二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738310414849.jpg-(1038473 B)
1038473 B25/01/31(金)17:00:14No.1278374533+ 18:49頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)17:01:37No.1278374803そうだねx3
なんかゲーセンにあったでかい筐体のゲームやらせればええやろ…
225/01/31(金)17:02:40No.1278375028そうだねx1
戦場の絆2でいい…?
325/01/31(金)17:03:08No.1278375136そうだねx20
>なんかゲーセンにあったでかい筐体のゲームやらせればええやろ…
ホイディアゴスティーニ化決定
425/01/31(金)17:07:45No.1278376152+
明後日かぁ…
525/01/31(金)17:07:52No.1278376178+
バルキリーよりはマシだな…
625/01/31(金)17:08:44No.1278376380そうだねx1
2日でガンダム持って来いはアナハイムでも無理だろ
725/01/31(金)17:09:10No.1278376466+
等身大の一日借りてくるのはヘックスメダル使わないと無理そう
825/01/31(金)17:09:24No.1278376527+
実は地下に隠してあるんじゃないの
925/01/31(金)17:09:33No.1278376567+
Vなら何とかなりそう
1025/01/31(金)17:10:30No.1278376799+
>Vなら何とかなりそう
あれもう解体されてなかったっけ
1125/01/31(金)17:10:59No.1278376900そうだねx10
>2日でガンダム持って来いはアナハイムでも無理だろ
アナハイムなら知らんガンダムの1つや2つぐらい隠し持ってる
1225/01/31(金)17:12:58No.1278377402+
庭に入るサイズだから大丈夫
1325/01/31(金)17:13:21No.1278377488+
>ホイディアゴスティーニ化決定
無堂様は理不尽な方ではないから暴力みたいな無礼働かない限り分割まではいかないだろうし…
それはそれとして顧客失うから銀行員としては死んだようなものだろうけど
1425/01/31(金)17:14:47No.1278377781+
等身大のやつにコクピットのスペース作ってもらうか…
1525/01/31(金)17:19:10No.1278378810+
>庭に入るサイズだから大丈夫
ギリ入る!
1625/01/31(金)17:19:23No.1278378850+
正解は「タンデム自転車に電卓と乗りたい」だっけ?
1725/01/31(金)17:20:06No.1278379019そうだねx6
本誌でしか読んでないからこの画像の続きがわからないまま去年からずっもモヤモヤしてる
1825/01/31(金)17:22:34No.1278379527+
この後の質問の仕方が凄くて銀行員はやっぱちげぇなってなった
1925/01/31(金)17:26:18No.1278380359+
頼み方が丁寧で期限も多少余裕あるの比較的優しいなこの暗黒金持ち
2025/01/31(金)17:26:57No.1278380537+
このおっそんも観客にいるときはだっせぇ仮面してるのかな
2125/01/31(金)17:28:25No.1278380892+
>正解は「タンデム自転車に電卓と乗りたい」だっけ?
ありがとう御手洗君
2225/01/31(金)17:29:17No.1278381109+
俺ならお台場からガンダム持ってきて日刊周防くんになる
2325/01/31(金)17:30:03No.1278381299そうだねx9
>>正解は「タンデム自転車に電卓と乗りたい」だっけ?
>ありがとう御手洗君
けおおおおおおおおおおおおお!!!!!
2425/01/31(金)17:30:15No.1278381352+
暗黒金持ち係がどれだけ過酷で有能か示した短編
2525/01/31(金)17:31:01No.1278381568そうだねx6
クソッ入る…
あの庭ならガンダムでも…!
2625/01/31(金)17:31:54No.1278381783+
>頼み方が丁寧で期限も多少余裕あるの比較的優しいなこの暗黒金持ち
多分合っていますか?と確認とれば答えてくれるぞ
ただ行員として暗黒金持ちに恥をかかす訳には行かないからアキネーターやったけど
2725/01/31(金)17:32:24No.1278381906+
正直電卓周りで一番掘り下げると楽しそうなのって
アイツ個人の頭のおかしさや班よりも周防とかこのあたりだと思う
2825/01/31(金)17:34:05No.1278382343そうだねx2
これコミックのおまけ?
2925/01/31(金)17:35:48No.1278382752+
きっちょむ班が有給取るオマケも面白かったぞ
3025/01/31(金)17:39:11No.1278383668+
書き込みをした人によって削除されました
3125/01/31(金)17:41:09No.1278384194そうだねx5
「どこに運びますか?」で情報探るの頭いいよね
fu4582507.jpg
3225/01/31(金)17:47:23No.1278385743+
これを部下に頼むんじゃなく推しの行員に用意させるのが無堂さまらしい
3325/01/31(金)17:48:01No.1278385946そうだねx3
並の行員なら「もしかしてガンダムではないのでは?」って言うし無堂様は「間違えちゃったよ」って済ませてくれる
だが誉れ高きエリートはそんなことしないのでチケットを二枚も貰えるのだ
3425/01/31(金)17:50:04No.1278386507+
要くん 私です
もこの持ち方でやってたんだな…
3525/01/31(金)17:55:05No.1278387870+
苦笑いからディアゴスティーニ化まで幅広すぎてね…
なめた対応しなかったら酷いことしなかったとは思うけどどうなんだろ
3625/01/31(金)17:56:19No.1278388202+
要くん本当に優秀なんだなってなる話
3725/01/31(金)18:09:03No.1278391909+
>要くん本当に優秀なんだなってなる話
そんな優秀な銀行員が電卓のせいで月刊周防要の危機
3825/01/31(金)18:12:24No.1278392914そうだねx1
タンデム自転車を明後日までが本当ならもう神様レベルで優しい暗黒金持ちでは?
3925/01/31(金)18:14:23No.1278393505そうだねx5
>タンデム自転車を明後日までが本当ならもう神様レベルで優しい暗黒金持ちでは?
無理なお願いはしないからね
言い間違いしただけで
4025/01/31(金)18:16:58No.1278394316そうだねx3
>これコミックのおまけ?
15巻のおまけです。
この情報は無料です。
4125/01/31(金)18:17:09 ID:VZNRIjIINo.1278394374+
>タンデム自転車を明後日までが本当ならもう神様レベルで優しい暗黒金持ちでは?
そもそも部下に言えば即用意されるのに他所の行員にお願いしてる時点でだいぶ気に入ってるというか
4225/01/31(金)18:23:43No.1278396538+
これ本当にガンダム用意しちゃったら獄門打ち首なの?酷くない?
4325/01/31(金)18:26:46No.1278397507+
>無理なお願いはしないからね
>言い間違いしただけで
わざと言い間違えて無茶ぶりしてるんじゃなくて純粋に言い間違えたか勘違いなんだろうなって思える暗黒金持ち
4425/01/31(金)18:27:27No.1278397745+
VRガンダムのアレで
4525/01/31(金)18:31:04No.1278398871+
でも無堂様が優しいだけで普通に無茶振りする暗黒金持ちもいるらしいのがクソ
4625/01/31(金)18:31:30No.1278399000そうだねx1
無堂様なら聞き直せば訂正するだろうし別にそれが理由で粛清もしないだろうけどエリートの周防要君にそんな選択肢は存在しない
4725/01/31(金)18:32:33No.1278399361+
>これ本当にガンダム用意しちゃったら獄門打ち首なの?酷くない?
スレ画の人は多分笑って済ませてくれそう
ただ全体的な暗黒金持ちの嗜好として間違えたらバラバラにする人も多そう…
4825/01/31(金)18:32:39No.1278399389+
でも御手洗君と二人乗りできるガンダム用意したらそれはそれで喜ぶと思うよ
4925/01/31(金)18:33:53No.1278399802+
>無堂様なら聞き直せば訂正するだろうし別にそれが理由で粛清もしないだろうけどエリートの周防要君にそんな選択肢は存在しない
僅かにでも超上客に恥をかかせるわけにはいかないからな…
5025/01/31(金)18:39:27No.1278401623+
遊園地なんかに100円入れたら動くやつあった気がする
5125/01/31(金)18:41:25No.1278402300+
>これを部下に頼むんじゃなく推しの行員に用意させるのが無堂さまらしい
まあ御手洗くん連れてきてってのもあるし


fu4582507.jpg 1738310414849.jpg