>普通に強いんだけど使われない枠このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)20:41:01No.1278805742そうだねx10ネコキック |
… | 225/02/01(土)20:41:29No.1278805946+失われた魔法を簡単に再現する野生児 |
… | 325/02/01(土)20:43:29No.1278806778+なんだろう強いんだけど言う事聞いてくれないのはあんま使ってる感じしないんだよな |
… | 425/02/01(土)20:43:36No.1278806828そうだねx2普通…? |
… | 525/02/01(土)20:44:39No.1278807273そうだねx3ショック! |
… | 625/02/01(土)20:44:56No.1278807397そうだねx11こいつの強さは普通ではないだろ |
… | 725/02/01(土)20:45:54No.1278807802+蛇の道で使うはずなのにどんなことやってたか全然覚えてない… |
… | 825/02/01(土)20:45:57No.1278807822+手間かければ崩壊前はぶっちぎりの最強キャラだけど徒歩で世界半周するという手間がね |
… | 925/02/01(土)20:46:26No.1278808044+回収に必要な歩数が少ない |
… | 1025/02/01(土)20:46:36No.1278808101+好きだったキャラ |
… | 1125/02/01(土)20:46:55No.1278808226+普通でいえば重装兵止まりだよ |
… | 1225/02/01(土)20:48:51No.1278809038そうだねx5使ってて楽しくないんだよな… |
… | 1325/02/01(土)20:49:10No.1278809165そうだねx1マッシュ編でネコキックさせてるくらいで後はPT強制振り分けの時には魔法使わせてたわ |
… | 1425/02/01(土)20:50:11No.1278809611+ストレイキャッツ!とアスピランスに会うの忘れて長距離歩く羽目になるやつ |
… | 1525/02/01(土)20:50:13No.1278809623そうだねx3強い弱いは別として最初に変身する魔物選んで後はオート戦闘ってそりゃ楽しみが無いわな |
… | 1625/02/01(土)20:51:25No.1278810128+>使ってて楽しくないんだよな… |
… | 1725/02/01(土)20:52:28No.1278810571+まあゆうわく一発ですべてが終わるから楽しくないといえば楽しくないな |
… | 1825/02/01(土)20:54:38No.1278811515+使うのに知識がいるタイプ |
… | 1925/02/01(土)20:55:15No.1278811780そうだねx3つよくなるまでが遠い! |
… | 2025/02/01(土)20:55:36No.1278811926+>ストレイキャッツ!とアスピランスに会うの忘れて長距離歩く羽目になるやつ |
… | 2125/02/01(土)20:55:38No.1278811946+魔力も高いので魔法運用で普通に強い |
… | 2225/02/01(土)20:56:14No.1278812204+小学生マインドでこいつ使うかっていうと使わない奴が多数なのがすべてだ |
… | 2325/02/01(土)20:57:00No.1278812548+ガウとウーマロは自分で制御出来ないのが使いにくすぎて毎度全然使わんかった |
… | 2425/02/01(土)20:57:28No.1278812746そうだねx1>小学生マインドでこいつ使うかっていうと使わない奴が多数なのがすべてだ |
… | 2525/02/01(土)20:58:13No.1278813068そうだねx6>そんな勝手な条件つけといてすべてとか言われても… |
… | 2625/02/01(土)20:58:34No.1278813215+>ID:hIVslJIo |
… | 2725/02/01(土)21:01:59No.1278814682+通常プレイでウーマロとガウを一軍で使っていたものだけが石を投げなさい |
… | 2825/02/01(土)21:03:13No.1278815249+一軍は流石に難しい… |
… | 2925/02/01(土)21:04:06No.1278815652+ウーマロは割と好きだったかな |
… | 3025/02/01(土)21:04:20No.1278815749+ガウ一軍プレイはやったよ後半の再加入早いし |
… | 3125/02/01(土)21:05:02No.1278816035+あばれたモンスターの耐性までコピーするすげー |
… | 3225/02/01(土)21:07:40No.1278817192+>でも基礎ステが高いから普通にたたかうだけでも割りと強かったよねガウ |
… | 3325/02/01(土)21:08:26No.1278817496そうだねx3初回でガウ使う人はまぁ少数派だろ |
… | 3425/02/01(土)21:09:22No.1278817859+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3525/02/01(土)21:09:58No.1278818106+もしかしてアビリティのたたかうというより戦闘するの意味かな? |
… | 3625/02/01(土)21:10:17No.1278818227+友達の兄ちゃんから何が強いか教えてもらったおかげで使ってて楽しかったけど |
… | 3725/02/01(土)21:10:51No.1278818484+別にコイツの強さが必要なほど強い敵出てこないし |
… | 3825/02/01(土)21:11:15No.1278818650+>初回でガウ使う人はまぁ少数派だろ |
… | 3925/02/01(土)21:11:33No.1278818770+沙悟槍以外の武器を持てないからドリル装備を応用しやすい |
… | 4025/02/01(土)21:11:54No.1278818912+>別にコイツの強さが必要なほど強い敵出てこないし |
… | 4125/02/01(土)21:12:52No.1278819292+その「終始使える」前提でまず離脱加入の手間が |
… | 4225/02/01(土)21:13:01No.1278819350+出来ること知ってれば強い |
… | 4325/02/01(土)21:13:13No.1278819446+飛び込んだときと戻ってきたときのやつしか学習しないしその間ストップするから非常に効率が悪い |
… | 4425/02/01(土)21:14:05No.1278819792+>>別にコイツの強さが必要なほど強い敵出てこないし |
… | 4525/02/01(土)21:15:10No.1278820187そうだねx1>その「終始使える」前提でまず離脱加入の手間が |
… | 4625/02/01(土)21:15:16No.1278820245+大分昔遊んだ時はコマ投げ一発で雑魚一匹確殺するから強いなとか思ってた |
… | 4725/02/01(土)21:15:20No.1278820269+武器が装備できないのがなんかいまいちな印象を与える |
… | 4825/02/01(土)21:16:22No.1278820709+>飛び込んだときと戻ってきたときのやつしか学習しないしその間ストップするから非常に効率が悪い |
… | 4925/02/01(土)21:16:52No.1278820929+ウーマロもだけどコマンド入力しないのはつまらないんだなってなるよ |
… | 5025/02/01(土)21:16:54No.1278820947+このゲームが難しいの崩壊前だから崩壊前に圧倒的に強いのは明確なメリットだな |
… | 5125/02/01(土)21:17:40No.1278821261+>手間のないキャラなんていません |
… | 5225/02/01(土)21:17:50No.1278821341+隊列防御無視必中のアビリティ持ちがゴロゴロしてるせいで埋もれる |
… | 5325/02/01(土)21:18:16No.1278821501そうだねx1こいつは使える事を知っていたら強い枠だとは思う |
… | 5425/02/01(土)21:18:51No.1278821768+バーサクといい自分に操作権がなくなるタイプってなんか好まれん |
… | 5525/02/01(土)21:19:28No.1278822041+>>>別にコイツの強さが必要なほど強い敵出てこないし |
… | 5625/02/01(土)21:19:54No.1278822221+>隊列防御無視必中のアビリティ持ちがゴロゴロしてるせいで埋もれる |
… | 5725/02/01(土)21:20:15No.1278822361+魔力もそこそこ高めの初期値だったはずなので暴れる忘れて魔法主体にさせるほうが楽までない? |
… | 5825/02/01(土)21:20:48No.1278822602+>エドガーが二人以上いるならそうだが |
… | 5925/02/01(土)21:21:06No.1278822728+>魔力もそこそこ高めの初期値だったはずなので暴れる忘れて魔法主体にさせるほうが楽までない? |
… | 6025/02/01(土)21:22:09No.1278823138そうだねx2モンスターに出会うのもこいつは覚えたっけ?ってなるのも |
… | 6125/02/01(土)21:22:41No.1278823391+>>隊列防御無視必中のアビリティ持ちがゴロゴロしてるせいで埋もれる |
… | 6225/02/01(土)21:23:37No.1278823727+エドガーの全体攻撃はゲーム中盤にはもう力不足になっていくぞ |
… | 6325/02/01(土)21:24:01No.1278823902+敵の技使うのだともっと仕様がわかり易いジジイが居るしな |
… | 6425/02/01(土)21:24:01No.1278823906+プレイ当時にガウ愛用してあばれる使ってたって人はこのスレでもまぁいないだろ |
… | 6525/02/01(土)21:24:39No.1278824165+こいつを使いこなすのが必要なほど強い敵がいない |
… | 6625/02/01(土)21:25:13No.1278824384+再プレイでちょっと気合入れてコンプデータ作るか!ってやる時に使う |
… | 6725/02/01(土)21:25:43No.1278824565+>>手間のないキャラなんていません |
… | 6825/02/01(土)21:26:23No.1278824849そうだねx1技覚えるのも技選ぶのも全てが面倒 |
… | 6925/02/01(土)21:27:48No.1278825406+ネコキックだけでも魅力的 |
… | 7025/02/01(土)21:28:05No.1278825512+他のキャラと比べると強化の手間と知識が割に合わない |
… | 7125/02/01(土)21:28:36No.1278825738そうだねx1なんでモンスターの真似したら飛べるのん~? |
… | 7225/02/01(土)21:29:37No.1278826179+最近低レベル攻略進めていざレベル上げ始めたらモンスターと遭遇し忘れてて全て無駄になった |
… | 7325/02/01(土)21:30:42No.1278826610+野生児なのにお行儀のいい詠唱ポーズなのがなんか苦手だった |
… | 7425/02/01(土)21:30:50No.1278826676+友達からネコキックヤバいって話聞いて使わせたら9999叩き出してそれからネコキッカーとして採用してた |
… | 7525/02/01(土)21:30:56No.1278826714そうだねx3途中で変身モンスターを切り替えられたらもっと使われた気はする |
… | 7625/02/01(土)21:34:59No.1278828304+低レベル攻略時の一軍だけど普通に遊ぶと使いづらい良い塩梅 |
… | 7725/02/01(土)21:35:22No.1278828451そうだねx4>目当てのコマンド探してカーソル合わせるのもすべてが面倒くさい |
… | 7825/02/01(土)21:36:09No.1278828721+状態異常耐性があると治療もできなくなる |
… | 7925/02/01(土)21:36:11No.1278828734そうだねx3そもそも獣が原の仕様自身がめんどくさい |
… | 8025/02/01(土)21:36:58No.1278829057+あばれるのモンスター多いのに入れ替えできなくて不便過ぎて二軍行きになるわ |
… | 8125/02/01(土)21:37:09No.1278829146+>なんでモンスターの真似したら飛べるのん~? |
… | 8225/02/01(土)21:37:15No.1278829215+わざわざ初見プレイで獣が原籠もる人は少ないからな |
… | 8325/02/01(土)21:37:53No.1278829468+ガ ウ |
… | 8425/02/01(土)21:38:44No.1278829832+あばれるモンスターの使用特技とか分かるようになってないのかピクリマで |
… | 8525/02/01(土)21:39:19No.1278830045+8種くらいお気に入り登録してウィンドウの最初の一覧埋めてくれたりしたら使ってた |
… | 8625/02/01(土)21:39:24No.1278830072そうだねx1ガウのテーマあんまり流れないからなぁ |
… | 8725/02/01(土)21:39:55No.1278830284そうだねx2オヤジ、生きてる ガウ、しあわせ |
… | 8825/02/01(土)21:40:32No.1278830500+>あばれるのモンスター多いのに入れ替えできなくて不便過ぎて二軍行きになるわ |
… | 8925/02/01(土)21:40:35No.1278830519+6がシリーズ1ぬるいのがなあ |
… | 9025/02/01(土)21:40:37No.1278830535そうだねx3せめて並べ替えできればねぇ |
… | 9125/02/01(土)21:40:43No.1278830574+ガウは武器装備できない分頭ドリルの要領で逆になんでも装備できるからそれで使ってたな |
… | 9225/02/01(土)21:41:25No.1278830850+習得が面倒くさいのとモンスターごとに技とかステータス把握する必要あるのがな… |
… | 9325/02/01(土)21:41:38No.1278830939+知識無いと獣が原行っても目当てのモンスターいつ出て来るんだよってなって最終的にもういいやって去って寄らなくなる |
… | 9425/02/01(土)21:41:58No.1278831073+ガウのテーマってこっちなんだと気づいた時野生児属性の奥が立ち上がってきたような印象に変わった |
… | 9525/02/01(土)21:42:17No.1278831200+>ガウは武器装備できない分頭ドリルの要領で逆になんでも装備できるからそれで使ってたな |
… | 9625/02/01(土)21:42:26No.1278831274+今まで戦ったモンスターを覚えるだけでいいじゃんってなる |
… | 9725/02/01(土)21:43:08No.1278831586+>6がシリーズ1ぬるいのがなあ |
… | 9825/02/01(土)21:43:47No.1278831862+>国民的RPGってくらいヒットしたのが6からだし |
… | 9925/02/01(土)21:43:49No.1278831881+似たようなのだとリルムも特技のスケッチ死んでるよなぁ |
… | 10025/02/01(土)21:43:58No.1278831947+ガウがめんどい判定ならマッシュもめんどい判定だろ |
… | 10125/02/01(土)21:44:01No.1278831967+でもガウの離脱加入何度もできるシステムがなにかしらのプレイで役に立つかもしれないんですよ |
… | 10225/02/01(土)21:45:28No.1278832582+>ガウがめんどい判定ならマッシュもめんどい判定だろ |
… | 10325/02/01(土)21:45:38No.1278832657+>ガウがめんどい判定ならマッシュもめんどい判定だろ |
… | 10425/02/01(土)21:45:39No.1278832658そうだねx1>ガウがめんどい判定ならマッシュもめんどい判定だろ |
… | 10525/02/01(土)21:45:40No.1278832671+ジャンプで取り扱うようになったのは5から |
… | 10625/02/01(土)21:46:29No.1278833010+>ガウがめんどい判定ならマッシュもめんどい判定だろ |
… | 10725/02/01(土)21:47:01No.1278833237そうだねx1必殺技を封印したところで普通に素殴りと魔法で戦えるマッシュがガウよりめんどくさくなることはない |
… | 10825/02/01(土)21:47:24No.1278833382そうだねx1まあ俺は面倒で使ってなかったわマッシュ |
… | 10925/02/01(土)21:47:39No.1278833492そうだねx1そこで面倒さはせいぜいレベリングくらいで入力したら待ってるだけの必殺剣ですよ |
… | 11025/02/01(土)21:48:32No.1278833850+アルテマウェポン乱れうちでいいや! |
… | 11125/02/01(土)21:48:40No.1278833916+>>6がシリーズ1ぬるいのがなあ |
… | 11225/02/01(土)21:48:58No.1278834005+必殺技コマンドがめんどくさい人もいるだろうが |