自分の采配ミスでグラナダが手薄になったのをワッケインに突かれてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
まんまとソロモン落としを許したくせに
何で4隻で反撃に出たシャアが買いかぶり過ぎたかとか言われなきゃいかんの
… | 125/02/01(土)15:07:46No.1278697433そうだねx40そんな私にも理解のあるダイ君の遺児がいます |
… | 225/02/01(土)15:09:40No.1278697872+ソロモンにグラナダ艦隊とビグザム投入してたのに |
… | 325/02/01(土)15:09:50No.1278697926そうだねx6やったんかレオナ!? |
… | 425/02/01(土)15:12:25No.1278698611+4隻で突っ込んで2隻帰ってきたあたり |
… | 525/02/01(土)15:13:48No.1278698987+あの世界ってジムの代わりに全部軽キャノンなわけ? |
… | 625/02/01(土)15:13:52No.1278699002+その辺の責任感じてるのか自分も逃げなかったし… |
… | 725/02/01(土)15:14:58No.1278699317そうだねx11>ソロモンにグラナダ艦隊とビグザム投入してたのに |
… | 825/02/01(土)15:15:46No.1278699537+>>ソロモンにグラナダ艦隊とビグザム投入してたのに |
… | 925/02/01(土)15:16:02No.1278699619そうだねx3乙女春な |
… | 1025/02/01(土)15:16:46No.1278699816そうだねx8ちょっと時系列理解しきれてないからゲームでやらせてくれ |
… | 1125/02/01(土)15:19:01No.1278700389そうだねx1シャアの嫁発見伝 |
… | 1225/02/01(土)15:19:16No.1278700448そうだねx4>あの世界ってジムの代わりに全部軽キャノンなわけ? |
… | 1325/02/01(土)15:19:49No.1278700593そうだねx1>ジオンに推定ジムの凸頭がいる |
… | 1425/02/01(土)15:20:32No.1278700776+ゲルググの開発中止の代わりに簡易ガンダムが生産されておる |
… | 1525/02/01(土)15:21:07No.1278700924そうだねx10シャアとシャリア・ブルがア・バオア・クー決戦のためにコンペイトウ(旧ソロモン)に集結してる連邦艦隊を襲撃して艦隊に甚大な損害与える |
… | 1625/02/01(土)15:21:59No.1278701129+ジークアクスでガンダム初見の女性ファンの好感度が爆上がりしている女 |
… | 1725/02/01(土)15:23:06No.1278701436+軽キャノンって身も蓋もない愛称ちょっと好き |
… | 1825/02/01(土)15:23:21No.1278701490+あれリバースエンジニアリングしたジオン製ガンダムって劇中出てた? |
… | 1925/02/01(土)15:24:18No.1278701754+>軽キャノンって身も蓋もない愛称ちょっと好き |
… | 2025/02/01(土)15:24:27No.1278701782そうだねx11>負けを悟ったコンペイトウのワッケインが残存艦隊を護衛に付けてコンペイトウを核パルスエンジンで動かして月へ落とそうとする |
… | 2125/02/01(土)15:25:23No.1278702040そうだねx11連邦の負けが決まってるので最後っ屁でソロモン落とそうとした |
… | 2225/02/01(土)15:26:07No.1278702239+>あれリバースエンジニアリングしたジオン製ガンダムって劇中出てた? |
… | 2325/02/01(土)15:26:25No.1278702317そうだねx6死ぬんだからちょっとくらい文句言っても良いだろう… |
… | 2425/02/01(土)15:26:46No.1278702407そうだねx1あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 2525/02/01(土)15:28:56No.1278702964+>何で4隻で反撃に出たシャアが買いかぶり過ぎたかとか言われなきゃいかんの |
… | 2625/02/01(土)15:29:22No.1278703060そうだねx1>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 2725/02/01(土)15:30:47No.1278703426+グラナダ手薄ならソロモンにいる艦隊が遠征してきたらどのみちグラナダは危なかったのでは?と思うけど |
… | 2825/02/01(土)15:31:03No.1278703500+>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 2925/02/01(土)15:32:00No.1278703777+>マ・クベ率いるグラナダ艦隊とビグザム部隊が遠征してルナツー侵攻・三日かけて陥落させる |
… | 3025/02/01(土)15:32:25No.1278703891+>グラナダ手薄ならソロモンにいる艦隊が遠征してきたらどのみちグラナダは危なかったのでは?と思うけど |
… | 3125/02/01(土)15:32:28No.1278703908+勝ちどころか引き分けにもできんけどその代わりに一緒に戦後困ろう?悪いことじゃないよ? |
… | 3225/02/01(土)15:32:39No.1278703963+リベリオン(パラレル0083) |
… | 3325/02/01(土)15:32:58No.1278704045+>>マ・クベ率いるグラナダ艦隊とビグザム部隊が遠征してルナツー侵攻・三日かけて陥落させる |
… | 3425/02/01(土)15:33:22No.1278704151そうだねx11ジオンは勝つには勝ったけど結構カツカツさを感じた0085 |
… | 3525/02/01(土)15:33:33No.1278704206そうだねx1>リベリオン(パラレル0083) |
… | 3625/02/01(土)15:34:22No.1278704397そうだねx2キャスバル坊や❤️ |
… | 3725/02/01(土)15:34:25No.1278704415+>ジオンは勝つには勝ったけど結構カツカツさを感じた0085 |
… | 3825/02/01(土)15:34:58No.1278704550+>ジオンは勝つには勝ったけど結構カツカツさを感じた0085 |
… | 3925/02/01(土)15:36:17No.1278704887+ソロモンまで行ってるって事は地球上からは駆逐されてるもんな |
… | 4025/02/01(土)15:36:35No.1278704965そうだねx11カツカツさはあるけど正史の残党たちの悲惨さから比べると遥かにマシ |
… | 4125/02/01(土)15:37:23No.1278705155そうだねx5急に思いもしないカップリング生えてきて面白すぎた |
… | 4225/02/01(土)15:37:30No.1278705193そうだねx10>>ジオンは勝つには勝ったけど結構カツカツさを感じた0085 |
… | 4325/02/01(土)15:38:02No.1278705353そうだねx6>>>ジオンは勝つには勝ったけど結構カツカツさを感じた0085 |
… | 4425/02/01(土)15:38:40No.1278705547そうだねx7仕方ないんだけど地球侵攻が無茶すぎる! |
… | 4525/02/01(土)15:38:57No.1278705636そうだねx7シャリア・ブルの発言カムランに否定されてるの忘れられがち |
… | 4625/02/01(土)15:39:07No.1278705694+民間にMSを払下げしてるあたりうん |
… | 4725/02/01(土)15:39:31No.1278705810そうだねx1Gクアクスなんて作ってる国が経済的に困ってるようには見えないけどね |
… | 4825/02/01(土)15:39:42No.1278705867+>ソロモンまで行ってるって事は地球上からは駆逐されてるもんな |
… | 4925/02/01(土)15:40:07No.1278705969そうだねx3>民間にMSを払下げしてるあたりうん |
… | 5025/02/01(土)15:40:43No.1278706142そうだねx8>Gクアクスなんて作ってる国が経済的に困ってるようには見えないけどね |
… | 5125/02/01(土)15:41:31No.1278706359そうだねx12>シャリア・ブルの発言カムランに否定されてるの忘れられがち |
… | 5225/02/01(土)15:41:44No.1278706417+ジークアクスの地球にもジオン残党が…? |
… | 5325/02/01(土)15:41:46No.1278706428+勝ったら勝ったで占領地の統治とかその後の治安維持とか国力ないところに色々厄介ごと抱えざるを得ないからね… |
… | 5425/02/01(土)15:41:54No.1278706473+ソドンのクルーがコロニーの関係について「戦勝国だから面倒見なきゃいけない」みたいな奥歯に物の挟まったような言い方もしてた記憶あるけどなぁ |
… | 5525/02/01(土)15:42:08No.1278706523+ジオンは軍人減らしたいから |
… | 5625/02/01(土)15:42:36No.1278706650+ジオンというかサイド3は重工業が産業でザクもいっぱい作ったろうから |
… | 5725/02/01(土)15:42:36No.1278706656そうだねx1>ジークアクスの地球にもジオン残党が…? |
… | 5825/02/01(土)15:42:40No.1278706675そうだねx1視聴者の認識ほどモビルスーツはそのまんま兵器として扱われてないというか |
… | 5925/02/01(土)15:43:08No.1278706808+連邦戦後どうなったかわからんけど仕事失った連邦の兵士が無視できないくらいにはいるっぽい? |
… | 6025/02/01(土)15:43:15No.1278706847そうだねx9>あれ金ほしさじゃなくて慈善事業だろ |
… | 6125/02/01(土)15:43:30No.1278706915そうだねx9>割と建前以上にノーマルスーツの延長線上にあると思われているのではと感じる節はある |
… | 6225/02/01(土)15:44:35No.1278707205+反抗的なコロニーいくつか潰してついでに地球の拠点へ落としたら一石二鳥なのでは? |
… | 6325/02/01(土)15:45:26No.1278707437+ザク民間にも渡してるのはプチモビみたいなもんなのか… |
… | 6425/02/01(土)15:45:40No.1278707486+実際に地下MSバトルにゴリゴリのジオン仕込みがいたからな |
… | 6525/02/01(土)15:45:57No.1278707565そうだねx1ジオンは資金難じゃないという主張はサイド6以外のコロニーと比較したら余裕があるにしか感じない |
… | 6625/02/01(土)15:46:30No.1278707720そうだねx4>ちょっと時系列理解しきれてないからゲームでやらせてくれ |
… | 6725/02/01(土)15:46:37No.1278707742そうだねx10「ジオンは元々国力が連邦より無いんだから勝ったとしてもその後しんどいのでは」 |
… | 6825/02/01(土)15:47:44No.1278708044+むしろ普通に考えたら一番貧困でやばいのはヘリウム3の供給が途絶えた地球じゃないかな |
… | 6925/02/01(土)15:47:59No.1278708114+まず正史ジオンが戦後どうなったか詳細な描写ねえからちゃんと比較できねえ |
… | 7025/02/01(土)15:48:23No.1278708236+>位置関係 |
… | 7125/02/01(土)15:49:15No.1278708505+>ジオンは資金難じゃないという主張はサイド6以外のコロニーと比較したら余裕があるにしか感じない |
… | 7225/02/01(土)15:49:35No.1278708583+シロッコが存在していてシロッコは元々連邦軍人で |
… | 7325/02/01(土)15:50:06No.1278708736そうだねx9>シャリア・ブルの発言カムランに否定されてるの忘れられがち |
… | 7425/02/01(土)15:50:07No.1278708742そうだねx2>(シャアがなんとかしますって言うから自分も逃げ支度をとりやめて打ち上げ会の準備までしてたのに)買いかぶり過ぎたか…! |
… | 7525/02/01(土)15:50:16No.1278708790+RGM-79だから本当にジムなんだよな軽キャノン… |
… | 7625/02/01(土)15:51:16No.1278709095そうだねx5>むしろ普通に考えたら一番貧困でやばいのはヘリウム3の供給が途絶えた地球じゃないかな |
… | 7725/02/01(土)15:51:17No.1278709101+地上もなんぼか割譲されないと資源が苦しそうだけどどれだけ有利な条件で調停されたんだろう |
… | 7825/02/01(土)15:51:41No.1278709202そうだねx5>むしろ普通に考えたら一番貧困でやばいのはヘリウム3の供給が途絶えた地球じゃないかな |
… | 7925/02/01(土)15:52:22No.1278709402+>ソロモンまでやったってことは学徒動員はかけたんだろうか |
… | 8025/02/01(土)15:52:43No.1278709474+>毎回言われるけど戦時中でも守られてた聖域を劇中に出てたわけでもないのにヘリウム3を供給停止されてるとか言い出すのは大分無理あるよ |
… | 8125/02/01(土)15:53:22No.1278709651+>視聴者の認識ほどモビルスーツはそのまんま兵器として扱われてないというか |
… | 8225/02/01(土)15:53:29No.1278709676+木星出前館もうすぐ! |
… | 8325/02/01(土)15:53:34No.1278709700+ヘリウム3関係はまだ情報ほぼないから断言はできない |
… | 8425/02/01(土)15:53:40No.1278709733+>>むしろ普通に考えたら一番貧困でやばいのはヘリウム3の供給が途絶えた地球じゃないかな |
… | 8525/02/01(土)15:53:52No.1278709786+とりあえず混乱の元だからシロッコは帰り次第処していけ |
… | 8625/02/01(土)15:53:53No.1278709789+ジオンが勝ったからって宇宙が全部ジオンの物になったわけじゃないもんな |
… | 8725/02/01(土)15:54:00No.1278709821+>ヘリウム3関係はまだ情報ほぼないから断言はできない |
… | 8825/02/01(土)15:54:47No.1278710040+ジュピトリスが来るのは確定しちゃってるからそれがどうなるかによる |
… | 8925/02/01(土)15:54:51No.1278710067そうだねx2>それはね |
… | 9025/02/01(土)15:54:53No.1278710079そうだねx1ヘリウム3の話するとかなりややこしくなるから何も触れないのはありそう |
… | 9125/02/01(土)15:55:04No.1278710130+>ジュピトリスが来るのは確定しちゃってるからそれがどうなるかによる |
… | 9225/02/01(土)15:55:18No.1278710192+ギレンも地球から人類追い出したいって思想の持ち主だから |
… | 9325/02/01(土)15:55:40No.1278710293そうだねx2〜しないはずがない!をしたりしなかったりするのは宇宙世紀だからな |
… | 9425/02/01(土)15:55:43No.1278710304+創作の中の話とはいえガクト兵が死なずに住んだのはよかった |
… | 9525/02/01(土)15:55:57No.1278710380+>来ないだろ本編時間軸じゃ |
… | 9625/02/01(土)15:55:59No.1278710390+まあヘリウム3の備蓄たっぷりあるんだろくらいに考えろ |
… | 9725/02/01(土)15:56:16No.1278710458+>予定上は来るからその辺の言及はあるかもしれない |
… | 9825/02/01(土)15:56:30No.1278710522+ソロモン破壊作戦から撤退するトクワン部隊の収容シーンで背中向けてる細身のMSがおそらくジオン版ジム的なやつ |
… | 9925/02/01(土)15:56:42No.1278710580そうだねx1>>来ないだろ本編時間軸じゃ |
… | 10025/02/01(土)15:56:44No.1278710592そうだねx1>>それはね |
… | 10125/02/01(土)15:58:08No.1278710933+オールズモビルは撃沈してたなジュピトリス級 |
… | 10225/02/01(土)15:58:38No.1278711079+木馬使い続けてるのは懐事情というよりおじさんの感傷じゃないかと俺は感じたけどみんなはどう感じた? |
… | 10325/02/01(土)15:59:10No.1278711216+ジオンがマンパワーかけずに実効性の高い不平等条約を連邦と結ぶなら3HE握ろうとするかなぁ |
… | 10425/02/01(土)15:59:10No.1278711218そうだねx1>木馬使い続けてるのは懐事情というよりおじさんの感傷じゃないかと俺は感じたけどみんなはどう感じた? |
… | 10525/02/01(土)15:59:44No.1278711382そうだねx1木馬はジオンの規格と合わないから使いづらくて遊撃部隊に回しているんだろうなと思った |
… | 10625/02/01(土)15:59:58No.1278711442+サイド6の方が経済的に上手くやってるのは事実っぽいし |
… | 10725/02/01(土)16:00:08No.1278711489+鹵獲艦故の規格の問題で廃艦にするとかじゃなきゃ |
… | 10825/02/01(土)16:00:16No.1278711535そうだねx1>ジオンがマンパワーかけずに実効性の高い不平等条約を連邦と結ぶなら3HE握ろうとするかなぁ |
… | 10925/02/01(土)16:00:23No.1278711571+ビグザム量産されたらスレッガーさんは量産できないからどうしようもない |
… | 11025/02/01(土)16:00:27No.1278711600+経済的に直接貿易できないようなものは中立国経由で流通しててそれゆえサイド6とかが戦後経済強者になってる状況 |
… | 11125/02/01(土)16:00:32No.1278711628+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11225/02/01(土)16:00:52No.1278711727+>むしろ一番の勘所じゃん |
… | 11325/02/01(土)16:01:04No.1278711788+シャア探しが許されてるのはキシリアの意向? |
… | 11425/02/01(土)16:01:08No.1278711813+でも私は 全勢力で大佐の行方を追うべきだと思っていますよ |
… | 11525/02/01(土)16:01:14No.1278711852+そもそもシャリア・ブルも懐事情が厳しいとしかいってないのに拡大解釈されすぎ |
… | 11625/02/01(土)16:01:16No.1278711857+戦後日本イメージっていうだけあって軍警って形で少しずつ軍拡してるのがサイド6なんかな |
… | 11725/02/01(土)16:01:24No.1278711891+>>>ソロモンにグラナダ艦隊とビグザム投入してたのに |
… | 11825/02/01(土)16:01:28No.1278711908+>木馬はジオンの規格と合わないから使いづらくて遊撃部隊に回しているんだろうなと思った |
… | 11925/02/01(土)16:01:32No.1278711926+>ジオン公国全体としてはそこそこあったとしても軍事費として割かれる予算が少なければ金欠になるってことかも |
… | 12025/02/01(土)16:01:51No.1278712025+その辺のコンビニじゃなくてドラッグストアまで行ってばんそーこー買うくらいだからな… |
… | 12125/02/01(土)16:02:10No.1278712111+ビグザム量産はだいぶ無理しただろうしそもそも人死にすぎでどこも余裕なんてねえんだよな |
… | 12225/02/01(土)16:02:16No.1278712159+今更だけど単艦で地球降下も大気圏突破も出来る強襲揚陸艦とか尖った戦艦よう作ったな連邦軍 |
… | 12325/02/01(土)16:02:47No.1278712321+>正史でどっちかの陣営が宇宙の拠点失ったことがないんだから正史でヘリウム3の供給途絶が起きてないから起きないって主張に根拠がないって話 |
… | 12425/02/01(土)16:03:22No.1278712473+>>正史でどっちかの陣営が宇宙の拠点失ったことがないんだから正史でヘリウム3の供給途絶が起きてないから起きないって主張に根拠がないって話 |
… | 12525/02/01(土)16:03:44No.1278712568そうだねx4>そもそもシャリア・ブルも懐事情が厳しいとしかいってないのに拡大解釈されすぎ |
… | 12625/02/01(土)16:03:51No.1278712605+>ミノフスキークラフトの技術がジオンに流れたのも痛くないこれ? |
… | 12725/02/01(土)16:04:05No.1278712668+>今更だけど単艦で地球降下も大気圏突破も出来る強襲揚陸艦とか尖った戦艦よう作ったな連邦軍 |
… | 12825/02/01(土)16:04:09No.1278712692そうだねx2ソーラレイは存在はしたみたいだけど使用されたかは分かってないよね? |
… | 12925/02/01(土)16:04:23No.1278712762+>ミノフスキークラフトの技術がジオンに流れたのも痛くないこれ? |
… | 13025/02/01(土)16:04:35No.1278712822+ビグザムが戦後もそのまま残ってるならすごいことになってるだろうなサイド3本国 |
… | 13125/02/01(土)16:04:40No.1278712852+>今更だけど単艦で地球降下も大気圏突破も出来る強襲揚陸艦とか尖った戦艦よう作ったな連邦軍 |
… | 13225/02/01(土)16:04:41No.1278712861+なにか書き込もうと思ったけどそもそもヘリウム3がなんなのかよくわからなかったのが俺だ |
… | 13325/02/01(土)16:04:42No.1278712863そうだねx7どっちにしろ語られてないことを断言せずにこう思う程度に抑えておいたほうがいいよ |
… | 13425/02/01(土)16:04:43No.1278712867+>まずヘリウム3はジオンだけで独占してないし他のコロニーの事情もあるのに一方的に扱い決めれないと思うが |
… | 13525/02/01(土)16:04:56No.1278712938そうだねx1>ソーラレイは存在はしたみたいだけど使用されたかは分かってないよね? |
… | 13625/02/01(土)16:05:13No.1278713019+>シャア探しが許されてるのはキシリアの意向? |
… | 13725/02/01(土)16:05:17No.1278713042+>技術理論自体はアプサラスに搭載してるくらいなのでそこまで差がないと思う |
… | 13825/02/01(土)16:05:31No.1278713118+>>シャリア・ブルの発言カムランに否定されてるの忘れられがち |
… | 13925/02/01(土)16:05:34No.1278713129+>なにか書き込もうと思ったけどそもそもヘリウム3がなんなのかよくわからなかったのが俺だ |
… | 14025/02/01(土)16:05:53No.1278713214+>ビグザム量産はだいぶ無理しただろうしそもそも人死にすぎでどこも余裕なんてねえんだよな |
… | 14125/02/01(土)16:05:58No.1278713236+このタイミングでこそトシとアキになれるゲームかギレンの野望を出すべきだ!!! |
… | 14225/02/01(土)16:05:59No.1278713246+ソーラレイ作られてるからマハルはもう住めないと思うけど |
… | 14325/02/01(土)16:06:12No.1278713303+>核融合炉を作るのに必要な材料 |
… | 14425/02/01(土)16:06:15No.1278713314+>なにか書き込もうと思ったけどそもそもヘリウム3がなんなのかよくわからなかったのが俺だ |
… | 14525/02/01(土)16:06:17No.1278713327+駐留とかやってられないから自分の身は自分で守ってでザクとか型落ち機体渡して軍警誕生でその流れで武器制限付きでザクを民間にも売り出した〜って感じなんじゃないかな |
… | 14625/02/01(土)16:06:25No.1278713359そうだねx3>核融合炉を作るのに必要な材料 |
… | 14725/02/01(土)16:06:48No.1278713489そうだねx1ガンダムの書類上の設定は映像で再現されることは稀だから気にしなくていいよ |
… | 14825/02/01(土)16:06:55No.1278713516+宇宙世紀のドラッグストア見たかった |
… | 14925/02/01(土)16:07:00No.1278713543+>ビグザムが戦後もそのまま残ってるならすごいことになってるだろうなサイド3本国 |
… | 15025/02/01(土)16:08:04No.1278713864+>ビグザムが戦後もそのまま残ってるならすごいことになってるだろうなサイド3本国 |
… | 15125/02/01(土)16:08:06No.1278713872+ヘリウム3なんてナラティブまで実物でなかったんじゃねえか? |
… | 15225/02/01(土)16:08:11No.1278713899+>宇宙世紀のドラッグストア見たかった |
… | 15325/02/01(土)16:08:24No.1278713957そうだねx1>木星帰りってたまにいるけど木星行ってなにしてんだろ…と思ってたけど大事な仕事だったのね |
… | 15425/02/01(土)16:08:26No.1278713967+戦艦より高くて稼働時間30分未満の決戦兵器だからなビグザム |
… | 15525/02/01(土)16:08:46No.1278714046+>ビグザムが戦後もそのまま残ってるならすごいことになってるだろうなサイド3本国 |
… | 15625/02/01(土)16:08:53No.1278714076+宇宙世紀のコスモスも現金支払いだけ |
… | 15725/02/01(土)16:09:02No.1278714120+まず人型兵器が大量生産されてガンダムのコピー機種も一ヶ月ぐらいで完成する世界に現実の法則持ち込んでも… |
… | 15825/02/01(土)16:09:37No.1278714278そうだねx4>ヘリウム3なんてナラティブまで実物でなかったんじゃねえか? |
… | 15925/02/01(土)16:09:42No.1278714306+>宇宙世紀のドラッグストア見たかった |
… | 16025/02/01(土)16:09:53No.1278714375+モビルスーツは西部劇でアウトローが持ってる拳銃並に安いよ |
… | 16125/02/01(土)16:10:15No.1278714465+戦後ジオンはルナツー手に入れてるしどういうふうになってるんだろうね |
… | 16225/02/01(土)16:10:24No.1278714520+>ヘリウム3なんてナラティブまで実物でなかったんじゃねえか? |
… | 16325/02/01(土)16:10:25No.1278714521+>>ヘリウム3なんてナラティブまで実物でなかったんじゃねえか? |
… | 16425/02/01(土)16:10:46No.1278714614+>>宇宙世紀のドラッグストア見たかった |
… | 16525/02/01(土)16:10:58No.1278714663+>あそこにヘリウム3があるなんて言われなかったし |
… | 16625/02/01(土)16:11:20No.1278714780+ジオンが木星に手を出せるわけ無いだろ |
… | 16725/02/01(土)16:11:50No.1278714914そうだねx2いやヘリウム3は初代でシャリアが帰って来た時にこれでヘリウム3が無くなる心配はなくなったってギレンが言ってなかったか? |
… | 16825/02/01(土)16:11:55No.1278714935+>核融合炉の中で核融合反応を3HEと3HE同士で行う |
… | 16925/02/01(土)16:12:02No.1278714973そうだねx2ギレンの野望をしていたら突然グラナダに連邦艦隊が現れるのだって分かるはずだ |
… | 17025/02/01(土)16:12:11No.1278715016+平和だからとはいえ現存する最大のエース格のシャリア・ブルを5年も捜索許可するって相当シャアに頭焼かれてますよね? |
… | 17125/02/01(土)16:12:35No.1278715142+>>ジオンに推定ジムの凸頭がいる |
… | 17225/02/01(土)16:12:53No.1278715235+>あそこにヘリウム3があるなんて言われなかったし |
… | 17325/02/01(土)16:12:57No.1278715254+ソーラレイ打たれてないとするとデギンとレビルも生きてるのかな |
… | 17425/02/01(土)16:13:30No.1278715421+デギンはゆっくり孫とでも遊んでて |
… | 17525/02/01(土)16:13:35No.1278715446+ソドンで強襲揚陸した時にいたよねなんかジムっぽいバイザー頭のやつ |
… | 17625/02/01(土)16:13:38No.1278715455+>ジオンが木星に手を出せるわけ無いだろ |
… | 17725/02/01(土)16:13:38No.1278715459+レビルは高確率で(連邦に)殺されてるか自殺してるだろうな |
… | 17825/02/01(土)16:13:49No.1278715521+学校の提出物が紙だったり |
… | 17925/02/01(土)16:14:00No.1278715573+>デギンは隠居、レビルは詰め腹切らされてもう表舞台からは去っててもおかしくないけfl |
… | 18025/02/01(土)16:14:31No.1278715722+>ソーラレイ打たれてないとするとデギンとレビルも生きてるのかな |
… | 18125/02/01(土)16:14:34No.1278715739+宇宙世紀の67歳だからなあ |
… | 18225/02/01(土)16:14:56No.1278715853+デギンが和平しようとしたのはガルマが死んだからなので死んでない可能性高い |
… | 18325/02/01(土)16:14:58No.1278715862+ソロモン殴り込み艦隊の時にソドンのカタパルトにジムっぽいツラしたのいたよね |
… | 18425/02/01(土)16:14:58No.1278715863+レビル生きてたら絶対ろくなことしないから蟄居してて |
… | 18525/02/01(土)16:15:17No.1278715953+>学校の提出物が紙だったり |
… | 18625/02/01(土)16:15:38No.1278716062+>ソロモン殴り込み艦隊の時にソドンのカタパルトにジムっぽいツラしたのいたよね |
… | 18725/02/01(土)16:15:40No.1278716066+12話か24話で纏めないといけないんで宇宙世紀要素はBeginningに置いていく |
… | 18825/02/01(土)16:15:41No.1278716074そうだねx3>いやヘリウム3は初代でシャリアが帰って来た時にこれでヘリウム3が無くなる心配はなくなったってギレンが言ってなかったか? |
… | 18925/02/01(土)16:15:51No.1278716117そうだねx1レビルとデギン生きてたらグレートデギンVSジェネラルレビルが出来るじゃん! |
… | 19025/02/01(土)16:16:06No.1278716199+そもそも人間は画面越しだと認識率が落ちるって研究結果があるからなんでもかんでも電子化が未来というのは間違い |
… | 19125/02/01(土)16:16:16No.1278716255+>電子化関連はミノコフキーがあるから普及しなくても不思議じゃないし |
… | 19225/02/01(土)16:16:27No.1278716310+ガルマが生きて奥さんとよろしくやってるからデギンが落ち込む理由もないし |
… | 19325/02/01(土)16:16:36No.1278716346+ウィキペディアっぽいのもある! |
… | 19425/02/01(土)16:16:38No.1278716355+>レビルとデギン生きてたらグレートデギンVSジェネラルレビルが出来るじゃん! |
… | 19525/02/01(土)16:16:54No.1278716436+あっさり捕まった上にそれもあって1回和平しようとしたらなんか脱出してジオンに兵なしとか言って戦争長引かせた挙句敗戦とか戦時中に生きてても戦後マトモに生きのびれる理由なくないかレビル |
… | 19625/02/01(土)16:16:55No.1278716444+>ウィキペディアっぽいのもある! |
… | 19725/02/01(土)16:17:09No.1278716500+ミノ粉ってメリットとデメリットどっちがでかいんだろ… |
… | 19825/02/01(土)16:17:10No.1278716508+>ガルマが生きて奥さんとよろしくやってるからデギンが落ち込む理由もないし |
… | 19925/02/01(土)16:17:24No.1278716575+>レビルとデギン生きてたらグレートデギンVSジェネラルレビルが出来るじゃん! |
… | 20025/02/01(土)16:17:25No.1278716580そうだねx1>ドムには気づいたんだけどなぁ |
… | 20125/02/01(土)16:18:12No.1278716795+>ミノ粉ってメリットとデメリットどっちがでかいんだろ… |
… | 20225/02/01(土)16:18:31No.1278716890そうだねx1>ミノ粉ってメリットとデメリットどっちがでかいんだろ… |
… | 20325/02/01(土)16:18:51No.1278716990+>あっさり捕まった上にそれもあって1回和平しようとしたらなんか脱出してジオンに兵なしとか言って戦争長引かせた挙句敗戦とか戦時中に生きてても戦後マトモに生きのびれる理由なくないかレビル |
… | 20425/02/01(土)16:19:16No.1278717113+やっぱり他コロニーを属国にして最低限援助しつつ木星への支援をして新型機も開発するのはジオンだけじゃ無理ゲーじゃない? |
… | 20525/02/01(土)16:19:45No.1278717234+UCの技術体系はミノ粉が根幹を握ってるくらい重要 |
… | 20625/02/01(土)16:19:49No.1278717251+ワッケイン原典では初登場時にホワイトベースのクルーを拘束しようとした以外悪いことしてないのになんで悪人みたいになってるん? |
… | 20725/02/01(土)16:19:53No.1278717284+死ぬかどうかは別としても責任は絶対取らないといかん立場よねレビル |
… | 20825/02/01(土)16:19:56No.1278717297+核関連から出る放射線食べちゃう(対消滅) |
… | 20925/02/01(土)16:20:11No.1278717369+ガルマとか本編に関わってくるなら間違いなく火種にしかならないからそっと隠れ住んでてくれ…! |
… | 21025/02/01(土)16:20:15No.1278717388+>数カットしか出番ないから意識してそのシーンってみないとまず見逃す |
… | 21125/02/01(土)16:20:20No.1278717420+地球は連邦に宇宙はジオンにって状況でほぼ地球に残る選択したのはガルマどうなるんだろう |
… | 21225/02/01(土)16:20:32No.1278717486そうだねx1>やっぱり他コロニーを属国にして最低限援助しつつ木星への支援をして新型機も開発するのはジオンだけじゃ無理ゲーじゃない? |
… | 21325/02/01(土)16:21:06No.1278717648+>地球は連邦に宇宙はジオンにって状況でほぼ地球に残る選択したのはガルマどうなるんだろう |
… | 21425/02/01(土)16:21:21No.1278717728+ドゥガチくん正義の怒りを醸成中じゃん |
… | 21525/02/01(土)16:21:25No.1278717745+ジムは2カットくらいかなソロモン迎撃作戦の出撃と帰還の時に母艦にいる |
… | 21625/02/01(土)16:21:39No.1278717813+>ワッケイン原典では初登場時にホワイトベースのクルーを拘束しようとした以外悪いことしてないのになんで悪人みたいになってるん? |
… | 21725/02/01(土)16:21:42No.1278717833+レビルは中立国で暮らしているみたいな感じで |
… | 21825/02/01(土)16:21:44No.1278717849+最初にシャアと戦ったのはジムじゃないのか? |
… | 21925/02/01(土)16:21:46No.1278717858+>ジークアクスの地球にもジオン残党が…? |
… | 22025/02/01(土)16:22:05No.1278717939そうだねx1>最初にシャアと戦ったのはジムじゃないのか? |
… | 22125/02/01(土)16:22:10No.1278717960そうだねx1>気付かなかった… |
… | 22225/02/01(土)16:22:11No.1278717966+>ドゥガチくん正義の怒りを醸成中じゃん |
… | 22325/02/01(土)16:22:12No.1278717969そうだねx1>地球は連邦に宇宙はジオンにって状況でほぼ地球に残る選択したのはガルマどうなるんだろう |
… | 22425/02/01(土)16:22:34No.1278718058+>最初にシャアと戦ったのはジムじゃないのか? |
… | 22525/02/01(土)16:22:34No.1278718062そうだねx3>ワッケイン原典では初登場時にホワイトベースのクルーを拘束しようとした以外悪いことしてないのになんで悪人みたいになってるん? |
… | 22625/02/01(土)16:22:46No.1278718127+ついでにNTが超常現象を起こす時にもミノ粉が関わってる |
… | 22725/02/01(土)16:22:47No.1278718131+>最初にシャアと戦ったのはジムじゃないのか? |
… | 22825/02/01(土)16:22:49No.1278718143+>最初にシャアと戦ったのはジムじゃないのか? |
… | 22925/02/01(土)16:22:51No.1278718151+>レビルは中立国で暮らしているみたいな感じで |
… | 23025/02/01(土)16:23:08No.1278718231+>>やっぱり他コロニーを属国にして最低限援助しつつ木星への支援をして新型機も開発するのはジオンだけじゃ無理ゲーじゃない? |
… | 23125/02/01(土)16:23:15No.1278718267+じゃあこうしましょう |
… | 23225/02/01(土)16:23:19No.1278718289+セイラさんとドムとジムがパンフには無いわけか |
… | 23325/02/01(土)16:23:21No.1278718299+>1st本編からしてなんか人気あったしそのまま北米で政治家やってそう |
… | 23425/02/01(土)16:23:31No.1278718347そうだねx2>連邦が鼻へし折られたからドゥガチはむしろ憑き物落ちてるよ |
… | 23525/02/01(土)16:23:39No.1278718379+>戦勝国の義務でジオンがやらなきゃいけないだけだから連邦は関係ないぞ |
… | 23625/02/01(土)16:24:10No.1278718535そうだねx1>原作の連邦もやってない |
… | 23725/02/01(土)16:24:32No.1278718629+ジークアクスはジオンが勝った後の世界の物語だから正史のZガンダムに近いのかな |
… | 23825/02/01(土)16:25:03No.1278718762+木星への支援というか |
… | 23925/02/01(土)16:25:10No.1278718789+>>>やっぱり他コロニーを属国にして最低限援助しつつ木星への支援をして新型機も開発するのはジオンだけじゃ無理ゲーじゃない? |
… | 24025/02/01(土)16:25:11No.1278718798+>ジークアクスはジオンが勝った後の世界の物語だから正史のZガンダムに近いのかな |
… | 24125/02/01(土)16:25:13No.1278718809そうだねx2最近ドゥガチが困窮してるのはシロッコがジュピトリスを私物化して爆散させたから説出てきて笑うんだよね |
… | 24225/02/01(土)16:25:17No.1278718824+>ジークアクスはジオンが勝った後の世界の物語だから正史のZガンダムに近いのかな |
… | 24325/02/01(土)16:25:31No.1278718896+木星に連邦がろくに支援せずに土台だけ作ってあとはよろしくって放置した |
… | 24425/02/01(土)16:25:42No.1278718946そうだねx3>>原作の連邦もやってない |
… | 24525/02/01(土)16:26:21No.1278719122そうだねx3>軽キャノンって身も蓋もない愛称ちょっと好き |
… | 24625/02/01(土)16:26:23No.1278719131+>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 24725/02/01(土)16:26:39No.1278719206+まず軍警がジオンの組織じゃないってことすら理解してなさそうな人が多いよね |
… | 24825/02/01(土)16:26:47No.1278719236+>ガルマとか本編に関わってくるなら間違いなく火種にしかならないからそっと隠れ住んでてくれ…! |
… | 24925/02/01(土)16:26:49No.1278719248そうだねx1なんか連邦をそこそこ頑張ってる組織だと誤解しがちだけどハサウェイの時ですら民間人強制移住のための |
… | 25025/02/01(土)16:26:55No.1278719280そうだねx3>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 25125/02/01(土)16:26:56No.1278719289+>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 25225/02/01(土)16:27:05No.1278719327+>>電子化関連はミノコフキーがあるから普及しなくても不思議じゃないし |
… | 25325/02/01(土)16:27:09No.1278719349+>最近ドゥガチが困窮してるのはシロッコがジュピトリスを私物化して爆散させたから説出てきて笑うんだよね |
… | 25425/02/01(土)16:27:10No.1278719350+>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 25525/02/01(土)16:27:15No.1278719378+>>レビルとデギン生きてたらグレートデギンVSジェネラルレビルが出来るじゃん! |
… | 25625/02/01(土)16:27:21No.1278719399+>最高の〇〇落としは? |
… | 25725/02/01(土)16:27:28No.1278719439+キレた原因が支援云々じゃなくて嫁が出来た人すぎたってのが意味分かんないよね |
… | 25825/02/01(土)16:27:39No.1278719490+>>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 25925/02/01(土)16:27:49No.1278719538+>そんな支援あったらドゥガチがあれだけの自負と憎しみ抱えるわけないんだよね |
… | 26025/02/01(土)16:27:59No.1278719587+>木星への支援というか |
… | 26125/02/01(土)16:28:28No.1278719701+>>>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 26225/02/01(土)16:28:38No.1278719759+ジオンの系譜第一部の判定勝利エンディングが近いかなジークアクス世界 |
… | 26325/02/01(土)16:28:39No.1278719762+>キレた原因が支援云々じゃなくて嫁が出来た人すぎたってのが意味分かんないよね |
… | 26425/02/01(土)16:28:47No.1278719791+>地球は宇宙から完全撤退した |
… | 26525/02/01(土)16:28:52No.1278719820+>キレた原因が支援云々じゃなくて嫁が出来た人すぎたってのが意味分かんないよね |
… | 26625/02/01(土)16:29:11No.1278719919+>>そんな支援あったらドゥガチがあれだけの自負と憎しみ抱えるわけないんだよね |
… | 26725/02/01(土)16:29:20No.1278719950+>キレた原因が支援云々じゃなくて嫁が出来た人すぎたってのが意味分かんないよね |
… | 26825/02/01(土)16:29:54No.1278720107+>ジオンも独自船団持ってるくらいだしそんなことしたら軍事的に制圧されねえかなぁ |
… | 26925/02/01(土)16:29:57No.1278720118+>正史の戦勝国の連邦がやってないって話なんですけど |
… | 27025/02/01(土)16:29:58No.1278720121そうだねx1>学校の提出物が紙だったり |
… | 27125/02/01(土)16:30:00No.1278720140+>ジオンも独自船団持ってるくらいだしそんなことしたら軍事的に制圧されねえかなぁ |
… | 27225/02/01(土)16:30:01No.1278720144+ジオンか連邦のどっちかをまともだと思い込むのは辞めとけよ |
… | 27325/02/01(土)16:30:06No.1278720172+いやまあドゥガチは怒っていいよ |
… | 27425/02/01(土)16:30:06No.1278720173+>最近ドゥガチが困窮してるのはシロッコがジュピトリスを私物化して爆散させたから説出てきて笑うんだよね |
… | 27525/02/01(土)16:30:12No.1278720191+>>>あらゆる〇〇落としの中で一番最低な理由だと思うソロモン落とし |
… | 27625/02/01(土)16:30:25No.1278720271+まああんなやった後評判修復不可能になる作戦予想しろというのは酷というものがある |
… | 27725/02/01(土)16:30:39No.1278720317+>>正史の戦勝国の連邦がやってないって話なんですけど |
… | 27825/02/01(土)16:30:58No.1278720388+>シロッコはあいつ結局地球で何しなかったんだろう… |
… | 27925/02/01(土)16:31:06No.1278720422そうだねx1全然関係ないけどパンフに乗ってる山下いくと版サラミスとマゼランがかっこいい |
… | 28025/02/01(土)16:31:36No.1278720554+俺は天才なんだコイツラなんか面白いことしてるな傍観してやろ→死んだ |
… | 28125/02/01(土)16:31:53No.1278720629そうだねx4>ジークアクスの地球にもジオン残党が…? |
… | 28225/02/01(土)16:31:56No.1278720651+本編でいつコロニーに穴開くか楽しみ |
… | 28325/02/01(土)16:32:28No.1278720794+>連邦からの支援がなきゃ生活できないならドゥガチ含めた木星帝国人はあんなメンタルにならんよ |
… | 28425/02/01(土)16:32:58No.1278720942+>ワッケイン司令だってルナツー艦隊残ってるのにホワイトベースに護衛をサラミス一隻しか預けないような人だぞ |
… | 28525/02/01(土)16:32:59No.1278720943そうだねx2>全然関係ないけどパンフに乗ってる山下いくと版サラミスとマゼランがかっこいい |
… | 28625/02/01(土)16:33:30No.1278721098+トビアもキンケドゥもドゥガチが悪とは絶対言わなかったよね |
… | 28725/02/01(土)16:33:30No.1278721103+シロッコは自分は天才だからゲーム感覚で世界を引っ掻き回しても許されると本気で思ってるカスでカミーユはその当事者意識のなさが許せなかったんだと思う |
… | 28825/02/01(土)16:33:57No.1278721233そうだねx1>ジオンか連邦のどっちかをまともだと思い込むのは辞めとけよ |
… | 28925/02/01(土)16:34:25No.1278721358そうだねx1>連邦からの支援がなきゃ生活できないならドゥガチ含めた木星帝国人はあんなメンタルにならんよ |
… | 29025/02/01(土)16:34:28No.1278721370+>ペガサスも重力ブロックの解釈がすごくいい |
… | 29125/02/01(土)16:35:02No.1278721523+なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 29225/02/01(土)16:35:04No.1278721538そうだねx1監督がシロッコ出さないってパンフで言ってるんだから考えても仕方ない |
… | 29325/02/01(土)16:35:18No.1278721594+ドゥガチの作った木星は地球の支援が必要無くなってる世界だとは思うよ |
… | 29425/02/01(土)16:35:21No.1278721605+>>連邦からの支援がなきゃ生活できないならドゥガチ含めた木星帝国人はあんなメンタルにならんよ |
… | 29525/02/01(土)16:35:37No.1278721679+>>>正史の戦勝国の連邦がやってないって話なんですけど |
… | 29625/02/01(土)16:35:37No.1278721682+ソドンでブリッジ内部が変わってるのはわかったけど外見はどうだったかな… |
… | 29725/02/01(土)16:36:01No.1278721757+>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 29825/02/01(土)16:36:27No.1278721866そうだねx8ワッケインはまあメタ的には貧乏くじを引かされたな…って |
… | 29925/02/01(土)16:36:37No.1278721918+そもそも木星なんてとこ莫大な報酬で任期5年とか10年とか予め決めておかなきゃ誰も行ってくれんだろうなぁ |
… | 30025/02/01(土)16:36:45No.1278721951+ほっとくと勝手にキレてディビニダドとかシンヴァツ作るの厄介過ぎる…かと言って地球圏に支援する余裕はない… |
… | 30125/02/01(土)16:36:51No.1278721978+>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 30225/02/01(土)16:36:52No.1278721986+ソロモン落下作戦の指揮はマッケインだけど作戦自体は上からの指示なのかな |
… | 30325/02/01(土)16:37:04No.1278722045+地球圏からさっさとおさらばしたかったんだろうけどジュドーって大変な仕事に就いたなって…しかもそれを4、50年くらい… |
… | 30425/02/01(土)16:37:04No.1278722046そうだねx2まあ全く支援してないは無理があるよな |
… | 30525/02/01(土)16:37:10No.1278722069+>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 30625/02/01(土)16:37:17No.1278722096+レビルだったらやりやがったあいつ!って立ち位置だけど出てこないし多分どっかで死んでる |
… | 30725/02/01(土)16:37:25No.1278722130+元々ティターンズ作っちゃう組織だし |
… | 30825/02/01(土)16:37:53No.1278722238+>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 30925/02/01(土)16:37:53No.1278722239+>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 31025/02/01(土)16:37:54No.1278722248+ぶっちゃけ連邦は今まで搾取する側だったから「」が直に感じられるほどのクソさではなかったってだけでしょなんかお上絶対主義みたいな「」多いし |
… | 31125/02/01(土)16:38:03No.1278722284そうだねx1>軍の最新鋭艦を預けてろくな護衛もつけずに送り出したって初っ端のムーブがツッコミどころ満載なだけ |
… | 31225/02/01(土)16:38:13No.1278722328+>アクシズじゃね?自己利益のためじゃないし |
… | 31325/02/01(土)16:38:19No.1278722360+ティアンムは多分元通りソロモンで死んでるしレビルが出てこないってことはこいつもどっかでって感じで次点がワッケインなのか |
… | 31425/02/01(土)16:38:24No.1278722377+ホワイトベース隊存在しないからジャブローの入り口露呈してないんだよなあの世界 |
… | 31525/02/01(土)16:38:29No.1278722404+>元々ティターンズ作っちゃう組織だし |
… | 31625/02/01(土)16:38:44No.1278722468+>ほっとくと勝手にキレてディビニダドとかシンヴァツ作るの厄介過ぎる…かと言って地球圏に支援する余裕はない… |
… | 31725/02/01(土)16:38:54No.1278722520+>対等だから上から物言ってくるてめぇら気に食わねえってなるんだよ |
… | 31825/02/01(土)16:39:21No.1278722628+>元々ティターンズ作っちゃう組織だし |
… | 31925/02/01(土)16:39:26No.1278722658そうだねx1>>アクシズじゃね?自己利益のためじゃないし |
… | 32025/02/01(土)16:39:43No.1278722740+そもそもある程度木星からも搾取してたぽいから連邦 |
… | 32125/02/01(土)16:40:06No.1278722843+>手元に纏まった艦隊と乗組員が居る |
… | 32225/02/01(土)16:40:06No.1278722844+ルナツー艦隊も質は滅茶苦茶低くて上から下まで役立たずしかいない |
… | 32325/02/01(土)16:40:28No.1278722937+>>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 32425/02/01(土)16:40:28No.1278722939+>>対等だから上から物言ってくるてめぇら気に食わねえってなるんだよ |
… | 32525/02/01(土)16:40:28No.1278722940+アクシズは真っ当な方だな確かに |
… | 32625/02/01(土)16:40:46No.1278723027+>これがあんまり無いんじゃないか? |
… | 32725/02/01(土)16:41:11No.1278723156+シャアはカミーユのことを人類の希望だと思ってて人類の希望のカミーユが壊れたから世界に絶望して全部壊してしまおうと思ったと解釈してる |
… | 32825/02/01(土)16:41:14No.1278723171+ドゥガチは老いたからってのもあるんだろうな… |
… | 32925/02/01(土)16:41:14No.1278723173+>>>なんとなくワッケイン司令のこと有能だと思ってたんだけど違うの? |
… | 33025/02/01(土)16:41:32No.1278723260+>地位が佐官だったような気がする |
… | 33125/02/01(土)16:41:35No.1278723275+>アクシズは真っ当な方だな確かに |
… | 33225/02/01(土)16:41:44No.1278723320そうだねx2>そのドゥガチがキレたのが嫁 |
… | 33325/02/01(土)16:41:46No.1278723334+ルナツーはやる気ないでーすってフリして中で粛々と星一号作戦用のジムとボール生産してる立場だからやる気出した雰囲気出すのすら許されないんだけど |
… | 33425/02/01(土)16:41:51No.1278723356そうだねx2>ドゥガチは老いたからってのもあるんだろうな… |
… | 33525/02/01(土)16:41:56No.1278723377+まず思想的には地球から人間全員離れましょうねが絶対正義の世界ではある |
… | 33625/02/01(土)16:42:02No.1278723399+>戦争にならないのはドゥガチが超絶ハイパークソ偉人だったからに尽きるよ |
… | 33725/02/01(土)16:42:03No.1278723409+>戦争にならないのはドゥガチが超絶ハイパークソ偉人だったからに尽きるよ |
… | 33825/02/01(土)16:42:10No.1278723433+>>アクシズは真っ当な方だな確かに |
… | 33925/02/01(土)16:42:26No.1278723493そうだねx4>>戦争にならないのはドゥガチが超絶ハイパークソ偉人だったからに尽きるよ |
… | 34025/02/01(土)16:42:30No.1278723512そうだねx1正直ワッケインは貧乏くじひかされたなと |
… | 34125/02/01(土)16:42:39No.1278723565+>ホワイトベース隊存在しないからジャブローの入り口露呈してないんだよなあの世界 |
… | 34225/02/01(土)16:42:49No.1278723614+>ぶっちゃけ連邦は今まで搾取する側だったから「」が直に感じられるほどのクソさではなかったってだけでしょなんかお上絶対主義みたいな「」多いし |
… | 34325/02/01(土)16:42:49No.1278723618+ホワイトベースの護衛に付けた船の艦長はそうだジオンにホワイトベース差し出して俺は助けてもらおうとか言い出す |
… | 34425/02/01(土)16:43:01No.1278723683+1stの階級と役職の乖離はありすぎて参考にならねぇ… |
… | 34525/02/01(土)16:44:01No.1278723953そうだねx2>どっちもアレだし現実と比較して仕方ないけど現代で独立を唱えながらテロしたり直近でも独裁者が戦争起こしてたらそりゃジオンの方が好きになれんよ |
… | 34625/02/01(土)16:44:20No.1278724039+>内心キレと行動起こしキレには天と地ほどの差がある |
… | 34725/02/01(土)16:44:28No.1278724085+>>これがあんまり無いんじゃないか? |
… | 34825/02/01(土)16:44:35No.1278724117+単に追い詰められたら連邦もジオンと同じく無差別テロするって当たり前のことでしかない |
… | 34925/02/01(土)16:44:49No.1278724177+ルナツーは馬鹿でかいからワッケインはルナツー内の1区画の司令説もあるんだよな |
… | 35025/02/01(土)16:44:50No.1278724181そうだねx2>シャアはカミーユのことを人類の希望だと思ってて人類の希望のカミーユが壊れたから世界に絶望して全部壊してしまおうと思ったと解釈してる |
… | 35125/02/01(土)16:45:12No.1278724296+少なくともジオンの兵士たちは圧政者からの独立を願って戦う人もいるんだから嫌いにはなれない |
… | 35225/02/01(土)16:45:35No.1278724402+>いい女よこして地球の凄さ見せつけてくるとかいうわけわかんないことかましてくれた |
… | 35325/02/01(土)16:45:39No.1278724431+ソドンが未だ現役なのはジオンが財政に余裕ないのとシャアの帰る場所として残されてるってことで納得した |
… | 35425/02/01(土)16:45:55No.1278724502+>単に追い詰められたら連邦もジオンと同じく無差別テロするって当たり前のことでしかない |
… | 35525/02/01(土)16:45:59No.1278724523+>>地位が佐官だったような気がする |
… | 35625/02/01(土)16:46:07No.1278724554そうだねx3>>どっちもアレだし現実と比較して仕方ないけど現代で独立を唱えながらテロしたり直近でも独裁者が戦争起こしてたらそりゃジオンの方が好きになれんよ |
… | 35725/02/01(土)16:46:09No.1278724564+>ルナツーは馬鹿でかいからワッケインはルナツー内の1区画の司令説もあるんだよな |
… | 35825/02/01(土)16:46:10No.1278724568+連邦もジオンも敵の本拠地にコロニーやらアクシズやらソロモンやらとにかくなんでも巨大質量落としたがるの同じなの意味わからん |
… | 35925/02/01(土)16:46:12No.1278724584そうだねx1サラミスが130年代でも現役の世界で何を… |
… | 36025/02/01(土)16:46:31No.1278724683+>ドゥガチは老いたからってのもあるんだろうな… |
… | 36125/02/01(土)16:46:31No.1278724685+>ソドンが未だ現役なのは |
… | 36225/02/01(土)16:46:42No.1278724736+>優生思想と人類削減の思想持ってる |
… | 36325/02/01(土)16:46:45No.1278724749+>戦力的にキレてもどうしようもない戦力差ってのもあったんじゃないか? |
… | 36425/02/01(土)16:46:55No.1278724797そうだねx2>ルナツーは馬鹿でかいからワッケインはルナツー内の1区画の司令説もあるんだよな |
… | 36525/02/01(土)16:47:42No.1278725030+安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 36625/02/01(土)16:47:55No.1278725087+身体が闘争を求めすぎてるレビルも割とやだ |
… | 36725/02/01(土)16:48:07No.1278725151そうだねx1>これ何度も見るけどガンダム見たこと無いコピペレスなんだろうか |
… | 36825/02/01(土)16:48:16No.1278725197そうだねx4ソドンはジオンのどの船よりも最新型だぞ |
… | 36925/02/01(土)16:48:34No.1278725272+>安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 37025/02/01(土)16:48:36No.1278725286+>安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 37125/02/01(土)16:48:40No.1278725308+>安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 37225/02/01(土)16:49:17No.1278725487+サイド6の本国民はかなり裕福でひどい扱いされてるのは難民だし |
… | 37325/02/01(土)16:49:31No.1278725550+アニメになる時点でジオン絶対正義にはならんよね |
… | 37425/02/01(土)16:49:38No.1278725592+>安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 37525/02/01(土)16:49:40No.1278725601+>少なくともジオンの兵士たちは圧政者からの独立を願って戦う人もいるんだから嫌いにはなれない |
… | 37625/02/01(土)16:49:43No.1278725620+>あれサイド6が無秩序に受けいれた難民のシーンなのにジオンに言われても困ると思うよ |
… | 37725/02/01(土)16:49:44No.1278725623+>ソドンが未だ現役なのはジオンが財政に余裕ないのとシャアの帰る場所として残されてるってことで納得した |
… | 37825/02/01(土)16:50:01No.1278725705+そういえばジオンって軍艦はあんまり種類多くないな |
… | 37925/02/01(土)16:50:07No.1278725741+>>あれサイド6が無秩序に受けいれた難民のシーンなのにジオンに言われても困ると思うよ |
… | 38025/02/01(土)16:50:17No.1278725791+>まぁ一般市民が安易にスマートフォン使えるレベルには平和なんやがなブヘヘ |
… | 38125/02/01(土)16:50:24No.1278725838そうだねx1>そういえばジオンって軍艦はあんまり種類多くないな |
… | 38225/02/01(土)16:50:35No.1278725894+現実的に考えて戦艦が6年程度で型落ちするわけないんだよね |
… | 38325/02/01(土)16:50:47No.1278725948+別に戦争に勝ったって人口問題は解決しないんだからそりゃ難民はいるよ |
… | 38425/02/01(土)16:51:06No.1278726051+やっぱりサラミス! |
… | 38525/02/01(土)16:51:14No.1278726074+>>ルナツーは馬鹿でかいからワッケインはルナツー内の1区画の司令説もあるんだよな |
… | 38625/02/01(土)16:51:17No.1278726093+>木星人と呼ばれるくらいに価値観の変化が発生しているってのはクロボンで描写されてる |
… | 38725/02/01(土)16:51:19No.1278726099+ジオンが勝っても〜っていうにはせめてジオンが政治やってる場所のシーン見てから言ってほしい |
… | 38825/02/01(土)16:51:22No.1278726112+ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 38925/02/01(土)16:51:29No.1278726136+>そういえばジオンって軍艦はあんまり種類多くないな |
… | 39025/02/01(土)16:51:34No.1278726159+まあ連邦みたいにコロニー再建事業をジオンがやってるわけじゃなさそうだしな |
… | 39125/02/01(土)16:51:50No.1278726241+アイオワ級戦艦って現役50年だったわけだが |
… | 39225/02/01(土)16:51:51No.1278726248+>あれサイド6が無秩序に受けいれた難民のシーンなのにジオンに言われても困ると思うよ |
… | 39325/02/01(土)16:51:55No.1278726260+>ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 39425/02/01(土)16:52:01No.1278726295+>せんべいみたいにベキって割ってそのうちの一部を送り込んだのかもしれん |
… | 39525/02/01(土)16:52:10No.1278726327+>ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 39625/02/01(土)16:52:15No.1278726361+>現実的に考えて戦艦が6年程度で型落ちするわけないんだよね |
… | 39725/02/01(土)16:52:30No.1278726441+>>木星人と呼ばれるくらいに価値観の変化が発生しているってのはクロボンで描写されてる |
… | 39825/02/01(土)16:52:36No.1278726474+>完全に木星人メンタルなのはそれこそクロボン時代くらいからだろ |
… | 39925/02/01(土)16:52:36No.1278726477+なんか木星は一年戦争時代から連邦と対等に交易してました!って主張してるのは木星からレスしてる「」なんだろうか… |
… | 40025/02/01(土)16:52:41No.1278726500+>>ソドンが未だ現役なのは |
… | 40125/02/01(土)16:52:54No.1278726562+>>>あれサイド6が無秩序に受けいれた難民のシーンなのにジオンに言われても困ると思うよ |
… | 40225/02/01(土)16:52:54No.1278726566+>海運捨てるから制海権とったのは無駄!とかがまかりと売るような世界で現実的に考えるのはやめろそもそも人型兵器なんてものが実用化されるわけがねえだろってなる |
… | 40325/02/01(土)16:53:08No.1278726624+>ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 40425/02/01(土)16:53:21No.1278726680+>なんか木星は一年戦争時代から連邦と対等に交易してました!って主張してるのは木星からレスしてる「」なんだろうか… |
… | 40525/02/01(土)16:53:26No.1278726706+>せんべいみたいにベキって割ってそのうちの一部を送り込んだのかもしれん |
… | 40625/02/01(土)16:53:44No.1278726806+>>ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 40725/02/01(土)16:53:48No.1278726828+>>ジオンが勝つと不機嫌になる人がいるのが一番面白い |
… | 40825/02/01(土)16:53:52No.1278726849+>>安易にジオンが勝てば宇宙はよくなるはずってせず |
… | 40925/02/01(土)16:53:59No.1278726882+>>>>あれサイド6が無秩序に受けいれた難民のシーンなのにジオンに言われても困ると思うよ |
1738390018427.webp fu4587067.png fu4587290.jpg