二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738380367296.jpg-(3924 B)
3924 B25/02/01(土)12:26:07No.1278654007+ 14:13頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)12:27:42No.1278654471+
なんかあったと思ったけど講義あったから立てただけか
225/02/01(土)12:28:46No.1278654774+
流石にやる気無くしてそう
325/02/01(土)12:32:09No.1278655833+
いよいよ300歩切る勢いなのか…
425/02/01(土)12:41:14No.1278658744そうだねx1
こいついっつも更新してんな
525/02/01(土)12:42:48No.1278659247そうだねx16
いつも自分で首閉めてるな
625/02/01(土)12:44:08No.1278659664+
極限とは恐ろしいのう
725/02/01(土)12:44:10No.1278659677+
エディに電流走る
825/02/01(土)12:49:52No.1278661351+
>エディに電流走る
電気椅子か
925/02/01(土)12:50:41No.1278661576+
ここまできたら300歩切れ
1025/02/01(土)12:50:58No.1278661662+
基本技がもう理解超えてるんだけど
1125/02/01(土)12:53:15No.1278662290+
前世でどんな大罪を犯したらこんな企画やらされるの?
1225/02/01(土)12:59:16No.1278663960そうだねx7
お前が始めた物語だろ
1325/02/01(土)13:00:22No.1278664240+
もう歩数以外のシリーズは忘れてそう
1425/02/01(土)13:01:58No.1278664668+
よくわからないけど2歩でマップのどこにでもいけうるって事だけはわかった
1525/02/01(土)13:03:26No.1278665082+
ボーボボと同じぐらいしか理解できなかった
1625/02/01(土)13:04:54No.1278665500+
この人けっこうFF6やってるみたいだけどまだ魔石システム理解できてないの?
1725/02/01(土)13:06:07No.1278665871+
10ヶ月の撮り貯めが消し飛んで可愛そ…
1825/02/01(土)13:07:21No.1278666224+
>この人けっこうFF6やってるみたいだけどまだ魔石システム理解できてないの?
まあどうせその気になったら全滅レベルダウンでボーナス全部取るからいいか…
1925/02/01(土)13:07:50No.1278666351+
もうどうなったら正解なのぉ?
2025/02/01(土)13:08:42No.1278666587+
0までいけば削りようがないぞ
2125/02/01(土)13:09:11No.1278666714+
解説もいいんだけどそろそろ本編進めて欲しいという気持ちもある
2225/02/01(土)13:09:34No.1278666819そうだねx6
0歩クリアはもうあるから…
2325/02/01(土)13:10:25No.1278667081そうだねx5
>解説もいいんだけどそろそろ本編進めて欲しいという気持ちもある
解説しないと本編なにやってるかわからないだろ!!
2425/02/01(土)13:10:28No.1278667101+
>>この人けっこうFF6やってるみたいだけどまだ魔石システム理解できてないの?
>まあどうせその気になったら全滅レベルダウンでボーナス全部取るからいいか…
全滅レベルダウンはSFCなら全員できるんだっけ
でも他だとなぁ
2525/02/01(土)13:11:03No.1278667287そうだねx6
>>解説もいいんだけどそろそろ本編進めて欲しいという気持ちもある
>解説しないと本編なにやってるかわからないだろ!!
解説ももう分からないです…
2625/02/01(土)13:11:35No.1278667445そうだねx6
>>解説もいいんだけどそろそろ本編進めて欲しいという気持ちもある
>解説しないと本編なにやってるかわからないだろ!!
解説見てもわかんねえんだよ!
2725/02/01(土)13:12:02No.1278667576そうだねx2
(こいつだけ野生)
2825/02/01(土)13:13:35No.1278668054+
まあ本編進めると言ってもバグとスピード設定仕込んでは全滅再開繰り返すだけなんだけどな!
2925/02/01(土)13:15:31No.1278668589+
本編進めようにも1歩進んで5歩下がってるから…
3025/02/01(土)13:16:37No.1278668909+
本編進めるの優先してもどうせまた歩数減ったわ…でその本編がやり直しになるからな…
3125/02/01(土)13:18:59No.1278669581そうだねx2
更新で10ヶ月分の録画ストックが消し飛んだんだから進めたくても進められねえよ!
3225/02/01(土)13:19:52No.1278669832+
1以上でなおかつ可能な限り少ない歩数でクリアするという業を背負った生き物
なお頻繁に艶のあるモンスターに襲われている模様
3325/02/01(土)13:22:22No.1278670526+
消し飛ばしたのは誰でしょうか
3425/02/01(土)13:22:24No.1278670540+
最早何の何がどうなってるかわかって見てる人いないんじゃないか
3525/02/01(土)13:23:34No.1278670848そうだねx1
俺は雰囲気で見てる
3625/02/01(土)13:24:25No.1278671070+
>更新で10ヶ月分の録画ストックが消し飛んだんだから進めたくても進められねえよ!
ユミールの見落としは精神的にもかなりつらいと思う
3725/02/01(土)13:28:30No.1278672120+
色々仕込みながら全滅復帰できちゃうからこんな事に…
3825/02/01(土)13:33:28No.1278673523+
怒らないで聞いて下さいね
飛空艇バグが前提の時点で常人には手が出せる代物ではなくないですか?
3925/02/01(土)13:37:44No.1278674708+
時間短縮でツールアシステッドでもいいレベルの作業の山だよな…
4025/02/01(土)13:39:06No.1278675070+
>1以上でなおかつ可能な限り少ない歩数でクリアするという業を背負った生き物
やりこみじいさんが記録してくれるならなんでもいいんじゃないの?
4125/02/01(土)13:41:36No.1278675715+
もはやプレイ動画っていうか大学の講義
4225/02/01(土)13:42:00No.1278675810+
>時間短縮でツールアシステッドでもいいレベルの作業の山だよな…
実機で証明する事が一番大切だからな…
4325/02/01(土)13:42:43No.1278675970+
普通に心配だからさすがにそろそろやる気なくしてくれ
4425/02/01(土)13:43:02No.1278676048+
悪魔城の新作が出ればそっちに逃げるはず
4525/02/01(土)13:43:37No.1278676198+
誰が言ったか避雷針
4625/02/01(土)13:45:15No.1278676643+
何で失踪しないんだよこの電子マネー
FF6に人質でも取られてるのか?
4725/02/01(土)13:46:20No.1278676938+
楽しく遊べてるならいいんだけどワープふっとびが当たり前になりすぎて
もう元のFF6らしい情緒も全て消失してるから心配
4825/02/01(土)13:48:15No.1278677428そうだねx1
>もう元のFF6らしい情緒も全て消失してるから心配
今更…?
4925/02/01(土)13:49:24No.1278677735+
初期とか普通に三闘神の攻略付きで戦ってたもんな
5025/02/01(土)13:50:25No.1278677971+
艶のあるモンスター
5125/02/01(土)13:50:45No.1278678055+
>FF6らしい情緒
魔大陸浮上の話か…?
5225/02/01(土)13:51:24No.1278678233+
情緒は魔大陸に置いてきた
5325/02/01(土)13:52:08No.1278678431+
動画制作もプログラムの知識もないけど新たに発見された飛空艇バグで極限低歩数を目指します!
5425/02/01(土)13:56:39No.1278679549そうだねx2
>動画制作もプログラムの知識もないけど新たに発見された飛空艇バグで極限低歩数を目指します!
おい、その先は地獄だぞ
5525/02/01(土)13:56:49No.1278679593+
FF6はキャラごとに座標や移動方向や速度が保持されているので複数キャラの移動処理を同時に行う事で数値がおかしくなりワープできます
なんて理解できるわけねぇ!
5625/02/01(土)13:56:49No.1278679596そうだねx3
>動画制作もプログラムの知識もないけど新たに発見された飛空艇バグで極限低歩数を目指します!
いっぴきオオカミにブロックされてぐえーってなってた時から随分遠くまで来たもんだ
5725/02/01(土)14:00:00No.1278680379+
特に12月がヤバかった(1日に3回電流おじさん)
5825/02/01(土)14:01:46No.1278680832+
あと30年このやりこみが早く完成してたらファミ通のやりこみ大賞だって夢ではなかっただろうに
5925/02/01(土)14:03:37No.1278681260+
まったく終わらないコンテンツなのでまとめようにもまとめられない…
6025/02/01(土)14:03:50No.1278681303+
今では座標移動1回やるために4時間近くセーブ無しで進める事になっているぞ(たまに移動失敗)
6125/02/01(土)14:05:40No.1278681772+
ガバガバプログラムのFF6が悪いよFF6が
6225/02/01(土)14:07:39No.1278682280+
完全に誰もついていけなくなった領域
6325/02/01(土)14:07:40No.1278682282+
戦闘から持ち込めるおかしなバグ見つからない限りはセーブポイントまでの歩数が理論値だから…
6425/02/01(土)14:08:12No.1278682433+
>ガバガバプログラムのFF6が悪いよFF6が
鉄パイプでこじ開けられるのは想定しないと思うんすよね
6525/02/01(土)14:08:37No.1278682548+
>動画制作もプログラムの知識もないけど新たに発見された飛空艇バグで極限低歩数を目指します!
バグ…?
まあメモリ破壊とかじゃないなら何でもアリってことで!
6625/02/01(土)14:09:24No.1278682747+
>戦闘から持ち込めるおかしなバグ見つからない限りはセーブポイントまでの歩数が理論値だから…
あ……!


1738380367296.jpg