二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738393640797.jpg-(62680 B)
62680 B25/02/01(土)16:07:20No.1278713650そうだねx1 17:49頃消えます
ヨーカドーもヤバいがこっちもヤバいんだな
かなりヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)16:08:28No.1278713976そうだねx2
小売なんて今やるだけ損だからな
慈善事業に近い
225/02/01(土)16:09:38No.1278714284+
ウォルマートの傘下だから大丈夫なはず…
325/02/01(土)16:09:47No.1278714337+
俺は西友とヨーカドーに生かされている
425/02/01(土)16:09:59No.1278714394そうだねx14
>ウォルマートの傘下だから大丈夫なはず…
いつの話なんだ
525/02/01(土)16:18:08No.1278716772そうだねx4
ヤバいのはこれを売らざるをえなかった楽天のほうで西友はちゃんと儲かってるぞ
投資ファンドが買った企業を手放すってのはそういうこと
企業価値を高めた上でより高く転売すること自体が目的なの
625/02/01(土)16:20:56No.1278717606+
イオンが買うかドンキが買うかまだ決まってないのかな
個人的にはイオン経済圏拡大して欲しいところだが
725/02/01(土)16:23:39No.1278718376そうだねx1
イオンに吸収されると総菜や弁当が今より質落ちるのは見えてるからどうにかして欲しいけど
ドンキはドンキでいやだ…
825/02/01(土)16:28:40No.1278719767そうだねx1
イオンはもういいだろってくらいどこもイオン系列まみれじゃねぇか
かと言ってドンキになった場合の利用者側の旨味も見えないが
925/02/01(土)16:30:02No.1278720152そうだねx1
トップバリュのアイスクリームとプロテインバー買えるところはいくつ増えても困らないから
1025/02/01(土)16:31:00No.1278720392+
[p4168142-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]
どっちもおらんくなってしもうた・・・
1125/02/01(土)16:32:05No.1278720680+
赤い大地のライフラインはセイコーマートしか残ってなさそうだ
1225/02/01(土)16:32:26No.1278720783+
前にバイトしてたけど週20時間以上働いてるのに社保入れてくれなかった
その後で株式会社化した時に急に「今までの分払え国保のほうは自分で対処しろ」とか言ってきやがった
ぶちキレて数人と一緒に辞めた
1325/02/01(土)16:34:41No.1278721432そうだねx1
>どっちもおらんくなってしもうた・・・
代わりにロピアが来ただろ
1425/02/01(土)16:37:58No.1278722261+
結局どこが買うのよ
古いとこ多いとはいえ立地はいいからやる気あるとこなら建て直せそうだが
1525/02/01(土)16:39:15No.1278722591+
地元は去年秋撤退してしまった居抜き何が入るか期待してたら解体始まった
1625/02/01(土)16:41:27No.1278723233そうだねx1
立地いいって西友が所有してる土地じゃないなら建て替えコストかかるのに買収する意味皆無だろう
駅近とはいえ昭和のスーパー程度じゃ収益出るビルになるほどの広い土地でもないだろうし
1725/02/01(土)16:42:24No.1278723484そうだねx1
ヨーカドーと違って縮小ペース止まって出店攻勢かけてんのに何がヤバいんだ
1825/02/01(土)16:44:19No.1278724034+
スレ画も撤退して本当にイオンと地元スーパーしかねえ…
1925/02/01(土)16:51:36No.1278726168+
ヨーカドーはもうセブンアイじゃなくてセブンにしろやって感じだしな
2025/02/01(土)16:52:28No.1278726434そうだねx1
イオンもダメでドンキもダメならトライアルだな…
2125/02/01(土)16:52:56No.1278726571+
ヨーカドーもだけど価値のない田舎の店を他所に投げることでどれくらい企業価値上がったんだろ
2225/02/01(土)16:54:56No.1278727156+
昔破竹の勢いで百貨店を駆逐したスーパーがこうなるとはね…
2325/02/01(土)16:55:35No.1278727355+
おかしい俺の記憶ではウォルマートの攻勢で日本中のスーパーが西友になるはずだったのに…
2425/02/01(土)17:02:28No.1278729379+
生活圏にないからよく知らないけど
プライベートブランドの評判は時々聞こえてくるな
2525/02/01(土)17:24:17No.1278735835+
>前にバイトしてたけど週20時間以上働いてるのに社保入れてくれなかった
>その後で株式会社化した時に急に「今までの分払え国保のほうは自分で対処しろ」とか言ってきやがった
>ぶちキレて数人と一緒に辞めた
特に仲良かったおばちゃんがそれやられたときは今すぐ払うかバイトの時間増やしてそこから天引きさせろ
って2択突きつけられてたなぁ
2625/02/01(土)17:27:23No.1278736885+
西友はたぶんドンキじゃないかな
店舗の中にもう入ってるとこあるし


1738393640797.jpg