二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738176159400.jpg-(18136 B)
18136 B25/01/30(木)03:42:39No.1277933541そうだねx28 10:07頃消えます
おまえ…生きてたのか…ってなった会社貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)03:45:18No.1277933682そうだねx15
元気?
225/01/30(木)03:46:44No.1277933750そうだねx38
Vがこぞって首都高やってて「首都高ってそんなタイトルだっけ!?」みたいな気持ちになった
325/01/30(木)03:46:52No.1277933760+
元気だった?
425/01/30(木)03:48:22No.1277933834+
とっくにどこかに吸収合併されたと思ってた
525/01/30(木)03:48:43No.1277933844そうだねx2
スパイクでしょう
625/01/30(木)03:50:17No.1277933918+
元気そうで何より
725/01/30(木)03:54:23No.1277934075そうだねx3
>Vがこぞって首都高やってて「首都高ってそんなタイトルだっけ!?」みたいな気持ちになった
カジュアルレースゲーと言われる中でもかなりのカジュアル作品ではあるかと
車選びやチューニングアンロックがきついとことか
逆に言うと何も知らんやつでも混乱しにくい
825/01/30(木)03:55:21 ID:IIfmpeLENo.1277934106そうだねx37
まさか令和になって首都高バトルの新作が拝めるとはね…
925/01/30(木)03:56:13 ID:IIfmpeLENo.1277934135+
オンライン要素は無いの?
1025/01/30(木)04:00:17No.1277934296そうだねx7
遊戯王タッグフォースの会社
1125/01/30(木)04:01:24No.1277934329そうだねx6
ノリがあの頃のまますぎる
1225/01/30(木)04:04:51No.1277934472+
犯罪を助長する!みたいに叩かれそうな感じするけどそうでもないのかな
1325/01/30(木)04:05:56No.1277934510そうだねx38
>犯罪を助長する!みたいに叩かれそうな感じするけどそうでもないのかな
鉄砲撃つゲームばかりの世の中で何を…
1425/01/30(木)04:10:25No.1277934645そうだねx5
V「このシリーズ大好きだったんですよ〜(過去作未プレイ)」
1525/01/30(木)04:11:08No.1277934659そうだねx3
配信者こぞってやってるよね
よく見てるレースゲー配信者の配信見たら
見たこと無いVがおすすめにもりもり上がってくる…
1625/01/30(木)04:16:33No.1277934813+
自分が見てる所だと1日先行で遊んで配信してもいいよってキーくれたらしいからそのへんの配信での流行りみたいなのも気にしてプロモしてるのかもね
1725/01/30(木)04:17:17No.1277934835+
>犯罪を助長する!みたいに叩かれそうな感じするけどそうでもないのかな
今の首都高なんて飛ばそうと思ってもそんな飛ばせないから大丈夫
1825/01/30(木)04:20:23No.1277934935+
流行らせるにはVにやってもらうのが手っ取り早いと踏んだか
1925/01/30(木)04:22:34No.1277935007そうだねx5
>>犯罪を助長する!みたいに叩かれそうな感じするけどそうでもないのかな
>今の首都高なんて飛ばそうと思ってもそんな飛ばせないから大丈夫
深夜でもあんなに空いてないし120でコーナー入ったらまあ大体☠️だもんな
2025/01/30(木)04:23:06No.1277935022+
>流行らせるにはVにやってもらうのが手っ取り早いと踏んだか
誰がやってるとか全然詳しくないんだけど元気協賛で広告打ってたの?なんならせっかく元気オンリーで新作出したのに広報にあんま力入れてねぇな…って思ってたけど
2125/01/30(木)04:26:29No.1277935111+
意外と海外にも売れてる感
左車線でもまぁ反対車線の車居る訳じゃ無いから平気か
2225/01/30(木)04:27:58No.1277935152+
>意外と海外にも売れてる感
>左車線でもまぁ反対車線の車居る訳じゃ無いから平気か
もともと「Tokyo Xtreme Racer」って名前でシリーズ展開してはいた
2325/01/30(木)04:30:51No.1277935248そうだねx10
過去作から味変せずほぼそのまま出すわって踏ん切りが凄い
2425/01/30(木)04:33:46No.1277935328+
>過去作から味変せずほぼそのまま出すわって踏ん切りが凄い
むしろリアル調のグラでシム系の挙動するゲームなんてこのシリーズに求めてないからな…過去作から変わってない挙動つったって十何年も前の話だしいっそ新鮮まである
2525/01/30(木)04:36:38No.1277935418そうだねx13
>ファントムクラッシュとSLAIの会社
2625/01/30(木)04:37:03No.1277935437+
MODとか作られるなら味変になるかもしれん
あと画像取り込みで痛車作れるようになると面白そう
2725/01/30(木)04:41:02No.1277935572+
ちなみにマキシ3以降の湾岸ミッドナイトもずっと元気開発だぞ!
2825/01/30(木)04:41:25No.1277935579+
親会社がダイコクだからまあまあ太い
2925/01/30(木)04:47:00No.1277935734+
ガラケーアプリの癸生川探偵譚シリーズ好きで月額課金とかしてたよ
3025/01/30(木)04:47:38No.1277935751そうだねx11
喧嘩番長の会社というイメージ
3125/01/30(木)04:54:29No.1277935945+
ドライブ系は雑談枠にちょうどいいからな
事故やアーリー特有の挙動とかでたまにネタも転がってくるし
3225/01/30(木)05:00:27No.1277936107そうだねx3
負けてもすぐ再戦出来るからオモロイ
3325/01/30(木)05:03:15No.1277936176そうだねx4
懐かしい首都高バトルそのままなのに撮れ高とテンポ感とか配信と相性良いのは面白い
3425/01/30(木)05:05:17No.1277936232+
延々首都高なの?横浜とかいけるの?
3525/01/30(木)05:08:37No.1277936316+
グランツーリスモ遊んだ配信者のうち結構な数が簡単なカーブも曲がれないままフェードアウトしていったし
やっぱり操作がクソ簡単なのがでかい
3625/01/30(木)05:10:11No.1277936358そうだねx1
車ガチ勢の配信者がどんどんあぶり出されて釣られてどんどん同じ趣味のリスナーが集まるからコメ欄が濃い
3725/01/30(木)05:10:34No.1277936366そうだねx5
調子に乗ってSLAIの続編も出してくれ
3825/01/30(木)05:12:21No.1277936423+
テストドライブも広まれ
3925/01/30(木)05:15:27No.1277936517+
>懐かしい首都高バトルそのままなのに撮れ高とテンポ感とか配信と相性良いのは面白い
ガチのレースゲーと違ってバカゲー要素もあるからハプニングが笑えるんだよな
4025/01/30(木)05:15:29No.1277936518+
バーンアウト復活してほしい
4125/01/30(木)05:17:02No.1277936567そうだねx6
>調子に乗ってSLAIの続編も出してくれ
>テストドライブも広まれ
>バーンアウト復活してほしい
乗じてずいぶんと欲望を吐き出すじゃないか
4225/01/30(木)05:17:54No.1277936588+
配信でレース物ってちょっと一戦が長いとこあるけどこれだと美味しいとこだけさらいやすいよね
4325/01/30(木)05:18:22No.1277936602+
街道バトルは出して欲しい
4425/01/30(木)05:18:41No.1277936612そうだねx7
>剣豪3と風雲新選組の会社
4525/01/30(木)05:19:09No.1277936627+
>街道バトルは出して欲しい
レーシングバトルC1GPも出して欲しい
4625/01/30(木)05:19:47No.1277936644+
スト鯖GTAが布石だったのかもしれない
4725/01/30(木)05:21:36No.1277936703+
>遊戯王タッグフォースの会社
スレ画だったけ?
4825/01/30(木)05:22:31No.1277936732+
>スリルドライブも広まれ
4925/01/30(木)05:26:17No.1277936844+
ここでいつもの首都高すぎて駄目だこれ!って見たけどなんだかんだスチムーの評価もいい感じだね
5025/01/30(木)05:26:17No.1277936845そうだねx2
>>遊戯王タッグフォースの会社
>スレ画だったけ?
それはテンキー
川上稔が所属してるとこ
5125/01/30(木)05:35:33No.1277937113+
ほんとにGenki?
Hinshiじゃない?
5225/01/30(木)05:38:27No.1277937211+
スマホ版首都高バトルで瀕死だったのにまたGenkiになってくれて良かった
5325/01/30(木)05:38:51No.1277937227+
PS2のしか知らんけど道路の繋ぎ目で定期的に来るコントローラーの振動が妙に心地よかったのが印象に残ってる
5425/01/30(木)05:40:05No.1277937271+
スマホ版首都高バトル!?
5525/01/30(木)05:40:18No.1277937276+
恥ずかしながらVの配信見てシリーズ初めてだけど買ってみたが楽しい
楽しいんだけどライバル車の加速が半端ないこれはシリーズ共通なのかな
5625/01/30(木)05:41:43No.1277937318+
今見直したらスマホ首都高バトルにはホンダNSX収録されてたんだな…
5725/01/30(木)05:43:05No.1277937351+
>楽しいんだけどライバル車の加速が半端ないこれはシリーズ共通なのかな
シリーズ共通だしなんなら今作は過去作より控えめだよ
5825/01/30(木)05:43:14No.1277937357+
とあるVの配信見てたらアクセルを入れっぱにすることに気づいてなくてなんで勝てないの!ってキレてて駄目だった
5925/01/30(木)05:47:20No.1277937464+
この雑味が元気のゲームの良さなんだよ
6025/01/30(木)05:47:33No.1277937469+
見た感じオン要素は無いんだな
6125/01/30(木)05:49:36No.1277937514+
オンでやって楽しいかと言うと
6225/01/30(木)05:50:23No.1277937536そうだねx4
ファンクラも復活しないっすかね?
6325/01/30(木)05:51:17No.1277937561そうだねx7
ベルトロガー9が好きだった
エンディングで歌うのも画期的だった
6425/01/30(木)05:51:53No.1277937583そうだねx4
>ファンクラも復活しないっすかね?
何気にオリジナルロボゲー多いんだよなGenki
6525/01/30(木)05:54:33No.1277937649+
玉繭物語作ったのも元気だったのか
6625/01/30(木)05:55:44No.1277937691+
剣豪3も風雲幕末伝も楽しかった
6725/01/30(木)06:00:52No.1277937874+
アーマードコア続編みたいな感じになってる
どこにそんなファンがいたんだ
6825/01/30(木)06:01:38No.1277937902そうだねx14
>Vがこぞって首都高やってて「首都高ってそんなタイトルだっけ!?」みたいな気持ちになった
steamで1位で話題になってるから取り敢えず手につけてみるかというキッカケは大きい
6925/01/30(木)06:04:35No.1277938006+
>ドライブ系は雑談枠にちょうどいいからな
こう思ってETS2に手を出して首都高初めて乗ったシンジ君みたいになってるV山程見た
7025/01/30(木)06:05:49No.1277938058+
昔アーケードの湾岸ちょっと触って楽しいけどやり込みたいなら数万数十万単位で突っ込んでねって深淵を見てドロップアウトした
でも首都高ぶっ飛ばすの楽しいな...なんか日本舞台のレースゲーとかないかな...とはずっと思ってたから正直嬉しい
7125/01/30(木)06:11:05No.1277938262そうだねx14
>犯罪を助長する!みたいに叩かれそうな感じするけどそうでもないのかな
そんなこと言ってるのホンダだけだよ
7225/01/30(木)06:11:49No.1277938292+
>でも首都高ぶっ飛ばすの楽しいな...なんか日本舞台のレースゲーとかないかな...とはずっと思ってたから正直嬉しい
https://store.steampowered.com/app/1153410/JDM_Japanese_Drift_Master/
架空の日本だけどこれとか
7325/01/30(木)06:12:31No.1277938324そうだねx13
首都高バトルがこれだけSteamで人気あるなら剣豪も出せますよね元気さん!
意外に面白いゲームの保有IP多いんだよなって過去タイトル見ると思う
7425/01/30(木)06:13:28No.1277938364+
ハンコン使っててこりゃ楽しそうだなってなった
7525/01/30(木)06:13:42No.1277938371+
日本モチーフだとJDMとかか
7625/01/30(木)06:13:53No.1277938382そうだねx13
下手に家庭用出さずにPC一本で行くの実に英断だったな…
7725/01/30(木)06:15:21No.1277938439そうだねx3
今の時代だからこそベルトロガー9続編作ってほしい
7825/01/30(木)06:17:41No.1277938535+
先行でやってた人はプロモーションとか付いてないし
気にしてくれたなら先にやっていいよってかんじのやつだな
7925/01/30(木)06:18:34No.1277938574+
バーンアウトってなんでいつの間にかシリーズ死んでたの
結構唯一無二のシステムしてたよね?
8025/01/30(木)06:21:12No.1277938692そうだねx2
マルチできたら楽しそうなんだけどな
8125/01/30(木)06:21:19No.1277938699+
>スマホ版首都高バトル!?
ちょっとここ消えてますね…
8225/01/30(木)06:22:31No.1277938752+
>先行でやってた人はプロモーションとか付いてないし
>気にしてくれたなら先にやっていいよってかんじのやつだな
一番乗りだった渋谷ハジメがいきなり10時間やったのはめちゃくちゃ面白かった
8325/01/30(木)06:23:57No.1277938819そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
来た来た来ましたよ
8425/01/30(木)06:24:23No.1277938837+
何というか微妙に薄暗くてホラーゲームじゃなくても不気味な雰囲気のゲームばっか作ってんな…ってイメージがある会社
多分キリークザブラッドとベルトロガー9のせい
8525/01/30(木)06:24:44No.1277938855そうだねx2
ベルトロガー9は結構な回数やったわ
あの手の主観視点ロボ探索ゲームって貴重でなぁ
8625/01/30(木)06:27:08No.1277938967+
キリーク・ザ・ブラッドもベルトロガー9もどっちも面白かったな
8725/01/30(木)06:28:00No.1277939002+
>マルチできたら楽しそうなんだけどな
もうなんかスマブラというかクラッシュギアみたいになりそう
8825/01/30(木)06:30:20No.1277939090そうだねx3
イメージ的に淡々とバトルしていく系かと思ったらポエム始まって驚いた
でも好きこういうの
8925/01/30(木)06:32:31No.1277939186そうだねx4
今は下請けばっかの日本の中小も後に続いたら面白いな
9025/01/30(木)06:32:45No.1277939194+
>キリーク・ザ・ブラッドもベルトロガー9もどっちも面白かったな
キリークの2はともかく1はちょっと…
9125/01/30(木)06:34:40No.1277939275+
暗くて狭い通路を進んでいく主観ロボFPSっぽいのはこことスペースグリフォンVF9くらいかな?PS1世代では
9225/01/30(木)06:36:40No.1277939366+
だいたいの実況が輩になるの笑う
9325/01/30(木)06:36:56No.1277939377+
スレ画は野球のゲームも出してたよね
デッドボールになるとこなごなになるやつ
9425/01/30(木)06:37:01No.1277939385+
現段階でも結構楽しめてるけどまだアーリーだから今後色々追加されていくのかな
9525/01/30(木)06:37:16No.1277939390そうだねx2
>もうなんかスマブラというかクラッシュギアみたいになりそう
ほぼ同じ対戦システムだった湾岸ミッドナイトRはガチ対人だと地獄みたいなブロッキング戦法が定石だったみたいだしそれと同じ結果になるだろうな…
9625/01/30(木)06:41:36No.1277939600そうだねx3
>バーンアウトってなんでいつの間にかシリーズ死んでたの
>結構唯一無二のシステムしてたよね?
開発がNFS作ることになったから
9725/01/30(木)06:41:56No.1277939617+
>意外と海外にも売れてる感
>左車線でもまぁ反対車線の車居る訳じゃ無いから平気か
意外とじゃなくてレビュー数5600件中4800件が海外だから海外のほうが何倍も売れてるよ
世界で首都高が受ける時代が来るとは…
9825/01/30(木)06:44:42No.1277939756+
なんてことだ…日本は首都高バトル後進国だったとは…
9925/01/30(木)06:44:46No.1277939759そうだねx8
俺が海外の車ゲーするとき間違って左側通行したりオープンワールドやるとき右側の運転席から乗り込もうとする苦しみを海外の人も味わってるのか!
10025/01/30(木)06:48:48No.1277939967そうだねx2
峠も出せば受けるかもしれん
10125/01/30(木)06:48:49No.1277939968+
バーンアウトはメインスタッフだった人が抜けて新作でなくなってる
抜けた人でバーンアウトっぽいゲームを何年か前に出してる
10225/01/30(木)06:49:38No.1277940009+
ハンコンちょっと興味出て来たけどやはりお高い…
10325/01/30(木)06:49:54No.1277940027+
首都高バトルってプレイするうえで車線関係あったっけ?
10425/01/30(木)06:50:09No.1277940042+
>峠も出せば受けるかもしれん
頭文字Dのゲームって今アーケード向けしか出てない?
10525/01/30(木)06:53:36No.1277940207そうだねx5
アーマードコアの新作が「新人Vはとりあえずこれやっとくといいよ」枠に入ってるくらいだし
配信者に何がどう流行るかなんもわかんないぜ!
10625/01/30(木)06:53:42No.1277940211+
アスファルトがバーンアウトっぽいかな・・・
もっと大味だけど・・・
10725/01/30(木)06:55:40No.1277940316そうだねx3
アーケードの湾岸シリーズでスタッフロールが流れる機会ほとんど無いし注目もされてないけど
毎回開発に参加してる元気の社名とそのスタッフの名前があったりする
10825/01/30(木)06:55:57No.1277940334+
>峠も出せば受けるかもしれん
昔キングザスピリッツやったな…
10925/01/30(木)06:58:29No.1277940462そうだねx1
>ほぼ同じ対戦システムだった湾岸ミッドナイトRはガチ対人だと地獄みたいなブロッキング戦法が定石だったみたいだしそれと同じ結果になるだろうな…
最終盤の敵があまりにも速過ぎるから正攻法だと要求される腕前が異常な事になるからな…
11025/01/30(木)07:00:53No.1277940608+
>アーケードの湾岸シリーズでスタッフロールが流れる機会ほとんど無いし注目もされてないけど
>毎回開発に参加してる元気の社名とそのスタッフの名前があったりする
オープニングもバンダイナムコの名前しか無いしな
というか今の湾岸はほぼバンナム開発で元気は首都高の数値データだけ渡して何もしてないって前にここで教えられたんだけど別にそんな事無いのかな
11125/01/30(木)07:04:12No.1277940824+
勝手に戦えって感じで多人数で走れるだけでも結構楽しそうな気がする
11225/01/30(木)07:04:16No.1277940830+
オン要素として他のプレイヤーの車がCPUとしてその辺走ってるようになったりしないかな
11325/01/30(木)07:05:52No.1277940939+
このシリーズPSP版以来だからオープンワールドで走れることに感動してる
欲を言えば車内視点が欲しい
11425/01/30(木)07:06:01No.1277940947+
首都高走ってデビルロードランちゃんかわいいね…ってなって調べたら名前そのまま去年出たスレ画のゲームだったの驚いた
明日買います
11525/01/30(木)07:06:46No.1277940994そうだねx5
オン要素入れるの頑張って開発が遅れるならオフゲーのままコースの追加とかそっちの方頑張って欲しい
自分はあんまりオン要素求めてない
11625/01/30(木)07:06:56No.1277941009+
多人数で走ると道路詰まりそう…
11725/01/30(木)07:07:16No.1277941034+
ACも復活したんだしファンクラSLAIの続編も出ないかな
11825/01/30(木)07:07:25No.1277941044+
はらぺこ魔王様はパズルアクションとしてはなかなか難易度もあって達成感あるぞ
11925/01/30(木)07:10:09No.1277941225+
>首都高走ってデビルロードランちゃんかわいいね…ってなって調べたら名前そのまま去年出たスレ画のゲームだったの驚いた
>明日買います
PAの立ち絵もシルエットじゃなくてもよかったんじゃねえかなと思う
12025/01/30(木)07:10:30No.1277941248+
首都高バトルすげえ楽しいんだけどデータ吹っ飛んで悲しかった
12125/01/30(木)07:12:33No.1277941397そうだねx3
生きてたなら剣豪3をsteamで出してくれないかな
好きだったんだよアレ
12225/01/30(木)07:12:38No.1277941401+
>PAの立ち絵もシルエットじゃなくてもよかったんじゃねえかなと思う
一応コスプレ+痛車ってことかと
ファンサ的にご本人でも面白かったとは思う
12325/01/30(木)07:24:22No.1277942420+
アーリーでこんなに良くできてるしアプデも楽しみ
12425/01/30(木)07:28:09No.1277942780+
>アーマードコアの新作が「新人Vはとりあえずこれやっとくといいよ」枠に入ってるくらいだし
>配信者に何がどう流行るかなんもわかんないぜ!
これ本当に謎
いやいいゲームだけどさ
12525/01/30(木)07:34:27No.1277943329+
ACVIについては謎でも何でもなくなんもかんもエルデンのおかげよ
12625/01/30(木)07:34:34No.1277943344+
ライバルに向かってパッシング連打したり道のど真ん中で停車したり逆走してライバル見つけに行くの楽しい!
12725/01/30(木)07:36:11No.1277943476+
>>アーマードコアの新作が「新人Vはとりあえずこれやっとくといいよ」枠に入ってるくらいだし
>>配信者に何がどう流行るかなんもわかんないぜ!
>これ本当に謎
>いやいいゲームだけどさ
一般的に売れてて画面に動きがあって攻略法が無数にあって一周が長すぎないゲームってのが配信だと好まれるんで謎でも何でもないだろそこは
フロムゲーだとオタクごっこしてるやつが「◯◯さんまでフロムゲーやってくれるなんて」みたいなコメント残しにくるしな
12825/01/30(木)07:37:15No.1277943571+
実はVR化出来る
https://youtu.be/InGrsU3rXyw?si=PiZ3vKr8wplGlvyH
12925/01/30(木)07:38:02No.1277943645+
>一般的に売れてて画面に動きがあって攻略法が無数にあって一周が長すぎないゲームってのが配信だと好まれるんで謎でも何でもないだろそこは
>フロムゲーだとオタクごっこしてるやつが「◯◯さんまでフロムゲーやってくれるなんて」みたいなコメント残しにくるしな
そうなのか…
配信事情あんまりわかってなかったかもしれん
13025/01/30(木)07:38:24No.1277943692そうだねx6
今回のシナリオ担当?が街道好きな人らしいから是非頑張ってもらいたいね…
13125/01/30(木)07:39:21No.1277943782+
>>調子に乗ってSLAIの続編も出してくれ
>>テストドライブも広まれ
>>バーンアウト復活してほしい
>乗じてずいぶんと欲望を吐き出すじゃないか
Wreckfestも頼む
13225/01/30(木)07:41:27No.1277943964+
エルデンリングもプレイする分にはめっちゃ面白かったが配信ウケするかって言われると長くなりすぎたりボス戦がターン制になりやすい都合絵面が退屈になったりってのはあったからな
13325/01/30(木)07:43:20No.1277944150+
プレイ体験の面白さと配信したときの面白さは=じゃないからね……
13425/01/30(木)07:46:10No.1277944414+
ユーロトラックで荒い運転をしてた人たちがこういうのを待ってたと言わんばかりに首都高を走っている…
13525/01/30(木)07:48:39No.1277944663そうだねx1
関係ないけど昔車に銃とか付けて戦うゲームあったような
13625/01/30(木)07:50:37No.1277944862そうだねx4
>下手に家庭用出さずにPC一本で行くの実に英断だったな…
英断っていうか余裕が無いだけじゃないかな…
13725/01/30(木)07:50:42No.1277944875+
レースじゃなくてバトルだからどんな手段使ってもいおのだ
13825/01/30(木)07:51:34No.1277944955そうだねx3
別に敵もキレイな走りしてくるわけじゃないしな
13925/01/30(木)07:52:14No.1277945034そうだねx1
取り敢えずで相手を壁に押し付けるのいいよね
やりすぎてこっちが大変な事になる
14025/01/30(木)07:55:42No.1277945390そうだねx4
>>下手に家庭用出さずにPC一本で行くの実に英断だったな…
>英断っていうか余裕が無いだけじゃないかな…
これだけPCで売れたら移植されておこぼれもらえそうで良かった
14125/01/30(木)07:58:29No.1277945695そうだねx6
PCのアーリーで出してちょこちょこバグ取りや新要素入れてファンから好評だったのに家庭用移植した途端そっちがバグ塗れゲーになって
結果PCがおざなりになっていったファイプロみたいな悲しいオチだけは元気避けてくれ…
14225/01/30(木)07:58:43No.1277945715+
レースじゃなくてバトルだからとっつきやすいんだよね
俺もシリーズ初だったけど面白かったよ
14325/01/30(木)07:59:15No.1277945787そうだねx4
>関係ないけど昔車に銃とか付けて戦うゲームあったような
ビジランテエイトもめっちゃ面白かったね
なんだよ技コマンドって!
14425/01/30(木)08:01:44No.1277946099+
前走車のケツにタッチしちゃうと磁石のようにくっつくのなんなん…
アクセルやハンドル操作しなくてもついて走る
14525/01/30(木)08:02:04No.1277946156+
>>>下手に家庭用出さずにPC一本で行くの実に英断だったな…
>>英断っていうか余裕が無いだけじゃないかな…
>これだけPCで売れたら移植されておこぼれもらえそうで良かった
元々PCでアーリーやって完成したら家庭用にも出す感じかと思ってた
14625/01/30(木)08:02:52No.1277946262そうだねx5
>元々PCでアーリーやって完成したら家庭用にも出す感じかと思ってた
そんなお知らせ一切なかったけどな…
14725/01/30(木)08:04:37No.1277946517+
元気はPSのゲームしか知らんけどずっと元気にしてたんだなー
と思ってミル貝見たら全然元気じゃなかった…一回潰れかけとる!
14825/01/30(木)08:04:38No.1277946519そうだねx3
勝ち方の基本戦術が「相手の車を壁にこすりつけてちぎる」だからなこれ
加速で追いつけない?相手が事故るポイントでバトルだ(ガシャーン)
14925/01/30(木)08:07:27No.1277946877+
アーリー状態だとPSは販売しますって明確に言えないから
製品版だすことになったら言うと思うよ
15025/01/30(木)08:08:16No.1277946982そうだねx3
マリオカートみたいなスタートダッシュがあるなんて知らなかったよ…
15125/01/30(木)08:09:19No.1277947114+
プロデューサーの売れたらCSでだしたいと思ってますはあったし
アーリーアクセス段階だとCSで発売するのって言えないからまぁ出すんじゃないかな
15225/01/30(木)08:09:39No.1277947161+
元気とかサクセスとかタムソフトとか⋯なんだかんだずっと生き残っててすごいと思う
15325/01/30(木)08:10:17No.1277947245+
01の開幕スタートダッシュと追い上げブーストを経験したものだけが料金所アタックをしてよい
15425/01/30(木)08:11:40No.1277947437そうだねx1
>元気とかサクセスとかタムソフトとか⋯なんだかんだずっと生き残っててすごいと思う
ケムコとかアートディンクとかアクワイアとかマジでみんなしぶとくて偉い
ガキの頃好きだったゲーム作ってた会社がみんな生き残ってて嬉しいぜ
15525/01/30(木)08:12:28No.1277947562+
剣豪も最新作出してくれ!
3が好きすぎてPS3版まで買っちまった
15625/01/30(木)08:13:09No.1277947671+
湾岸線で最高速しかいいところがないアホなセッティングの車でラスボス倒したのはいい思い出
と言うかまともに戦って勝てねえよ
15725/01/30(木)08:13:47No.1277947780+
日本のスポーツカーはお手軽価格で手に入ってカスタムもしやすいから外国人にも人気だから
割と世界でヒットするの目指してるかもね
15825/01/30(木)08:14:05No.1277947841+
海外で売れててなんで!?ってなってる人多いよね
元々海外展開してたのに…海外版はローカライズミスでバグでPS2の01完全クリア出来なかったのに
一昨年だったかに有志の非公式パッチ作られて配布されてて笑ってしまった
15925/01/30(木)08:14:50No.1277947945+
>湾岸線で最高速しかいいところがないアホなセッティングの車でラスボス倒したのはいい思い出
>と言うかまともに戦って勝てねえよ
料金所アタックだ!
まともに倒すとなるとエンジンスワップしないときついよね
16025/01/30(木)08:17:02No.1277948253+
0は無敗で完クリで通り名が首都高の伝説になったけど今回も通り名システムはあるのか?
16125/01/30(木)08:17:46No.1277948346+
日本の有名な首都高を走れるってだけでも意外と海外ゲーマーには嬉しいのかな
16225/01/30(木)08:17:48No.1277948352+
>>元気とかサクセスとかタムソフトとか⋯なんだかんだずっと生き残っててすごいと思う
>ケムコとかアートディンクとかアクワイアとかマジでみんなしぶとくて偉い
>ガキの頃好きだったゲーム作ってた会社がみんな生き残ってて嬉しいぜ
明確に潰れた!ってのがコンパイルとかハドソンとか飯野賢治のワープとか……
でもワープ潰れた後に飯野賢治が作ったゲームじゃない会社は亡くなった今も残ってるし案外皆しぶとい
16325/01/30(木)08:17:53No.1277948358+
>0は無敗で完クリで通り名が首都高の伝説になったけど今回も通り名システムはあるのか?
4連敗すると負け犬って称号貰えるよ
16425/01/30(木)08:20:23No.1277948695+
今はひたすら避けてペチペチするゲームばっかりだから剣豪みたいなボスも一撃必殺があるゲームがやりたい
16525/01/30(木)08:20:43No.1277948742+
レース部分は0でそれ以外01のやりたかったからマジで嬉しい
挙動は0寄りだよね今回
16625/01/30(木)08:20:50No.1277948757+
えっ剣豪4出るのか!?
16725/01/30(木)08:22:13No.1277948951そうだねx1
剣豪はグラフィックが今風になった3でいいからほしい
16825/01/30(木)08:22:39No.1277949020+
上でもあるけど海外での売上のほうがデカいからな
海外市場ゴリゴリのSteamで出すの正解だったんだ
16925/01/30(木)08:22:58No.1277949072+
最初のアケ版湾岸が首都高バトルのシステムだったから
ずっとバンナムに吸収されて湾岸作ってると思ってた
17025/01/30(木)08:23:06No.1277949092そうだねx3
軽くジャブで移植だけでもいいから剣豪欲しいな
17125/01/30(木)08:23:06No.1277949093+
ネッ対というか俺のカスタムカー見てくれとは思う
17225/01/30(木)08:24:10No.1277949232そうだねx2
熱帯はいらんけど他人の車をCPU制御で登場させたりできたら面白そうだね
17325/01/30(木)08:24:58No.1277949346+
大黒PAモード
17425/01/30(木)08:25:07No.1277949375+
CSは切ったのか?
出してくれって声凄いけど
17525/01/30(木)08:25:35No.1277949432+
>軽くジャブで移植だけでもいいから剣豪欲しいな
PSNに売ってるけどPS4以降で買えたかはわからない
17625/01/30(木)08:25:53No.1277949480+
>CSは切ったのか?
>出してくれって声凄いけど
製品版販売決まったら出すんじゃない?
アーリーアクセスだしまだ
17725/01/30(木)08:26:14No.1277949528そうだねx6
>CSは切ったのか?
>出してくれって声凄いけど
まだアーリーアクセス版だから完成したら出るかもねくらい
17825/01/30(木)08:26:23No.1277949554+
ファンクラ復活の目が出てきただけで生きて行けるんだよね
17925/01/30(木)08:27:11No.1277949680そうだねx5
CSで出したところで欲しい人はみんな勝手そうでもある
18025/01/30(木)08:28:31No.1277949848+
PC買い換え前で1030だから買うの躊躇する
でも970でもやれてる人はいるんだよな…
18125/01/30(木)08:29:10No.1277949936そうだねx4
CSでって言ってる人ってあまり買ってくれないよね
XだってPSで出せって言うだけで買ってくれなかったし
18225/01/30(木)08:30:49No.1277950216+
>CSでって言ってる人ってあまり買ってくれないよね
>XだってPSで出せって言うだけで買ってくれなかったし
言った人は買ってるんじゃない?
それ以外は買わないだけで
18325/01/30(木)08:31:04No.1277950244+
街道の方も出したいらしいみたいな声は聞いた
18425/01/30(木)08:31:08No.1277950250+
この調子でアクワイアとかフライトプランとか昔は元気だったメーカーにも新作出して欲しいね
18525/01/30(木)08:31:14No.1277950266+
>PC買い換え前で1030だから買うの躊躇する
>でも970でもやれてる人はいるんだよな…
さすがにもう5000番台でそうな時期で化石PCなのは買い替えたほうがいい
18625/01/30(木)08:31:29No.1277950309+
そういやみんな何でやってる?
キーボードだとレースゲーやりづれえ
18725/01/30(木)08:31:44No.1277950348そうだねx6
>そういやみんな何でやってる?
>キーボードだとレースゲーやりづれえ
箱コン
18825/01/30(木)08:32:13No.1277950421+
>さすがにもう5000番台でそうな時期で化石PCなのは買い替えたほうがいい
その5000が出るから買い換えらんねえんだ!
出たらそっちに切り替えるだけの予算は確保してるから…
18925/01/30(木)08:33:52No.1277950669そうだねx1
>CSでって言ってる人ってあまり買ってくれないよね
>XだってPSで出せって言うだけで買ってくれなかったし
PSで欲しかった人はそりゃ買ってないのでは…
xbox360だけでしか出てないし…
19025/01/30(木)08:34:22No.1277950728+
>その5000が出るから買い換えらんねえんだ!
>出たらそっちに切り替えるだけの予算は確保してるから…
50万のグラボを!?
19125/01/30(木)08:34:24No.1277950738+
>xbox360だけでしか出てないし…
そもそもPS3発売前だからな
19225/01/30(木)08:34:46No.1277950787+
なっつMRCだよな
19325/01/30(木)08:35:11No.1277950830+
20年くらいパチンコ案件で生き延びてたっぽい
19425/01/30(木)08:35:18No.1277950845+
>50万のグラボを!?
どうせ買い換えるならって趣味用の自由に使うお金125万確保してるから…
19525/01/30(木)08:36:07No.1277950954+
首都高バトルは首都高バトルでしか満たされないんだ
でも3月に出るJDMも買う
19625/01/30(木)08:36:36No.1277951012+
>でも3月に出るJDMも買う
群玉県で笑わせに来るのは卑怯
19725/01/30(木)08:36:45No.1277951041+
先週のクルマイベントにスタッフ来てたけど
オンライン要素は?→うちにサーバー維持管理できる資金ねぇから!
って言ってたからたぶんCSの開発環境とかも作る金なさそう
19825/01/30(木)08:37:08No.1277951082+
50万のグラボで首都高バトルしちまったらどうなっちまうんだ
19925/01/30(木)08:38:44No.1277951281+
>PC買い換え前で1030だから買うの躊躇する
>でも970でもやれてる人はいるんだよな…
970の方が1030より圧倒的に上だぞ
20025/01/30(木)08:39:21No.1277951351+
まだアーリーだし別ゲー2つ買ったばかりでまだ手を出してないけど
車種は増えるのかな
20125/01/30(木)08:42:55No.1277951828+
現行のGT-RスープラWRXSTI出てないけど逆にめぼしい物それくらいだよなあ
本田は動向が分からん
20225/01/30(木)08:43:08No.1277951848+
>まだアーリーだし別ゲー2つ買ったばかりでまだ手を出してないけど
>車種は増えるのかな
交渉してますよ!って言ってるホンダはもしかしたら製品版で入るかも
あとなんかアルファードとかいろいろデータだけ確認できる車種が解析で出てきたとか
20325/01/30(木)08:43:23No.1277951887+
最低環境が1050tiだから1030じゃ動くか微妙そうだな…
20425/01/30(木)08:44:34No.1277952052+
1030って710の後継だから流石に無理だろ…GTXじゃなくてただのGTだし
20525/01/30(木)08:44:47No.1277952090+
アーリー買ってくれればライセンス買えるお金が出来るかもしれん
20625/01/30(木)08:45:09No.1277952136+
>現行のGT-RスープラWRXSTI出てないけど逆にめぼしい物それくらいだよなあ
せめて0と01とKAIDO峠の伝説混ぜた位の車種は出して欲しいんだが?
20725/01/30(木)08:46:12No.1277952297+
ホンダってまだレースゲームに厳しいのか
20825/01/30(木)08:46:28No.1277952343+
>せめて0と01とKAIDO峠の伝説混ぜた位の車種は出して欲しいんだが?
無法やってた時代のZEROは無理だから諦めてもらって…
20925/01/30(木)08:46:43No.1277952380+
0から01の変化で雑さが減ったのが個人的に残念だったから様子見してるけど
たまにオススメで出てくる配信見てると当時のBGMアレンジでムラムラしてくる
21025/01/30(木)08:46:47No.1277952394そうだねx3
>過去作から味変せずほぼそのまま出すわって踏ん切りが凄い
20年ぶりの新作だから下手な味変しなくても熟成された味わい深いコクが出てる
21125/01/30(木)08:47:01No.1277952429+
Vにやらせてるのは普通に案件か
21225/01/30(木)08:47:07No.1277952448+
元気ゲーにホンダ出てきたことないから諦めろ
PS2のやつは明らかに出てたけど架空の車ってことで出してたらしいけど
21325/01/30(木)08:47:14No.1277952466+
fu4576977.jpg
✕970でもやれてる
○970ならやれるのは当然
21425/01/30(木)08:47:28No.1277952496そうだねx1
元気に案件出すような金あるわけないだろ
21525/01/30(木)08:47:37No.1277952517+
迅帝の車が戻ってるのか気になる
Xだと車種が変わってた
21625/01/30(木)08:48:05No.1277952592+
>20年ぶりの新作だから下手な味変しなくても熟成された味わい深いコクが出てる
ゲーム性自体は類似品ほぼなかったしな…
21725/01/30(木)08:48:05No.1277952595+
>ホンダってまだレースゲームに厳しいのか
ホンダは厳しいけどACURAは少し緩いと風の噂で聞いた
21825/01/30(木)08:48:14No.1277952613+
>迅帝の車が戻ってるのか気になる
>Xだと車種が変わってた
当時GT-Rが無いから峠で乗ってたWRX持ってきた
21925/01/30(木)08:49:17No.1277952750+
でも購入対象の層である40代のおじさんたちが喜ぶ車はアーリーでもほぼそろってると思う
22025/01/30(木)08:49:44No.1277952824そうだねx5
>元気ゲーにホンダ出てきたことないから諦めろ
>PS2のやつは明らかに出てたけど架空の車ってことで出してたらしいけど
なんでそんな明らかに過去作やってもいない事強気で言うの…
架空じゃなくちゃんと名前出して街道シリーズにはホンダ出てるしC1グランプリにも出てるし
なんならつい最近やってた首都高バトルのソシャゲにもホンダいるよ…
22125/01/30(木)08:50:07No.1277952884+
壱撃離脱
22225/01/30(木)08:50:15No.1277952905そうだねx1
1000番代だから900番代より強い!になるわけじゃねえぞGPUは
22325/01/30(木)08:50:21No.1277952922+
>でも購入対象の層である40代のおじさんたちが喜ぶ車はアーリーでもほぼそろってると思う
四つ目セリカがない…
22425/01/30(木)08:51:30No.1277953054+
阪神高速と名古屋も来てくれ…
22525/01/30(木)08:52:06No.1277953134+
>阪神高速と名古屋も来てくれ…
首都高バトルっつってんだろ!
22625/01/30(木)08:52:41No.1277953209+
>なんでそんな明らかに過去作やってもいない事強気で言うの…
>架空じゃなくちゃんと名前出して街道シリーズにはホンダ出てるしC1グランプリにも出てるし
>なんならつい最近やってた首都高バトルのソシャゲにもホンダいるよ…
上から目線のやったことある自慢やめてくれない?
22725/01/30(木)08:52:41No.1277953210+
三菱はもっと車種増やして!
22825/01/30(木)08:52:55No.1277953241+
Xの首都高使い回してそうだから阪神と名古屋は無理そうな気がする
22925/01/30(木)08:53:17No.1277953310そうだねx3
>首都高バトルっつってんだろ!
01にあったんだよ!
名古屋のラスボスで憤死しろ!
23025/01/30(木)08:53:20No.1277953315+
01辺りは阪神とかあったんだっけ?
23125/01/30(木)08:53:49No.1277953386そうだねx7
>上から目線のやったことある自慢やめてくれない?
なんでやったことないやつが偉そうなんだよ!
23225/01/30(木)08:54:46No.1277953527+
阪神高速は一部だけ下道に降りるのいいよね…
23325/01/30(木)08:55:01No.1277953570+
>>首都高バトルっつってんだろ!
>01にあったんだよ!
>名古屋のラスボスで憤死しろ!
ほぼ直線しかねえ名古屋でどんどんエンジンとタイヤがタレるのに連戦しかけてくるカスども!
23425/01/30(木)08:55:14No.1277953598+
>>首都高バトルっつってんだろ!
>01にあったんだよ!
>名古屋のラスボスで憤死しろ!
なんで東京の首都高がメインみたいなストーリーで名古屋とか大阪のがきついんですか!
23525/01/30(木)08:55:38No.1277953669+
雨の名阪国道走りたい
23625/01/30(木)08:55:40No.1277953674+
阪神は湾岸マキシみたく1号と3号で来てくれ
23725/01/30(木)08:56:27No.1277953782+
天候変化は欲しいなと思った
23825/01/30(木)08:56:34No.1277953800+
>元気に案件出すような金あるわけないだろ
というかこれで案件だったらステマだから色々とアカンやつでは
23925/01/30(木)08:56:57No.1277953853+
横羽線の時点で地獄を見ていたからそれよりアレな道は困るぜ〜!
24025/01/30(木)08:57:05No.1277953872そうだねx1
タイヤ交換入れて水温無くしたのは英断
24125/01/30(木)08:57:15No.1277953904+
>ほぼ直線しかねえ名古屋でどんどんエンジンとタイヤがタレるのに連戦しかけてくるカスども!
左下から始めると料金所辺りでビショップは倒せるのに
そこからのナイトがきつすぎる…
上から始めると弱体化するけど左下スタートが運過ぎるよあいつ…
逆に阪神の神の川尻が補正無しで一緒に戦う無の永井が強いのなんなの…その前の天地仁やめろ
24225/01/30(木)08:57:30No.1277953951+
フリー音源の選曲センスは好き
利用するねって作曲者に連絡くらいはしてあげて
24325/01/30(木)08:57:47No.1277953987そうだねx3
>>元気に案件出すような金あるわけないだろ
>というかこれで案件だったらステマだから色々とアカンやつでは
Vの何人かは元気からコード貰って案件動画ですってやってるよ
24425/01/30(木)08:57:53No.1277954005+
>なんで東京の首都高がメインみたいなストーリーで名古屋とか大阪のがきついんですか!


24525/01/30(木)08:58:54No.1277954152そうだねx4
10年ぶり以上に新作出すんだから販促くらいやる気出してもらわんと…
24625/01/30(木)08:59:34No.1277954251そうだねx3
>上から目線のやったことある自慢やめてくれない?
上から目線でもないしやったことある自慢て意味不明だしなんなら君の元レスの方が上から目線じゃない?
24725/01/30(木)08:59:51No.1277954284+
贅沢言わないから横浜環状は入れて欲しい
24825/01/30(木)09:00:24No.1277954354+
国産の実写レースゲーって今となってはアーケードくらいしか無いから需要は凄いあったんだよな
ジャストフィットした
24925/01/30(木)09:00:59No.1277954437+
Vの人が軽く触るか…してるだけでもびっくりしたけど一部の人がちゃんとアーリー分を全部完走しててびっくりした
25025/01/30(木)09:01:22No.1277954489そうだねx1
ゲームとしてのレースゲームがやりてえんだよね
リアル寄りのレースシミュレーションとかじゃなく
25125/01/30(木)09:01:38No.1277954523そうだねx1
>10年ぶり以上に新作出すんだから販促くらいやる気出してもらわんと…
宣伝は配信社任せで広報すべきXは基本ライセンスダラダラ垂れ流ししてるだけなの面白い
25225/01/30(木)09:02:26No.1277954622+
ゲームあげるだけで何万人に宣伝してくれるんだぞ
25325/01/30(木)09:02:26No.1277954623+
>国産の実写レースゲーって今となってはアーケードくらいしか無いから需要は凄いあったんだよな
>ジャストフィットした
というか今日に至るまで何でどこも家庭用で出さなかったのかが疑問まである
今更シム系でもないリアル調レースゲームなんて売れないって思われてたんだろうか
25425/01/30(木)09:02:28No.1277954631そうだねx1
>ゲームとしてのレースゲームがやりてえんだよね
>リアル寄りのレースシミュレーションとかじゃなく
リッジが出なくなってもう何年経つかな…
25525/01/30(木)09:02:38No.1277954666+
>国産の実写レースゲーって今となってはアーケードくらいしか無いから需要は凄いあったんだよな
>ジャストフィットした
GT7あるだろ!というのは置いておいて
比較的身近な首都高って舞台と実車なのとゲーム的にカジュアルでいけるのが良かったのはあると思ってる
25625/01/30(木)09:03:14No.1277954743+
グラフィックもゲーム体験邪魔しない程度の軽さなのがいい
25725/01/30(木)09:03:25No.1277954772+
バーンアウトのパラダイス系譜の新作出ねぇかな…とは何故か思いました
パラダイスシティ楽しかったなぁ
25825/01/30(木)09:03:28No.1277954779+
カーシムとレースゲーは別だし…
25925/01/30(木)09:03:39No.1277954807+
>というか今日に至るまで何でどこも家庭用で出さなかったのかが疑問まである
>今更シム系でもないリアル調レースゲームなんて売れないって思われてたんだろうか
やってる光景見てるとアーケードの筐体ありきって売る側が思ってるのかもしれん
26025/01/30(木)09:04:05No.1277954876+
過去作のBGMに変える機能も欲しい
C1ではあったけど
26125/01/30(木)09:04:48No.1277954977+
実在車種はリアルに寄せていくのばっかだったし
26225/01/30(木)09:04:57No.1277955000+
>リッジが出なくなってもう何年経つかな…
Vitaがぶっ叩かれたせいなんだろうけどあれも当時の売り方がクソ悪かっただけでゲーム性自体はいつものリッジだった訳だし何もシリーズごと殺さなくても…って未だに思ってる
26325/01/30(木)09:06:04No.1277955146+
>>国産の実写レースゲーって今となってはアーケードくらいしか無いから需要は凄いあったんだよな
>>ジャストフィットした
>というか今日に至るまで何でどこも家庭用で出さなかったのかが疑問まである
>今更シム系でもないリアル調レースゲームなんて売れないって思われてたんだろうか
高速道路でレースするのは反社会的って思ってたんじゃね
実際走り屋が死亡事故起こしたことあったし
26425/01/30(木)09:06:23No.1277955186+
これレースゲーじゃなくてバトルゲーだから勝ち負けが手軽なんだよ
負けてもデメリットないし
26525/01/30(木)09:06:38No.1277955230+
ファンクラ大好きだったし移植して欲しいけど大量のインディーズ楽曲が問題なんだよな…
26625/01/30(木)09:07:09No.1277955296+
群馬舞台の峠攻めるオープンワールドレースゲーが出るらしいな
26725/01/30(木)09:07:21No.1277955329+
>実在車種はリアルに寄せていくのばっかだったし
実際X出た当時は内装とかグラフィックのリアルさ売りにするの多かったし企業体力無い所がやっていくのは大変だったと思うよ
Xのカスタムしたボンネット内まで作り込むのは今でも見ないからやり過ぎだと思うが…
26825/01/30(木)09:07:36No.1277955367そうだねx1
>これレースゲーじゃなくてバトルゲーだから勝ち負けが手軽なんだよ
>負けてもデメリットないし
負けペナが無いのはデカい
26925/01/30(木)09:07:43No.1277955384+
>群馬舞台の峠攻めるオープンワールドレースゲーが出るらしいな
埼玉でもあるっぽいぞ
27025/01/30(木)09:07:54No.1277955407+
昔は色々出てたけど態々マリオカート的なのに寄せて本家に勝てないってシム系以外が消えていった感じはある
ゲーム挙動で雑に走れる楽しさだけじゃ売れないのかな
27125/01/30(木)09:08:02No.1277955432+
>群馬舞台の峠攻めるオープンワールドレースゲーが出るらしいな
>https://store.steampowered.com/app/1153410/JDM_Japanese_Drift_Master/
群玉!群玉です!
27225/01/30(木)09:08:17No.1277955468+
>負けペナが無いのはデカい
まぁ負け続けたりするとちょっと恥ずかしい名前になるくらいだな…
27325/01/30(木)09:08:33No.1277955491+
>群玉!群玉です!
貴重な産卵シーンが見れそう
27425/01/30(木)09:09:16No.1277955594+
いいよねタクシーに挑んで負けるV
※タクシーの車種はクリア後開放される奴
27525/01/30(木)09:09:32No.1277955640+
そろそろアウトモデリスタが食べたい
27625/01/30(木)09:09:40No.1277955655そうだねx1
>群玉!群玉です!
架空とは言え群馬にも埼玉にもない海沿いっぽいところあるっぽいの笑う
27725/01/30(木)09:09:40No.1277955657+
面白いのはこれでSteamのレビューの地域を見ると英語圏ユーザーが圧倒的に多いこと
27825/01/30(木)09:09:45No.1277955667+
海外では首都高でバトルが行われてると信じてるんだよね
27925/01/30(木)09:10:15No.1277955738+
>面白いのはこれでSteamのレビューの地域を見ると英語圏ユーザーが圧倒的に多いこと
上のレスに比率書いてあるよ
28025/01/30(木)09:10:15No.1277955739+
>架空とは言え群馬にも埼玉にもない海沿いっぽいところあるっぽいの笑う
榛名湖!榛名湖です!たぶん
28125/01/30(木)09:10:25No.1277955763+
実車系ゲーム寄りってモロNFSとカチ当たるから普通に当たったら粉砕されるジャンルだし
SPバトルと実在の道路って切り札あったのがデカい
28225/01/30(木)09:10:30No.1277955777+
>いいよねタクシーに挑んで負けるV
>※タクシーの車種はクリア後開放される奴
複数人いる…
あとうち一人はちゃんとクリアまでやって01とか街道バトルとかを調べ始めてたぞ
28325/01/30(木)09:10:40No.1277955807+
>そろそろアウトモデリスタが食べたい
カプコンにレースゲーム作れる部署あるんだろうか…
28425/01/30(木)09:10:58No.1277955846+
>いいよねタクシーに挑んで負けるV
>※タクシーの車種はクリア後開放される奴
龍が如くやってる人が流石運ちゃんは速いなぁって言っててダメだった
28525/01/30(木)09:11:15No.1277955881+
円安でとかいろいろ日本コンテンツ人気だったり旅行客増えたことで首都高バトルが売れてんのかねぇ
28625/01/30(木)09:11:31No.1277955913+
序盤が本当につらいけどそこさえ超えれば面白さ解るからな
28725/01/30(木)09:11:47No.1277955942+
ファントムクラッシュは箱○で動かなかったんだよなぁ…
リマスター出してくれないかな
28825/01/30(木)09:12:30No.1277956042+
>>面白いのはこれでSteamのレビューの地域を見ると英語圏ユーザーが圧倒的に多いこと
>上のレスに比率書いてあるよ
ほんとだごめんありがとう
…85%くらいか…
28925/01/30(木)09:13:03No.1277956138+
>剣豪はグラフィックが今風になった3でいいからほしい
グラフィック変えるより名刀の耐久値を何処でも回復出来るようにしたり
クリア後も究極試練型のステータス引き継ぎも出来るようにして欲しい
29025/01/30(木)09:13:08No.1277956151+
>円安でとかいろいろ日本コンテンツ人気だったり旅行客増えたことで首都高バトルが売れてんのかねぇ
首都高走りたい需要は高いけど収録してくれる供給側は少ないから需要ドンピシャだったんじゃ
29125/01/30(木)09:14:01No.1277956291+
CSで先に発売してたらこんなに売れなかっただろうしPCゲーム市場って可能性あるなぁ
29225/01/30(木)09:14:05No.1277956302+
そもそも01が18万5000本とか売れてたらしいけど当時の国内ゲーム需要高すぎてびっくりする
29325/01/30(木)09:14:54No.1277956436+
ETSでも日本再現MOD人気だしね
29425/01/30(木)09:15:10No.1277956473+
>グラフィック変えるより名刀の耐久値を何処でも回復出来るようにしたり
>クリア後も究極試練型のステータス引き継ぎも出来るようにして欲しい
ちょっと改善すればやり込みとして面白くなりそうなんだよね3
29525/01/30(木)09:16:48No.1277956715+
あとやってた思ったけどカジュアルな操作性もそうだけど爽快感あるよね首都高バトルって
うまく説明できないけどGTやアセコル等とは別の妙なスピード感と興奮はある
29625/01/30(木)09:17:07No.1277956766+
>V「このシリーズ大好きだったんですよ〜(17歳設定)」
29725/01/30(木)09:17:23No.1277956809+
セッティングがこれでも勝てるけどこれでいいのかわからないから誰かしらに相談したいけどどこで相談すればいいのやら
29825/01/30(木)09:17:26No.1277956813+
タクシーが速いと思う訳ない
更に言うとクラウンに速いってイメージないし
29925/01/30(木)09:18:09No.1277956919+
ギア比とかマジでわからねー
30025/01/30(木)09:18:41No.1277957004+
>というか今日に至るまで何でどこも家庭用で出さなかったのかが疑問まである
車のモデル大量に必要だしノウハウない所が手を出すには結構厳しいと思うよ
これ根っこは古の首都高バトルまんまだし
というかよくスタッフ残ってたな…
30125/01/30(木)09:19:51No.1277957161+
>ギア比とかマジでわからねー
ファイナルギアだけ弄ればいいよ細かいセッティングとかしなくても粘って事故らせれば勝てるし
30225/01/30(木)09:20:47No.1277957327+
>というかよくスタッフ残ってたな…
今回のシナリオライターはこれが初めての首都高バトルシリーズだったらしい
30325/01/30(木)09:20:57No.1277957346+
レビュー数5700近くあるしもう50万本以上売れてそうだ
30425/01/30(木)09:20:57No.1277957348そうだねx2
俺の家と実家が見えるから買おうか迷ってる
フォトモードとか追加されたらいいなぁ
30525/01/30(木)09:21:30No.1277957436そうだねx6
>>というかよくスタッフ残ってたな…
>今回のシナリオライターはこれが初めての首都高バトルシリーズだったらしい
優秀だな…
30625/01/30(木)09:21:47No.1277957483+
剣豪2の方にめっちゃハマった
30725/01/30(木)09:22:10No.1277957532そうだねx2
>俺の家と実家が見えるから買おうか迷ってる
>フォトモードとか追加されたらいいなぁ
東京タワーに住んでる人初めて見た
30825/01/30(木)09:23:11No.1277957689+
首都高走る前の予習になるかな…
30925/01/30(木)09:23:36No.1277957747そうだねx4
フリーカメラMODは出てたなもう
あと天候変えるやつも
31025/01/30(木)09:23:39No.1277957760+
ボイスとかもないからゲームとしてはローコストなんだよな
31125/01/30(木)09:24:01No.1277957824そうだねx1
>首都高走る前の予習になるかな…
現実ではこんな速度出すなよ
31225/01/30(木)09:24:44No.1277957911そうだねx3
>フリーカメラMODは出てたなもう
>あと天候変えるやつも
PCだとMODあるのもいいよね
31325/01/30(木)09:25:10No.1277957977+
車内のスピードメーターとかも動いてないらしいしね
31425/01/30(木)09:26:07No.1277958137そうだねx4
ギア比以外は適当でいいよ…
31525/01/30(木)09:26:33No.1277958203+
改造によって300km400kmとか出るの?
31625/01/30(木)09:26:52No.1277958245そうだねx3
首都高バトルじゃなくてアンリアルエンジン5のmodだけどVR化もあるしね
31725/01/30(木)09:27:07No.1277958282そうだねx2
>車内のスピードメーターとかも動いてないらしいしね
良いんだよそういうお金のかかる部分は大手に任せれば…
31825/01/30(木)09:27:22No.1277958317+
あのプロモ成功でまんまと買ったわ
お安くて手頃だったのもあるが
31925/01/30(木)09:28:17No.1277958450+
>改造によって300km400kmとか出るの?
普通の車でクリア後加速セッティングで280kmくらいかな
カスタムカーは買ってないからわからん
32025/01/30(木)09:28:20No.1277958459そうだねx1
>良いんだよそういうお金のかかる部分は大手に任せれば…
運転手視点出せない理由になってるからさあ
32125/01/30(木)09:28:24No.1277958470+
過去作のBGMとか使えるDLCが欲しいですよ
32225/01/30(木)09:29:41No.1277958678そうだねx2
>>首都高走る前の予習になるかな…
>現実ではこんな速度出すなよ
都市高速ですら100超えた辺りで制御怪しくなるから
そんな速度を出したら死んでしまう!
32325/01/30(木)09:29:55No.1277958714そうだねx1
なんというか登場キャラクターの顔が見えなくて人物像と車が一体になってるところがアーマードコアっぽくて好き
32425/01/30(木)09:30:33No.1277958801+
>タクシーが速いと思う訳ない
>更に言うとクラウンに速いってイメージないし
今どきクラウン目指してお金稼ぐもないしタクシーがかっ飛ばしたら即クレームつくわな…
32525/01/30(木)09:31:16No.1277958913そうだねx5
首都高バトルやってマジで生であの勢いで飛ばす奴は
首都高バトルなくても他の所でやらかして死ぬよ…
32625/01/30(木)09:32:15No.1277959093+
>過去作のBGMとか使えるDLCが欲しいですよ
ZEROのBGMの疾走感いいよね…BIG APPLE好き
32725/01/30(木)09:32:22No.1277959111+
>改造によって300km400kmとか出るの?
どんなエンジン積んでるんだよ!
ドラッグカーかよ
32825/01/30(木)09:32:44No.1277959181そうだねx1
>>タクシーが速いと思う訳ない
>>更に言うとクラウンに速いってイメージないし
>今どきクラウン目指してお金稼ぐもないしタクシーがかっ飛ばしたら即クレームつくわな…
タクシーはクラウンじゃなくてプジョーの406だったら絶対早いって睨まれてたと思う
タクシー繋がりのネタだけど
32925/01/30(木)09:32:52No.1277959200+
>カスタムカーは買ってないからわからん
実質本当のラスボスのあいつならニトロ無しで湾岸線で6速9000回転で時速300キロちょっとのセッティングされてる
33025/01/30(木)09:33:01No.1277959222+
fu4577040.jpg
セッティングわからない
車高下げてホイールの距離は伸ばしてLSDは最大値でバネは硬め?
前輪は気持ち外向きで後輪は気持ち内向き
ギアは良いところを探したらファイナルが4545になった
33125/01/30(木)09:33:03No.1277959225そうだねx1
内装視点まで作るのはコストがすげぇんだわ
元気レベルの会社で作れるわけない
グランツーリスモだってフル対応したらPS2時代の車全部切り捨てたしな
33225/01/30(木)09:33:24No.1277959277そうだねx4
この手の栄養を摂取できる場所って今となってはゲーセンのイニDと湾岸しかなかったよね
33325/01/30(木)09:35:37No.1277959619+
タイヤってソフトミディアムハードあるけどどれが良いんだろう
33425/01/30(木)09:35:41No.1277959634そうだねx3
ぶっちゃけ労力掛けて一人称視点を用意されてもレース中はただただ見辛いだけだし…
33525/01/30(木)09:36:37No.1277959768+
やるならC1の2Dコックピットぐらいで…と思うがあれも結構気合入ってたよな…
33625/01/30(木)09:36:47No.1277959792+
来るかレーシングラグーン新作!
33725/01/30(木)09:37:02No.1277959826そうだねx3
もうマリカーとグランツーリスモしか残ってないレースゲー業界で新しいゲームを出すというだけでも偉業だよ
33825/01/30(木)09:37:16No.1277959861+
ギアはローリングスタートだから1速を80キロくらいのハイギアにしてそこから30〜40キロ刻みのクロスにしてるな
事故っても追いつけるゲームじゃないし
33925/01/30(木)09:37:30No.1277959901+
>タイヤってソフトミディアムハードあるけどどれが良いんだろう
ソフト=短期決戦
ハード=連戦
ってぐらいのふわっと感でいいよ
34025/01/30(木)09:37:55No.1277959962+
バトルなら200km超え余裕だけど現実だと80kmの時点でおしっこ漏らしそうになってるよ俺
34125/01/30(木)09:38:55No.1277960112+
レースゲームはとりあえず何も考えずソフトタイヤを履いてから考える
34225/01/30(木)09:39:08No.1277960155+
パチンコ屋だしな基本
なので突如首都高に出てきて驚いたよ
34325/01/30(木)09:40:35No.1277960433そうだねx1
昔やったのそのままだし一瞬で424kmまで加速する悪魔のZ出て欲しい
34425/01/30(木)09:41:25No.1277960559そうだねx1
レースゲーとしての車の運転はまだ上手くないけど首都高バトルは上手いってタイプの人が出てきてるの面白い
ブレーキ踏まないしコーナー曲がるの苦手だけど一般車避けとライバルを一般車やガードレールに突っ込ませることはやたら上手いとか
34525/01/30(木)09:41:45No.1277960626+
過去作だけども峠の伝説のOP曲がめっちゃ好き
34625/01/30(木)09:41:55No.1277960647+
基本的にこのゲーム連戦するからハード以外タイヤの選択肢無いと思う
34725/01/30(木)09:42:32No.1277960742そうだねx3
>もうマリカーとグランツーリスモしか残ってないレースゲー業界で新しいゲームを出すというだけでも偉業だよ
NFS「ええ…」
Forza「ええ…」
F1「ええ…」
MotoGP「ええ…」
EAWRC「ええ…」
34825/01/30(木)09:42:33No.1277960745+
アルトとワゴンR有るのか…何で…?
34925/01/30(木)09:42:45No.1277960787+
冗談じゃねえ……
35025/01/30(木)09:43:18No.1277960896+
>昔やったのそのままだし一瞬で424kmまで加速する悪魔のZ出て欲しい
ブラックバードも出てたよな確か
先生!オペの時間です!
35125/01/30(木)09:43:21No.1277960907そうだねx2
>昔やったのそのままだし一瞬で424kmまで加速する悪魔のZ出て欲しい
コラボすべき最大の作品だよネ(笑)
35225/01/30(木)09:43:39No.1277960957+
街道2はなぜか作曲機能が付いてた
35325/01/30(木)09:44:28No.1277961076+
島センセは徹夜でオペしたあと首都高を200kmでぶっ飛ばすヨ(笑)
35425/01/30(木)09:44:31No.1277961082そうだねx2
>アルトとワゴンR有るのか…何で…?
なんでってそりゃGENKIだからとしか…
35525/01/30(木)09:44:44No.1277961109+
>アルトとワゴンR有るのか…何で…?
軽ワンメイクチームを出したいから…ですかね…
35625/01/30(木)09:44:51No.1277961136+
製品版が5月とか6月予定らしいしSwitch2のマリカ9と同時発売しようぜ!
35725/01/30(木)09:45:10No.1277961184+
>アルトとワゴンR有るのか…何で…?
専用ライバルまでいるぞ
35825/01/30(木)09:45:45No.1277961289+
>基本的にこのゲーム連戦するからハード以外タイヤの選択肢無いと思う
ハードですら金策時にホワイトレボリューションと50連戦すると途中でタイヤが亡くなてるからソフトでいいかなって
PA入っちゃうと連勝ボーナス消えちゃうし
35925/01/30(木)09:49:04No.1277961850そうだねx2
有名どころの事務所にコードだけ配ってやりたい人だけやってみてください!ってやったわけだけど
案件ならいいやで見なくなるリスナーも取り込めて完全に大成功だな
36025/01/30(木)09:50:01No.1277962030+
タイヤLv2だとハードでも湾岸一周しきる途中でタイヤ終わるけどLv4だと結構持つのかな
36125/01/30(木)09:50:23No.1277962087+
>有名どころの事務所にコードだけ配ってやりたい人だけやってみてください!ってやったわけだけど
>案件ならいいやで見なくなるリスナーも取り込めて完全に大成功だな
コードもらった同事務所の人の配信に影響受けて自分で買ってやるみたいな人も出てきてるからかしこい
36225/01/30(木)09:53:11No.1277962576+
敵ドライバーと車にもそれぞれ設定があってみんな個性出てるから好き
36325/01/30(木)09:54:11No.1277962732+
チューニング文化の入り口として軽のチューンドカーの紹介も大事なんですよ
36425/01/30(木)09:55:58No.1277963034+
>NFS「ええ…」
>Forza「ええ…」
>F1「ええ…」
>MotoGP「ええ…」
>EAWRC「ええ…」
国内のって意味だろこれは


fu4576977.jpg 1738176159400.jpg fu4577040.jpg