二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738412490875.jpg-(24948 B)
24948 B25/02/01(土)21:21:30No.1278822875そうだねx22 22:35頃消えます
Plazmaを気持ちよく聴きたくて6回ぐらいジークアクス見に行っちゃってるヤバい
サビで軌道するジークアクスとか飛び出していけ宇宙の彼方でコロニーの外に出たり光っていくでキラキラのシーンになったり歌詞と映像合っててめっちゃ気持ち良すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)21:21:59No.1278823062そうだねx25
というか劇伴みんないい歌過ぎないミッドナイト・リフレクションももうどうなってもいいやも
もうどうなってもいいやは配信なくて聴き返せないすごい残念すぎる配信いつなんだ
あと戦場を疾風のように良いよね…良いアレンジだなと思ってたけど当時作られたアレンジなんだねこれ
225/02/01(土)21:23:27No.1278823668そうだねx6
もうどうなってもいいやが現状劇場に見に行くしか聞く手段が無いのが辛い
325/02/01(土)21:23:59No.1278823889+
>サビで軌道するジークアクスとか飛び出していけ宇宙の彼方でコロニーの外に出たり光っていくでキラキラのシーンになったり歌詞と映像合っててめっちゃ気持ち良すぎる
ザクから飛び出してガンダムに飛び乗るところに歌い出しが被ってこいつカミーユよ!ってなった
425/02/01(土)21:24:07No.1278823944そうだねx7
>もうどうなってもいいやが現状劇場に見に行くしか聞く手段が無いのが辛い
いまさっき明日配信が発表された
525/02/01(土)21:24:53No.1278824253+
EDの2曲目耳に残っていいよね…
625/02/01(土)21:25:11No.1278824367そうだねx23
>>もうどうなってもいいやが現状劇場に見に行くしか聞く手段が無いのが辛い
>いまさっき明日配信が発表された
まじで!?調べたらあと3時間!?やった!!!!
725/02/01(土)21:25:13No.1278824385+
まだ劇場で全然稼げるだろうに公開とは思い切ったな
825/02/01(土)21:25:44No.1278824571そうだねx4
コロニーの彼女がやけに耳に残る
925/02/01(土)21:25:51No.1278824620+
Spotifyで毎日聴いてる
1025/02/01(土)21:26:15No.1278824796そうだねx12
>EDの2曲目耳に残っていいよね…
コロニーの彼女のこと書き忘れた…アレもいいよね…
なんというかBeginningからGquuuuuuXに変わったって感じがして
1125/02/01(土)21:26:34No.1278824925+
(発光する米津)
1225/02/01(土)21:26:34No.1278824929そうだねx6
>>もうどうなってもいいやが現状劇場に見に行くしか聞く手段が無いのが辛い
>いまさっき明日配信が発表された
まじかありがとう
1325/02/01(土)21:27:01No.1278825108+
>(発光する米津)
(浮遊する米津)
1425/02/01(土)21:27:43No.1278825376そうだねx1
バトル始まる前あたりの緊張感煽ってくるBGM好き
1525/02/01(土)21:28:37No.1278825750+
>バトル始まる前あたりの緊張感煽ってくるBGM好き
クランバトル(l_011)かな?
1625/02/01(土)21:28:51No.1278825847そうだねx8
ガンダムが動き出して角バキーン!するところでサビ来るのずりいよ
1725/02/01(土)21:30:19No.1278826451+
入りのタイミングが完璧すぎた
1825/02/01(土)21:30:31No.1278826533+
主題歌のサビが流れながらロボットが起動するのいいよね
1925/02/01(土)21:31:40No.1278826976+
コロニーの彼女じゃない方のla〜la〜って奴はSEで曲とかじゃないんだろうか
2025/02/01(土)21:32:42No.1278827390+
>主題歌のサビが流れながらロボットが起動するのいいよね
逆にこれで盛り上がらないロボアニメがこの世に存在するなら見てみたいぐらい
2125/02/01(土)21:32:43No.1278827400+
劇場版でしか聞けない曲がありますからね!!
2225/02/01(土)21:34:26No.1278828099+
やっぱ変形しながら主題歌が流れるのは良いからな…
2325/02/01(土)21:34:30No.1278828124そうだねx12
「シュウジ!どこ!?」「近くにいるよ」
俺は脳を灼かれた
2425/02/01(土)21:34:57No.1278828288そうだねx6
一年戦争が完全に大人たちの戦争へと改変されたせいもあって
Plazmaの歌詞と共にジークアクスが起き上がったときの
「若者たちの物語が動き出した」感がすごかったな
2525/02/01(土)21:35:18No.1278828425+
PlasmaはOpeningになるんか?
2625/02/01(土)21:36:03No.1278828672+
何光年と離れててもって言われると遠くに行ったシャアと探すシャリアを連想してしまうのですが
2725/02/01(土)21:36:04No.1278828681+
シュージ出て来た時『これ米津玄師だ!』ってなりませんでした?
俺なった
2825/02/01(土)21:36:36No.1278828918+
>PlasmaはOpeningになるんか?
何もなければおそらくは
4月開始みたいだし
2925/02/01(土)21:36:42No.1278828957+
米津のインタビューも来てるよ
plazmaは全話のコンテを見せてもらって監督直々の説明を受けた上で作ったらしい
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30
3025/02/01(土)21:36:59No.1278829060そうだねx5
挿入歌としてのPlazmaの入りが完璧すぎたから本放送で変わるなんてことはないと信じてる
3125/02/01(土)21:37:02No.1278829095そうだねx4
金持ちはどんどん映画館に行け
3225/02/01(土)21:37:09No.1278829152+
飛び出していけ 宇宙の彼方
3325/02/01(土)21:37:14No.1278829208+
若干スレ違いだけど
クアックスの角兼拘束具って頭部にオメガサイコミュのブラックボックスが搭載されている説なのかい
マチュはプルのオリジナル説あるのかい
3425/02/01(土)21:37:17No.1278829237そうだねx1
ミッドナイト・リフレクションを延々とリピートしてしまう
3525/02/01(土)21:37:49No.1278829455+
>若干スレ違いだけど
>クアックスの角兼拘束具って頭部にオメガサイコミュのブラックボックスが搭載されている説なのかい
>マチュはプルのオリジナル説あるのかい
分からん…頭部の変形はユニコーンとかでも合ったけどよくわからないぜ!!
3625/02/01(土)21:38:08No.1278829578そうだねx1
>クアックスの角兼拘束具って頭部にオメガサイコミュのブラックボックスが搭載されている説なのかい
>マチュはプルのオリジナル説あるのかい
実現するかはともかく今は何説を唱えるのも自由だ
どんどん提唱していけ
3725/02/01(土)21:38:16No.1278829635+
挿入歌にピロウズ使ってもっと解散を惜しまれてほしい
3825/02/01(土)21:38:30No.1278829733+
ラララ〜の曲好き
3925/02/01(土)21:38:46No.1278829845+
まぁカッコいいから変形するのは良いことだ
4025/02/01(土)21:38:58No.1278829920+
見に行ったけどPlazmaどこで流れてたっけ…?
4125/02/01(土)21:39:21No.1278830056そうだねx20
>見に行ったけどPlazmaどこで流れてたっけ…?
たぶん見る映画間違えてるよ
4225/02/01(土)21:39:44No.1278830204そうだねx6
>見に行ったけどPlazmaどこで流れてたっけ…?
もしかして孤独のグルメとか見に行ったのかな
4325/02/01(土)21:40:10No.1278830373+
>見に行ったけどPlazmaどこで流れてたっけ…?
警察のザクとやり合うとこ
4425/02/01(土)21:40:17No.1278830416そうだねx5
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば…
4525/02/01(土)21:40:21No.1278830439+
マチュがプルのオリジナル説なんてあったのか
もしそれが本当なら理屈の上では後1年でマリーダさんみたいになるのか
4625/02/01(土)21:40:37No.1278830533+
あっちのほうが強そう!でSUPに乗るマチュ
4725/02/01(土)21:40:55No.1278830648+
感電PVは変だけど格好いい!ってなったけど
PlazmaPVは…変!ってなった
4825/02/01(土)21:40:56No.1278830660+
>>見に行ったけどPlazmaどこで流れてたっけ…?
>警察のザクとやり合うとこ
あー…あそこか…もう1回明日見に行くか…
4925/02/01(土)21:41:17No.1278830794+
プラズマ最初YouTubeで聞いたから米津玄師にしては微妙な曲だなって思ってたんだけど
絵がつくと違うねやっぱ
5025/02/01(土)21:41:28No.1278830874そうだねx4
>ラララ〜の曲好き
https://youtu.be/Cc3h0I243p8?si=6LKJUYWMho8SZpRX
いいよね…
5125/02/01(土)21:41:33No.1278830895+
>もうどうなってもいいやは配信なくて聴き返せないすごい残念すぎる配信いつなんだ
明日
5225/02/01(土)21:41:57No.1278831067そうだねx1
もうどうなってもいいやはあと数時間でくるぞ
https://x.com/hololivetv/status/1885647758754975783
5325/02/01(土)21:42:07No.1278831126そうだねx3
今日初めて見に行ったけど特典もうなくなってた…
5425/02/01(土)21:42:25No.1278831268+
>プラズマ最初YouTubeで聞いたから米津玄師にしては微妙な曲だなって思ってたんだけど
>絵がつくと違うねやっぱ
初心に返って作ったらしいのでどこらへんの米津が好きかで好み分かれそうなところある
たぶんハチ時代とかYankeeが好きなら好き
5525/02/01(土)21:42:32No.1278831316+
仕事中たまに頭のなかでPlazma流してるけどたまにメダリストOPとごっちゃになる
5625/02/01(土)21:42:50No.1278831434+
>今日初めて見に行ったけど特典もうなくなってた…
俺も今日見に行ったけど貰えなかった…デカパイマチュ見たかった…
5725/02/01(土)21:42:55No.1278831488+
>https://x.com/hololivetv/status/1885647758754975783
0時ってことは日付変わると同時でいいのか?
5825/02/01(土)21:42:56No.1278831495+
もしもあの人ごみの前で君の手を離さなければ
もしも不意に出たあの声をきつく呑み込んでいれば
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
5925/02/01(土)21:43:10No.1278831604+
3週目特典無かったし
案外スパッと終わらせるもんだなと思った
6025/02/01(土)21:43:11No.1278831609+
飛び出していけ宇宙の彼方が何故かアイドルのリズムに乗ってる時はある
6125/02/01(土)21:43:42No.1278831832+
>3週目特典無かったし
>案外スパッと終わらせるもんだなと思った
まあ4月にテレビでやるしね
6225/02/01(土)21:43:47No.1278831867そうだねx2
いい感じのおうた垂れ流しながら異様な雰囲気でグググってゆっくり起き上がるのズルだろ
こんなの何やってもカッコいい
6325/02/01(土)21:43:55No.1278831925+
放送4月って聞いて凄く嬉しいけどガセじゃないよね!?
6425/02/01(土)21:43:56No.1278831937そうだねx1
昨日見てきた!
めっちゃワクワクするね!
シャア消失まで1年戦争のゴリゴリのおっさんたちばっか見てたのに急にマチュとニャアンの今風のキャラデザでちょっと脳が歪んだけど
6525/02/01(土)21:44:01No.1278831965そうだねx1
>今日初めて見に行ったけど特典もうなくなってた…
俺も
第2弾で特典変わるって聞いて「カードゲームやってないし資料集の方が良いか!」って日にちずらして見に行ったら結局何も貰えなかったアホが俺です
6625/02/01(土)21:44:28No.1278832164+
やらなきゃ…やられる!で無音になるの良いよね…
6725/02/01(土)21:44:29No.1278832171+
女の子の匂い嗅いでキモがられないシュージずるくない?
6825/02/01(土)21:44:30No.1278832178そうだねx1
俺の説によるとマチュの正体はシャアのTS転生だよ
「なんかあっちの方が強そうじゃない…?」でザク乗り捨ててガンダムに飛び付くシーンを被らせてるのがその証拠
6925/02/01(土)21:44:39No.1278832243+
サビに向けて静かに盛り上がっていくのが
劇中のワクワク感が増してくので良いね
7025/02/01(土)21:44:40No.1278832252+
トップ2のエキゾチックマニューバについての鶴巻監督の説明がGQuxのニュータイプの描写に近い表現だったみたいな話を見かけたけど
その筋で行くならplazmaのPVはかなり的を射た内容かもしれんね
7125/02/01(土)21:44:48No.1278832297+
うちは田舎の方だからか今日仕事上がりに行ったところ問題なく特典2冊目貰えちゃったわ
7225/02/01(土)21:44:52No.1278832330+
>>https://x.com/hololivetv/status/1885647758754975783
>0時ってことは日付変わると同時でいいのか?
02/01の24時で02/02の0時だからそうだね
7325/02/01(土)21:44:52No.1278832334+
「」がソロモンのとこでジムみたいなやついる!って言ってて
またしょーもないウソを…と思って今日もう一度見たらホントにいて驚いたよ
7425/02/01(土)21:44:55No.1278832352そうだねx2
>俺の説によるとマチュの正体はシャアのTS転生だよ
>「なんかあっちの方が強そうじゃない…?」でザク乗り捨ててガンダムに飛び付くシーンを被らせてるのがその証拠
シャアが生きてる時代から生きてるじゃねーか!
7525/02/01(土)21:44:58No.1278832371そうだねx1
>昨日見てきた!
>めっちゃワクワクするね!
>シャア消失まで1年戦争のゴリゴリのおっさんたちばっか見てたのに急にマチュとニャアンの今風のキャラデザでちょっと脳が歪んだけど
むしろこっち見に行ったのに急にシャアとおっさん達の物語魅せられて困惑した
7625/02/01(土)21:45:00No.1278832394+
米津の思わず口ずさみたくなるキャッチーな歌詞とリズム作るセンスはスゴいと思う
7725/02/01(土)21:45:09No.1278832469そうだねx1
ビギニングがスーパーおっさん大戦になった分
ジークアクスが一気に次世代の話になる対比
7825/02/01(土)21:45:12No.1278832483+
>飛び出していけ 宇宙の彼方
銀河へ向かって飛べ
7925/02/01(土)21:45:19No.1278832533+
今日の昼間に新宿バルト9で2回目見てきたけどその時はまだ貰えたな…
8025/02/01(土)21:45:19No.1278832534+
>米津のインタビューも来てるよ
>plazmaは全話のコンテを見せてもらって監督直々の説明を受けた上で作ったらしい
>https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30
つまり今はわからないだけで相当なネタバレが詰め込まれている…?
というかやっぱり全話の絵コンテ出来てるんだ
8125/02/01(土)21:45:33No.1278832631そうだねx1
>女の子の匂い嗅いでキモがられないシュージずるくない?
テンパって飛び退かれるのはキモがられるのと紙一重な気もするがイケメンは得だな…
8225/02/01(土)21:45:34No.1278832638そうだねx3
>女の子の匂い嗅いでキモがられないシュージずるくない?
そりゃ不思議系イケメンだからそうよ
俺だって匂い嗅がれたら多分顔赤くなっちゃうよ
8325/02/01(土)21:45:46No.1278832708+
まあ特典狙いは配るその週末に見に行くくらいじゃないとね…
8425/02/01(土)21:45:48No.1278832715+
ゼクノヴァはかなり重要な要素ってパンフ豪華版のインタビューに書かれてたけどつまりシャアの出番あれで終わりではないって事でいいのだろうか
8525/02/01(土)21:45:49No.1278832728+
>放送4月って聞いて凄く嬉しいけどガセじゃないよね!?
まあガッツリ音楽番組ラジオで言ってたしさすがにガセではないと思う
8625/02/01(土)21:45:50No.1278832739+
ジークアクスは完パケしてるって風の噂を聞いたわ
8725/02/01(土)21:45:50No.1278832749+
特典目的なら配布日の当日か最低でも2,3日以内に行った方がええぞ
8825/02/01(土)21:46:18No.1278832931+
今回の特典って出る時に渡されるもんなの?
朝一で観に行ったら俺しかいなくて特典も渡されなかったからもう遅かったかーって思ってたら最後出る時に渡されてびっくりした
8925/02/01(土)21:46:20No.1278832947そうだねx1
>もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば…
もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば…
9025/02/01(土)21:46:33No.1278833036そうだねx1
>>俺の説によるとマチュの正体はシャアのTS転生だよ
>シャアが生きてる時代から生きてるじゃねーか!
異世界転生モノというか妻小学生になるみたいに他人の人生乗っ取ってしまった系かもしれん
9125/02/01(土)21:46:49No.1278833147+
フリーダムが14段ぐらいまでやってたし割と特典週替りでやるのかなと思ったけど意外とスパッとやめたね
9225/02/01(土)21:46:54No.1278833180+
ちゃんとした市民のマチュは良い匂いするだろうけど
ニャアンの臭い嗅いで顔しかめないの凄いよシュウジは
9325/02/01(土)21:46:57No.1278833208+
>今回の特典って出る時に渡されるもんなの?
>朝一で観に行ったら俺しかいなくて特典も渡されなかったからもう遅かったかーって思ってたら最後出る時に渡されてびっくりした
もしかして言えばワンチャン貰えたんかな…
9425/02/01(土)21:47:04No.1278833264+
>放送4月って聞いて凄く嬉しいけどガセじゃないよね!?
ラジオやら声優やらのおもらしがあるからまあそうなんだろうけどアーセナルベースが2/7からジークアクスの追体験モード追加されたりラインナップ秘匿されてる1番くじも2月中旬発売だったりで公式の完全ネタバレ解禁日が近いと思われるのでその時に明かされそう
9525/02/01(土)21:47:16No.1278833340+
こないだつべでやってた番組でいま最終話とOP作ってるとか言ってたような
9625/02/01(土)21:47:19No.1278833357そうだねx6
>今回の特典って出る時に渡されるもんなの?
>朝一で観に行ったら俺しかいなくて特典も渡されなかったからもう遅かったかーって思ってたら最後出る時に渡されてびっくりした
あの客が入る時に渡し忘れたヤベェって思ったスタッフが目を光らせてた説を推す
9725/02/01(土)21:47:22No.1278833376+
前半の戦闘シーンはどう戦ってるか凄いわかり易かったけど後半はどういう動きしてるのかよくわからなかった…
9825/02/01(土)21:47:25No.1278833398そうだねx1
>今回の特典って出る時に渡されるもんなの?
>朝一で観に行ったら俺しかいなくて特典も渡されなかったからもう遅かったかーって思ってたら最後出る時に渡されてびっくりした
画集は入るときに渡されたよ
財布が入る程度のカバンしか持ってなかったからちょっと困った
9925/02/01(土)21:47:33No.1278833453+
>>俺の説によるとマチュの正体はシャアのTS転生だよ
>>「なんかあっちの方が強そうじゃない…?」でザク乗り捨ててガンダムに飛び付くシーンを被らせてるのがその証拠
>シャアが生きてる時代から生きてるじゃねーか!
人は時間だって支配することができる!!
10025/02/01(土)21:47:37No.1278833479+
緑のおじさんのパイロットとしての出撃は焦らしてほしい気持ちがある
10125/02/01(土)21:47:39No.1278833488+
てかジークアクス見に行ったらSEEDフリーダムがまだやっててビビったんだけど何が起きてんの
10225/02/01(土)21:47:41No.1278833506+
>今回の特典って出る時に渡されるもんなの?
>朝一で観に行ったら俺しかいなくて特典も渡されなかったからもう遅かったかーって思ってたら最後出る時に渡されてびっくりした
普通は前じゃない?
手違いで渡し忘れたかデカいから気を効かせたのかは分からぬ
10325/02/01(土)21:47:52No.1278833573+
Plazma一番がマチュ→ニャアンで
二番がシュウジ→マチュかな……
10425/02/01(土)21:47:53No.1278833578+
でも4月からやるとしたら来月には多分Beginning公開するよね?
というかBeginningやらないとジークアクス本編が意味わからないし…
10525/02/01(土)21:48:08No.1278833674+
>というかやっぱり全話の絵コンテ出来てるんだ
収録も終わってるって話だしやっぱり作画のための時間たっぷり貰ってるなこれ
10625/02/01(土)21:48:12No.1278833702+
俺知ってるよ
マチュとシャリアブルがマブになるよ
あとエグザベくんとマチュもマブになるよ
10725/02/01(土)21:48:17No.1278833738そうだねx1
>ゼクノヴァはかなり重要な要素ってパンフ豪華版のインタビューに書かれてたけどつまりシャアの出番あれで終わりではないって事でいいのだろうか
この場合気になるのはデザインなんだよな
マスク脱いで竹絵シャアが出てきても面白いしたポップでキュートな竹デザインの中に一人だけ安彦デザインで出てきても面白い
10825/02/01(土)21:48:28No.1278833818+
>ジークアクスは完パケしてるって風の噂を聞いたわ
上のヨネケンのインタビューでも
最後まで絵コンテ見たって言ってるしね
10925/02/01(土)21:48:34No.1278833869そうだねx2
>俺知ってるよ
>マチュとシャリアブルがマブになるよ
>あとエグザベくんとマチュもマブになるよ
ビッチ!あいつマブビッチ!
11025/02/01(土)21:48:46No.1278833951+
マチュママはサイド6の監査局の職員でパパは他のサイドに単身赴任に出てる
パパ死なないでね
11125/02/01(土)21:48:47No.1278833955+
資料集A4サイズだからどうしようか悩んでるおっさんをよく見かけた
俺も悩んだ
バックに入んないよ!
11225/02/01(土)21:48:59No.1278834013+
やっぱり特典入る時か
じゃあ私忘れかー
道理でスーツのおっさんがわざわざ席まで渡しに来た訳だわ
11325/02/01(土)21:49:05No.1278834058+
4クールなんて贅沢は言わんから2クールくらいやってくんないかな…
11425/02/01(土)21:49:07No.1278834078+
配信はフルじゃなくて89秒の映画版か…
https://x.com/famitsu/status/1885659454823440460
11525/02/01(土)21:49:15No.1278834121+
完パケとは言われてないけどアフレコ完了して最終話の演出に取りかかってる段階で庵野くんもご満悦らしいのでかなり余裕あるのは確か
11625/02/01(土)21:49:20No.1278834157+
エグザべくんがコロニーの女子高生とねんごろに…?!
11725/02/01(土)21:49:34No.1278834260+
>こないだつべでやってた番組でいま最終話とOP作ってるとか言ってたような
見たけど今最終話作ってるってことは1クールなんかね
分割2クール?
11825/02/01(土)21:49:44No.1278834340+
>マスク脱いで竹絵シャアが出てきても面白いしたポップでキュートな竹デザインの中に一人だけ安彦デザインで出てきても面白い
ミステリーの構造で考えると
劇場版ジークアクスの範囲で既にシャアは出てきてる気がする
全く別の姿で
11925/02/01(土)21:50:09No.1278834516+
>エグザべくんがコロニーの女子高生とねんごろに…?!
コモリが不潔って叫ぶんだろ最高だ!
12025/02/01(土)21:50:11No.1278834532そうだねx1
>資料集A4サイズだからどうしようか悩んでるおっさんをよく見かけた
>俺も悩んだ
>バックに入んないよ!
小冊子程度のもんだと思ったら2500円ぐらいで売ってそうな厚い資料集なんだものそりゃ困るよ…
12125/02/01(土)21:50:14No.1278834552+
エグザベ君顔が良くて真面目で好青年だよね
サイコミュ無しでやり合ってたし腕も良くて俺好きになっちゃいそう
12225/02/01(土)21:50:21No.1278834585+
水星見て2クール短いし尺足りないってなるし
00見ると4クールはまとめるの大変だなぁってなる
12325/02/01(土)21:50:31No.1278834653+
>>マスク脱いで竹絵シャアが出てきても面白いしたポップでキュートな竹デザインの中に一人だけ安彦デザインで出てきても面白い
>ミステリーの構造で考えると
>劇場版ジークアクスの範囲で既にシャアは出てきてる気がする
>全く別の姿で
マチュTSシャア説やめて
12425/02/01(土)21:50:43No.1278834738そうだねx2
>やっぱり特典入る時か
>じゃあ私忘れかー
>道理でスーツのおっさんがわざわざ席まで渡しに来た訳だわ
これの時点で渡し忘れた故の特殊措置なの間違いなさすぎてダメだった
それが正規の仕様だったら席に座った客ひとりひとりに配りに来るスタッフ面白すぎるだろ
12525/02/01(土)21:50:56No.1278834847+
資料集の欠点があるとしたらホッチキス止めなのが欠点すぎる
12625/02/01(土)21:50:59No.1278834866+
>エグザベ君顔が良くて真面目で好青年だよね
>サイコミュ無しでやり合ってたし腕も良くて俺好きになっちゃいそう
でも薄汚い移民だぜ?
12725/02/01(土)21:51:15No.1278834982+
>エグザベ君顔が良くて真面目で好青年だよね
>サイコミュ無しでやり合ってたし腕も良くて俺好きになっちゃいそう
お前は誰なんだよ
12825/02/01(土)21:51:19No.1278835003そうだねx4
>>エグザベ君顔が良くて真面目で好青年だよね
>>サイコミュ無しでやり合ってたし腕も良くて俺好きになっちゃいそう
>でも薄汚い移民だぜ?
💥🤛
12925/02/01(土)21:51:26No.1278835050そうだねx1
クランバトルでの飛ばされた斧の位置に相手誘導してぶつけるのがニュータイプって感じの動きでたまらない
13025/02/01(土)21:51:30No.1278835076そうだねx3
>>もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば…
>もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば…
😕(NT音)
👊 
13125/02/01(土)21:51:36No.1278835126+
キュピピピーンの音と合いすぎてる
13225/02/01(土)21:51:37No.1278835132+
ちなみに
星街すいせいの歌
ミッドナイトリフレクション
plazma
のうちどれかはTVでリストラが決まってる
最悪2個リストラされる
13325/02/01(土)21:51:50No.1278835236+
>>エグザベ君顔が良くて真面目で好青年だよね
>>サイコミュ無しでやり合ってたし腕も良くて俺好きになっちゃいそう
>お前は誰なんだよ
夢男子…
13425/02/01(土)21:52:08No.1278835354+
>水星見て2クール短いし尺足りないってなるし
>00見ると4クールはまとめるの大変だなぁってなる
やはり3クール!!
13525/02/01(土)21:52:21No.1278835449+
この軍警とかいうのちょっと頭おかしいですね
13625/02/01(土)21:52:27No.1278835496+
米津さんがジェリドとカミーユの歌を歌う
令和ですよろしくお願いします
13725/02/01(土)21:52:33No.1278835532+
メインテーマって曲名でてる?
13825/02/01(土)21:52:42No.1278835592そうだねx2
>マチュTSシャア説やめて
赤いしなあ
13925/02/01(土)21:52:49No.1278835644+
シャア大佐捜索隊のメンバー少なくない?
コンペイトウに突撃した奴ら全員居てもおかしくないと思ったんだけど
14025/02/01(土)21:53:00No.1278835719+
>ちなみに
>星街すいせいの歌
>ミッドナイトリフレクション
>plazma
>のうちどれかはTVでリストラが決まってる
>最悪2個リストラされる
なんでリストラされるのかは知らんがplazmaリストラされることはないじゃろ…
14125/02/01(土)21:53:04No.1278835744+
ミッドナイトリフレクションが夜のドライブにピッタリでめっちゃリピしてる
14225/02/01(土)21:53:14No.1278835823そうだねx1
今さらだけどこれCG?手書き?未だにわからない
14325/02/01(土)21:53:19No.1278835851+
>ちなみに
>星街すいせいの歌
>ミッドナイトリフレクション
>plazma
>のうちどれかはTVでリストラが決まってる
>最悪2個リストラされる
だめだ、全部流してもらう
14425/02/01(土)21:53:24No.1278835890+
>メインテーマって曲名でてる?
ランララならコロニーの彼女
14525/02/01(土)21:53:32No.1278835955+
>今さらだけどこれCG?手書き?未だにわからない
メカは基本CGでたまに手書き
14625/02/01(土)21:53:32No.1278835956+
>今さらだけどこれCG?手書き?未だにわからない
ごめんMSが
14725/02/01(土)21:53:40No.1278836005+
OPと挿入歌とEDでよくないか?
14825/02/01(土)21:53:45No.1278836046+
ああ戦闘シーンのやつは歌手のライブ合わせで解禁遅らせてたのか
14925/02/01(土)21:53:46No.1278836056そうだねx1
ヘマが発覚したら中将の法廷で縛り首にされたのちギロチンにかけられ残った体は公王庁に吊るされて晒し者にされるよって言われて「ゲロマズ…」してる時のコモリ少尉の顔かわいい
15025/02/01(土)21:53:52No.1278836103+
リストラというか映画でしか聴けない曲がありますからね!って言ってたんじゃなかった?
15125/02/01(土)21:54:09No.1278836219+
plazmaは流石にリストラは無いと思うけどどうなってもいいやはかなり怪しい
15225/02/01(土)21:54:16No.1278836262そうだねx3
挿入歌没にする意味もないんで何が言いたいかわからんレスだ
15325/02/01(土)21:54:16No.1278836263+
>OPと挿入歌とEDでよくないか?
たまに流れる挿入曲でいいよね
15425/02/01(土)21:54:17No.1278836270+
書き込みをした人によって削除されました
15525/02/01(土)21:54:29No.1278836356+
>リストラというか映画でしか聴けない曲がありますからね!って言ってたんじゃなかった?
それはリストラっていうと思う
15625/02/01(土)21:54:34No.1278836393+
結局4月から放送開始で確定なの?
確定なら待つ
15725/02/01(土)21:54:46No.1278836475+
天パの登場はまだかってずっと見てた
15825/02/01(土)21:54:52No.1278836511+
>>>メインテーマって曲名でてる?
>>ランララならコロニーの彼女
>サンキュー「」ュアン
お前俺のこと定型文コピペしてる仕事出来ないポンコツだと思ってる?
15925/02/01(土)21:54:53No.1278836514+
あの座談会で唯一出た新規情報が「劇場版限定の曲がある」だからな・・・
16025/02/01(土)21:54:54No.1278836519+
>ちなみに
>星街すいせいの歌
>ミッドナイトリフレクション
>plazma
>のうちどれかはTVでリストラが決まってる
>最悪2個リストラされる
ちなみにそのソースは?
16125/02/01(土)21:55:02No.1278836567+
>リストラというか映画でしか聴けない曲がありますからね!って言ってたんじゃなかった?
これMOVIE VERの可能性ない?
16225/02/01(土)21:55:02No.1278836569+
>https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30
>鶴巻さんとしては、主人公のマチュとニャアンの関係性、クランバトルにおける2人で1つみたいな関係性を主軸にしてほしいという話だったんです。
やっぱりシュウジリタイアするのかな?
16325/02/01(土)21:55:07No.1278836602+
星街すいせいさんって有名な人なんだな初めて知った
16425/02/01(土)21:55:18No.1278836675+
>結局4月から放送開始で確定なの?
>確定なら待つ
これは確定
ラジオの聴き逃し配信でそこだけ無音区間になってる
16525/02/01(土)21:55:30No.1278836744+
ガンダム昔から大好きですGジェネFから入りました好きな作品はポケ戦ですガンダムの話来た時即やりますって返事しましたって米津が
TVでリストラされてたらそれはそれでかわいそう
16625/02/01(土)21:55:34No.1278836767そうだねx4
なんか勝手にプラズマがOPだと思ってたけど言われてみれば現段階じゃなんもわからんか
16725/02/01(土)21:55:38No.1278836787+
>ちなみにそのソースは?
この前のおっさん4人の座談会でしょ
劇場版限定曲があるから通ってねと
16825/02/01(土)21:55:38No.1278836788+
>天パの登場はまだかってずっと見てた
一般人なんじゃないか
16925/02/01(土)21:55:44No.1278836829そうだねx1
エグザベ・オリベ(23)少尉
フラガナンスクールを首席で卒業したエリート
コモリ・ハーコート(23)少尉
士官学校を優秀な成績で卒業したエリート

コモリちゃんあの性格でエリートなの!?
17025/02/01(土)21:55:50No.1278836871+
>星街すいせいさんって有名な人なんだな初めて知った
今日も武道館でライブやってたね
17125/02/01(土)21:55:59No.1278836943そうだねx1
>ヘマが発覚したら中将の法廷で縛り首にされたのちギロチンにかけられ残った体は公王庁に吊るされて晒し者にされるよ
そこまで言ってたかなあ!?
17225/02/01(土)21:56:08No.1278837009そうだねx2
>なんか勝手にプラズマがOPだと思ってたけど言われてみれば現段階じゃなんもわからんか
あまりにも作品にマッチしてるからOPだと思うけどな
17325/02/01(土)21:56:09No.1278837018そうだねx7
>ラジオの聴き逃し配信でそこだけ無音区間になってる
やらかしじゃねーか!!!!
17425/02/01(土)21:56:09No.1278837023+
>結局4月から放送開始で確定なの?
>確定なら待つ
公式には未発表
4月からだとしても映画館のスクリーンと音響で見るジークアクスは最高だから見といた方がいいよ
17525/02/01(土)21:56:09No.1278837026そうだねx1
>なんか勝手にプラズマがOPだと思ってたけど言われてみれば現段階じゃなんもわからんか
plazmaが正直一番怪しいんだよね
あれだけ劇場版テーマソングって書いてあるから…
17625/02/01(土)21:56:12No.1278837050+
>結局4月から放送開始で確定なの?
ラジオでお漏らししてたのとガンプラの発売スケジュールの妙な空白から4月説が濃厚
17725/02/01(土)21:57:01No.1278837344そうだねx2
Plasmaがあの作り込みとクオリティで劇場限定だったらあまりにも贅沢に使いすぎだろ…
17825/02/01(土)21:57:03No.1278837354+
せっかくシャアの話に絡めて一年戦争終わらせたのに
今更天パの話始めたらとっ散らかるから出ないほうがいい
17925/02/01(土)21:57:03No.1278837359そうだねx3
あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
18025/02/01(土)21:57:04No.1278837361+
>>ラジオの聴き逃し配信でそこだけ無音区間になってる
>やらかしじゃねーか!!!!
fu4588727.mp4
18125/02/01(土)21:57:23No.1278837514そうだねx5
>あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
剛速球過ぎる…
18225/02/01(土)21:57:26No.1278837525そうだねx1
>>>>メインテーマって曲名でてる?
>>>ランララならコロニーの彼女
>>サンキュー「」ュアン
>お前俺のこと定型文コピペしてる仕事出来ないポンコツだと思ってる?
定型文コピペするだけの簡単な仕事も出来ないって言った方がいいな「」ャアン
18325/02/01(土)21:57:34No.1278837579+
>あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
危険球すぎる…
18425/02/01(土)21:57:39No.1278837618+
各所でシャリアおじさんが流行ってる中デスマンではplazmaとジェリドが流行っていた
18525/02/01(土)21:57:40No.1278837624+
>https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30
インプットすげえな…
18625/02/01(土)21:57:44No.1278837654+
>>なんか勝手にプラズマがOPだと思ってたけど言われてみれば現段階じゃなんもわからんか
>plazmaが正直一番怪しいんだよね
>あれだけ劇場版テーマソングって書いてあるから…
個人的にはplazmaの歌詞は劇場版だけでは消化しきれてないから使われるとは思ってる
18725/02/01(土)21:58:05No.1278837774+
まあ若い尉官なんてみんなエリートだろうけど
妙に緩い感じなのはそうね…
18825/02/01(土)21:58:05No.1278837776+
ニャアンかシュウジのどっちかがフィックスって偽名になると見たね
18925/02/01(土)21:58:08No.1278837802+
>あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
やっぱXとかやらせちゃ駄目な人じゃん
19025/02/01(土)21:58:14No.1278837847そうだねx1
皆わざとじゃね?とい4月放送情報
19125/02/01(土)21:58:25No.1278837910+
フフフ…フィックス!
19225/02/01(土)21:58:34No.1278837955そうだねx2
>あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
あまりにもひどすぎて笑いが出てくる
19325/02/01(土)21:58:50No.1278838043+
ネタバレしたいってニュアンスじゃなくて
もしかしてこの映画の内容4月までネタバレできねえのか!?って感じだったのでポロっとでちゃったんだろう
19425/02/01(土)21:58:51No.1278838049+
>皆わざとじゃね?とい4月放送情報
まぁ皆いつ放送するか知りたがってたからな…コンプラ的にはアウトばっかなんだけども…
19525/02/01(土)21:59:00No.1278838106そうだねx6
>各所でシャリアおじさんが流行ってる中デスマンではplazmaとジェリドが流行っていた
あの改札の前で立ち止まりやがる方が悪い
19625/02/01(土)21:59:10No.1278838183+
エグザベ君苗字が織部って事は君も日系か
19725/02/01(土)21:59:11No.1278838188+
あの人ちょいちょいそういうところあるんだな…
19825/02/01(土)21:59:17No.1278838231+
>>結局4月から放送開始で確定なの?
>>確定なら待つ
>公式には未発表
>4月からだとしても映画館のスクリーンと音響で見るジークアクスは最高だから見といた方がいいよ
4月からなのはともかく映画のやつが1話になるのも確定なの?
19925/02/01(土)21:59:18No.1278838234+
初代が4月放送開始だったらしいからそこ合わせもあるのかな
20025/02/01(土)21:59:34No.1278838338+
>ネタバレしたいってニュアンスじゃなくて
>もしかしてこの映画の内容4月までネタバレできねえのか!?って感じだったのでポロっとでちゃったんだろう
天然なんだな…
20125/02/01(土)21:59:47No.1278838407+
まあジークアクスパートを2話に分割するなら2週連続プラズマになるしOPじゃないけどいいとこで流れる枠でもいいと思う
20225/02/01(土)21:59:49No.1278838420+
シュウジあんなにかっこいいのに苗字伊藤かよ
20325/02/01(土)21:59:52No.1278838441+
>なんか勝手にプラズマがOPだと思ってたけど言われてみれば現段階じゃなんもわからんか
めっちゃオープニングっぽい曲調だからしかたないね
20425/02/01(土)22:00:00No.1278838490+
>>各所でシャリアおじさんが流行ってる中デスマンではplazmaとジェリドが流行っていた
>あの改札の前で立ち止まりやがる方が悪い
言われてるぞマチュ
20525/02/01(土)22:00:01No.1278838495+
あと日テレだから多分ビギニング+1話は金ローでやると思う
20625/02/01(土)22:00:09No.1278838550+
>4月からなのはともかく映画のやつが1話になるのも確定なの?
分からん…
仮に映画そのままならBeginningがジークアクス第1話になるけど流石にそれはないんじゃないだろうか…
20725/02/01(土)22:00:16No.1278838600+
>皆わざとじゃね?とい4月放送情報
映画やってる今なら公式からアナウンスするのが一番盛り上がるから
わざわざそんな回りくどいことしないと思われる
20825/02/01(土)22:00:27No.1278838667+
>シュウジあんなにかっこいいのに苗字伊藤かよ
伊藤の何がダメなんだよ!
20925/02/01(土)22:00:34No.1278838704+
そもそも発表時にイタリアが特大のお漏らししちゃったからな
21025/02/01(土)22:00:39No.1278838728+
TVで1話30分放送したら
ジークアクスどころかマチュもニャーンも出てこない濃厚なシャアパートだけが流れることになる
21125/02/01(土)22:00:40No.1278838739+
>>各所でシャリアおじさんが流行ってる中デスマンではplazmaとジェリドが流行っていた
>あの改札の前で立ち止まりやがる方が悪い
改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
21225/02/01(土)22:00:44No.1278838771+
>あと黒沢ともよが「4月までネタバレできねえの!?」という160キロストレート投げてツイ消ししてたのでまあ4月
なんかのラジオで4月って台本に書いてあってこれ言っちゃっていいんですか?ってセルフつっこみいれたのとどっちが先?
21325/02/01(土)22:00:45No.1278838774+
フラアニ空いてないのにどこの枠でやるんだ…
21425/02/01(土)22:00:55No.1278838860そうだねx1
>シュウジあんなにかっこいいのに苗字伊藤かよ
伊藤がメインキャラの苗字でなんで悪いんだ!俺は伊藤だよ!
21525/02/01(土)22:00:56No.1278838872+
書き込みをした人によって削除されました
21625/02/01(土)22:00:57No.1278838876そうだねx3
>>シュウジあんなにかっこいいのに苗字伊藤かよ
>伊藤の何がダメなんだよ!
うるせーぞ伊藤!!
21725/02/01(土)22:01:02No.1278838909+
Beginning部分はさすがに金ローかネット配信枠だろう
あれ40分ぐらいあんだぞ!
21825/02/01(土)22:01:03No.1278838916+
いるよねリアルでも改札前で立ち止まる人
俺とか
21925/02/01(土)22:01:05No.1278838935そうだねx7
でも好きでしょう?
劇場版で流れたplasmaがアニメ始まったら影も形もなくて
と思ったら最終話で流れる展開とか
22025/02/01(土)22:01:12No.1278838972+
ビギニングが1話だったらタイトル詐欺がすぎる…
22125/02/01(土)22:01:12No.1278838975+
>あと日テレだから多分ビギニング+1話は金ローでやると思う
ビギニング+TV2話か3話をTVでやって全体放送は1クールなら15話とかになる気がするね
22225/02/01(土)22:01:13No.1278838982+
シャアの部分は水星の0話みたいにするんじゃない?
22325/02/01(土)22:01:22No.1278839041+
伊藤修司……
22425/02/01(土)22:01:27No.1278839077そうだねx3
>でも好きでしょう?
>劇場版で流れたplasmaがアニメ始まったら影も形もなくて
>と思ったら最終話で流れる展開とか
それやられたら確実に脳灼かれるわ
22525/02/01(土)22:01:30No.1278839098そうだねx1
あんまり語られないけど目覚めたい魂たちもすげぇいいBGMじゃない?
22625/02/01(土)22:01:30No.1278839102+
Plazma毎回流す局ではなさそうな気はする
22725/02/01(土)22:01:31No.1278839105そうだねx4
>改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
まぁうn
>小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
酷すぎる…
22825/02/01(土)22:01:38No.1278839154+
>仮に映画そのままならBeginningがジークアクス第1話になるけど流石にそれはないんじゃないだろうか…
仮にそうならガンダムクイズ以来のやらかしだなシャア!
22925/02/01(土)22:01:47No.1278839220+
ビギニングだけで2話分くらい時間なかった?ちゃんと測ってないけど
23025/02/01(土)22:01:51No.1278839246そうだねx5
>いるよねリアルでも改札前で立ち止まる人
>俺とか
邪魔だから早く退いて
23125/02/01(土)22:01:51No.1278839248+
>いるよねリアルでも改札前で立ち止まる人
>俺とか
あれ?今ピッて言った?って確認してすまない…
23225/02/01(土)22:01:52No.1278839259+
>ランララならコロニーの彼女
そういやサントラは既に配信してたんだな
23325/02/01(土)22:02:05No.1278839332+
早けりゃあと2時間後になんかの解禁あるよ
シャア専用ガンダムのアーセナルベース解禁日が2/2だから
23425/02/01(土)22:02:07No.1278839347+
いけだしゅういち
いとうしゅうじ
何か似てる
23525/02/01(土)22:02:14No.1278839407+
ビギニング40分?くらいあるからテレビでいきなりアレ放送するのか気になる
23625/02/01(土)22:02:18No.1278839434+
>映画やってる今なら公式からアナウンスするのが一番盛り上がるから
>わざわざそんな回りくどいことしないと思われる
せっかく先行上映って形でやってるのに4月から放送ですって言ったら映画館への客足が遠のくからまじのミスだよね…
23725/02/01(土)22:02:19No.1278839438+
>ビギニングだけで2話分くらい時間なかった?ちゃんと測ってないけど
40分あるぞ!
23825/02/01(土)22:02:19No.1278839443+
>改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
>小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
傍目には本当にいきなり殴られたかたちなのか…
23925/02/01(土)22:02:35No.1278839548+
>ビギニング40分?くらいあるからテレビでいきなりアレ放送するのか気になる
上でもあるけどフリーレンみたいに金ローでやると思う
24025/02/01(土)22:02:36No.1278839553+
ガンダムは1年間!って頭があったから水星が短くて悲しかったんだよな…まぁGレコも2クールだったけど
もう4クールアニメなんてやるご時世じゃないのかね
24125/02/01(土)22:02:37No.1278839559+
ずけずけと人の心に踏み込んで!
24225/02/01(土)22:02:40No.1278839582+
>4月からなのはともかく映画のやつが1話になるのも確定なの?
知らん
個人的な予想はBegning全部カットでマチュがガンダムに乗って軍警のザク2機撃破するところまでが1話じゃないかなって
24325/02/01(土)22:02:47No.1278839636そうだねx2
>>>もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば…
>>もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば…
>😕(NT音)
>👊 
plasmaがなぜpla"z"maなのかの答え合わせか…
24425/02/01(土)22:03:01No.1278839731+
>早けりゃあと2時間後になんかの解禁あるよ
>シャア専用ガンダムのアーセナルベース解禁日が2/2だから
ちょうどどうなってもいいやの配信も2/2だし色々合わせてそうだね
24525/02/01(土)22:03:02No.1278839732+
1話と2話でビギニング流すのは商業的にありえなさすぎる気がするから話題性狙いなら金ローでそれじゃなければネット配信っぽくはある
24625/02/01(土)22:03:09No.1278839777+
>>>各所でシャリアおじさんが流行ってる中デスマンではplazmaとジェリドが流行っていた
>>あの改札の前で立ち止まりやがる方が悪い
>改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
>小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
というかアニメでもボソッと呟いたのが聞こえる訳ない距離にいるからどっちみちNT能力で感知されてるんじゃないかな…
24725/02/01(土)22:03:10No.1278839786+
>改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
>小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
どうやっても歴史は回避されないのか…
24825/02/01(土)22:03:18No.1278839839+
https://www.youtube.com/watch?v=_QHa-Ld01x0
さすがに地上波でジークアクス初見相手にこれを投げつけるような冒険はせんだろう…
24925/02/01(土)22:03:25No.1278839867+
>シュウジあんなにかっこいいのに苗字伊藤かよ
伊藤が名字で何が悪いか!修正してやる!
25025/02/01(土)22:03:28No.1278839903+
>Beginning部分はさすがに金ローかネット配信枠だろう
>あれ40分ぐらいあんだぞ!
CM挟んでちょうど1時間枠か…
25125/02/01(土)22:03:33No.1278839931+
アニメでビギニングやるときはちゃんとあのアイキャッチ入れてくれ
25225/02/01(土)22:03:34No.1278839942+
明日舞台挨拶やるけどそこで何か情報解禁あるかな?
25325/02/01(土)22:03:44No.1278839994+
脚本全部もらったならテレビ放送でもOPかEDにはなるっぽいな
25425/02/01(土)22:03:47No.1278840025+
>ガンダムは1年間!って頭があったから水星が短くて悲しかったんだよな…まぁGレコも2クールだったけど
>もう4クールアニメなんてやるご時世じゃないのかね
ガンダムは「ガンプラの生産が間に合わないので最長で分割4クールが限界」という感じみたい
25525/02/01(土)22:03:49No.1278840037+
金ローでビギニングやったら普通に初代再放送と勘違いされそう
25625/02/01(土)22:03:56No.1278840080+
>https://www.youtube.com/watch?v=_QHa-Ld01x0
>さすがに地上波でジークアクス初見相手にこれを投げつけるような冒険はせんだろう…
いつもの曲のタイトル初めて知った
25725/02/01(土)22:04:09No.1278840167+
サイド6 イズマコロニー
警察署や軍警ザクに書かれてる文字が思いっきり日本語だから日系人のコロニーなのかもしれない
マチュの住んでる地域だけかもしれないけど
25825/02/01(土)22:04:10No.1278840173+
>いるよねリアルでも改札前で立ち止まる人
>俺とか
後ろから来た「」にぶつかってスマホ割られた上に駅員に踏まれてリュックに貯精瓶入れられるぞ
25925/02/01(土)22:04:13No.1278840197そうだねx3
まあ正直Beginningはテレビでやらずに後日配信とかでもおかしくないラインだから
ファーストのあらすじ知ってるぐらいにはガンダム好きならとりあえず見といて損はないと思う
26025/02/01(土)22:04:16No.1278840216+
まぁアマプラ来るは早そう
26125/02/01(土)22:04:29No.1278840277+
まだ無いんじゃない?
2月末のイベントか3月のAnimeJapanかと思ってるけど
26225/02/01(土)22:04:29No.1278840278+
>ガンダムは1年間!って頭があったから水星が短くて悲しかったんだよな…まぁGレコも2クールだったけど
>もう4クールアニメなんてやるご時世じゃないのかね
AGEが異例なだけで00の時点で既に…って感じだと思う
26325/02/01(土)22:04:32No.1278840293+
伊藤は主人公っぽいだろ!カイジとか!
26425/02/01(土)22:04:39No.1278840346+
なんだァ…ここは?伊藤家の食卓かァ…?
26525/02/01(土)22:04:47No.1278840402そうだねx1
4クールはどうしてもダレるけど2クールはどう考えても尺が足りないという悩ましい問題
そして3クールは番組編成上やれないっていう
26625/02/01(土)22:04:55No.1278840463+
>改札の前で立ち止まって不意に出た声を飲み込めなかったジェリドが悪いよジェリドが
>小説版だと飲み込んでたのにNT感知されたけど
いやNT力で感知してねえし
普通にカミーユの耳に声届いてたろ
26725/02/01(土)22:04:57No.1278840478+
本放送前に特番0話として流すくらいじゃない?
26825/02/01(土)22:05:01No.1278840504+
本放送前に劇場版ジークアクス冒頭40分公開とかぶちまけてくれたら面白い
26925/02/01(土)22:05:05No.1278840544そうだねx3
ロボアニメ見る男の子って大体起動シーンとか戦闘中に良い感じに主題歌流れる演出に弱いよね
27025/02/01(土)22:05:15No.1278840601そうだねx3
初めて歌詞見た瞬間脳裏にジェリドが暴れ出したの
俺だけじゃなかった
27125/02/01(土)22:05:24No.1278840671+
>ガンダムは「ガンプラの生産が間に合わないので最長で分割4クールが限界」という感じみたい
そんなに問題になるほどガンプラ売れるのか
27225/02/01(土)22:05:32No.1278840720+
ビギニング含む初回テレビスペシャルかなあと
日テレ割と好きでしょ
27325/02/01(土)22:05:33No.1278840725+
とりあえずゼクノヴァと赤いガンダムだけわかっとけばいいからなビギニング部分は
27425/02/01(土)22:05:48No.1278840836+
>脚本全部もらったならテレビ放送でもOPかEDにはなるっぽいな
脚本全部もらったってどこで言ってた話?
27525/02/01(土)22:05:50No.1278840846そうだねx1
>ロボアニメ見る男の子って大体起動シーンとか戦闘中に良い感じに主題歌流れる演出に弱いよね
これに弱くない奴はもうアニメ視聴に向いてなくない…?
27625/02/01(土)22:05:54No.1278840870+
金ローでフリーレン2時間やった局なので金ローでまとめて全部ぶちまけると思います
27725/02/01(土)22:05:57No.1278840887+
>伊藤は主人公っぽいだろ!カイジとか!
まあ車壊して回る無職のクズと高架下で落書きしてMSパクってる奴とどっちがいいか…
27825/02/01(土)22:06:02No.1278840924+
今夜ようやっと聴けるもうどうなってもいいやフル...早くキラキラして〜
27925/02/01(土)22:06:02No.1278840927そうだねx1
>>ガンダムは「ガンプラの生産が間に合わないので最長で分割4クールが限界」という感じみたい
>そんなに問題になるほどガンプラ売れるのか
ガンプラだからな…
今でさえなんか露骨に生産ラインに押し込まれてるぞ
28025/02/01(土)22:06:04No.1278840942+
>そして3クールは番組編成上やれないっていう
プレリュードGQuuuuuuXとしてファーストの劇場版三部作1クールかけて放送しよう
28125/02/01(土)22:06:04No.1278840950+
>ロボアニメ見る男の子って大体起動シーンとか戦闘中に良い感じに主題歌流れる演出に弱いよね
バトル中主題歌は基本的に勝利のBGMだからな
28225/02/01(土)22:06:06No.1278840959+
>脚本全部もらったってどこで言ってた話?
「」
28325/02/01(土)22:06:11No.1278841003そうだねx1
>初めて歌詞見た瞬間脳裏にジェリドが暴れ出したの
>俺だけじゃなかった
改札があまりにも脳裏によぎりすぎる…
28425/02/01(土)22:06:19No.1278841051そうだねx1
>>脚本全部もらったならテレビ放送でもOPかEDにはなるっぽいな
>脚本全部もらったってどこで言ってた話?
このスレにリンクのあるインタビューくらい読みなよ
28525/02/01(土)22:06:21No.1278841059そうだねx3
まあフリーレンで2時間とったならガンダムで2時間取るだろはそうだね以外に言うことがない
28625/02/01(土)22:06:32No.1278841129そうだねx1
>まあ正直Beginningはテレビでやらずに後日配信とかでもおかしくないラインだから
>ファーストのあらすじ知ってるぐらいにはガンダム好きならとりあえず見といて損はないと思う
Beginningなかったら宇宙世紀って気づくのまあまあかかると思う
ファーストちゃんと見てないからシャリアブル覚えてなかったし
28725/02/01(土)22:06:34No.1278841147+
>後ろから来た「」にぶつかってスマホ割られた上に駅員に踏まれてリュックに貯精瓶入れられるぞ
あの日あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
精の味も知らずのまま幸せに生きていただろうか
28825/02/01(土)22:06:38No.1278841180+
>金ローでフリーレン2時間やった局なので金ローでまとめて全部ぶちまけると思います
あ〜金ローでジークアクス地上波放送!!って感じで?
28925/02/01(土)22:06:49No.1278841245そうだねx1
改札の前で駄弁ってるティターンズが悪い
29025/02/01(土)22:06:53No.1278841269+
ガンプラは最近の出来凄いよね
グエル君の機体とかエズリアルとか
そう言えば倉敷イオンの映画館のプラモ残ってなかったんだけど買い占めた「」は出てきなさい
29125/02/01(土)22:06:54No.1278841278そうだねx3
ミッドナイトリフレクションも星街さんの歌も良いと思うんだけどコロニーの彼女が本当に雰囲気にぴったりで1番印象的だった
29225/02/01(土)22:07:03No.1278841351そうだねx5
>プレリュードGQuuuuuuXとしてファーストの劇場版三部作1クールかけて放送しよう
(シャリア・ブル出てこなかったな…?)
29325/02/01(土)22:07:05No.1278841363そうだねx2
よりによってΖのリメイクみたいな時系列作品であの歌詞は
そりゃジェリド出るよ
29425/02/01(土)22:07:06No.1278841373+
>>後ろから来た「」にぶつかってスマホ割られた上に駅員に踏まれてリュックに貯精瓶入れられるぞ
>あの日あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
>精の味も知らずのまま幸せに生きていただろうか
飲んじゃったの!?
29525/02/01(土)22:07:09No.1278841389そうだねx1
もうシンプルに4クールでアニメ作れるところが無さすぎる
29625/02/01(土)22:07:17No.1278841443+
>>>後ろから来た「」にぶつかってスマホ割られた上に駅員に踏まれてリュックに貯精瓶入れられるぞ
>>あの日あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
>>精の味も知らずのまま幸せに生きていただろうか
>飲んじゃったの!?
ホモよ
29725/02/01(土)22:07:29No.1278841510そうだねx3
>>後ろから来た「」にぶつかってスマホ割られた上に駅員に踏まれてリュックに貯精瓶入れられるぞ
>あの日あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
>精の味も知らずのまま幸せに生きていただろうか
食うな
29825/02/01(土)22:07:32No.1278841541+
映画だとシャリアブル出ないの罠すぎるだろ…
29925/02/01(土)22:07:43No.1278841609+
ジークアクス先行販売するから本放送の時なに売る気なのかと思ったけど
赤いガンダム売れば余裕でいけるねこれ
30025/02/01(土)22:07:50No.1278841653+
上でもあるけど
金ローでビギニング40分+1話2話で48分+宣伝+CMでちょうど120分で収まっちゃうんだ…
30125/02/01(土)22:07:59No.1278841724+
>ミッドナイトリフレクションも星街さんの歌も良いと思うんだけどコロニーの彼女が本当に雰囲気にぴったりで1番印象的だった
SF感と流行のチルっぽさのバランスが心地良よくてすき
30225/02/01(土)22:08:00No.1278841732+
ガンダムに限らずオタクが話題にすることもないようなキッズアニメも1年通しては無理っすってパターンかなり増えてきたからね
30325/02/01(土)22:08:03No.1278841754そうだねx1
ジークアクスのシャリアブルっぽいの知りたいなら小説じゃない?
30425/02/01(土)22:08:08No.1278841788+
『地球の歩き方』の本に発信機付けてニャアンを釣るマチュ
地球行きたいのかなぁ
30525/02/01(土)22:08:20No.1278841870+
シャリア・ブルはぶっちゃけ影薄くて忘れられてても仕方ない
30625/02/01(土)22:08:20No.1278841871+
ボクサーブリーフっぽいとはいえパンツ丸出しで他の生徒の前で逆立ちしてるの激エロじゃん
共学だったか忘れたけどクラスの男子シコりまくりだわ
30725/02/01(土)22:08:23No.1278841891そうだねx1
>映画だとシャリアブル出ないの罠すぎるだろ…
30825/02/01(土)22:08:30No.1278841942+
>改札の前で駄弁ってるティターンズが悪い
ティターンズらしくなってよく来てくれたの意味が絶妙に意味わかんないの好き
30925/02/01(土)22:08:34No.1278841961+
>上でもあるけど
>金ローでビギニング40分+1話2話で48分+宣伝+CMでちょうど120分で収まっちゃうんだ…
計算されてるなぁ...
31025/02/01(土)22:08:38No.1278841990+
>上でもあるけど
>金ローでビギニング40分+1話2話で48分+宣伝+CMでちょうど120分で収まっちゃうんだ…
やはり天才…
31125/02/01(土)22:08:48No.1278842054そうだねx3
>シャリア・ブルはぶっちゃけ影薄くて忘れられてても仕方ない
影の濃い薄いもそうだがそもそもの出番が少なすぎる…
31225/02/01(土)22:08:52No.1278842082+
貯精「」とホモの物語かぁ…オエッ🤮
31325/02/01(土)22:08:58No.1278842122+
まあ分かる
続きが気になるけど続きも映画館でしないかなと思っちゃう
31425/02/01(土)22:09:02No.1278842154そうだねx4
>>映画だとシャリアブル出ないの罠すぎるだろ…
>?
多分1st3部作のことかと
31525/02/01(土)22:09:05No.1278842169+
>『地球の歩き方』の本に発信機付けてニャアンを釣るマチュ
>地球行きたいのかなぁ
地球の歩き方まだあるんだ…
31625/02/01(土)22:09:10No.1278842205+
赤いガンダム早くほしい
ビットは絶対つけて
31725/02/01(土)22:09:10No.1278842210そうだねx2
>?
初代の劇場版ってことでしょ
31825/02/01(土)22:09:12No.1278842220+
>映画だとシャリアブル出ないの罠すぎるだろ…
映画だと出ねぇよ!!
アニメですら1話十分ちょっとしか出ないのに!!
31925/02/01(土)22:09:14No.1278842234+
ウルトラマンに米津ぅ…?→めっちゃいいな…
ガンダムに米津ぅ…?→めっちゃいいな…
32025/02/01(土)22:09:23No.1278842297+
SEEDのあんなにいっしょだったのに流れながらストライクが起動するやつ!
32125/02/01(土)22:09:29No.1278842340+
>そう言えば倉敷イオンの映画館のプラモ残ってなかったんだけど買い占めた「」は出てきなさい
一人一個、と映画館の張り紙が言っている
32225/02/01(土)22:09:41No.1278842416+
>ボクサーブリーフっぽいとはいえパンツ丸出しで他の生徒の前で逆立ちしてるの激エロじゃん
>共学だったか忘れたけどクラスの男子シコりまくりだわ
あそこは女子校だからクラスの女子だけだよシコってるの
32325/02/01(土)22:09:45No.1278842441+
「カミーユっ!」
「うるさいな!」
その声に、そのティターンズの男が言った。
「男か……」
それは、決して大きな声ではなかった。
しかし、カミーユに確実に聞こえた。
その意味するところもわかってしまった。
「…………!」
カミーユは、自分がなにをしようとしているのかわからなかった。
しかし、カミーユの脚は、確実にそのティターンズの男に向かって歩いていた。
「…………?」
その男は、まっすぐに自分に向かって歩みよる少年が、ひょっとすると知っている少年かと思ったのだろう。 体をカミーユに向けた。
「…………?」
機動戦士Zガンダム 第一部―――カミーユ・ビダン 43-44頁
昭和六十年二月十九日 第一刷発行
32425/02/01(土)22:09:52No.1278842489そうだねx1
シャリアおじさんに関しては今回の1時間半の話だけ参照してももうジークアクスくんとこの子って言っていいと思う
出番の時間もそうだけどキャラクターとしての重要度が違いすぎる
32525/02/01(土)22:10:05No.1278842576+
イズマコロニーってサイド6の何バンチなんだろ
32625/02/01(土)22:10:12No.1278842639+
>ウルトラマンに米津ぅ…?→めっちゃいいな…
これは良すぎたけどちょっとズルだなと思った
なんかいい映画見たな……って気分になるけどさ
32725/02/01(土)22:10:17No.1278842669そうだねx1
>SEEDのあんなにいっしょだったのに流れる中燃え盛る炎を背景にストライクが起動するやつ!
32825/02/01(土)22:10:20No.1278842680+
あの世界の学校とか塾とか授業料ぼったくりな上に大した教育受けられなさそう
ドロヘドロの魔法学校みたいな
32925/02/01(土)22:10:29No.1278842753+
観光地地球
ヨーロッパ諸国は近いと思ってるスペースノイド
33025/02/01(土)22:10:36No.1278842807+
>>伊藤は主人公っぽいだろ!カイジとか!
>まあ車壊して回る無職のクズと高架下で落書きしてMSパクってる奴とどっちがいいか…
伊東で主人公って言ったら誠じゃねえの!?
33125/02/01(土)22:10:42No.1278842850+
前情報なるべく絶ってたんだけどシャリアブル出るって情報だけ聞こえてきてずっとシャリアブルなんでってなってたわ
33225/02/01(土)22:10:55No.1278842951そうだねx2
初代のシャリアブルなんか唐突に出て来て誰このおっさんってなった記憶しかない
33325/02/01(土)22:10:56No.1278842953そうだねx4
別に1話だけでも味付けの濃い登場人物は結構いるんだけどシャリアブルは本当に展開上いてもいなくてもどうでもいいんだよね
33425/02/01(土)22:10:57No.1278842962+
何回も観に行った「」マテさんは緑ジムをうろ覚えでいいから描いて欲しい
2回目は見逃さない見逃さないで観てたがわからん…
33525/02/01(土)22:11:04No.1278843004そうだねx1
>>ウルトラマンに米津ぅ…?→めっちゃいいな…
>これは良すぎたけどちょっとズルだなと思った
>なんかいい映画見たな……って気分になるけどさ
エンディングが名曲だとなんかいいもん見たな…って気分になるのアニメでもあるな…ゼーガペインとか
33625/02/01(土)22:11:07No.1278843025+
ジェリドの絶妙に手加減したマークトゥーキック
カミーユに顎割られてんのにこいつさてはいいやつだな?
33725/02/01(土)22:11:11No.1278843054そうだねx3
>>>伊藤は主人公っぽいだろ!カイジとか!
>>まあ車壊して回る無職のクズと高架下で落書きしてMSパクってる奴とどっちがいいか…
>伊東で主人公って言ったら誠じゃねえの!?
それも屑じゃねえか!?
33825/02/01(土)22:11:12No.1278843071そうだねx2
>それは、決して大きな声ではなかった。
>しかし、カミーユに確実に聞こえた。
>その意味するところもわかってしまった。
地獄耳かよ
33925/02/01(土)22:11:28No.1278843202+
>>SEEDのあんなにいっしょだったのに流れる中燃え盛る炎を背景にストライクが起動するやつ!
あれはガンダム作品の1話の中で最高傑作だと思ってる
34025/02/01(土)22:11:44No.1278843302そうだねx2
シャリア・ブルとかはそれこそスーパーロボットものの一話退場の敵キャラ以上の存在じゃないからな原作だと…
34125/02/01(土)22:11:48No.1278843337+
>「…………?」
これとジェリドの顔思い出すだけで笑い死にそうになるんだけどなんとかして
34225/02/01(土)22:11:52No.1278843367+
忘れてても仕方ないよって人と1話きりだけど忘れられないよねって人がどっちも出てきてるのが実にオタク好みなキャラだと思うTV版シャリア・ブル
34325/02/01(土)22:12:00No.1278843425+
>SEEDのあんなにいっしょだったのに流れながらストライクが起動するやつ!
SEEDはEDの入りがよすぎる
34425/02/01(土)22:12:02No.1278843441+
種1話のEDは入りが完璧すぎた
流れとしては無理矢理コクピットに放り込まれてガンダムが立っただけなのに超絶カッコいいんだ…
34525/02/01(土)22:12:19No.1278843569そうだねx3
まず何よりもダンディになり過ぎだろシャリアブル!!
34625/02/01(土)22:12:28No.1278843633そうだねx3
「男か…」の一言で諸々察して殴りに行くのはもうメンタル案件の人だろ
あながち間違ってないかもしれん
34725/02/01(土)22:12:30No.1278843646そうだねx1
まあだいぶオタクの悪いところ出てきてたような気もするけど
ビギニングはあくまでジークアクスの前日譚という位置づけは崩してなかったと思うし
34825/02/01(土)22:12:35No.1278843695+
手垢がついてないキャラだからって理由でシャリアブル起用するのはまあわかるけどイケオジになりすぎだろ
というか若くなりすぎだろ
34925/02/01(土)22:13:01No.1278843888+
2回目の視聴でもドムをじっくり眺めて画面切り替わったあと
あれもしかしてジムいたのってさっきのカット?ってなった
35025/02/01(土)22:13:04No.1278843905+
>まず何よりもダンディになり過ぎだろシャリアブル!!
1人他と画風が違うイケメンが放り込まれて目立つこと…
35125/02/01(土)22:13:05No.1278843915そうだねx1
>シャリア・ブルとかはそれこそスーパーロボットものの一話退場の敵キャラ以上の存在じゃないからな原作だと…
今週の敵メカ枠だよねテレビ版
35225/02/01(土)22:13:11No.1278843954そうだねx2
>忘れてても仕方ないよって人と1話きりだけど忘れられないよねって人がどっちも出てきてるのが実にオタク好みなキャラだと思うTV版シャリア・ブル
スパロボとGジェネでしか初代知らないけどネットでヘルメットでかすぎてネタにされる変な人のイメージしかない
35325/02/01(土)22:13:11No.1278843956+
テレビアニメ版後半の今週のビックリドッキリMA回の一つくらいのポジションだったからなシャリアブル回
35425/02/01(土)22:13:17No.1278844003そうだねx1
>別に1話だけでも味付けの濃い登場人物は結構いるんだけどシャリアブルは本当に展開上いてもいなくてもどうでもいいんだよね
だから劇場版で削られた
35525/02/01(土)22:13:24No.1278844045+
>手垢がついてないキャラだからって理由でシャリアブル起用するのはまあわかるけどイケオジになりすぎだろ
>というか若くなりすぎだろ
昔がおかしかったんだよ!!!
35625/02/01(土)22:13:43No.1278844177そうだねx1
>このスレにリンクのあるインタビューくらい読みなよ
脚本読んだなんて描いてねーじゃん
35725/02/01(土)22:13:52No.1278844252+
>まず何よりもダンディになり過ぎだろシャリアブル!!
老け顔すぎるおじさんが髭ないと童顔のおじさんになるのは振り切りすぎている
35825/02/01(土)22:13:59No.1278844291+
も…木星で老けたんだよきっと…
35925/02/01(土)22:14:04No.1278844326そうだねx1
ギレンがキシリアの下でスパイやれと色々含ませた重要人物なのにその話の中で死ぬ旧緑のおじさん
36025/02/01(土)22:14:07No.1278844341+
>「男か…」の一言で諸々察して殴りに行くのはもうメンタル案件の人だろ
>あながち間違ってないかもしれん
ミル貝によると小説では学校でも女っぽい顔と言われまくってるらしい
だからキレたのかな
36125/02/01(土)22:14:22No.1278844435+
SEEDは旧友のアスランとガンダムの上で対峙してナイフと銃を向けあったところで流れてくるからな
36225/02/01(土)22:14:30No.1278844509+
ガンダム大地に立つはあまりにお手本のような1話だから研究されてオマージュもされまくってるもんな
SEEDはまさにそうだしあとエヴァはあれやりたかったけど最初の戦闘終わるまで2話かかった
36325/02/01(土)22:14:39No.1278844571そうだねx3
>手垢がついてないキャラだからって理由でシャリアブル起用するのはまあわかるけどイケオジになりすぎだろ
>というか若くなりすぎだろ
初代の設定年齢の時点で28歳だからまだ若いんだよ!
36425/02/01(土)22:14:47No.1278844629+
シャアがガンダムパクるからアムロと会いませんホワイトベース追っかけないからララァにも会いませんだから彼が最初に出会うニュータイプはシャリア・ブルですはわかるんだよ筋道立ってるし
そこから未亡人シャリア・ブル出すのは何考えてんだ
36525/02/01(土)22:14:52No.1278844674+
ソロモンにいたジムらしきMSは多分1秒も映ってないからなんかバイザー頭っぽいのいたなあぐらいしかわからん…
36625/02/01(土)22:15:16No.1278844859+
しょうがないじゃん初代は全体的に年齢に+10〜20するくらいでちょうどよさそうなキャラが多いんだから…
36725/02/01(土)22:15:24No.1278844921+
>ガンダム大地に立つはあまりにお手本のような1話だから研究されてオマージュもされまくってるもんな
>SEEDはまさにそうだしあとエヴァはあれやりたかったけど最初の戦闘終わるまで2話かかった
00は1st超えるためには開始1分でガンダム出さないとダメという流れでああなったらしい
36825/02/01(土)22:15:31No.1278844970+
>初代の設定年齢の時点で28歳だからまだ若いんだよ!
シャア(20歳)より年下に見えるレベルはちょっと若すぎる
36925/02/01(土)22:15:41No.1278845048そうだねx4
>そこから未亡人シャリア・ブル出すのは何考えてんだ
ララァがいない場合シャアと組むNTって誰?ってなると真面目にシャリアしかいないのだ
37025/02/01(土)22:15:45No.1278845071+
>しょうがないじゃん初代は全体的に年齢に+10〜20するくらいでちょうどよさそうなキャラが多いんだから…
キシリアもランバラルも凄い若いんだっけ
37125/02/01(土)22:15:47No.1278845090そうだねx1
>しょうがないじゃん初代は全体的に年齢に+10〜20するくらいでちょうどよさそうなキャラが多いんだから…
あの年代のアニメあるあるな気がする
37225/02/01(土)22:15:52No.1278845135+
>ジェリドの絶妙に手加減したマークトゥーキック
>カミーユに顎割られてんのにこいつさてはいいやつだな?
顎割られてるって言ったって何人がかりで押さえ込まれた子どもの顔面に全力で蹴り込めるって言うのは叩いていい奴認定した「」とかそのへんのやることだから…
37325/02/01(土)22:15:59No.1278845174+
1話で主役メカ動かせはスポンサーの要望らしいけど盛り上がりを見るに正しい指示だよな
37425/02/01(土)22:16:01No.1278845184+
>シャアがガンダムパクるからアムロと会いませんホワイトベース追っかけないからララァにも会いませんだから彼が最初に出会うニュータイプはシャリア・ブルですはわかるんだよ筋道立ってるし
>そこから未亡人シャリア・ブル出すのは何考えてんだ
自分から志望して中佐止まりになってそうってレス見て発想に感心したしそれを実際やってそうな湿度を感じた
37525/02/01(土)22:16:01No.1278845191そうだねx1
>>手垢がついてないキャラだからって理由でシャリアブル起用するのはまあわかるけどイケオジになりすぎだろ
>>というか若くなりすぎだろ
>初代の設定年齢の時点で28歳だからまだ若いんだよ!
28!?
37625/02/01(土)22:16:02No.1278845196そうだねx1
>00は1st超えるためには開始1分でガンダム出さないとダメという流れでああなったらしい
皆1話のアプローチは気にするよねえ
37725/02/01(土)22:16:04No.1278845205+
>しょうがないじゃん初代は全体的に年齢に+10〜20するくらいでちょうどよさそうなキャラが多いんだから…
俺もう大分年食ったけどいまだにブライトさんのような貫禄に届かねぇよ……
37825/02/01(土)22:16:04No.1278845209+
光っていく(光っていく)
37925/02/01(土)22:16:16No.1278845296+
>ギレンがキシリアの下でスパイやれと色々含ませた重要人物なのにその話の中で死ぬ旧緑のおじさん
ニュータイプにしてはすげえ誠実で実直な性格なので権謀術数に向いて無さ過ぎた
エクストリーム自殺同然の出撃しちゃった…
38025/02/01(土)22:16:27No.1278845365+
>ミル貝によると小説では学校でも女っぽい顔と言われまくってるらしい
>だからキレたのかな
石の少女って学校で言われてるし富野の全仕事だと『Z』のテーマは男女の問題って言われてるからカミーユの女に間違われるコンプレックスはテーマの一部
38125/02/01(土)22:16:38No.1278845438+
地味にいうと幼馴染と一緒に被災した主人公がロボに乗るって点ではヴァルヴレイヴもめっちゃ大地に立つやってるんだよね
そしてあれの1話はかなり上手くできてる
38225/02/01(土)22:16:44No.1278845481+
ジェリドは完全に改札の向こう側に居るのに乗り越えちゃうカミーユ本当に…
38325/02/01(土)22:16:49No.1278845513+
>初代の設定年齢の時点で28歳だからまだ若いんだよ!
メカクレ状態だと逆に28には見えないな
38425/02/01(土)22:16:57No.1278845571そうだねx1
というが劇場版三部作しか知らなかったから本当にこいつ誰なの!?なのに仲いいの!?ってなった
38525/02/01(土)22:17:00No.1278845586+
確か00はTVシリーズだとガンダム出現速度最速なんだっけか
38625/02/01(土)22:17:02No.1278845595+
ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
38725/02/01(土)22:17:03No.1278845604+
>>しょうがないじゃん初代は全体的に年齢に+10〜20するくらいでちょうどよさそうなキャラが多いんだから…
>キシリアもランバラルも凄い若いんだっけ
紫おばさんは24歳のピチピチギャルだよ
こんな老けた24歳なんて風俗でしか見たことありませんぜワハハ
38825/02/01(土)22:17:04No.1278845615+
>>ギレンがキシリアの下でスパイやれと色々含ませた重要人物なのにその話の中で死ぬ旧緑のおじさん
>ニュータイプにしてはすげえ誠実で実直な性格なので権謀術数に向いて無さ過ぎた
>エクストリーム自殺同然の出撃しちゃった…
いやあれ避けてるアムロがやばいよ…
38925/02/01(土)22:17:31No.1278845786そうだねx1
>顎割られてるって言ったって何人がかりで押さえ込まれた子どもの顔面に全力で蹴り込めるって言うのは叩いていい奴認定した「」とかそのへんのやることだから…
あの蹴り
当たるとこでほぼ止めてる
もしかしたらカミーユはそれさえ気に入らなかったのかもしれん
39025/02/01(土)22:17:37No.1278845837+
マチュクラスに可愛くなる可能性があるキシリアに震える
39125/02/01(土)22:17:43No.1278845894+
>シャアがガンダムパクるからアムロと会いませんホワイトベース追っかけないからララァにも会いませんだから彼が最初に出会うニュータイプはシャリア・ブルですはわかるんだよ筋道立ってるし
クスコ・アルにしてやればいいのに
39225/02/01(土)22:17:53No.1278845965+
いっそオリキャラ出された方がまだ耐えられた
起用するのにちょうどいい位置付けにいるのは分かるけどよりにもよってシャリア出してくるから耐えられなかった
39325/02/01(土)22:17:54No.1278845970+
>>手垢がついてないキャラだからって理由でシャリアブル起用するのはまあわかるけどイケオジになりすぎだろ
>>というか若くなりすぎだろ
まぁビギニングの時は横顔がシンジ君だったけどそれはそれで
39425/02/01(土)22:17:56No.1278845990+
>ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
グフとドムは本編始まる前にロールアウトしてるはず
39525/02/01(土)22:17:59No.1278846012+
>ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
ガンダム奪取のあたりでドムまではいるのでグフはもう地球降りてるはず
39625/02/01(土)22:18:06No.1278846057そうだねx1
近年の1st要素のある映像作品の重要な位置にいるのに劇場版三部作だとわからないキャラクター
ククルスドアン
シャリアブル
39725/02/01(土)22:18:07No.1278846067+
>ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
ドムまでは作られてたし消えたのは多分ギャンとゲルググとジオング
ひょっとしたらザクレロとビグロも
39825/02/01(土)22:18:13No.1278846092+
顎を砕かれたジェリド・メサが、うめきながらも姿勢を正して、カミーユの視界の中にその靴を着床させた。
そして、カミーユを見下ろした。
「仲間を出迎えに出ている時にこれでは……あやまってもらいたいな……」
ジェリド中尉は、顎をなでながらも、その瞳に残忍な色をうかべた。
カミーユは、数人の手で顔を床に押しつけられながらも、そのジェリドの眼の色を見上げていた。
「なにっ……っ!」
カミーユが、反抗的な言葉を発したのもジェリドの眼の色のせいだ。
「ガキがっ! 名前がなんだって言うんだよっ!」
ジェリド・メサは、さすがに大人だった。
力のいれようを加減しながらも、カミーユの鼻柱に靴さきで蹴りを入れた。
その瞬間に、カミーユは、世界中がぐしゃっとつぶれたような音響を聞いた。
ジェリドの靴の先がカミーユの鼻柱に食いこみ、カミーユは、ドッと涙をあふれさせながら気絶していった。
機動戦士Zガンダム 第一部―――カミーユ・ビダン 45-46頁
昭和六十年二月十九日 第一刷発行
39925/02/01(土)22:18:25No.1278846171+
マチュと一緒にコクピット入ってたキモオタ系の人うらやましい
あいつあんな顔だけど性欲無さそう
40025/02/01(土)22:18:42No.1278846281+
>ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
ドムまではいるし劇中にも出てる
それ以降のゲルググとかは…
40125/02/01(土)22:18:43No.1278846293+
アナザーUCという括りをやってもいいという流れができたからこそ
シャリア・ブルにスポットライトを当てる機会ができたんだろうな
出てきて1話で死ぬやつ普通にやったら掘り下げようがないし
40225/02/01(土)22:18:46No.1278846320そうだねx1
ゲルググは確実に消えてる
ザクレロも消えてる(出すならあいつらは出す為)
40325/02/01(土)22:18:56No.1278846384+
ジェリドキックが手加減されてるのは周囲のティターンズへのメンツとカミーユへの思いやりがある
あのメンタルのままなら主人公にだってなれた男だったのに…
40425/02/01(土)22:18:58No.1278846394+
>ジオニックの新型開発中止したって言ってたけどもしかしてグフ消えた?
ドムまではいる
ゲルググとギャンが中止でガンダム作ってるしなんならザクも後期型捨ててガンダム量産してるかも
40525/02/01(土)22:19:01No.1278846420そうだねx4
>ザクレロも消えてる(出すならあいつらは出す為)
そうだね
40625/02/01(土)22:19:03No.1278846435そうだねx4
安易にオリキャラにせずシャリア・ブル引っ張ってくる辺りがすごいオタクって感じのセンスしてて好き
40725/02/01(土)22:19:21No.1278846528+
ハイゴッグとかケンプファーあたりも統合整備計画の子なので消えた
40825/02/01(土)22:19:25No.1278846558+
えーもったいない
ゲルググは作ろうぜ
40925/02/01(土)22:19:34No.1278846610+
AGEのジラードスプリガンって緑おじさんの位置付けだったのかな
41025/02/01(土)22:19:35No.1278846621+
もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
ジェリドの顔も知らないまま 幸せに生きていたんだろうか
41125/02/01(土)22:19:43No.1278846671+
ふたばでちゃんと引用の条件満たして転載してるのはじめてみた
41225/02/01(土)22:19:51No.1278846727+
テム・レイはいたけどアムロはいない
テム・レイが結婚出来なかった世界線でもある?
41325/02/01(土)22:19:52No.1278846745+
>あの蹴り
>当たるとこでほぼ止めてる
fu4588851.jpeg
額部分に突き入れてるじゃん
41425/02/01(土)22:19:53No.1278846756+
ifストーリーやるならゲルググよりギャン採用しないとね…
41525/02/01(土)22:19:59No.1278846799+
>安易にオリキャラにせずシャリア・ブル引っ張ってくる辺りがすごいオタクって感じのセンスしてて好き
キケロガはブラウブロっぽいメカの予定だったらしい…
41625/02/01(土)22:20:08No.1278846854+
ガンダムのパイロットがニュータイプって前情報ある上に木馬まで居るの分かってたのにサイコミュ搭載機とは言えブラウ・ブロ単機出撃は自殺同然と思われても仕方ない
41725/02/01(土)22:20:14No.1278846891+
まあ殴り込み艦隊のときにもし生産されてるなら出してたよなザクレロ
41825/02/01(土)22:20:19No.1278846916+
>えーもったいない
>ゲルググは作ろうぜ
しょうがねえだろ携行ビーム兵器持ったMS開発してたら急に完成品が来ちゃったんだから…
41925/02/01(土)22:20:24No.1278846945+
>>あの蹴り
>>当たるとこでほぼ止めてる
>fu4588851.jpeg
>額部分に突き入れてるじゃん
鼻よりはマシかなあ?
42025/02/01(土)22:20:30No.1278846994+
流石にぼちぼち二周目特典無くなってるっぽいな
あれを一週間もつだけの量用意してたの偉過ぎるな
42125/02/01(土)22:20:35No.1278847027そうだねx3
>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
>ジェリドの顔も知らないまま 幸せに生きていたんだろうか
カミーユはどうあがいても幸せに生きるのは両親吹っ切れない限り無理じゃん!
42225/02/01(土)22:20:41No.1278847069+
ガンダムが来たおかげで色々な計画が白紙になってそうだよねこの世界のジオンMS…
42325/02/01(土)22:20:43No.1278847084+
すぐ動かせる状態で放置されてた変な顔のガンダム怪しすぎる
絶対誰かの罠でしょ
42425/02/01(土)22:20:49No.1278847131+
ジオングかどうかはわからないけどサイコミュ制御のMAは本編に出てきそう
キケロガではないやつ
42525/02/01(土)22:20:55No.1278847164そうだねx2
>えーもったいない
>ゲルググは作ろうぜ
ガンダムに対抗するために作られたビーム兵器装備のMSって話なのに当のガンダムは味方になってそいつのリバースエンジニアリングしようぜって流れになったら存在のとっかかりすらあるはずがない
42625/02/01(土)22:20:55No.1278847169そうだねx3
>テム・レイはいたけどアムロはいない
>テム・レイが結婚出来なかった世界線でもある?
ジーンと違ってシャアが民間施設攻撃してないからボゥさん一家と一緒に避難しただけだと思う
42725/02/01(土)22:21:04No.1278847225+
ザクレロとビグロのパイロットだけ出てきてMAに乗らずザクかドムに乗ってたしな…
42825/02/01(土)22:21:07No.1278847239+
>テム・レイはいたけどアムロはいない
>テム・レイが結婚出来なかった世界線でもある?
アムロはいるよ
ハロはアムロが作った物だからハロ存在=アムロ存在
42925/02/01(土)22:21:12No.1278847272+
ヅダは間違いなくいます
いるんですマチュ
43025/02/01(土)22:21:13No.1278847281+
>fu4588851.jpeg
>額部分に突き入れてるじゃん
トゥーキックって人の頭に本気でぶつけると脚そのまま振り抜くんだよ
43125/02/01(土)22:21:18No.1278847324+
>ガンダムが来たおかげで色々な計画が白紙になってそうだよねこの世界のジオンMS…
一番大きいのはエルメスが消えてるというかテストタイプのみで終わった所だと思う
キュベレイ開発ルートが消えた
43225/02/01(土)22:21:31No.1278847412+
スタッフロール後半でも流れるラララ ラララ ラララみたいな曲がVの歌?
43325/02/01(土)22:21:33No.1278847420そうだねx1
>マチュと一緒にコクピット入ってたキモオタ系の人うらやましい
>あいつあんな顔だけど性欲無さそう
性欲はあってもそんな場合じゃねえよ!
43425/02/01(土)22:21:49No.1278847514+
>スタッフロール後半でも流れるラララ ラララ ラララみたいな曲がVの歌?
あれはコロニーの彼女
43525/02/01(土)22:21:53No.1278847548+
>ジオングかどうかはわからないけどサイコミュ制御のMAは本編に出てきそう
>キケロガではないやつ
なるほど…キケロガ(MSの方)か!
43625/02/01(土)22:21:53No.1278847556+
>マチュと一緒にコクピット入ってたキモオタ系の人うらやましい
>あいつあんな顔だけど性欲無さそう
コクピット内でしっちゃかめっちゃかになってたからマチュのデカパイが色んな場所に当たってそう
性欲どころじゃ無い状況だろうけど
43725/02/01(土)22:21:58No.1278847586+
>ジオングかどうかはわからないけどサイコミュ制御のMAは本編に出てきそう
>キケロガではないやつ
まあ設定的にサイコミュは今回のMS戦の主軸になる要素だよな
43825/02/01(土)22:21:59No.1278847599+
>>テム・レイはいたけどアムロはいない
>>テム・レイが結婚出来なかった世界線でもある?
>アムロはいるよ
>ハロはアムロが作った物だからハロ存在=アムロ存在
なるほど
平和に暮らせよアムロ…
43925/02/01(土)22:22:03No.1278847620+
テム・レイが酸素欠乏症にならずに生き残っててもガンダムタイプもう一機実践投入するには時間足らんかったのかなぁ
44025/02/01(土)22:22:05No.1278847637そうだねx1
>ヅダは間違いなくいます
>いるんですマチュ
やだよあっちの方が少しだけ強そうじゃない?って乗り込んだら自爆して死ぬマチュ
44125/02/01(土)22:22:05No.1278847642+
>すぐ動かせる状態で放置されてた変な顔のガンダム怪しすぎる
>絶対誰かの罠でしょ
まあそこは正史からですから
オープンハッチで上体起こして乗り込めますよってアピールしてたのは知らない
44225/02/01(土)22:22:08No.1278847655+
書き込みをした人によって削除されました
44325/02/01(土)22:22:18No.1278847714+
>スタッフロール後半でも流れるラララ ラララ ラララみたいな曲がVの歌?
あれは00でいうとアッアッアアッアーにあたるメインテーマ
44425/02/01(土)22:22:24No.1278847760そうだねx1
ビグザムもないと悲しむ人がいる
44525/02/01(土)22:22:26No.1278847768+
ハマーンもシャアとかいう悪い奴に引っかからずに済んでいるから性格も歪まずに済んでいると思われる
44625/02/01(土)22:22:35No.1278847825+
今日見てきた
コンペイトウ落下阻止作戦でシャアと一緒したヘルメットにスカルマークある人が見覚えあるのに誰かわかんなくてモヤってる
44725/02/01(土)22:22:36No.1278847835+
ビギニング以降のジオンMSが基本的にガンダム系列になるという逆転現象が起きてるのが笑える
44825/02/01(土)22:22:37No.1278847838+
キケロガはブラウブロより小型だしガンダムにサイコミュ詰めるしであの世界のサイコミュ技術はオリジナル世界よりかなり発展してるよね
44925/02/01(土)22:22:55No.1278847954そうだねx1
マチュたちの前に出たビットの動きが上手く説明できないけどなんか気持ちいい動きしてて好きなんだよな
45025/02/01(土)22:23:02No.1278847993+
>今日見てきた
>コンペイトウ落下阻止作戦でシャアと一緒したヘルメットにスカルマークある人が見覚えあるのに誰かわかんなくてモヤってる
キンケドゥのライバル
45125/02/01(土)22:23:03No.1278848003そうだねx5
>ビグザムもないと悲しむ人がいる
生産し過ぎ!!
45225/02/01(土)22:23:06No.1278848025+
>キケロガはブラウブロより小型だしガンダムにサイコミュ詰めるしであの世界のサイコミュ技術はオリジナル世界よりかなり発展してるよね
オリジナルにないオブジェクトとかいうのが存在してたからね
45325/02/01(土)22:23:20No.1278848112+
Vの曲はMAV戦でピンチの時NTの知覚で飛んでるヒートホーク認識したあたりから流れる曲で合ってる?
45425/02/01(土)22:23:29No.1278848162+
グラバトにさんかする私(ヅダ)
45525/02/01(土)22:23:34No.1278848193+
ちなみにキケロガがブラウブロよりも小さい理由はこれっぽい
> 玩具メーカーであるツクダホビーで製作したボードゲーム「トワイライト・オブ・ジオン」という作品で「本土決戦に備えて作られたジオンの試作機として、小さな機体に無理やりこれあれ装備させてみるとバランスなどが全てめちゃくちゃになって実戦運用レベルに到達できなかったため、開始期段階で計画が中止され、より大型の機体開発が決定した」という新規設定とともに、ボードゲーム用にデザインまで新たに作られて登場をすることになる。
ググって出て来る韓国のwikiの翻訳
45625/02/01(土)22:23:37No.1278848211+
>今日見てきた
>コンペイトウ落下阻止作戦でシャアと一緒したヘルメットにスカルマークある人が見覚えあるのに誰かわかんなくてモヤってる
トクワンじゃない?
45725/02/01(土)22:23:37No.1278848213+
>ハマーンもシャアとかいう悪い奴に引っかからずに済んでいるから性格も歪まずに済んでいると思われる
歪まないのはアクシズの閉鎖空間で権力闘争しないで済んでるからだと思うが…
45825/02/01(土)22:24:00No.1278848354+
>マチュたちの前に出たビットの動きが上手く説明できないけどなんか気持ちいい動きしてて好きなんだよな
なんだろうじわじわと体勢を正面に向き直らせてるようなあの動き…いいよね…
45925/02/01(土)22:24:00No.1278848362+
>一番大きいのはエルメスが消えてるというかテストタイプのみで終わった所だと思う
>キュベレイ開発ルートが消えた
そっかサイコミュ兵器が進展しないのか…
46025/02/01(土)22:24:03No.1278848380+
>テム・レイが酸素欠乏症にならずに生き残っててもガンダムタイプもう一機実践投入するには時間足らんかったのかなぁ
78-2まで完成してるなら地球では陸ガンは出てきてるはず
46125/02/01(土)22:24:11No.1278848434+
>キケロガはブラウブロより小型だしガンダムにサイコミュ詰めるしであの世界のサイコミュ技術はオリジナル世界よりかなり発展してるよね
フラナガンだけじゃなくクルスト博士が亡命してないからかもしれん
もしくはガンダムやホワイトベースのビーム砲周りの技術解析できてるんでそっちの小型化がうまくいった結果かも
46225/02/01(土)22:24:20No.1278848480+
じゃあ屋上に神社あるところで流れる奴がVの曲…?
46325/02/01(土)22:24:24No.1278848506+
最初ビグロか何かかと思ったらビグザムがずらっと横に並べられていた
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何がなんだかわからなかった…
46425/02/01(土)22:24:27No.1278848538そうだねx2
ガンダムってことにはなってるけど
劇場で見ててシャア襲撃からのあれは!ガンダ…ムじゃない!ナニアレ!!ってなったよ正直
アナザーである証拠でもあるんだろうが
46525/02/01(土)22:24:35No.1278848579+
ジオン勝っちゃったからアクシズで遠く行く予定だった組の顛末も違うはずなんだよね
46625/02/01(土)22:24:38No.1278848598+
Ω・アジールとかいそう
46725/02/01(土)22:24:39No.1278848606+
>今日見てきた
>コンペイトウ落下阻止作戦でシャアと一緒したヘルメットにスカルマークある人が見覚えあるのに誰かわかんなくてモヤってる
ビグロの人?
46825/02/01(土)22:24:40No.1278848616+
>じゃあ屋上に神社あるところで流れる奴がVの曲…?
あれはミッドナイト・リフレクション
46925/02/01(土)22:24:48No.1278848663+
>トクワンじゃない?
サンキュー…水泳部の人だったわ…
47025/02/01(土)22:24:53No.1278848689そうだねx1
>アムロはいるよ
>ハロはアムロが作った物だからハロ存在=アムロ存在
これ作品によってはハロは玩具メーカーが出してたのをアムロが改良してるパターンもあるから一概にいるとはいえんのよ
47125/02/01(土)22:25:01No.1278848739+
>じゃあ屋上に神社あるところで流れる奴がVの曲…?
(たぶん)2話のクランバトルの決着シーンで流れた曲
47225/02/01(土)22:25:11No.1278848820+
赤いガンダム初出撃のところのBGMシャアが来るの伴奏っぽくない?
47325/02/01(土)22:25:11No.1278848822+
>じゃあ屋上に神社あるところで流れる奴がVの曲…?
あそこ高層建築だから重力かよわいのか?
47425/02/01(土)22:25:16No.1278848864+
ポメのガレージ内に持ち込んでるかはともかくガンダムコアックスくんもわざわざオメガサイコミュなんて積んでるくらいだしサイコミュ専用武装とかあるのかね
47525/02/01(土)22:25:19No.1278848878+
頼んだぞキャスバル坊や
47625/02/01(土)22:25:23No.1278848901+
>じゃあ屋上に神社あるところで流れる奴がVの曲…?
あれはミッドナイトリフレクション
それと別で街中でかかってたやつ
47725/02/01(土)22:25:23No.1278848902+
トクワンウラガンフラナガンの小気味良さ好き
47825/02/01(土)22:25:27No.1278848921そうだねx3
米津以外どこでなに流れてたか覚えてないぜ!
47925/02/01(土)22:25:49No.1278849054+
👮‍♂️よくも俺のモブをー!
48025/02/01(土)22:26:05No.1278849150そうだねx1
ビグザムまでバスタァ!ビィィムッ!ぽいの出すの反則だろ
48125/02/01(土)22:26:07No.1278849164+
>赤いガンダム初出撃のところのBGMシャアが来るの伴奏っぽくない?
アレンジ劇伴だったね
48225/02/01(土)22:26:13No.1278849207+
>あそこ高層建築だから重力かよわいのか?
その理屈だと一番重力強そうな地下トンネルでも滅茶苦茶マチュ飛んでる…!
48325/02/01(土)22:26:21No.1278849274+
>ポメのガレージ内に持ち込んでるかはともかくガンダムコアックスくんもわざわざオメガサイコミュなんて積んでるくらいだしサイコミュ専用武装とかあるのかね
制御に使ってるだけなパターンかもしれん
48425/02/01(土)22:26:24No.1278849292+
>ポメのガレージ内に持ち込んでるかはともかくガンダムコアックスくんもわざわざオメガサイコミュなんて積んでるくらいだしサイコミュ専用武装とかあるのかね
背中のアレがどう変形するのか楽しみですね
48525/02/01(土)22:26:28No.1278849328そうだねx3
原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
48625/02/01(土)22:26:32No.1278849359+
神社がミッドナイトリフレクション
ジークアクスにマチュが乗るときがplazma
シュウジとのクラバトがもうどうなったっていいや
48725/02/01(土)22:26:33No.1278849363+
>ポメのガレージ内に持ち込んでるかはともかくガンダムコアックスくんもわざわざオメガサイコミュなんて積んでるくらいだしサイコミュ専用武装とかあるのかね
オメガサイコミュは武装用じゃなく完全な思考操作システムかと思ったがどうなんだろうね
48825/02/01(土)22:26:34No.1278849372+
シャリアブルと比べるといまいちファンアート増えないシャアの扱いよ
48925/02/01(土)22:26:35No.1278849375+
なんか死んでるドズル…
49025/02/01(土)22:26:40No.1278849405+
一回目の米津でああ映画はここで終わりかってなったやつ
49125/02/01(土)22:26:46No.1278849435+
>>赤いガンダム初出撃のところのBGMシャアが来るの伴奏っぽくない?
>アレンジ劇伴だったね
初代の没曲なんだ
49225/02/01(土)22:26:47No.1278849438そうだねx1
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
まぁそんな感じの人だ
49325/02/01(土)22:26:56No.1278849493+
>米津以外どこでなに流れてたか覚えてないぜ!
かよわいいきものが逆探されたところがミッドナイトリフレクション
ソドンがおそらに浮いてる〜ってところがコロニーの彼女
クラバのクライマックスってところがもうどうなってもいいや
49425/02/01(土)22:27:00No.1278849521+
>ビグザムまでバスタァ!ビィィムッ!ぽいの出すの反則だろ
あれ巨神兵からの庵野くんの悪い手癖だと思う
49525/02/01(土)22:27:05No.1278849554+
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
幼馴染にのお姉ちゃんみたいなもん
49625/02/01(土)22:27:10No.1278849585+
>シャリアブルと比べるといまいちファンアート増えないシャアの扱いよ
だってシャアは見た目シャアのままですぐ消失したし…
49725/02/01(土)22:27:14No.1278849611+
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
親の仇の一族だよ
49825/02/01(土)22:27:18No.1278849625+
Vの曲はクランバトル戦だぞ
画面の情報量で意識がそっちに行ってないかもだけど
49925/02/01(土)22:27:18No.1278849627+
シャアはいつものシャアだからな…
50025/02/01(土)22:27:23No.1278849664+
>赤いガンダム初出撃のところのBGMシャアが来るの伴奏っぽくない?
「戦場を疾風のように」でシャアが来るのアレンジ
当時作られたけど未使用だったやつ
50125/02/01(土)22:27:28No.1278849698そうだねx1
>一回目の米津でああ映画はここで終わりかってなったやつ
禁断のPlazma二度打ち
50225/02/01(土)22:27:34No.1278849731+
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
子供の頃はよく遊んでくれた近所の姉ちゃんだよ
50325/02/01(土)22:27:36No.1278849749+
表向きにはサイコミュ禁止してるけどエグザベくんの口ぶりとかから研究は続いてるのは推察できるよね
50425/02/01(土)22:27:37No.1278849753そうだねx1
>>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
>まぁそんな感じの人だ
冗談ではない
50525/02/01(土)22:27:46No.1278849806+
原作見て無いとシャアがソロモン爆破の所でいきなり裏切ってるのとかよくわからなさそう
50625/02/01(土)22:27:50No.1278849827+
米津に記憶侵食されてクラバト後半でもPlasma流れてた気がするぜ!
50725/02/01(土)22:27:51No.1278849834+
シャアのファンアートなんて40年ぐらいで腐る程出たからな…
50825/02/01(土)22:27:53No.1278849850+
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
幼馴染でシャアの仇討ち対象の1人
50925/02/01(土)22:28:05No.1278849910+
まぁオリジンだとキシリアおばさんはキャスバル坊やをぶっ殺そうとしてたんだけどな…
51025/02/01(土)22:28:08No.1278849946+
HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
51125/02/01(土)22:28:21No.1278850031そうだねx1
>原作見てないけどキシリアって人はシャアのおばさんかなんかなの?
ダイクン家とザビ家の関係を考えるとほぼ正解に近い
51225/02/01(土)22:28:28No.1278850075+
米須は予告でも聞いてるのに本編でも複数回流すからな
51325/02/01(土)22:28:38No.1278850130そうだねx2
>Vの曲はクランバトル戦だぞ
>画面の情報量で意識がそっちに行ってないかもだけど
あと挿入歌終わった直後にPlazmaとコロニーの彼女でエンドロールだから印象がそっちに絶対行く
51425/02/01(土)22:28:45No.1278850170+
正直劇中曲って事前に聞いてたりしないとよっぽど聞き取りやすい歌詞でない限り印象に残りにくいよな
もうどうなってもいいやを聴き込んでからもっかい見に行ったら戦闘シーンの印象変わりそう
51525/02/01(土)22:28:45No.1278850171+
>あれは00でいうとアッアッアアッアーにあたるメインテーマ
あれ歌じゃないんだてん
51625/02/01(土)22:28:46No.1278850178+
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
基本はサイズ
ジークアクスはHしかないから安心感してくれ
51725/02/01(土)22:28:49No.1278850195+
ガルマxシャアが古代お姉様方のいいつたえにあるのだ
51825/02/01(土)22:28:51No.1278850211そうだねx4
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
たぶん売ってないよジークアクス...
51925/02/01(土)22:28:52No.1278850221+
>米津に記憶侵食されてクラバト後半でもPlasma流れてた気がするぜ!
え?流れてなかったっけ?
52025/02/01(土)22:28:54No.1278850232+
キャラデザがキャラデザだからかやたらポケモンと絡むマチュや緑のおじさんの絵を見る
52125/02/01(土)22:29:10No.1278850310+
真面目に挿入歌は米津と神社のシーンしか記憶にないんだよな…
52225/02/01(土)22:29:13No.1278850328+
>>米津に記憶侵食されてクラバト後半でもPlasma流れてた気がするぜ!
>え?流れてなかったっけ?
クラバ後半の直後に流れてはいた
52325/02/01(土)22:29:17No.1278850352+
>>赤いガンダム初出撃のところのBGMシャアが来るの伴奏っぽくない?
>アレンジ劇伴だったね
これらしい
https://youtu.be/r3TSTG3GOps?si=sRkYBDMG4qW5DvDC
52425/02/01(土)22:29:17No.1278850355そうだねx1
戦闘とセリフで情報量多いところに挿入歌かかると聞いてる余裕ないからな…
52525/02/01(土)22:29:22No.1278850382そうだねx1
>ガルマxシャアが古代お姉様方のいいつたえにあるのだ
もう御婆様だろ
52625/02/01(土)22:29:26No.1278850405+
ファーストだと実質的にザビ家自体が仇討ちの対象外になってたのに部下見捨てて自分だけ逃げるムーブかましたので結局殺されたのよね…
52725/02/01(土)22:29:36No.1278850450+
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
HG 小さいやつ
RG HGとサイズが同じでパーツが細かい高級モデル
MG 中ぐらいのやつ
PG 大きいやつ
52825/02/01(土)22:29:37No.1278850460+
>>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
>たぶん売ってないよジークアクス...
行ってみなきゃわかんねえだろ!
52925/02/01(土)22:29:44No.1278850497+
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
大きさ!何分の一スケールかの違いだよ!
53025/02/01(土)22:29:49No.1278850534+
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
売ってるわけ無いだろ!?
HG←普通のシリーズ・スタンダード
RG←HGと同じサイズの高級版
MG←HGよりデカいサイズ
PG←MGよりもっとでかいサイズ
ざっくり説明するとこんなん
53125/02/01(土)22:29:57No.1278850584そうだねx2
>戦闘とセリフで情報量多いところに挿入歌かかると聞いてる余裕ないからな…
いい曲だったってぼんやりとした印象があるくらいでもうどうなってもいいやの事全然具体的に思い出せなくて本当にすまない…
53225/02/01(土)22:30:04No.1278850613+
>HGのジークアクス明日買いに行こうと思うけど確かガンプラって他にも◯Gあったけどどう違うんだ?
HG…お手軽で小さい
MG…内部メカモリモリで少し大きい少し面倒
PG…高くて大きくて面倒
RG…小さくて一番面倒
53325/02/01(土)22:30:06No.1278850625+
飛び出していけ宇宙の彼方で宇宙に吸い出されるのいいよね
53425/02/01(土)22:30:24No.1278850758+
ガルマ死亡回避が嬉しい
53525/02/01(土)22:30:27No.1278850772+
>行ってみなきゃわかんねえだろ!
売ってないとガンダムが言っている
53625/02/01(土)22:30:38No.1278850839+
>飛び出していけ宇宙の彼方で宇宙に吸い出されるのいいよね
飛び出していけというか放り出されてるからな
53725/02/01(土)22:30:50No.1278850943+
最近米津の曲聴きすぎて混じってきて困る
インパルスが加速して宇宙の彼方でプラズマが輝くんだっけ?
53825/02/01(土)22:31:04No.1278851027+
>飛び出していけ宇宙の彼方で宇宙に吸い出されるのいいよね
あそこめっちゃ頭ぶつけてて笑う
53925/02/01(土)22:31:05No.1278851039そうだねx1
もうガンプラは発売日の朝イチもしくはもっと早く並んで行って買えるか買えないかってレベルに需要高すぎ状態なので欲しいならガッツリ情報収集せにゃならん
新規にはだいぶ厳しいと思う
54025/02/01(土)22:31:20No.1278851121+
閃光弾が炸裂した時のマチュとかその直後の(えー今なんでこんなんなってんだっけ)ってマチュの絵がなんか知らんけどかなり好き
なんで表現すればいいのだろう
54125/02/01(土)22:31:34No.1278851226+
>ガンダムってことにはなってるけど
>劇場で見ててシャア襲撃からのあれは!ガンダ…ムじゃない!ナニアレ!!ってなったよ正直
>アナザーである証拠でもあるんだろうが
ザクのアレンジが大人しめだから余計にインパクトあるよねあれ
54225/02/01(土)22:31:37No.1278851245+
ジークアクスに関してはだいぶ生産してたけどそれでも金曜にはほぼ売り切れたからな...
54325/02/01(土)22:31:43No.1278851289+
欲しいやつ買えなくなったよねガンプラ
水星の頃よりさらにキツい
54425/02/01(土)22:31:44No.1278851294+
映画館で見た映画がすぐ配信されたりテレビ放映されると損した気分になるけどこれに関してはさっさと配信しろ!って感じている
54525/02/01(土)22:31:48No.1278851323+
クラバのところは曲が来た!プラズマじゃない!やっぱプラズマ来た!
って流れだからプラズマに上書きされて印象から消えやすい
もうどうなってもいいやのタイミングでプラズマ流れたという記憶になっててもおかしくない
54625/02/01(土)22:31:55No.1278851365+
そこまで入荷数も多くなかったしなジークアクス
やっぱアニメ放送開始に合わせて一気に出すのかな


fu4588851.jpeg fu4588727.mp4 1738412490875.jpg