二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738240649246.jpg-(292786 B)
292786 B25/01/30(木)21:37:29No.1278151980そうだねx7 22:53頃消えます
強いしやばいのはわかるけど絶対負けるんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)21:38:13No.1278152313そうだねx6
わからない
マフツさんコピーして乗っ取られるかもしれない
225/01/30(木)21:38:32No.1278152431そうだねx4
鏡の真似して本来の自分を演じてたことに気づいて死ぬエンド
325/01/30(木)21:39:16No.1278152724そうだねx1
なんやかんやあってフレンズになるかもしれないだろ!
425/01/30(木)21:39:16No.1278152727そうだねx14
ポッと出じゃなくてチラ見せ重ねてようやく登場なので間違いなく最強の敵として出してそう
今のところキモ…って感じしかないが
525/01/30(木)21:39:49No.1278152929そうだねx3
(ヘルメット装着してる暗黒金持ち)
625/01/30(木)21:41:00No.1278153388+
メダル20枚使用してるから最低でもワンヘッド五戦以上はこなしてる
725/01/30(木)21:42:43No.1278154062そうだねx1
こいつがマフツさんコピーして話が続くかもしれない
825/01/30(木)21:44:10No.1278154637そうだねx5
マフツさんが鏡そのものなら
こいつはマフツさんの真似しているはずが写った本来の自分を演じてることに気づいて死ぬんだと思うのよね
925/01/30(木)21:44:49No.1278154898+
つい電卓をコピーしてしまって…
1025/01/30(木)21:44:55No.1278154935+
こいつも電卓のスタンドになるの…?
1125/01/30(木)21:45:39No.1278155212+
ほんとどんなゲームするんだろうなアレ…
1225/01/30(木)21:46:05No.1278155366+
解任戦がこの後も続くか賭けません?
1325/01/30(木)21:46:16No.1278155449そうだねx11
わりと真剣に現時点で作者はこいつ以上のワンヘッドの設定を練っていない説が有力です
1425/01/30(木)21:46:42No.1278155623+
二つ名は次回わかるかな
1525/01/30(木)21:47:23No.1278155864+
ヘルメット被ってるから観客も危険なんだよな…
1625/01/30(木)21:47:33No.1278155919+
医者を一瞬でワンヘッドから降ろしたやつもいるし…シルエットだけだけど…
1725/01/30(木)21:48:19No.1278156205+
これからはスレ画が真マフツさんとして生きていく可能性も0.0000000000001%ぐらいはあるから
1825/01/30(木)21:48:23No.1278156236+
今のところまだスゴ味はそこまで感じないけどまあなんかやってくれるだろう
1925/01/30(木)21:48:47No.1278156399そうだねx2
>これからはスレ画が電卓として生きていく可能性も0.0000000000001%ぐらいはあるから
2025/01/30(木)21:49:20No.1278156599+
ワンヘッドの人数多くしすぎじゃないかな
人間やめてる化け物ギャンブラーが何十人もいるのはさ
しかも定期的に死んじゃう環境で
2125/01/30(木)21:49:26No.1278156638+
目隠し+ババ抜き+廃坑行きのあからさまなオマージュってこの作者では珍しくて少しテンション上がった
2225/01/30(木)21:49:34No.1278156694そうだねx5
>わりと真剣に現時点で作者はこいつ以上のワンヘッドの設定を練っていない説が有力です
医者が尻尾巻いて逃げたというワンヘッドの事ぐらいは考えているだろう...多分...
2325/01/30(木)21:49:40No.1278156727+
連続殺人鬼とか言われても!
野生の咎人狩ってる人がいるじゃないですか
2425/01/30(木)21:50:19No.1278156952+
>目隠し+ババ抜き+廃坑行きのあからさまなオマージュってこの作者では珍しくて少しテンション上がった
何のオマージュなの?
2525/01/30(木)21:51:15No.1278157293+
>ワンヘッドの人数多くしすぎじゃないかな
>人間やめてる化け物ギャンブラーが何十人もいるのはさ
>しかも定期的に死んじゃう環境で
すごい人が駒のように死んでいくの勿体なさすぎますよね
2625/01/30(木)21:51:20No.1278157324そうだねx4
>目隠し+ババ抜き+廃坑行きのあからさまなオマージュってこの作者では珍しくて少しテンション上がった
入り口のところで革命家とババ抜きでもやんのかよと思ったけどこのレス読むまでネタに気づけてなかった
2725/01/30(木)21:51:23No.1278157347+
殺人鬼も何も銀行がギャンブラー殺しまくってるわけだしな…
2825/01/30(木)21:51:26No.1278157368+
先生を勝手に脳内に住ませてる電卓のヤバさのほうが目立つ
2925/01/30(木)21:51:37No.1278157429+
>医者が尻尾巻いて逃げたというワンヘッドの事ぐらいは考えているだろう...多分...
なんなら会ったのはただの一般ワンヘッド民でそれですら壊れてるから医者はあんなの相手してたらこっちが壊れると悟ったのかもしれん
3025/01/30(木)21:52:12No.1278157667+
>>目隠し+ババ抜き+廃坑行きのあからさまなオマージュってこの作者では珍しくて少しテンション上がった
>何のオマージュなの?
要素が嘘喰いの廃坑のテロリスト
3125/01/30(木)21:52:38No.1278157829+
でも脳内先生って電卓の能力で再生してるから性能ガタ落ちじゃねぇかな
案外コピーの才能があるのかもしれんけど
3225/01/30(木)21:52:39No.1278157849そうだねx2
暗黒金持ちがめちゃくちゃワクワクしてるのが伝わってきて笑顔になった
見なよ…俺の推し(が死ぬところ)を…
3325/01/30(木)21:52:47No.1278157897そうだねx5
連続殺人犯のレアリティが低すぎる
趣味のついでに殺してる奴多すぎ
3425/01/30(木)21:52:55No.1278157950+
上位30名くらいが勝ち続けていて半分以下はハーフライフくらいの実力
3525/01/30(木)21:53:06No.1278158009+
マフツさんが勝って他人のエミュなんてやってても自分が凄くなるわけじゃないって御手洗くんに見せつけて脳内先生から卒業させるくらいの展開はやりそう
3625/01/30(木)21:53:28No.1278158144+
マフツさん試合何年ぶり?
3725/01/30(木)21:53:59No.1278158335+
>マフツさん試合何年ぶり?
言うて一年
3825/01/30(木)21:54:11No.1278158417+
神は休載もできる
3925/01/30(木)21:54:57No.1278158664+
>マフツさんが勝って他人のエミュなんてやってても自分が凄くなるわけじゃないって御手洗くんに見せつけて脳内先生から卒業させるくらいの展開はやりそう
マフツさんが割りとやるタイプだからどうかな…
4025/01/30(木)21:55:16 ID:DE7M5JwoNo.1278158778+
名前からして三角縁神獣鏡から来てるからなぁ…
4125/01/30(木)21:55:27No.1278158864+
電卓がゲーム内で仕事するか賭けません?
4225/01/30(木)21:55:37 ID:DE7M5JwoNo.1278158927+
まさにミラーマッチ
4325/01/30(木)21:56:16No.1278159128+
あれのオマージュだとしたらこのゲームのデスペナは首吊りなのかな
4425/01/30(木)21:56:26No.1278159201そうだねx7
>神は休載もできる
休載を救済とかけた説が有力です
4525/01/30(木)21:56:49No.1278159338+
休載しまくってたのやっぱアニメ化かな
4625/01/30(木)21:56:49No.1278159339+
裏の裏の裏というかマフツさんも真デギズマンの鏡写しの存在というか焼きたてジャぱんの霧崎の真似をしてるシャドウ・ホワイトみたいな
4725/01/30(木)21:57:00No.1278159399+
>電卓がゲーム内で仕事するか賭けません?
スレ画にコピーされた電卓人格がマフツさん勝たせるよ
4825/01/30(木)21:57:38No.1278159607+
そもそも行員が仕事するようなギャンブルはクソってずっとやってるだろ
4925/01/30(木)21:58:05No.1278159752そうだねx3
暗黒金持ちが仮面してたの三角対策だったら本当にヤバいなこいつという演出になっていいかも
5025/01/30(木)21:59:03No.1278160086+
マフツさん先生に影響されてる電卓にちょっと不機嫌?
5125/01/30(木)21:59:09No.1278160126+
>休載しまくってたのやっぱアニメ化かな
どこまでやればなんかオチついた感じになるんだ?
5225/01/30(木)21:59:13No.1278160156+
>あれのオマージュだとしたらこのゲームのデスペナは首吊りなのかな
内容まではさすがに取り込まないんじゃないかな
△の臭いと暗黒金持ちの装備的にガスかゲーム名のマイン(地雷)か
5325/01/30(木)21:59:22No.1278160204そうだねx4
現状きっちょむが負け惜しみポエムおじさんでしかないからこいつは強くあってもらわないと困る
5425/01/30(木)21:59:36No.1278160283+
嘘喰いのハングドマンはギャンブル漫画史上に残る名対決だったと思う
決めシーンのカタルシスと困惑がすごい
マフツさんも頑張ってくれよな!
5525/01/30(木)21:59:59No.1278160416+
でもきっちょむ班は負けたらなくなっちゃうんだよね
5625/01/30(木)22:00:25No.1278160574+
単に前回の獅子神さんの観客の表情見る対策かもね
いやならジャックポットでやるべきだな…
あれ絶対観客ニヤニヤしてただろ
5725/01/30(木)22:00:50No.1278160722+
>マフツさん先生に影響されてる電卓にちょっと不機嫌?
あんなに何度も鏡の中に君の求める答えは無いって言ってるの聞いてたはずの御手洗が鏡に見惚れてたらイラっとするのもわかる
5825/01/30(木)22:01:37No.1278161013+
きっちょむが未来ばっか見て舐めてるよな宇佐美!三角でボコボコにしてやるぜ!とか話してる時宇佐美班は電卓の反抗期と対策の話してるのなんか駄目だった
5925/01/30(木)22:01:53No.1278161100+
やっぱどっちかが死ぬのはワクワクする
6025/01/30(木)22:02:57No.1278161479+
なんだよあのアホみたいな格好の暗黒金持ち楽しみすぎだろ
どうせ何時間もマフツさんの耐久戦見せられるんだぞ
6125/01/30(木)22:02:59No.1278161485+
>>休載しまくってたのやっぱアニメ化かな
>どこまでやればなんかオチついた感じになるんだ?
先生さようなら
6225/01/30(木)22:03:01No.1278161499+
>鏡の中に君の求める答えは無い
これ序~中盤でマフツさんが言われるんじゃないかと思ってる
6325/01/30(木)22:03:43No.1278161781そうだねx1
壁のメーターに起爆スイッチ描かれてるからたぶん爆破されるやつ
6425/01/30(木)22:05:01No.1278162307そうだねx4
でも負け=死確定だと主人公の負けようがないから読み手の緊張感が無くなるのがなあ
6525/01/30(木)22:05:09No.1278162368そうだねx5
>先生さようなら
長くない!?
6625/01/30(木)22:05:46No.1278162589+
画家戦のあとの大学生戦やって締めが綺麗だと思う
何話必要かは知らない
6725/01/30(木)22:05:58No.1278162656+
>壁のメーターに起爆スイッチ描かれてるからたぶん爆破されるやつ
ゲーム名もマイン入ってるからまあ地雷探索ゲーみたいになるのかな
6825/01/30(木)22:06:43No.1278162980+
途中でマフツさんコピーしてほしい
タフさまでコピー出来なくて負けて欲しい
6925/01/30(木)22:06:52No.1278163042+
アニメよりドラマで見たい
7025/01/30(木)22:07:07No.1278163143+
>画家戦のあとの大学生戦やって締めが綺麗だと思う
>何話必要かは知らない
1期は画家戦で締めて2期1話で大学生を気持ち良くボコるのが綺麗なんじゃないかなって気がしてきた
7125/01/30(木)22:07:16No.1278163189+
主任解任されたらきっちょむ班宇佐美班入りするのかな
7225/01/30(木)22:08:26No.1278163620そうだねx2
>アニメよりドラマで見たい
正気か!?
7325/01/30(木)22:09:21No.1278163975+
>主任解任されたらきっちょむ班宇佐美班入りするのかな
強調してパパ倒すうえでどっちがリーダーに相応しいか決めてるだけだしな…
7425/01/30(木)22:09:48No.1278164137+
ネトフリで金かけたドラマならめちゃくちゃ映えそう
7525/01/30(木)22:10:24No.1278164396+
パン屋で始まってパン屋の娘で終わるからやっぱそこら辺が丁度いいのか
7625/01/30(木)22:11:07No.1278164688+
1話:5スロット
2~3話:獅子神さん
4話:銀行編
5~7話:村雨さん
8話:銀行編
9~11話:画家編
12話:銀行編
くらいがちょうど良さそう
7725/01/30(木)22:11:32No.1278164815+
食ってやったぜあんたの鏡
ただし望む姿は…
7825/01/30(木)22:12:09No.1278165028+
こいつと戦ってるあいだ何ヶ月間マフツさんの遺影がサムネのスレが立つか賭けませんか?
7925/01/30(木)22:12:19No.1278165085+
>パン屋で始まってパン屋の娘で終わるからやっぱそこら辺が丁度いいのか
視聴者の心にこんなパン屋潰れちまえって気持ちが残る
8025/01/30(木)22:12:26No.1278165137+
大学生ボコすならフレンズ全員出せて最終回出来るし収まりは良いな
8125/01/30(木)22:13:04No.1278165395+
>こいつと戦ってるあいだ何ヶ月間マフツさんの遺影がサムネのスレが立つか賭けませんか?
「死ぬわけねえだろ」とか「今回は何週死にそう?」とか言われるかどうか
賭けません?
8225/01/30(木)22:13:37No.1278165617+
たくさんの人の答えを一つにしてもそれが正しいとは限らない
それが君の敗因だ
8325/01/30(木)22:14:40No.1278166030そうだねx2
>アニメよりドラマで見たい
女体化する宇佐美主任
無駄に再現度の高い渋谷さん
売り出し中の若手女優のしいなさん
何故か1人だけ名前を変えられる榊
オミットされる梅野
8425/01/30(木)22:15:07No.1278166196+
ワンヘッドの強さの演出のために沢山メダル集めて〇〇した~を出せば出すほどそのメダル収集のために無数のワンヘッドが殺されてることになるんだよな…
8525/01/30(木)22:15:10No.1278166222+
1ターン目で勝ったら逆にスレ伸びる可能性が高い
8625/01/30(木)22:15:42No.1278166446+
>女体化する電卓
8725/01/30(木)22:16:00No.1278166557+
3人でマクドナルド行って終わるのが綺麗じゃん?
8825/01/30(木)22:16:50No.1278166863+
やたら大声で叫んでうるさくなる御手洗くんを忘れてるぞ
8925/01/30(木)22:17:09No.1278166997+
電卓女体化
9025/01/30(木)22:17:41No.1278167217+
△の戦法が予想出来なさすぎてな
今のところまだ△の中にギャンブル強そうな人格が見当たらない
9125/01/30(木)22:17:45No.1278167250+
>やたら大声で叫んでうるさくなる御手洗くんを忘れてるぞ
賭ケグルイはなんでああなったんだ?
9225/01/30(木)22:17:51No.1278167298+
電卓は男とか女とかじゃなくただただキモいだけだから
9325/01/30(木)22:18:03No.1278167375+
>電卓女体化
メインターゲット層が離れそう
9425/01/30(木)22:18:10No.1278167428+
誠実さはどこですかああああああああああああああああああ
誓いの価値はどこですかああああああああああああああああああ(凄く良い声)
9525/01/30(木)22:18:10No.1278167434+
眞鍋先生…三角さん…三角さん…三角さん…三角さん…
終わったよ…
9625/01/30(木)22:18:45No.1278167642+
アニメだと大学生ボコるところまでやりそうだけどドラマならフレンズ揃ってとりあえず一回だけねのシーンで終わっても収まり良さそう
9725/01/30(木)22:19:20No.1278167879+
電卓も一応主人公(?)なのに
9825/01/30(木)22:19:32No.1278167973+
マフツさんが案外普通っぽい耐久型ギャンブラーで心配になってきてる
電卓に怪物性感じてるんじゃないわよ
9925/01/30(木)22:19:55No.1278168141+
電卓は性別を超越してただただキモい
10025/01/30(木)22:20:13No.1278168259+
>電卓擬人化
10125/01/30(木)22:20:29No.1278168380+
マフツさんは普通の人だよ
10225/01/30(木)22:21:49No.1278168926+
発言見るにこれまで殺したワンヘッドの相手全部取り込んでるんじゃね
10325/01/30(木)22:22:27No.1278169183+
きっちょむ班ってクソブラックだけど仲いいし単行本おまけで温泉行ってるし
たぶんきっちょむってただ寂しがり屋なだけだと思う
10425/01/30(木)22:22:40No.1278169272+
>でも負け=死確定だと主人公の負けようがないから読み手の緊張感が無くなるのがなあ
先生の時もこれ言われまくってたけど終わったら満足感あったからあんまり心配してない
10525/01/30(木)22:23:15No.1278169515+
試合の度にワンヘッドが1人死ぬクソみてえな環境
10625/01/30(木)22:23:40No.1278169671そうだねx1
ぶっちゃけこの漫画のギャンブルどうせマフツさんがひっくり返して勝つから
それまで相手の哲学をどう料理するかみたいなのが見物なところあるしな
10725/01/30(木)22:24:01No.1278169838+
エンバンは主人公強かったしまともよりだったけどこっちはタフさでゲーム破壊するの好きすぎない?
10825/01/30(木)22:24:12No.1278169909+
>でも負け=死確定だと主人公の負けようがないから読み手の緊張感が無くなるのがなあ
まあでも全てのバトル漫画で重要な戦いとか負けられない戦いとかはそうなるじゃん
10925/01/30(木)22:24:18No.1278169960+
ギャンブル漫画なんて余程裏をかく展開じゃなきゃ主人公負けないし
11025/01/30(木)22:24:39No.1278170115+
>発言見るにこれまで殺したワンヘッドの相手全部取り込んでるんじゃね
きっちょむがコピーする時は同居して一緒に生活するみたいなこと言ってたからギャンブラーはコピーしてないんじゃないかなぁ
11125/01/30(木)22:24:56No.1278170204+
>試合の度にワンヘッドが1人死ぬクソみてえな環境
もったいなさすぎる…
贅沢を極めた娯楽といえばそう
11225/01/30(木)22:25:30No.1278170438+
先生もギミックに気付かず死だからこいつもきっとそう
まふつさんいつも読み負けてるから相手の強弱が全然わからん
11325/01/30(木)22:25:37No.1278170483+
ワンヘッドの連中大体自分のやることで人が死んでも何の呵責もなさそうだし死んでいいかなって
11425/01/30(木)22:25:43No.1278170531+
試合続けても決着つかなかったらクソ熱い熱風ぶち込んで殺します
それでも死ななかったらもう直接殺します
はもうちょっとこう…あるだろうって思った
実情は裏ルールの匂わせではあったが
11525/01/30(木)22:26:33No.1278170832+
>ギャンブル漫画なんて余程裏をかく展開じゃなきゃ主人公負けないし
なんて恐ろしいことを考える男だ…!このままでは嘘喰いは負けるぞ!
11625/01/30(木)22:27:14No.1278171112+
今更だけど関谷って鏡の幻覚見えてたからちゃんとギャンブラーだったんだね
11725/01/30(木)22:27:56No.1278171417+
格闘漫画でもよく言われるよね「本当に殺し合いが目的のコロシアムとか儲かりませんよ」って
スター選手ほど死ぬのは根本的に問題がある!
11825/01/30(木)22:27:59No.1278171435+
>>発言見るにこれまで殺したワンヘッドの相手全部取り込んでるんじゃね
>きっちょむがコピーする時は同居して一緒に生活するみたいなこと言ってたからギャンブラーはコピーしてないんじゃないかなぁ
しかしそれだと今話での発言内容が嘘ってことになるぞ
11925/01/30(木)22:28:05No.1278171489そうだねx1
ジャックポットジニーとオークションとメイズのダーツ迷路バトルのオチがすごい好き
アレなやつはまあまあアレなんだけど時折めっちゃイケてるオチも出力するんだよな作者
12025/01/30(木)22:28:12No.1278171530+
運命を信じたいけど全く干渉できないのも嫌だから運命を手繰り寄せるくらいの距離感がいいよな!って理解好き
12125/01/30(木)22:28:55No.1278171814+
その無軌道さが勝ちを呼び込むのです!って言うけどゲーム中の銀行員は立ってることしかできねぇんだから電卓関係ねぇだろ主任
12225/01/30(木)22:30:10No.1278172327そうだねx1
マフツさん戦はだいたい
「相手の煽り」「言い返すマフツ」「しかしゲームでは負けるマフツ」「…で?この現実はどうだ?みたいなことを言う相手」
を5話くらい続ける
12325/01/30(木)22:30:32No.1278172474+
予想の楽しさでいえばハーフライフ辺りで獅子神さんの遺影を出したり引っ込めたりするくらいが楽しい
12425/01/30(木)22:31:48No.1278172973+
>その無軌道さが勝ちを呼び込むのです!って言うけどゲーム中の銀行員は立ってることしかできねぇんだから電卓関係ねぇだろ主任
カメラで相手の手札見て指示出してくるやついたし何かやろうと思えば出来なくはない
でもギャンブラーより弱いしやる意味はない
12525/01/30(木)22:32:26No.1278173248+
タフツさんコピーしすぎると自傷行為で自爆しません?
12625/01/30(木)22:33:07No.1278173535+
奴のコピーは完璧ではない…
そう!肉体の耐久力はコピーできないという限界があったのさ!
12725/01/30(木)22:33:10No.1278173565+
>格闘漫画でもよく言われるよね「本当に殺し合いが目的のコロシアムとか儲かりませんよ」って
>スター選手ほど死ぬのは根本的に問題がある!
大銀行と暗黒金持ちっていう超絶力技で解決してるから…
12825/01/30(木)22:33:11No.1278173570+
獅子神さんちでマフツ観戦するフレンズ達が見たいわ!
12925/01/30(木)22:34:03No.1278173881+
どう考えてもギャンブラーの数は足りないから気にするな
13025/01/30(木)22:34:19No.1278173990+
ゲームのオチとしてはジャックポットジーニーが1番綺麗だったと思う
13125/01/30(木)22:35:09No.1278174306+
>どう考えてもギャンブラーの数は足りないから気にするな
あの世界にギャンブラー養成施設があるか賭けませんか?
13225/01/30(木)22:35:23No.1278174385+
絶対負けるはずだからこそ裏をかいてくるかもしれない
どうすれば裏をかけるのかは分からん
13325/01/30(木)22:36:55No.1278175028+
スタープレイヤーもったいないってのもあるが
同時にあんな危険人物たち長々と放置しておくの怖いもあるからな
無堂様が娯楽が危険を及ぼすとなれば誰も笑わなくなるって言ってるから
ワンヘッドに行くような金以上のものを求めてる奴らは殺したいって部分もある気はする
13425/01/30(木)22:37:29No.1278175277+
木っ葉ギャンブラーほど雑に死なせてスターギャンブラーは長生きさせる方が興行的にはコスパ良いんだけどね…
13525/01/30(木)22:38:53No.1278175907+
推しのスターが死ぬから興業になるんだ
13625/01/30(木)22:42:47No.1278177523+
>ゲームのオチとしてはジャックポットジーニーが1番綺麗だったと思う
いいよね…
あとああ2種類の毒とかなかったよ(笑)する聖杯も好き
13725/01/30(木)22:43:04No.1278177650+
医者にしろ先生にしろ神にしろマフツさんの強者へのカウンターは『見たいようにしか物を見れない(真実は違うかもしれないのに)』だから三角へのカウンターは今この瞬間の人間をコピーしても未来は見えないよねって感じになると予想しとく
この枠だと観測者としてどうしようもないとして扱われる黎明の評価がかなり高いことがわかる
13825/01/30(木)22:49:34No.1278180425+
この作者アニメ化してないのにアニメ化してる作品位働かされてて可哀想


1738240649246.jpg