二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738197604386.jpg-(26452 B)
26452 B25/01/30(木)09:40:04No.1277960343そうだねx12 12:22頃消えます
入隊3ヶ月実戦経験ない新兵なのに貫禄ありすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)09:41:39No.1277960608そうだねx1
顔色が悪いようですが…
225/01/30(木)09:42:50No.1277960801そうだねx37
みんなの精神的な支柱になれたくらいすごい出来た人だった
だから殺すね
325/01/30(木)09:43:28No.1277960928+
ブライトさんより年下なんだよな
425/01/30(木)09:51:32No.1277962268+
18だもんな…新兵だよ
525/01/30(木)09:52:41No.1277962483+
高校卒業するかしないかの年だよ
625/01/30(木)09:52:56No.1277962528そうだねx7
声に貫禄ありすぎる
725/01/30(木)09:53:45No.1277962672そうだねx18
死んだらみんな膝を崩して咽び泣くのが重過ぎる
825/01/30(木)09:54:06No.1277962715+
ジークアクス軸でも死んでそう
925/01/30(木)09:55:11No.1277962899+
他のWBクルーもラルの白兵戦で結構しんでたのに扱いが別格すぎる
1025/01/30(木)09:56:33No.1277963120そうだねx22
>死んだらみんな膝を崩して咽び泣くのが重過ぎる
とりわけブライトさんがリュウよぉ勘弁してくれぇって熱にうなされたときに呟いてたのがな…
1125/01/30(木)09:57:14No.1277963227+
ブライトさんにはミライさんがいたけどこっちはハヤトくらいしかいない
1225/01/30(木)09:57:20No.1277963247そうだねx6
リュウが死にブライトは倒れた!
1325/01/30(木)10:00:55No.1277963800+
現実でも学生の頃のドゥウェインジョンソンみたいに貫禄のある高校生はいるからな…
1425/01/30(木)10:04:56No.1277964422そうだねx18
>リュウが死にブライトは倒れた!
ホワイトベースが一番ヤバかった時期
1525/01/30(木)10:05:25No.1277964491+
出世してたとしてもいずれ艦と運命を共にしたであろう
1625/01/30(木)10:09:32No.1277965163+
生きてたらティターンズ?
1725/01/30(木)10:10:05No.1277965240+
あそこで生き延びてもブライトと一緒にいたらいずれろくな死に方をしない
1825/01/30(木)10:10:55No.1277965376そうだねx11
>生きてたらティターンズ?
ホワイトベース隊の時点でエゥーゴに入るだろ
1925/01/30(木)10:14:31No.1277965974+
正艦長は死にかけたったし他も全員非正規クルーでマジで同じ軍属で話ができたのがこの人しかいなかったから…
2025/01/30(木)10:19:45No.1277966855そうだねx8
思えばそれでよくアバオアクーまで生き延びられたなホワイトベース…
2125/01/30(木)10:20:55No.1277967047+
地味にオリジンで盛られてるキャラの一人だと思う
2225/01/30(木)10:21:19No.1277967105+
死んでアムロやカイが成長するから死んでくれないとガルマにも勝てなそう
2325/01/30(木)10:22:07No.1277967236+
>死んでアムロやカイが成長するから死んでくれないとガルマにも勝てなそう
ガルマじゃないやマ・クベだ
2425/01/30(木)10:22:09No.1277967244そうだねx8
仮に一年戦争生き延びても戦後は閑職→エゥーゴかカラバで結局碌な死に方できなさそう…
2525/01/30(木)10:22:32No.1277967305+
あまりに気配りの達人すぎる
2625/01/30(木)10:22:59No.1277967389そうだねx3
あの顔とガタイでメンタルケアの達人なのがいいよね
正直本編見るまでここまで影響力あるキャラとは思ってなかった
2725/01/30(木)10:23:55No.1277967558+
NT能力はないけど人とわかりあえる力は歴代で最も高かった
2825/01/30(木)10:25:29No.1277967824+
この野武士みたいな顔つきの人間がよもや亡くなることで作中のキャラクターに成長を与えるタイプの役割だとは思うまい…
2925/01/30(木)10:25:38No.1277967851+
ブライトの片腕でMS隊の兄貴分なだけだし…
3025/01/30(木)10:26:02No.1277967925+
書き込みをした人によって削除されました
3125/01/30(木)10:26:48No.1277968065+
リュウよぉ…
3225/01/30(木)10:27:34No.1277968183+
こんなときリュウがいたら…
3325/01/30(木)10:28:02No.1277968248+
折衝役で精神的な支柱だからいなくなったらボロボロになった
3425/01/30(木)10:28:23No.1277968306+
昔のロボアニメのテンプレだった気は優しくて力持ちデブの一人なんだな
3525/01/30(木)10:28:45No.1277968346+
ギレンの野望だとWBクルーは生存したらエゥーゴに参加
3625/01/30(木)10:30:28No.1277968636+
ブライトですら19歳で1話だと連邦入ってまだ六ヶ月の身
3725/01/30(木)10:32:37No.1277968964そうだねx1
高卒2年目新人にストレス抱えすぎなんだよなあ…
3825/01/30(木)10:33:18No.1277969081そうだねx6
>ブライトですら19歳で1話だと連邦入ってまだ六ヶ月の身
ブライトも相当頑張ってるな…
3925/01/30(木)10:34:12No.1277969222+
艦を預かるリーダーとして気を張っていたブライトがついにポッキリ折れて弱音を吐くのおつらい…
4025/01/30(木)10:34:39No.1277969295+
サンボルでWBの少年隊が戦果を上げてたから自分も…って感じに連邦学徒兵の憧れになってたのちょっと切なかった
4125/01/30(木)10:35:14No.1277969382そうだねx1
新兵が曹長とか連邦は恐ろしい軍だのう…
4225/01/30(木)10:35:55No.1277969497+
死んだタイミングがラルさんの自爆直後で皆改めて死を強く意識した時だからぽっきり折れてそれっきりな可能性も十分あった
4325/01/30(木)10:36:16No.1277969547そうだねx9
本当に素人のミライさんに館長代理は無理すぎる
無理だった
4425/01/30(木)10:36:30No.1277969589+
スレッガーさんがもうちょい早く来てくれてたらな…
4525/01/30(木)10:36:47No.1277969634+
テムとブライトの会話で少年兵がゲリラ戦やってると言われてるから
連邦側の少年はなかなかすごい
4625/01/30(木)10:36:54No.1277969661+
>死んだタイミングがラルさんの自爆直後で皆改めて死を強く意識した時だからぽっきり折れてそれっきりな可能性も十分あった
「ジオンを倒すしかない。戦争が終わるしか」
4725/01/30(木)10:38:58No.1277970017+
リュウさんってどこで死んだっけ
4825/01/30(木)10:39:25No.1277970090+
絶望的な状況にマチルダさんを一つまみ
4925/01/30(木)10:39:33No.1277970114そうだねx3
>テムとブライトの会話で少年兵がゲリラ戦やってると言われてるから
>連邦側の少年はなかなかすごい
MSあいてのゲリラ戦って重力戦線のアレとか時間よ止まれのアレみたいなの学徒兵がもりもりやってそうで凄い嫌だな…
5025/01/30(木)10:39:47No.1277970155+
>リュウさんってどこで死んだっけ
ガンダムの後ろとったハモンさんに特攻した
5125/01/30(木)10:40:04No.1277970207+
>リュウさんってどこで死んだっけ
ラルと白兵戦で相打ちで重症負って次の回で特攻
5225/01/30(木)10:40:55No.1277970346そうだねx7
>>テムとブライトの会話で少年兵がゲリラ戦やってると言われてるから
>>連邦側の少年はなかなかすごい
>MSあいてのゲリラ戦って重力戦線のアレとか時間よ止まれのアレみたいなの学徒兵がもりもりやってそうで凄い嫌だな…
嫌だねぇってテム博士の言葉がその通り過ぎる
5325/01/30(木)10:41:23No.1277970412+
ガンタンク特射の人
5425/01/30(木)10:41:50No.1277970492+
>リュウさんってどこで死んだっけ
ハモンさんのマゼラトップに特攻して死亡
5525/01/30(木)10:42:51No.1277970678+
学徒兵になってボールで後方支援してたら敵のMSが奇襲してくるとか嫌過ぎる
5625/01/30(木)10:43:22No.1277970759+
アムロが新兵の良くかかる病気に!
5725/01/30(木)10:43:57No.1277970859+
コアファイター特攻はもう長くないと悟ったリュウさんの最後の仕事
5825/01/30(木)10:43:59No.1277970865+
本編で結構苦しんでる描写もあるけどラルさんやハモンさんに直前でお世話になったアムロのショックって描写以上にえげつなさそう
5925/01/30(木)10:44:20No.1277970925+
ブライトさんが一年戦争で一番堪えたのはリュウさんの戦死だよな多分…
6025/01/30(木)10:44:29No.1277970956そうだねx3
>アムロが新兵の良くかかる病気に!
15歳だぞ
6125/01/30(木)10:44:59No.1277971050+
>本当に素人のミライさんに館長代理は無理すぎる
>無理だった
木馬隊定期的に無理じゃない…?無理だー!!みたいな人事発生するのが酷い
やるしかないんだけどさ…
6225/01/30(木)10:45:53No.1277971202+
>本当に素人のミライさんに館長代理は無理すぎる
>無理だった
ミライ…読んでる場合か…指示を出せ…
ってブライトさんがうなされてるシーンあったからこっからそのせいでトラブル起きるのかと思った
特に何もなかった……
6325/01/30(木)10:46:21No.1277971289そうだねx1
>ブライトさんが一年戦争で一番堪えたのはリュウさんの戦死だよな多分…
このあと高熱で倒れるからな…
6425/01/30(木)10:46:47No.1277971362+
>アムロが新兵の良くかかる病気に!
リュウさん新兵じゃないんすか
6525/01/30(木)10:46:56No.1277971398+
ブライトさん自体が大人びた人物として描かれてるからUC辺りまで含めても一番ショック受けてると思うこの描写
6625/01/30(木)10:46:59No.1277971404+
スレッガーさんも隊に馴染んでミライといい雰囲気なったとこで一番心に残る死なせ方してくるお禿ほんとに…
6725/01/30(木)10:48:11No.1277971608+
ミライさんといいリュウといいセイラさんといいWBクルーは若いのになんか貫禄がある人が多い
6825/01/30(木)10:48:18No.1277971626+
ミライさんにセイラさんがいちいちツッコむからセイラさんが代理で良かったんじゃね?って思った
6925/01/30(木)10:49:02No.1277971769そうだねx3
セイラさんはトップに立つとダメなタイプじゃねえかな…
下から嫌味言うのがお仕事っていうか
7025/01/30(木)10:49:23No.1277971825そうだねx4
ブライトさんの人生辛い事ランキング!
一位!ハサウェイ処刑!
二位!アムロがアクシズ押し返して行方不明!
三位!リュウさん戦死!
四位!スレッガーさん戦死!
多分こんな感じ
7125/01/30(木)10:50:58No.1277972079+
>ブライトさんの人生辛い事ランキング!
>一位!ハサウェイ処刑!
>二位!アムロがアクシズ押し返して行方不明!
>三位!リュウさん戦死!
>四位!スレッガーさん戦死!
>多分こんな感じ
カツ戦死選外!
7225/01/30(木)10:51:20No.1277972148+
>ドズルといいギレンといいキシリアといいザビ家は若いのになんか貫禄がある人が多い
7325/01/30(木)10:51:26No.1277972171+
カミーユ発狂もだいぶ辛いと思う
7425/01/30(木)10:51:49No.1277972233そうだねx5
ブライトさんの人生辛すぎない?
7525/01/30(木)10:52:05No.1277972275+
ブライトはZかZZのときはまだ辛くない頃か?
でも左遷されたり戦い終わってぼろぼろな状況でMS盗まれたりしてるしずっと辛いな
7625/01/30(木)10:52:55No.1277972434+
>ドズルといいギレンといいキシリアといいザビ家は若いのになんか貫禄がある人が多い
ジオン軍は老け顔になる呪いでも受けたんだろうか…
シャリア・ブルなんかハイジのおじいさんみたいな年齢に見えるのに
7725/01/30(木)10:52:59No.1277972445+
ブライトさんの艦長というポジションの語り部性能が高過ぎるせいでね…
7825/01/30(木)10:53:28No.1277972527+
ZZの時期は胃が痛い的な辛さでここだけ辛さの種類違いそう
7925/01/30(木)10:53:38No.1277972546+
>ブライトはZかZZのときはまだ辛くない頃か?
この時期も大変
8025/01/30(木)10:54:06No.1277972633+
セイラさんをシャアの副官にしてみたい
8125/01/30(木)10:54:20No.1277972689そうだねx11
>セイラさんをシャアの副官にしてみたい
冗談ではない!
8225/01/30(木)10:54:35No.1277972723そうだねx1
>シャリア・ブルなんかハイジのおじいさんみたいな年齢に見えるのに
あの人はまあ木星で大変だったということで
8325/01/30(木)10:54:40No.1277972741+
>セイラさんをシャアの副官にしてみたい
シャアのメンタルが持たない!
8425/01/30(木)10:54:47No.1277972766そうだねx4
>本当に素人のミライさんに館長代理は無理すぎる
>無理だった
ここ至らないならみんなで支えてやりゃいいと思うんだけど
セイラさんが心のナイフでグサグサぶっ刺しまくるのが酷い
8525/01/30(木)10:55:06No.1277972824+
ラッキーボーイだぜ!
8625/01/30(木)10:55:19No.1277972867+
飯を食うのは銃に弾を詰め込むようなものだって価値観は好き
8725/01/30(木)10:55:35No.1277972917+
セイラさんも別に心に余裕あるわけじゃないからな…
8825/01/30(木)10:55:48No.1277972955+
セイラさん個人の能力はすげえ高いけどちょっと当たりが強すぎる
8925/01/30(木)10:55:58No.1277972989+
経歴はともかく新人士官で艦長にされたブライトににとっては隊付きの古参軍曹的な存在だった
新人士官にとってら古女房より大事な存在
9025/01/30(木)10:55:58No.1277972991そうだねx2
>セイラさんも別に心に余裕あるわけじゃないからな…
それにしたって酷い
9125/01/30(木)10:56:07No.1277973019+
まあ顔見知りで親しい人なんだから当然なんだけど
リュウさん一人死んだだけで指揮ガッタガタになるのほんと存在感あったんだなって
9225/01/30(木)10:56:33No.1277973094+
今放送してたらホモのアイドルになってた
9325/01/30(木)10:56:36No.1277973109+
>ここ至らないならみんなで支えてやりゃいいと思うんだけど
>セイラさんが心のナイフでグサグサぶっ刺しまくるのが酷い
みんな周りを支えられるほど余裕なんてないんですよミライさん
9425/01/30(木)10:56:37No.1277973111+
小説版では宇宙までは出たけど戦闘終了後に帰還しなかったから戦死扱いだったっけ
9525/01/30(木)10:56:53No.1277973169+
確かにミライさんが指揮とる回は最初見た時イジメかな?ってなったけども…
9625/01/30(木)10:56:54No.1277973174そうだねx4
>みんな周りを支えられるほど余裕なんてないんですよミライさん
セイラはこういう事言う
9725/01/30(木)10:57:38No.1277973315+
序盤の通信機つけ忘れはやらかしだけどそれ以外は頼れるシーンしかねぇや
9825/01/30(木)10:57:41No.1277973322+
>セイラさん個人の能力はすげえ高いけどちょっと当たりが強すぎる
まあ状況考えるとシャアと同じくらいの覚悟をもったクソコテだし…
9925/01/30(木)10:57:46No.1277973334そうだねx2
>セイラさんが心のナイフでグサグサぶっ刺しまくるのが酷い
昔abemaで放送してた時にセイラさんの狂犬ぶりに「」が毎回戦慄していたのをいつも思い出すよ
10025/01/30(木)10:57:50No.1277973355そうだねx7
ブライトさんが厳しく縛ってリュウが面倒を見る
リュウが死ぬ
辛い
10125/01/30(木)10:59:02No.1277973585+
ジークアクスで生きてたりするかな?かなりの確率でサイド7で死んでそうではあるけど
10225/01/30(木)10:59:27No.1277973663+
子供たちのメンタルケアまでやってたのは強すぎる
10325/01/30(木)10:59:30No.1277973672+
でもそんなセイラさんも初めてのGメカは右も左も分からずにおどおどしてました
そのせいでマチルダさん死んだんだけど
10425/01/30(木)10:59:38No.1277973702そうだねx4
>セイラはこういう事言う
いやアムロがそういう事言う
フォローしてるっぽいけど地味に刺してくる
セイラさんは別に苦労してるのはあなただけではないのだからあまり他人に甘えないで頂戴くらい言う
10525/01/30(木)10:59:41No.1277973710+
本編見るまではゲームでしか知らなくてパジャマで特攻する人だったけど本編見たら大事な人だった
10625/01/30(木)11:00:19No.1277973823+
おかげさまでソロモン辺りだとブライトさんも随分人当たり良くなった
苦労し過ぎた
10725/01/30(木)11:00:35No.1277973883+
リュウ特攻をガンタンクの技に組み込むのは人の心とかないんか?
10825/01/30(木)11:01:14No.1277973996+
>セイラさんは別に苦労してるのはあなただけではないのだからあまり他人に甘えないで頂戴くらい言う
セイラさん!!!!!
10925/01/30(木)11:01:18No.1277974005+
ランバ·ラルをうまく捕虜にして艦長にしたらもしかして…
11025/01/30(木)11:01:35No.1277974053+
今ファーストを履修しようとしたらオリジナル見るのが一番いいの?
11125/01/30(木)11:01:48No.1277974099+
>セイラさんは別に苦労してるのはあなただけではないのだからあまり他人に甘えないで頂戴くらい言う
ひどい
11225/01/30(木)11:02:19No.1277974194そうだねx3
>今ファーストを履修しようとしたらオリジナル見るのが一番いいの?
TV版見る時間あるならそれが一番いい
無いなら劇場版3部作だけでもいいよ
イデオンも同じ
11325/01/30(木)11:02:23No.1277974209そうだねx5
>セイラさんは別に苦労してるのはあなただけではないのだからあまり他人に甘えないで頂戴くらい言う
セイラエミュの腕前が凄い…!
11425/01/30(木)11:03:24No.1277974391そうだねx1
>セイラさん!!!!!
んであなたの指揮が不味ければ私達みんな死ぬ事を忘れないで欲しいわね
とか言って空気悪くするだけして自分はどっか行く
11525/01/30(木)11:03:45No.1277974453+
>今ファーストを履修しようとしたらオリジナル見るのが一番いいの?
ジークアクス見たのがきっかけならテレビ版
ただファースト見たいだけなら映画版
11625/01/30(木)11:03:45No.1277974454+
生死かかってる状態だから当たり前ではあるんだけど艦長代理として不甲斐ないミライさんにみんなけっこうカリカリしてるのが見てて辛い
11725/01/30(木)11:04:08No.1277974534そうだねx2
>>セイラさんは別に苦労してるのはあなただけではないのだからあまり他人に甘えないで頂戴くらい言う
>ひどい
軟弱者!
11825/01/30(木)11:04:42No.1277974618+
>生死かかってる状態だから当たり前ではあるんだけど艦長代理として不甲斐ないミライさんにみんなけっこうカリカリしてるのが見てて辛い
でもまだ敵に狙われてるって状況で「やっぱり私には無理よ!!!」とか言い出すミライさんも悪いっていうか…
11925/01/30(木)11:05:08No.1277974705そうだねx4
それでもホワイトベースのギスギス感って他の富野作品よりマシだと思う
12025/01/30(木)11:05:21No.1277974749+
いい悪いで言えば状況が悪かったそれだけ
12125/01/30(木)11:05:40No.1277974799+
>今ファーストを履修しようとしたらオリジナル見るのが一番いいの?
劇場版の出来がいいから要点掴みたいだけなら劇場版でもいいよ
個人的にはテレビ版で灼熱のアッザムリーダーとかククルスドアンの島見てほしいけど一年アニメの一気見はいろいろ負担が大きいから劇場版が軽くて良い
12225/01/30(木)11:05:54No.1277974848+
まあ中盤までの人間関係はどう考慮してもブライトが倒れるのも無理ないっていうか…
12325/01/30(木)11:06:02No.1277974872+
>それでもホワイトベースのギスギス感って他の富野作品よりマシだと思う
終盤は随分みんな馴染んで空気良くなるしな
12425/01/30(木)11:06:23No.1277974937+
戦闘区域でドッキング!?正気かよ…どうなっても知りませんよ!(普通にこなす)
12525/01/30(木)11:06:24No.1277974938そうだねx1
ブライドさんが強く言ってカイが嫌味言ってミライさんとかリュウがちょっとフォローするみたいな平時はなんだかんだバランス取れてるなって気がする
12625/01/30(木)11:06:35No.1277974975+
バニング大尉とかビルギットさんとか地味に伝統になっちゃってるよな
先輩や教官ポジのパイロットが早目に戦死しちゃうの
12725/01/30(木)11:06:58No.1277975029+
>戦闘区域でドッキング!?正気かよ…どうなっても知りませんよ!(普通にこなす)
射出のタイミングが早いんだよ!!!!(普通にこなす)
12825/01/30(木)11:07:34No.1277975145+
スポンサーは大事だからな…合体ノルマは必須
12925/01/30(木)11:07:41No.1277975163そうだねx1
>バニング大尉とかビルギットさんとか地味に伝統になっちゃってるよな
>先輩や教官ポジのパイロットが早目に戦死しちゃうの
伝統ってほどでもなくねえかな
13025/01/30(木)11:07:54No.1277975196+
純粋なパイロットとしての能力なら多分スレッガーさんの方が上ではあるがそれ以外の貢献度がね…
13125/01/30(木)11:07:55No.1277975198そうだねx2
青葉区戦前のアムロにああでも言ってもらわないとみんな逃げ出してるわみたいな話してるとこの雰囲気いいよね
13225/01/30(木)11:08:20No.1277975272+
ホワイトベースに収容されてる避難民が好き勝手やるエピソードが結構あるけど劇場版そういうの全部省略されてるから原典をきちんと把握したいならTV版しかないんやな
13325/01/30(木)11:08:50No.1277975366そうだねx3
でもセイラさんって今見てもとびきり美人だよね
13425/01/30(木)11:09:59No.1277975597+
ガンダムの武器がない!
ビームライフルをカタパルトで射出
受け取るアムロ
これを地球に降りてすぐやってる…
13525/01/30(木)11:10:17No.1277975648+
リュウさんが死んでようやくWB隊がまとまりはじめたのがなんとも
13625/01/30(木)11:10:35No.1277975704+
やっと本隊と合流できたと思ったらなんか結構戦果上げてるじゃんそのまま囮として頑張ってよはよく手が出なかったなブライドさん
13725/01/30(木)11:10:55No.1277975767+
>それでもホワイトベースのギスギス感って他の富野作品よりマシだと思う
イデオンだと艦内で殺し合いになってたな…
13825/01/30(木)11:11:10No.1277975816+
>ホワイトベースに収容されてる避難民が好き勝手やるエピソードが結構あるけど劇場版そういうの全部省略されてるから原典をきちんと把握したいならTV版しかないんやな
戦場は荒野とか時間よとまれとかククルス・ドアンの島とか好きなエピソード割とあるんだけど
控えめに言って作画は常に崩壊気味のカスだし販促ノルマ毎回挟んだりとても他人にTV版見るべきとは勧められぬ…
13925/01/30(木)11:11:20No.1277975837+
モスクとアムロの会話凄い好き
話の合う技術者同士で楽しそう
14025/01/30(木)11:11:22No.1277975842+
主力の人が亡くなりじゃあ主人公が頑張るしかねぇ!ってのは作劇的にやりやすいわかりやすいからな
14125/01/30(木)11:11:25No.1277975853そうだねx2
>リュウさんが死んでようやくWB隊がまとまりはじめたのがなんとも
みんなリュウさん頼りになってたのが自立し始めた感じなのかね
14225/01/30(木)11:11:50No.1277975945+
でも劇場版にはGメカがないよ?
14325/01/30(木)11:11:51No.1277975951+
>リュウさんが死んでようやくWB隊がまとまりはじめたのがなんとも
ここまでやって団結出来なかったらリュウさん死んでも死に切れないからな…
14425/01/30(木)11:11:53No.1277975960そうだねx3
>でもセイラさんって今見てもとびきり美人だよね
若いころはセイラさんいいよね…ってなって
おじさんになったらミライさんいいよね…ってなる
アレンビーとレインでも同じ現象起きた
14525/01/30(木)11:12:23No.1277976054+
エゥーゴとかの方がだいぶ空気悪いというか
14625/01/30(木)11:13:04No.1277976178+
>エゥーゴとかの方がだいぶ空気悪いというか
あれも劇場版で日常シーン盛られたから
14725/01/30(木)11:13:11No.1277976200そうだねx1
>エゥーゴとかの方がだいぶ空気悪いというか
エマさんの手が早すぎる
14825/01/30(木)11:13:13No.1277976207そうだねx6
>エゥーゴとかの方がだいぶ空気悪いというか
劇場版見るとみんな和気あいあいとしてて
TV版なんでみんなあんなに常に生理中レベルでイライラしてんだろ…ってなった
14925/01/30(木)11:13:43No.1277976294+
リュウさんとミハルの死で軟弱者がこんなに!
15025/01/30(木)11:14:04No.1277976348+
リュウって確かルウムではセイバーフィッシュの観測要員だっけ?
15125/01/30(木)11:14:10No.1277976368+
序盤のギスギスを乗り越えてジャブローを見ると感慨深いものがあるからそういう意味でもやはりTV版を見て欲しい…
15225/01/30(木)11:14:15No.1277976385+
>>エゥーゴとかの方がだいぶ空気悪いというか
>劇場版見るとみんな和気あいあいとしてて
>TV版なんでみんなあんなに常に生理中レベルでイライラしてんだろ…ってなった
だからカミーユが壊れた…
15325/01/30(木)11:14:22No.1277976413そうだねx1
ガンキャノンの弾は残ってるか!?
今ので最後だ!
よし!援護頼む!
で笑っちゃった
15425/01/30(木)11:14:38No.1277976455+
劇場版はオデッサ作戦前後の時系列が変更されてるからそのへんお禿がどういう辣腕を振るったか知れるという点ではTV版見ておいたほうがいいとはいえる
15525/01/30(木)11:14:53No.1277976496+
>若いころはセイラさんいいよね…ってなって
>おじさんになったらミライさんいいよね…ってなる
>アレンビーとレインでも同じ現象起きた
セイラさん改めて見るとWBクルーの中で比べても破天荒過ぎる…
15625/01/30(木)11:15:03No.1277976533+
カイさあの性格の割には意外にトラブル少ない気がするセイラさんが諌めるからか
15725/01/30(木)11:15:04No.1277976539+
>やっと本隊と合流できたと思ったらなんか結構戦果上げてるじゃんそのまま囮として頑張ってよはよく手が出なかったなブライドさん
後からホワイトベースに乗り込んできた連邦軍の大人達がね…
補給さえしっかりしてくれればいいですってなっちゃうってなっちゃっても不思議じゃない
15825/01/30(木)11:15:26No.1277976613+
こんな子供と素人集団にこのまま囮続けてくれない?って頼む連邦酷くない?
15925/01/30(木)11:15:52No.1277976685そうだねx2
>カイさあの性格の割には意外にトラブル少ない気がするセイラさんが諌めるからか
皮肉屋だけど自分がやるべきことは割と淡々とこなすからな…
16025/01/30(木)11:15:54No.1277976689+
>ガンキャノンの弾は残ってるか!?
>今ので最後だ!
>よし!援護頼む!
>で笑っちゃった
(ガンキャノンと同じサイズくらいの大岩を投げる)
16125/01/30(木)11:16:02No.1277976726そうだねx4
>カイさあの性格の割には意外にトラブル少ない気がするセイラさんが諌めるからか
皮肉屋だけど行動には起こさないしね
セイラさんのほうがやべえ
16225/01/30(木)11:16:34No.1277976829+
>カイさあの性格の割には意外にトラブル少ない気がするセイラさんが諌めるからか
一番のやらかしが脱走だけど普通に戻って来たし
なんならアムロ以外誰も知らなかった
16325/01/30(木)11:16:43No.1277976850そうだねx1
>カイさあの性格の割には意外にトラブル少ない気がするセイラさんが諌めるからか
あとカイは「正論かもしれんけど今言う必要無いだろ!?」みたいな皮肉を言うイメージ
あとなんだかんだ「俺だって…!俺だって!」って頑張ってるし
16425/01/30(木)11:16:49No.1277976869+
>(ガンキャノンと同じサイズくらいの大岩を投げる)
砲戦機体なのに弾切れで援護頼む!って言われて即座にこの行動に移れるの強すぎるだろ
16525/01/30(木)11:16:56No.1277976882+
>こんな子供と素人集団にこのまま囮続けてくれない?って頼む連邦酷くない?
ジム量産でなんとかなりかけまで行ったけどまだ不安だから…
16625/01/30(木)11:16:57No.1277976883そうだねx2
TV版の尺だからこそジャブローにたどり着いた満身創痍のホワイトベースを見たウッディ大尉の「WBこそ本当の実戦を潜り抜けてきた艦だからな」というセリフが染みる
16725/01/30(木)11:17:15No.1277976942+
カイは始めて会った女にビンタされた直後でも
機嫌悪くすることなく手を貸してくれと言われたら救助手伝うからな…
16825/01/30(木)11:17:24No.1277976969+
>こんな子供と素人集団にこのまま囮続けてくれない?って頼む連邦酷くない?
それだけにZZの頃にガキだけで最後の戦場に向かわせる側になったのは辛かっただろうな
16925/01/30(木)11:17:26No.1277976975そうだねx5
>こんな子供と素人集団にこのまま囮続けてくれない?って頼む連邦酷くない?
対MS戦の経験値が一番あるベテラン部隊になっちゃってるから仕方ない
17025/01/30(木)11:17:36No.1277977004+
ルウムにいたのはオリジンのオリジナルか
17125/01/30(木)11:17:42No.1277977020そうだねx1
なんかカイの決してイケメンでは無いニヒルでそれなりに戦果を出す陰気キャラって現代視点だとちょい珍しいキャラ造形してるよな
17225/01/30(木)11:18:08No.1277977104そうだねx1
WBの環境考えたら脱走するほうが一般的感性まであると思う
17325/01/30(木)11:18:18No.1277977136+
子供のころはなんでミライさんがモテるのかわからなかったけど大人になってから見るとそりゃモテるわ
17425/01/30(木)11:18:27No.1277977169+
囮適性が高すぎるし…
17525/01/30(木)11:19:32No.1277977368+
カイは元々弱音吐いてもやる事はやるタイプだったからな
ミハル後は精神的にも大きく覚醒したし
17625/01/30(木)11:19:51No.1277977428+
カイさんよく出来たキャラだよなぁ
17725/01/30(木)11:20:16No.1277977515+
カイさんはなんであんな水木しげるキャラっぽい見た目なんだ
17825/01/30(木)11:20:26No.1277977554+
結果として戦闘中足一切引っ張っていないしアムロが助かる要因だったけどカツ・レツ・キッカ連れていくのなかなかの
17925/01/30(木)11:20:27No.1277977564そうだねx3
小さな防衛戦でカツレツキッカを別の車に移すとき全員に一声かけてやるカイさんめっちゃ好き
18025/01/30(木)11:20:29No.1277977570そうだねx2
>囮適性が高すぎるし…
この囮
各地の敵エース次々撃破してくんだけど
18125/01/30(木)11:20:35No.1277977586+
>こんな子供と素人集団にこのまま囮続けてくれない?って頼む連邦酷くない?
このままオデッサ行ってオデッサ作戦参加してくれ→えぇ…
大西洋じゃなくて太平洋渡ってジオン勢力圏のアジア横断して行ってくれ→は?
18225/01/30(木)11:20:36No.1277977592そうだねx8
「あなたの全てが好きなわけじゃありません。それでも一緒にやってきた仲じゃないですか」
って台詞が凄い好き
18325/01/30(木)11:21:05No.1277977690+
>カイさんはなんであんな水木しげるキャラっぽい見た目なんだ
鼻の下が長いから…
18425/01/30(木)11:21:10No.1277977706+
>結果として戦闘中足一切引っ張っていないしアムロが助かる要因だったけどカツ・レツ・キッカ連れていくのなかなかの
なんかいい話風にまとめたけど狂ってるよね….
18525/01/30(木)11:21:22No.1277977746そうだねx2
戦後は軍属じゃなくてジャーナリストなのはらしいっちゃらしい
18625/01/30(木)11:21:38No.1277977794+
ベルファストではガンタンク動かしてるし水準高いよな
18725/01/30(木)11:21:40No.1277977799+
>>囮適性が高すぎるし…
>この囮
>各地の敵エース次々撃破してくんだけど
放置して時々補給あげれば敵軍突っ切りながらエース暗殺してくれる特殊ユニット
18825/01/30(木)11:21:41No.1277977804+
補充要員がスレッガーさんだけって酷えや…
18925/01/30(木)11:21:44No.1277977810+
>小さな防衛戦でカツレツキッカを別の車に移すとき全員に一声かけてやるカイさんめっちゃ好き
あそこもうみんなチームワークができてて凄いいい話だよね
19025/01/30(木)11:22:52No.1277978031+
>それだけにZZの頃にガキだけで最後の戦場に向かわせる側になったのは辛かっただろうな
ラストの俺を殴って済ませろって説得するのもジュドーも納得いかないがブライトの気持ちを汲み取るの好き
19125/01/30(木)11:23:12No.1277978085+
リュウさんのこと考えると「二階級特進とする」って辞令だけなのはそりゃ理不尽だよな…軍としては知ったこっちゃないんだけどさ
19225/01/30(木)11:23:20No.1277978111+
生き延びて閑職に放り込まれても別にそれでもよかったんだ
生きてさえいれば軍人が暇なのは良いことなんだし
19325/01/30(木)11:24:25No.1277978327そうだねx1
>リュウさんのこと考えると「二階級特進とする」って辞令だけなのはそりゃ理不尽だよな…軍としては知ったこっちゃないんだけどさ
アムロ自身が最後これになるとは…
19425/01/30(木)11:24:26No.1277978336+
スレが含めてブライトさんとか
正規軍人の木馬クルーがジークアクスでどうなったのかとても気になる
19525/01/30(木)11:24:32No.1277978353そうだねx1
>結果として戦闘中足一切引っ張っていないしアムロが助かる要因だったけどカツ・レツ・キッカ連れていくのなかなかの
小さい子が殺し合い見るの…いけないよ(15歳)
そうかもね…(15歳)
19625/01/30(木)11:24:44No.1277978385+
レビルが「こいつら凄くない?」で目をかけてマチルダに補給物資届けさせてなかったら本当に連邦はWB見捨てていたからなあ
19725/01/30(木)11:25:30No.1277978519そうだねx1
>なんかいい話風にまとめたけど狂ってるよね….
「なんで続編やるんですか?」
19825/01/30(木)11:25:35No.1277978535+
序盤のWBすごいギスギスしてるから
まぁこう言っちゃなんだが人気出なくて放送期間短縮されるのも分かる…絆が深まっていく描写としてはいいんだけどね
19925/01/30(木)11:25:56No.1277978595+
>レビルが「こいつら凄くない?」で目をかけてマチルダに補給物資届けさせてなかったら本当に連邦はWB見捨てていたからなあ
いくらなんでもいる場所がね…
20025/01/30(木)11:26:59No.1277978793+
白兵戦仕掛けてきたランバラル隊もWBの人員見てドン引きしてたな
20125/01/30(木)11:26:59No.1277978794そうだねx1
ギスギスが理解に変わっていくって分かってるとくぅこれもできなく無いんだけど週間で見てたらモヤモヤするのもわかる
20225/01/30(木)11:27:14No.1277978856そうだねx3
フラミンゴにお〜すげぇ〜撮影しとけよって言ってるとこ好き
20325/01/30(木)11:27:53No.1277978975+
よりによってシャアに追われて地球もジオン勢力圏の真ん中に落ちていく秘密作戦の兵器と考えたら本来助けようがないか
20425/01/30(木)11:28:09No.1277979028+
>リュウさんのこと考えると「二階級特進とする」って辞令だけなのはそりゃ理不尽だよな…軍としては知ったこっちゃないんだけどさ
軍隊としては2階級特進させて遺族年金を支払い弔事を述べる他に出来ることもない
戦死なんだから誰が悪いと言えば敵国としか言えない
20525/01/30(木)11:29:11No.1277979223+
折衝役は大変
20625/01/30(木)11:29:22No.1277979262そうだねx2
マチルダさんあの状況であんなところまで補給物資持ってきてくれた美人のお姉さんとかまあ惚れるわ
死んだ
20725/01/30(木)11:29:25No.1277979276そうだねx2
違うクソッとか言われそうだけど
演出そのままで作画だけ今の水準にしたリメイクってのも見てみたくはある
20825/01/30(木)11:31:18No.1277979629そうだねx3
>マチルダさんあの状況であんなところまで補給物資持ってきてくれた美人のお姉さんとかまあ惚れるわ
WB男子組の浮かれ具合いいよね
20925/01/30(木)11:32:44No.1277979910+
セイラさんずっと他人に厳しいのちょっとやめたほうがいいと思った
21025/01/30(木)11:32:57No.1277979953+
マチルダさん覚悟決まりすぎ…
21125/01/30(木)11:33:29No.1277980052+
1stで希望の象徴みたいな扱いで終わったカツが続編でああなるの本当に酷いと思いますよ
21225/01/30(木)11:34:14No.1277980198+
本当に酷い場所に降りたなWB…
21325/01/30(木)11:35:43No.1277980469そうだねx5
>セイラさんずっと他人に厳しいのちょっとやめたほうがいいと思った
そんな甘えたことを言える状況に思えて?
随分楽観的なのね
21425/01/30(木)11:36:21No.1277980607+
セイラとエマは昔から人気あるけど良さがわからない
セイラはまあ見た目はめっちゃ良いけど
21525/01/30(木)11:37:12No.1277980767+
新しくガンダムに触れた人向けのファーストの需要大きくなってるのかな
21625/01/30(木)11:39:07No.1277981164+
ジークアクスのビギニング見て大喜びしてる人がこれだけ大勢いると1st知ってるとそんな面白いのかな?と興味が湧く人も出てくるだろう
21725/01/30(木)11:40:02No.1277981346+
そう考えると思ってても黙ってるだけキャスバルの方が温厚だな
21825/01/30(木)11:40:11No.1277981376そうだねx2
今までもファースト完全リメイクのタイミングはあったと思うけどそれしないのは新作作った方がいいっていう商業的な判断なんだろうきっと
21925/01/30(木)11:40:18No.1277981396+
>序盤のWBすごいギスギスしてるから
>まぁこう言っちゃなんだが人気出なくて放送期間短縮されるのも分かる…絆が深まっていく描写としてはいいんだけどね
ずっと見ていくとジャブロー決戦辺りの仲の良さがいいよね…
22025/01/30(木)11:40:21No.1277981411+
本当ホワイトベースに比べるとなんでアーガマはあそこまでいつも空気悪い感じの描写ばっかりだったんだろうな
22125/01/30(木)11:40:37No.1277981458+
>セイラとエマは昔から人気あるけど良さがわからない
>セイラはまあ見た目はめっちゃ良いけど
叱ってくれるお姉さんが好きなんだろう
本編は鮮烈すぎて抉ってくる感じだけど
22225/01/30(木)11:41:09No.1277981565そうだねx2
>本当ホワイトベースに比べるとなんでアーガマはあそこまでいつも空気悪い感じの描写ばっかりだったんだろうな
リュウさんもミライさんもいないから
22325/01/30(木)11:42:06No.1277981757そうだねx1
セイラさんなんか好きじゃ無い理由思い出してきた
トゲトゲ言葉がマジで酷いんだよな
22425/01/30(木)11:42:16No.1277981793+
ミライさんまじいい人
22525/01/30(木)11:42:31No.1277981841+
カイさんのガンキャノンがなす術なく脚部破壊されてるのを見るにアムロがいなかったらブロウブロ相手に全滅してたよな…
22625/01/30(木)11:43:08No.1277981949+
あんな良い終わり方をしたのにどうして続編なんか作る必要あるんですか
22725/01/30(木)11:43:37No.1277982049そうだねx1
>アムロがいなかったら
これ前提だとWB全滅ポイントばっかだよ!
22825/01/30(木)11:44:22No.1277982192+
このスレカミーユ多くない?
22925/01/30(木)11:44:36No.1277982236+
劇場版は作画に手を加えてないけど新録版というのがあって
これが大不評だったというのも影響してるのかな
23025/01/30(木)11:47:23No.1277982754+
ジークアクスから1st見てる人かなりの割合で昭和のすぐ身内殴る感に驚いてる
あと美人とそうでない女の書き分けが露骨ってのはなんか笑った
確かに最近の作品ってモブでもまあまあ可愛くされてるよね
23125/01/30(木)11:47:54No.1277982867+
作画直しすぎるのもなんかなと種劇場版で思った
23225/01/30(木)11:48:24No.1277982976+
ファースト作り直しはオリジンで我慢して
23325/01/30(木)11:48:38No.1277983017+
>ジークアクスのビギニング見て大喜びしてる人がこれだけ大勢いると1st知ってるとそんな面白いのかな?と興味が湧く人も出てくるだろう
それで実際ファースト観た層がジーンやらかしすぎだろ!!ってなるまでワンセット
23425/01/30(木)11:49:43No.1277983227+
1st画は古いけど見始めるとおもしろいんだよな
脇役の人間臭さとか
23525/01/30(木)11:51:21No.1277983545そうだねx3
カイさんが嫌味はわりと誰もが思ってるだろってやつだからな
23625/01/30(木)11:52:00No.1277983678そうだねx1
オリジンのスレ画はちょっと…
23725/01/30(木)11:52:49No.1277983829+
近年のガンダムと比べても人間の感情の動きが生々しいよね
23825/01/30(木)11:53:28No.1277983952+
個人的になんだがWBのエレベーター内で2,3人いるときの会話が大好き
ギスりもありダウナーな慰めあいもあり戦争はどうなるんだろうなっていう雑談もあり
最後には絆で結ばれた面々がアムロ一人に負担かけてるのもう仕分けねえなってしんみりしてるのがいい
23925/01/30(木)11:54:24No.1277984130+
素人と新兵ばかりで敵勢力圏内を抜けてジオンの刺客を次々と倒すから本当にやばい
24025/01/30(木)11:54:34No.1277984173+
アーガマは何というか悪い意味で大人が多かったというか…
24125/01/30(木)11:54:57No.1277984245+
囮役だし貴重なベテラン死にに行かせるのは損だからブライトでいいやとでも思ってたのかな連邦軍上層部は
24225/01/30(木)11:55:14No.1277984297そうだねx1
アムロやカイの愚痴は今見るとそりゃ一般人だしそうだね…ってなる
むしろハヤトが物分かり良すぎって感じもする
24325/01/30(木)11:57:28No.1277984742+
ハモンさんのあなた守ってくださいましね…がいいんだよね
24425/01/30(木)11:59:19No.1277985079+
>アーガマは何というか悪い意味で大人が多かったというか…
巻き込まれて一緒に乗り切って行ったWBと正規の軍人ばっかりのアーガマじゃ空気感違っても仕方ない
24525/01/30(木)12:00:37No.1277985338+
今ならもっと竿役にされてそう
24625/01/30(木)12:01:11No.1277985454+
ハヤトは柔道やってたバリバリの体育会系で早々にリュウに懐く猛烈に素直な子だからな
24725/01/30(木)12:02:39No.1277985763+
なんだかんだZ〜ZZでのWB同僚が仲良くやってるの見るのは好き
24825/01/30(木)12:05:18No.1277986310+
食いしん坊っぽいガタイだけど
何か食ってるシーンは無い
24925/01/30(木)12:09:04No.1277987200そうだねx2
クルーザー免許のお嬢さんに操舵手やらせてんのもだいぶヤバい
25025/01/30(木)12:09:57No.1277987411+
エゥーゴってジオン残党とは戦わないの?
25125/01/30(木)12:10:03No.1277987435+
本人優秀なんだけど空気ギスらせて周りにデバフかけるのって職場に一番いらないやつ…
25225/01/30(木)12:11:54No.1277987888+
退場回で急に死亡フラグを立て始めたのは大真面目に死ぬ前に言うべき事を言っておこうって感じだったんだよね?
25325/01/30(木)12:11:55No.1277987892+
左遷させられてテンプテーション級の運転手してた頃もつれぇんじゃないかなブライトさん…
25425/01/30(木)12:12:02No.1277987925+
カミーユに寄り添おうとするけど不器用過ぎるクワトロとまあ普通に良い人のアポリーと一番優しいまであったのに色々おかしくなったレコアと他特にカミーユのメンタルケアとかする気はない大人たち
25525/01/30(木)12:12:35No.1277988072+
ラル隊に乗り込まれた時に何人死んだんだろう…
25625/01/30(木)12:12:36No.1277988077+
私の分(のケーキ)は?
25725/01/30(木)12:16:03No.1277988994+
>クルーザー免許のお嬢さんに操舵手やらせてんのもだいぶヤバい
まぁ緊急事態だったから仕方ないが…
おい…どうしてあのお嬢さん一年戦争終結まで操舵手やっている…?
25825/01/30(木)12:17:04No.1277989304+
お嬢様が取れる免許なんて無重力下での船だろ…
大気圏下で背面飛行!?


1738197604386.jpg