二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738288243762.jpg-(83112 B)
83112 B25/01/31(金)10:50:43No.1278286580そうだねx18 12:54頃消えます
>作中屈指に好きなシーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)10:52:51No.1278286967そうだねx13
やっぱり…
225/01/31(金)10:53:12No.1278287025+
325/01/31(金)10:53:27No.1278287069そうだねx25
クソのような親からクソのようなエセグルメ教育を強要された被害者
425/01/31(金)10:54:05No.1278287174そうだねx10
シリリで店の手伝いしてるのよかった
525/01/31(金)10:55:01No.1278287347+
シリーズ単位でも余裕で上位だと思う…
625/01/31(金)10:56:51No.1278287685そうだねx25
全体としてはわけわからん映画なのにこのシーンで一気に好きになる映画
725/01/31(金)10:57:51No.1278287857そうだねx5
焼きそば食べて感涙するオチで不覚にも泣いてしまった
その後のエンディングが心に染みる
825/01/31(金)11:00:17No.1278288308そうだねx1
言えたじゃねぇか
925/01/31(金)11:02:22No.1278288695そうだねx15
ここまでは60点くらいかなーって映画なのに
ここでプラス20点くらい稼いでくる
1025/01/31(金)11:09:00No.1278289989そうだねx22
「やっぱり」がすごく良い
1125/01/31(金)11:11:29No.1278290455そうだねx5
>悪い人では無いんだけど
1225/01/31(金)11:24:01No.1278292956+
終盤まではわりと普通だしギスったりもするけど
文句の付けようがない大団円で今までの事を全部忘れて好きな作品に食い込んでくる
1325/01/31(金)11:24:44No.1278293097そうだねx2
食べたい?って敵のクソガキに言われて素直にあーんしちゃう程度には食べたかったのに素直じゃねぇな
1425/01/31(金)11:38:05No.1278296149+
考えようによってはエッチなシーン
1525/01/31(金)11:42:08No.1278297081+
初見だとギスるシーンしんどかったなって思ったけどあとで見返すとそうでもなかった
1625/01/31(金)11:56:58No.1278300404+
焼きそばが食べたくなる映画
1725/01/31(金)11:58:40No.1278300821そうだねx4
肉村さんの名演が光る
1825/01/31(金)11:58:51No.1278300870+
途中は防衛隊がギスるのとカザマくんのママがちょっと活躍する以外あんま覚えてない
1925/01/31(金)11:59:24No.1278301013+
100点満点のラスト
2025/01/31(金)12:00:46No.1278301328そうだねx2
不和はピンチになりゃ有耶無耶になる程度のもんだったくらいで消化
2125/01/31(金)12:01:51No.1278301554+
腹が減ってるとイライラするからな…
2225/01/31(金)12:04:10No.1278302055+
割と最近のやつ?
2325/01/31(金)12:04:19No.1278302084+
ジャンクな物だっていいものじゃないかってオチがクレしん自体にもかかるような相乗効果がある
2425/01/31(金)12:05:32No.1278302384そうだねx4
>割と最近のやつ?
12年前
2525/01/31(金)12:06:11No.1278302523そうだねx11
よし最近だな
2625/01/31(金)12:07:31No.1278302876+
映画としてはまさにB級のジャンクフード
2725/01/31(金)12:07:45No.1278302933そうだねx4
>よし最近だな
エルフでいらっしゃる?
2825/01/31(金)12:09:16No.1278303317そうだねx7
グルメッポーイのキャラクター性をボスに据えた時点で勝ちみたいなところある
2925/01/31(金)12:10:07No.1278303552+
終わりよければ全て良しの見本みたいなやつ
3025/01/31(金)12:11:03No.1278303808そうだねx12
>映画としてはまさにB級のジャンクフード
やっぱり美味いじゃないか
というセリフが作品自体もよく表してる
3125/01/31(金)12:11:39No.1278303986+
この一人の悲哀をちゃんと通るよう作れたお陰でクレしん映画自体に
溜まってたもやつきが晴れだしたまである
3225/01/31(金)12:13:15No.1278304437+
ダメ人間が多いけど本当に悪いやつはいない映画
3325/01/31(金)12:14:09No.1278304681+
風間くんママがきちっとマナー合格してたりが芸細
3425/01/31(金)12:14:16No.1278304710そうだねx3
あの日みた屋台の焼きそば食べたくてしょうがなかったんだな…ってしみじみと来た
3525/01/31(金)12:14:44No.1278304839+
B級グルメ以降クレしん映画の質が徐々に向上していったんだっけ
3625/01/31(金)12:15:30No.1278305059そうだねx2
子供っぽく否定する所が未練を断ち切れてない
3725/01/31(金)12:16:43No.1278305408+
爽やかな終わり硬すぎる
3825/01/31(金)12:17:35No.1278305664+
RPGも相まってすごく爽やか
解決したら温泉の時みたいに敵組織も協力してくれるの好き
3925/01/31(金)12:18:08No.1278305811+
一緒に会場直してるed良いよね…
弟子になるのまでは想像できなかった
4025/01/31(金)12:19:10No.1278306119+
防衛隊が焼きそば作るシーンも同じくらい好きなんだ
4125/01/31(金)12:20:08No.1278306438+
>弟子になるのまでは想像できなかった
公開当時からパンフレットで監督が「あの後グルメッポーイが51代目ソースのケンになる設定なんですよ〜」って言ってる
4225/01/31(金)12:20:38No.1278306591+
一般人とおんなじようなもんだと思うけどフォークナイフ捌きで妙に強いのも好き
4325/01/31(金)12:21:37No.1278306914+
下手したらたった数十秒の過去で一気にキャラに厚みが出たのは凄いと思う
4425/01/31(金)12:21:39No.1278306928そうだねx8
マナー自体は別に否定してない作り
それ全部に押し付けるもんじゃねえのよってだけで
4525/01/31(金)12:21:54No.1278307010+
>B級グルメ以降クレしん映画の質が徐々に向上していったんだっけ
この前がプリンセスでこの後がロボとーちゃんのはず
4625/01/31(金)12:22:49No.1278307289+
先にRPGを知ってたから「この映画の曲なの!?」ってびっくりした
4725/01/31(金)12:23:39No.1278307549そうだねx2
理由は様々でも幼少の心残りって普遍的だろうし
クレしん自体が社会的な風評に晒されたこともある作品で
4825/01/31(金)12:23:40No.1278307553+
fu4581554.webm
4925/01/31(金)12:24:46No.1278307898そうだねx7
>下手したらたった数十秒の過去で一気にキャラに厚みが出たのは凄いと思う
これはロボとーちゃんの黒幕も同じ
5025/01/31(金)12:26:03No.1278308301+
やっぱり…面白いじゃないか…
5125/01/31(金)12:27:16No.1278308684+
大人も子供もしっかり楽しめる作りになってるのは本当に凄いと思う
5225/01/31(金)12:27:18No.1278308696+
ここのための映画
道中は大体なんか見たことあるようなシーンばかりだけどここのためならその道中も全て面白いや
5325/01/31(金)12:27:38No.1278308797そうだねx5
ずっとわかっていたのがおつらぁい
5425/01/31(金)12:30:18No.1278309617そうだねx1
道中はまぁ…割とダレるし途中のギャグのテンポは最悪だったりするが最後で100点になるから
5525/01/31(金)12:31:18No.1278309940そうだねx2
>道中はまぁ…割とダレるし途中のギャグのテンポは最悪だったりするが最後で100点になるから
スレ画にグッと来なかったら低評価だとは思う
5625/01/31(金)12:31:45No.1278310082+
似たような題材だと無理やり食わされて気付くパターンもあるけど
過去のあれこれもあって自分から食いに行ったのが色々上手く出来てるなぁと
5725/01/31(金)12:32:35No.1278310349+
焼きそば作るシーンとかクソつまらないのにこのシーンだけでも最初から観た甲斐があったもんだ
5825/01/31(金)12:34:03No.1278310784+
なんていうか毒親だとこうなるぞってリアル感がすごい
5925/01/31(金)12:34:24No.1278310920+
たった一個の飴玉すら買ってもらえない可哀想なガキだった
6025/01/31(金)12:35:42No.1278311346+
>なんていうか毒親だとこうなるぞってリアル感がすごい
スレ画周りは一緒に見に来た親にも色々刺さりそうでな
6125/01/31(金)12:36:07No.1278311483+
正直こいつより声も体も太いゲストヒロインのババアに腹が立ったよ
6225/01/31(金)12:36:07No.1278311484+
グルメッポーイの為の映画だよな実際これは
6325/01/31(金)12:36:53No.1278311759そうだねx5
>>なんていうか毒親だとこうなるぞってリアル感がすごい
>スレ画周りは一緒に見に来た親にも色々刺さりそうでな
しかし躾は大事だ
一方で縁日で雑なもの食わせる度量も肝要だ
6425/01/31(金)12:37:20No.1278311930+
風間くんのママがしれっとマナー完璧で対応してたのが好き
6525/01/31(金)12:38:12No.1278312201+
ゲストヒロイン周りはテンポ超悪いからな
しんちゃんとソース取り合うところとか特に
6625/01/31(金)12:38:24No.1278312272+
B級は比較的トオルちゃんのママ映画だしな…
6725/01/31(金)12:38:45No.1278312402+
風間くんのママはテーブルマナーをこなす上でひまわりを手慣れた扱いしてるので急にキャラが立った
6825/01/31(金)12:39:59No.1278312789+
ママたちの中では目立つ方だよね風間ママ
アミーゴでは悪い意味で目立ってしまったが
6925/01/31(金)12:40:19No.1278312922+
スレ画のシーンもだしエンディングで組織全体で謝った上で全力で復旧させてイベント共催してるもいい映画
7025/01/31(金)12:40:35No.1278313000そうだねx5
>>>なんていうか毒親だとこうなるぞってリアル感がすごい
>>スレ画周りは一緒に見に来た親にも色々刺さりそうでな
>しかし躾は大事だ
>一方で縁日で雑なもの食わせる度量も肝要だ
風間家はけっこうエライな
7125/01/31(金)12:41:05No.1278313171+
この映画焼きそばが人の心の光すぎる
7225/01/31(金)12:42:03No.1278313473+
現実はシノギの一環なのにな
7325/01/31(金)12:42:48No.1278313718+
道中もふつうに大好き…
7425/01/31(金)12:43:14No.1278313863+
キャビアの人がエロかった記憶がある
7525/01/31(金)12:43:48No.1278314063+
トオルちゃんの趣向もわりと受け入れてるみたいだしマナーとかしっかりしていながら
母親としての度量もでかい
7625/01/31(金)12:44:34No.1278314312+
嵐を呼ぶ五歳児たちに慣れてない敵があんたたちなんなの!?って翻弄されるさまが
原点に帰った感じで地味に新鮮に感じた
7725/01/31(金)12:44:52No.1278314391+
当時劇場で見た人は高確率で帰り際に焼きそば喰ったり買ったりしたんだろうな
7825/01/31(金)12:45:26No.1278314555+
俺スモトリに立ち向かうおにぎりのシーンも好きなんだ…
7925/01/31(金)12:45:39No.1278314629+
これで戦闘能力もやたら高い
8025/01/31(金)12:46:05No.1278314765+
五つ星A級グルメラヴァーズが
しんのすけ達と激しい攻防もするし専用の乗り物も用意されてるキャビア
豚のピギー込みでめっちゃ出番と見せ場の多いトリュフ
なんかサクッと消えた横綱フォアグラ錦
8125/01/31(金)12:46:18No.1278314834+
浦沢脚本なのになんかいい話だ
8225/01/31(金)12:46:47No.1278314965+
当然だが風間ママはトオルちゃんの魔法少女モエピー趣味も理解してるしたまにおねだりされたらグッズも買い与えてるんだよな
トオルちゃんもきっと最初はママに隠そうとしたに違いないけど
8325/01/31(金)12:47:45No.1278315285+
マナー違反で罰を受けまくるメンツの中でまったく罰を受けてない風間ママ好き
8425/01/31(金)12:48:27No.1278315503+
トオルちゃんがママに甘えたがるのも少し分かる


fu4581554.webm 1738288243762.jpg