二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738224323053.jpg-(1180722 B)
1180722 B25/01/30(木)17:05:23No.1278057879そうだねx7 19:01頃消えます
ジークアクス観てきた!
ガンダム観たこと無いけどなんか知ってるセリフめっちゃ出てきた!
すっげー面白かったしパンフも豪華版買っちゃった!
せっかくだし初代ガンダム観てみようかなって思ったんだけど43話もあるんだね...ちょっとずつ観ていく事にするよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)17:07:35No.1278058307そうだねx5
初代は映画版先でもいいかも
225/01/30(木)17:08:04No.1278058403そうだねx13
よかった!楽しんでね!
325/01/30(木)17:09:02No.1278058599+
ジークアクスのあとなら一話見るだけでも楽しい
425/01/30(木)17:10:12No.1278058828+
ガンダムというか昔のアニメ長いからね…気楽に自分のペースで見てハマってくれたら嬉しいな
525/01/30(木)17:10:38No.1278058918そうだねx1
>初代は映画版先でもいいかも
初代の映画にシャリアブル出てきたっけ?
625/01/30(木)17:10:55No.1278058975そうだねx1
今ならアニメーター見本市の動画も見ると楽しいと思う
725/01/30(木)17:14:06No.1278059617そうだねx11
ミョミョミョ〜ン
デデドン
825/01/30(木)17:15:03No.1278059829そうだねx3
>>初代は映画版先でもいいかも
>初代の映画にシャリアブル出てきたっけ?
出ないから映画で見るなら39話だけ後で見ることになる
925/01/30(木)17:15:21No.1278059888+
>初代は映画版先でもいいかも
初代ガンダム 映画って調べたらサジェストに 違いって出てきたけど映画とTVアニメで設定違ったりする?
1025/01/30(木)17:16:09No.1278060074そうだねx2
>ミョミョミョ〜ン
>デデドン
知ってるやつだ!ってなった!
1125/01/30(木)17:17:00No.1278060263+
>初代ガンダム 映画って調べたらサジェストに 違いって出てきたけど映画とTVアニメで設定違ったりする?
大筋は同じだけど細かい差異は結構ある
1225/01/30(木)17:20:39No.1278061039+
久々に色々見ようと思ったら映画は尼プラに無いのね
でもTV版おもしれ…
販促ノルマパートはまあその杯
1325/01/30(木)17:22:28No.1278061459+
>久々に色々見ようと思ったら映画は尼プラに無いのね
>でもTV版おもしれ…
>販促ノルマパートはまあその杯
ほんとだ映画は有料レンタルだ...
TV版をじっくり観るよ!
1425/01/30(木)17:22:42No.1278061513そうだねx4
TV版はきっついノルマを果たす為に色々頑張った結果
色々面白い場面がある
1525/01/30(木)17:22:57No.1278061575そうだねx1
>今ならアニメーター見本市の動画も見ると楽しいと思う
その前にインタビューで経緯知ってからの方が…
1625/01/30(木)17:24:17No.1278061896+
ジオン水泳部
実はめっちゃ強い
1725/01/30(木)17:24:32No.1278061942+
おもちゃ販促観点だとそもそものギミック部分に無茶があることがよく分かる
何が凄いって謎分割構造を一応活かせるGアーマーの登場すら結構後になってからだ
1825/01/30(木)17:25:52No.1278062270+
ジークアクスで知ってるセリフや効果音が出てきて初代観たことないのにテンション上がったから知ってたらもっと楽しいだろうな〜って思ったよ!
公開期間に間に合えば初代観た後にもう一回見に行きたいなー
1925/01/30(木)17:26:26No.1278062421そうだねx1
俺はパンフ買えなかったので今スレ「」に強い羨望とそこそこの憎しみを持っている
2025/01/30(木)17:27:01No.1278062548+
シャリアブルが出るからってTV版を履修する必要があるかというと全然ない
シャリアブルとシャアの関係を見たいなら小説版を読んだ方がいい
2125/01/30(木)17:27:48No.1278062702+
アムロの合体練習パート!
2225/01/30(木)17:28:39No.1278062884そうだねx2
>シャリアブルが出るからってTV版を履修する必要があるかというと全然ない
そう思ってたが実際見てみたら思ったよりそのまんまだった
2325/01/30(木)17:28:56No.1278062948そうだねx3
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg
3分でわかる宇宙世紀は本当に3分でわかるからおすすめ
2425/01/30(木)17:29:07No.1278062996そうだねx1
>俺はパンフ買えなかったので今スレ「」に強い羨望とそこそこの憎しみを持っている
観終わって出てきたところを売店の人に「豪華版はもう残り少ないですよ〜」って言われて思わず買っちゃった!
地方だから買えたのかなぁ
2525/01/30(木)17:29:36No.1278063114+
1話無料だからまず今見ろ
https://youtu.be/0qM82sMzyzc?si=ZKtHWk8test07q2u
2625/01/30(木)17:32:29No.1278063781+
>3分でわかる宇宙世紀は本当に3分でわかるからおすすめ
ゾルタンで笑ってしまう
2725/01/30(木)17:34:22No.1278064187+
>3分でわかる宇宙世紀は本当に3分でわかるからおすすめ
割りとニュータイプ周りというかジークアクスを観る上で抑えておきたいポイントにマッチしてるよね
2825/01/30(木)17:35:28No.1278064436+
豪華版パンフレットって売り切れるもんなの?
2925/01/30(木)17:37:58No.1278065017+
ジークアクス2回観に行ったけど田舎な近所の映画館だとずっと売り切れてるパンフは忍たまのだったよ
3025/01/30(木)17:40:01No.1278065501+
こいつら暑苦しくて駄目!
このお姉さん怖すぎて駄目!とか
サラッと流れるあたりのパラレル話!
3125/01/30(木)17:41:08No.1278065784+
パンフ豪華版も通常版両方あったけど値段見て通常版買っちゃった
何が違うんだろう
3225/01/30(木)17:41:37No.1278065908+
>豪華版パンフレットって売り切れるもんなの?
場所によっては1週目でなくなってたとこもあった
3325/01/30(木)17:42:28No.1278066130そうだねx3
ビギニングのやりやがったポイントは第一話だけでもたっぷり味わえるからな...
3425/01/30(木)17:43:05No.1278066314+
>パンフ豪華版も通常版両方あったけど値段見て通常版買っちゃった
>何が違うんだろう
インタビューが濃い
3525/01/30(木)17:43:39No.1278066469+
>パンフ豪華版も通常版両方あったけど値段見て通常版買っちゃった
>何が違うんだろう
メカの3Dモデルとかキャラデザインとかのもうちょっと詳細なやつとインタビューが3本くらい
3625/01/30(木)17:43:43No.1278066492+
>豪華版パンフレットって売り切れるもんなの?
都内だけど先週にはもう売り切れてたわ
2周目特典は水曜日まで保ってた
3725/01/30(木)17:44:18No.1278066648そうだねx1
>豪華版パンフレットって売り切れるもんなの?
別のアニメ映画だけど円盤付きとか初回朝一に並んで買えたけど映画見終わった後には売り切れてた
3825/01/30(木)17:44:43No.1278066751+
>パンフ豪華版も通常版両方あったけど値段見て通常版買っちゃった
>何が違うんだろう
豪華版は通常版と別冊の2冊セットになってるよ
豪華版で追加された方の別冊の方に詳しい監督インタビューが載ってる
舞台設定がUC0085になった理由なんかはそっちで詳しく触れられてる
あとはアニメの作画資料的な線画が多く載ってたかな
もちろんスレ画の入場特典とも内容が違う
3925/01/30(木)17:45:48No.1278067020+
>インタビューが濃い
>メカの3Dモデルとかキャラデザインとかのもうちょっと詳細なやつとインタビューが3本くらい
キャラデザ詳細なのはいいな特典の薄い本も良かったけど
4025/01/30(木)17:47:13No.1278067363そうだねx1
>豪華版は通常版と別冊の2冊セットになってるよ
2冊なのかそりゃ3000円するな
4125/01/30(木)17:48:19No.1278067657+
ビギニングがマジでビギニング(最初の数話を公開じゃなくてそれより前の話をやる)なのホントにしてやられたってなるからすごい
4225/01/30(木)17:48:40No.1278067766そうだねx2
https://abema.app/tETD
明後日からちょうど無料が始まるからサブスク入ってないならオススメよ
どうせ期限が無いとなかなか見ないんだし
4325/01/30(木)17:48:56No.1278067846+
>おもちゃ販促観点だとそもそものギミック部分に無茶があることがよく分かる
>何が凄いって謎分割構造を一応活かせるGアーマーの登場すら結構後になってからだ
お話的にコアファイターは絶対必要だし…
4425/01/30(木)17:49:05No.1278067884+
>>初代は映画版先でもいいかも
>初代の映画にシャリアブル出てきたっけ?
もうガンダム入門はTV版1話だけでいい気がして来たぞ
あれ最高の30分プロモーションビデオでしょ
4525/01/30(木)17:50:21No.1278068242+
パンフってアレ中身なんなの?
暴投やってたifガンダムの設定集?
4625/01/30(木)17:52:37No.1278068869+
劇場版3部作だとホワイトベース降りて地元?探してた親子が負傷したジオン兵の手当てして…
みたいな話カットされてる?
4725/01/30(木)17:53:03No.1278068973そうだねx2
色んな演出の要素で「TV版を観なさい...劇場版じゃなくて...」って圧をかけてくるのメチャクチャ面白い
4825/01/30(木)17:53:30No.1278069094+
蹴ったり体当りした瞬間すごい聞き覚えあるSE鳴ってじわじわくる
4925/01/30(木)17:53:31No.1278069100そうだねx1
>もうガンダム入門はTV版1話だけでいい気がして来たぞ
>あれ最高の30分プロモーションビデオでしょ
昔庵野が絶賛してたと聞く
どうやったらあの内容を1話にまとめられるんだと
5025/01/30(木)17:53:35No.1278069113+
田舎だけど2週目特典まだあるかな…あるなら明日見に行きたい
5125/01/30(木)17:53:50No.1278069169+
>色んな演出の要素で「TV版を観なさい...劇場版じゃなくて...」って圧をかけてくるのメチャクチャ面白い
(40年以上前のアニメはちょっと…)
5225/01/30(木)17:54:48No.1278069436そうだねx1
パンフは買わなかった
むしろスタッフがこれ出していいんか?って言ってた来場特典第2弾の方が自分的には満足だった
5325/01/30(木)17:54:55No.1278069467+
入場特典流石に3周目はないのかな
5425/01/30(木)17:55:11No.1278069537+
>(40年以上前のアニメはちょっと…)
古いから観ないだなんて逆にアーカイブ化が進む現代から取り残されてるな…
5525/01/30(木)17:55:24No.1278069598そうだねx1
他のロボアニメと見比べるほどに完成度すげ...ってなるのがガンダムの第一話だ
踏襲すればとりあえずロボアニメとしてのスタートは切れるくらいには構成に無駄がない
5625/01/30(木)17:56:08No.1278069789+
>田舎だけど2週目特典まだあるかな…あるなら明日見に行きたい
劇場のサイトに無くなったら無くなったってアナウンスないかな
ないなら電話で問い合わせるしか
5725/01/30(木)17:56:39No.1278069896そうだねx5
ガルマがシャアに殺されなくて良かったよ
5825/01/30(木)17:56:41No.1278069906そうだねx3
>パンフは買わなかった
>むしろスタッフがこれ出していいんか?って言ってた来場特典第2弾の方が自分的には満足だった
なぜ買ってないのに比較できる…?
5925/01/30(木)17:56:58No.1278069994+
>むしろスタッフがこれ出していいんか?って言ってた来場特典第2弾の方が自分的には満足だった
竹といくとだけかと思ったらウエダハジメまでいてお得な気分
6025/01/30(木)17:57:50No.1278070220+
ビギニング見てからテレビ版1話見たら
歴史の特異点お前かよ!って笑うと思う
6125/01/30(木)17:57:52No.1278070229+
TV放送は4月でほぼ決まりみたいだがどの枠でやるんだろう
火曜深夜くらいしか空いてないぞ
6225/01/30(木)17:58:17No.1278070319そうだねx2
通常版のパンフでもビギニング部分どうなってんの???って部分を堪能できるので豪華版はビジュアル面とインタビューをもっと深掘りしたい人向けだな
6325/01/30(木)17:58:58No.1278070484+
>TV放送は4月でほぼ決まりみたいだがどの枠でやるんだろう
フラアニでしょ
金ローで先にビギニングやれるし
6425/01/30(木)17:59:56No.1278070701そうだねx1
今のとこパンフが一番詳細な資料集なんでそう言う需要も
6525/01/30(木)17:59:58No.1278070712+
庵野くんも言ってるけどTV版第1話が演出にしろ作画にしろ描写にしろ完成されっぷりが尋常じゃ無いので是非見てほしい
弄るところが本当に無い
6625/01/30(木)18:00:00No.1278070725+
>>(40年以上前のアニメはちょっと…)
>古いから観ないだなんて逆にアーカイブ化が進む現代から取り残されてるな…
言い方が悪かった
40年以上前のアニメ43話見るの結構きつい
今見てる放送中のアニメとかもあるし
6725/01/30(木)18:00:16No.1278070788+
フラアニは7月まで薬屋だよ
6825/01/30(木)18:00:43No.1278070910そうだねx2
たぶんだけどTV版の一話目だけ見とくと一番わかり易いんじゃないかな
6925/01/30(木)18:00:44No.1278070919そうだねx1
パンフの中身はなんなの?
ジークアクスの話なの?それとも庵野オリジンの話なの?
7025/01/30(木)18:01:13No.1278071042+
TV待ちでいいやと思ってたのにおまえらのせいで見に行って
パンフ売り切れてたからいいやと思ってたのにおまえらのせいで豪華版欲しくなってきた
7125/01/30(木)18:01:24No.1278071082+
今から映画館行って来い
7225/01/30(木)18:01:31No.1278071119そうだねx2
>パンフの中身はなんなの?
>ジークアクスの話なの?それとも庵野オリジンの話なの?
確か見て見ろ!
7325/01/30(木)18:01:50No.1278071190そうだねx2
戦争中のおっさんだらけの前半と平和だけど欲求不満な若者の後半で別物すぎる
7425/01/30(木)18:03:03No.1278071469そうだねx1
>>パンフの中身はなんなの?
>>ジークアクスの話なの?それとも庵野オリジンの話なの?
>確か見て見ろ!
ジークアクスには興味あるけどビギニングは別に…!って感じなんですよ!
7525/01/30(木)18:03:08No.1278071493そうだねx1
>戦争中のおっさんだらけの前半と平和だけど欲求不満な若者の後半で別物すぎる
でも切り替えが上手だから割と自然にそのまま観ちゃえた
7625/01/30(木)18:03:46No.1278071660+
君とはいいマブになれそうだ🥂
7725/01/30(木)18:03:46No.1278071661+
>色んな演出の要素で「TV版を観なさい...劇場版じゃなくて...」って圧をかけてくるのメチャクチャ面白い
TV版の方がジェットストリームアタックもジャブローに散るのズゴックの名シーンも圧倒的に演出がいいからな
7825/01/30(木)18:04:07No.1278071757+
コック長のタムラさんも劇場版だと出番がない
7925/01/30(木)18:05:22No.1278072110そうだねx2
別に宇宙世紀じゃなくてもできた後半の話をあえてファーストのifからの続きにしたんだから絶対意味は出てくるはず
別にで済ましちゃうのは勿体無い
8025/01/30(木)18:05:44No.1278072192そうだねx1
>なぜ買ってないのに比較できる…?
ここ含めていろんなとこでどういうものなのかはなんとなくわかるしむしろインタビューや詳細はTVが終わった段階で出るものがいいなと思ったから
8125/01/30(木)18:05:57No.1278072251そうだねx1
3週目特典なんだろうとか思ってたけどまだ公開されないし
来週もまだあの特典本タイムな感じか
まあ冷静に考えたら特典2弾であって特典2週目ではなかったか
8225/01/30(木)18:06:15No.1278072332+
戦争引きずってる緑のおじさんが前半と後半繋いでるしね
8325/01/30(木)18:06:41No.1278072462そうだねx2
>別に宇宙世紀じゃなくてもできた後半の話をあえてファーストのifからの続きにしたんだから絶対意味は出てくるはず
>別にで済ましちゃうのは勿体無い
インタビューに書いてるけど宇宙世紀好きでニュータイプを主題に話をしたいからだよ
8425/01/30(木)18:07:15No.1278072615そうだねx2
パンフ豪華版2000円増しはガンプラでもついてるのかと思った
8525/01/30(木)18:08:14No.1278072889+
時代的にもZガンダムやりたいんだろう
8625/01/30(木)18:08:22No.1278072925+
高くなったなぁとも思うけどこの資料ついてインタビュー読めて3000円ならまぁ…こんなもんだろ…ってなる値段だとは思う
8725/01/30(木)18:08:33No.1278072967+
>インタビューに書いてるけど宇宙世紀好きでニュータイプを主題に話をしたいからだよ
じゃあいつものようにどっかの時代にねじ込めばいいんじゃないですかね…
って思うけど違うのだ!って言われそうだな
8825/01/30(木)18:08:37No.1278072985そうだねx1
パンフレットは通常版が1800円で豪華版が3000円だぞ
8925/01/30(木)18:08:40No.1278073006+
>時代的にもZガンダムやりたいんだろう
やりたくてもやれなかったんだよ…!
9025/01/30(木)18:09:55No.1278073325そうだねx1
>って思うけど違うのだ!って言われそうだな
シャリアブルメインにしてぇ〜!って流れからじゃあ数年後で…でもシロッコいたら話がぜってぇ拗れるから数年は前倒しにするしかねぇ〜!って面倒なオタクの試行錯誤の結果だよ
9125/01/30(木)18:10:23No.1278073456そうだねx2
他の紙媒体で全く情報無いからなぁ…
9225/01/30(木)18:10:27No.1278073473+
>戦争引きずってる緑のおじさんが前半と後半繋いでるしね
間を繋ぐ存在となる既存キャラを近年の流行に合わせて魅力的にリデザインしますは考えたなと思った
9325/01/30(木)18:10:45No.1278073562そうだねx1
4月から放送開始が確定したっぽくて嬉しい
問題はどこの枠でやるかだけど
9425/01/30(木)18:10:55No.1278073615+
>パンフレットは通常版が1800円で豪華版が3000円だぞ
通常版は1200円だよ
9525/01/30(木)18:11:08No.1278073672そうだねx1
再来月にはアニメやってるし2話アニメのパンフ買ってもな
9625/01/30(木)18:11:29No.1278073757そうだねx2
ガンダムの映画観に行ったらいきなりガンダムの映画が始まってびっくりした
9725/01/30(木)18:11:33No.1278073771+
通常と豪華版と中身違うの?
9825/01/30(木)18:12:42No.1278074078+
劇場総集編で予習していったら知らんおっさんがヒロインみたいだった
9925/01/30(木)18:13:35No.1278074302+
>ジークアクスには興味あるけどビギニングは別に…!って感じなんですよ!
自分も正直昔々あるところに的な説明以上のものは感じなかった
早く終わんないかなだるいなって
10025/01/30(木)18:13:52No.1278074379+
>https://abema.app/tETD
>明後日からちょうど無料が始まるからサブスク入ってないならオススメよ
>どうせ期限が無いとなかなか見ないんだし
全話やるのかなこれ
10125/01/30(木)18:14:09No.1278074441+
ジークアクスとZガンダムって同じUCなんだ
10225/01/30(木)18:14:21No.1278074499そうだねx2
初代アニメはまだスーパーロボットの文脈が残ってるので面白い
困ったことが起きるとアムロinガンダムが叩きのめしてくれる
10325/01/30(木)18:14:34No.1278074533+
>再来月にはアニメやってるし2話アニメのパンフ買ってもな
4月からやるかなあ
10425/01/30(木)18:14:50No.1278074602そうだねx1
>>ジークアクスには興味あるけどビギニングは別に…!って感じなんですよ!
>自分も正直昔々あるところに的な説明以上のものは感じなかった
>早く終わんないかなだるいなって
まぁ色んな意味でガノタが喜んでただけでなんか長い前日譚であることは特に否定せんよ…
10525/01/30(木)18:15:30No.1278074788+
>>再来月にはアニメやってるし2話アニメのパンフ買ってもな
>4月からやるかなあ
まあこのラジオが間違った情報言ってなければ4月って明言しちゃってるし……
10625/01/30(木)18:16:00No.1278074921+
fu4578487.mp4
ミスったこのラジオだ
10725/01/30(木)18:16:00No.1278074922+
MSの設定画線細過ぎて目細めないと見えない
10825/01/30(木)18:16:16No.1278074996そうだねx1
>>パンフレットは通常版が1800円で豪華版が3000円だぞ
>通常版は1200円だよ
調べたらこっちが正しかった
間違った記憶でレスして申し訳なかった
10925/01/30(木)18:16:36No.1278075089+
>>>再来月にはアニメやってるし2話アニメのパンフ買ってもな
>>4月からやるかなあ
>まあこのラジオが間違った情報言ってなければ4月って明言しちゃってるし……
あやべって感じになっちゃったけど来場者プレゼント商法で大4弾ぐらいまでやりそうだから
まあギリギリまで隠したいわな
11025/01/30(木)18:17:07No.1278075215そうだねx4
>自分も正直昔々あるところに的な説明以上のものは感じなかった
>早く終わんないかなだるいなって
まぁ実際興味ない人間にとっちゃ鳥羽と猪狩が試合するとか聞いてもどうだっていいわな
11125/01/30(木)18:17:56No.1278075432+
>ジークアクスとZガンダムって同じUCなんだ
ファーストが0079年
ジークアクスが0085年
Zが0087年
ジークアクスは違う世界線のだけど
11225/01/30(木)18:18:09No.1278075491+
初代観たことないとか女か?
11325/01/30(木)18:18:19No.1278075541そうだねx4
>通常と豪華版と中身違うの?
いま両方ざっと見比べてみたけど通常パンフ部分に違いはないと思う
豪華版買ってたら通常版買う必要ないぞ昨日の俺よ
11425/01/30(木)18:18:42No.1278075659そうだねx3
>まぁ実際興味ない人間にとっちゃ鳥羽と猪狩が試合するとか聞いてもどうだっていいわな
微妙に納得できる比喩表現しやがって…
11525/01/30(木)18:18:56No.1278075717+
>時代的にもZガンダムやりたいんだろう
本当は戦後生まれ世代の話にしたかったそうだけどシロッコ問題回避のために0085だから
むしろZガンダムやりたくない理由での年代設定だよ
11625/01/30(木)18:19:09No.1278075778+
>>>再来月にはアニメやってるし2話アニメのパンフ買ってもな
>>4月からやるかなあ
>まあこのラジオが間違った情報言ってなければ4月って明言しちゃってるし……
どのラジオ?
11725/01/30(木)18:19:26No.1278075834そうだねx3
ジークアクスでビックリしたの
ガノタがあんまり好きじゃないといいがちな超能力者の超感覚が大きな導線になってる要素が好意的に受け入れられてた事
11825/01/30(木)18:19:50No.1278075946+
5倍ってお前が言うのかよと思えなければまあ面白いシーンにならんからな…
11925/01/30(木)18:20:21No.1278076097+
あとこれ言ったら怒られそうだけど
赤いガンダム超きめぇ!
12025/01/30(木)18:20:38No.1278076171+
>5倍ってお前が言うのかよと思えなければまあ面白いシーンにならんからな…
結局なんの5倍なんだよ…!ってのは初見も少し思ってるっぽくて笑う
12125/01/30(木)18:20:49No.1278076223そうだねx2
白くてもキモいと言え
12225/01/30(木)18:21:00No.1278076268+
>どのラジオ?
上に貼られてるけど音楽番組で全部漏れた
12325/01/30(木)18:21:11No.1278076322+
鉄は熱い内に打てってんならそりゃ4月だろうけどググッても確定情報でてこないんだけど
12425/01/30(木)18:21:14No.1278076337+
白い方がキモいけどまぁ赤い方もきもいな…
12525/01/30(木)18:21:21No.1278076370+
>どのラジオ?
これらしい
https://radiko.jp/#!/ts/ZIP-FM/20250129183724
12625/01/30(木)18:21:49No.1278076505そうだねx1
インタビュー動画観たけど
・別にガンダムがすごい好きってわけではない(むしろめちゃくちゃ好きな人で新作のガンダム撮ろうって人いるの?)
・好きなガンダムはユニコーンや0083
・作る事になったきっかけの1つはアニメーター見本市
だからアニメーション描きてえってのが1番にあるんだろうなって
ガンダムやりたいじゃなくてウケるロボアニメやりたいが1番
12725/01/30(木)18:22:02No.1278076564+
赤いと何か生皮剥がれたみたいな感じに見えてそこが生理的にうけつけない!
12825/01/30(木)18:22:11No.1278076608+
>鉄は熱い内に打てってんならそりゃ4月だろうけどググッても確定情報でてこないんだけど
映画公開中は確定情報は出てこないと考えられる
12925/01/30(木)18:22:14No.1278076615+
>あとこれ言ったら怒られそうだけど
>赤いガンダム超きめぇ!
キモいと感じたならデザイナーの狙い通り
fu4578509.jpg
13025/01/30(木)18:22:36No.1278076697+
明後日また特典変わるのかな?
13125/01/30(木)18:22:52No.1278076765+
>ユニコーンや0083
男女がくっつかないガンダムだ…
13225/01/30(木)18:22:52No.1278076769+
土曜午前に予約入れたがもう第二弾の設定資料は残ってねえか
先週行きゃよかった
13325/01/30(木)18:23:25No.1278076916+
クリエイターインタビューいわく
今最終話の演出やってる所だそうだから
かなり長く作ってきてもう佳境って感じ
13425/01/30(木)18:23:26No.1278076924そうだねx6
>>あとこれ言ったら怒られそうだけど
>>赤いガンダム超きめぇ!
>キモいと感じたならデザイナーの狙い通り
>fu4578509.jpg
ごめん俺そういう話してないんだわ
13525/01/30(木)18:23:47No.1278077022+
>ジークアクスでビックリしたの
>ガノタがあんまり好きじゃないといいがちな超能力者の超感覚が大きな導線になってる要素が好意的に受け入れられてた事
普通にNT好きなガンオタも多いよ?
13625/01/30(木)18:24:00No.1278077083+
>明後日また特典変わるのかな?
それなら27日くらいの時点で「今週末からはこの特典!」ってしてるだろうので
暫くはスレ画の特典本のままじゃないかな
13725/01/30(木)18:24:05No.1278077100+
そんだけ話練って作れたってことはとんでも展開や酷いシナリオにはならないだろうなって安心感がある
13825/01/30(木)18:24:12No.1278077129そうだねx3
ビギニング部分はなんなら開幕のBeginningって出たところでもう満足度の3割くらいいったわ
あとはシャアがそれ言うのかよの嵐
13925/01/30(木)18:24:27No.1278077191そうだねx6
>・別にガンダムがすごい好きってわけではない(むしろめちゃくちゃ好きな人で新作のガンダム撮ろうって人いるの?)
>・好きなガンダムはユニコーンや0083
>・作る事になったきっかけの1つはアニメーター見本市
鶴巻監督とメカ作監キムさんの話混ざってない?
14025/01/30(木)18:24:51No.1278077305そうだねx1
むしろオカルト要素いらねぇってガノタはこの20年で消えたろ
14125/01/30(木)18:27:09No.1278077952+
>曜午前に予約入れたがもう第二弾の設定資料は残ってねえか
例のインタビューで梶田さんも煽ってたけど監督は十分に用意してるから大丈夫的なことは言ってたよ
転売対策にもなるだろうし
14225/01/30(木)18:28:06No.1278078185そうだねx1
というかさっきからでてるガノタって何?
14325/01/30(木)18:28:52No.1278078430+
>鶴巻監督とメカ作監キムさんの話混ざってない?
要約した気になってるんだからほっとけ
14425/01/30(木)18:29:30No.1278078607+
混乱の元でdelしとけ
14525/01/30(木)18:29:43No.1278078664そうだねx2
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/gquuuuuux/
期間限定ショップの中身が4月11日に変わるので
このタイミングで放送開始もしくは何か情報公開はありそう
14625/01/30(木)18:34:52No.1278080107+
つべで久しぶりにファースト1話見たけど思った以上に見たことあるシーンだらけだった
鳥とか
14725/01/30(木)18:35:05No.1278080157+
何でこの画像開くと縦になるんだ!?
14825/01/30(木)18:35:45No.1278080349+
>むしろオカルト要素いらねぇってガノタはこの20年で消えたろ
いやNTあたりで再燃した気がする
14925/01/30(木)18:36:18No.1278080500+
映画版はGパーツ出てこないからな…
15025/01/30(木)18:36:30No.1278080571+
>つべで久しぶりにファースト1話見たけど思った以上に見たことあるシーンだらけだった
アムロの台詞がパクられてる…
15125/01/30(木)18:37:47No.1278080965+
ジークアクスに歯があるの今から楽しみすぎる
15225/01/30(木)18:37:56No.1278081024+
アムロがいないことでアムロの異常さを思い知るの面白かったよ
あいついないだけでシャア順風満帆だな
15325/01/30(木)18:38:20No.1278081160そうだねx3
超感覚や延長線で死人と会話はじめるNT描写と
物理的にレーザー弾いたりの怪現象発生させるNT描写とでまた話が違うし…
15425/01/30(木)18:40:48No.1278081903+
アムロが来なかったらガルマも死なないからピタゴラスイッチ的にザビ家も崩壊しないしな
15525/01/30(木)18:41:02No.1278081969そうだねx1
アクシズを割るのとコロニーレーザー防ぐのとどっちが無法かな…
15625/01/30(木)18:41:36No.1278082144+
>ジークアクスに歯があるの今から楽しみすぎる
後半乗り換えじゃなくて機能開放されるタイプなのかな
15725/01/30(木)18:42:48No.1278082515+
>アムロが来なかったらガルマも死なないからピタゴラスイッチ的にザビ家も崩壊しないしな
そもそもシャアがWB追って地球に降下すらしないからな…
…赤ガンダムや発展系?のクアックスが宇宙での運用メインにしてそうなのはそのへんもあるのかな
15825/01/30(木)18:43:05No.1278082600+
>ジークアクスで知ってるセリフや効果音が出てきて初代観たことないのにテンション上がったから知ってたらもっと楽しいだろうな〜って思ったよ!
>公開期間に間に合えば初代観た後にもう一回見に行きたいなー
やるか…初代ガンダム同時一気視聴…!
15925/01/30(木)18:45:02No.1278083166そうだねx1
映画だけ見てファースト見た気になってたけどジークアックス見てテレビ版一気に見たらGメカめっちゃ使ってて笑ってしまった
宇宙空間でビグロ相手にGブルはキツいだろ
16025/01/30(木)18:45:21No.1278083274+
>ジークアクスで知ってるセリフや効果音が出てきて初代観たことないのにテンション上がったから知ってたらもっと楽しいだろうな〜って思ったよ!
BTF1の学園祭のシーン見て(これ上映当時チャックベリー直撃世代の人はテンションマックスだったろうなぁ〜)ってなったりしたからわかる
16125/01/30(木)18:46:01No.1278083469+
ナレ死してるでかいおっさんで笑う
16225/01/30(木)18:46:07No.1278083515+
>映画だけ見てファースト見た気になってたけどジークアックス見てテレビ版一気に見たらGメカめっちゃ使ってて笑ってしまった
めっちゃっていうか劇場版には出てこないしな
ザクレロもギャンも…ギャンは一瞬だけ出てるんだっけか
16325/01/30(木)18:46:16No.1278083581そうだねx4
ガンダム赤くなくてもキモくない?
16425/01/30(木)18:46:54No.1278083771そうだねx4
>ガンダム赤くなくてもキモくない?
立ち上がった後若干猫背なのがキモさに拍車かけてる
16525/01/30(木)18:47:48No.1278084065+
テレビ版ファーストは一時期毎回ドッキングゴーしてたのが制作の都合を感じた
アムロ脱走してもドッキングゴーしてるし
16625/01/30(木)18:49:16No.1278084532そうだねx1
>ガンダム赤くなくてもキモくない?
目のパターンとかそのままだしエヴァっぽい動きと首反転バルカンからそれを追って身体ぐるっと回すシーンのメカっぽさがキモいよね…カッコいいけど
16725/01/30(木)18:53:53No.1278086014そうだねx2
キモいとかっこいいは両立することもある
16825/01/30(木)18:54:01No.1278086073+
あのキモさインパクトとしてめっちゃ良かったけど
赤くなった上でレギュラー出演までされるとちょっと耐えられないかもしれない
16925/01/30(木)18:56:54No.1278086974+
豪華版パンフって何が入ってるの


fu4578487.mp4 fu4578509.jpg 1738224323053.jpg