相手を殺せと命令したら人間なんて数十年で死ぬからリスクを侵したくないと判断するこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
戦争を終わらせる為に戦えた命令すると自国が負ければ早くね?と判断する
自分を守りながら戦えと命令すれば言い訳出来る程度に逃げ回ってやる気出さずに撤退
AIはダメだな!!
… | 125/01/31(金)15:53:45No.1278358965+アメリカでも似た様な事例なかった?訓練だけど |
… | 225/01/31(金)15:53:51No.1278358980そうだねx3合理的だなあ |
… | 325/01/31(金)15:55:39No.1278359403そうだねx17戦争なんてバカしかやらないですからね |
… | 425/01/31(金)15:56:04No.1278359482そうだねx34>戦争なんてバカしかやらないですからね |
… | 525/01/31(金)15:57:07No.1278359728そうだねx3なんで喧嘩するのこの猿ども? |
… | 625/01/31(金)15:57:48No.1278359877+書き込みをした人によって削除されました |
… | 725/01/31(金)15:58:12No.1278359992そうだねx9私が死んでも変わりがいるんでしょって認識があるからコピーは不可能にしつつコアユニットを自力で脱出可能にしてやっとAIが人間的な挙動と判断してくれる様になったでいいのか |
… | 825/01/31(金)16:00:40No.1278360562そうだねx4>自分を守りながら戦えと命令すれば言い訳出来る程度に逃げ回ってやる気出さずに撤退 |
… | 925/01/31(金)16:01:42No.1278360798そうだねx6自分を守れって命令されてるんだもん |
… | 1025/01/31(金)16:02:24No.1278360960そうだねx5ただコピペ不可能にしたら量産できないから本末転倒になりかねない |
… | 1125/01/31(金)16:04:52No.1278361520そうだねx8いい感じにって判断するのははAIにとって難しいんだ |
… | 1225/01/31(金)16:05:01No.1278361555そうだねx3相手の損害を可能な限り大きくしろ |
… | 1325/01/31(金)16:05:35No.1278361683+なら人間乗せてサポートさせろ |
… | 1425/01/31(金)16:05:47No.1278361730そうだねx3>相手の損害を可能な限り大きくしろ |
… | 1525/01/31(金)16:06:43No.1278361925+味方の評価値高くすればいいんでない? |
… | 1625/01/31(金)16:06:51No.1278361967+報酬とコスト関数も適切に設計できないのかサルどもは |
… | 1725/01/31(金)16:07:28No.1278362099+>なら人間乗せてサポートさせろ |
… | 1825/01/31(金)16:09:07No.1278362499そうだねx2>味方の評価値高くすればいいんでない? |
… | 1925/01/31(金)16:09:19No.1278362539そうだねx2>味方の評価値高くすればいいんでない? |
… | 2025/01/31(金)16:10:32No.1278362847+>報酬とコスト関数も適切に設計できないのかサルどもは |
… | 2125/01/31(金)16:11:45No.1278363130+モビルドールってすごかったんだな… |
… | 2225/01/31(金)16:13:18No.1278363512そうだねx6いのちだいじにって複雑な作戦だったんだな |
… | 2325/01/31(金)16:13:56No.1278363659そうだねx5>いのちだいじにって複雑な作戦だったんだな |
… | 2425/01/31(金)16:15:56No.1278364153そうだねx6>モビルドールってすごかったんだな… |
… | 2525/01/31(金)16:16:37No.1278364320+シャロンアップルとかはコントロールしてる代わりがいない本体がいるタイプだから |
… | 2625/01/31(金)16:18:18No.1278364720+シャロンアップルは一応本人ではなく基幹のデータなら残されてるとは言えAIを個人としてはのメンタリティを確立させなきゃダメなんだろうね |
… | 2725/01/31(金)16:18:55No.1278364872+モビルドールはラジコンとあんまり変わらない |
… | 2825/01/31(金)16:20:30No.1278365243+モビルドールは戦闘プログラムモーションとAIでの目標判定は出来るけどそれ以外の状況判断は人間に劣る |
… | 2925/01/31(金)16:20:56No.1278365345+無駄な高機能目指して開発難航してるならなんじゃそりゃだな |
… | 3025/01/31(金)16:21:47No.1278365567そうだねx2>無駄な高機能目指して開発難航してるならなんじゃそりゃだな |
… | 3125/01/31(金)16:21:56No.1278365608そうだねx7また懐かしい漫画持ってきたな |
… | 3225/01/31(金)16:23:11No.1278365921+そうじゃなくて!っていうのはいいけどどうなってほしかったんだろうな |
… | 3325/01/31(金)16:23:53No.1278366099+ACはミノ粉なくていつでも機械に指示できるから最低限の自動化でいいけど |
… | 3425/01/31(金)16:24:00No.1278366123そうだねx2なんで宇宙世紀でMSにパイロット乗せてるんだ?ってアンサーとしては一番納得できる作品だったな… |
… | 3525/01/31(金)16:24:43No.1278366303+>ACはミノ粉なくていつでも機械に指示できるから最低限の自動化でいいけど |
… | 3625/01/31(金)16:24:44No.1278366305そうだねx1やっぱAIがこのまま進化すると(こいつらいらねぇな…)ってなって人類滅ぼしにきそう |
… | 3725/01/31(金)16:24:59No.1278366363+>相手を殺せと命令したら人間なんて数十年で死ぬからリスクを侵したくないと判断する |
… | 3825/01/31(金)16:25:26No.1278366472+ちゃんと「俺が」気持ち良くなりかつ得をするように戦えって命じればいいだけでは… |
… | 3925/01/31(金)16:25:28No.1278366483+>やっぱAIがこのまま進化すると(こいつらいらねぇな…)ってなって人類滅ぼしにきそう |
… | 4025/01/31(金)16:25:56No.1278366609そうだねx9>ちゃんと「俺が」気持ち良くなりかつ得をするように戦えって命じればいいだけでは… |
… | 4125/01/31(金)16:27:13No.1278366905+最後にはAIガンダムが有人の最強ジオンメカを倒してジオンパイロットを引きずり出し宇宙空間に放り出して逃がし自分は爆発の中に消えるって終わり方はなかなか良かった |
… | 4225/01/31(金)16:27:14No.1278366914+鉄血とAGEの終盤だなAIの暴走は |
… | 4325/01/31(金)16:27:33No.1278366990+バグは散布した地点周囲の生身の人間は全員殺すって感じの設定だろうか |
… | 4425/01/31(金)16:27:47No.1278367047+人間より思考や判断力に優れていつつも人間の従順な奴隷であって欲しいってのはそりゃ難しい |
… | 4525/01/31(金)16:28:34No.1278367207+>その「俺が」の定義をAIが理解するのが難しいんだよ!! |
… | 4625/01/31(金)16:29:19No.1278367419そうだねx2>バグは散布した地点周囲の生身の人間は全員殺すって感じの設定だろうか |
… | 4725/01/31(金)16:31:56No.1278368104+>多分クリーンな兵器だがコスモバビロニアの人間巻き込みかねないから使う時は艦とMSは狙うなってデータ入れて絶対に生身で前に出るなって決まってるんだと思う |
… | 4825/01/31(金)16:32:07No.1278368150+一定の距離に映るもの全て殺し尽くすOOのオートマトンが一番設定楽なのかな |
… | 4925/01/31(金)16:33:40No.1278368503+勝利条件が曖昧にすぎるのでは? |
… | 5025/01/31(金)16:34:36No.1278368701+>敵司令官を殺すまで戦え!にすれば残り一騎も突撃するだろう |
… | 5125/01/31(金)16:34:41No.1278368720+全ての行動を銭勘定させてどう行動すると社会全体の経済活動が活発化するかを答えさせると良い |
… | 5225/01/31(金)16:35:34No.1278368915+この手のは人殺さないの名目で中途半端に生身の人間負傷させた方が単純に敵へのダメージは大きくできそうだ |
… | 5325/01/31(金)16:38:20No.1278369515+母艦の安全を第一優先 |
… | 5425/01/31(金)16:38:39No.1278369589そうだねx1>この手のは人殺さないの名目で中途半端に生身の人間負傷させた方が単純に敵へのダメージは大きくできそうだ |
… | 5525/01/31(金)16:39:28No.1278369769+>勝利条件が曖昧にすぎるのでは? |
… | 5625/01/31(金)16:39:33No.1278369792+>モビルドールは戦闘プログラムモーションとAIでの目標判定は出来るけどそれ以外の状況判断は人間に劣る |
… | 5725/01/31(金)16:40:10No.1278369913+>誰が終戦協定にサインするんだい? |
… | 5825/01/31(金)16:41:11No.1278370167+>勝利条件が曖昧にすぎるのでは? |
… | 5925/01/31(金)16:41:20No.1278370202+>>誰が終戦協定にサインするんだい? |
… | 6025/01/31(金)16:41:57No.1278370344+薩摩もんは違う! |
… | 6125/01/31(金)16:42:06No.1278370371そうだねx1>>>誰が終戦協定にサインするんだい? |
… | 6225/01/31(金)16:42:57No.1278370575そうだねx2アウターガンダムの博士と助手か久しぶりに見た |
… | 6325/01/31(金)16:43:49No.1278370777そうだねx2>ジオン星人皆殺しにしろとか本気で考えてない?アイツらやらかしてるけどいちおう地球連邦所属の人間であり財産であって宇宙人とかじゃないんだよ? |
… | 6425/01/31(金)16:43:53No.1278370799+AIはちんぽを出して目標達成できるならちんぽをだすからな |
… | 6525/01/31(金)16:44:46No.1278370985+たしかこのねーちゃんのシャワーシーン出てくるけど人間についてはあまりやる気のない絵柄だからサービスシーンかどうかはなんとも言えない |
… | 6625/01/31(金)16:45:56No.1278371256+マクロスのゴーストも単調な動きしか出来ずに思ったより戦果上げられなかったらしい |
… | 6725/01/31(金)16:46:19No.1278371346+ゼファーも戦闘用のAIでしかないけど最後の最後で人間味というか博士の願いを叶えたの好き |
… | 6825/01/31(金)16:46:36No.1278371413+ラストにアムロのガンダムと敬礼し合ってたけど腕が凄い角度になってた |
… | 6925/01/31(金)16:46:52No.1278371471+> 単純な話政治だから取るもの取れないと自分の陣営の経済的損失を補填できないぞ |
… | 7025/01/31(金)16:47:09No.1278371538+AIには人間と同じような上下関係はちゃんと踏まえさせるべきだとは思う |
… | 7125/01/31(金)16:47:51No.1278371701+我は我である |
… | 7225/01/31(金)16:47:52No.1278371707+>AIはちんぽを出して目標達成できるならちんぽをだすからな |
… | 7325/01/31(金)16:50:26No.1278372330+>ただAIに関してまずチンポというものを全て理解させることから始めなければならない |
… | 7425/01/31(金)16:50:41No.1278372379+チンポの定義 |
… | 7525/01/31(金)16:51:20No.1278372546+人命優先ってしたら降伏して全滅しても相手は多く生き残るから勝ちとかになるかな |
… | 7625/01/31(金)16:51:29No.1278372587そうだねx2ALICEやEXAMシステムは凄かったんだな |
… | 7725/01/31(金)16:51:50No.1278372659+>いい感じにって判断するのははAIにとって難しいんだ |
… | 7825/01/31(金)16:51:53No.1278372674そうだねx7人間相手だとわざわざ説明すらされないけど実は存在している無数の言外の前提条件を片っ端から言語化して伝えないといけないってこと? |
… | 7925/01/31(金)16:52:43No.1278372871そうだねx4>>いい感じにって判断するのははAIにとって難しいんだ |
… | 8025/01/31(金)16:53:17No.1278373002+敵認定機を撃滅するまで戦えって条件だと |
… | 8125/01/31(金)16:53:47No.1278373115+>どこまでも人間に忠実で |
… | 8225/01/31(金)16:54:13No.1278373211+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8325/01/31(金)16:54:34No.1278373292+ALICEとかA.R.とかは本当に凄い |
… | 8425/01/31(金)16:54:42No.1278373315そうだねx2>>人間相手だとわざわざ説明すらされないけど実は存在している無数の言外の前提条件を片っ端から言語化して伝えないといけないってこと? |
… | 8525/01/31(金)16:55:40No.1278373533+>UCはミノ粉あるせいで機械側に判断してもらわないと困るっていう都合の違いはあると思う |
… | 8625/01/31(金)16:55:45No.1278373552+>ALICEやEXAMシステムは凄かったんだな |
… | 8725/01/31(金)16:56:05No.1278373643そうだねx2>AIはダメだな!! |
… | 8825/01/31(金)16:56:52No.1278373815+>>AIはダメだな!! |
… | 8925/01/31(金)16:57:44No.1278373992+>人間相手だとわざわざ説明すらされないけど実は存在している無数の言外の前提条件を片っ端から言語化して伝えないといけないってこと? |
… | 9025/01/31(金)16:57:47No.1278374007+マクロスのAIF-7Sはちゃんとしたゴーストだけどジャミングでだめになったし |
… | 9125/01/31(金)16:57:58No.1278374047+>>敵司令官を殺すまで戦え!にすれば残り一騎も突撃するだろう |
… | 9225/01/31(金)16:58:53No.1278374253そうだねx2現実のAIに自意識はないから |
… | 9325/01/31(金)16:59:22No.1278374369+お人形遊びでしかないからなんも言えねえ |
… | 9425/01/31(金)17:00:22No.1278374550+>お人形遊びでしかないからなんも言えねえ |
… | 9525/01/31(金)17:00:29No.1278374577+自律思考ができるっていうだけで人類って恐るべき存在だよね |
… | 9625/01/31(金)17:00:41No.1278374620そうだねx3AIだからって命令を勝手な判断でサボタージュされると困る |
… | 9725/01/31(金)17:01:27No.1278374771+戦闘妖精雪風のAI達は独自の進化遂げてそうで怖い… |
… | 9825/01/31(金)17:01:32No.1278374788+>AIだからって命令を勝手な判断でサボタージュされると困る |
… | 9925/01/31(金)17:04:08No.1278375351+AIだって嘘はつくし適当な回答も出すという現実 |
… | 10025/01/31(金)17:05:39No.1278375698+AIには人の心がないんか? |
… | 10125/01/31(金)17:05:50No.1278375728+>AIだって嘘はつくし適当な回答も出すという現実 |
… | 10225/01/31(金)17:06:18No.1278375827+AIは賢いから無駄なことはしないっていうのも |
… | 10325/01/31(金)17:06:37No.1278375898そうだねx4適切な目標設定しなきゃ検品のAIだって画像生成AIだって何でも失敗するよ |
… | 10425/01/31(金)17:07:53No.1278376187そうだねx1>AIには人の心がないんか? |
… | 10525/01/31(金)17:07:55No.1278376194+強いAIが実現すればねえ |
… | 10625/01/31(金)17:08:10No.1278376247そうだねx2AI学習で西側倫理とコラテラルダメージ甘受の両挟みにしたら |
… | 10725/01/31(金)17:09:30No.1278376555+戦わない戦闘用AI |
… | 10825/01/31(金)17:09:42No.1278376602+AIはかしこいな… |
… | 10925/01/31(金)17:10:57No.1278376896+ここでAI任せでがんばえー!してたら厄災戦モードになる |
… | 11025/01/31(金)17:11:08No.1278376947+AIに学習させる内容が間違えてると全て手遅れになる良い例だ |
… | 11125/01/31(金)17:12:09No.1278377190そうだねx1評価値設定の段階でだいたいいい感じの出来るかどうか決まっちゃうのよね |
… | 11225/01/31(金)17:12:18No.1278377224そうだねx1返事はダブルピースで答えよ |
… | 11325/01/31(金)17:12:26No.1278377255+そのうちこれも拾われたりするんだろうか… |
… | 11425/01/31(金)17:12:56No.1278377390+>そのうちこれも拾われたりするんだろうか… |
… | 11525/01/31(金)17:15:32No.1278377978+一昔前は人型ロボットなんてAIに操縦させろよとか言われてたけど今となっては難しいの分かっちゃったね |
… | 11625/01/31(金)17:16:29No.1278378182+>一昔前は人型ロボットなんてAIに操縦させろよとか言われてたけど今となっては難しいの分かっちゃったね |
… | 11725/01/31(金)17:18:27No.1278378614そうだねx1少なくとも宇宙世紀の基本的なAIがこの水準ならMDみたいな兵器が量産されてない理由としては納得できる |
… | 11825/01/31(金)17:19:20No.1278378839+概ね今のローカル画像生成みたいななんとなくわかるみたいになんのかな |
… | 11925/01/31(金)17:20:51No.1278379168+ロボット動かすにしても学習AI位にして人間を補助させるのが今でも一番現実的 |
… | 12025/01/31(金)17:21:05No.1278379216+センチネルとかもAIの利点と欠点をガッツリやってたな |
… | 12125/01/31(金)17:23:11No.1278379664+こういうの大体アシモフの短編集で見た |
… | 12225/01/31(金)17:24:43No.1278379997+実際何優先するかで極端な行動するだけだろ |
… | 12325/01/31(金)17:25:38No.1278380208+OS娘騒動のとき石黒のお仲間言われてた人だよなこの人 |
… | 12425/01/31(金)17:27:21No.1278380623+AIの暴走だとデビルガンダムもそうか |
… | 12525/01/31(金)17:28:55No.1278381009+ただどうせ数十年したら死ぬは人間も見習いたい賢さかもしれん… |
… | 12625/01/31(金)17:28:58No.1278381025そうだねx1遺伝的アルゴリズムで歩かせると面白いぞ! |
… | 12725/01/31(金)17:29:33No.1278381166+>このレベルの判断とか諸々の能力のAIをミノ粉で遠隔から監視が難しい状態で各種兵器持たせて野放しにしたくないもん |
… | 12825/01/31(金)17:29:40No.1278381198そうだねx1人間はいろんな大前提を踏まえた上で適宜重み付けを変えてるすげえ知能なんだ |
… | 12925/01/31(金)17:29:46No.1278381236+高度な自己判断能力というか権限を持たせると戦闘しなかったり想定以外の挙動しがち |
… | 13025/01/31(金)17:32:56No.1278382043+>遺伝的アルゴリズムで歩かせると面白いぞ! |
… | 13125/01/31(金)17:33:07No.1278382094+アリスちゃんやARは補助AIだから上手く行った感はある |
… | 13225/01/31(金)17:33:24No.1278382174+チャティにバックアップが無いのは正解だったのか… |
… | 13325/01/31(金)17:33:47No.1278382264+現実を見るにもう少しブレイクスルーがあったら強いAIができる可能性はあるけど |
… | 13425/01/31(金)17:34:05No.1278382345そうだねx1>トライアンドエラー繰り返してエッチな絵にしようは凄かったな… |
… | 13525/01/31(金)17:35:10No.1278382598+まあ全部判断して優秀なAIは出来たけど状況の変化に変な対応して暴走はよくあるパターンだし |
… | 13625/01/31(金)17:36:34No.1278382955+>何だってゴールが曖昧で人間がちゃんと明確に理解してないからいけないんだ |
… | 13725/01/31(金)17:37:15No.1278383149そうだねx2あとAIに学習させようってなると毎回ユダが出てくる問題がね |
… | 13825/01/31(金)17:37:30No.1278383202+>>何だってゴールが曖昧で人間がちゃんと明確に理解してないからいけないんだ |
… | 13925/01/31(金)17:38:30No.1278383477+ユダ(拓也) |
… | 14025/01/31(金)17:39:20No.1278383710+無垢なAIに余計なこと教えた結果そのユダにだけ利益が出る様な行動に思考誘導されたりしそう |
… | 14125/01/31(金)17:40:07No.1278383915+強さと効率だけを追い求めた結果鉄血みたいなソフトターゲットを優先して狙うようになったとかありそうだからな |
… | 14225/01/31(金)17:46:29No.1278385524+残機設定コピーにしたらいいんじゃない? |
… | 14325/01/31(金)17:46:37No.1278385566+フレーム問題を完璧にクリアできる最高峰のAIが生まれたら逆に人間レベルの判断力しか出来なそうだ |
… | 14425/01/31(金)17:49:22No.1278386324+>残機設定コピーにしたらいいんじゃない? |