二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738276373801.jpg-(29377 B)
29377 B25/01/31(金)07:32:53No.1278256187そうだねx11 10:48頃消えます
何をグズグズしているの
インターホンぐらいさっさと押しなさい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)07:42:09No.1278256984+
こんなバイトなんて子供だって出来るわ
225/01/31(金)07:44:23No.1278257192そうだねx13
次はないわよ
325/01/31(金)07:57:57No.1278258508そうだねx10
謎のミステリアス美少女来たな…
425/01/31(金)07:58:34No.1278258575そうだねx9
ニャァーン
525/01/31(金)07:59:37No.1278258705そうだねx11
見る前はほんとにそういうキャラだと思ってた
625/01/31(金)07:59:49No.1278258735そうだねx19
流石だな
次のバイトもアンタに頼むよ
725/01/31(金)08:00:45No.1278258842+
受け子ちゃん
825/01/31(金)08:01:56No.1278258990+
むしろ指示役の貫禄
925/01/31(金)08:03:56No.1278259267+
次にミスったら殺すから
1025/01/31(金)08:05:06No.1278259419そうだねx23
画面上にアホしか居ない愛媛みかんのシーン好き
1125/01/31(金)08:08:56No.1278260030+
携帯を弁償…なに?新手のナンパ?
1225/01/31(金)08:13:11No.1278260673+
高身長だから無言で尊大な態度とっていれば圧あるのに
1325/01/31(金)08:14:15 ID:rl6fz62ANo.1278260852+
次から報酬倍貰うから
あんな粗悪品渡して当然でしょ?
1425/01/31(金)08:17:21No.1278261362+
それよりスマホの弁償はまだ?
1525/01/31(金)08:18:46No.1278261594+
こんにちは……お急ぎですか?
1625/01/31(金)08:38:45No.1278264838+
ガンダムの頭と胴体はアタシが組むから
アンタには両腕と両脚を組ませてあげる
1725/01/31(金)08:40:06No.1278265025そうだねx15
ニャアン…ニャアアアアン…💦
1825/01/31(金)08:41:17No.1278265184+
最終回までアホの子のままでいて欲しい
1925/01/31(金)08:46:09No.1278265904+
褐色だしララァポジかと思ったらとんでもなく心配な子だった
2025/01/31(金)08:47:16No.1278266081+
軍警の横暴…ムカつくわよね?
やっつけてやりたいって思うでしょ?
だったらホラ、こいつらのザクをぶんどって戦わないと
2125/01/31(金)08:47:43No.1278266160+
遊び半分でMSに乗らないで
2225/01/31(金)08:49:46No.1278266485そうだねx14
このビジュアルで弱きものだとは思わないじゃん
2325/01/31(金)08:49:47No.1278266486そうだねx2
大体のレスを言われて固まる方だった
2425/01/31(金)08:50:24No.1278266589+
クランバトルなんて頭のおかしい人しかやらないわ
あなた死にたいの?
2525/01/31(金)08:50:55No.1278266688+
モノローグではめっちゃ喋ってるの好き
2625/01/31(金)08:51:58No.1278266835そうだねx3
私の足を引っ張ったら…殺すから
2725/01/31(金)08:57:02No.1278267683+
制服にグラサンは逆に目立つだろ
2825/01/31(金)08:58:42No.1278267940+
アマテ・ユズリハ
あなたは一人で操縦訓練した方がいいと思う
2925/01/31(金)09:00:35No.1278268227+
わァ……ァ…
3025/01/31(金)09:01:11No.1278268315そうだねx3
fu4581049.jpg
3125/01/31(金)09:01:44No.1278268401+
立ちんぼ以外の仕事務まるのかこのポンコツ
3225/01/31(金)09:02:24No.1278268507そうだねx2
>fu4581049.jpg
何いきなり
3325/01/31(金)09:02:45No.1278268566+
ララァ・スンって
私みたいだと思う
3425/01/31(金)09:03:50No.1278268717+
私服姿は普通にイケてるのに…
3525/01/31(金)09:04:35No.1278268839そうだねx14
>立ちんぼ以外の仕事務まるのかこのポンコツ
立ちんぼの仕事務まるのかこのポンコツ
3625/01/31(金)09:04:36No.1278268840そうだねx3
勝手にミオリネのイメージをつけていたけどニカねえを鈍臭くした感じだったわ
3725/01/31(金)09:04:52No.1278268877+
逆に難民でポンコツなのになんで見た目はいいんだよこいつ
3825/01/31(金)09:05:12No.1278268920+
>私服姿は普通にイケてるのに…
難民だけどわりとオシャレな服を持ってる
3925/01/31(金)09:05:22No.1278268938+
まあ最初から難民とは言われてたからミオリネにはならんよね
4025/01/31(金)09:05:49No.1278269004+
>逆に難民でポンコツなのになんで見た目はいいんだよこいつ
ガンダムの難民は見た目は良い人多いから
4125/01/31(金)09:05:59No.1278269034+
コミュ障は立ちんぼ出来んよ
4225/01/31(金)09:06:35No.1278269111+
エアプニャアンて大体ミオリネをキツくした感じになるな…
4325/01/31(金)09:06:41No.1278269124+
社会的な立場がドベ側のキャラでここまでかよわい者は中々居ない
4425/01/31(金)09:06:44No.1278269133+
上級市民だからオシャレなマチュ
難民だけどオシャレな服は持っているニャアン
ガンダムとグラフィティアートに全振りだから一張羅なシュウジ
バランスが良い
4525/01/31(金)09:07:03No.1278269168+
ガンダムに乗りなさい
乗らないなら帰れ
4625/01/31(金)09:07:07No.1278269187+
>>逆に難民でポンコツなのになんで見た目はいいんだよこいつ
>ガンダムの難民は見た目は良い人多いから
確かに水星の戦災孤児ズはみんな見た目が良い
4725/01/31(金)09:07:23No.1278269225+
中性的は顔つきだよね
4825/01/31(金)09:07:26No.1278269234そうだねx1
こんな弱さでよく生き延びて来られたな…
運良く(守護らねば…)って人に拾われつづけたのか?
4925/01/31(金)09:07:32No.1278269254+
フィジカルはあるんだろうけどバイタリティは無さそう
5025/01/31(金)09:07:53No.1278269302+
でかいけど地位が低くて可哀想なやつ
5125/01/31(金)09:08:10No.1278269335そうだねx8
次やらかしたらでクビなの闇バイトであることを考えたらだいぶ温情なのかもしれない
5225/01/31(金)09:08:16No.1278269357+
>運良く(守護らねば…)って人に拾われつづけたのか?
最近保護してくれた人が死んでどうにかこうにか独り立ちしてる最中とか…?
5325/01/31(金)09:08:24No.1278269381+
>こんな弱さでよく生き延びて来られたな…
>運良く(守護らねば…)って人に拾われつづけたのか?
難民同士で助け合ってる面はあるんじゃないかな
5425/01/31(金)09:09:37No.1278269573+
>こんな弱さでよく生き延びて来られたな…
>運良く(守護らねば…)って人に拾われつづけたのか?
マチュに運ぶ物を捕まる前にこっそり入れて目眩しできるくらいには機転がきくから・・
5525/01/31(金)09:09:39No.1278269579+
>最近保護してくれた人が死んでどうにかこうにか独り立ちしてる最中とか…?
>難民同士で助け合ってる面はあるんじゃないかな
そんな娘が闇バイトまで身をやつしてるの普通におつらすぎるんだけど…
5625/01/31(金)09:10:44No.1278269739+
宇宙世紀の世界普通に生きにくくてしんどいからな
5725/01/31(金)09:11:00No.1278269774+
給料良いならなりふり構ってられない人達には人気だろうしあの闇バイト実は誰もやりたがらない部類なのか希望者の中では一番マシだったのか
5825/01/31(金)09:11:12No.1278269802そうだねx3
なんか障害ありそう
一緒にフラナガン機関に行こーよ!
5925/01/31(金)09:11:41No.1278269886そうだねx3
>宇宙世紀の世界普通に生きにくくてしんどいからな
他のアナザーも底辺の奴らは生き難いぞ
6025/01/31(金)09:12:00No.1278269924そうだねx1
この子に無理やりクラバトやらされるような形になると思ってた
違ってた
6125/01/31(金)09:12:41No.1278270031そうだねx3
ニカみたいに闇バイトの末に逮捕エンドにならないようにな
6225/01/31(金)09:12:56No.1278270080そうだねx2
マチュが思ったよりハジケリストだった
6325/01/31(金)09:13:09No.1278270106+
いっそクビになってポメラニアンに入った方が良さそう
…と言うかマチュ達と絡み続ける事になる筈なんだからその可能性高いか?
6425/01/31(金)09:14:02No.1278270252+
>>宇宙世紀の世界普通に生きにくくてしんどいからな
>他のアナザーも底辺の奴らは生き難いぞ
現実だって底辺は生きづらいし
6525/01/31(金)09:14:10No.1278270274そうだねx5
>マチュが思ったよりハジケリストだった
マチュもおもってたんとちがうキャラだった
良い方向に
6625/01/31(金)09:14:15No.1278270286+
>他のアナザーも底辺の奴らは生き難いぞ
ガンダムって割と被差別民多いよね
6725/01/31(金)09:15:16No.1278270426+
鉄血も水星も底辺たちは人間扱いされていないからな
6825/01/31(金)09:17:33No.1278270783+
>いっそクビになってポメラニアンに入った方が良さそう
>…と言うかマチュ達と絡み続ける事になる筈なんだからその可能性高いか?
問題はポメラニアンズで何ができるかという点だな
一応プチモビルスーツ操縦して逃げ出せたとはあるから操縦はある程度できるにしてもクラバトまでできるかは別だし
6925/01/31(金)09:17:40No.1278270807+
そもそも巨大ロボットで戦争し合うくらいの治安の悪さがないと話が始まらないからな…
7025/01/31(金)09:17:59No.1278270860+
故郷からプチモビで飛び出してきたらしいんでマチュと組んでスマホ代弁償のためクラバトやるのはあるかもしれない
7125/01/31(金)09:18:35No.1278270960そうだねx1
ポメラニアンズよりあの緑のおっさんの戦艦にさっさと乗ったほうがいいと思うが
7225/01/31(金)09:19:41No.1278271132そうだねx1
水星みたいに学園内でだらだらやるよりはグラバトはそこそこに早めに宇宙に出て欲しい
宇宙世紀も絡めるなら
7325/01/31(金)09:19:57No.1278271172+
>ポメラニアンズよりあの緑のおっさんの戦艦にさっさと乗ったほうがいいと思うが
そんなバイトみたいに簡単に乗れるのか
7425/01/31(金)09:21:03No.1278271337+
>ポメラニアンズよりあの緑のおっさんの戦艦にさっさと乗ったほうがいいと思うが
軍艦だぞ
遊園地のメリーゴーランドじゃあるまいし
7525/01/31(金)09:21:20No.1278271387そうだねx2
はよシャアたちと絡んで欲しいってのはわかる
7625/01/31(金)09:21:20No.1278271388+
アニメだと分かり辛い
即バレしそうな雰囲気の制服
7725/01/31(金)09:22:06No.1278271482そうだねx1
2クールだと5話くらいには戦艦に乗った方がいいかもな
7825/01/31(金)09:22:32No.1278271555+
>給料良いならなりふり構ってられない人達には人気だろうしあの闇バイト実は誰もやりたがらない部類なのか希望者の中では一番マシだったのか
請け負ったニャアンですら違法の品であることを把握してるくらい目に見えてリスクデカいってのはあるかもしれん
ただ流通量を踏まえるとたくさんいるうちの一人って程度で他にもいるんじゃないか運び屋自体は
7925/01/31(金)09:23:59No.1278271813+
>次やらかしたらでクビなの闇バイトであることを考えたらだいぶ温情なのかもしれない
結果的に目立ちすぎたけど運び自体は一応完遂したってのは大きいと思う
8025/01/31(金)09:24:00No.1278271815+
神社の裏でガタガタ震えてないでブツを返しなさい
8125/01/31(金)09:24:07No.1278271837+
クランバトル専門の運び屋なんだろうか
8225/01/31(金)09:25:00No.1278271973+
日頃どんくさく生きてる子がニュータイプ能力に覚醒して行き過ぎて死ぬとか凄いありそうだが
ジークアクスの場合マチュとシュウジがそのアイコンすぎてニャアンは何も持ってないオールドタイプの方が面白くなりそう
8325/01/31(金)09:25:14No.1278272017+
>神社の裏でガタガタ震えてないでブツを返しなさい
あの時なんか神秘的かつ挙動で圧倒してくると思ったのに…
8425/01/31(金)09:25:37No.1278272078+
ニュータイプ能力に目覚めたところで何ができるんだよ…
8525/01/31(金)09:26:06No.1278272161+
ちい
地位がひくくてかわいそうなやつ
8625/01/31(金)09:26:08No.1278272167そうだねx2
治験のバイト受けたら強化人間にされそう
8725/01/31(金)09:26:36No.1278272243そうだねx3
現実
fu4581091.jpg
8825/01/31(金)09:26:55No.1278272302+
運んでるブツに発信機仕込んで他人に忍ばせて警官やり過ごす程度には頭回るやつを出し抜くマチュが何なんだよ
本当に普通の学生?
8925/01/31(金)09:28:48No.1278272618+
ニセ制服着てるっていうのが「クアックスに乗っているのは女学生」っていう情報で現場で間違えられて緑おじさんに連れて行かれる伏線のような気がする
9025/01/31(金)09:30:11No.1278272846+
アマテ!ザクよりあっちの方が強そうよ!
9125/01/31(金)09:30:14No.1278272853+
エグザべ少尉の姉妹とかありそう
エグザべ少尉も難民出身ぽいし
9225/01/31(金)09:34:44No.1278273538+
仮にニャアンがツンツンハキハキ系だったとしてのマチュがあのままなら立場あんま変わらなそう
9325/01/31(金)09:34:52No.1278273564そうだねx2
マチュもニャアンもめちゃくちゃ可愛いので
本当にクソコテ女ばかりのあの宇宙世紀ガンダムか?!ってなる
9425/01/31(金)09:35:33No.1278273679+
>マチュもニャアンもめちゃくちゃ可愛いので
>本当にクソコテ女ばかりのあの宇宙世紀ガンダムか?!ってなる
安心してください
キシリア様もいますよ!
9525/01/31(金)09:36:21No.1278273816+
マチュ?子供みたいな名前ね
9625/01/31(金)09:37:02No.1278273931そうだねx4
あの世界あれか
都合のいい話題としてニュータイプ持ち出してたら本物のオカルト見せられたのかギレンは
9725/01/31(金)09:38:28No.1278274168そうだねx1
>現実
>fu4581091.jpg
ロクに止めることもできてないからもう1段か弱い
9825/01/31(金)09:38:58No.1278274246そうだねx2
キシリアはあの光で脳を焼かれたとしたら洗脳ならぬ洗礼を受けたに等しいからニュータイプ信仰に目覚めてるかもしれない
9925/01/31(金)09:38:59No.1278274252+
このビジュアルのCV石川由依でかよわきものな事あるんだ
10025/01/31(金)09:40:08No.1278274414+
>治験のバイト受けたら強化人間にされそう
そして登場するオドオドして破壊活動全然できないサイコガンダム
10125/01/31(金)09:40:45No.1278274517+
CV石川由依のキャラは見た目なやっとしてるのに根っこがめちゃくちゃ頑丈だったり怖そうな見た目なのに中身が弱々なことは結構ある
10225/01/31(金)09:40:56No.1278274544そうだねx4
マチュやみんなの力になりたい→強化人間ルートを恐れている
10325/01/31(金)09:45:18No.1278275250+
>マチュやみんなの力になりたい→強化人間ルートを恐れている
これがあるから早いうちにマトモな大人の後ろ盾を持ってほしい
でもマトモな大人が誰か全然わからない状態なのが困る
10425/01/31(金)09:46:20No.1278275420+
自分が強化人間にならなくても生き別れの弟が強化人間になって登場とかは十分可能性ある
10525/01/31(金)09:46:38No.1278275477+
コモリ少尉も可愛い
10625/01/31(金)09:47:25No.1278275599+
闇バイトコミュ弱陰キャとはこのシャリアブルの目をもってしても…
10725/01/31(金)09:48:04No.1278275699そうだねx1
家族の安否がわからないとあるからよりどりみどりだぞ
10825/01/31(金)09:48:57No.1278275852+
小卒だから仕方ない
10925/01/31(金)09:49:45No.1278275995+
難民に優しい大人助けてくれ
11025/01/31(金)09:49:54No.1278276021そうだねx3
給料渡しにきたおっさん冷たい態度に見えるけどあの人なりに気遣ってるようにも見えなくもない
11125/01/31(金)09:50:22No.1278276100そうだねx1
>コモリ少尉も可愛い
ジオン顔採用してね?ってレベルでみんな顔がいい
11225/01/31(金)09:50:38No.1278276146+
>受け子も満足にできないちゃん
11325/01/31(金)09:51:51No.1278276354+
>小卒だから仕方ない
本当に手厳しいことを言うんじゃない!
鳴いちゃうだろ!
11425/01/31(金)09:52:25No.1278276465そうだねx3
>>小卒だから仕方ない
>本当に手厳しいことを言うんじゃない!
>鳴いちゃうだろ!
ニャーン
11525/01/31(金)09:52:31No.1278276481+
>>コモリ少尉も可愛い
>ジオン顔採用してね?ってレベルでみんな顔がいい
ジオンも勝ってからジオン顔以外を採用する余裕ができたんだ
11625/01/31(金)09:52:36No.1278276498+
エグザベ少将死にそう
11725/01/31(金)09:52:45No.1278276522+
ちいかわ
11825/01/31(金)09:53:11No.1278276610+
>でもマトモな大人が誰か全然わからない状態なのが困る
話に関わってきてる大人の緑のおっさんもアンキーも
NT見つけてなんかやろうとしてるのでお辛い
11925/01/31(金)09:53:12No.1278276617+
強化人間はどうなんだろうね
精神ヤバいとゼクノヴァ起きる率上がりそうだし研究してないかもあの世界だと
12025/01/31(金)09:53:39No.1278276690+
宇宙世紀の世界観が胸糞設定に一家言ありすぎて怖い
12125/01/31(金)09:53:55No.1278276743+
少なくともシャリアブルはまともな大人じゃない…
12225/01/31(金)09:54:12No.1278276799+
>あの世界あれか
>都合のいい話題としてニュータイプ持ち出してたら本物のオカルト見せられたのかギレンは
研究も止められないし頭抱えてそう
12325/01/31(金)09:54:42No.1278276892+
アニメとして馴染んではいるのに言われてみると滅茶苦茶な着こなしなのわかりやすいのナイスデザインだと思う
12425/01/31(金)09:54:51No.1278276916+
ギレンはああ言うの見たらチキりそう
12525/01/31(金)09:55:05No.1278276951+
ギレンとキシリアはどれくらい本編に絡むんだろうか
顔もキャラも濃すぎてキラキラ現代風世界観を乗っ取ってしまう
12625/01/31(金)09:55:55No.1278277121そうだねx3
>ちいかわ
一軒家持ちで真っ当な仕事しつつ一応資格勉強もしてるちいかわをこんな不法難民と一緒にしちゃあかん
12725/01/31(金)09:56:17No.1278277181+
というかザビ家全員生きてるのか…先が読めねぇ
12825/01/31(金)09:56:42No.1278277252+
緑のおじさんは何ならジオンにとってもマトモなおじさんではない
12925/01/31(金)09:57:09No.1278277322そうだねx1
>>ちいかわ
>一軒家持ちで真っ当な仕事しつつ一応資格勉強もしてるちいかわをこんな不法難民と一緒にしちゃあかん
割りと「」にも刺さるからやめろ
13025/01/31(金)09:57:30No.1278277370+
何がどうなったかわからんけど小惑星要塞の結構な質量を消失させる代物なので
兵器としても魅力的すぎるから研究はやめられないよなぁ
制御…制御さえできればって皆思ってるだろう
13125/01/31(金)09:57:39No.1278277403+
>というかザビ家全員生きてるのか…先が読めねぇ
ドズル死んでる
まああのメンツだと仕方ないんだけども
13225/01/31(金)09:57:43No.1278277409+
>というかザビ家全員生きてるのか…先が読めねぇ
せいぎのいかり
 ハンマー  をぶつけられた人がおりますが…
13325/01/31(金)09:57:51No.1278277433+
デギンが死んだらギレン派とキシリア派とで戦争でも起きるんじゃないか
13425/01/31(金)09:58:07No.1278277491+
コモリ少尉緑のおじさんに対して妙にラフな喋り方というか軍属っぽくない話し方してたけど
見た目若かったし一年戦争で戦場を体験してない次世代って演出なのかな
13525/01/31(金)09:58:19No.1278277526+
>というかザビ家全員生きてるのか…先が読めねぇ
ドズル死んでね?
ガルマは生きてそうだけど
13625/01/31(金)09:58:29No.1278277549+
ギレンはサイド6来たらジオリジン風面白日本かぶれおじさんになってそうだな…
13725/01/31(金)09:58:32No.1278277558+
>ドズル死んでる
>まああのメンツだと仕方ないんだけども
>せいぎのいかり
> ハンマー  をぶつけられた人がおりますが…
そういや軽キャノンにやられたとか言ってたな…数少ない良心が…
13825/01/31(金)09:58:36No.1278277572+
難民なのは別にこの子が望んだことじゃないんですがね…
13925/01/31(金)09:58:38No.1278277582+
>>ちいかわ
>一軒家持ちで真っ当な仕事しつつ一応資格勉強もしてるちいかわをこんな不法難民と一緒にしちゃあかん
ちいかわは追い詰められると強いしな
14025/01/31(金)09:58:46No.1278277601+
サスロは…
14125/01/31(金)09:58:52No.1278277617+
水星のパーメット技術もUCのニュータイプ関連のテクノロジーもそうだけど「なんでこうなるのか全然わからないけど欲しい!これ欲しい!」ってやつが多い……
14225/01/31(金)09:59:04No.1278277645+
>サスロは…
(オリジン時空じゃないのでいない)
14325/01/31(金)09:59:36No.1278277744そうだねx1
>サスロは…
分岐点より過去の出来事はどうしようもねえだろ!
14425/01/31(金)09:59:47No.1278277767そうだねx1
>水星のパーメット技術もUCのニュータイプ関連のテクノロジーもそうだけど「なんでこうなるのか全然わからないけど欲しい!これ欲しい!」ってやつが多い……
現実でも詳細な原理が分かり切ってないけど使ってるものがたくさんあるぞ
身の回りだと粘着テープがそうだ
14525/01/31(金)10:00:07No.1278277837そうだねx1
ビグザムもハンマーで倒してたら笑う
連ジ・エウティタだと鉄板の攻略法だけど
14625/01/31(金)10:00:14No.1278277862+
ザビ家で珍しくキャスバルアルテイシアにもある程度敬意を示してたドズルがIFルートでもセイラさんにぶっ殺されてるの悲しすぎる
14725/01/31(金)10:00:34No.1278277925+
>ちいかわは追い詰められると強いしな
ニャアンも追い詰められたらキラキラパワー解放して強いかもしれないだろ!
14825/01/31(金)10:01:43No.1278278093そうだねx1
>ザビ家で珍しくキャスバルアルテイシアにもある程度敬意を示してたドズルがIFルートでもセイラさんにぶっ殺されてるの悲しすぎる
だからこうしてミネバ様を残して死なないといけなかったんですね
14925/01/31(金)10:01:51No.1278278111+
>ビグザムもハンマーで倒してたら笑う
むしろハンマーじゃないと倒せないのでは
15025/01/31(金)10:01:55No.1278278125+
>>サスロは…
>(オリジン時空じゃないのでいない)
小説版にいるからGQuuuuuuXにも多分いる
死んでるけど
15125/01/31(金)10:01:58No.1278278133+
シャアがちょっと欲出した瞬間彼に相応しい死神が現れてご破産になるの修正力を感じてダメだった
15225/01/31(金)10:02:24No.1278278203そうだねx3
竹デザインのガルマ見てえ〜絶対かわいいよ
15325/01/31(金)10:02:26No.1278278208+
ジオン圧勝ルートじゃないとドズル生存ルートはなさそう
15425/01/31(金)10:02:36No.1278278231+
パンフにドズルが三男っていう記述があるからね
15525/01/31(金)10:03:08No.1278278303+
>>ビグザムもハンマーで倒してたら笑う
>むしろハンマーじゃないと倒せないのでは
セイラさんはやっぱり蛮族だな…
15625/01/31(金)10:03:24No.1278278357+
セイラさんはストロングスタイルだからな…
15725/01/31(金)10:03:44No.1278278424+
>竹デザインのガルマ見てえ〜絶対かわいいよ
事によってはシャアの男の好みがはっきりすることになるな…
15825/01/31(金)10:04:16No.1278278510+
ドズル似だったりデギン似だったりたまにガルマ似だったりするサスロ
15925/01/31(金)10:04:18No.1278278516+
>ジオン圧勝ルートじゃないとドズル生存ルートはなさそう
圧勝でもどこかで暗殺されそう
16025/01/31(金)10:04:57No.1278278625+
小説版のサスロってどうやって死んだの?
16125/01/31(金)10:07:47No.1278279135そうだねx1
fu4581182.jpg
16225/01/31(金)10:08:25No.1278279241+
シャアが100点の実力発揮してジオンに不利な動きする前に消されるこのルートより上振れあるのかな
16325/01/31(金)10:08:59No.1278279354+
>fu4581182.jpg
シャアがみたビジョンはこれっぽいな…
16425/01/31(金)10:09:35No.1278279462+
エアプニャァン
16525/01/31(金)10:10:33No.1278279620+
どうみてもネコだからニャアンって名前はいいよね
16625/01/31(金)10:12:23No.1278279927そうだねx1
無限にか弱いイメージが流れてくる
fu4581190.jpg
16725/01/31(金)10:14:23No.1278280254+
初めてガンダム見たんだけどジオンが勝ってもジオン側裕福になるとかじゃないのね
言い方悪いけど北朝鮮みたいに勝手に地球から独立します!みたいな感じなのかあれ
16825/01/31(金)10:14:36No.1278280294そうだねx1
映画を見る前→ニャアン
映画を見た後→にゃーん…
16925/01/31(金)10:15:12No.1278280403+
fu4581201.jpeg
17025/01/31(金)10:15:49No.1278280525+
本来勝つのが無理筋なのを割りと上手いことぐだぐだな終わり方に出来ただけで御の字なのよね
経済的にギリギリのラインになったけど
17125/01/31(金)10:15:49No.1278280526+
>初めてガンダム見たんだけどジオンが勝ってもジオン側裕福になるとかじゃないのね
>言い方悪いけど北朝鮮みたいに勝手に地球から独立します!みたいな感じなのかあれ
そりゃ無理して戦争してたんだから独立できて国として破綻しなかっただけマシである
あと本国は大分ましなんじゃないかな
17225/01/31(金)10:16:06No.1278280582そうだねx2
本人にはどうしようもない理由で小学校以上の教育を受けていない顔の良い美人!
境遇が境遇なので社会常識や情緒も年相応じゃないのではと無限に旨味が出てくる
けどお辛いのであんまりひどい目にはあわせないでください…
17325/01/31(金)10:16:44No.1278280693+
後年の連邦の腐敗とかみるとジークアクスルート大正義の可能性あるな
なおコロニー落とし
17425/01/31(金)10:16:44No.1278280696+
>本人にはどうしようもない理由で小学校以上の教育を受けていない顔の良い美人!
情勢的に何もなければ末路が分かり切ってるのすごい
17525/01/31(金)10:17:10No.1278280781そうだねx1
>初めてガンダム見たんだけどジオンが勝ってもジオン側裕福になるとかじゃないのね
>言い方悪いけど北朝鮮みたいに勝手に地球から独立します!みたいな感じなのかあれ
ジオンは宇宙移民のごく一部でマチュの住んでるコロニーはまた別の国なんだ
17625/01/31(金)10:17:17No.1278280798+
連邦が負けたらジオン残党湧かなくて平和なのも皮肉だしジオンが負けた方がサイド3が裕福なのも皮肉
17725/01/31(金)10:17:50No.1278280908+
これちゃんとガンダム見ないと連邦とジオンの確執とか赤いガンダムなんで敵機に反応して爆発したかとかわからない感じか
17825/01/31(金)10:18:50No.1278281111+
本国うつってないしスペースノイドの暮らしは変わらないって言ってたのも底辺移民だからテレビ放送まではなんとも言えない
サイド6の方が裕福らしいが
17925/01/31(金)10:19:06No.1278281163そうだねx1
今気づいたけどベトナム系なのかニャアン
18025/01/31(金)10:19:17No.1278281195+
ジオンが勝つとジオン本国が貧困生活になりますが史実より地球圏は平和になります
18125/01/31(金)10:19:17No.1278281197+
ジオン公王庁のデザインがどうなってるか見たい
18225/01/31(金)10:19:48No.1278281289そうだねx3
>これちゃんとガンダム見ないと連邦とジオンの確執とか赤いガンダムなんで敵機に反応して爆発したかとかわからない感じか
さあ…見ててもわからん…
18325/01/31(金)10:19:48No.1278281291+
>これちゃんとガンダム見ないと連邦とジオンの確執とか赤いガンダムなんで敵機に反応して爆発したかとかわからない感じか
なんとなくわかるレベルなら大丈夫だと思うぜ
18425/01/31(金)10:20:22No.1278281382+
>ジオンが勝つとジオン本国が貧困生活になりますが史実より地球圏は平和になります
テロリストとしか形容出来ないジオン残党も出て来ないから治安悪くなさそう
18525/01/31(金)10:20:47No.1278281452+
ジオン本国とそうじゃないジオンがあるのか
18625/01/31(金)10:20:57No.1278281487+
>これちゃんとガンダム見ないと連邦とジオンの確執とか赤いガンダムなんで敵機に反応して爆発したかとかわからない感じか
いや経験者もさっぱりわからんから安心してくれ
18725/01/31(金)10:21:08No.1278281522そうだねx1
ガンダムは水星しか見たことないって人がビギニング見てなんかあの変な仮面の人面白い……となってファーストを映画とかから見始めてて微笑ましい
18825/01/31(金)10:21:40No.1278281608+
連邦軍残党というか残党じゃない連邦軍も地球の人口減って穀倉地帯も無くなってないから割とマシな暮らししてそう
18925/01/31(金)10:21:40No.1278281612+
>ジオンが勝つとジオン本国が貧困生活になりますが史実より地球圏は平和になります
コロニー再生計画が始まらないからサイド1・2・4の復興遅れるしサイド5に至っては半世紀経っても多分廃墟のままフロンティアコロニー出来てないと思うよ…
19025/01/31(金)10:21:45No.1278281622+
今後どれだけの事態になっても宇宙世紀の史実ルートよりはまあマシだろう…
19125/01/31(金)10:21:56No.1278281660そうだねx1
良くも悪くもあるシャアが魅力的過ぎるんだよなガンダム
19225/01/31(金)10:22:12No.1278281707+
>ジオン本国とそうじゃないジオンがあるのか
というかコロニーが違うからね
19325/01/31(金)10:22:24No.1278281740+
ジオンなんて名乗ればジオンだからな
19425/01/31(金)10:22:31No.1278281755そうだねx2
>コロニー再生計画が始まらないからサイド1・2・4の復興遅れるしサイド5に至っては半世紀経っても多分廃墟のままフロンティアコロニー出来てないと思うよ…
それでもデラーズ紛争グリプス戦役シャアの反乱…と続く今後の戦乱の山よりはマシ
19525/01/31(金)10:23:27No.1278281938+
>初めてガンダム見たんだけどジオンが勝ってもジオン側裕福になるとかじゃないのね
>言い方悪いけど北朝鮮みたいに勝手に地球から独立します!みたいな感じなのかあれ
一見スペースノイドVSアースノイドだと思うじゃん?
全然違うんだよね…
19625/01/31(金)10:23:29No.1278281942+
>今後どれだけの事態になっても宇宙世紀の史実ルートよりはまあマシだろう…
ところでシロッコが帰って来たら誰がこいつ止めるの?
19725/01/31(金)10:23:42No.1278281974+
サプライズシロッコと連邦の逆襲なければぼんやり平和が続きそう
サイド6と戦争とかはあるかもしれない
19825/01/31(金)10:24:13No.1278282072+
でも近い内にギレンVSキシリアの内ゲバは約束されてるようなもんなのがね
19925/01/31(金)10:24:25No.1278282111+
>それでもデラーズ紛争グリプス戦役シャアの反乱…と続く今後の戦乱の山よりはマシ
0085まではともかくGQuuuuuuX本編のラストによってはそれ以上に悲惨な歴史を辿るかもしれないし
少なくともシロッコは2年後に確実に登場するぞ
20025/01/31(金)10:24:39No.1278282147そうだねx1
(あれ?ひょっとしてこれ復讐いけるか…?)
20125/01/31(金)10:24:48No.1278282181+
>>今後どれだけの事態になっても宇宙世紀の史実ルートよりはまあマシだろう…
>ところでシロッコが帰って来たら誰がこいつ止めるの?
マチュの成長に賭けよう
20225/01/31(金)10:25:21No.1278282274そうだねx3
宇宙世紀じゃないとガンダムとして認めないってのはガンダム知らない時よく聞いたけどアムロとシャアがいる世界観が宇宙世紀ってことでいいの?
20325/01/31(金)10:25:23No.1278282283+
>でも近い内にギレンVSキシリアの内ゲバは約束されてるようなもんなのがね
デギン存命だから以前程の憎しみみたいなのは無いと思う
そしてデギンおじいちゃんはミネバを可愛がってるから家族仲も前より良さそう
20425/01/31(金)10:25:25No.1278282289そうだねx1
>でも近い内にギレンVSキシリアの内ゲバは約束されてるようなもんなのがね
あーこれで
>だからこうしてミネバ様を残して死なないといけなかったんですね
20525/01/31(金)10:25:26No.1278282296そうだねx1
>(あれ?ひょっとしてこれ復讐いけるか…?)
🔨ミ
20625/01/31(金)10:25:31No.1278282310+
とりあえずサイド6だけは正史より悪くなりそう
だってわざわざ舞台にされてるのに何も起きないはずがないし…
20725/01/31(金)10:25:32No.1278282313+
ジークアクスはシリーズ化されてその後片っ端から殺し合うようなオチにはならんだろうって信頼はある
20825/01/31(金)10:25:47No.1278282366+
>(あれ?ひょっとしてこれ復讐いけるか…?)
ここでオリチャー発動!
なんだこれは…!?私を呼ぶのは誰だ…なんということだ…
20925/01/31(金)10:26:09No.1278282423+
ミネバは誰が後見人になってるんだろう
21025/01/31(金)10:26:38No.1278282511そうだねx1
変な話ドズル生きてたらギレンとキシリアが火蓋切るレベルにも逆にならんだろうからな
21125/01/31(金)10:26:57No.1278282564+
じいちゃんまだ生きてるし母親もたぶん死んでないでしょ
21225/01/31(金)10:27:01No.1278282577+
うまくいけば新しいシリーズとしてやってけるだけのポテンシャルはあると思うよねジークアクス
21325/01/31(金)10:27:10No.1278282606+
当たり前だけど作者の人の気分次第だよねここからの流れ
人気出て続編とかやりだしたらもう…
21425/01/31(金)10:27:59No.1278282756+
>ミネバは誰が後見人になってるんだろう
ゼナは生きてるだろうし…
21525/01/31(金)10:28:01No.1278282763そうだねx4
>当たり前だけど作者の人の気分次第だよねここからの流れ
>人気出て続編とかやりだしたらもう…
気にならないか?
セイラさんがブチギレてハンマー振り回し始めるまでの軌跡
21625/01/31(金)10:28:28No.1278282840+
この世界線を否定するというオチの可能性も
21725/01/31(金)10:28:29No.1278282843そうだねx1
>>当たり前だけど作者の人の気分次第だよねここからの流れ
>>人気出て続編とかやりだしたらもう…
>気にならないか?
>セイラさんがブチギレてハンマー振り回し始めるまでの軌跡
庵野「脚本作りました120分やります」
21825/01/31(金)10:28:47No.1278282882+
ジュピトリス沈んじゃったことにしようよ
21925/01/31(金)10:29:06No.1278282932そうだねx1
アナザー宇宙世紀モノって新しくいけそうな鉱脈見つけ出したからな…
22025/01/31(金)10:29:21No.1278282970+
作中のキャラがあえてこの世界線否定するほど正史の世界線が良く見えねえ
22125/01/31(金)10:29:27No.1278282983+
鶴巻「ここカット!ここもカット!」
庵野「ぐあああああ」
22225/01/31(金)10:29:45No.1278283032+
これ映画版がビギニングならテレビ放送版冒頭のシーンやらないとかありえる?
22325/01/31(金)10:30:00No.1278283076+
>気にならないか?
>セイラさんがブチギレてハンマー振り回し始めるまでの軌跡
なんかデフォでキレてハンマー振り回してるイメージしかないので過程がそもそもなさそう
22425/01/31(金)10:30:16No.1278283113+
>アナザー宇宙世紀モノって新しくいけそうな鉱脈見つけ出したからな…
一発限りとかにしないとアメコミ映画のマルチバースネタみたいにそのうちやってらんなくなるからジークアクスが例外って事にしたいなあ
22525/01/31(金)10:30:49No.1278283208そうだねx1
俺はもっと見たいな……
まあ何にせよ成功して欲しい作品だぜ
22625/01/31(金)10:30:57No.1278283232+
>ミネバは誰が後見人になってるんだろう
デギンじいさん
22725/01/31(金)10:31:19No.1278283296+
世界が混乱しててもマチュ周りは今の緩さでいい
22825/01/31(金)10:31:33No.1278283330+
ビギニングパート無くても話は成り立つから放送ではカットされてそうではある
なんなら1st未見にはノイズまであるし
22925/01/31(金)10:32:17No.1278283459そうだねx1
元の宇宙世紀が年表だいぶみっちみちになって来たしサンダーボルトでちょっとずつ歴史がずれて行く下地も作ってきてたからな
23025/01/31(金)10:33:34No.1278283667+
シロッコ主人公の痛快成り上がりアナザーやろうぜ!
23125/01/31(金)10:33:36No.1278283674+
>この世界線を否定するというオチの可能性も
ラ…ラ…
私が大佐とアムロに出会わない世界線などあってはならないんですけお!
ラ…ラ…
23225/01/31(金)10:36:06No.1278284110そうだねx1
>シロッコ主人公の痛快成り上がりアナザーやろうぜ!
凌辱系エロゲーにしかならなそう…
23325/01/31(金)10:36:12No.1278284130そうだねx2
>ラ…ラ…
キラキラの時にラ…ラ…って聞こえてたよね
23425/01/31(金)10:36:35No.1278284188+
>>シロッコ主人公の痛快成り上がりアナザーやろうぜ!
>凌辱系エロゲーにしかならなそう…
シロッコがそんな品性のないことするかー!
23525/01/31(金)10:36:54No.1278284253+
悪霊出てきたら悪霊が強すぎることにならない?
でも多分悪霊出てくるけど
23625/01/31(金)10:37:08No.1278284282そうだねx1
か弱すぎて立ちんぼもできないのが詰んでる
23725/01/31(金)10:37:27No.1278284340+
……そうかな
23825/01/31(金)10:37:28No.1278284341+
>>>シロッコ主人公の痛快成り上がりアナザーやろうぜ!
>>凌辱系エロゲーにしかならなそう…
>シロッコがそんな品性のないことするかー!
女をコマして駒にするのは事実だし…
23925/01/31(金)10:37:47No.1278284407そうだねx1
>か弱すぎて立ちんぼもできないのが詰んでる
できるできないじゃなくてそう扱われて抵抗できない感じ
24025/01/31(金)10:38:16No.1278284490+
シロッコが木製帰りしたタイミングからif使ってもほとんど歴史動かせないだろ
24125/01/31(金)10:38:36No.1278284534そうだねx1
立ちんぼしようとして支払い踏み倒されて蹂躙されるのが似合う
そんなの似合うな
24225/01/31(金)10:38:57No.1278284591+
>シロッコが木製帰りしたタイミングからif使ってもほとんど歴史動かせないだろ
ジークアクスでもそうだけど物語開始前に設定が激変してるのが重要なのでは
24325/01/31(金)10:39:17No.1278284655+
>悪霊出てきたら悪霊が強すぎることにならない?
>でも多分悪霊出てくるけど
さすがに悪霊を引き受けるのは因縁あるおじさんの役目だとは思うがそれはそれで話の軸がシャアになりすぎるか
24425/01/31(金)10:39:18No.1278284658+
シロッコはプライドが高すぎて認めないけれど本命はサラだけだし
24525/01/31(金)10:40:55No.1278284927+
まあ悪霊はシャアとアムロ以外に手を出すかっていうと…まあ出さなそうな気もするが
シュウジの正体次第かな
24625/01/31(金)10:41:07No.1278284957+
>>シロッコが木製帰りしたタイミングからif使ってもほとんど歴史動かせないだろ
>ジークアクスでもそうだけど物語開始前に設定が激変してるのが重要なのでは
強化人間とアクシズが話グチャグチャにするの確定しとるし
24725/01/31(金)10:43:01No.1278285265+
連邦軍が宇宙に拠点無くした状態でシロッコ帰って来たらどうするんだろうな…
そもそも行ってんのかな…
24825/01/31(金)10:43:10No.1278285286+
>まあ悪霊はシャアとアムロ以外に手を出すかっていうと…まあ出さなそうな気もするが
>シュウジの正体次第かな
ガンダムのご神託を受けてるからな…
24925/01/31(金)10:43:41No.1278285383+
ゼクノヴァが危険視されてる世界で精神不安定になる強化人間つくるとかテロ行為なのでは…?
25025/01/31(金)10:44:13No.1278285478+
シロッコは特異点レベルの技術と抱負な資材を持ってるので
個人レベルならどんな情勢でもどこにでも食い込めるから面白いと思うんだよね
25125/01/31(金)10:45:17No.1278285678+
シロッコ閾値越えると急にけおるし更にその先行くと超荒らし気質になるからな…
25225/01/31(金)10:45:51No.1278285760+
この世界の連邦でもシロッコが手土産持って唆せばジオンに戦争仕掛けて勝てちゃうかもしれないレベルだもんなあ


fu4581182.jpg fu4581201.jpeg fu4581049.jpg fu4581091.jpg 1738276373801.jpg fu4581190.jpg