ガンダムでやろうとしないで欲しいよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)17:24:50No.1278380023そうだねx110水星とか宇宙世紀じゃない他のガンダムに言うならわかるけど |
… | 225/01/31(金)17:24:56No.1278380045そうだねx33ガンダムじゃないと見てくれないもん |
… | 325/01/31(金)17:24:56No.1278380049そうだねx11ガンダムが見たいんだから |
… | 425/01/31(金)17:25:42No.1278380226そうだねx15たぶんガンダム関係なかったら放送終えても今の映画の十分のイチも金生み出してない |
… | 525/01/31(金)17:26:01No.1278380307そうだねx15>水星とか宇宙世紀じゃない他のガンダムに言うならわかるけど |
… | 625/01/31(金)17:26:02No.1278380312そうだねx1でもガンダム大喜利楽しいよ |
… | 725/01/31(金)17:26:55No.1278380525そうだねx1>ガンダムじゃないと見てくれないもん |
… | 825/01/31(金)17:27:57No.1278380776+新しいアニメにこだわらずガンダムでやればいいのでは? |
… | 925/01/31(金)17:28:04No.1278380804そうだねx4ガンダムじゃなかったら売れないだろうし… |
… | 1025/01/31(金)17:28:20No.1278380877そうだねx6ガンダムって言うだけでNTの概念とかいちいち説明とかいらないのは強いなって思う |
… | 1125/01/31(金)17:28:26No.1278380895そうだねx12クランバトルとか何も目新しさなかったし |
… | 1225/01/31(金)17:28:51No.1278380991そうだねx14ガンダムでやらなかったらガンダムのパクリって言うじゃん |
… | 1325/01/31(金)17:29:34No.1278381174そうだねx2マグミクスみたいな名前のやつ? |
… | 1425/01/31(金)17:30:15No.1278381346+しょうがねえなあ…じゃあエヴァでやるか |
… | 1525/01/31(金)17:30:16No.1278381355+完成品にしろプラモデルにしろ売上変わるだろうし… |
… | 1625/01/31(金)17:30:21No.1278381378そうだねx19まとめられそう? |
… | 1725/01/31(金)17:30:26No.1278381402そうだねx28むしろかなりガンダムでやる意味がある作品でこれ言う意味がわからん |
… | 1825/01/31(金)17:30:27No.1278381415+>ガンダムじゃないと見てくれないもん |
… | 1925/01/31(金)17:30:52No.1278381529そうだねx17水星といいガンダムってIPが新規ファン層開拓しようとしてんのわからないわけないし |
… | 2025/01/31(金)17:30:54No.1278381544+ガンダムのハードルがなくなって間口は広くなったように見えるけどロボットアニメってのが高いハードルだから敬遠されるやつ |
… | 2125/01/31(金)17:30:59No.1278381565そうだねx21>今期ロボアニメだと戦隊レッド異世界で冒険者になるとかバズってる方だろ |
… | 2225/01/31(金)17:31:02No.1278381570そうだねx3アメコミが50年前、60年前、70年以上前と古臭いコンテンツばっかでそれに何百億ドルも投資して新しい展開やってるの見れば分かるとおりである… |
… | 2325/01/31(金)17:31:34No.1278381704+ガンダムでやる意味に固執したら先細ってくんじゃない |
… | 2425/01/31(金)17:31:40No.1278381731+そろそろ列車ガンダムくらいやってほしい |
… | 2525/01/31(金)17:31:49No.1278381761+逆に最近のオリジナルロボ映画で成功してるのさんとうかんどのぐらいしか無いのでは |
… | 2625/01/31(金)17:32:11No.1278381862そうだねx4むしろ「ガンダムでやる意味」って何だ? |
… | 2725/01/31(金)17:32:11No.1278381863そうだねx2オリジナルで当てるのは難しいからな |
… | 2825/01/31(金)17:32:18No.1278381887そうだねx1ガンダムが年々売上伸びてるの知らずに若者が来ずに先細りとかいっていっちょ噛みする人いるよね |
… | 2925/01/31(金)17:32:28No.1278381922+>むしろ「ガンダムでやる意味」って何だ? |
… | 3025/01/31(金)17:32:48No.1278382003+>むしろ「ガンダムでやる意味」って何だ? |
… | 3125/01/31(金)17:33:01No.1278382065+商売でやってんだから完全新作より人気が予測しやすいシリーズでやるのは当たり前なのでは |
… | 3225/01/31(金)17:33:13No.1278382124+>マグミクスみたいな名前のやつ? |
… | 3325/01/31(金)17:33:32No.1278382214そうだねx1>逆に最近のオリジナルロボ映画で成功してるのさんとうかんどのぐらいしか無いのでは |
… | 3425/01/31(金)17:33:43No.1278382255+新しいロボアニメのいくつかは色々散々だったじゃないですか… |
… | 3525/01/31(金)17:33:46No.1278382262そうだねx5スレ画の意味が真面目に分からん |
… | 3625/01/31(金)17:34:02No.1278382326+それでどうやって企画と予算通すんです? |
… | 3725/01/31(金)17:34:03No.1278382336+>逆に最近のオリジナルロボ映画で成功してるのさんとうかんどのぐらいしか無いのでは |
… | 3825/01/31(金)17:34:17No.1278382389+>プロメアとか? |
… | 3925/01/31(金)17:34:17No.1278382390+今回のはアレンジされた過去のエピソードの説明と繋がりもあるしだいぶガンダムだと思う |
… | 4025/01/31(金)17:34:22No.1278382407+ガンダムはずっと戦争モノやってるからむしろハジケ足りてないという印象もある |
… | 4125/01/31(金)17:34:43No.1278382492+最近でオリロボで当てたのってなんだろ |
… | 4225/01/31(金)17:34:59No.1278382551+初代ガンダム初見ブーム来てるから大成功だよね |
… | 4325/01/31(金)17:35:00No.1278382559そうだねx5ジークアクスはガンダムじゃないといけない話ではあるかな |
… | 4425/01/31(金)17:35:04No.1278382574+鶴巻と榎戸だからフリクリとかキャプテンアースとか賛否あったり評判イマイチなの持ち出されてネガキャンされてそう |
… | 4525/01/31(金)17:35:10No.1278382600そうだねx8他のアナザー系の作品ならともかく |
… | 4625/01/31(金)17:35:11No.1278382604そうだねx1水星はともかくジーアクスなんて土台が宇宙世紀かつif展開なんだからガンダム以外でやる意味のない作品の典型じゃん |
… | 4725/01/31(金)17:35:12No.1278382610+>最近でオリロボで当てたのってなんだろ |
… | 4825/01/31(金)17:35:21No.1278382636+むしろ戦隊やライダー路線やってないのが不思議なくらいだろガンダム |
… | 4925/01/31(金)17:35:36No.1278382704そうだねx3>鶴巻と榎戸だからフリクリとかキャプテンアースとか賛否あったり評判イマイチなの持ち出されてネガキャンされてそう |
… | 5025/01/31(金)17:35:40No.1278382726そうだねx4馬鹿が勝手に質問して馬鹿が勝手にした回答に何の意味が? |
… | 5125/01/31(金)17:35:43No.1278382734そうだねx1今回の人気要素はガンダム本体よりも女主人公でイケメンとの恋愛する部分だしガンダムじゃない新規アニメでも余裕で売れていたよね?ってことじゃないの? |
… | 5225/01/31(金)17:35:53No.1278382777そうだねx12だいたいの大型コンテンツで言えることだが |
… | 5325/01/31(金)17:36:00No.1278382815+ジークアクスのガンダムはガンダムとは名ばかりの別の変なロボットだからガンダムありきではないだろ |
… | 5425/01/31(金)17:36:14No.1278382866+ファーストの二次創作的なアニメだよね |
… | 5525/01/31(金)17:36:21No.1278382896そうだねx10ガンダムじゃないのにシャア出したら大問題すぎる… |
… | 5625/01/31(金)17:36:25No.1278382912+ガンダムじゃないおじさんは都市伝説なのか実在するのか |
… | 5725/01/31(金)17:36:27No.1278382918+逆に何でガンダムだとダメなんだよ |
… | 5825/01/31(金)17:36:31No.1278382945そうだねx1アナザーで良くね?ぐらいの感想だと捉えておくわ |
… | 5925/01/31(金)17:36:33No.1278382951そうだねx1>馬鹿が勝手に質問して馬鹿が勝手にした回答に何の意味が? |
… | 6025/01/31(金)17:36:37No.1278382967+ガンダムである意味がどうこうとかもうガンダムIPでやれない奴の僻みでしかないよ |
… | 6125/01/31(金)17:36:40No.1278382977+新規のロボアニメどれもパッとしない問題 |
… | 6225/01/31(金)17:36:41No.1278382984+ロボットの設定一から用意するの面倒くさいよね |
… | 6325/01/31(金)17:36:56No.1278383058そうだねx2>だいたいの大型コンテンツで言えることだが |
… | 6425/01/31(金)17:36:58No.1278383063+ガンダムじゃない新規アニメだったらこのクオリティには出来ないしこの規模の先行上映も不可能だろ |
… | 6525/01/31(金)17:37:20No.1278383163+ガンダムである意味がないと言うならガンダムでやるべきものを言語化して否定しないとただ新しいものを叩きたいだけの前貼りおじさんでしかないよね |
… | 6625/01/31(金)17:37:27No.1278383189そうだねx6一年戦争でシャアが勝つIFでなんかジークアクスに繋がりますを他社が勝手にやったらちょっと炎上するわ |
… | 6725/01/31(金)17:37:44No.1278383254+そろそろマクロスの新作も欲しいな… |
… | 6825/01/31(金)17:37:45No.1278383261そうだねx4スレ画の質問に大人の事情で…とか応えてるのは観てない連中だろ |
… | 6925/01/31(金)17:37:47No.1278383271+最近のポケモンはポケモンらしさが足りないみたいなのと同じ勢力 |
… | 7025/01/31(金)17:38:25No.1278383460+ニュータイプがストーリーの根幹に関わってくるのにガンダム以外で出来るわけ無いだろ |
… | 7125/01/31(金)17:38:30No.1278383479そうだねx2長寿コンテンツがずっと自分の口に合うなんてことはまぁほとんど無いよね |
… | 7225/01/31(金)17:38:37No.1278383508そうだねx3>今回の人気要素はガンダム本体よりも女主人公でイケメンとの恋愛する部分だし |
… | 7325/01/31(金)17:38:43No.1278383540+分かるよアーマードコアでやって欲しい |
… | 7425/01/31(金)17:38:58No.1278383604そうだねx1ぶっちゃけガンダム以降の(リアル)ロボットものの歴史って「ガンダムじゃないガンダム並みに売れるやつ」を作ろうとして失敗し続けた歴史だからなぁ |
… | 7525/01/31(金)17:39:01No.1278383621+こんな記事作る人らも人間に生まれなくて良かったのにね |
… | 7625/01/31(金)17:39:10No.1278383666+>長寿コンテンツがずっと自分の口に合うなんてことはまぁほとんど無いよね |
… | 7725/01/31(金)17:39:33No.1278383764+アニメ会社が夜逃げして企画潰れるとか許されんだろアーマードコアでやって欲しい |
… | 7825/01/31(金)17:39:50No.1278383829+こういうのに逆に新しいのって何だよって聞くと○○みたいなのって言い出すよ |
… | 7925/01/31(金)17:39:57No.1278383869そうだねx4昨今の作品の中でも重症な懐古信仰な人ほど面白いだろこれ |
… | 8025/01/31(金)17:40:01No.1278383881そうだねx1ジークアクス見てガンダムじゃなくても良いは出てこないだろ |
… | 8125/01/31(金)17:40:08No.1278383919+メでも全然バズってない記事でスレ立てる意味 |
… | 8225/01/31(金)17:40:09No.1278383923+こいつらが言う「ガンダムでやるべきこと」ってなんなの? |
… | 8325/01/31(金)17:40:11No.1278383937+水星の時に言っとくべきだったのでは? |
… | 8425/01/31(金)17:40:12No.1278383943+でもガンダムでもGレコの映画はイマイチだったぞ |
… | 8525/01/31(金)17:40:20No.1278383972+ガンダムはガンダムっぽいやつだけやってろってのも勝手な意見だよなあ |
… | 8625/01/31(金)17:40:21No.1278383980+>こういうのに逆に新しいのって何だよって聞くと○○みたいなのって言い出すよ |
… | 8725/01/31(金)17:40:21No.1278383981+新しいガンダムを作ると何故か古いガンダムも売れちまうんだ |
… | 8825/01/31(金)17:40:31No.1278384018+今回ウケたのは知ってるのに知らない宇宙世紀だからじゃないの |
… | 8925/01/31(金)17:40:34No.1278384025そうだねx2ガンダムである理由はそれだけで見るからではあるだろうけどせっかく共同でifの宇宙世紀なんて作ってんだしなんかそれに見合うものはほしい |
… | 9025/01/31(金)17:40:42No.1278384065+ガンダム以外でシャア出したら怒られるだろ |
… | 9125/01/31(金)17:40:49No.1278384093そうだねx3>水星の時に言っとくべきだったのでは? |
… | 9225/01/31(金)17:40:54No.1278384117+>こいつらが言う「ガンダムでやるべきこと」ってなんなの? |
… | 9325/01/31(金)17:41:01No.1278384151そうだねx2>水星の時に言っとくべきだったのでは? |
… | 9425/01/31(金)17:41:03No.1278384162+>>今期ロボアニメだと戦隊レッド異世界で冒険者になるとかバズってる方だろ |
… | 9525/01/31(金)17:41:07No.1278384184そうだねx7>ジークアクス見てガンダムじゃなくても良いは出てこないだろ |
… | 9625/01/31(金)17:41:26No.1278384268+むしろスレ画がガンダムにしてはだいぶ挑戦的で新しい作品なのでは…? |
… | 9725/01/31(金)17:41:30No.1278384283そうだねx12当時20代から30代の庵野や大河原みたいなエネルギッシュな世代が作ったガンダムを |
… | 9825/01/31(金)17:41:42No.1278384323+ifダメってユニコーンって正史なの? |
… | 9925/01/31(金)17:41:43No.1278384327そうだねx1本当に新作が出るたびにコレ言われててなんかもはや嬉しくなってくる |
… | 10025/01/31(金)17:41:43No.1278384331+ジオンの内部はともかくコロニー側はこんなもんじゃねーか?という感じではあるけどなぁ |
… | 10125/01/31(金)17:42:21No.1278384494そうだねx4>ジークアクス見てガンダムじゃなくても良いは出てこないだろ |
… | 10225/01/31(金)17:42:22No.1278384495そうだねx2>初代を変なことに使うな! |
… | 10325/01/31(金)17:42:33No.1278384533+散々種と時に暴れ回った人達が同じことをやってると思うともうそこから20年経過してる |
… | 10425/01/31(金)17:42:36No.1278384547そうだねx2これ系言い出す人新しいロボアニメでやってたら観てないと思う… |
… | 10525/01/31(金)17:42:42No.1278384573+文句言ってる人は新作作るなといってるんでしょ |
… | 10625/01/31(金)17:42:43No.1278384578+本当に映画見た上でこれ言ってるなら |
… | 10725/01/31(金)17:42:46No.1278384587そうだねx7>むしろスレ画がガンダムにしてはだいぶ挑戦的で新しい作品なのでは…? |
… | 10825/01/31(金)17:43:06No.1278384664+アナザーなら百歩譲って都度そういう事言われるのもまあ…だが |
… | 10925/01/31(金)17:43:10No.1278384683+>>今回の人気要素はガンダム本体よりも女主人公でイケメンとの恋愛する部分だし |
… | 11025/01/31(金)17:43:21No.1278384721+これ系初代以外全部言ってる人がいそうではある |
… | 11125/01/31(金)17:43:27No.1278384745そうだねx1ガンダムだから観て「これガンダムじゃなくね?」とは思うが |
… | 11225/01/31(金)17:43:31No.1278384767+>ifダメってユニコーンって正史なの? |
… | 11325/01/31(金)17:43:41No.1278384811+>確定はしてないけどみんな女主人公でイケメンと恋愛するのを目当てに見ているだろ!? |
… | 11425/01/31(金)17:43:43No.1278384817そうだねx4ユニコーンが許されてる時点でもはやなんでもありだろうに |
… | 11525/01/31(金)17:43:53No.1278384844+なんでもガンダムでやろうと思えばできるしやらないと思えばガンダムじゃなくなる |
… | 11625/01/31(金)17:43:59No.1278384864+>確定はしてないけどみんな女主人公でイケメンと恋愛するのを目当てに見ているだろ!? |
… | 11725/01/31(金)17:44:00No.1278384875そうだねx8>当時それ見てて今60〜70代の直撃世代が真似っこしたの作るとかそれ別に新しい世代や若い子向けじゃなくて東京オリンピックや大阪万博みたいな年寄りの思い出作りだよねってレスが一番腑に落ちた |
… | 11825/01/31(金)17:44:07No.1278384901+>小説はともかくアニメは正史 |
… | 11925/01/31(金)17:44:09No.1278384913+歴史の隙間を無理矢理にでも埋めてきてたけどifは結構珍しくない? |
… | 12025/01/31(金)17:44:26No.1278384981そうだねx41stを汚すなとか言う奴の方がまだ理屈はわかる |
… | 12125/01/31(金)17:44:32No.1278385014+>なんかあんまり盛り上がらなかったオリジンも? |
… | 12225/01/31(金)17:44:37No.1278385035+>歴史の隙間を無理矢理にでも埋めてきてたけどifは結構珍しくない? |
… | 12325/01/31(金)17:44:39No.1278385043そうだねx5むしろ実験的な作品ほど規模デカくて知名度の高いIPでやる意義は多いよな |
… | 12425/01/31(金)17:44:51No.1278385092そうだねx3>ギレンの野望とか1st ifモノとか短編漫画とかミリタリー漫画畑の人が描いた仮想戦記もので腐るほどあったよ |
… | 12525/01/31(金)17:44:52No.1278385102+主人公三人の色恋より緑のおじさんがどうなって行くかの方が俺は気になる |
… | 12625/01/31(金)17:44:55No.1278385113そうだねx6ウケるウケないは別にしてこれを新しい取り組みだ!すごい!って言ってる人はおかしいと思う |
… | 12725/01/31(金)17:45:15No.1278385189+>確定はしてないけどみんな女主人公でイケメンと恋愛するのを目当てに見ているだろ!? |
… | 12825/01/31(金)17:45:24No.1278385222+そもそものお禿の1st小説の時点でifだぞ |
… | 12925/01/31(金)17:45:28No.1278385239そうだねx1>ただアニメで公式にやるのは初めてでは |
… | 13025/01/31(金)17:45:32No.1278385256+オリジンはifというか安彦版ファースト |
… | 13125/01/31(金)17:45:50No.1278385321+初代をおもちゃにするな!とかいうめんどくさいガノタおじさんの方が理解できるレベルのことを言ってて反応に困る |
… | 13225/01/31(金)17:46:19No.1278385459そうだねx3まじめな話これから先どんどんこういう「おじさんが懐かしむためのコンテンツ」としてのアニメって増えてくと思う |
… | 13325/01/31(金)17:46:19No.1278385464そうだねx3新しさとかガンダムでやる意義とかよりもただ楽しみだから観たいという気持ちの方が強い |
… | 13425/01/31(金)17:46:21No.1278385474+オリジンとサンダーボルトもそういやifか |
… | 13525/01/31(金)17:46:25No.1278385499+ガンダムでやる意味はある |
… | 13625/01/31(金)17:46:33No.1278385545+>そもそものお禿の1st小説の時点でifだぞ |
… | 13725/01/31(金)17:46:37No.1278385565+>当時20代から30代の庵野や大河原みたいなエネルギッシュな世代が作ったガンダムを |
… | 13825/01/31(金)17:46:46No.1278385601+何か前にもあったな |
… | 13925/01/31(金)17:46:55No.1278385629+問答無用の初っ端を分岐点にしたのは面白いよね |
… | 14025/01/31(金)17:47:07No.1278385679そうだねx5>まじめな話これから先どんどんこういう「おじさんが懐かしむためのコンテンツ」としてのアニメって増えてくと思う |
… | 14125/01/31(金)17:47:11No.1278385692そうだねx2これをガンダムIP使わず映像化しろってどうするんだよ!! |
… | 14225/01/31(金)17:47:13No.1278385698そうだねx3>ウケるウケないは別にしてこれを新しい取り組みだ!すごい!って言ってる人はおかしいと思う |
… | 14325/01/31(金)17:47:18No.1278385719そうだねx1>真新しさはないし懐古してる当時の世代向けだよね |
… | 14425/01/31(金)17:47:26No.1278385762そうだねx2年齢的にガンダムのテレビ放送をまともな年齢で見たのV以降だからなんかガンダムやる度にずっとこれ言われてる思い出しかない |
… | 14525/01/31(金)17:47:35No.1278385809そうだねx1>まじめな話これから先どんどんこういう「おじさんが懐かしむためのコンテンツ」としてのアニメって増えてくと思う |
… | 14625/01/31(金)17:47:52No.1278385900+スレ画みたいなやつってファースト以外全部ガンダムにあらずって感じなの? |
… | 14725/01/31(金)17:48:04No.1278385960+>オリジンとサンダーボルトもそういやifか |
… | 14825/01/31(金)17:48:09No.1278385991+こういう記事のために用意された応答で質問者が実在しない可能性もあるだろうしなんとも |
… | 14925/01/31(金)17:48:18No.1278386024そうだねx1>>ギレンの野望とか1st ifモノとか短編漫画とかミリタリー漫画畑の人が描いた仮想戦記もので腐るほどあったよ |
… | 15025/01/31(金)17:48:18No.1278386029そうだねx4>前貼りおじさんでしかないよね |
… | 15125/01/31(金)17:48:30No.1278386078+火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 15225/01/31(金)17:48:32No.1278386091そうだねx3サンボルもそうだし |
… | 15325/01/31(金)17:48:41No.1278386126そうだねx2ライダーとウルトラマンでよく言われるやつ! |
… | 15425/01/31(金)17:48:55No.1278386199+>実際劇場で庵野の担当したbeginningでテンション上がってるの「」とかおじいさん世代だからな… |
… | 15525/01/31(金)17:49:03No.1278386232そうだねx3>>真新しさはないし懐古してる当時の世代向けだよね |
… | 15625/01/31(金)17:49:05No.1278386248+>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 15725/01/31(金)17:49:16No.1278386300+>言いたいことは分かるけど前貼りおじさんって誤字は悪い想像しちゃって笑うから許せ |
… | 15825/01/31(金)17:49:26No.1278386341そうだねx4>スレ画みたいなやつってファースト以外全部ガンダムにあらずって感じなの? |
… | 15925/01/31(金)17:49:34No.1278386380そうだねx3>ライダーとウルトラマンでよく言われるやつ! |
… | 16025/01/31(金)17:49:35No.1278386384+>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 16125/01/31(金)17:49:57No.1278386467+>>スレ画みたいなやつってファースト以外全部ガンダムにあらずって感じなの? |
… | 16225/01/31(金)17:49:58No.1278386477そうだねx3>むしろ実験的な作品ほど規模デカくて知名度の高いIPでやる意義は多いよな |
… | 16325/01/31(金)17:50:03No.1278386501そうだねx1>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 16425/01/31(金)17:50:15No.1278386546そうだねx1>>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 16525/01/31(金)17:50:15No.1278386549+>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 16625/01/31(金)17:50:18No.1278386566そうだねx1>ウケるウケないは別にしてこれを新しい取り組みだ!すごい!って言ってる人はおかしいと思う |
… | 16725/01/31(金)17:50:21No.1278386582そうだねx1>>ウケるウケないは別にしてこれを新しい取り組みだ!すごい!って言ってる人はおかしいと思う |
… | 16825/01/31(金)17:50:30No.1278386632+>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 16925/01/31(金)17:50:32No.1278386640+ゴジラもウルトラマンもライダーも通ってきた道だな |
… | 17025/01/31(金)17:50:40No.1278386676そうだねx4観測範囲だとジークアクス見た後1stに触れる若い人多いからうまくいってると思う |
… | 17125/01/31(金)17:50:43No.1278386692+そもそも禿主体でもZのTV版と劇場版で分岐してるからな |
… | 17225/01/31(金)17:50:44No.1278386695+1st観始めてる人は本当にメチャクチャ増えてる |
… | 17325/01/31(金)17:50:47No.1278386709+前半と後半で別のアニメやんとはなった |
… | 17425/01/31(金)17:50:48No.1278386711そうだねx1いいんだ |
… | 17525/01/31(金)17:50:52No.1278386733そうだねx2>>ライダーとウルトラマンでよく言われるやつ! |
… | 17625/01/31(金)17:50:54No.1278386743+SDガンダム三国志とかガンダムじゃねぇよな! |
… | 17725/01/31(金)17:50:57No.1278386754+>言いたいことは分かるけど前貼りおじさんって誤字は悪い想像しちゃって笑うから許せ |
… | 17825/01/31(金)17:51:07No.1278386789そうだねx3>>まじめな話これから先どんどんこういう「おじさんが懐かしむためのコンテンツ」としてのアニメって増えてくと思う |
… | 17925/01/31(金)17:51:12No.1278386814+ガンダムっていうブランドに乗っかるだけで売り上げめっちゃあがるんだから |
… | 18025/01/31(金)17:51:20No.1278386837+>>むしろ実験的な作品ほど規模デカくて知名度の高いIPでやる意義は多いよな |
… | 18125/01/31(金)17:51:23No.1278386855そうだねx4とりあえずこういう人たちが何にイライラしてるのかよくわからない |
… | 18225/01/31(金)17:51:33No.1278386898+一目で仮面ライダーだとわかる顔面が出てきた時点でもう何やっても受け入れられる状態 |
… | 18325/01/31(金)17:51:34No.1278386910+もう限界まで擦りつづけた一年戦争をさらに酷使することになるのか… |
… | 18425/01/31(金)17:51:37No.1278386918そうだねx3庵野お得意の二次創作ノリだよね |
… | 18525/01/31(金)17:51:39No.1278386923そうだねx3まあやってる事は昨今のリバイバルブームというか過去作リメイクの亜種でしょ… |
… | 18625/01/31(金)17:51:59No.1278387018そうだねx1>ファースト以外は全てガンダムってこと? |
… | 18725/01/31(金)17:52:00No.1278387020そうだねx3>とりあえずこういう人たちが何にイライラしてるのかよくわからない |
… | 18825/01/31(金)17:52:12No.1278387074+とりあえず見てもらえるからね |
… | 18925/01/31(金)17:52:13No.1278387076+>一目で仮面ライダーだとわかる顔面が出てきた時点でもう何やっても受け入れられる状態 |
… | 19025/01/31(金)17:52:17No.1278387099そうだねx3終わってみたらifの宇宙世紀でやる意味なかったねとならないように作ってほしいな |
… | 19125/01/31(金)17:52:19No.1278387111+ポケモンの新作にいちいちポケモンにこだわらず新しいRPG作れよなんて言いますかあなた |
… | 19225/01/31(金)17:52:19No.1278387112そうだねx1>いいんだ |
… | 19325/01/31(金)17:52:29No.1278387160そうだねx2>で…でも「」がbeginningを見て感動して1st見始めた若い子がいるって言ってたし… |
… | 19425/01/31(金)17:52:34No.1278387178そうだねx3>>とりあえずこういう人たちが何にイライラしてるのかよくわからない |
… | 19525/01/31(金)17:52:34No.1278387181+>火種になるけど逆に一番ガンダムっぽくないガンダムってどれになるんだ |
… | 19625/01/31(金)17:52:36No.1278387186+>もう限界まで擦りつづけた一年戦争をさらに酷使することになるのか… |
… | 19725/01/31(金)17:52:40No.1278387207そうだねx8表向きそれこそ「ガンダムでやる意味ある?」っていつもの難癖言われそうな事前情報から |
… | 19825/01/31(金)17:52:40No.1278387211+色んなガンダム見ようとするとU-NEXTしか選択肢がないから入ろうかなと思ってる |
… | 19925/01/31(金)17:52:41No.1278387221+はよハサウェイやってや |
… | 20025/01/31(金)17:52:58No.1278387300+>>>まじめな話これから先どんどんこういう「おじさんが懐かしむためのコンテンツ」としてのアニメって増えてくと思う |
… | 20125/01/31(金)17:53:12No.1278387361そうだねx3なんでガンダムにするのかって言うと知名度が最初から確保されてるのと宇宙世紀なら設定の流用が出来るから |
… | 20225/01/31(金)17:53:19No.1278387394そうだねx5ガンダムっぽくないものをガンダムの名前つけてヒットしても既存の(めんどくさい)ガノタは嬉しくねーよ的な話にしたいんだろうけどジークアクスはゴリゴリにガンダムやってるからズレてるよね |
… | 20325/01/31(金)17:53:24No.1278387415+>これをガンダムIP使わず映像化しろってどうするんだよ!! |
… | 20425/01/31(金)17:53:29No.1278387435+>Gガンの時に言っとくべきだったのでは? |
… | 20525/01/31(金)17:53:36No.1278387464+>観測範囲だとジークアクス見た後1stに触れる若い人多いからうまくいってると思う |
… | 20625/01/31(金)17:53:56No.1278387564+>大ヒットが気に食わない!!ってそれもうファンじゃなくてただのアンチじゃん |
… | 20725/01/31(金)17:53:58No.1278387573+>とりあえずこういう人たちが何にイライラしてるのかよくわからない |
… | 20825/01/31(金)17:54:13No.1278387637そうだねx5>>1st原理主義者だったら文句の付け方がこうはならない |
… | 20925/01/31(金)17:54:16No.1278387656+ニャアンの運んでたブツとタグすり替えたのも地球ガイド本かなんかだったし |
… | 21025/01/31(金)17:54:19No.1278387669そうだねx2マチュがピキーンってなって超反応繰り出すところで |
… | 21125/01/31(金)17:54:20No.1278387671+アナザーガンダムの時に言っておけ |
… | 21225/01/31(金)17:54:21No.1278387675そうだねx5むしろこれオリジナルじゃなくてガンダムやゴジラIPだったら面白かったんだろうな… |
… | 21325/01/31(金)17:54:28No.1278387700そうだねx1IFものはいくつかあるけどジオン勝利からの分岐世界ってのはありそうでなかった奴だと思う |
… | 21425/01/31(金)17:54:33No.1278387719+>Gガンの時に言っとくべきだったのでは? |
… | 21525/01/31(金)17:54:43No.1278387757+ビルドファイターズはまさしくガンダムでしか出来なかった作品だと思う |
… | 21625/01/31(金)17:54:55No.1278387810+>むしろ脱法で新しいことやれるやつだろ |
… | 21725/01/31(金)17:54:58No.1278387836+俺ジークアクスきっかけでファースト見始めたしガンダムって名前を使う意味は大いにあると思う |
… | 21825/01/31(金)17:55:00No.1278387840+>なんでガンダムにするのかって言うと知名度が最初から確保されてるのと宇宙世紀なら設定の流用が出来るから |
… | 21925/01/31(金)17:55:01No.1278387846そうだねx2こんなの何々じゃないやい!って層を生み出しながらも新しいことに突き進み続けるコンテンツの強度は凄い |
… | 22025/01/31(金)17:55:11No.1278387887そうだねx5>>>とりあえずこういう人たちが何にイライラしてるのかよくわからない |
… | 22125/01/31(金)17:55:20No.1278387939+>>観測範囲だとジークアクス見た後1stに触れる若い人多いからうまくいってると思う |
… | 22225/01/31(金)17:55:48No.1278388071+ゴジラなんて作品の半分近くが初代のifだぜ |
… | 22325/01/31(金)17:55:49No.1278388072+>>で…でも「」がbeginningを見て感動して1st見始めた若い子がいるって言ってたし… |
… | 22425/01/31(金)17:55:50No.1278388080+>むしろこれオリジナルじゃなくてガンダムやゴジラIPだったら面白かったんだろうな… |
… | 22525/01/31(金)17:55:59No.1278388112+>アナザーガンダムの時に言っておけ |
… | 22625/01/31(金)17:56:03No.1278388132そうだねx1>俺ジークアクスきっかけでファースト見始めたしガンダムって名前を使う意味は大いにあると思う |
… | 22725/01/31(金)17:56:09No.1278388151そうだねx2>>大ヒットが気に食わない!!ってそれもうファンじゃなくてただのアンチじゃん |
… | 22825/01/31(金)17:56:22No.1278388210+ガンダムらしいのもこないだ配信でやっただろ |
… | 22925/01/31(金)17:56:23No.1278388218+「緑のおじさん」のバズり観てるとまだまだ色んなしゃぶり方があるモンだなってなるジークアクス |
… | 23025/01/31(金)17:56:24No.1278388220+アクエリオンめちゃくちゃつまんねーのは |
… | 23125/01/31(金)17:56:30No.1278388254+既存IPだから見ることってはあっても新規IPだから見るってことは基本ないな |
… | 23225/01/31(金)17:56:43No.1278388308そうだねx4マジで誇張とかじゃなく毎回沸くからなこれ |
… | 23325/01/31(金)17:56:46No.1278388319そうだねx7>>むしろこれオリジナルじゃなくてガンダムやゴジラIPだったら面白かったんだろうな… |
… | 23425/01/31(金)17:56:54No.1278388347+>イライラしてる人がそのレスを引用レスとかするわけじゃなく |
… | 23525/01/31(金)17:57:01No.1278388390+このスレimgで建てる意味ある? |
… | 23625/01/31(金)17:57:04No.1278388408+>ガンダムらしいのもこないだ配信でやっただろ |
… | 23725/01/31(金)17:57:09No.1278388423+>昔から新シリーズやると似たようのが湧いてくる風物詩だよ |
… | 23825/01/31(金)17:57:09No.1278388425そうだねx11stガンダムのパロディ作品とも言えるようなつくりなのにガンダムである必要がないとか言ってもな |
… | 23925/01/31(金)17:57:18No.1278388472+>1st原理主義者だったら「1stの内容を踏み台にするような利用の仕方が許せない」とかの文句になる |
… | 24025/01/31(金)17:57:20No.1278388486そうだねx1確実にシャアのお陰で2割増ぐらい面白くなったからガンダムいるよ |
… | 24125/01/31(金)17:57:29No.1278388524+>>ガンダムらしいのもこないだ配信でやっただろ |
… | 24225/01/31(金)17:57:41No.1278388576+ファイナルファンタジーとかも同じ名前の魔法とか用語が使われてるだけだしナンバリング続けていく必要ないもんね |
… | 24325/01/31(金)17:57:42No.1278388585+今期ガンダムでやった方が面白そうなやつなんかあったかな… |
… | 24425/01/31(金)17:57:45No.1278388602+>>>むしろこれオリジナルじゃなくてガンダムやゴジラIPだったら面白かったんだろうな… |
… | 24525/01/31(金)17:57:53No.1278388643そうだねx6ジークアクスが話題になったのってむしろガンダムだからじゃん |
… | 24625/01/31(金)17:57:55No.1278388652そうだねx1>>>大ヒットが気に食わない!!ってそれもうファンじゃなくてただのアンチじゃん |
… | 24725/01/31(金)17:58:06No.1278388707そうだねx1熱心な庵野やカラーのファンがこれはすごいぞ!って言ってるように見える |
… | 24825/01/31(金)17:58:06No.1278388708+俺たちだけは冷静に評価したよな |
… | 24925/01/31(金)17:58:21No.1278388787そうだねx5むしろ一回でも見てたらガンダム世界じゃないと成立しないってわかるだろ… |
… | 25025/01/31(金)17:58:32No.1278388833そうだねx3>「緑のおじさん」のバズり観てるとまだまだ色んなしゃぶり方があるモンだなってなるジークアクス |
… | 25125/01/31(金)17:58:41No.1278388869そうだねx1>ネームバリューがあるだけで予算メッチャ増えるからな! |
… | 25225/01/31(金)17:58:47No.1278388897そうだねx1>ファイナルファンタジーとかも同じ名前の魔法とか用語が使われてるだけだしナンバリング続けていく必要ないもんね |
… | 25325/01/31(金)17:58:48No.1278388901そうだねx1>ジークアクスが話題になったのってむしろガンダムだからじゃん |
… | 25425/01/31(金)17:58:51No.1278388909+>アクエリオンめちゃくちゃつまんねーのは |
… | 25525/01/31(金)17:59:02No.1278388971そうだねx3>自分には古いアニメ作品の二次創作に見えちゃうな |
… | 25625/01/31(金)17:59:03No.1278388978そうだねx1米津パワーとか色んな要素が含まれたヒットだと思う |
… | 25725/01/31(金)17:59:17No.1278389041そうだねx5完全なアナザーだったらまだガンダムでやる必要はあるのかみたいな言い分も理屈は通るけど |
… | 25825/01/31(金)17:59:21No.1278389061そうだねx7>>ジークアクスが話題になったのってむしろガンダムだからじゃん |
… | 25925/01/31(金)17:59:29No.1278389095+真新しくてもつまんなかったら意味ないし |
… | 26025/01/31(金)17:59:33No.1278389116+>>壁に向かってなにかがイライラしてる!気に食わないからだな!って納得してるようなやりとり?をしてるのが1番怖いよ |
… | 26125/01/31(金)18:00:00No.1278389251そうだねx1>ジークアクスが話題になったのってむしろガンダムだからじゃん |
… | 26225/01/31(金)18:00:07No.1278389285+>ファイナルファンタジーとかも同じ名前の魔法とか用語が使われてるだけだしナンバリング続けていく必要ないもんね |
… | 26325/01/31(金)18:00:08No.1278389299+レスポンチマンがイキイキとしている |
… | 26425/01/31(金)18:00:09No.1278389303+疑問も回答も定型文だから今作に限っては全て的外れになってて逆に笑える |
… | 26525/01/31(金)18:00:11No.1278389313+シャリアブルって小説だと結構盛られてたんだなって今回初めて知った |
… | 26625/01/31(金)18:00:13No.1278389321そうだねx3こんな話題はGガンの時に終わらせとけよ |
… | 26725/01/31(金)18:00:25No.1278389368そうだねx1ガンダムはZで主人公変えたのは本当に英断だったな…ボトムズとかもうキリコ主人公以外どうにもなってない… |
… | 26825/01/31(金)18:00:25No.1278389372そうだねx1庵野と米津のパワーはやっぱりデカいよな |
… | 26925/01/31(金)18:00:26No.1278389378+>「文句言ってる」ってのもよく分からないんだけど |
… | 27025/01/31(金)18:00:26No.1278389380+>今期ガンダムでやった方が面白そうなやつなんかあったかな… |
… | 27125/01/31(金)18:00:28No.1278389389そうだねx3新作ガンダムに初っ端から難癖つけてるの大体おじいちゃんと便乗だしな... |
… | 27225/01/31(金)18:00:37No.1278389420そうだねx1コンテンツ長くなるほど古い地球人増えてく辺りが宇宙世紀の描写て正確だったんだなと思わせてくれるわ |
… | 27325/01/31(金)18:00:39No.1278389425そうだねx4流行りには流されんぞ!って逆張りこそがまさに流行に流されてる |
… | 27425/01/31(金)18:00:42No.1278389439そうだねx2ブランドという共通言語と認識は世界観説明しなくてもいいからな |
… | 27525/01/31(金)18:00:46No.1278389454+>>昔から新シリーズやると似たようのが湧いてくる風物詩だよ |
… | 27625/01/31(金)18:00:49No.1278389468そうだねx1現状バズってるビギニングは半分庵野脚本なんでしょ? |
… | 27725/01/31(金)18:01:02No.1278389526+宇宙世紀の知識がないとこういう疑問すらでないだろうから |
… | 27825/01/31(金)18:01:13No.1278389574+マジンガーZインフィニティがなんか凄いアニメになったから夢を見てしまったがゲッターアークとかグレンダイザーUとか観るとダイナミック作品でもそんな予算降りないの!?!?!?ってなるなった |
… | 27925/01/31(金)18:01:25No.1278389616+ガンダム以外がそんなに流行らないからな… |
… | 28025/01/31(金)18:01:28No.1278389627そうだねx4>>>昔から新シリーズやると似たようのが湧いてくる風物詩だよ |
… | 28125/01/31(金)18:01:29No.1278389636+別にガンダムじゃ駄目な理由も無いしね |
… | 28225/01/31(金)18:01:30No.1278389642そうだねx1ビギニング部分を指して庵野作品と言ってるならそうだね |
… | 28325/01/31(金)18:01:42No.1278389699+>現状バズってるビギニングは半分庵野脚本なんでしょ? |
… | 28425/01/31(金)18:02:00No.1278389779+>>「文句言ってる」ってのもよく分からないんだけど |
… | 28525/01/31(金)18:02:01No.1278389787+>オマージュとも違うよね明確にシャアが最適な行動をとり続けてジオン勝利した世界観を下地にしたアニメだし |
… | 28625/01/31(金)18:02:02No.1278389790そうだねx1>宇宙世紀の知識がないとこういう疑問すらでないだろうから |
… | 28725/01/31(金)18:02:05No.1278389811+>>今期ガンダムでやった方が面白そうなやつなんかあったかな… |
… | 28825/01/31(金)18:02:10No.1278389836+>ビギニング部分を指して庵野作品と言ってるならそうだね |
… | 28925/01/31(金)18:02:15No.1278389856+>>今期ガンダムでやった方が面白そうなやつなんかあったかな… |
… | 29025/01/31(金)18:02:17No.1278389866そうだねx4正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 29125/01/31(金)18:02:22No.1278389897+ガンダムに乗ったアムロが戦う話、くらいのぼんやりとした知識だけあれば上等だからな |
… | 29225/01/31(金)18:02:25No.1278389911そうだねx3>現状バズってるビギニングは半分庵野脚本なんでしょ? |
… | 29325/01/31(金)18:02:31No.1278389942+最近映画ドットコムの極端な低評価レビュー覗くの好き |
… | 29425/01/31(金)18:02:33No.1278389948+コロニーと本物の重力云々とかニュータイプ云々とかシャリアブルがシャアを追う部分とか |
… | 29525/01/31(金)18:02:38No.1278389971そうだねx2>>アクエリオンめちゃくちゃつまんねーのは |
… | 29625/01/31(金)18:02:47No.1278390014そうだねx1>んで短絡的にイライラしてるとか気に食わないんだろって決め付けてるのが怖いね |
… | 29725/01/31(金)18:02:52No.1278390038+>正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 29825/01/31(金)18:03:04No.1278390091+シャリア・ブルがエッチになって新登場! |
… | 29925/01/31(金)18:03:10No.1278390117そうだねx2>正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 30025/01/31(金)18:03:12No.1278390122そうだねx4少なくともジークアクスは見たら「これがガンダムである必要ない」なんて意見絶対出ないだろ |
… | 30125/01/31(金)18:03:19No.1278390164そうだねx2>アメリカにも言えよ |
… | 30225/01/31(金)18:03:20No.1278390166+実際どれぐらい関わってるかとかでなく庵野のネームバリューを最大限に使っていくのは大事だよな |
… | 30325/01/31(金)18:03:20No.1278390167+エウレカもキンゲも面白かったし別にガンダム以外でも良いんじゃねえとは思うが… |
… | 30425/01/31(金)18:03:31No.1278390227そうだねx1>最近映画ドットコムの極端な低評価レビュー覗くの好き |
… | 30525/01/31(金)18:03:42No.1278390264+確かに乙女ゲーみたいなガンダムは見たこと無いから大きなしのぎかもしれん |
… | 30625/01/31(金)18:03:46No.1278390281+>エウレカもキンゲも面白かったし別にガンダム以外でも良いんじゃねえとは思うが… |
… | 30725/01/31(金)18:03:47No.1278390283+>>アメリカにも言えよ |
… | 30825/01/31(金)18:03:55No.1278390327+>正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 30925/01/31(金)18:03:57No.1278390338+>正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 31025/01/31(金)18:04:01No.1278390361+>>アメリカにも言えよ |
… | 31125/01/31(金)18:04:01No.1278390364そうだねx3新しい!斬新!誰も思いつかなかった!若い子は1st見るようになった! |
… | 31225/01/31(金)18:04:06No.1278390390+庵野はコピーしか出来ないと公言してるから仕方ないでしょ |
… | 31325/01/31(金)18:04:08No.1278390401そうだねx1>確かに乙女ゲーみたいなガンダムは見たこと無いから大きなしのぎかもしれん |
… | 31425/01/31(金)18:04:09No.1278390407+>正直ジオンに勝たすって設定がキツい |
… | 31525/01/31(金)18:04:11No.1278390417+>>>アメリカにも言えよ |
… | 31625/01/31(金)18:04:16No.1278390439+ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 31725/01/31(金)18:04:16No.1278390445+>エウレカもキンゲも面白かったし別にガンダム以外でも良いんじゃねえとは思うが… |
… | 31825/01/31(金)18:04:19No.1278390457+だってこれTVアニメの先行上映だもの |
… | 31925/01/31(金)18:04:23No.1278390483+サイド6はジオンの領土ではない |
… | 32025/01/31(金)18:04:26No.1278390499+宇宙世紀のIFやりたいって出発点なのにガンダムである必要がないってどういうこと?ガイアギアでやれってこと? |
… | 32125/01/31(金)18:04:29No.1278390521+>だから怒らず「黙ってファーストを1話から見ろと」と答えるのが多分正解 |
… | 32225/01/31(金)18:04:32No.1278390536+>>最近映画ドットコムの極端な低評価レビュー覗くの好き |
… | 32325/01/31(金)18:04:34No.1278390543+>新しい!斬新!誰も思いつかなかった!若い子は1st見るようになった! |
… | 32425/01/31(金)18:04:46No.1278390610そうだねx3>ギアスは頑張った |
… | 32525/01/31(金)18:04:49No.1278390621+>>>アメリカにも言えよ |
… | 32625/01/31(金)18:04:49No.1278390624そうだねx2>>だから怒らず「黙ってファーストを1話から見ろと」と答えるのが多分正解 |
… | 32725/01/31(金)18:04:59No.1278390669そうだねx1>サイド6はジオンの領土ではない |
… | 32825/01/31(金)18:04:59No.1278390671+>>現状バズってるビギニングは半分庵野脚本なんでしょ? |
… | 32925/01/31(金)18:05:05No.1278390701+アメリアにも言えよ! |
… | 33025/01/31(金)18:05:05No.1278390704そうだねx1>>新しい!斬新!誰も思いつかなかった!若い子は1st見るようになった! |
… | 33125/01/31(金)18:05:11No.1278390733そうだねx3>>最近映画ドットコムの極端な低評価レビュー覗くの好き |
… | 33225/01/31(金)18:05:17No.1278390764+>ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 33325/01/31(金)18:05:18No.1278390773+>それで客入るならいいんじゃない? |
… | 33425/01/31(金)18:05:32No.1278390842+>>>>アメリカにも言えよ |
… | 33525/01/31(金)18:05:42No.1278390888+>だめなの? |
… | 33625/01/31(金)18:05:43No.1278390895+面白かったらなんでも良いよ |
… | 33725/01/31(金)18:05:49No.1278390934+>>ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 33825/01/31(金)18:05:51No.1278390941そうだねx2ガンダムの名前で見る人とガンダムの名前で見ない人の2種類いるけど |
… | 33925/01/31(金)18:05:55No.1278390970+ガンダムだからじゃなくてシンユニバースの新作だから来てるんだしな |
… | 34025/01/31(金)18:05:56No.1278390978そうだねx1>>>だから怒らず「黙ってファーストを1話から見ろと」と答えるのが多分正解 |
… | 34125/01/31(金)18:06:01No.1278390997+ジオンが勝って独立した事で発生するジオン残党が湧かないと言うメリット |
… | 34225/01/31(金)18:06:02No.1278391007+>>ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 34325/01/31(金)18:06:09No.1278391046+30手前だけど若者の意見でいいっすか? |
… | 34425/01/31(金)18:06:11No.1278391050そうだねx1>若い人はガンダムとか興味ないです |
… | 34525/01/31(金)18:06:12No.1278391056そうだねx2>>それで客入るならいいんじゃない? |
… | 34625/01/31(金)18:06:19No.1278391098+>前半と後半で別のアニメやんとはなった |
… | 34725/01/31(金)18:06:24No.1278391126そうだねx2>はっきり言っていい? |
… | 34825/01/31(金)18:06:26No.1278391140+>はっきり言っていい? |
… | 34925/01/31(金)18:06:31No.1278391161そうだねx1>>若い人はガンダムとか興味ないです |
… | 35025/01/31(金)18:06:34No.1278391173そうだねx2>30手前だけど若者の意見でいいっすか? |
… | 35125/01/31(金)18:06:36No.1278391183そうだねx1そんなに目新しい要素入れてないのに話題になるのは凄いよね |
… | 35225/01/31(金)18:06:38No.1278391196+良いこと思いついた |
… | 35325/01/31(金)18:06:39No.1278391204そうだねx3>ジオンが勝って独立した事で発生するジオン残党が湧かないと言うメリット |
… | 35425/01/31(金)18:06:41No.1278391209+>ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 35525/01/31(金)18:06:42No.1278391212そうだねx2>ガンダムの名前で見る人とガンダムの名前で見ない人の2種類いるけど |
… | 35625/01/31(金)18:06:52No.1278391261+>>>>だから怒らず「黙ってファーストを1話から見ろと」と答えるのが多分正解 |
… | 35725/01/31(金)18:06:55No.1278391268そうだねx7若い人は興味ないって言えるの若い人だけなんですよ |
… | 35825/01/31(金)18:07:15No.1278391357そうだねx2>>ガンダムの名前で見る人とガンダムの名前で見ない人の2種類いるけど |
… | 35925/01/31(金)18:07:19No.1278391372+>>ガンダム以外でif分岐やれそうなIPどれくらいあるんだろ |
… | 36025/01/31(金)18:07:32No.1278391444+>はっきり言っていい? |
… | 36125/01/31(金)18:07:32No.1278391446+今若者にはプロセカが人気らしいからガンダムでプロセカやればいいんじゃねぇか? |
… | 36225/01/31(金)18:07:36No.1278391465そうだねx1>>>ガンダムの名前で見る人とガンダムの名前で見ない人の2種類いるけど |
… | 36325/01/31(金)18:07:37No.1278391472+そもそも若い人はロボットアニメとかジャンルにこだわってないよ |
… | 36425/01/31(金)18:07:39No.1278391487+>30手前だけど若者の意見でいいっすか? |
… | 36525/01/31(金)18:07:40No.1278391492+>何が言いたいの? |
… | 36625/01/31(金)18:07:40No.1278391495+エロい百合ロボアニメあったら見るかもしれんと思ったけど神無月とクロスアンジュが強すぎるか |
… | 36725/01/31(金)18:07:44No.1278391509+>そんなに目新しい要素入れてないのに話題になるのは凄いよね |
… | 36825/01/31(金)18:07:45No.1278391510そうだねx4>>若い人はガンダムとか興味ないです |
… | 36925/01/31(金)18:07:48No.1278391522+ミンメイは原作からして負けヒロインだろ |
… | 37025/01/31(金)18:07:53No.1278391553+>>>ガンダムの名前で見る人とガンダムの名前で見ない人の2種類いるけど |
… | 37125/01/31(金)18:08:01No.1278391592+ファーストほぼ知らんけど今日見にいって楽しめたよ |
… | 37225/01/31(金)18:08:02No.1278391601+10代とかは興味ないだろうけど2,30代ばっかだったよ劇場 |
… | 37325/01/31(金)18:08:06No.1278391616+ジークアクスについては明確にもしもの1年戦争なんだからガンダムじゃないとダメだろ |
… | 37425/01/31(金)18:08:06No.1278391621+ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 37525/01/31(金)18:08:07No.1278391625そうだねx1>ハードル上がってるのにこんな売れてんの? |
… | 37625/01/31(金)18:08:08No.1278391627そうだねx2若いかどうかは知らんが1st見るかぁ…って人自体は見かけるな |
… | 37725/01/31(金)18:08:13No.1278391654+ぶつくさ言ってるやつも結局本放送見るだろうから |
… | 37825/01/31(金)18:08:21No.1278391689+>1st知らないと楽しめないのはハードル上げてるだけ |
… | 37925/01/31(金)18:08:21No.1278391690そうだねx1「」やおじさんしか言ってねぇんだよな若い世代が新鮮な気持ちで1st見てるって |
… | 38025/01/31(金)18:08:27No.1278391718そうだねx1>>ハードル上がってるのにこんな売れてんの? |
… | 38125/01/31(金)18:08:31No.1278391731+マリオじゃなくてもよいのでは? |
… | 38225/01/31(金)18:08:33No.1278391747+若者のこと本当に知ってるの? |
… | 38325/01/31(金)18:08:43No.1278391804+若い人はって言ってるのは少し前も同じ様な言い方で若い人は宇宙世紀に興味ないみたいな事言ってるの居たから同じ奴か? |
… | 38425/01/31(金)18:08:44No.1278391810+境界戦機とか見ても言えます? |
… | 38525/01/31(金)18:08:48No.1278391830+>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 38625/01/31(金)18:08:51No.1278391852+>>1st知らないと楽しめないのはハードル上げてるだけ |
… | 38725/01/31(金)18:08:54No.1278391864+>若者のこと本当に知ってるの? |
… | 38825/01/31(金)18:08:59No.1278391891+>シャリア・ブルがエッチになって新登場! |
… | 38925/01/31(金)18:09:00No.1278391899そうだねx1>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 39025/01/31(金)18:09:05No.1278391920+>マリオじゃなくてもよいのでは? |
… | 39125/01/31(金)18:09:08No.1278391935+W…ガンダムでやらないでほしかった |
… | 39225/01/31(金)18:09:11No.1278391955+>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 39325/01/31(金)18:09:19No.1278391993+ガンダム知らない人は前半わけのわからない映像をひたすら見せられるだけというけど |
… | 39425/01/31(金)18:09:19No.1278391995+>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 39525/01/31(金)18:09:20No.1278392002+>>>ハードル上がってるのにこんな売れてんの? |
… | 39625/01/31(金)18:09:22No.1278392016+>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 39725/01/31(金)18:09:28No.1278392046+>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 39825/01/31(金)18:09:31No.1278392057そうだねx2>10代の購買力低すぎだろ… |
… | 39925/01/31(金)18:09:32No.1278392063+>>>若い人はガンダムとか興味ないです |
… | 40025/01/31(金)18:09:40No.1278392097+まぁテレビ版は結構キツイところあるからな |
… | 40125/01/31(金)18:09:45No.1278392116+だったらガンダムに初音ミクとエヴァとガンダム出せば老若男女にバカ売れってことじゃん!! |
… | 40225/01/31(金)18:09:47No.1278392128そうだねx2>>シャリア・ブルがエッチになって新登場! |
… | 40325/01/31(金)18:09:53No.1278392157+先行上映にしては結構客入り良いなと思うからまあ売れてんじゃないかな |
… | 40425/01/31(金)18:09:53No.1278392158そうだねx1別にガンダムじゃなくてもよくない?はガンダムでやるべきではないって事にはならんからな |
… | 40525/01/31(金)18:09:54No.1278392163+>W…ガンダムでやらないでほしかった |
… | 40625/01/31(金)18:09:55No.1278392179+>>>>ハードル上がってるのにこんな売れてんの? |
… | 40725/01/31(金)18:09:57No.1278392189+少し前に若い人は宇宙世紀に興味ないって言ってたのはガンダムSEED世代って言ってたな |
… | 40825/01/31(金)18:09:58No.1278392192そうだねx1>マリオじゃなくてもよいのでは? |
… | 40925/01/31(金)18:10:03No.1278392217+>>10代の購買力低すぎだろ… |
… | 41025/01/31(金)18:10:04No.1278392224そうだねx1鶴巻監督ー!!!!やっぱジークアクスでファースト世代と若者世代の架け橋になるの無理そうですよー!!! |
… | 41125/01/31(金)18:10:09No.1278392248+じゃあ逆にガンダムでやっていいガンダムって何? |
… | 41225/01/31(金)18:10:14No.1278392268+>若い人はって言ってるのは少し前も同じ様な言い方で若い人は宇宙世紀に興味ないみたいな事言ってるの居たから同じ奴か? |
… | 41325/01/31(金)18:10:21No.1278392297そうだねx3>>>シャリア・ブルがエッチになって新登場! |
… | 41425/01/31(金)18:10:33No.1278392341そうだねx1>だったらガンダムに初音ミクとエヴァとガンダム出せば老若男女にバカ売れってことじゃん!! |
… | 41525/01/31(金)18:10:33No.1278392345+「地上波で無料でやるテレビアニメの3話までを映画館で有料先行」 |
… | 41625/01/31(金)18:10:34No.1278392350+Gガンダム初めて見たときはなんでガンダムでこんなのやってるんだろうと思ってました |
… | 41725/01/31(金)18:10:36No.1278392364そうだねx1>鶴巻監督ー!!!!やっぱジークアクスでファースト世代と若者世代の架け橋になるの無理そうですよー!!! |
… | 41825/01/31(金)18:10:37No.1278392370そうだねx2でもこうやって新作作り続けてるのは偉いよ |
… | 41925/01/31(金)18:10:42No.1278392399+ステイサムじゃなくていいのでは? |
… | 42025/01/31(金)18:10:43No.1278392402+>鶴巻監督ー!!!!やっぱジークアクスでガノタとガノタ嫌いの架け橋になるの無理そうですよー!!! |
… | 42125/01/31(金)18:10:43No.1278392403+>だったらガンダムに初音ミクとエヴァとガンダム出せば老若男女にバカ売れってことじゃん!! |
… | 42225/01/31(金)18:10:44No.1278392407+劇映画 孤独のガンダムGQuuuuuuX細胞 壊れたセカイとドクタケ忍者隊最強の軍師 |
… | 42325/01/31(金)18:10:45No.1278392410+>じゃあ逆にガンダムでやっていいガンダムって何? |
… | 42425/01/31(金)18:10:45No.1278392412+子供が居ないオッサンが若者がどうとか言っても説得力無いよ |
… | 42525/01/31(金)18:10:47No.1278392419+少なくともこの作品に関してはガンダムじゃなきゃ成立しないから違いますね…だけど |
… | 42625/01/31(金)18:10:48No.1278392424そうだねx2そもそもスレ画の話題になっていたのでジークアクス見に行きましたって時点でガンダムに欠片も興味ない奴がガンダムじゃなくてよくねって記事にしてるよくわからんモノじゃね? |
… | 42725/01/31(金)18:10:54No.1278392460+見てないやつが書いた記事かよ |
… | 42825/01/31(金)18:10:59No.1278392486+>>>>ハードル上がってるのにこんな売れてんの? |
… | 42925/01/31(金)18:11:08No.1278392527+高評価の最新作が表示されがちなアマプラのおすすめ欄に初代ガンダムが上がってきてたわ |
… | 43025/01/31(金)18:11:08No.1278392528そうだねx1>じゃあ逆にガンダムでやっていいガンダムって何? |
… | 43125/01/31(金)18:11:09No.1278392532+>見てないやつが立てたスレかよ |
… | 43225/01/31(金)18:11:11No.1278392543+>ガンダム知らない人は前半わけのわからない映像をひたすら見せられるだけというけど |
… | 43325/01/31(金)18:11:13No.1278392553そうだねx4>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 43425/01/31(金)18:11:14No.1278392560+こわ |
… | 43525/01/31(金)18:11:22No.1278392603+>ステイサムじゃなくていいのでは? |
… | 43625/01/31(金)18:11:27No.1278392631+>そもそもスレ画の話題になっていたのでジークアクス見に行きましたって時点でガンダムに欠片も興味ない奴がガンダムじゃなくてよくねって記事にしてるよくわからんモノじゃね? |
… | 43725/01/31(金)18:11:31No.1278392654+ガンダム1ミリも知らないシャアとか名前も聞いたことないって人ならガンダムの意味ある?と思うのかもしれん |
… | 43825/01/31(金)18:11:33No.1278392658+フリクリからのpillowsファンはにわか |
… | 43925/01/31(金)18:11:35No.1278392667+正直ビギニングより鶴巻節バリバリのマチュ編からの方が面白かったよ |
… | 44025/01/31(金)18:11:37No.1278392675+>>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 44125/01/31(金)18:11:41No.1278392696+ロボットと言う単語を廃して代わりにガンダムと入れ替えれば全て解決 |
… | 44225/01/31(金)18:11:45No.1278392709+なんでガンダムでやるのかって |
… | 44325/01/31(金)18:11:47No.1278392719+>そもそもスレ画の話題になっていたのでジークアクス見に行きましたって時点でガンダムに欠片も興味ない奴がガンダムじゃなくてよくねって記事にしてるよくわからんモノじゃね? |
… | 44425/01/31(金)18:11:49No.1278392736+>「」やおじさんしか言ってねぇんだよな若い世代が新鮮な気持ちで1st見てるって |
… | 44525/01/31(金)18:11:57No.1278392773+>ステイサムじゃなくていいのでは? |
… | 44625/01/31(金)18:11:58No.1278392786そうだねx4初代をこんなことに使うな!なら同意しないがまだ言いたいことはわかるんだけど |
… | 44725/01/31(金)18:12:21No.1278392897+あんまり購買力のない世代に人気があってもそれはそれで |
… | 44825/01/31(金)18:12:21No.1278392898そうだねx1>ガンダム1ミリも知らないシャアとか名前も聞いたことないって人ならガンダムの意味ある?と思うのかもしれん |
… | 44925/01/31(金)18:12:22No.1278392904+>ガンダム1ミリも知らないシャアとか名前も聞いたことないって人ならガンダムの意味ある?と思うのかもしれん |
… | 45025/01/31(金)18:12:24No.1278392913+ガンダムじゃなかったらマチュがエロいから観るか…ぐらいしか観る理由無かったと思う |
… | 45125/01/31(金)18:12:33No.1278392956+ライダーはともかくウルトラはこの道通ってないでしょ良くも悪くも |
… | 45225/01/31(金)18:12:33No.1278392964+サメ映画もステイサムがやればヒットしたしな… |
… | 45325/01/31(金)18:12:41No.1278393007+>フリクリからのpillowsファンはにわか |
… | 45425/01/31(金)18:12:47No.1278393033+最近こういうスレ多くなったけど何かの工作なのか? |
… | 45525/01/31(金)18:12:51No.1278393051+>>>ちなみに10代はぶっちぎりでプロセカ見に行ってるよ |
… | 45625/01/31(金)18:12:56No.1278393075+>正直ビギニングより鶴巻節バリバリのマチュ編からの方が面白かったよ |
… | 45725/01/31(金)18:12:58No.1278393087+>あんまり購買力のない世代に人気があってもそれはそれで |
… | 45825/01/31(金)18:13:04No.1278393125そうだねx1>>ガンダム知らない人は前半わけのわからない映像をひたすら見せられるだけというけど |
… | 45925/01/31(金)18:13:11No.1278393162+>>ステイサムじゃなくていいのでは? |
… | 46025/01/31(金)18:13:12No.1278393169+「ニュータイプ能力が物語を牽引する」 |
… | 46125/01/31(金)18:13:18No.1278393193そうだねx2>ガンダム知らない人は前半わけのわからない映像をひたすら見せられるだけというけど |
… | 46225/01/31(金)18:13:22No.1278393211そうだねx1シャリア・ブルは良さそうな設定持ちなのにぽっと出の敵として処理されたの勿体ないなと感じてたから実際主役級になると面白いわ |
… | 46325/01/31(金)18:13:22No.1278393217そうだねx3>最近こういうスレ多くなったけど何かの工作なのか? |
… | 46425/01/31(金)18:13:24No.1278393228+てかガンダム世界であるという下敷きないと意味不明な話にしかならん |
… | 46525/01/31(金)18:13:26No.1278393240+30分で1年戦争駆け抜けるのは訳わからないってレベルじゃないダイジェストだろ |
… | 46625/01/31(金)18:13:26No.1278393242+>最近こういうスレ多くなったけど何かの工作なのか? |
… | 46725/01/31(金)18:13:28No.1278393250+>>じゃあ逆にガンダムでやっていいガンダムって何? |
… | 46825/01/31(金)18:13:40No.1278393305+こういう記事書いてる奴は仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンにも似た様な事言ってるんだろうか |
… | 46925/01/31(金)18:13:41No.1278393311+>あんまり購買力のない世代に人気があってもそれはそれで |
… | 47025/01/31(金)18:13:42No.1278393316そうだねx1奇妙なことにジークアクスもプロセカも百合厨がやたらうるさいコンテンツなんだよな |
… | 47125/01/31(金)18:13:44No.1278393326+青春時代を費やしたあれ今なら結構な額のの銭を投げられるからリメイクしてくれ!って思うものあるんじゃないの? |
… | 47225/01/31(金)18:13:47No.1278393338+>ステイサムとキアヌはもう外せないだろ |
… | 47325/01/31(金)18:13:52No.1278393367そうだねx1>とか要素抜き出すとよくこれ人気出たな感すごいからスタジオカラーのネームバリューすげえな |
… | 47425/01/31(金)18:13:55No.1278393377+>ライダーはともかくウルトラはこの道通ってないでしょ良くも悪くも |
… | 47525/01/31(金)18:14:08No.1278393432そうだねx3>奇妙なことにジークアクスもプロセカも百合厨がやたらうるさいコンテンツなんだよな |
… | 47625/01/31(金)18:14:19No.1278393487そうだねx2>奇妙なことにジークアクスもプロセカも百合厨がやたらうるさいコンテンツなんだよな |
… | 47725/01/31(金)18:14:37No.1278393565そうだねx2ガンダムってアムロとシャアが出てくるやつでしょ?くらいの知識があれば割と楽しめるから良いと思う |
… | 47825/01/31(金)18:14:37No.1278393572+>「一度もメカ乗った事ない主人公が軍人相手に大暴れ」 |
… | 47925/01/31(金)18:14:41No.1278393594そうだねx1>そもそもスレ画の話題になっていたのでジークアクス見に行きましたって時点でガンダムに欠片も興味ない奴がガンダムじゃなくてよくねって記事にしてるよくわからんモノじゃね? |
… | 48025/01/31(金)18:14:44No.1278393611そうだねx1>奇妙なことにジークアクスもプロセカも百合厨がやたらうるさいコンテンツなんだよな |
… | 48125/01/31(金)18:14:45No.1278393615+僕はマリオだけど僕のタイトルで発売したほうがよくないかい? |
… | 48225/01/31(金)18:14:57No.1278393677+>キアヌももう身体ボロボロらしいし… |
… | 48325/01/31(金)18:15:04No.1278393716+>......いやどうなんだ?アムロとかキラって本当に本編前は一度も乗ったこと無いのか? |
… | 48425/01/31(金)18:15:04No.1278393719+俺おじさんだけど |
… | 48525/01/31(金)18:15:11No.1278393763そうだねx1オリジンはオリジンで1st信者には複雑な顔されてる奴じゃねえか! |
… | 48625/01/31(金)18:15:12No.1278393766+NTの話なんだからガンダムが根幹すぎてガンダムじゃなくてもいいわけがなさすぎる… |
… | 48725/01/31(金)18:15:16No.1278393787+>僕はマリオだけど僕のタイトルで発売したほうがよくないかい? |
… | 48825/01/31(金)18:15:17No.1278393798+ガンダム世界のifなのにガンダムでやるなと申されても |
… | 48925/01/31(金)18:15:22No.1278393818+安彦さんストーリーのセンスはあんまり無いからオリジンはいらないかな… |
… | 49025/01/31(金)18:15:37No.1278393915そうだねx1いちゃもん記事にしてもジークアクス見ましたガンダムじゃなくてもよくねって感想出すのは見てねえだろお前にしかならん |
… | 49125/01/31(金)18:15:37No.1278393918+>よく考えれば確かに意味わからんな |
… | 49225/01/31(金)18:15:46No.1278393970+>......いやどうなんだ?アムロとかキラって本当に本編前は一度も乗ったこと無いのか? |
… | 49325/01/31(金)18:16:04No.1278394046+なんで平和なガンダムスレが隔離されてるんだ!? |
… | 49425/01/31(金)18:16:16No.1278394093+>......いやどうなんだ?アムロとかキラって本当に本編前は一度も乗ったこと無いのか? |
… | 49525/01/31(金)18:16:19No.1278394109+>いちゃもん記事にしてもジークアクス見ましたガンダムじゃなくてもよくねって感想出すのは見てねえだろお前にしかならん |
… | 49625/01/31(金)18:16:23No.1278394130そうだねx1ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 49725/01/31(金)18:16:25No.1278394142そうだねx1>なんで平和なガンダムスレが隔離されてるんだ!? |
… | 49825/01/31(金)18:16:43No.1278394240+>なんで平和なガンダムスレが隔離されてるんだ!? |
… | 49925/01/31(金)18:16:45No.1278394253+>いちゃもん記事にしてもジークアクス見ましたガンダムじゃなくてもよくねって感想出すのは見てねえだろお前にしかならん |
… | 50025/01/31(金)18:16:56No.1278394302そうだねx2>ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 50125/01/31(金)18:17:09No.1278394375+>最近こういうスレ多くなったけど何かの工作なのか? |
… | 50225/01/31(金)18:17:10No.1278394385+>オリジンはオリジンで1st信者には複雑な顔されてる奴じゃねえか! |
… | 50325/01/31(金)18:17:15No.1278394410+隔離されると一気にレスの勢いが落ちるの何なの |
… | 50425/01/31(金)18:17:35No.1278394515そうだねx2>なんで平和なガンダムスレが隔離されてるんだ!? |
… | 50525/01/31(金)18:18:15No.1278394738+まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 50625/01/31(金)18:18:17No.1278394749+>安彦さんストーリーのセンスはあんまり無いからオリジンはいらないかな… |
… | 50725/01/31(金)18:18:25No.1278394787そうだねx1>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 50825/01/31(金)18:18:42No.1278394886+>>オリジンはオリジンで1st信者には複雑な顔されてる奴じゃねえか! |
… | 50925/01/31(金)18:18:43No.1278394894+>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51025/01/31(金)18:18:49No.1278394924+どこの記事かと思ったらマグミクスとか言うサブカル系ニュースサイトか |
… | 51125/01/31(金)18:18:49No.1278394925+>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51225/01/31(金)18:18:51No.1278394934+>ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 51325/01/31(金)18:19:08No.1278395023+>>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51425/01/31(金)18:19:25No.1278395112+>>>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51525/01/31(金)18:19:38No.1278395191+>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51625/01/31(金)18:19:43No.1278395224+>>>>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 51725/01/31(金)18:19:52No.1278395273そうだねx2若い奴等はガンダムを見ないって主張してる奴はまずそう思うソースを出してくれんか |
… | 51825/01/31(金)18:20:00No.1278395305+書き込みをした人によって削除されました |
… | 51925/01/31(金)18:20:11No.1278395362そうだねx1>>ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 52025/01/31(金)18:20:12No.1278395370そうだねx1>なんでジークアクスは有料なのに平和にならんのか不思議 |
… | 52125/01/31(金)18:20:13No.1278395372+何気に東京のキー局全てでガンダムの新作を放送する事になるんだな |
… | 52225/01/31(金)18:20:15No.1278395388+>いや普通にガンダムとか見ないでしょ |
… | 52325/01/31(金)18:20:23No.1278395439そうだねx2おっさんの好きなものが若者に流行るわけがないと思う自信はどこから来るのか |
… | 52425/01/31(金)18:20:45No.1278395569そうだねx1>>>>>>まず若者がガンダムに興味ないっていう前提がおかしい |
… | 52525/01/31(金)18:21:05No.1278395691そうだねx1>それimgだけの話だぞ |
… | 52625/01/31(金)18:21:15No.1278395752+>>ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 52725/01/31(金)18:21:19No.1278395784そうだねx1>>それimgだけの話だぞ |
… | 52825/01/31(金)18:22:09No.1278396042+つまりガンダムはおじさんだけの物にしたいってことでしょ |
… | 52925/01/31(金)18:22:29No.1278396159+>>ガンダムスレが平和になるわけないじゃん |
… | 53025/01/31(金)18:22:56No.1278396277+>いや普通にガンダムとか見ないでしょ |
… | 53125/01/31(金)18:23:08No.1278396339そうだねx3ビギニングで騒ぐのは老人だけっていうけど知らない人が見てもちゃんとあればなんだったんだろうって検索して調べるわ |
… | 53225/01/31(金)18:23:19No.1278396393そうだねx1>つまりガンダムはおじさんだけの物にしたいってことでしょ |
… | 53325/01/31(金)18:23:32No.1278396469+>ビギニングで騒ぐのは老人だけっていうけど知らない人が見てもちゃんとあればなんだったんだろうって検索して調べるわ |
… | 53425/01/31(金)18:24:13No.1278396704+>>ビギニングで騒ぐのは老人だけっていうけど知らない人が見てもちゃんとあればなんだったんだろうって検索して調べるわ |
… | 53525/01/31(金)18:24:31No.1278396789+自分たちの楽しかった思い出を後世に伝えないのはズルいぞ |
… | 53625/01/31(金)18:25:01No.1278396949+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53725/01/31(金)18:25:15No.1278397023+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53825/01/31(金)18:25:26No.1278397084そうだねx3これ若者はわからんだろwwwこれ1st知ってるおじさんしか楽しめないでしょwww |
… | 53925/01/31(金)18:25:28No.1278397108そうだねx1>自分たちの楽しかった思い出を後世に伝えないのはズルいぞ |
… | 54025/01/31(金)18:26:10No.1278397308そうだねx2>これ若者はわからんだろwwwこれ1st知ってるおじさんしか楽しめないでしょwww |
… | 54125/01/31(金)18:26:39No.1278397458そうだねx1こんなの◯◯じゃない!はそれこそ長く続いてるシリーズで必ず見る |
… | 54225/01/31(金)18:26:47No.1278397511+>>これ若者はわからんだろwwwこれ1st知ってるおじさんしか楽しめないでしょwww |
… | 54325/01/31(金)18:27:16No.1278397685そうだねx1>本当に調べたらまとめ動画や元ネタ解説動画が出てくるのいい時代だよな |
… | 54425/01/31(金)18:27:37No.1278397796そうだねx1ガンダムシリーズの幅はこれガンダムである意味あるか?と言われるまで至ってないと思う |
… | 54525/01/31(金)18:27:46No.1278397850そうだねx1>>本当に調べたらまとめ動画や元ネタ解説動画が出てくるのいい時代だよな |
… | 54625/01/31(金)18:27:52No.1278397888+>本当に調べたらまとめ動画や元ネタ解説動画が出てくるのいい時代だよな |
… | 54725/01/31(金)18:28:05No.1278397938そうだねx2美味いと評判になっているステーキを出すお店にステーキを食べに行きました |
… | 54825/01/31(金)18:28:29No.1278398067そうだねx1逆シャア以降は蛇足のシリーズでしかないですよ |
… | 54925/01/31(金)18:28:38No.1278398106+>>本当に調べたらまとめ動画や元ネタ解説動画が出てくるのいい時代だよな |
… | 55025/01/31(金)18:28:58No.1278398210そうだねx2上の方で「」が若者の事知ってるわけ無いから若者も見てるはフカシ的なこと言ってる人いたが |
… | 55125/01/31(金)18:29:08No.1278398250+>ビギニングで騒ぐのは老人だけっていうけど知らない人が見てもちゃんとあればなんだったんだろうって検索して調べるわ |
… | 55225/01/31(金)18:29:09No.1278398257そうだねx3今更迷惑な原理主義者ごっこ? |
… | 55325/01/31(金)18:29:12No.1278398278+「これ〇〇でやる必要ある?」は「やりたいからやった」で返していいと思う |
… | 55425/01/31(金)18:29:33No.1278398395+炎上狙いの記事や番組でスレ立てるクズとそれにつられる「」たちを高みの見物する俺様☆ |
… | 55525/01/31(金)18:29:51No.1278398494そうだねx3>「これ〇〇でやる必要ある?」は「やりたいからやった」で返していいと思う |
… | 55625/01/31(金)18:30:20No.1278398655+自分の人生に上がりの目がないからって他にケチをつけ始めたらおしまいよ |
… | 55725/01/31(金)18:31:00No.1278398845そうだねx21stはまあ見てるがそれ以降の派生すべて追えとかは無茶なんでまとめ動画とかで勘弁して…とは思う |
… | 55825/01/31(金)18:31:09No.1278398903そうだねx3宇宙世紀のifって思いっきり描かれてるのにガンダムである必要あるのかはエアプか映画の見方知らない奴でしょ |
… | 55925/01/31(金)18:31:51No.1278399110+俺は種を見て育った |
… | 56025/01/31(金)18:31:53No.1278399128そうだねx1>ガンダムシリーズの幅はこれガンダムである意味あるか?と言われるまで至ってないと思う |
… | 56125/01/31(金)18:32:23No.1278399305+>もうここが敷居高いんだワ |
… | 56225/01/31(金)18:32:25No.1278399321そうだねx1これマリオでやらない意味ある?で新作出せなくなる任天堂より窓口広くて良いと思う |
… | 56325/01/31(金)18:32:35No.1278399378そうだねx2>自分の人生に上がりの目がないからって他にケチをつけ始めたらおしまいよ |
… | 56425/01/31(金)18:33:33No.1278399692そうだねx1まあビギニング部分で盛り上がってるのはおじさん達なのは多分そうね…ってなる |
… | 56525/01/31(金)18:33:46No.1278399765+>これマリオでやらない意味ある?で新作出せなくなる任天堂より窓口広くて良いと思う |
… | 56625/01/31(金)18:33:52No.1278399794そうだねx1本当にそのシリーズである必要がなくなったら自動的に分離していくからな |
… | 56725/01/31(金)18:33:53No.1278399805+>もうここが敷居高いんだワ |
… | 56825/01/31(金)18:35:55No.1278400437+マクロスもマジンガーもゲッターももっと気軽に新作作っていいと思うの |
… | 56925/01/31(金)18:37:50No.1278401098+訳知り顔の半可通おすぎ |
… | 57025/01/31(金)18:41:46No.1278402422そうだねx1あのキービジュアルで見に来たやつに40分もまったく画風の違うアニメ見せるのは身内受けの極限だと思うよ |
… | 57125/01/31(金)18:44:30No.1278403382+>あのキービジュアルで見に来たやつに40分もまったく画風の違うアニメ見せるのは身内受けの極限だと思うよ |