なんか...すごい事になってきたな...このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)20:39:14No.1277814353+おねだん… |
… | 225/01/29(水)20:39:21No.1277814400そうだねx12ASUSのハイエンドモデルは周りと比べても相場高いけどさ... |
… | 325/01/29(水)20:40:45No.1277815089そうだねx3なぜ驚くんだい? |
… | 425/01/29(水)20:41:14No.1277815337そうだねx285080でも24万か |
… | 525/01/29(水)20:41:15No.1277815349そうだねx6車が買える… |
… | 625/01/29(水)20:41:19No.1277815381そうだねx5わかっていただろうにのう |
… | 725/01/29(水)20:41:21No.1277815397+FEの約40万~って話は何処行ったって聞きたいくらいの高値 |
… | 825/01/29(水)20:41:50No.1277815648そうだねx25090を積んでやることがいもげ! |
… | 925/01/29(水)20:41:54No.1277815671そうだねx24PC買えるな |
… | 1025/01/29(水)20:42:05No.1277815756そうだねx1それでも買うやつは買うんだろう |
… | 1125/01/29(水)20:42:20No.1277815912+入荷してやるだけありがたいと思え枠だぞ |
… | 1225/01/29(水)20:42:32No.1277816039そうだねx7でもね初物が一番安いんですよ |
… | 1325/01/29(水)20:42:33No.1277816053+どうせバラして水枕付ける予定だからTUFの方狙ってるけど先が思いやられる値段すぎる... |
… | 1425/01/29(水)20:42:35No.1277816089そうだねx2もはや何をする用のモデルなんだ…?マイニング特化みたいな空気では無いだろうし |
… | 1525/01/29(水)20:42:40No.1277816147+5080BTOで40万イきそう |
… | 1625/01/29(水)20:42:45No.1277816197+すんげぇ~ |
… | 1725/01/29(水)20:42:57No.1277816310+タフじゃないの? |
… | 1825/01/29(水)20:43:09No.1277816412+あれ?安いからお買い得って言われてなかった? |
… | 1925/01/29(水)20:43:16No.1277816479そうだねx104090の初動価格の時の二倍かこれ…? |
… | 2025/01/29(水)20:44:00No.1277816852+維持費も車くらいありそうだ |
… | 2125/01/29(水)20:44:16No.1277817003+標準グレードのPRIMEシリーズがRTX5080で24.5万円かあ… |
… | 2225/01/29(水)20:44:29No.1277817118そうだねx1アリバイ価格どこ行った |
… | 2325/01/29(水)20:44:29No.1277817122そうだねx8>もはや何をする用のモデルなんだ…?マイニング特化みたいな空気では無いだろうし |
… | 2425/01/29(水)20:45:05No.1277817405そうだねx4メ見る限りこんな値段でも今日から並ぼうとしてる猛者も居たらしい |
… | 2525/01/29(水)20:45:14No.1277817483+>4090の初動価格の時の二倍かこれ…? |
… | 2625/01/29(水)20:45:15No.1277817492+1999ドルが58万ってことは…1ドル290円!? |
… | 2725/01/29(水)20:45:15No.1277817498+サイバーパンクをサイコでプレイする用 |
… | 2825/01/29(水)20:45:21No.1277817545そうだねx4198800円からって言ってるのが一番下ですら244800円で最上位なROGが299800円 |
… | 2925/01/29(水)20:45:34No.1277817645+友人がマジで買いそうな雰囲気出してたんだけど |
… | 3025/01/29(水)20:45:40No.1277817681そうだねx4>アリバイ価格どこ行った |
… | 3125/01/29(水)20:46:01No.1277817863+40万って言ったじゃないですか! |
… | 3225/01/29(水)20:46:02No.1277817868+上でも出てる車の例をとっても50万の車と500万の車でどれだけ違うのか?って話だよな |
… | 3325/01/29(水)20:46:09No.1277817928+3ヶ月前は4090とほぼ同じって噂だったのに!ウソつき! |
… | 3425/01/29(水)20:46:10No.1277817935+革ジャンがこんなん買う奴妥協なんかしないから別に安くしないよって言ってたって |
… | 3525/01/29(水)20:46:14No.1277817976+安くなるのは株ばかりか |
… | 3625/01/29(水)20:46:39No.1277818147そうだねx10あ、もう4070tiでいいです… |
… | 3725/01/29(水)20:46:46No.1277818221+>上でも出てる車の例をとっても50万の車と500万の車でどれだけ違うのか?って話だよな |
… | 3825/01/29(水)20:46:47No.1277818230+どうやら5080が30万で5090は60万って言ったのが事実になっちまったようだな… |
… | 3925/01/29(水)20:46:52No.1277818280そうだねx44080S買っといて正解だったな… |
… | 4025/01/29(水)20:46:55No.1277818311そうだねx5これもうask税の方が高くなってない? |
… | 4125/01/29(水)20:47:08No.1277818420そうだねx1あのー |
… | 4225/01/29(水)20:47:09No.1277818429+買う奴のせいで相場が上がったから買った奴許せねえよ |
… | 4325/01/29(水)20:47:09No.1277818437そうだねx30>友人がマジで買いそうな雰囲気出してたんだけど |
… | 4425/01/29(水)20:47:21No.1277818531+今期は待ちだな |
… | 4525/01/29(水)20:47:22No.1277818537+買えないからってイライラするなよ |
… | 4625/01/29(水)20:47:27No.1277818574+まあ売れるんだもんこんなもん安くするわけないよね |
… | 4725/01/29(水)20:47:35No.1277818647そうだねx10>50万の車ってなんだよ… |
… | 4825/01/29(水)20:47:36No.1277818659+nvが発表した価格なんだったんだよ |
… | 4925/01/29(水)20:47:40No.1277818683+>1999ドルが58万ってことは…1ドル290円!? |
… | 5025/01/29(水)20:47:49No.1277818741+>あ、もう4070tiでいいです… |
… | 5125/01/29(水)20:47:54No.1277818779+プロセスルール変わってないから買う気起きない |
… | 5225/01/29(水)20:48:03No.1277818858+ここからさらに値段上がってくんでしょ? |
… | 5325/01/29(水)20:48:03No.1277818861+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5425/01/29(水)20:48:05No.1277818879+どこへ行けば2000ドルで買えるの |
… | 5525/01/29(水)20:48:09No.1277818914+>買う奴のせいで相場が上がったから買った奴許せねえよ |
… | 5625/01/29(水)20:48:24No.1277819032+一番上のトップハイエンドは本当のキチガイしか買わないからどうでもいいとして |
… | 5725/01/29(水)20:48:30No.1277819080そうだねx2売れ筋になりそうな5070Tiはなんだかんだ17、8万だと思っているが… |
… | 5825/01/29(水)20:48:32No.1277819100+>どこへ行けば2000ドルで買えるの |
… | 5925/01/29(水)20:48:54No.1277819285そうだねx2エヌビディア本社の売店に行けば1999ドルで売ってるんだろ? |
… | 6025/01/29(水)20:48:56No.1277819308+冗談みたいな価格だな… |
… | 6125/01/29(水)20:48:57No.1277819318+5060が安ければ文句言わないけど絶対に安くないよね… |
… | 6225/01/29(水)20:48:57No.1277819323+これだけ高い値段でもベンダーは薄利なんだもんな |
… | 6325/01/29(水)20:48:58No.1277819328そうだねx1>5070はお手頃かもしれんし… |
… | 6425/01/29(水)20:49:01No.1277819359+貧乏ジャップに用はないよ! |
… | 6525/01/29(水)20:49:18No.1277819469+関税ってやつだな |
… | 6625/01/29(水)20:49:21No.1277819491そうだねx1>買えないからってイライラするなよ |
… | 6725/01/29(水)20:49:44No.1277819674+搭載PCじゃなくて…? |
… | 6825/01/29(水)20:49:45No.1277819679+>>あ、もう4070tiでいいです… |
… | 6925/01/29(水)20:49:46No.1277819691+1ドル100円にするしかない |
… | 7025/01/29(水)20:49:48No.1277819703+これで品薄になるのは明言されてて値上げするともっぱらの噂… |
… | 7125/01/29(水)20:49:48No.1277819706そうだねx2さすがに50万あったら買えるだろガハハハ |
… | 7225/01/29(水)20:49:49No.1277819724+1080→4070と持たせてきたから次は7060くらいまで待つことになりそうかな… |
… | 7325/01/29(水)20:49:53No.1277819758+Arcで充分ですよ |
… | 7425/01/29(水)20:49:58No.1277819790+あれ?TUFは?どこ??? |
… | 7525/01/29(水)20:50:09No.1277819887+重税すぎない? |
… | 7625/01/29(水)20:50:14No.1277819927+>5060が安ければ文句言わないけど絶対に安くないよね… |
… | 7725/01/29(水)20:50:19No.1277819962+ASUSっていつもそうですよね! |
… | 7825/01/29(水)20:50:20No.1277819975+4000シリーズ買っておいたやつが正解になりそうだな |
… | 7925/01/29(水)20:50:22No.1277820008そうだねx25060でも10万な!されても不思議じゃない気がする |
… | 8025/01/29(水)20:50:25No.1277820033+100%関税かけられてるかもしれん |
… | 8125/01/29(水)20:50:29No.1277820081+>搭載PCじゃなくて…? |
… | 8225/01/29(水)20:50:31No.1277820100+4070tis買っといてよかった~ |
… | 8325/01/29(水)20:50:34No.1277820133+ROGは元々お高いシリーズだけどまさかここまでとは… |
… | 8425/01/29(水)20:50:41No.1277820208+光が見えない…暗い…暗いよ… |
… | 8525/01/29(水)20:50:52No.1277820293+5000シリーズのつなぎで4070買ったけど |
… | 8625/01/29(水)20:50:55No.1277820318そうだねx15070の素の性能が4070Sと同等で値段は4070Sより高くなりそう |
… | 8725/01/29(水)20:51:10No.1277820451+そっかROGだから一番お高いシリーズか |
… | 8825/01/29(水)20:51:16No.1277820511+みんな! |
… | 8925/01/29(水)20:51:23No.1277820557そうだねx1>さすがに50万あったら買えるだろガハハハ |
… | 9025/01/29(水)20:51:23No.1277820559+さすがに5060は5万で済むだろう |
… | 9125/01/29(水)20:51:29No.1277820615+こうなると5090搭載BTOって70-80万あたり? |
… | 9225/01/29(水)20:51:36No.1277820667+約60万と着たか…5060が真面目に10万超えるんでねぇのこれ |
… | 9325/01/29(水)20:51:40No.1277820700そうだねx2このまま青天井に価格が上がってったらあの時30xxとか40xx買っておけば…って言われかねない |
… | 9425/01/29(水)20:51:46No.1277820747+ガチで4070tisが正解になりそうだな |
… | 9525/01/29(水)20:51:49No.1277820778+>さすがに5060は10万で済むだろう |
… | 9625/01/29(水)20:52:00No.1277820882+おい |
… | 9725/01/29(水)20:52:00No.1277820884+でもPCゲーマーはバカだからこぞって買うんでしょう? |
… | 9825/01/29(水)20:52:01No.1277820896+>みんな! |
… | 9925/01/29(水)20:52:04No.1277820919+クロコジャンも90は研究用って言ってたはず |
… | 10025/01/29(水)20:52:04No.1277820921+日本企業もGPU参入しろ |
… | 10125/01/29(水)20:52:14No.1277821016+>さすがに5060は5万で済むだろう |
… | 10225/01/29(水)20:52:20No.1277821058そうだねx1>このまま青天井に価格が上がってったらあの時30xxとか40xx買っておけば…って言われかねない |
… | 10325/01/29(水)20:52:27No.1277821125そうだねx3>でもPCゲーマーはバカだからこぞって買うんでしょう? |
… | 10425/01/29(水)20:52:40No.1277821253そうだねx2>でもPCゲーマーはバカだからこぞって買うんでしょう? |
… | 10525/01/29(水)20:52:42No.1277821261+たっけぇな |
… | 10625/01/29(水)20:52:51No.1277821321+5000番台積んでないと動かないゲームとか出るんだろうか |
… | 10725/01/29(水)20:52:51No.1277821322+初報は思ったより安いなって感じだったじゃないですか |
… | 10825/01/29(水)20:52:54No.1277821341+5090に手を出すヤツは基本的に金に糸目をつけないからまだいい |
… | 10925/01/29(水)20:52:55No.1277821352+Palit使いのドスパラさんを待つしかない |
… | 11025/01/29(水)20:52:56No.1277821358+買う人はカードで買うんだろうけど上限行っちゃう人も出るな |
… | 11125/01/29(水)20:52:57No.1277821368+>日本企業もGPU参入しろ |
… | 11225/01/29(水)20:53:05No.1277821439+まだ俺たちのパリットがあるから… |
… | 11325/01/29(水)20:53:19No.1277821586+DLSS抜いたら |
… | 11425/01/29(水)20:53:22No.1277821615+>Palit使いのドスパラさんを待つしかない |
… | 11525/01/29(水)20:53:24No.1277821628そうだねx43060から5070tiあたりにしようかなと思ったがこれ4070tisにしてたほうがいいな? |
… | 11625/01/29(水)20:53:27No.1277821659+そもそも枚数はいってなさそうなのが心配 |
… | 11725/01/29(水)20:53:29No.1277821679そうだねx1nvのAIの牙城崩れそうだから今年は様子見したほうがいい感じがしてきた |
… | 11825/01/29(水)20:53:33No.1277821707+夏には80万かな |
… | 11925/01/29(水)20:53:47No.1277821828+すぐに陳腐化するものにこの金額は頭がおかしいとしか思えん |
… | 12025/01/29(水)20:53:48No.1277821839+>こんだけ値が上がってるなら利益でるっていけるいける |
… | 12125/01/29(水)20:53:55No.1277821897+5080が999ドルって話はなんだったんだ… |
… | 12225/01/29(水)20:53:56No.1277821908そうだねx15060tiの16GBも高そうだな… |
… | 12325/01/29(水)20:54:00No.1277821935+VRAM24Gの5080とか5070tiとか出してくださいよ |
… | 12425/01/29(水)20:54:01No.1277821946そうだねx1>ガチで4070tisが正解になりそうだな |
… | 12525/01/29(水)20:54:05No.1277821982+AIブームも中国のおかげで崩壊しそうだし実際買わなくていいんじゃない? |
… | 12625/01/29(水)20:54:16No.1277822128+57万!? |
… | 12725/01/29(水)20:54:16No.1277822129+40代が安くなる可能性ってどのくらい? |
… | 12825/01/29(水)20:54:17No.1277822142そうだねx5こんなんやってたらマジで間隙を縫ってIntelARCがある程度地盤確保できちまうんじゃねえか? |
… | 12925/01/29(水)20:54:18No.1277822158+60シリーズの値段待ちだったけどこりゃ期待出来ないなアオいっとくか |
… | 13025/01/29(水)20:54:22No.1277822213+今のところ買わないけど5090じゃないとエッチなAI動画作れないとかだったら掌返すよ俺は |
… | 13125/01/29(水)20:54:31No.1277822280+>3060から5070tiあたりにしようかなと思ったがこれ4070tisにしてたほうがいいな? |
… | 13225/01/29(水)20:54:33No.1277822298+さすがにちょっとコスパ悪すぎだろ… |
… | 13325/01/29(水)20:54:36No.1277822326+LLMやろうとするとローカルじゃどんだけ高いグラボでも難しいからもうWebサービスで良いかなと思い始めてきた |
… | 13425/01/29(水)20:54:38No.1277822356そうだねx1プレステ6proと同じくらいか |
… | 13525/01/29(水)20:54:40No.1277822381そうだねx5>すぐに陳腐化するものにこの金額は頭がおかしいとしか思えん |
… | 13625/01/29(水)20:54:43No.1277822402そうだねx1>DLSS抜いたら |
… | 13725/01/29(水)20:54:47No.1277822443+>>ガチで4070tisが正解になりそうだな |
… | 13825/01/29(水)20:54:53No.1277822499そうだねx3この基準でやられると |
… | 13925/01/29(水)20:54:54No.1277822503そうだねx1そろそろAMDに頑張ってもらいたい |
… | 14025/01/29(水)20:54:55No.1277822513そうだねx5>40代が安くなる可能性ってどのくらい? |
… | 14125/01/29(水)20:55:02No.1277822567そうだねx2>40代が安くなる可能性ってどのくらい? |
… | 14225/01/29(水)20:55:10No.1277822634そうだねx2スパチャやめたら60万くらい払えるだろ |
… | 14325/01/29(水)20:55:11No.1277822637+4080を15万切りで買ったのが正解だったとは… |
… | 14425/01/29(水)20:55:12No.1277822646+>すぐに陳腐化するものにこの金額は頭がおかしいとしか思えん |
… | 14525/01/29(水)20:55:14No.1277822661+殿様商売が止まらないな… |
… | 14625/01/29(水)20:55:18No.1277822690+>3060から5070tiあたりにしようかなと思ったがこれ4070tisにしてたほうがいいな? |
… | 14725/01/29(水)20:55:21No.1277822713そうだねx1Intelマジ頼む… |
… | 14825/01/29(水)20:55:25No.1277822740+>クロコジャンも90は研究用って言ってたはず |
… | 14925/01/29(水)20:55:26No.1277822753+俺の月給じゃん… |
… | 15025/01/29(水)20:55:31No.1277822792+>40代が安くなる可能性ってどのくらい? |
… | 15125/01/29(水)20:55:32No.1277822799そうだねx7ちょっと未来視できたわ |
… | 15225/01/29(水)20:55:32No.1277822802+株で一発当てておけばよかったな |
… | 15325/01/29(水)20:55:33No.1277822805+5050買います |
… | 15425/01/29(水)20:55:38No.1277822844そうだねx1>Intelなんとかしろ |
… | 15525/01/29(水)20:55:40No.1277822859+4070superの異様な性能向上はなんだったんだあれ |
… | 15625/01/29(水)20:55:44No.1277822890+もう今更4000番に手出すのも遅すぎるだろ |
… | 15725/01/29(水)20:55:46No.1277822904+>ガチャに年間100万突っ込む奴もここだと多いだろうし陳腐化なんて考えるだけ無駄よ |
… | 15825/01/29(水)20:55:47No.1277822913+>今のところ買わないけど5090じゃないとエッチなAI動画作れないとかだったら掌返すよ俺は |
… | 15925/01/29(水)20:55:54No.1277822981+9070XTも予想17万とか出ててこれは…後出しジャンケンなのに |
… | 16025/01/29(水)20:55:56No.1277823001そうだねx4>スパチャやめたら60万くらい払えるだろ |
… | 16125/01/29(水)20:55:58No.1277823019+5070tiがサイズ小さくなった4090っぽい感じで買おうかと思ってたけどそうでもなさそうだから暫くはクソデカケースのままで我慢だな… |
… | 16225/01/29(水)20:56:00No.1277823037+解像度に対しては良くなってるが対応モニター買わないと無駄だしな… |
… | 16325/01/29(水)20:56:03No.1277823062+3年後70万くらいで売れるかもしれないぞ |
… | 16425/01/29(水)20:56:05No.1277823071そうだねx1>5050買います |
… | 16525/01/29(水)20:56:06No.1277823078+残ってる4000系の取り合いか |
… | 16625/01/29(水)20:56:17No.1277823179+5080はOG版じゃなければ思ったよりも高くないな… |
… | 16725/01/29(水)20:56:29No.1277823275+>3060から5070tiあたりにしようかなと思ったがこれ4070tisにしてたほうがいいな? |
… | 16825/01/29(水)20:56:29No.1277823277そうだねx2夏に4070Tis買って正解だった様だな… |
… | 16925/01/29(水)20:56:30No.1277823278+>そろそろAMDに頑張ってもらいたい |
… | 17025/01/29(水)20:56:34No.1277823316+そもそも40シリーズは60覗いてもう全部生産終了だよ… |
… | 17125/01/29(水)20:56:35No.1277823323+409023万の時にあと2台ぐらい買っとけばよかったなあ |
… | 17225/01/29(水)20:56:44No.1277823409そうだねx3もしかして去年4070tis買ったの大正解だった? |
… | 17325/01/29(水)20:56:48No.1277823453+>残ってる4000系の取り合いか |
… | 17425/01/29(水)20:56:56No.1277823564そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17525/01/29(水)20:56:59No.1277823594+そろそろ買い替えだけど4060でしばらく耐えようかな… |
… | 17625/01/29(水)20:57:08No.1277823682+>こうなると5090搭載BTOって70-80万あたり? |
… | 17725/01/29(水)20:57:10No.1277823692+>>3060から5070tiあたりにしようかなと思ったがこれ4070tisにしてたほうがいいな? |
… | 17825/01/29(水)20:57:14No.1277823721+マイナーチェンジの5000台と違って6000台は多分本気だすから・・・ |
… | 17925/01/29(水)20:57:20No.1277823782+AMDはFF7リバースでいきなり不具合を起こしてるしゲームだけと割り切った人でも向いてないからな |
… | 18025/01/29(水)20:57:23No.1277823808+5060tiとか5070待ちすると値段が恐ろしいことになったりして |
… | 18125/01/29(水)20:57:24No.1277823817+もう日本人がまともに買えるゲーム環境じゃないっすね |
… | 18225/01/29(水)20:57:25No.1277823822+RTX40が価格コムから一気に消えた… |
… | 18325/01/29(水)20:57:26No.1277823829+ASUS ROG Strix Rtx 4090 Oc 24gb Gddr6x |
… | 18425/01/29(水)20:57:38No.1277823950+5070ti待ちだけどみんなこっちに飛び付いて買えなくなる気がしてきた… |
… | 18525/01/29(水)20:57:40No.1277823975+俺の1080tiちゃんもうちょっと頑張ってくれ |
… | 18625/01/29(水)20:57:45No.1277824013+9070シリーズがめっちゃ良さそうで千載一遇のチャンスなのに |
… | 18725/01/29(水)20:57:46No.1277824021そうだねx1グラボ買うときは |
… | 18825/01/29(水)20:57:50No.1277824069そうだねx1死ィ~~~!!! |
… | 18925/01/29(水)20:57:56No.1277824126そうだねx3最上位モデルは4059カナダドルらしいから |
… | 19025/01/29(水)20:57:58No.1277824155+俺は5050出るまで待つよ |
… | 19125/01/29(水)20:57:59No.1277824161+まぁ高ければ高いほど手を出しにくくなるからライバルが減っていい |
… | 19225/01/29(水)20:58:05No.1277824208そうだねx5>もう日本人がまともに買えるゲーム環境じゃないっすね |
… | 19325/01/29(水)20:58:10No.1277824250+耐えてくれよ!俺のVoodoo5!!! |
… | 19425/01/29(水)20:58:16No.1277824296+>https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1658560.html |
… | 19525/01/29(水)20:58:17No.1277824304+ベンチマークのスコア競っても誰も得しないっていうか… |
… | 19625/01/29(水)20:58:18No.1277824321そうだねx14070TiSは先月で生産終了だから買うなら買っとけって言われてただろ!? |
… | 19725/01/29(水)20:58:21No.1277824347+5070tiは値段にもよるけど結構人気集中しそうね… |
… | 19825/01/29(水)20:58:26No.1277824384そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19925/01/29(水)20:58:28No.1277824390+>あの…アメリカ人も最近のグラボ高杉ってキレてます… |
… | 20025/01/29(水)20:58:32No.1277824425+やはりRTXは偶数番が当たり! |
… | 20125/01/29(水)20:58:54No.1277824590+>4070TiSは先月で生産終了だから買うなら買っとけって言われてただろ!? |
… | 20225/01/29(水)20:58:58No.1277824622+アスクに1円も払いたくねえ |
… | 20325/01/29(水)20:58:59No.1277824634+>5070tiは値段にもよるけど結構人気集中しそうね… |
… | 20425/01/29(水)20:59:04No.1277824683そうだねx2いいのか?今買わないと値上がりするぞ? |
… | 20525/01/29(水)20:59:07No.1277824707+謎の半導体企業許せねぇよ |
… | 20625/01/29(水)20:59:07No.1277824710+>9070シリーズがめっちゃ良さそうで千載一遇のチャンスなのに |
… | 20725/01/29(水)20:59:08No.1277824719+>やはりRTXは偶数番が当たり! |
… | 20825/01/29(水)20:59:09No.1277824725+>やはりRTXは偶数番が当たり! |
… | 20925/01/29(水)20:59:13No.1277824761そうだねx2>グラボ買うときは |
… | 21025/01/29(水)20:59:15No.1277824770そうだねx5>>4070TiSは先月で生産終了だから買うなら買っとけって言われてただろ!? |
… | 21125/01/29(水)20:59:17No.1277824788そうだねx4>最上位モデルは4059カナダドルらしいから |
… | 21225/01/29(水)20:59:18No.1277824796そうだねx1>まぁ高ければ高いほど手を出しにくくなるからライバルが減っていい |
… | 21325/01/29(水)20:59:25No.1277824858そうだねx1>5070ti待ちだけどみんなこっちに飛び付いて買えなくなる気がしてきた… |
… | 21425/01/29(水)20:59:30No.1277824904+>>4070TiSは先月で生産終了だから買うなら買っとけって言われてただろ!? |
… | 21525/01/29(水)20:59:34No.1277824924+これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 21625/01/29(水)20:59:44No.1277825001+安いモデルなら45万前後ではないのかどっちにしろ買わんけど |
… | 21725/01/29(水)20:59:46No.1277825021そうだねx1>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 21825/01/29(水)20:59:52No.1277825077+>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 21925/01/29(水)20:59:55No.1277825103+>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 22025/01/29(水)20:59:57No.1277825120そうだねx4>いいのか?今買わないと値上がりするぞ? |
… | 22125/01/29(水)21:00:07No.1277825209+>>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 22225/01/29(水)21:00:08No.1277825211+庶民お断りやないか |
… | 22325/01/29(水)21:00:26No.1277825352+赤とか青に流れる人増えるのかな |
… | 22425/01/29(水)21:00:27No.1277825359+>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 22525/01/29(水)21:00:27No.1277825371+5070ti16万だったらなんだ安かったね良かったねって感じじゃないこれもう |
… | 22625/01/29(水)21:00:38No.1277825450+本当にintelに期待するしかない時代が来そう… |
… | 22725/01/29(水)21:00:48No.1277825530+格安AIがとっとと普及して半導体バブル終わらせてよ~ |
… | 22825/01/29(水)21:00:51No.1277825549+今回は5070tiがお買い得の狙い目って前評判だったけど |
… | 22925/01/29(水)21:00:56No.1277825582+年末に4070tis買っといて良かった~ |
… | 23025/01/29(水)21:01:03No.1277825637+PC売れなくてBTO屋が潰れる |
… | 23125/01/29(水)21:01:11No.1277825697+見てみて2年前に買ったぱそこん |
… | 23225/01/29(水)21:01:14No.1277825719+palitでアリバイ価格前後ってところか… |
… | 23325/01/29(水)21:01:15No.1277825736+これじゃ他メーカーも50万~くらいになる? |
… | 23425/01/29(水)21:01:16No.1277825746+>>いいのか?今買わないと値上がりするぞ? |
… | 23525/01/29(水)21:01:16No.1277825747+>9070シリーズがめっちゃ良さそうで千載一遇のチャンスなのに |
… | 23625/01/29(水)21:01:22No.1277825804+>格安AIがとっとと普及して半導体バブル終わらせてよ~ |
… | 23725/01/29(水)21:01:26No.1277825842+らでおんの時代が来るな |
… | 23825/01/29(水)21:01:28No.1277825859そうだねx1中古なら車買える値段になっとる |
… | 23925/01/29(水)21:01:29No.1277825876+>これこのままいくと5070tiも16万とかいったりする? |
… | 24025/01/29(水)21:01:31No.1277825888+>PC売れなくてBTO屋が潰れる |
… | 24125/01/29(水)21:01:31No.1277825890+庶民はエントリーモデルで設定落として遊べばいい |
… | 24225/01/29(水)21:01:33No.1277825907+レイトレ使いまくるような3Dゲー開発するほうも控えそうな値段設定じゃん |
… | 24325/01/29(水)21:01:35No.1277825927+>>まぁ高ければ高いほど手を出しにくくなるからライバルが減っていい |
… | 24425/01/29(水)21:01:40No.1277825966+>格安AIがとっとと普及して半導体バブル終わらせてよ~ |
… | 24525/01/29(水)21:01:43No.1277825989+>グラボ買うときは |
… | 24625/01/29(水)21:01:46No.1277826015+ASKも不作だから値上げせざるを得ない |
… | 24725/01/29(水)21:01:47No.1277826026+4070TiS+9800X3DのBTOグミの勝ちか |
… | 24825/01/29(水)21:01:49No.1277826040+誰がこれでゲームするん? |
… | 24925/01/29(水)21:01:49No.1277826045+5070が15万行きそうな勢いだ |
… | 25025/01/29(水)21:01:53No.1277826079+赤がRX9070XTを10万で出してくれれば覇権取れるぞ! |
… | 25125/01/29(水)21:01:55No.1277826097+80万までなら買える |
… | 25225/01/29(水)21:02:00No.1277826149+上位グラボは数年戦えるから貧乏人ほどいいの買うべきだぞ |
… | 25325/01/29(水)21:02:12No.1277826256そうだねx7>見てみて2年前に買ったぱそこん |
… | 25425/01/29(水)21:02:15No.1277826314そうだねx2>見てみて2年前に買ったぱそこん |
… | 25525/01/29(水)21:02:18No.1277826342+>palitでアリバイ価格前後ってところか… |
… | 25625/01/29(水)21:02:19No.1277826351+>最上位モデルは4059カナダドルらしいから |
… | 25725/01/29(水)21:02:23No.1277826395+では将軍さま |
… | 25825/01/29(水)21:02:23No.1277826401+5060が10万超えたら本気でやべー時代になっちゃった感でるね… |
… | 25925/01/29(水)21:02:28No.1277826456+あんだけ価格上がるわその上4000系生産終わるわって流れてたのにどうして在庫のあるうちに買わなかったんですか |
… | 26025/01/29(水)21:02:38No.1277826575+4090って安かったんだな… |
… | 26125/01/29(水)21:02:39No.1277826579+PCに掛かる金の8割ぐらいがグラボになりそうだ |
… | 26225/01/29(水)21:02:38No.1277826581そうだねx140系のモデル売り続けようにも弾がないからBTO屋はマジで大変だな |
… | 26325/01/29(水)21:03:00No.1277826811そうだねx3>見てみて2年前に買ったぱそこん |
… | 26425/01/29(水)21:03:14No.1277826975+余は5060でいいです… |
… | 26525/01/29(水)21:03:18No.1277826997+去年の段階で4070tis買うのが一番正解だったなんて思わないじゃん |
… | 26625/01/29(水)21:03:18No.1277827000+青いグラボで頑張ろ |
… | 26725/01/29(水)21:03:19No.1277827014+あんなに高かったPS5 Proが安く見える… |
… | 26825/01/29(水)21:03:19No.1277827016+フロンティアさん頼みますよ |
… | 26925/01/29(水)21:03:21No.1277827027そうだねx35070tiは2/20予定か…どーしよ |
… | 27025/01/29(水)21:03:23No.1277827051+嘘だ!「」の書き込みは全部4090で作ったAIのレスなんだ!!! |
… | 27125/01/29(水)21:03:24No.1277827067+>4090って安かったんだな… |
… | 27225/01/29(水)21:03:31No.1277827126+昔のワークステーションみたいな値段になってきたな… |
… | 27325/01/29(水)21:03:35No.1277827168+くっだんね |
… | 27425/01/29(水)21:03:44No.1277827261+PC全体で50万でも超ハイエンドのはずなのにグラボ一枚がそれを軽く超える時代 |
… | 27525/01/29(水)21:03:56No.1277827345+いまは時期が悪い |
… | 27625/01/29(水)21:03:56No.1277827348そうだねx34080買ったから5000番台はスルーして6090でも買うか!とか思ってたんだけど |
… | 27725/01/29(水)21:03:58No.1277827357+逆になんでCPUって最上位でもここまで高くならないの?不思議なんだけど |
… | 27825/01/29(水)21:03:58No.1277827364+3080tiから卒業するいいチャンスだと思ってたのに |
… | 27925/01/29(水)21:03:59No.1277827369+しかしAIには確定申告をやれるまで進歩してもらう必要がある… |
… | 28025/01/29(水)21:04:07No.1277827435+>あんだけ価格上がるわその上4000系生産終わるわって流れてたのにどうして在庫のあるうちに買わなかったんですか |
… | 28125/01/29(水)21:04:07No.1277827436+>あんなに高かったPS5 Proが安く見える… |
… | 28225/01/29(水)21:04:07No.1277827437+5000番台発表された時4000番台買った奴めっちゃ煽られてたなって |
… | 28325/01/29(水)21:04:10No.1277827454+ため息しか出ない |
… | 28425/01/29(水)21:04:15No.1277827504+それで保証は何年… |
… | 28525/01/29(水)21:04:15No.1277827510+チッしょうがねぇな |
… | 28625/01/29(水)21:04:20No.1277827536+去年の11月時点で二十万ちょっとで70tisの機体組んだし!ししし! |
… | 28725/01/29(水)21:04:21No.1277827552+GPUだけで575Wとかだっけ |
… | 28825/01/29(水)21:04:27No.1277827611+>逆になんでCPUって最上位でもここまで高くならないの?不思議なんだけど |
… | 28925/01/29(水)21:04:29No.1277827625そうだねx1まぁ昔のパソコンってこんぐらいの値段だったよねっていう |
… | 29025/01/29(水)21:04:31No.1277827644+>あんだけ価格上がるわその上4000系生産終わるわって流れてたのにどうして在庫のあるうちに買わなかったんですか |
… | 29125/01/29(水)21:04:32No.1277827654+>あんなに高かったPS5 Proが安く見える… |
… | 29225/01/29(水)21:04:38No.1277827717+5070tiの発売日は2/20に決まったらしいなリーク情報の通りなら |
… | 29325/01/29(水)21:04:39No.1277827728そうだねx1今はBTOで7800X3Dと4070tisが36万で買えるからこれでいいか… |
… | 29425/01/29(水)21:04:42No.1277827745+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29525/01/29(水)21:04:55No.1277827860+4070Tiでまだしばらく頑張るしかないようだ |
… | 29625/01/29(水)21:05:03No.1277827925+5070ti狙ってたがはたして手が出せるか… |
… | 29725/01/29(水)21:05:03No.1277827926+AIバブル崩壊からの大不況からの円高を待つしかないね! |
… | 29825/01/29(水)21:05:04No.1277827934+5090でimgできるのは選ばれたエリートだけだ |
… | 29925/01/29(水)21:05:06No.1277827947+TSMCのラインがお高いので下げられないよしばらく |
… | 30025/01/29(水)21:05:06No.1277827948+ネットが主だしもうスマホでいいや… |
… | 30125/01/29(水)21:05:06No.1277827949+>まぁ昔のパソコンってこんぐらいの値段だったよねっていう |
… | 30225/01/29(水)21:05:06No.1277827955+>あんなに高かったPS5 Proが安く見える… |
… | 30325/01/29(水)21:05:12No.1277827999+9950X+RTX5090搭載PCが998000円だぞ |
… | 30425/01/29(水)21:05:16No.1277828032+まだしばらくは3080のままかなこりゃ |
… | 30525/01/29(水)21:05:18No.1277828051+貧乏人は5060買っとけ! |
… | 30625/01/29(水)21:05:22No.1277828082+PC-98が40万くらいだったからな |
… | 30725/01/29(水)21:05:32No.1277828160そうだねx15090は家の電源も考えないといけないからな… |
… | 30825/01/29(水)21:05:37No.1277828208+>貧乏人は5060買っとけ! |
… | 30925/01/29(水)21:05:38No.1277828215+>9950X+RTX5090搭載PCが998000円だぞ |
… | 31025/01/29(水)21:05:42No.1277828239そうだねx1貧乏人のやる趣味じゃないよ |
… | 31125/01/29(水)21:05:46No.1277828276そうだねx3まあまずこんなの必須のゲーム存在しねえし出ることもないから |
… | 31225/01/29(水)21:05:51No.1277828326+4000番台は生産終了してるんでしょ |
… | 31325/01/29(水)21:05:51No.1277828329そうだねx1これは勝ったと言えるのだろうか |
… | 31425/01/29(水)21:05:52No.1277828335そうだねx5マジで赤と青に頑張ってもらわないと洒落にならんぞ |
… | 31525/01/29(水)21:06:07No.1277828452+>逆になんでCPUって最上位でもここまで高くならないの?不思議なんだけど |
… | 31625/01/29(水)21:06:11No.1277828476+一ドル80円になるだけで半額になる |
… | 31725/01/29(水)21:06:13No.1277828500+>ため息しか出ない |
… | 31825/01/29(水)21:06:17No.1277828525+これ誰が悪いの? |
… | 31925/01/29(水)21:06:18No.1277828536+今は時期が悪いおじさんが出てこないって事は |
… | 32025/01/29(水)21:06:18No.1277828540+>あんなに高かったPS5 Proが安く見える… |
… | 32125/01/29(水)21:06:20No.1277828548そうだねx1>まあまずこんなの必須のゲーム存在しねえし出ることもないから |
… | 32225/01/29(水)21:06:20No.1277828553+グラボだけ先買っとこうかなぁ |
… | 32325/01/29(水)21:06:25No.1277828588そうだねx1魂のステージあげるんだろホレ |
… | 32425/01/29(水)21:06:26No.1277828600+5090ほぼ利益でないって話だからそもそもこのビジネスモデルは維持できるんだろうか? |
… | 32525/01/29(水)21:06:31No.1277828640そうだねx1以前から今からずっと高くなるぞとは見たが実際に見ると怖えや |
… | 32625/01/29(水)21:06:39No.1277828706+1ドル50円にしよう |
… | 32725/01/29(水)21:06:40No.1277828711+>5000番台は超性能高コスパで4000番台買った奴爆死w |
… | 32825/01/29(水)21:06:41No.1277828716+BTOのPCが高くて買えなくなって |
… | 32925/01/29(水)21:06:41No.1277828720+>貧乏人は5060買っとけ! |
… | 33025/01/29(水)21:06:44No.1277828746+AIキチガイにとってもVRAM32GBじゃ物足りないだろうし |
… | 33125/01/29(水)21:06:47No.1277828786そうだねx1>貧乏人は5060買っとけ! |
… | 33225/01/29(水)21:06:49No.1277828796+価格を抑えるアイデア出しとかはしないんです? |
… | 33325/01/29(水)21:06:56No.1277828845そうだねx2>心の安寧保てますか? |
… | 33425/01/29(水)21:06:56No.1277828852+4070tisを大事に使わないといけなくなったな… |
… | 33525/01/29(水)21:07:07No.1277828931+シューターならともかくモンハンならパッド前提だしPS5で支障ないわな |
… | 33625/01/29(水)21:07:09No.1277828953そうだねx2>1ドル50円にしよう |
… | 33725/01/29(水)21:07:12No.1277828976+>今は時期が悪いおじさんが出てこないって事は |
… | 33825/01/29(水)21:07:23No.1277829056そうだねx85090が58万円の件、嫁に話しました。 |
… | 33925/01/29(水)21:07:24No.1277829070+>マジで赤と青に頑張ってもらわないと洒落にならんぞ |
… | 34025/01/29(水)21:07:27No.1277829086+9800X3Dだけ用意してしまったのですがどうすれば |
… | 34125/01/29(水)21:07:31No.1277829117+>4070tisを大事に使わないといけなくなったな… |
… | 34225/01/29(水)21:07:31No.1277829122+>GPUだけで575Wとかだっけ |
… | 34325/01/29(水)21:07:33No.1277829136+しばらくやりたいPCゲームが無くて良かったぜ |
… | 34425/01/29(水)21:07:37No.1277829168そうだねx2最後かもしれんぞ |
… | 34525/01/29(水)21:07:37No.1277829172+ふふっ嫌なら買わなくていいんですよ? |
… | 34625/01/29(水)21:07:40No.1277829201そうだねx3なんかマジで思考がPS5で良いわになりつつある |
… | 34725/01/29(水)21:07:43No.1277829224+5000番はN4Pですらなく完全にプロセス据え置きってのが萎えるんだよなぁ |
… | 34825/01/29(水)21:07:45No.1277829239そうだねx1>>5000番台は超性能高コスパで4000番台買った奴爆死w |
… | 34925/01/29(水)21:07:45No.1277829242+俺の期待の倍以上で来るとは… |
… | 35025/01/29(水)21:07:51No.1277829299+まぁなんだかんだ5060は4万ぐらいで買えるんでしょ |
… | 35125/01/29(水)21:07:55No.1277829337+誰かAMDにAI技術を伝授してくれ |
… | 35225/01/29(水)21:07:59No.1277829357+>9800X3Dだけ用意してしまったのですがどうすれば |
… | 35325/01/29(水)21:08:03No.1277829389そうだねx3>5090が58万円の件、嫁に話しました。 |
… | 35425/01/29(水)21:08:10No.1277829442+殿様商売やば |
… | 35525/01/29(水)21:08:13No.1277829476+今回も電力盛って性能アップだからなんか技術革新無いと6000番台とかは停滞期に入りそうだな |
… | 35625/01/29(水)21:08:19No.1277829525+>シューターならともかくモンハンならパッド前提だしPS5で支障ないわな |
… | 35725/01/29(水)21:08:19No.1277829526+90番台はどうせ買わないしいくら高くてもいい |
… | 35825/01/29(水)21:08:24No.1277829564+>まぁなんだかんだ5060は4万ぐらいで買えるんでしょ |
… | 35925/01/29(水)21:08:25No.1277829570+電気代は? |
… | 36025/01/29(水)21:08:30No.1277829602+なるほど…これで40の在庫一掃を狙ってるんだな!? |
… | 36125/01/29(水)21:08:30No.1277829607+明らかに買える層少なくなってマーケットしぼむよなあって心配する人たち社内にいないのか |
… | 36225/01/29(水)21:08:48No.1277829756+>誰かAMDにAI技術を伝授してくれ |
… | 36325/01/29(水)21:08:49No.1277829771+そもそも物が無いから買えないからな |
… | 36425/01/29(水)21:08:52No.1277829796+>「一番失敗した人は年末に慌てて4070tis買った奴」ってレスちらほらあったじゃん… |
… | 36525/01/29(水)21:08:53No.1277829804そうだねx1>今回も電力盛って性能アップだからなんか技術革新無いと6000番台とかは停滞期に入りそうだな |
… | 36625/01/29(水)21:09:18No.1277829995+まぁこれはASUSなんで高いだけ |
… | 36725/01/29(水)21:09:20No.1277830007+5090は仮に100万円使用があんなもん業者や基地外しか買わないからどうでもよろしい |
… | 36825/01/29(水)21:09:24No.1277830039+去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 36925/01/29(水)21:09:26No.1277830058+PS5はちょっとワイルズのベータテスト見る感じ既に不安が残る |
… | 37025/01/29(水)21:09:30No.1277830091そうだねx1アリバイ価格でキャッキャすんのマジで無意味だもんな |
… | 37125/01/29(水)21:09:31No.1277830097+>6000は低電力化するんじゃないの |
… | 37225/01/29(水)21:09:35No.1277830144+とりあえずさくっと買えて翌日発送くらいの在庫にはなってれば50万くらいなら考慮するわ |
… | 37325/01/29(水)21:09:39No.1277830173+今回プロセス刷新せずに消費電力盛っただけだから |
… | 37425/01/29(水)21:09:51No.1277830251そうだねx3>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 37525/01/29(水)21:09:51No.1277830253そうだねx1嫁(画面の中)息子(ちんぽ)だとわかるってばよ…ってなる |
… | 37625/01/29(水)21:09:52No.1277830261+スマホ系のSoCが超進化してグラボいらなくならないかな |
… | 37725/01/29(水)21:09:52No.1277830262そうだねx1>明らかに買える層少なくなってマーケットしぼむよなあって心配する人たち社内にいないのか |
… | 37825/01/29(水)21:09:58No.1277830302+金持ちしかゲーマーになれない |
… | 37925/01/29(水)21:10:06No.1277830357+世界情勢悪いから部品がドローンとか軍用品に取られて |
… | 38025/01/29(水)21:10:08No.1277830372+エントリーは青でミドルは赤が頑張ればよい |
… | 38125/01/29(水)21:10:16No.1277830420+>>9800X3Dだけ用意してしまったのですがどうすれば |
… | 38225/01/29(水)21:10:16No.1277830432+>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 38325/01/29(水)21:10:17No.1277830438そうだねx1>明らかに買える層少なくなってマーケットしぼむよなあって心配する人たち社内にいないのか |
… | 38425/01/29(水)21:10:17No.1277830441そうだねx1ああ、待ち焦がれていたGeForce RTX 5080がついに発表された。その性能はまさに夢のようで、最新のゲームを最高の画質で、そして滑らかなフレームレートで楽しめる未来を想像するだけで胸が躍る。 |
… | 38525/01/29(水)21:10:20No.1277830476+またaskか |
… | 38625/01/29(水)21:10:20No.1277830479+でもインフレしてるから給料も上がってるでしょう? |
… | 38725/01/29(水)21:10:24No.1277830520+4070は一番安い時でポイント込み6万円台で買えたから |
… | 38825/01/29(水)21:10:25No.1277830524+>PS5はちょっとワイルズのベータテスト見る感じ既に不安が残る |
… | 38925/01/29(水)21:10:29No.1277830561そうだねx2なぁなぁ!!これ普通に4000番代買ってた奴の勝ちじゃねぇかなぁ!! |
… | 39025/01/29(水)21:10:34No.1277830585+>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 39125/01/29(水)21:10:43No.1277830654+そろそろ買い替え時かなって思った時に本当に買うには時期が悪くなるのやめてほしい |
… | 39225/01/29(水)21:10:44No.1277830672+ゲームは富裕層の娯楽 |
… | 39325/01/29(水)21:10:47No.1277830690+もうナンバリング数字にも大して意味はなくて5万円帯くらいの次世代グラボがどういう性能になるかだけ注目している |
… | 39425/01/29(水)21:10:52No.1277830731+5070TiのパリッツやMSIベンタスが17マンくらいだろうから |
… | 39525/01/29(水)21:10:54No.1277830746+>でもインフレしてるから給料も上がってるでしょう? |
… | 39625/01/29(水)21:10:54No.1277830752+>>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 39725/01/29(水)21:11:04No.1277830836そうだねx3>なぁなぁ!!これ普通に4000番代買ってた奴の勝ちじゃねぇかなぁ!! |
… | 39825/01/29(水)21:11:14No.1277830930+>いつか、価格が落ち着き、私のような一般のゲーマーにも手の届く存在になることを願うばかりだ。それまで、私は今のグラフィックボードでゲームを楽しみながら、5080が手の届く日を夢見て待ち続けよう。 |
… | 39925/01/29(水)21:11:23No.1277830992+うんこも見てます |
… | 40025/01/29(水)21:11:32No.1277831042+あー終わった終わった |
… | 40125/01/29(水)21:11:35No.1277831068+17万の製品を奪い合うっていうのがまずおかしいよ… |
… | 40225/01/29(水)21:11:41No.1277831106そうだねx4>なぁなぁ!!これ普通に4000番代買ってた奴の勝ちじゃねぇかなぁ!! |
… | 40325/01/29(水)21:11:46No.1277831137+4060も生産終わるんだっけ…? |
… | 40425/01/29(水)21:11:49No.1277831171+4090を出た当時に買ったやつが勝者だったんだから5090も出た当時に勝ったやつが勝者だ |
… | 40525/01/29(水)21:11:49No.1277831173そうだねx1>革ジャンはもうゲーマー相手に商売する気がないんだおまけ程度で |
… | 40625/01/29(水)21:11:50No.1277831181+>>>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 40725/01/29(水)21:11:50No.1277831182+よかったー4090買っておいて |
… | 40825/01/29(水)21:11:55No.1277831218+なんでウンコ付いてんだろ |
… | 40925/01/29(水)21:11:58No.1277831243+赤ってどれがおすすめなんです? |
… | 41025/01/29(水)21:12:02No.1277831270+あの |
… | 41125/01/29(水)21:12:10No.1277831349+3070tiだけどFHDだったらしばらくは大丈夫でしょ |
… | 41225/01/29(水)21:12:15No.1277831380+40番代の人気落として安くしてヨォ! |
… | 41325/01/29(水)21:12:21No.1277831428+>この間メディア向けに公開したビルドは最適化めちゃくちゃ進んでて60fps安定だったらしい |
… | 41425/01/29(水)21:12:22No.1277831433+>いつか、価格が落ち着き、私のような一般のゲーマーにも手の届く存在になることを願うばかりだ。それまで、私は今のグラフィックボードでゲームを楽しみながら、5080が手の届く日を夢見て待ち続けよう。 |
… | 41525/01/29(水)21:12:26No.1277831470そうだねx1どうせモンハンのリリース直後は未完成の内容ペラッペラで |
… | 41625/01/29(水)21:12:26No.1277831475そうだねx1>>なぁなぁ!!これ普通に4000番代買ってた奴の勝ちじゃねぇかなぁ!! |
… | 41725/01/29(水)21:12:26No.1277831476+サイバーパンクレベルでグラボ使う覇権ゲーが出なければ大丈夫 |
… | 41825/01/29(水)21:12:27No.1277831483+去年までは負け組と煽られてたが… |
… | 41925/01/29(水)21:12:28No.1277831496+なんでそんなフリーザ様の戦闘力みたいな事になってるんだよ! |
… | 42025/01/29(水)21:12:29No.1277831507そうだねx1これがないとモンハンワイルズが遊べないって聞きました! |
… | 42125/01/29(水)21:12:31No.1277831525+時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」 |
… | 42225/01/29(水)21:12:32No.1277831537+>あの |
… | 42325/01/29(水)21:12:32No.1277831544そうだねx2>あの |
… | 42425/01/29(水)21:12:34No.1277831567+>4060も生産終わるんだっけ…? |
… | 42525/01/29(水)21:12:35No.1277831569+アリバイ価格で買った4070sくん |
… | 42625/01/29(水)21:12:42No.1277831630+>17万の製品を奪い合うっていうのがまずおかしいよ… |
… | 42725/01/29(水)21:12:46No.1277831665そうだねx4金出して買えるだけマシで品物ほとんど日本に入ってこないという |
… | 42825/01/29(水)21:12:47No.1277831676+>40番代の人気落として安くしてヨォ! |
… | 42925/01/29(水)21:12:55No.1277831756+>上にまだ残ってるのあるだろう |
… | 43025/01/29(水)21:12:56No.1277831772そうだねx1すまん4090を35万で売った者だが |
… | 43125/01/29(水)21:12:58No.1277831787+そもそも最初の発表がMFG込みのグラフの時点で起訴性能はそんな劇的な伸びじゃないんだろうな感はあっただろ |
… | 43225/01/29(水)21:13:01No.1277831820+よく覚えておけ |
… | 43325/01/29(水)21:13:04No.1277831849+個人輸入でもするかと思って去年からドル貯金して1万ドル貯めたけど俺は投資の才能があるかもしれん… |
… | 43425/01/29(水)21:13:13No.1277831918+>電力盛った分の性能UPで金額は盛り盛り盛り盛りになんでなるんだよお |
… | 43525/01/29(水)21:13:16No.1277831954+一生一緒にエヌビディア~ |
… | 43625/01/29(水)21:13:18No.1277831970そうだねx2どんなにAIエロ絵をブン回したくてもこのRTX3080(10GB)で回すしかない…… |
… | 43725/01/29(水)21:13:18No.1277831972+>赤ってどれがおすすめなんです? |
… | 43825/01/29(水)21:13:20No.1277831992+グラボはCPUとかと違ってわりと故障あるのが怖い |
… | 43925/01/29(水)21:13:21No.1277831997+大体俺のほどよくヌルい環境だとそもそも大電力ハイパワーハイスペックは向いてねえんだ |
… | 44025/01/29(水)21:13:23No.1277832016+>どうせモンハンのリリース直後は未完成の内容ペラッペラで |
… | 44125/01/29(水)21:13:27No.1277832045そうだねx5PS5proがパッド付きで11万って凄いんだな |
… | 44225/01/29(水)21:13:36No.1277832121そうだねx3>個人輸入でもするかと思って去年からドル貯金して1万ドル貯めたけど俺は投資の才能があるかもしれん… |
… | 44325/01/29(水)21:13:40No.1277832179そうだねx2>>>>去年買ってもう壊れかけの3060を後生大事に使っていかねえとなのか… |
… | 44425/01/29(水)21:13:43No.1277832207+在庫ねえのもあるんだろうけどショップも原価高すぎて仕入れられないのでは…? |
… | 44525/01/29(水)21:13:46No.1277832229そうだねx1>赤ってどれがおすすめなんです? |
… | 44625/01/29(水)21:13:49No.1277832250+俺はエントリーで行くB580だ |
… | 44725/01/29(水)21:13:50No.1277832261そうだねx2>PS5proがパッド付きで11万って凄いんだな |
… | 44825/01/29(水)21:13:52No.1277832282そうだねx2>なぁなぁ!!これ普通に4000番代買ってた奴の勝ちじゃねぇかなぁ!! |
… | 44925/01/29(水)21:14:02No.1277832375+3080持ち多そうだな |
… | 45025/01/29(水)21:14:04No.1277832390+5060が10万超えるならPCゲーは終了するわ |
… | 45125/01/29(水)21:14:09No.1277832430+vrchatだとクリエイター関係も含めてnvdia有意だけども流石についてけないだろうなとは思う |
… | 45225/01/29(水)21:14:11No.1277832452+>PS5proがパッド付きで11万って凄いんだな |
… | 45325/01/29(水)21:14:15No.1277832488+残ってる4070tis買うか意地でも待つか悩むな… |
… | 45425/01/29(水)21:14:21No.1277832528+サイパンも欲張らなければGPUなくても遊べるレベルで動くからな… |
… | 45525/01/29(水)21:14:26No.1277832564+ROGしか値段出てないけど他ならもっと安いんじゃないの? |
… | 45625/01/29(水)21:14:27No.1277832570そうだねx1https://x.com/insaneposes/status/1884040296151015852 |
… | 45725/01/29(水)21:14:27No.1277832574そうだねx1これみんな残った4000買いに走るな |
… | 45825/01/29(水)21:14:29No.1277832589+嫌なら他のメーカーのグラボ買ってもいいんですよ!! |
… | 45925/01/29(水)21:14:35No.1277832641+まあ2年ぐらい待てば一桁万円で買えるようになると思うぜ! |
… | 46025/01/29(水)21:14:39No.1277832681+4070tisが底値で12万切ってたんだぜ |
… | 46125/01/29(水)21:14:39No.1277832689そうだねx2>でもマリオやポケモンやゼルダ遊べないし… |
… | 46225/01/29(水)21:14:42No.1277832704+金出すだけで幸せになれるんだぞ |
… | 46325/01/29(水)21:14:42No.1277832708+PS5も触発されて値上げしたりして |
… | 46425/01/29(水)21:14:46No.1277832735+>AIでエロ絵作りたい奴以外は基本ゲーム機で十分なのに |
… | 46525/01/29(水)21:14:49No.1277832749+国内のも転売が20万くらいふっかけたゴミばっかりになると思うとむかつくなぁ |
… | 46625/01/29(水)21:14:50No.1277832764そうだねx1ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 46725/01/29(水)21:14:59No.1277832827+今使ってるのが2080だからもう何に買い替えても良くなるだろうし新しいPC欲しい |
… | 46825/01/29(水)21:15:03No.1277832865そうだねx3>PS5proがパッド付きで11万って凄いんだな |
… | 46925/01/29(水)21:15:03No.1277832868+でもMFGで3倍!3倍ですよ! |
… | 47025/01/29(水)21:15:04No.1277832870そうだねx1>残ってる4070tis買うか意地でも待つか悩むな… |
… | 47125/01/29(水)21:15:08No.1277832912+>>でもマリオやポケモンやゼルダ遊べないし… |
… | 47225/01/29(水)21:15:08No.1277832916+>嫌なら他のメーカーのグラボ買ってもいいんですよ!! |
… | 47325/01/29(水)21:15:12No.1277832948そうだねx1>ROGしか値段出てないけど他ならもっと安いんじゃないの? |
… | 47425/01/29(水)21:15:13No.1277832951+>>でもマリオやポケモンやゼルダ遊べないし… |
… | 47525/01/29(水)21:15:14No.1277832961+俺はB580でいく |
… | 47625/01/29(水)21:15:20No.1277832996+5060がいくらくらいになるか |
… | 47725/01/29(水)21:15:20No.1277832998+>3080持ち多そうだな |
… | 47825/01/29(水)21:15:24No.1277833024+そもそも年末の段階で50シリーズはお値段が跳ね上がる可能性が高いから今70TiS買うのが一番当たりかもしれないって話してたじゃん! |
… | 47925/01/29(水)21:15:29No.1277833073+スーパーが出るまで待つわよ |
… | 48025/01/29(水)21:15:30No.1277833075+>ROGしか値段出てないけど他ならもっと安いんじゃないの? |
… | 48125/01/29(水)21:15:40No.1277833157+>3080持ち多そうだな |
… | 48225/01/29(水)21:15:43No.1277833180+AI用にしてももう買えないよこんな値段じゃ |
… | 48325/01/29(水)21:15:50No.1277833228そうだねx25080のTUFが27万てのがきな臭すぎる |
… | 48425/01/29(水)21:15:53No.1277833259+自分はROGじゃなくてオラマス5090の1点狙いだけどそっちも在庫希少だろうし発売日入手は絶望的っぽいねこりゃ |
… | 48525/01/29(水)21:15:55No.1277833279+FEが欲しいよなあ! |
… | 48625/01/29(水)21:15:57No.1277833294+>俺はB580でいく |
… | 48725/01/29(水)21:15:58No.1277833301+なんかネットの記事みてるともうゲームはSwitch2でいいんじゃないかな?ってなりそうなんだよな |
… | 48825/01/29(水)21:15:59No.1277833310そうだねx1>PS5も触発されて値上げしたりして |
… | 48925/01/29(水)21:15:59No.1277833314+>ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 49025/01/29(水)21:16:02No.1277833340+4090出た時のFEとROGはおいくらドルだったんだ? |
… | 49125/01/29(水)21:16:05No.1277833372+>すまん4090を35万で売った者だが |
… | 49225/01/29(水)21:16:10No.1277833428+9700Xと4070tisで俺は戦っていける |
… | 49325/01/29(水)21:16:15No.1277833473+そういえばノーマルPS5って海外だと最初に出た2020年の499.99ドルから全く変わってないんだよな |
… | 49425/01/29(水)21:16:18No.1277833503+>ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 49525/01/29(水)21:16:22No.1277833537+まぁ大抵のゲームは画質落としてFPS下げれば |
… | 49625/01/29(水)21:16:23No.1277833546そうだねx1おれの3080は5年前に9万円で買った |
… | 49725/01/29(水)21:16:24No.1277833547+こんな値段は間違いだ! |
… | 49825/01/29(水)21:16:32No.1277833619そうだねx1>一応2000ドルって言われてたけど何故か日本では40万円になるんですよ |
… | 49925/01/29(水)21:16:37No.1277833694+>ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 50025/01/29(水)21:16:47No.1277833792+あんま安いと9070XTくんが売れないじゃん |
… | 50125/01/29(水)21:16:51No.1277833829+みんな個人輸入しないの? |
… | 50225/01/29(水)21:16:52No.1277833831+>そういえばノーマルPS5って海外だと最初に出た2020年の499.99ドルから全く変わってないんだよな |
… | 50325/01/29(水)21:16:52No.1277833832+AIがいけんなら次はIntel使ってみたい |
… | 50425/01/29(水)21:16:58No.1277833874+>自分はROGじゃなくてオラマス5090の1点狙いだけどそっちも在庫希少だろうし発売日入手は絶望的っぽいねこりゃ |
… | 50525/01/29(水)21:17:02No.1277833911+3080クン…まだ頑張ってくれるね…? |
… | 50625/01/29(水)21:17:09No.1277833960そうだねx11ドル200円は想定してたが1ドル250円は想定しておらんよ… |
… | 50725/01/29(水)21:17:13No.1277834001+日本がんばれ1ドル1円にしろ |
… | 50825/01/29(水)21:17:17No.1277834030+4090早めに売らないで正解だったよほんと… |
… | 50925/01/29(水)21:17:18No.1277834036そうだねx1わりと冗談抜きで4070sから最速売却含めて5070tiルート考慮してたけど |
… | 51025/01/29(水)21:17:19No.1277834052+リサ今から値段握りつぶして10万ポッキリまで圧縮してくれんかな9070XT |
… | 51125/01/29(水)21:17:24No.1277834087+>そういえばノーマルPS5って海外だと最初に出た2020年の499.99ドルから全く変わってないんだよな |
… | 51225/01/29(水)21:17:28No.1277834119+>>ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 51325/01/29(水)21:17:32No.1277834137+PS5「もっと高くしてよかったな…」 |
… | 51425/01/29(水)21:17:34No.1277834151+AMD APUを信じろ |
… | 51525/01/29(水)21:17:42No.1277834195+そんなに性能上げて何に使うの? |
… | 51625/01/29(水)21:17:44No.1277834212+>3080クン…まだ頑張ってくれるね…? |
… | 51725/01/29(水)21:17:50No.1277834246そうだねx2>PS5も触発されて値上げしたりして |
… | 51825/01/29(水)21:17:51No.1277834251+まあ5080が28万は流石に売れねえから下がると思うけど |
… | 51925/01/29(水)21:17:54No.1277834269そうだねx2とりあえずモンハンやりたいだけの奴は箱が一番コスパいいんじゃないかな |
… | 52025/01/29(水)21:17:54No.1277834273+>まともに買えなかった頃が一番お得という… |
… | 52125/01/29(水)21:17:58No.1277834314+……4K移行やめてWQHD3080のままでよさそうだな! |
… | 52225/01/29(水)21:18:08No.1277834368+3090で6000まで戦う |
… | 52325/01/29(水)21:18:10No.1277834389そうだねx1>そんなに性能上げて何に使うの? |
… | 52425/01/29(水)21:18:13No.1277834414+>>PS5も触発されて値上げしたりして |
… | 52525/01/29(水)21:18:25No.1277834494+>>PS5も触発されて値上げしたりして |
… | 52625/01/29(水)21:18:28No.1277834514+待つんだ… |
… | 52725/01/29(水)21:18:29No.1277834528+>ご祝儀価格でしばらくしたら値段が下がるっていうのはもう幻想なんですか? |
… | 52825/01/29(水)21:18:30No.1277834536そうだねx1>まあ5080が28万は流石に売れねえから下がると思うけど |
… | 52925/01/29(水)21:18:33No.1277834555+>あの国Intel以外にファブあるの? |
… | 53025/01/29(水)21:18:33No.1277834557そうだねx1>1ドル200円は想定してたが1ドル250円は想定しておらんよ… |
… | 53125/01/29(水)21:18:35No.1277834580+ASK税のってもそこそこか…と思った俺がバカだった |
… | 53225/01/29(水)21:18:36No.1277834587+>3080クン…まだ頑張ってくれるね…? |
… | 53325/01/29(水)21:18:37No.1277834604+>トランプが自国製品に以外の半導体製品に関税かけるって言ってるから値上げ有るかも |
… | 53425/01/29(水)21:18:38No.1277834610そうだねx3割とマジでB580が全方位の救世主な気がしてる |
… | 53525/01/29(水)21:18:45No.1277834663+スレ読まずにレスするけどアメリカだと5090は$1,9999ドルだから個人輸入すれば半額ぐらいになるぜ |
… | 53625/01/29(水)21:18:52No.1277834721+fu4576176.webm |
… | 53725/01/29(水)21:18:58No.1277834775+俺はVRで使える!って言うのが売り文句だった時代の2060Sが好き |
… | 53825/01/29(水)21:19:15No.1277834898+AI観点なら5090以外はVRAM的に差があってないようなもんだよ |
… | 53925/01/29(水)21:19:15No.1277834899そうだねx24090!あと2年よろしくなぁ! |
… | 54025/01/29(水)21:19:16No.1277834906+>とりあえずモンハンやりたいだけの奴は箱が一番コスパいいんじゃないかな |
… | 54125/01/29(水)21:19:19No.1277834932+大事なのは5060から5070当たりの性能と価格だよな |
… | 54225/01/29(水)21:19:22No.1277834956+>まあ5080が28万は流石に売れねえから下がると思うけど |
… | 54325/01/29(水)21:19:23No.1277834966+買うやつの大半が中国への転売だろこんなん |
… | 54425/01/29(水)21:19:23No.1277834968+>3080持ち多そうだな |
… | 54525/01/29(水)21:19:26No.1277834986+誰が買うんだこんなん |
… | 54625/01/29(水)21:19:29No.1277835000+>>3080クン…まだ頑張ってくれるね…? |
… | 54725/01/29(水)21:19:44No.1277835116+>あれ?PS5は日本で設計して日本で作ってるみたいな話聞いたんだけど |
… | 54825/01/29(水)21:19:47No.1277835140+>スレ読まずにレスするけどアメリカだと5090は$1,9999ドルだから個人輸入すれば半額ぐらいになるぜ |
… | 54925/01/29(水)21:19:49No.1277835152+>みんな個人輸入しないの? |
… | 55025/01/29(水)21:19:49No.1277835154そうだねx4最近のASUSの商品クソ高いだけ感強いんだよな |
… | 55125/01/29(水)21:19:56No.1277835192そうだねx1中国父さんへの横流しを警戒されて日本に売ってくれるかをまず心配しなきゃ |
… | 55225/01/29(水)21:19:58No.1277835216+Switch2もこれ海外で400ドルで出せても国内で5万円以内は無理なんじゃ… |
… | 55325/01/29(水)21:20:01No.1277835231+個人輸入しようにも今輸送費死んでるんだよな |
… | 55425/01/29(水)21:20:06No.1277835270+VTI手放せば余裕だけどまだ持ってたいしスルーか… |
… | 55525/01/29(水)21:20:14No.1277835334+流石に中間マージンとり過ぎ |
… | 55625/01/29(水)21:20:16No.1277835354+>>3080クン…まだ頑張ってくれるね…? |
… | 55725/01/29(水)21:20:20No.1277835382そうだねx1>5090の方は多分これでも即消える |
… | 55825/01/29(水)21:20:21No.1277835384そうだねx45080は4090に勝ってるとこないのに27万かー… |
… | 55925/01/29(水)21:20:25No.1277835415+AIやってるとかなら知らんけど3080ならまだ更新要らないだろ |
… | 56025/01/29(水)21:20:35No.1277835478+Nvidea「前のモデルより安く売ろう!」 |
… | 56125/01/29(水)21:20:36No.1277835482+ASUSのROGは元から高いからなぁ |
… | 56225/01/29(水)21:20:44No.1277835541そうだねx1逆に4000番台買ったやつ~って言ってて今慌ててるやつってどれくらいで買える予定だったんだよ |
… | 56325/01/29(水)21:20:48No.1277835577+モンハンはコスパだけなら素のPS5が一番コスパいいだろ |
… | 56425/01/29(水)21:20:52No.1277835603+>最近のASUSの商品クソ高いだけ感強いんだよな |
… | 56525/01/29(水)21:20:52No.1277835606+まあでもほら4000も3000も最初は高くて誰が買うんだよ状態ではあったし... |
… | 56625/01/29(水)21:21:02No.1277835671+果たして何年耐えてくれるか僕の4070TiS |
… | 56725/01/29(水)21:21:06No.1277835713+性能の上昇幅と比べて割高すぎんか |
… | 56825/01/29(水)21:21:07No.1277835716+5000シリーズを高めに売って4000シリーズをお得に見せて在庫を捌く完璧な作戦 |
… | 56925/01/29(水)21:21:10No.1277835739+4070Sをあと2年は使うことになりそうだ |
… | 57025/01/29(水)21:21:11No.1277835751そうだねx1金額以上に品が入ってくるのかのが問題 |
… | 57125/01/29(水)21:21:14No.1277835774+>5080は4090に勝ってるとこないのに27万かー… |
… | 57225/01/29(水)21:21:14No.1277835775そうだねx2これ60番代出る頃には50番代の取り合いになるんじゃねえか…? |
… | 57325/01/29(水)21:21:26No.1277835851+低コストAIも来たしハードパワーあるに越したことないけど依存度下がるんならマジで待ってたら要求水準下がりそう |
… | 57425/01/29(水)21:21:27No.1277835861+そもそもアメリカでもそんな出回らないみたいだし |
… | 57525/01/29(水)21:21:32No.1277835899+というか国内の代理店から買う奴はとっくにいないと思うよ |
… | 57625/01/29(水)21:21:35No.1277835916+AMD |
… | 57725/01/29(水)21:21:37No.1277835929+>スレ読まずにレスするけどアメリカだと5090は$1,9999ドルだから個人輸入すれば半額ぐらいになるぜ |
… | 57825/01/29(水)21:21:43No.1277835976+4kってそこまで世界変わるの? |
… | 57925/01/29(水)21:21:50No.1277836041そうだねx1>これ60番代出る頃には50番代の取り合いになるんじゃねえか…? |
… | 58025/01/29(水)21:21:52No.1277836052+9900X3D待ってるけどいくらになるかなあ |
… | 58125/01/29(水)21:21:55No.1277836076+>ASUSのROGは元から高いからなぁ |
… | 58225/01/29(水)21:21:56No.1277836080+>これ60番代出る頃には50番代の取り合いになるんじゃねえか…? |
… | 58325/01/29(水)21:22:00No.1277836113+AIはrunpodとかでやるのがどう考えても安い |
… | 58425/01/29(水)21:22:04No.1277836138+今回流石にアリバイ価格是正してくるかと思ったのに20万が最低25万は馬鹿すぎますわ |
… | 58525/01/29(水)21:22:07No.1277836167+>マルチフレーム生成とfp4のAIで勝ててるから… |
… | 58625/01/29(水)21:22:08No.1277836170+どうやったらこんなに高く作れるんだ |
… | 58725/01/29(水)21:22:10No.1277836183+業界独占になるとどういうことになるかよくわかりましたね? |
… | 58825/01/29(水)21:22:10No.1277836184+3080Tiだからあと1年くらいは頑張ってくれるだろう… |
… | 58925/01/29(水)21:22:41No.1277836409+先週届いた4080sと添い遂げるわ |
… | 59025/01/29(水)21:22:44No.1277836430そうだねx3>>ASUSのROGは元から高いからなぁ |
… | 59125/01/29(水)21:22:44No.1277836431+今のうちに4070tis買っておいたほうがいいぞおじさん |
… | 59225/01/29(水)21:22:46No.1277836452+6090ROGモデルは100万くらいになってそう |
… | 59325/01/29(水)21:22:52No.1277836502そうだねx2>業界独占になるとどういうことになるかよくわかりましたね? |
… | 59425/01/29(水)21:23:02No.1277836579+>AIはrunpodとかでやるのがどう考えても安い |
… | 59525/01/29(水)21:23:03No.1277836581+でも14万ぽんと出すのは勇気いるぜ? |
… | 59625/01/29(水)21:23:06No.1277836617+>>ASUSのROGは元から高いからなぁ |
… | 59725/01/29(水)21:23:06No.1277836618+>中国父さんへの横流しを警戒されて日本に売ってくれるかをまず心配しなきゃ |
… | 59825/01/29(水)21:23:07No.1277836626+円安と帝国主義のダブルパンチでまさかここまで行くとは |
… | 59925/01/29(水)21:23:08No.1277836629+CPUについてるやつじゃ性能足らないのかな… |
… | 60025/01/29(水)21:23:10No.1277836649+3000から乗り換える日が来ない |
… | 60125/01/29(水)21:23:12No.1277836660+>fp4はともかくマルチフレーム生成は優位点にするにはちょっと… |
… | 60225/01/29(水)21:23:16No.1277836692+>9900X3D待ってるけどいくらになるかなあ |
… | 60325/01/29(水)21:23:25No.1277836753+9070はいくらになるやら… |
… | 60425/01/29(水)21:23:30No.1277836790+私は時期が悪いおじさん |
… | 60525/01/29(水)21:23:38No.1277836846+>出る出ないで言うと出る |
… | 60625/01/29(水)21:23:46No.1277836897+>今のうちに4070tis買っておいたほうがいいぞおじさん |
… | 60725/01/29(水)21:23:53No.1277836950+さすがにちょっと酔いが醒める金額だな… |
… | 60825/01/29(水)21:23:59No.1277836995+今のnVidiaの営業利益率は60%超えてて製造業としてはあり得ない数字ってラジオで言ってた |
… | 60925/01/29(水)21:24:07No.1277837048そうだねx1中国に転売されるからで日本に降ろさなくなるはマジで起きそうだから怖いんだよね |
… | 61025/01/29(水)21:24:07No.1277837049+>でも14万ぽんと出すのは勇気いるぜ? |
… | 61125/01/29(水)21:24:08No.1277837057+俺は3060tiであと5~6年がんばります… |
… | 61225/01/29(水)21:24:09No.1277837059+日本でGPU買うやつ全員バカです |
… | 61325/01/29(水)21:24:22No.1277837149+>10万以上の開きが出るわけないだろ |
… | 61425/01/29(水)21:24:24No.1277837161+4090買い戻したくなってきたな... |
… | 61525/01/29(水)21:24:28No.1277837185+>>fp4はともかくマルチフレーム生成は優位点にするにはちょっと… |
… | 61625/01/29(水)21:24:29No.1277837194+>「」がエロやらないわけがないだろ |
… | 61725/01/29(水)21:24:32No.1277837220+4090の時INNO3Dとかいうメーカーのグラボが安かった記憶あるけど知らんメーカーだ |
… | 61825/01/29(水)21:24:34No.1277837238+>CPUについてるやつじゃ性能足らないのかな… |
… | 61925/01/29(水)21:24:36No.1277837257そうだねx1>車が買える… |
… | 62025/01/29(水)21:24:47No.1277837316+リサ助けて… |
… | 62125/01/29(水)21:24:50No.1277837334+>4090買い戻したくなってきたな... |
… | 62225/01/29(水)21:24:52No.1277837356+1999ドルを個人輸入した場合って関税どれくらい取られるのかな |
… | 62325/01/29(水)21:25:06No.1277837467+4090売ったって人は5090買えるまでの間どうしてるの? |
… | 62425/01/29(水)21:25:12No.1277837513+>>業界独占になるとどういうことになるかよくわかりましたね? |
… | 62525/01/29(水)21:25:17No.1277837544+>今のnVidiaの営業利益率は60%超えてて製造業としてはあり得ない数字ってラジオで言ってた |
… | 62625/01/29(水)21:25:18No.1277837556+>>「」がエロやらないわけがないだろ |
… | 62725/01/29(水)21:25:22No.1277837586+去年の10月くらいに70tis買ったのは大勝利だったかガハハ |
… | 62825/01/29(水)21:25:26No.1277837602+AI遊びなら4070TiS逃すと20万コースかぁ |
… | 62925/01/29(水)21:25:26No.1277837606そうだねx1>>4090買い戻したくなってきたな... |
… | 63025/01/29(水)21:25:27No.1277837616そうだねx1>>4090買い戻したくなってきたな... |
… | 63125/01/29(水)21:25:31No.1277837640+>CPUについてるやつじゃ性能足らないのかな… |
… | 63225/01/29(水)21:25:33No.1277837651+>4090売ったって人は5090買えるまでの間どうしてるの? |
… | 63325/01/29(水)21:25:37No.1277837676+>なんで買ってから売らないの… |
… | 63425/01/29(水)21:25:37No.1277837681+>4090売ったって人は5090買えるまでの間どうしてるの? |
… | 63525/01/29(水)21:25:38No.1277837686そうだねx1さっきの「」の領収書見て自分の今のメイン機もどうだったかな…と思って見比べるけど |
… | 63625/01/29(水)21:25:52No.1277837777そうだねx1エロに目がくらんで4090買っておいて良かった |
… | 63725/01/29(水)21:25:57No.1277837808+>今では1660くらいはある |
… | 63825/01/29(水)21:25:58No.1277837821+赤の480だけどここからどこにステップアップすればいいのだろう |
… | 63925/01/29(水)21:26:16No.1277837935+もう下手に在庫探したり値下がり待つより素直に貯金して60XXきた時にすぐ80万でも100万でも出せるようにしといた方がいい気がしてきた |
… | 64025/01/29(水)21:26:19No.1277837957そうだねx4>>出る出ないで言うと出る |
… | 64125/01/29(水)21:26:22No.1277837971+>>今のnVidiaの営業利益率は60%超えてて製造業としてはあり得ない数字ってラジオで言ってた |
… | 64225/01/29(水)21:26:31No.1277838033そうだねx2>>車が買える… |
… | 64325/01/29(水)21:26:36No.1277838071+>4090売ったって人は5090買えるまでの間どうしてるの? |
… | 64425/01/29(水)21:26:42No.1277838123+>赤の480だけどここからどこにステップアップすればいいのだろう |
… | 64525/01/29(水)21:26:53No.1277838202そうだねx1ここ最近出たハイエンド向けの大作タイトルが尽くコケてるから |
… | 64625/01/29(水)21:26:54No.1277838211+まだだ…まだ俺達にはEVGAがある…! |
… | 64725/01/29(水)21:27:06No.1277838280+40番台からこんなに価格跳ね上がるほど50番台の性能は進化してるんですか? |
… | 64825/01/29(水)21:27:08No.1277838297+>>>今のnVidiaの営業利益率は60%超えてて製造業としてはあり得ない数字ってラジオで言ってた |
… | 64925/01/29(水)21:27:13No.1277838326そうだねx1>中古車なら割とよりどりみどりかもしれん |
… | 65025/01/29(水)21:27:17No.1277838359+4070TiSを去年末に買ったら在庫処分掴まされたな馬鹿め!みたいな雰囲気でちぇっそうだったか…まあいいやって思ってたけど風向き変わったのか |
… | 65125/01/29(水)21:27:23No.1277838411+4000番台を買うのが正解だったか |
… | 65225/01/29(水)21:27:39No.1277838534+>まだだ…まだ俺達にはEVGAがある…! |
… | 65325/01/29(水)21:27:44No.1277838573+>>>今のnVidiaの営業利益率は60%超えてて製造業としてはあり得ない数字ってラジオで言ってた |
… | 65425/01/29(水)21:27:45No.1277838580そうだねx4すまん俺は買うからnvidiaの暴虐を赦してしまうことになる |
… | 65525/01/29(水)21:27:51No.1277838618+中古車も最近は高いからな… |
… | 65625/01/29(水)21:28:09No.1277838761+>ここ最近出たハイエンド向けの大作タイトルが尽くコケてるから |
… | 65725/01/29(水)21:28:15No.1277838794+モンハン用に4070のパソコン買おうと思ってるんだけど今より安くなりそう? |
… | 65825/01/29(水)21:28:20No.1277838821+俺の4060待ってたら買取価格上がるかな |
… | 65925/01/29(水)21:28:20No.1277838824+>まだだ…まだ俺達にはEVGAがある…! |
… | 66025/01/29(水)21:28:21No.1277838828+リサ頼むリサひと肌脱いで |
… | 66125/01/29(水)21:28:23No.1277838849+まだ中古車値上がったままだしな・・・ |
… | 66225/01/29(水)21:28:25No.1277838866そうだねx24090持ちの「」多くない? |
… | 66325/01/29(水)21:28:25No.1277838869+4070s買っとくか… |
… | 66425/01/29(水)21:28:27No.1277838881+これnvidiaが転売してんじゃないの? |
… | 66525/01/29(水)21:28:34No.1277838933+80と90で数字が10違うだけでなんで倍も差が出るの |
… | 66625/01/29(水)21:28:45No.1277839014そうだねx3>これnvidiaが転売してんじゃないの? |
… | 66725/01/29(水)21:28:49No.1277839037+5070ti 20万 |
… | 66825/01/29(水)21:28:50No.1277839039そうだねx1>4090持ちの「」多くない? |
… | 66925/01/29(水)21:28:53No.1277839061+APUの進歩はわりと楽しみ |
… | 67025/01/29(水)21:28:56No.1277839085+>赤の480だけどここからどこにステップアップすればいいのだろう |
… | 67125/01/29(水)21:28:59No.1277839108+>モンハン用に4070のパソコン買おうと思ってるんだけど今より安くなりそう? |
… | 67225/01/29(水)21:29:02No.1277839136+cpuと電源から計算して4070s買ったけど4070tis買ったほうが良かったな… |
… | 67325/01/29(水)21:29:05No.1277839157そうだねx1まだだろ |
… | 67425/01/29(水)21:29:06No.1277839165+>80と90で数字が10違うだけでなんで倍も差が出るの |
… | 67525/01/29(水)21:29:09No.1277839186+バ…バトルメイジ…! |
… | 67625/01/29(水)21:29:20No.1277839262+やっぱアホみたいな値段になったな5090… |
… | 67725/01/29(水)21:29:20No.1277839263+去年4000番台買ったやつは年末年始しっかり遊べてるからな |
… | 67825/01/29(水)21:29:22No.1277839277そうだねx1まぁ実際これでも秒殺だろうからぼろい商売だ |
… | 67925/01/29(水)21:29:23No.1277839286+>モンハン用に4070のパソコン買おうと思ってるんだけど今より安くなりそう? |
… | 68025/01/29(水)21:29:30No.1277839341+>>4090持ちの「」多くない? |
… | 68125/01/29(水)21:29:31No.1277839347そうだねx1>まだだ…まだ俺達にはEVGAがある…! |
… | 68225/01/29(水)21:29:44No.1277839449+>モンハン用に4070のパソコン買おうと思ってるんだけど今より安くなりそう? |
… | 68325/01/29(水)21:29:45No.1277839455+>4090持ちの「」多くない? |
… | 68425/01/29(水)21:29:55No.1277839514+5070tiが戦争になるじゃん… |
… | 68525/01/29(水)21:29:57No.1277839523そうだねx1もしかしてゲームってゲーム機で遊ぶもんなんじゃないか? |
… | 68625/01/29(水)21:30:03No.1277839560そうだねx1>まだだろ |
… | 68725/01/29(水)21:30:12No.1277839612+闇の代理店出てこないの? |
… | 68825/01/29(水)21:30:13No.1277839621+>まだだろ |
… | 68925/01/29(水)21:30:21No.1277839678そうだねx4>5070ti 20万 |
… | 69025/01/29(水)21:30:23No.1277839694+80系列はいつも貧乏くじポジションだけど今回酷くない? |
… | 69125/01/29(水)21:30:27No.1277839721+流石にこれはギリギリで4090買ったの正解だったかもしれん |
… | 69225/01/29(水)21:30:31No.1277839750+マジで誰も突っ込んでないけどASUSの値付けを間に受けるなよ… |
… | 69325/01/29(水)21:30:36No.1277839785+>もしかしてゲームってゲーム機で遊ぶもんなんじゃないか? |
… | 69425/01/29(水)21:30:39No.1277839803+PC買うなら年末のうちに買えってあれだけ言っただろ!? |
… | 69525/01/29(水)21:30:39No.1277839805+>もしかしてゲームってゲーム機で遊ぶもんなんじゃないか? |
… | 69625/01/29(水)21:30:44No.1277839832+>>まだだろ |
… | 69725/01/29(水)21:30:45No.1277839841+俺なんて6090持ってるもんねー |
… | 69825/01/29(水)21:30:47No.1277839853そうだねx2いうて5060もVRAM8GBが確定してるからかなり将来的に不安だぞ |
… | 69925/01/29(水)21:30:55No.1277839899+3060tiであと数年頑張って6060あたりとPCごと買い換えようと思ってたけど値段どうなってるのか既に怖くなってきた |
… | 70025/01/29(水)21:31:03No.1277839952+庶民の味方のZOTACとpalitに逃げろ |
… | 70125/01/29(水)21:31:08No.1277839981+>最上位モデルは4059カナダドルらしいから |
… | 70225/01/29(水)21:31:15No.1277840032+>3060の12GBみたいなのもっと出して |
… | 70325/01/29(水)21:31:18No.1277840043そうだねx3>>4090持ちの「」多くない? |
… | 70425/01/29(水)21:31:23No.1277840084+https://www.4gamer.net/games/046/G004601/20080730021/SS/002.jpg |
… | 70525/01/29(水)21:31:34No.1277840157そうだねx14万円ぐらいじゃないと買えない |
… | 70625/01/29(水)21:31:34No.1277840158そうだねx2>いうて5060もVRAM8GBが確定してるからかなり将来的に不安だぞ |
… | 70725/01/29(水)21:31:36No.1277840167+>1999ドルを個人輸入した場合って関税どれくらい取られるのかな |
… | 70825/01/29(水)21:31:40No.1277840200+エントリーは60じゃなくまじB580で |
… | 70925/01/29(水)21:31:50No.1277840271+>5070tiが戦争になるじゃん… |
… | 71025/01/29(水)21:31:55No.1277840310+まあこんなに殿様してんなら反骨メーカーがなんとかしてください |
… | 71125/01/29(水)21:32:01No.1277840333そうだねx1>いうて5060もVRAM8GBが確定してるからかなり将来的に不安だぞ |
… | 71225/01/29(水)21:32:10No.1277840397+imgしかやらないならグラボいらんし… |
… | 71325/01/29(水)21:32:10No.1277840398+2800ドルでこれだから1ドル200円ってこと? |
… | 71425/01/29(水)21:32:17No.1277840442+グラボスレの半数くらいは多分PCすら持ってないよNVIDIAの情報しか知らんし |
… | 71525/01/29(水)21:32:25No.1277840495+ちなみに去年の暮れにまだ50の公式値段発表される前に4090買ったけどその時はほぼ30万だった |
… | 71625/01/29(水)21:32:27No.1277840507+まあ買わんな |
… | 71725/01/29(水)21:32:37No.1277840584+8GB出したところでどうせ売れないからメモリ盛った後発モデル出すよ |
… | 71825/01/29(水)21:32:37No.1277840586+うーん |
… | 71925/01/29(水)21:32:49No.1277840651+>https://www.4gamer.net/games/046/G004601/20080730021/SS/002.jpg |
… | 72025/01/29(水)21:32:51No.1277840661+B580マジで名機になりそうだな… |
… | 72125/01/29(水)21:32:51No.1277840662+>>いうて5060もVRAM8GBが確定してるからかなり将来的に不安だぞ |
… | 72225/01/29(水)21:32:51No.1277840671+5080買おうと思ってたけどどうすっかな…どうせ80s出るだろうし… |
… | 72325/01/29(水)21:32:56No.1277840705+無理して買わなくても他に客はいるからさー |
… | 72425/01/29(水)21:32:58No.1277840726そうだねx1この値段ならメモリ64Gぐらい盛ってほしい |
… | 72525/01/29(水)21:33:01No.1277840745そうだねx14070s持ちだと良くも悪くも特に言うことがない |
… | 72625/01/29(水)21:33:05No.1277840774そうだねx1>まあ買えんな |
… | 72725/01/29(水)21:33:10No.1277840800+4060が4万円なのに5060が10万越えたら誰が買うん |
… | 72825/01/29(水)21:33:14No.1277840824+ゲームだけなら他社のグラボで全然いけるんだけどな |
… | 72925/01/29(水)21:33:17No.1277840841+>8GB出したところでどうせ売れないからメモリ盛った後発モデル出すよ |
… | 73025/01/29(水)21:33:19No.1277840853+ゲームは一生8gbに合わせて作らなければいけないな |
… | 73125/01/29(水)21:33:20No.1277840866そうだねx1マジでVRAMケチりまくってんのが終わってるわ50台 |
… | 73225/01/29(水)21:33:20No.1277840872そうだねx2>いうて5060もVRAM8GBが確定してるからかなり将来的に不安だぞ |
… | 73325/01/29(水)21:33:34No.1277840966+5070tisを信じて待つ! |
… | 73425/01/29(水)21:33:40No.1277841010+CPUでインテルと立場逆転したみたいにグラボでもAMDが頑張ってくれねーかな~ |
… | 73525/01/29(水)21:33:43No.1277841020+nvidiaもradeonも正義のintelが駆逐するからちょっと待ってろ! |
… | 73625/01/29(水)21:33:44No.1277841031そうだねx15060買うバカいるのか? |
… | 73725/01/29(水)21:33:46No.1277841047+80でもGMレンズ買える価格まで上がってきたか… |
… | 73825/01/29(水)21:33:46No.1277841051そうだねx1>うーん |
… | 73925/01/29(水)21:33:52No.1277841076+>4070s持ちだと良くも悪くも特に言うことがない |
… | 74025/01/29(水)21:33:55No.1277841086+>5080は4090に勝ってるとこないのに27万かー… |
… | 74125/01/29(水)21:33:55No.1277841088+4070tis買っておいて本当に良かったよ |
… | 74225/01/29(水)21:33:56No.1277841097そうだねx1今の御時世で8GBでいけると思ってるのがおかしいだろ |
… | 74325/01/29(水)21:34:04No.1277841146+>4060が4万円なのに5060が10万越えたら誰が買うん |
… | 74425/01/29(水)21:34:06No.1277841161そうだねx1>マルチフレーム生成で大幅節約できるのでまだまだいけます! |
… | 74525/01/29(水)21:34:07No.1277841170+よく考えたら別にプロセスの微細化進んでないし無理に買うことない気がしてきた |
… | 74625/01/29(水)21:34:08No.1277841179+今回メモリマシどうせ出るやつだろうなとは思うがそんなんより価格が |
… | 74725/01/29(水)21:34:11No.1277841192+>マジでVRAMケチりまくってんのが終わってるわ50台 |
… | 74825/01/29(水)21:34:16No.1277841220+あんまり容易にメモリ盛られても手持ちの3080tiが死んでしまうから… |
… | 74925/01/29(水)21:34:16No.1277841223そうだねx1>B580マジで名機になりそうだな… |
… | 75025/01/29(水)21:34:21No.1277841249+そんなこと言われてもシリコンから高いんだからこれでも大出血サービスだろ |
… | 75125/01/29(水)21:34:27No.1277841290+クロックアップモデルじゃないやつの値段は? |
… | 75225/01/29(水)21:34:32No.1277841319+>ワイルズベータの話なら4060が画質とかFPS上げるとかつかつになってポリゴン生まれてたんだよな |
… | 75325/01/29(水)21:34:33No.1277841325+まあ金持ちの「」が買って生成したAI絵でスレ立ててくれるだろう |
… | 75425/01/29(水)21:34:34No.1277841334+>5080は4090に勝ってるとこないのに27万かー… |
… | 75525/01/29(水)21:34:41No.1277841381+Radeonもどっちかというと値段釣り上げる側じゃないか? |
… | 75625/01/29(水)21:34:43No.1277841394+>nvidiaもradeonも正義のintelが駆逐するからちょっと待ってろ! |
… | 75725/01/29(水)21:34:46No.1277841410+冗談抜きで4070tisを壊れるまで使うことになりそう… |
… | 75825/01/29(水)21:34:48No.1277841436+>よく考えたら別にプロセスの微細化進んでないし無理に買うことない気がしてきた |
… | 75925/01/29(水)21:34:50No.1277841443+くっビットコイン払いさえできれば |
… | 76025/01/29(水)21:34:53No.1277841464+4080sと価格変わらなくてドル円5円しか違わないのになんで6万も値上げできるの? |
… | 76125/01/29(水)21:34:54No.1277841473+何が恐ろしいって4090の時30万くらいで買って使い倒して30万で売れたんだよな |
… | 76225/01/29(水)21:35:02No.1277841533そうだねx13080が呪いの装備になるとは… |
… | 76325/01/29(水)21:35:15No.1277841622+>クロックアップモデルじゃないやつの値段は? |
… | 76425/01/29(水)21:35:16No.1277841634そうだねx1マジで「DLSS4があるから50台は実質4090超えてます!」は本気で欺瞞すぎる |
… | 76525/01/29(水)21:35:16No.1277841635+>>マルチフレーム生成で大幅節約できるのでまだまだいけます! |
… | 76625/01/29(水)21:35:18No.1277841647そうだねx1ここが底であって欲しいけど今後の円安がどうなってるのか読めないからな |
… | 76725/01/29(水)21:35:19No.1277841661+ハンドヘルドPCが流行るわけだよ |
… | 76825/01/29(水)21:35:21No.1277841666+もう単純な微細化で性能が上がらない状態だよ |
… | 76925/01/29(水)21:35:32No.1277841729+40万で買えるって言ったのは嘘だったのかよ! |
… | 77025/01/29(水)21:35:32No.1277841730そうだねx2>>B580マジで名機になりそうだな… |
… | 77125/01/29(水)21:35:34No.1277841754+じゃあラデでいいじゃん |
… | 77225/01/29(水)21:35:37No.1277841768+トランプ殺せば安くなるよ |
… | 77325/01/29(水)21:35:48No.1277841822+4000どころか3000の中古価格上がったりしそうだな |
… | 77425/01/29(水)21:35:54No.1277841874そうだねx2やはり4070tisは優等生モデルだったんだな |
… | 77525/01/29(水)21:36:05No.1277841957+>B580は12GB積んでてバス幅も192bitだぞ |
… | 77625/01/29(水)21:36:09No.1277841986+>赤は少なくとも価格に関してここまでのレベルにはなってねえだろ! |
… | 77725/01/29(水)21:36:12No.1277842004+真面目に赤いのか青いのにしようかな次 |
… | 77825/01/29(水)21:36:13No.1277842013+>やはり4070tisは優等生モデルだったんだな |
… | 77925/01/29(水)21:36:13No.1277842019+AI除いて別にそんなお得な伸びしてる訳でもないんだしスルーでいいだろ |
… | 78025/01/29(水)21:36:15No.1277842029+ゲーム目的ならPS5Pro買っとけ |
… | 78125/01/29(水)21:36:17No.1277842048+AI開発向けでウハウハな中一般用に作ってやるだけでもありがたく思っとけ!って感じの価格設定 |
… | 78225/01/29(水)21:36:18No.1277842052+俺の3060tiが5万で売れたら元取れるのに |
… | 78325/01/29(水)21:36:19No.1277842062+>40万で買えるって言ったのは嘘だったのかよ! |
… | 78425/01/29(水)21:36:21No.1277842073+ワイルズはエンジン側もなんかおかしい |
… | 78525/01/29(水)21:36:22No.1277842081+>ここが底であって欲しいけど今後の円安がどうなってるのか読めないからな |
… | 78625/01/29(水)21:36:26No.1277842117+>40万で買えるって言ったのは嘘だったのかよ! |
… | 78725/01/29(水)21:36:30No.1277842141+赤はマジで今踏ん張ってくんないとダメそう |
… | 78825/01/29(水)21:36:36No.1277842177そうだねx1別に普通にゲームするんだったらRadeonで何も問題ないよ |
… | 78925/01/29(水)21:36:49No.1277842263そうだねx4とりあえずnvidia株さらに暴落してほしい |
… | 79025/01/29(水)21:36:51No.1277842277そうだねx1円安すごいね |
… | 79125/01/29(水)21:36:56No.1277842296+>ゲーム目的ならPS5Pro買っとけ |
… | 79225/01/29(水)21:36:58No.1277842310+>やはり4070tisは優等生モデルだったんだな |
… | 79325/01/29(水)21:36:59No.1277842323そうだねx1>>B580は12GB積んでてバス幅も192bitだぞ |
… | 79425/01/29(水)21:37:01No.1277842332+>>よく考えたら別にプロセスの微細化進んでないし無理に買うことない気がしてきた |
… | 79525/01/29(水)21:37:05No.1277842365そうだねx4>モンハンに関してはなんで皆無理してPCでやろうとしてるのかわからん・・・ |
… | 79625/01/29(水)21:37:07No.1277842380+>赤はマジで今踏ん張ってくんないとダメそう |
… | 79725/01/29(水)21:37:11No.1277842406そうだねx1NVの公式のファウンダリエディションの話でしょ初報の価格は |
… | 79825/01/29(水)21:37:21No.1277842468+俺もswitch2買うか… |
… | 79925/01/29(水)21:37:22No.1277842482+>そんな事ないけど…4060より性能高い部分も多いよ |
… | 80025/01/29(水)21:37:22No.1277842483+GPU自作するか |
… | 80125/01/29(水)21:37:23No.1277842490+なんか勝手に盛り上がってるけどasusの値段だからこれ |
… | 80225/01/29(水)21:37:30No.1277842539+どうせおまいらラディオン買わんから無意味だろ |
… | 80325/01/29(水)21:37:40No.1277842597そうだねx1>出始めの4000シリーズの評価が不当に低いタイミングでもめちゃくちゃ人気だったから格が違うぜ |
… | 80425/01/29(水)21:37:46No.1277842630+AIが問題なのか |
… | 80525/01/29(水)21:37:54No.1277842664+海外で買ってきてメルカリで売ればシノギになるのでは |
… | 80625/01/29(水)21:37:57No.1277842690+>>ゲーム目的ならPS5Pro買っとけ |
… | 80725/01/29(水)21:37:58No.1277842691+>絶対持ち腐れになるだろそれ |
… | 80825/01/29(水)21:38:01No.1277842719+>むしろここは赤と青が協力する流れじゃねえのかよ! |
fu4576075.jpg fu4576123.png fu4576102.png fu4576229.jpg fu4576227.jpg fu4576176.webm 1738150676377.jpg fu4576202.png