メシを抱えるでごわすこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)01:20:17No.1278232390そうだねx5パックご飯を茶碗にほぐすと8倍くらいうまくなることに最近気づいた |
… | 225/01/31(金)01:21:00No.1278232553そうだねx6蓋が綺麗に開かないしご飯ボソボソだったよ |
… | 325/01/31(金)01:21:57No.1278232725+はやるきもち |
… | 425/01/31(金)01:23:51No.1278233063そうだねx6アイリスオーヤマ…? |
… | 525/01/31(金)01:24:35No.1278233201+ほぐせばトップバリュでもまあまあ食える |
… | 625/01/31(金)01:25:02No.1278233289そうだねx1>パックご飯を茶碗にほぐすと8倍くらいうまくなることに最近気づいた |
… | 725/01/31(金)01:25:06No.1278233301そうだねx13俺はサトウのごはん買うわ |
… | 825/01/31(金)01:26:25No.1278233486+>オメシ抱えるでごわす |
… | 925/01/31(金)01:27:33No.1278233667そうだねx6安いのは臭うしごはんがくっつく |
… | 1025/01/31(金)01:27:41No.1278233687そうだねx19炊飯器でご飯を炊くととてもおいしい事に最近気づいた |
… | 1125/01/31(金)01:27:58No.1278233725+>>オメシ抱えろよポメーラ |
… | 1225/01/31(金)01:29:02No.1278233902そうだねx3>俺はサトウのごはん買うわ |
… | 1325/01/31(金)01:37:03No.1278235126+無洗米に炊飯器で手間もコストも味もパックよりだいぶ上になるよね |
… | 1425/01/31(金)01:38:39No.1278235347そうだねx1>アイリスオーヤマ…? |
… | 1525/01/31(金)01:38:54No.1278235378そうだねx1うちは東洋水産のをよく買ってる |
… | 1625/01/31(金)01:38:58No.1278235390+水気さえなんとかなればいいからパックのままはね |
… | 1725/01/31(金)01:39:03No.1278235399そうだねx12ちょっと待てエアプしかいないのかよ…こんなの熱すぎて持てないだろう… |
… | 1825/01/31(金)01:41:22No.1278235702そうだねx3アイリスの食うとサトウのレベルの高さを実感するだけだから |
… | 1925/01/31(金)01:42:14No.1278235823そうだねx1俺はウーケの300gのやつ |
… | 2025/01/31(金)01:42:32No.1278235863+>ちょっと待てエアプしかいないのかよ…こんなの熱すぎて持てないだろう… |
… | 2125/01/31(金)01:43:35No.1278236007そうだねx6>俺はサトウのごはん買うわ |
… | 2225/01/31(金)01:45:44No.1278236281+パックご飯じゃ満足できねぇけど備蓄用に定期的に食う |
… | 2325/01/31(金)01:46:41No.1278236424+250はほしい |
… | 2425/01/31(金)01:48:23No.1278236624そうだねx1>パックご飯じゃ満足できねぇけど備蓄用に定期的に食う |
… | 2525/01/31(金)01:56:38No.1278237543そうだねx1こいつら独身男性狙い撃ちしてきてない? |
… | 2625/01/31(金)01:57:37No.1278237662+ひっくり返して四方をギュッとするとそこそこ綺麗にお椀に移せる |
… | 2725/01/31(金)01:59:29No.1278237879+たくさん米炊いて冷凍しておくのと金銭的にも手間的にもどっちがコスパ良いのか悩む |
… | 2825/01/31(金)01:59:49No.1278237911そうだねx3アイリスオーヤマはいかんぞ |
… | 2925/01/31(金)02:00:30No.1278237983+>250はほしい |
… | 3025/01/31(金)02:00:43No.1278238005+米どころ宮城が誇る全国企業アイリスオーヤマ |
… | 3125/01/31(金)02:01:48No.1278238132そうだねx22合炊いて1合冷凍にするサイクル |
… | 3225/01/31(金)02:05:17No.1278238527+アイリスオーヤマって宮城の企業だったんだ |
… | 3325/01/31(金)02:10:07No.1278239022そうだねx2>無洗米に炊飯器で手間もコストも味もパックよりだいぶ上になるよね |
… | 3425/01/31(金)02:16:25No.1278239666+もしかしてパックのほうが安い? |
… | 3525/01/31(金)02:20:04No.1278240046そうだねx3値上がった今でも炊いた方が安い |
… | 3625/01/31(金)02:23:00No.1278240321+今のブチ上がり方の後で誤差みたいな価格差気にするかな |
… | 3725/01/31(金)02:23:09No.1278240338そうだねx1https://news.yahoo.co.jp/articles/50b40638085519fd62533aa76a79bd679f351ebb |
… | 3825/01/31(金)02:23:26No.1278240367そうだねx1業務スーパーの特盛りパックご飯美味いよ |
… | 3925/01/31(金)02:23:35No.1278240382+今の炊飯器で炊いた米うますぎるからな |
… | 4025/01/31(金)02:23:45No.1278240394+無洗米なら手間あんまり変わらなさそう |
… | 4125/01/31(金)02:25:06No.1278240545+ダイエットでマンナンゴハン買ってるけど容器にご飯めちゃくちゃこびり付くからサトウすげーって感じてる |
… | 4225/01/31(金)02:25:31No.1278240590+2年前に精米されてた米でもトプバのパックごはんよりは美味かったからな |
… | 4325/01/31(金)02:25:33No.1278240592そうだねx4>アイリスオーヤマはいかんぞ |
… | 4425/01/31(金)02:31:32No.1278241124そうだねx1ちょいちょい買ってたAmazonのPBのやつが割と値上がった |
… | 4525/01/31(金)02:32:32No.1278241203+アイリスのは特別みちみちに詰まってる |
… | 4625/01/31(金)02:36:38No.1278241505そうだねx5>https://news.yahoo.co.jp/articles/50b40638085519fd62533aa76a79bd679f351ebb |
… | 4725/01/31(金)02:38:22No.1278241627+標準的なパック飯180gに合わせると炊飯前約80g |
… | 4825/01/31(金)02:39:40No.1278241720そうだねx2食器洗うの面倒とかすぐ食べたいって思ったときはパックご飯 |
… | 4925/01/31(金)02:39:42No.1278241725そうだねx2今5キロ3000円で買えないじゃん… |
… | 5025/01/31(金)02:43:47No.1278242006そうだねx3>今5キロ3000円で買えないじゃん… |
… | 5125/01/31(金)02:44:13No.1278242043+米美味しく炊くにはある程度量たかないといけないし一人暮らしで冷凍米チンするならパックご飯でいいよなってなった |
… | 5225/01/31(金)02:46:21No.1278242186+パック御飯も時間差で値段上がりそうでなあ… |
… | 5325/01/31(金)02:46:53No.1278242224+ライフってスーパーのオリジナルブランドで出してるごはんがまさに画像のアイリスフーズだった |
… | 5425/01/31(金)02:49:23No.1278242381+>ライフってスーパーのオリジナルブランドで出してるごはんがまさに画像のアイリスフーズだった |
… | 5525/01/31(金)02:50:44No.1278242469+炊くのが1番うまいじゃん |
… | 5625/01/31(金)02:52:06No.1278242561+パックご飯をこの持方したら手のひらが焼け死ぬ |
… | 5725/01/31(金)02:52:47No.1278242604+茶漬けにしたら普通より上手く食えないかな |
… | 5825/01/31(金)02:53:29No.1278242653+>パックご飯を茶碗にほぐすと8倍くらいうまくなることに最近気づいた |
… | 5925/01/31(金)03:02:07No.1278243220そうだねx1上で言ってるように蓋中途半端に破れるし茶碗に移そうとしても容器にめっちゃこびりつく |
… | 6025/01/31(金)03:07:56No.1278243574+男は1日3合食べても良くて1合350gと聞いた時は思ったより多いなと驚いた |
… | 6125/01/31(金)03:16:10No.1278244043+どっちかといえば炊飯器代の元取るのに米何杯食う必要があるのかって話な気がする |
… | 6225/01/31(金)03:19:21No.1278244223+せめて量じゃなくて回数で考えなよ |
… | 6325/01/31(金)03:19:33No.1278244235+ラヴィットのパックごはんランキング信じて一位買ったらいままでで1番独特の臭みが無かった |
… | 6425/01/31(金)03:19:44No.1278244252そうだねx1>せめて量じゃなくて回数で考えなよ |
… | 6525/01/31(金)03:19:58No.1278244267+米の値段が上がったからもうパック飯でいいなってなってしまった |
… | 6625/01/31(金)03:21:47No.1278244364+>せめて量じゃなくて回数で考えなよ |
… | 6725/01/31(金)03:28:01No.1278244695+一食で一合くらいは食べるのでざっと計算してみたらお米代だけで100円くらいになってる |
… | 6825/01/31(金)03:30:00No.1278244797そうだねx3これ食べた後で炊飯器の炊きたてご飯食べるとめっちゃ美味いよ |
… | 6925/01/31(金)03:36:51No.1278245169+アイリスオーヤマレベルで満足できる舌でよかった |
… | 7025/01/31(金)03:38:31No.1278245234+PBの廉価版一回買ったけど結局サトウのご飯すげーってなって戻った |
… | 7125/01/31(金)03:40:14No.1278245317そうだねx1サトウのご飯は容器から綺麗に取れるからパックご飯はこれ1択になる |
… | 7225/01/31(金)03:42:11No.1278245407そうだねx1これ納豆ご飯がとても食べ辛い |
… | 7325/01/31(金)03:44:03No.1278245490+>サトウのご飯は容器から綺麗に取れるからパックご飯はこれ1択になる |
… | 7425/01/31(金)03:47:02No.1278245633そうだねx1パックご飯高いよ〜😭 |
… | 7525/01/31(金)03:59:23No.1278246127そうだねx1>どっちかといえば炊飯器代の元取るのに米何杯食う必要があるのかって話な気がする |
… | 7625/01/31(金)04:15:11No.1278246760+>>アイリスオーヤマ…? |
… | 7725/01/31(金)04:15:56No.1278246781+なんか米じゃなくて代わりにプチプチした食感のやつ買っちゃったことあるけど |
… | 7825/01/31(金)04:30:01No.1278247263+正直高くてもサトウのご飯がいいよ |
… | 7925/01/31(金)04:31:34No.1278247309そうだねx1なんていうかパックご飯も悪くないんだよな |
… | 8025/01/31(金)04:53:27No.1278248075そうだねx1これ定期的に買ってるけど普通に食える |
… | 8125/01/31(金)05:11:10No.1278248748そうだねx1パックご飯なら2分弱でコメが食えちまうんだ |
… | 8225/01/31(金)05:18:37No.1278249005+移し替えてほぐし混ぜれば匂いはだいぶ気にならなくなる |
… | 8325/01/31(金)05:21:00No.1278249104そうだねx4>パックご飯なら2分弱でコメが食えちまうんだ |
… | 8425/01/31(金)05:22:05No.1278249136+大阪から移転して来た会社だからあんまり宮城って気がしないなぁ |
… | 8525/01/31(金)05:29:42No.1278249398+初めて食べたパックご飯が西友オリジナルのやつでびっくりするほど美味しくなかったから |
… | 8625/01/31(金)05:34:37No.1278249609そうだねx1端っこが硬かったりボソボソしたりで嫌い |
… | 8725/01/31(金)05:35:29No.1278249636+パックご飯一度も湯せんしたことがない |
… | 8825/01/31(金)05:39:19No.1278249784そうだねx1>パックご飯一度も湯せんしたことがない |
… | 8925/01/31(金)05:41:33No.1278249890+>アイリスオーヤマって宮城の企業だったんだ |
… | 9025/01/31(金)06:41:42No.1278252474そうだねx1俺は玄米を自宅で精米して土鍋で炊く |
… | 9125/01/31(金)06:50:05No.1278252952+まあボソボソならおじやにでもすればいいし… |
… | 9225/01/31(金)06:56:05No.1278253295+自炊してたら分かるコメ炊く面倒さと土鍋炊きの美味さ便利さには劣るなってなった今 |
… | 9325/01/31(金)07:07:55No.1278254088+>今5キロ3000円で買えないじゃん… |
… | 9425/01/31(金)07:10:12No.1278254246+>自炊してたら分かるコメ炊く面倒さと土鍋炊きの美味さ便利さには劣るなってなった今 |
… | 9525/01/31(金)07:11:16No.1278254329+いざと言うときのために |
… | 9625/01/31(金)07:12:49No.1278254444+パックご飯って柔らかすぎるくらいしっとりしてるのがデフォなイメージだけど硬いことなんてあるのか |
… | 9725/01/31(金)07:15:18No.1278254657+あまりにも便利すぎて高いけど買ってた |
… | 9825/01/31(金)07:18:31No.1278254933+>>味はうん… |
… | 9925/01/31(金)07:23:44No.1278255370+利便性ではバックご飯の方が勝つんだから味で負けてても仕方ない |
… | 10025/01/31(金)07:31:42No.1278256073+レンジで一瞬で作れてなにか好きなおかず乗せるだけで食えて洗い物もしなくていいんだぞ |
… | 10125/01/31(金)07:44:00No.1278257158+>サトウのご飯は容器から綺麗に取れるからパックご飯はこれ1択になる |
… | 10225/01/31(金)07:49:45No.1278257676+焚いて冷凍が1番良いとは思う |
… | 10325/01/31(金)07:52:17No.1278257940+冷凍ご飯はよく提案されるけど冷凍庫に余裕無いよ… |
… | 10425/01/31(金)07:58:27No.1278258560+少なくとも安い外食の飯よりは圧倒的にパック飯の方が美味い |
… | 10525/01/31(金)08:01:27No.1278258929+炊飯にかかる手間考えたら費用倍でもパック一択になったな |
… | 10625/01/31(金)08:02:44No.1278259091+小さい土鍋で四食分炊いて一食分は冷蔵で二食分は冷凍って感じでやってる |
… | 10725/01/31(金)08:05:48No.1278259533+近所の農家が直売してるけど普段と値段変わらねえな… |
… | 10825/01/31(金)08:12:48No.1278260629+レトルト系のやつかけて食う時にパックご飯超楽でいいよね |
… | 10925/01/31(金)08:13:31No.1278260727+>冷凍ご飯はよく提案されるけど冷凍庫に余裕無いよ… |