二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738368748761.jpg-(34533 B)
34533 B25/02/01(土)09:12:28No.1278609905そうだねx15 11:29頃消えます
令和までの作品に出てくるMSを増やしまくっただけのガシャポンウォーズがやりたいです!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)09:14:58No.1278610377そうだねx5
20年前のゲームじゃないですか…
225/02/01(土)09:15:50No.1278610551+
MAも追加しろ
325/02/01(土)09:16:36No.1278610720そうだねx16
>20年前のゲームじゃないですか…
今でも十分楽しめるとは思う…
425/02/01(土)09:16:41No.1278610735+
金の機体が全部何とも言えない性能してたな…
525/02/01(土)09:17:00No.1278610789そうだねx3
俺だってやりたい
625/02/01(土)09:17:38No.1278610928そうだねx2
種の機体だけやったら多かったな
725/02/01(土)09:18:32No.1278611095そうだねx2
割とバトルアライアンスにスレ画を期待してたんだけどそういうのではなかった
825/02/01(土)09:18:49No.1278611153+
OPのゲルググがやたらカッコよかった
925/02/01(土)09:19:15No.1278611240+
>今でも十分楽しめるとは思う…
今やると回避が弱くて60機倒す長期サバイバルみたいな奴が苦痛でな…
1025/02/01(土)09:19:27No.1278611276そうだねx3
>OPのゲルググがやたらカッコよかった
(秒で死ぬインパルス)
1125/02/01(土)09:19:36No.1278611303+
なんでこの時代にただのゲルググ押ししたんだろう…
1225/02/01(土)09:20:08No.1278611389+
MAで暴れるの気持ちいい
タックルで転がされることが多かったけど
1325/02/01(土)09:22:09No.1278611792そうだねx1
デスティニーがフェイズシフトダウンするのだけが不満
1425/02/01(土)09:22:11No.1278611803そうだねx1
立木文彦がアナウンスした番宣に惚れて発売日即買いしたなぁ
1525/02/01(土)09:23:03No.1278611969+
また戦争を始めたいのかアンタたちは!
1625/02/01(土)09:23:37No.1278612086+
書き込みをした人によって削除されました
1725/02/01(土)09:23:42No.1278612093+
地味に低頭身の人間キャラもコミカルでかわいいんだ
見る機会あんまないけど
1825/02/01(土)09:23:58No.1278612133+
4人プレイできるんだなこのゲーム
MS4体で乱戦とかできるの?
1925/02/01(土)09:24:25No.1278612234+
ダチと死ぬほどやりまくった
100問バトルとかあるからソロでも十分楽しめる
2025/02/01(土)09:25:50No.1278612496+
>ダチと死ぬほどやりまくった
>100問バトルとかあるからソロでも十分楽しめる
オレ 100モンばとるノ 戦車バッカノヤツ スキ
2125/02/01(土)09:26:13No.1278612576+
>4人プレイできるんだなこのゲーム
>MS4体で乱戦とかできるの?
3対3の6が最大かな
当然2はCPUで
2225/02/01(土)09:27:07No.1278612763そうだねx2
fu4585725.png
fu4585726.png
だめだった
2325/02/01(土)09:27:18No.1278612802+
CMソングどっかに残ってないかな
2425/02/01(土)09:27:19No.1278612805+
>4人プレイできるんだなこのゲーム
>MS4体で乱戦とかできるの?
バトロワもできるしサバイバルも4人でできた気がする
2525/02/01(土)09:27:33No.1278612853+
アムロVSシャアの戦闘でガナーザクとかアカツキまで乗って赤や金色なら何でもいいのかテメー!ってなったやつあったな…
2625/02/01(土)09:27:54No.1278612924+
>アムロVSシャアの戦闘でガナーザクとかアカツキまで乗って赤や金色なら何でもいいのかテメー!ってなったやつあったな…
アムロもアレックス持って来ててまあまあズルい奴だっけ?
2725/02/01(土)09:28:11No.1278612978+
ほんのり出てくるファミコンウォーズネタ
2825/02/01(土)09:29:12No.1278613184+
ちょっと偏りすぎだからな…あとゾック強い
2925/02/01(土)09:29:24No.1278613217そうだねx1
盾が無料無限かつ軽減タイプなZが強くてな
3025/02/01(土)09:30:11No.1278613390+
グワジンの弾幕好き
3125/02/01(土)09:30:46No.1278613490そうだねx2
振り切ったステしてるケンプ好き
3225/02/01(土)09:32:13No.1278613782+
アカツキが常時ビーム反射だけどブーストエネルギー食うって独特のヤタノカガミしてた
大体特定の武装で一時的に反射かノーコスト常時反射かって感じだから
3325/02/01(土)09:32:15No.1278613796+
今度Wii版を見つけたら買ってみるか
あんま見かけないよね
switchに移植してくれれば一番楽でいいのに
3425/02/01(土)09:32:40No.1278613867+
パスワード付きのリアルガチャ回しまくった
結局グフとミーアのザクは手に入らなかった…
3525/02/01(土)09:32:49No.1278613902+
電車ステージで無駄に轢かれてたな…
3625/02/01(土)09:33:00No.1278613933+
>アムロもアレックス持って来ててまあまあズルい奴だっけ?
言うてもシャアはグワジンとかすら出してくるぞ
3725/02/01(土)09:33:53No.1278614110+
スパークしたときのゾックが破壊兵器でダメだった
3825/02/01(土)09:34:24No.1278614225そうだねx2
ゲロビ系のスパーキングソウルいいよね
強い弱いじゃなくて最短で取りに行って最大時間ぶっぱする
3925/02/01(土)09:34:58No.1278614335+
>ゲロビ系のスパーキングソウルいいよね
>強い弱いじゃなくて最短で取りに行って最大時間ぶっぱする
だからストフリより普通の自由の方が強いよねコレ
4025/02/01(土)09:35:07No.1278614368+
100問バトル最後の隠し機体なだけあってナイトガンダムはめちゃ速くてタックルも強いからよく使ってた
4125/02/01(土)09:37:04No.1278614776+
>>ゲロビ系のスパーキングソウルいいよね
>>強い弱いじゃなくて最短で取りに行って最大時間ぶっぱする
>だからストフリより普通の自由の方が強いよねコレ
フリーダム系の溜めフルバーストとバスターとかZZとかゾックのゲロビは別物では?
4225/02/01(土)09:37:34No.1278614887+
種ガンダムの名前にガンダムをつけないことを徹底するゲーム
4325/02/01(土)09:39:02No.1278615198+
>種ガンダムの名前にガンダムをつけないことを徹底するゲーム
作中では基本的にはキラが勝手に呼んでるだけだからな
4425/02/01(土)09:39:13No.1278615238+
赤枠とかフォビドゥンとかが使ってて楽しかったなぁ
4525/02/01(土)09:39:22No.1278615262+
マップバトルの勝った後のHP回復する奴とかで頻出するキュアアアアアアアッってSE好き
4625/02/01(土)09:39:29No.1278615297+
ジ・Oがバランス良いとかじゃなくて万能レベルで強かった
4725/02/01(土)09:39:45No.1278615343+
>赤枠とかフォビドゥンとかが使ってて楽しかったなぁ
タックル溜めがてつざんこうとかだっけ赤枠
4825/02/01(土)09:40:13No.1278615434+
>ジ・Oがバランス良いとかじゃなくて万能レベルで強かった
格闘がタックルしてくださいねってくらい敵怯ませられない奴だから
タックルにクソ弱いのもあって結構辛かった覚えがある
4925/02/01(土)09:40:42No.1278615525そうだねx2
溜め攻撃が色々凝ってるんだよね
これで出せる射撃武装あったり
5025/02/01(土)09:40:50No.1278615558そうだねx1
>なんでこの時代にただのゲルググ押ししたんだろう…
そりゃガシャポンウォーズといえばゲルググだろ
5125/02/01(土)09:41:35No.1278615700+
>溜め攻撃が色々凝ってるんだよね
>これで出せる射撃武装あったり
正義系の溜め格闘が雑に強い
5225/02/01(土)09:42:17No.1278615838+
>溜め攻撃が色々凝ってるんだよね
>これで出せる射撃武装あったり
アークエンジェルとか主砲のモーションが凝ってて好き
5325/02/01(土)09:42:20No.1278615857+
カンガエテマース
5425/02/01(土)09:43:17No.1278616066+
任天堂がガンダムゲーを共同開発とかってこれくらい?
5525/02/01(土)09:43:19No.1278616075+
>アークエンジェルとか主砲のモーションが凝ってて好き
ニュッと出てきて撃つからタイムラグが相当あってぶっちゃけ弱いんだけどモーション優先っぽくて良いよね
5625/02/01(土)09:45:31No.1278616532そうだねx3
贅沢言わないからこれくらい軽い操作感とパーティゲー感であらゆるガンダム作品がスレ画の1stくらいの機体数参戦してるゲームやりたい
5725/02/01(土)09:45:49No.1278616598+
ストフリのほうが弾数少ないから溜め火力低いでいいんだっけ
5825/02/01(土)09:45:59No.1278616637そうだねx6
出すの早過ぎた感ある
オンが特化した時代で発売すればパッチ等で実機増やせたかもしれない
5925/02/01(土)09:47:20No.1278616929+
任天堂関わってたのか
6025/02/01(土)09:47:38No.1278616975+
レジェンドは欲しかったな…
6125/02/01(土)09:48:31No.1278617152+
>任天堂関わってたのか
モーションの関係で手伝ってたとかじゃなかったっけ
騎士ガンダムのマントとかどうすりゃいいんだ…?みたいな事どっかで言ってた気がする
6225/02/01(土)09:48:35No.1278617168+
サイコでウィーンウィーンガッって潰していくの楽しい
6325/02/01(土)09:49:57No.1278617452+
小さい頃スレ画で遊んで学生時代SDGO遊んでたマン!
6425/02/01(土)09:50:53No.1278617655+
強ビーム系のガガガッって短い間隔で多段ヒットする感じが気持ち良くてな
フリーダム系のフルバーストとかZZの溜めハイメガとか
6525/02/01(土)09:51:06No.1278617701+
マガタマジマみたいな名前のファミコンウォーズにありそうだけどない名前のマップがあったはず
6625/02/01(土)09:52:32No.1278618004+
安くて強いバクゥをよく使ってた
6725/02/01(土)09:53:09No.1278618115+
確か溜め攻撃とはじき(スマッシュ)攻撃でモーション違うキャラも居たよね
6825/02/01(土)09:53:17No.1278618137+
>安くて強いバクゥをよく使ってた
うnうn宇宙ステージで使おうね…
6925/02/01(土)09:54:09No.1278618327+
>金の機体が全部何とも言えない性能してたな…
ザクシリーズで金だけグレの投擲めちゃくちゃなんだよな
7025/02/01(土)09:54:25No.1278618373+
まともな攻略wikiなくなっちゃったのか?
けっこう編集した記憶がある
7125/02/01(土)09:55:56No.1278618697+
OPの出撃シーンマジで好き
7225/02/01(土)09:55:57No.1278618700そうだねx2
サバイバルって2回復活できるギリギリの強さくらいの奴が一番強いのか?
7325/02/01(土)09:56:52No.1278618881+
水陸両用が水中で本当に強かったやつ
7425/02/01(土)09:58:56No.1278619363そうだねx1
ゲロビとかファンネル追加とかとにかくスパーキングは気持ち良くていいものだ
7525/02/01(土)10:00:56No.1278619805+
めっちゃ錯乱してるデッキ構成してたな最高ランクのNPC…
7625/02/01(土)10:01:58No.1278620019+
>任天堂がガンダムゲーを共同開発とかってこれくらい?
そう
戦士達の軌跡ってゲームが評判良かったから任天堂からスタッフに共同開発もちかけてスレ画ができた
7725/02/01(土)10:02:11No.1278620070そうだねx4
機体ひとつひとつへのこだわりが結構凄いゲームだった記憶
7825/02/01(土)10:02:39No.1278620184+
>めっちゃ錯乱してるデッキ構成してたな最高ランクのNPC…
というかゆかりのある機体片っ端から詰めてる感じであんま強くならない
身も蓋もないけどコスト上限育成すれば星8星9詰め放題なプレイヤー側がおかしい
7925/02/01(土)10:02:56No.1278620232+
PS装甲がぶっちゃけデメリットの方がデカかった印象が強い
8025/02/01(土)10:03:04No.1278620262+
>CMソングどっかに残ってないかな
古谷徹がなんか歌ってるバージョンと千葉繁がなんか発狂してるバージョンがあったよね
8125/02/01(土)10:04:16No.1278620532+
>PS装甲がぶっちゃけデメリットの方がデカかった印象が強い
というか時間短すぎ
30秒くらいしか持たねぇ
8225/02/01(土)10:04:28No.1278620575+
初期デッキに入ってたからハンブラビ大好きキッズになってクリスマスはMIAを頼んでた…
8325/02/01(土)10:06:53No.1278621086+
機体モーションが変形やスパキンでそれぞれ異なるのが細かい
8425/02/01(土)10:07:33No.1278621249+
俺の愛機は105ダガー
8525/02/01(土)10:07:50No.1278621309+
何気にドライセン使える貴重なゲームな気がする
8625/02/01(土)10:08:09No.1278621406+
>何気にドライセン使える貴重なゲームな気がする
トライブレードが鬱陶しいんだよね…
8725/02/01(土)10:08:37No.1278621502+
>>何気にドライセン使える貴重なゲームな気がする
>トライブレードが鬱陶しいんだよね…
だから反射するね…
8825/02/01(土)10:08:40No.1278621517+
ドアンのザクもいたよねこれ
8925/02/01(土)10:09:28No.1278621700そうだねx2
コスト7でアタックSのソードインパルスが便利でよく使ってた
9025/02/01(土)10:09:39No.1278621749+
>ドアンのザクもいたよねこれ
金シリーズの中にザク2は居た気がするけど居たか…?
9125/02/01(土)10:10:20No.1278621903+
ズサとかゲーマルクをこのゲームで操作したかった…
9225/02/01(土)10:10:46No.1278622007+
ドアンザクで、
めちゃめちゃ
投石できる!
ってぐらいに石投げまくれた覚えがあるな
9325/02/01(土)10:13:17No.1278622566+
ああゲームキューブとwiiで微妙に追加あるのか…
9425/02/01(土)10:16:43No.1278623369+
バトルアライアンスはゲームバランス調整がちょっと厳しめと言うか何回周回させるんだよってなった
9525/02/01(土)10:16:45No.1278623376+
SEEDとファーストが再燃した今がチャンスだな
9625/02/01(土)10:17:31No.1278623553+
ソフト発売後に暫くしたらWiiが現れて本作のモーションを使いまわしたガンダムハンマーが出てきたな
9725/02/01(土)10:17:59No.1278623660+
バトルアライアンスはバトルユニバースとかあっちの系譜でしょ
9825/02/01(土)10:18:17No.1278623730+
ゾックつえービグザムつえー
9925/02/01(土)10:19:03No.1278623906+
当時逆シャアとSEEDの間の作品全部オミットしても量産機の拾い漏れがあると考えると全作品の主役機周りをちょっとずつ拾っていくとしても相当キツそう
10025/02/01(土)10:20:26No.1278624209そうだねx5
Swichに移植した拡張版出してくれぇ
10125/02/01(土)10:22:23No.1278624659+
今だったら後から色々追加できるしこのフォーマットで色んなMS動かしたい
10225/02/01(土)10:22:31No.1278624691+
>バトルアライアンスはバトルユニバースとかあっちの系譜でしょ
バトル…とはついてるけどそっちのシリーズとは全然別ゲーに思う
10325/02/01(土)10:23:31No.1278624910+
>バトルアライアンスはバトルユニバースとかあっちの系譜でしょ
違うよぜんぜん違うよ
10425/02/01(土)10:24:35No.1278625131+
バトアラって何が一番近いんだろう
ガンダム無双?
10525/02/01(土)10:24:51No.1278625187+
SDガンダム系って最近はあまり動き見なくなったな
10625/02/01(土)10:25:06No.1278625254+
>任天堂関わってたのか
バンダイ側は機体ごとにカスタマイズできるようにしようとしてたけどゲームが複雑になるから止めましょうって任天堂側がアドバイスしたとか聞いたな
本当かどうかは知らない
10725/02/01(土)10:25:29No.1278625339+
開発も引き続きアートディンクだしバトルシリーズでいいだろ
10825/02/01(土)10:25:43No.1278625407+
>SDガンダム系って最近はあまり動き見なくなったな
だからバトアラ発表された時に大分テンション上がった
結果的にまあ今後に期待くらいの出来だった
10925/02/01(土)10:26:11No.1278625527+
ストライクフリーダムですらS・フリーダムって略されてたくらいだからブラックナイトスコードカルラとかどんな略され方されるのやら
11025/02/01(土)10:27:07No.1278625731そうだねx1
>ストライクフリーダムですらS・フリーダムって略されてたくらいだからブラックナイトスコードカルラとかどんな略され方されるのやら
BKSカルラとか?
11125/02/01(土)10:27:19No.1278625774+
100問バトルのアムロVSシャアの最後の機体がνじゃなくて何故かハロだったな…
11225/02/01(土)10:28:59No.1278626107+
こういうキャラは数作ってなんぼなゲームはそれ自体がもう結構前から厳しい
11325/02/01(土)10:30:27No.1278626424そうだねx3
OPに出てるのにイベント戦でしかボール使えないのは割と詐欺気味な気がする
11425/02/01(土)10:31:12No.1278626573+
インパルス(即死)・ゲルググ・ボールは覚えてるんだけど
敵チームラゴゥと何だっけあと
11525/02/01(土)10:31:44No.1278626681そうだねx2
>100問バトルのアムロVSシャアの最後の機体がνじゃなくて何故かハロだったな…
今の作品群で同じミッション作ったら1時間くらい戦い続けることになりそうなくらい赤い機体増えたな…
11625/02/01(土)10:31:59No.1278626753+
>敵チームラゴゥと何だっけあと
スレ画を見ろ
11725/02/01(土)10:33:14No.1278627004+
>今の作品群で同じミッション作ったら1時間くらい戦い続けることになりそうなくらい赤い機体増えたな…
アイツ「うるせぇ赤けりゃいいんだよ!/金ならいいんだよ!」で別作品の機体持ってきてるからなおさらな…
11825/02/01(土)10:33:23No.1278627035+
あのシャアアスランを内包しててずるい
今見るとこれもなんか違った面白さが出てくる…
11925/02/01(土)10:33:29No.1278627056+
ガンダムゲーって制作する労力の割に特定の層にしか売れないイメージある
12025/02/01(土)10:34:41No.1278627307+
アメザクとかズゴックとかまあこれならシャアの乗機って言い張ってもいいか…みたいなやつも増えてるの面白い
12125/02/01(土)10:35:22No.1278627457+
>OPに出てるのにイベント戦でしかボール使えないのは割と詐欺気味な気がする
他の戦車たちも100問とサバイバルでしか使えないんだっけ
12225/02/01(土)10:36:26No.1278627693+
シャアにしては珍しく作品中で一貫して仮面つけたままなんだよね
12325/02/01(土)10:36:40No.1278627738+
VTOL戦闘機にちゃんと名前が付いてるのを知ってびっくりした
12425/02/01(土)10:36:46No.1278627764+
ZZとビグザムはB溜めしてるだけで強かったな
12525/02/01(土)10:37:15No.1278627865+
>シャアにしては珍しく作品中で一貫して仮面つけたままなんだよね
バージョン違いとかないからなスレ画…
アムロもずっと1stだしキラも連合パイスーだし
12625/02/01(土)10:37:18No.1278627881そうだねx2
>ガンダムゲーって制作する労力の割に特定の層にしか売れないイメージある
キャラゲーってそういうもんでは
12725/02/01(土)10:38:08No.1278628072+
もし収録されたならスパーキングソウルでf91は最大稼働モードV2はアサルトバスターになるんだろうなって想像できる
12825/02/01(土)10:40:45No.1278628685+
アムロVSシャアはふっつーにムズかった
12925/02/01(土)10:44:43No.1278629643+
割と怯むMA
13025/02/01(土)10:48:21No.1278630441+
開発してた会社は今アリスギアアイギス作ってるところだった気がする
13125/02/01(土)10:55:23No.1278632042+
面子が謎に感じる
インパルスは一応最新主役だけど何故量産型ゲルググとハウンドドック?
13225/02/01(土)10:56:14No.1278632226+
移植版出すぐらいだから人気はあったんだろうなぁ
13325/02/01(土)11:00:43No.1278633268+
>移植版出すぐらいだから人気はあったんだろうなぁ
実際出来良かった覚えはある
コレの機体追加版くれよ!って定期的に思い出すくらいには
13425/02/01(土)11:02:18No.1278633620+
Swich持ってないけどスレ画の移植版出たら即買うぞ
13525/02/01(土)11:03:01No.1278633801+
>面子が謎に感じる
>インパルスは一応最新主役だけど何故量産型ゲルググとハウンドドック?
バウンドドックというかZは当時新訳でほとんど現行みたいなもんだったし…初代は定番だし…
13625/02/01(土)11:03:54No.1278633984+
一見まともそうなインパルスも時期考えると運命かストフリじゃないんだ…ってなる
13725/02/01(土)11:04:01No.1278634005+
OPはインパルスもそうだけどバウンドドックもすぐやられるからな…
13825/02/01(土)11:04:36No.1278634158そうだねx1
サイコロガンダムに張り付いて吹っ飛ばされるザクの群れとかかわいいよね
13925/02/01(土)11:13:41No.1278636239+
ビームを切るというシステムだけはなんか別のにならんかったのかってなる
14025/02/01(土)11:14:06No.1278636338+
>ビームを切るというシステムだけはなんか別のにならんかったのかってなる
でもあのシステム割と気持ちいいよ
14125/02/01(土)11:15:30No.1278636658+
ストフリならいたけどフリーダムもジャスティスもゲットできなかった


1738368748761.jpg fu4585725.png fu4585726.png