二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738396061316.jpg-(6923 B)
6923 B25/02/01(土)16:47:41No.1278725028そうだねx6 18:24頃消えます
9800X3D買ってもゲームが凄い上手くなるわけではないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)16:48:05No.1278725138そうだねx14
ならないですね
225/02/01(土)16:48:55No.1278725379+
そりゃね
325/02/01(土)16:49:22No.1278725505+
fpsあがっても視力も指もおっつかない
425/02/01(土)16:49:29No.1278725541+
じゃあ買う意味ないな
525/02/01(土)16:50:01No.1278725706そうだねx3
年には勝てん
625/02/01(土)16:50:06No.1278725735そうだねx15
液タブ買ったら絵が上手くなるみたいな理論ばい…
725/02/01(土)16:53:37No.1278726764+
imgは上達するよ
825/02/01(土)16:54:41No.1278727087+
PCがゲーム映し出すのがうまくなる
925/02/01(土)16:55:53No.1278727444+
>PCがゲーム映し出すのがうまくなる
それはグラボでしょ
1025/02/01(土)17:01:00No.1278728927+
みなよ僕のシネベンチスコア
1125/02/01(土)17:01:36No.1278729108+
>みなよ僕のシネベンチスコア
みました
1225/02/01(土)17:06:15No.1278730458そうだねx10
>>PCがゲーム映し出すのがうまくなる
>それはグラボでしょ
実はですね…それCPUも関係してるんです
1325/02/01(土)17:10:32No.1278731662+
グラボが本気出せるかどうかはCPUにかかっている
1425/02/01(土)17:11:21No.1278731895+
逆に考えれば自分が上手くなればなるほどPCが答えてくれるようになる
マグネットコーティング使う前のアムロみたいな感じ
1525/02/01(土)17:11:23No.1278731908+
エイムアシスト機能付きモニタとか研究されてたけどああいうの使えばゲームはうまくなるかもしれないが反則退場食らうと思う
1625/02/01(土)17:13:44No.1278732625そうだねx8
俺が一番のボトルネックなのつらい…
1725/02/01(土)17:16:15No.1278733402+
X4だののCPU性能必要なゲームやってるとほしい…
1825/02/01(土)17:16:47No.1278733550+
>俺が一番のボトルネックなのつらい…
しかし人間の性能の向上に上限などないのだから…
1925/02/01(土)17:18:01No.1278733921+
>エイムアシスト機能付きモニタとか研究されてたけどああいうの使えばゲームはうまくなるかもしれないが反則退場食らうと思う
クロスヘア固定表示する機能付いてるのなら割と有ったと思うがエイムアシストとは違うから結局自分の腕が良くないと使えない機能
2025/02/01(土)17:18:34No.1278734072+
ゲームで負けた時の言い訳をスペックのせいに出来なくなる
2125/02/01(土)17:18:44No.1278734118+
マイクラとかCPUめっちゃ頑張ってる
2225/02/01(土)17:19:04No.1278734225+
>>エイムアシスト機能付きモニタとか研究されてたけどああいうの使えばゲームはうまくなるかもしれないが反則退場食らうと思う
>クロスヘア固定表示する機能付いてるのなら割と有ったと思うがエイムアシストとは違うから結局自分の腕が良くないと使えない機能
敵のハイライトをするとかだった記憶
2325/02/01(土)17:19:34No.1278734397そうだねx1
>ゲームで負けた時の言い訳をスペックのせいに出来なくなる
俺は実力以外の全てを持っているから逃げ場がない…って嘆く権利を得られるね
2425/02/01(土)17:19:36No.1278734405+
スペックが高くなるとうまくなるわけめはないけど
低いと下手になるぞ単順に遠くが見えねえからな
2525/02/01(土)17:19:55No.1278734506+
自分の性能を上げるにはどうすればいいの?
2625/02/01(土)17:20:26No.1278734653そうだねx3
>自分の性能を上げるにはどうすればいいの?
練習
練習は全てを解決する
2725/02/01(土)17:20:32No.1278734679+
VRChatならプレイヤーの強さが求められるわけではないから盛り得
2825/02/01(土)17:20:48No.1278734757+
グラボのグリスを塗り直したことある人おる?
2925/02/01(土)17:21:03No.1278734827そうだねx2
>グラボのグリスを塗り直したことある人おる?
CPU取り替えるときに嫌でもやることになる
3025/02/01(土)17:21:42No.1278735016+
>VRChatならプレイヤーの強さが求められるわけではないから盛り得
資金力の強さは求められるんですが…あとコミュ力
3125/02/01(土)17:21:51No.1278735052そうだねx1
https://rog.asus.com/jp/support/faq/1053825/
こう言う奴ねこれは機能山盛りだが
3225/02/01(土)17:22:02No.1278735110+
グラボのグリスめっちゃ雑に塗られてたな
おべんたすモデルだけど
3325/02/01(土)17:24:59No.1278736057+
グラボのグリスって塗りなおしても保証切れないの?
3425/02/01(土)17:25:02No.1278736076そうだねx2
グラボはサーマルパッドからのオイルブリードどうなってるのか気になって分解してみたくなる
3525/02/01(土)17:26:36No.1278736609+
>グラボのグリスって塗りなおしても保証切れないの?
分解大丈夫なZOTAC以外は切れる
3625/02/01(土)17:26:52No.1278736711+
>CPU取り替えるときに嫌でもやることになる
俺はやっていないけどなんで?
3725/02/01(土)17:26:58No.1278736748そうだねx1
>グラボのグリスって塗りなおしても保証切れないの?
バラした時点で切れてるよ
保証期間過ぎてからバラせ
3825/02/01(土)17:27:01No.1278736763+
RTX4000シリーズの一部モデルのグリスの問題ってどうなったんだろうな
たまたま外れ値があっただけならいいんだが
3925/02/01(土)17:27:28No.1278736918+
>分解大丈夫なZOTAC以外は切れる
>バラした時点で切れてるよ
>保証期間過ぎてからバラせ
ゎぉ…
4025/02/01(土)17:27:41No.1278736994+
>グラボのグリスを塗り直したことある人おる?
あるよ カラフルはネジだらけで頭おかしくなりそうだった
4125/02/01(土)17:28:00No.1278737089+
そもそも4K解像度だとX3Dの意味無いらしいな
4225/02/01(土)17:28:30No.1278737268+
>そもそも4K解像度だとX3Dの意味無いらしいな
意味ないことはない
4325/02/01(土)17:28:46No.1278737357そうだねx1
>グラボはサーマルパッドからのオイルブリードどうなってるのか気になって分解してみたくなる
8年くらい使ったとしてもマイニングとかしてなかったらオイル漏れないってのは動画で見た
逆にマイニングやってた個体はサーマルパッドめっちゃ変色してた
4425/02/01(土)17:30:05No.1278737771そうだねx2
>そもそも4K解像度だとX3Dの意味無いらしいな
4K解像度だと(CPUより先にGPUが限界になるから)意味がないって話じゃないっけ
グラボがつよつよなら4KでもX3Dが十分に役割を持てる
4525/02/01(土)17:30:40No.1278737922+
>>グラボはサーマルパッドからのオイルブリードどうなってるのか気になって分解してみたくなる
>8年くらい使ったとしてもマイニングとかしてなかったらオイル漏れないってのは動画で見た
>逆にマイニングやってた個体はサーマルパッドめっちゃ変色してた
マイニングはGPUは電力制限するけどメモリはOCするからそのせいで高温状態がかなり続く
あとは純粋に使われたサーマルパッドがクソ RTX3000シリーズまではメモリのクロック数もそこそこでまだ何とかなってただけで
4625/02/01(土)17:31:30No.1278738189+
冷却しっかりしてるかどうかでもブリードしてるかどうか変わりそうだな…
4725/02/01(土)17:32:09No.1278738385+
ウルトラワイドモニターは実質ハードウェアチートってのは聞いたことあるんだけど具体的にどこら辺がそうなのかはよく分かってない
4825/02/01(土)17:33:08No.1278738699+
>>VRChatならプレイヤーの強さが求められるわけではないから盛り得
>資金力の強さは求められるんですが…あとコミュ力
ゲームする能力と違って最強を常に求められるわけではないし…
4925/02/01(土)17:34:37No.1278739174+
マイニングはラックに所狭しと並んでるのも悪い
本来ああいうラックで運用するGPUは産業用や昔のFoundersEditionのような外排気モデルが向いてるんだけど通常のプロペラファンモデルだとGPU同士が隣接したときに吸気がうまく行えない・排気を別のグラボが吸うとかで熱がこもった結果
5025/02/01(土)17:34:46No.1278739218+
>ウルトラワイドモニターは実質ハードウェアチートってのは聞いたことあるんだけど具体的にどこら辺がそうなのかはよく分かってない
遊ぶゲームによってこれは変わりそう
5125/02/01(土)17:35:55No.1278739541+
VRChatは最適化という言葉を知らないクソバカの集まりだから…
5225/02/01(土)17:36:18No.1278739670+
お絵かきはメモリが一番重要ってよく聞くけど
グラボとCPUってお絵かきソフトに影響ないのかな
5325/02/01(土)17:36:44No.1278739806そうだねx1
知らねぇマシンパワーだけでぶん回してぇ
5425/02/01(土)17:36:45No.1278739809+
VRChatの良さがわからんけど資金力あって独身のおじさんがハマるイメージがある
5525/02/01(土)17:36:49No.1278739826+
>グラボのグリスを塗り直したことある人おる?
グラボのファン交換するために全部バラさないとだめで塗り直した
もうちょっと簡単に交換できるようにならないかな…
5625/02/01(土)17:39:01No.1278740488+
>ウルトラワイドモニターは実質ハードウェアチートってのは聞いたことあるんだけど具体的にどこら辺がそうなのかはよく分かってない
有利不利はゲームによるけど一般的な解像度のモニターより視界が横に広くなる感じだから
普通はカメラ振ったりキャラ移動しないと見えない所まで見えるようになる
5725/02/01(土)17:39:04No.1278740505+
道具揃えてもなんの意味ないよ
5825/02/01(土)17:40:10No.1278740807+
モニタとグラボはまあまあいい奴使ってるけどマウスとキーボードはエレコムの3000円の無線の奴だぜ
正直何買えばいいかわからん メカニカル嫌いだし
5925/02/01(土)17:40:49No.1278741009+
VRCは9800x3dと4090か5090推奨のバケモン
6025/02/01(土)17:41:51No.1278741292+
>お絵かきはメモリが一番重要ってよく聞くけど
>グラボとCPUってお絵かきソフトに影響ないのかな
デカい解像度使うならグラボめちゃくちゃ重要だよ
6125/02/01(土)17:43:06No.1278741686+
>そもそも4K解像度だとX3Dの意味無いらしいな
DLSSやFSRを使うと普通に無印より伸びる
それらを使わないなくてグラボが追いつかなければそうだね
6225/02/01(土)17:44:27No.1278742100+
>VRCは9800x3dと4090か5090推奨のバケモン
VRCってグラボばかり言われがちだけど実はfps上げたいならCPUの方が大事だったりするんだよね…
6325/02/01(土)17:44:49No.1278742212+
>モニタとグラボはまあまあいい奴使ってるけどマウスとキーボードはエレコムの3000円の無線の奴だぜ
>正直何買えばいいかわからん メカニカル嫌いだし
マウスはいいものを使え
6425/02/01(土)17:46:00No.1278742601+
>>モニタとグラボはまあまあいい奴使ってるけどマウスとキーボードはエレコムの3000円の無線の奴だぜ
>>正直何買えばいいかわからん メカニカル嫌いだし
>マウスはいいものを使え
手がでかくてEX-GのXLしか合わん
6525/02/01(土)17:46:36No.1278742781+
>VRCは9800x3dと4090か5090推奨のバケモン
推奨って言うか80人集会で盛々改変の集合写真する時とかはって言うか…
数人でまったりトークするなら1060でもまぁ…な極端環境ではある
6625/02/01(土)17:47:47No.1278743113そうだねx1
キーボードはテンキーレスかつ二色成形とかで文字剥げないやつがいい
6725/02/01(土)17:48:26No.1278743300+
>>ウルトラワイドモニターは実質ハードウェアチートってのは聞いたことあるんだけど具体的にどこら辺がそうなのかはよく分かってない
>有利不利はゲームによるけど一般的な解像度のモニターより視界が横に広くなる感じだから
>普通はカメラ振ったりキャラ移動しないと見えない所まで見えるようになる
「VRの視野は実は一般的なモニターより十分広い」というのと同じ理屈よね
普通のモニターマジで映せる視野狭い
6825/02/01(土)17:49:04No.1278743495+
>>VRCは9800x3dと4090か5090推奨のバケモン
>推奨って言うか80人集会で盛々改変の集合写真する時とかはって言うか…
>数人でまったりトークするなら1060でもまぁ…な極端環境ではある
要するにその時の思い出にいくらマシンスペック注げるかの妥協点みたいな感じだからな
6925/02/01(土)17:50:05No.1278743781+
21:9のモニターは一枚だけ持っておきたいんだけど
その1枚だけって思ってるのもあり最高の1枚を買おうとして納得のいく製品がまだ市場にない
7025/02/01(土)17:52:32No.1278744592+
VRCはなんかもうVRAM容量だけ無駄にでかい専用グラボみたいもん出せよって思う
7125/02/01(土)17:53:27No.1278744864+
>グラボのグリスを塗り直したことある人おる?
水冷化した時に塗り替えた
グリスカピバラだった
7225/02/01(土)17:57:38No.1278746276そうだねx1
なぜか代理店を通すとグラボの保証期間が短くなる不思議
7325/02/01(土)17:57:59No.1278746389そうだねx1
>VRCはなんかもうVRAM容量だけ無駄にでかい専用グラボみたいもん出せよって思う
VRAM容量を爆盛すると3DとかAIとかで業務用グラボを買う人達が群がっちゃうからな…
7425/02/01(土)17:58:27No.1278746539+
保証期間過ぎた後にGPUのグリス塗りなおしたいけどぶっ壊しそうで怖い
7525/02/01(土)17:59:11No.1278746787+
つまり…PCや回線のせいではなく私の腕が悪いと?
7625/02/01(土)17:59:52No.1278747033+
CPUグリス塗り直しですら億劫だ
7725/02/01(土)18:01:02No.1278747439+
>>VRCはなんかもうVRAM容量だけ無駄にでかい専用グラボみたいもん出せよって思う
>VRAM容量を爆盛すると3DとかAIとかで業務用グラボを買う人達が群がっちゃうからな…
今度出るRyzen AI MAX搭載機ならVRAM 96GBまでいけるらしいから
そういう人たちが飛びつくのかな
7825/02/01(土)18:02:10No.1278747843+
ゲームバリバリやってるわけじゃないけどGPUグリスがカピカピになってたなんて話を聞くと大丈夫かなと不安なっちまう
でもCPUのを塗り直すのとは訳が違うよな…
7925/02/01(土)18:04:44No.1278748665そうだねx1
9700Xで妥協してもいいかなーと思い始めてるけど
CPUなんてそうそう替えることないからどうせなら9800X3D欲しいなぁ売ってないなぁ
8025/02/01(土)18:08:46No.1278750031そうだねx1
3Dゲーばりばりやるわけじゃないしお絵かきする程度だから9700Xで十分だとは思うけどそれでも気分的に上のがほしくなるよね
8125/02/01(土)18:09:45No.1278750363+
それならちょっと待って9950X3Dにしようぜ!
8225/02/01(土)18:09:52No.1278750411+
>なぜか代理店を通すとグラボの保証期間が短くなる不思議
CFD以外の代理店保証やる気なさ過ぎてちょっとおかしいと思う
8325/02/01(土)18:10:36No.1278750662+
>それならちょっと待って9950X3Dにしようぜ!
ゲームだけなら9800よりちょっと下って聞いたが…動画編集とか他の作業もするならいいらしいけど
8425/02/01(土)18:12:00No.1278751187+
>VRCはなんかもうVRAM容量だけ無駄にでかい専用グラボみたいもん出せよって思う
言うて最近はもう16GB超えることはなくなったな
8525/02/01(土)18:12:31No.1278751364+
7950x3d良かったよ
8625/02/01(土)18:13:58No.1278751791+
9800X3Dで彼女が出来ました!
8725/02/01(土)18:14:21No.1278751921+
ぼくはAM4でがんばります…
8825/02/01(土)18:16:40No.1278752694+
9800X3D普通に店頭に売ってるんだな
ソフマップが6時間前に入荷公表して即売切れてた


1738396061316.jpg