:53No.1279388243+
まああんまり辛いことへの効き目は確かに一時的よ
どうせなら楽しく飲みたいのはそう
1025/02/03(月)13:27:56No.1279388492そうだねx2
>>過去の失敗とか未来への不安で眠れない時はカイジサイズのビールを飲むと少し落ち着く
>睡眠薬処方してもらえ
それはそれで良くないぞ…?
1125/02/03(月)13:28:02No.1279388514+
別に酒じゃなくても楽しくなれば辛い気持ちは紛らわせるけど
1225/02/03(月)13:28:32No.1279388648+
それは多分君の人生が幸福だからだよ
1325/02/03(月)13:28:37No.1279388668+
楽しくなれることしながら酒飲んだら2倍ってことじゃん!!
1425/02/03(月)13:29:30No.1279388871+
酒は飲まないと決めている
1525/02/03(月)13:30:41No.1279389133そうだねx4
>酒は飲まないと決めている
その分俺が飲むから心配すんな
1625/02/03(月)13:31:16No.1279389291+
>酒は飲まないと決めている
10年ぐらい前まではそう思っていた
1725/02/03(月)13:32:18No.1279389534+
タバコなんて一生吸わないと思ってたけど
ここまでストレスかかるとたまに吸うのもありかなとか思ってしまう
1825/02/03(月)14:11:42No.1279397944+
左上の文言とあまりにもかけ離れてるぞ
1925/02/03(月)14:12:31No.1279398104+
行動する知性。
2025/02/03(月)14:25:28No.1279400746+
>>>過去の失敗とか未来への不安で眠れない時はカイジサイズのビールを飲むと少し落ち着く
>>睡眠薬処方してもらえ
>それはそれで良くないぞ…?
じゃあ睡眠薬をビールで流し込むね
2125/02/03(月)14:27:10No.1279401111+
たまに飲むけど身体の緊張ほぐれるなぁとは思う
2225/02/03(月)14:31:03No.1279401937+
逃避の手段が他にないのかもな
2325/02/03(月)14:33:11No.1279402405+
飲んでも楽しくないし体調悪くなるだけだから馬鹿みたいに飲める奴は羨ましい
2425/02/03(月)14:41:06No.1279404203+
>次の日に響くような飲み方するんじゃねえ
ID出てるやつが言うと説得力あるな
2525/02/03(月)14:42:08No.1279404443+
飲みながら講義受けてたけど時代は変わったな
2625/02/03(月)14:42:26No.1279404518+
俺にとって酒はアンプ
その時の気分を増幅する
2725/02/03(月)14:44:06No.1279404868+
酒好きだし毎日呑んでるけど呑めない方が結果的にいいよなぁと思いながら呑んでる
美味しい
2825/02/03(月)14:45:07No.1279405101そうだねx1
大学生なんてアカに傾倒してモラトリアムするのも仕事の一つだろ
酒に溺れるのも仕方ないよ
大麻は死んだほうがいいぞ
2925/02/03(月)14:46:55No.1279405498+
>その分俺が飲むから心配すんな
頼もしい…これで酒飲みじゃなければなあ…
3025/02/03(月)14:48:03No.1279405733+
>大学生なんてアカに傾倒してモラトリアムするのも仕事の一つだろ
>酒に溺れるのも仕方ないよ
>大麻は死んだほうがいいぞ
若い時にアカに傾倒しないのは情熱が足りないしな
3125/02/03(月)14:49:58No.1279406156+
>俺にとって酒はアンプ
>その時の気分を増幅する
つまりニュートラル時に呑んでも何も起きない…?
3225/02/03(月)15:10:13No.1279410727+
朝帰りでまだ二日酔いなのに出席してくるの偉すぎる
3325/02/03(月)15:11:40No.1279411064+
学生が酒飲んじゃダメだよ!思ったけど大学だからいいか
3425/02/03(月)15:12:27No.1279411243+
俺も鬼殺しを飲みながらも授業には出るような熱心な学生であるべきだった
3525/02/03(月)15:13:54No.1279411579+
若者のセックス離れも若者の酒離れもやはりメディアがおもしろおかしく作り上げたウソか
3625/02/03(月)15:16:55No.1279412272+
カス大学…!


1738556065401.jpg