二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738142117576.jpg-(14297 B)
14297 B25/01/29(水)18:15:17No.1277761160+ 19:43頃消えます
ハサウェイのこと見ながら支部の大百科だらだら読んでたらガンダム全然知らないけどこの子かわいそ…ってなった
かわいいのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)18:15:54No.1277761333そうだねx92
逆シャア見て同じ事言えるかちょっと気になる
225/01/29(水)18:16:32No.1277761508そうだねx3
こいつ噛むよ
325/01/29(水)18:16:45No.1277761574+
エキセントリックの塊
425/01/29(水)18:17:30No.1277761761そうだねx85
鬱陶しいクソガキであることと可哀想な子であることは両立する
525/01/29(水)18:18:40No.1277762096+
たまたま人殺しの才能持ってたせいで…
625/01/29(水)18:18:46No.1277762129そうだねx20
周囲の大人にロクなのが居ないのは可哀想だけど
自分で選んでしまった生き様でもある
725/01/29(水)18:18:47No.1277762134そうだねx4
よく環境が悪かったみたいに言われるし実際そうではあると思うけど多分持って生まれた物も普通にうざくて激しいよこいつ
825/01/29(水)18:18:48No.1277762138そうだねx3
おまんこ舐めたくならないミク
925/01/29(水)18:18:51No.1277762155+
落っちろ落っちろ落っちろ!
1025/01/29(水)18:19:14No.1277762296+
>逆シャア見て同じ事言えるかちょっと気になる
ガンダムの知識銀魂レベルだけどやっぱ見た方がいい?シコるときの解像度上がる?
1125/01/29(水)18:19:33No.1277762375+
シャアは子供巻き込んだ罪悪感とかないんか?ってなるよね
1225/01/29(水)18:19:38No.1277762393そうだねx35
クェスでシコるの!?頭ハサウェイかよ
1325/01/29(水)18:20:14No.1277762600そうだねx27
シコるなら見ない方がいいんじゃないかなあガンダムって
1425/01/29(水)18:20:15No.1277762605そうだねx2
クェスはガンダムヒロインで一番かわいいと思う
時点でアイーダ
1525/01/29(水)18:20:33No.1277762703+
同情するぜ!親殺し!
1625/01/29(水)18:20:50No.1277762781そうだねx5
子供に付き合っていられるか!
1725/01/29(水)18:20:59No.1277762833そうだねx22
>シャアは子供巻き込んだ罪悪感とかないんか?ってなるよね
ララァを戦争に巻き込んで死なせた罪悪感あったらこんなことしないよ!
1825/01/29(水)18:21:22No.1277762933そうだねx4
>シコるなら見ない方がいいんじゃないかなあガンダムって
大体原作見ると碌な奴じゃないなってなるもんね
1925/01/29(水)18:21:45No.1277763036そうだねx5
>こいつ親に向かって唾吐くよ
2025/01/29(水)18:21:48No.1277763055+
>>逆シャア見て同じ事言えるかちょっと気になる
>ガンダムの知識銀魂レベルだけどやっぱ見た方がいい?シコるときの解像度上がる?
ああ…閃ハサも読むんだぞ…
2125/01/29(水)18:22:04No.1277763123そうだねx8
逆シャア見た人こいつとハサウェイ周りマジノイズって感想出てくるくらいには無軌道に掻き回す役だった
でも悪女好きには根強い人気なんだよね
未だファンアート呼び出すのはよっぽど刻まれてる女だよ
2225/01/29(水)18:22:23No.1277763221そうだねx6
クェスについてはクェスに冷たかったアムロが悪いのだよ
ララァについてはララァを殺したアムロが悪いのだよ
冗談ではない!
2325/01/29(水)18:22:41No.1277763313そうだねx17
逆に言われてるほどチェーンが可哀想じゃないと思う
2425/01/29(水)18:23:02No.1277763410そうだねx25
>クェスについてはクェスに冷たかったアムロが悪いのだよ
>ララァについてはララァを殺したアムロが悪いのだよ
>冗談ではない!
情けない奴!
2525/01/29(水)18:23:08No.1277763434+
クェスの「アムロ、あんたせこいよ!」が意味わかんないんだけどあれどういうこと?
2625/01/29(水)18:23:15No.1277763476そうだねx6
NT能力があるクソガキが簡単に人殺せる兵器に乗ったらこうなるよねみたいなムーブ
家庭環境も最悪だが死ぬ末路にまで至ったのはだいたいシャアのせい
2725/01/29(水)18:23:36No.1277763573+
出張に子供と愛人を一緒に連れてくような男が父親だからな…
2825/01/29(水)18:23:47No.1277763638+
割って入って死ぬ役
2925/01/29(水)18:24:10No.1277763751+
アムロとシャアの最後の戦い!
じゃあこの二人が新しい希望になるのか・・・
3025/01/29(水)18:24:20No.1277763795+
小説と劇場アニメでこいつ死んだ事情違うんだっけ
ハサウェイが誤射で撃ち抜いたのが劇場?
3125/01/29(水)18:24:23No.1277763820そうだねx2
>逆に言われてるほどチェーンが可哀想じゃないと思う
こいつが勝手な行動してアストナージさん死んだしな…
ハサウェイにもミサイル直撃させようとしてるのはちょっと
3225/01/29(水)18:24:48No.1277763949+
>クェスの「アムロ、あんたせこいよ!」が意味わかんないんだけどあれどういうこと?
取っ組み合いの喧嘩かと思ったら銃出したんじゃなかったか
3325/01/29(水)18:24:59No.1277764005+
クェスは自分がクソガキなのに子供は嫌いだとか抜かしてんのが終わってるんよ
3425/01/29(水)18:25:03No.1277764031そうだねx15
>クェスの「アムロ、あんたせこいよ!」が意味わかんないんだけどあれどういうこと?
奇襲みたいな感じで襲って銃なんか出さずに正々堂々と戦えって感じな気がする
子供に付き合っていられるか!
3525/01/29(水)18:25:16No.1277764097そうだねx2
根本の設定違うけど分かりにくいキャラの思考はベルチカの小説版見るとなんとなく把握出来るよ
3625/01/29(水)18:25:33No.1277764177そうだねx4
>家庭環境も最悪だが死ぬ末路にまで至ったのはだいたいシャアのせい
なんかいい感じに使えそうなNTが転がってたので…
3725/01/29(水)18:25:36No.1277764193そうだねx2
ウザいけど調子に乗らせた13歳なんてウザくて当然だから大佐が悪いよ
3825/01/29(水)18:25:38No.1277764198そうだねx2
>>クェスの「アムロ、あんたせこいよ!」が意味わかんないんだけどあれどういうこと?
>取っ組み合いの喧嘩かと思ったら銃出したんじゃなかったか
>奇襲みたいな感じで襲って銃なんか出さずに正々堂々と戦えって感じな気がする
ガキかよ…
3925/01/29(水)18:25:45No.1277764242そうだねx13
>クェスは自分がクソガキなのに子供は嫌いだとか抜かしてんのが終わってるんよ
同族嫌悪じゃねえかな…
4025/01/29(水)18:25:55No.1277764292+
>小説と劇場アニメでこいつ死んだ事情違うんだっけ
>ハサウェイが誤射で撃ち抜いたのが劇場?
劇場はチェーンの撃ったミサイルがハサウェイに直撃しそうだったから庇ってしんだ
4125/01/29(水)18:25:56No.1277764299そうだねx2
逆に銀魂レベルって何だよガンダム出てくるのか…?
4225/01/29(水)18:26:23No.1277764425+
いいよねνガンダムに乗ったアムロに子供って見抜かれててそもそもまともに相手されてないの
4325/01/29(水)18:26:48No.1277764562+
あのせこいよ!はアムロの銃で決着付ける行動に対して言ったものではないよ
4425/01/29(水)18:27:00No.1277764621+
閃光のハサウェイ版のクェスも誤チェストで死んで恨んでるならまだわかる
4525/01/29(水)18:27:01No.1277764625+
>逆に銀魂レベルって何だよガンダム出てくるのか…?
まずメインキャラが大体ガンダムのパイロットで…
4625/01/29(水)18:27:04No.1277764637そうだねx2
ガンサムだっけ銀魂ででくるの
4725/01/29(水)18:27:04No.1277764639+
>逆に言われてるほどチェーンが可哀想じゃないと思う
壊れかけのリガズィで無理矢理出撃する時点でなあ
制止したアストナージさん死なせてしまうし…
4825/01/29(水)18:27:07No.1277764663+
操縦とNTの成長スピードやばすぎるよこいつ
4925/01/29(水)18:27:43No.1277764837+
>なんかいい感じに使えそうなNTが転がってたので…
本来アルパは誰が使う予定だったのかな?
5025/01/29(水)18:28:00No.1277764927+
クソガキにクソデカMA渡すロリコンが最悪なのはそう
5125/01/29(水)18:28:08No.1277764973+
>あのせこいよ!はアムロの銃で決着付ける行動に対して言ったものではないよ
じゃあなに・・?
5225/01/29(水)18:28:10No.1277764984そうだねx20
あ…あー!なるほど…だから私は連れてったクェスが鬱陶しくて戦闘マシーンにしたんだわ…
アムロはドン引きした
5325/01/29(水)18:28:22No.1277765035+
>>なんかいい感じに使えそうなNTが転がってたので…
>本来アルパは誰が使う予定だったのかな?
順当に行けばギュネイじゃね
5425/01/29(水)18:28:26No.1277765060そうだねx4
>逆に銀魂レベルって何だよガンダム出てくるのか…?
見よう!蓮邦編!
5525/01/29(水)18:28:59No.1277765209+
>クソガキにクソデカMA渡すロリコンが最悪なのはそう
そもそも隕石落とすな
5625/01/29(水)18:29:01No.1277765223+
こいつ周りのエピソードはマジでシャアがクソオブザクソなんでここいらはネタにもならん
5725/01/29(水)18:29:24No.1277765342+
いい感じのNTがいたというかシャア自身もアムロに咎められるまで何でそんな事したのか解ってないから…
5825/01/29(水)18:29:25No.1277765348そうだねx4
ギュネイも普通に優秀ではあるんだよな
5925/01/29(水)18:29:28No.1277765370そうだねx2
>あ…あー!なるほど…だから私は連れてったクェスが鬱陶しくて戦闘マシーンにしたんだわ…
>アムロはドン引きした
ララァを殺した貴様に言えたことか!!!!!!!
6025/01/29(水)18:29:34No.1277765403そうだねx12
ついてくるかい?あの子と同じだ…とかいってうっとおしくなったらテキトーに話合わせてアルパに乗せてるの終わってます
6125/01/29(水)18:29:38No.1277765423+
富野にファミレスで怒鳴られて書きなおして会心のデザインまでたどり着いたのに
肝心の脚本が
6225/01/29(水)18:29:45No.1277765462+
話の展開のハゲ度数が高くてちょっと理解できない
まぁだから庵野とかオタク層は評価したんだろうけど
ソフトも売れてポケ戦作る基盤になったし
6325/01/29(水)18:29:55No.1277765515+
親がね…
6425/01/29(水)18:29:55No.1277765516+
見た目だけかわいくて性格は狂犬
これに惚れたハサウェイは人が良すぎるのか似た者同士なのか
6525/01/29(水)18:29:56No.1277765524+
>あ…あー!なるほど…だから私は連れてったクェスが鬱陶しくて戦闘マシーンにしたんだわ…
>アムロはドン引きした
お前ほどの男がなんて器量の小さい…のあのさぁ感
6625/01/29(水)18:30:02No.1277765550+
>クェスの「アムロ、あんたせこいよ!」が意味わかんないんだけどあれどういうこと?
あれ分かりにくいけどアムロが無意識にせこい大人になっているということを意味していると思われる
6725/01/29(水)18:30:02No.1277765551+
>ギュネイも普通に優秀ではあるんだよな
経験値が無さすぎたのと相手が悪すぎた
6825/01/29(水)18:30:32No.1277765680そうだねx11
>>あ…あー!なるほど…だから私は連れてったクェスが鬱陶しくて戦闘マシーンにしたんだわ…
>>アムロはドン引きした
>ララァを殺した貴様に言えたことか!!!!!!!
死んだのお前のせいだろ!
6925/01/29(水)18:30:46No.1277765750そうだねx4
逆襲のシャアは絶対見たほうがいい名作だがシコれるようになるかはたぶん逆効果……
7025/01/29(水)18:30:59No.1277765827そうだねx6
>ララァを殺した貴様に言えたことか!!!!!!!
戦場に連れて行くなよ!
7125/01/29(水)18:31:00No.1277765833+
ニュータイプでエキセントリックじゃないってだけで貴重な存在だから…
7225/01/29(水)18:31:01No.1277765836そうだねx3
裏でこそこそ隕石落とす準備してるほうがせこいよなあ
7325/01/29(水)18:31:11No.1277765894そうだねx8
>ララァを殺した貴様に言えたことか!!!!!!!
アムロの敵として地球から連れてきといてその死んだ理由も情けない大佐が割り込んで返り討ちに遭いそうになった所を庇って死んだだけだろ
7425/01/29(水)18:31:27No.1277765979+
逆シャアでシコれるカットはチェーンのパンチラくらいな気がするぜ
7525/01/29(水)18:31:27No.1277765981+
シャアがやってる事最低なのにクェスが本当に鬱陶しいのが分かるのが混乱の元
7625/01/29(水)18:31:30No.1277765989+
シャアはララァのことまだ恨んでるのがキツイ
7725/01/29(水)18:31:33No.1277766005+
>裏でこそこそ隕石落とす準備してるほうがせこいよなあ
私はアコギな事をしている…
7825/01/29(水)18:31:41No.1277766039そうだねx2
ララァ殺しやがってって言っても一年戦争時にアムロに言われたように
本来連れてきちゃいけない子を戦場に連れてったのシャア自身だからな…
7925/01/29(水)18:32:07No.1277766157そうだねx2
クェスは本当に子供っぽい子供として書いてて可愛いと思うんだけどガノタに不評で悲しい
ウッソとかみたいな物分りのいい子供が良いんだろうか
8025/01/29(水)18:32:16No.1277766207+
>じゃあなに・・?
その前のアムロとシャアの口頭シーン見てりゃ分かるがアムロの主張に対して言ってるよ
子供のクェスにはシャアの方が立派な事言ってるように聞こえたから
8125/01/29(水)18:32:21No.1277766239+
>お前ほどの男がなんて器量の小さい…のあのさぁ感
小説版のアムロの内面見るとアムロも割とファンが思っている以上にシャアに憧れていた節があるからお前ほどの男がと出たんだろうなあ
8225/01/29(水)18:32:22No.1277766245+
>死んだのお前のせいだろ!
今という時人はニュータイプを戦争の道具にしか使えん
ララァは死にゆく運命だったのだ
8325/01/29(水)18:32:26No.1277766265+
ちゃんとクソガキだから困る
8425/01/29(水)18:32:34No.1277766306そうだねx5
夢に出てくるララァが彼は純粋よ…とか言ってくるの相当キツイよな
8525/01/29(水)18:32:37No.1277766319そうだねx12
13才とかいう責任能力のない年齢なので自業自得と言うのも憚られるというか…
8625/01/29(水)18:32:58No.1277766437+
いいこともわるいこともしたりするし宇宙世紀最大のトリックスターだよねシャア
8725/01/29(水)18:33:00No.1277766446+
クソガキならプルが上位互換だからな…
8825/01/29(水)18:33:03No.1277766467+
>クェスは本当に子供っぽい子供として書いてて可愛いと思うんだけどガノタに不評で悲しい
>ウッソとかみたいな物分りのいい子供が良いんだろうか
富野はクェスは割と肯定的に書いているよね
ファンがそれを受け入れているかは別として
8925/01/29(水)18:33:05No.1277766477そうだねx6
>クェスは本当に子供っぽい子供として書いてて可愛いと思うんだけどガノタに不評で悲しい
>ウッソとかみたいな物分りのいい子供が良いんだろうか
平時ならいいけどあの状況でひっかきまわされたらそりゃヘイトたまるだろ
9025/01/29(水)18:33:14No.1277766528そうだねx7
シャアの中ではお前クェスに冷たかったじゃんお前が悪いよアムロだし
ララァ殺したのお前じゃんお前が悪いよアムロなんだ
9125/01/29(水)18:33:23No.1277766568+
>>あのせこいよ!はアムロの銃で決着付ける行動に対して言ったものではないよ
>じゃあなに・・?
銃の件と両方だと思うけど自分で動かない割に他人にああしろこうしろいうのはせこい
これに対するアムロの回答は自分の命を捨てて人類に人の心の光を見せるなのでだいぶ終盤まで持ち越すことになる
9225/01/29(水)18:33:30No.1277766612そうだねx3
>夢に出てくるララァが彼は純粋よ…とか言ってくるの相当キツイよな
純粋なのとクソ野郎なのは両立する!
9325/01/29(水)18:33:48No.1277766691そうだねx6
スレ画が出てきた時にアムロが「邪気が来たか…」って言うのめっちゃ好き
9425/01/29(水)18:34:05No.1277766776そうだねx3
こいつの代わりにケネスやギギに先に会ってたら
ハサウェイがどうなったかは想像する
9525/01/29(水)18:34:10No.1277766807そうだねx12
つまりシャアは純粋にクソ野郎
9625/01/29(水)18:34:15No.1277766830そうだねx1
昔はハサあじもクェスもあんまり好きじゃなかったけど今は割と好き
9725/01/29(水)18:34:19No.1277766845そうだねx3
>夢に出てくるララァが彼は純粋よ…とか言ってくるの相当キツイよな
果たしてアレも本物かどうか…
9825/01/29(水)18:34:21No.1277766850+
>平時ならいいけどあの状況でひっかきまわされたらそりゃヘイトたまるだろ
あの世界のあの位の歳の子にとって戦争が平時だし…
9925/01/29(水)18:34:23No.1277766861+
>シャアの中ではお前クェスに冷たかったじゃんお前が悪いよアムロだし
>ララァ殺したのお前じゃんお前が悪いよアムロなんだ
責任転嫁クソ野郎じゃないですか
10025/01/29(水)18:34:27No.1277766876そうだねx3
ララァはシャア自身が戦争に連れてきたしいざ戦場ではアムロとララァの二人にまったくついていけなくて蚊帳の外だったのがかわいそ…
10125/01/29(水)18:34:33No.1277766909+
>その前のアムロとシャアの口頭シーン見てりゃ分かるがアムロの主張に対して言ってるよ
>子供のクェスにはシャアの方が立派な事言ってるように聞こえたから
過激なことし始めた元インテリ?のシャアと富野の思う愚民枠の一人から出れないアムロだとガキにはシャアの方が面白く見えたんだな
10225/01/29(水)18:34:35No.1277766920そうだねx4
>つまりシャアは純粋にクソ野郎
それはそう
10325/01/29(水)18:34:40No.1277766948+
アジールなんかめっちゃ脆かった気がする
10425/01/29(水)18:34:47No.1277766977+
ハサウェイとクェスはプロトタイプのシーブックとセシリーなんだろうな
理想?の彼氏と問題彼女の構図
10525/01/29(水)18:34:47No.1277766978+
なんでこんなにニュータイプだろうと全然解り合えない経験しながら
全人類をニュータイプにしたかったんだろう
10625/01/29(水)18:34:50No.1277766994+
fu4575417.jpg
銀魂は頭にモザイクかかってたのに破壊されてこうなるのダメだった
10725/01/29(水)18:35:00No.1277767041そうだねx3
ぶっちゃけジオン・ズム・ダイクンってクズ野郎のアジテータでーで無能だしその遺伝子なんだからいくら母親側の遺伝子が良くてもなあ
10825/01/29(水)18:35:03No.1277767059そうだねx1
逆シャアについてわからん所は大抵ベルチル読めば答えはある
10925/01/29(水)18:35:06No.1277767070+
じゃあ最初からエゥーゴに入ったりするなよ
ダカールで夢見させる事言うなよ!となる
11025/01/29(水)18:35:09No.1277767091+
>裏でこそこそ隕石落とす準備してるほうがせこいよなあ
やろうと思えば政治的に完封できるのにわざわざラーカイラムのつけ入る余裕残すのマジでイカれてる
11125/01/29(水)18:35:19No.1277767133そうだねx3
>ぶっちゃけジオン・ズム・ダイクンってクズ野郎のアジテータでーで無能だし
やっさんのレス
11225/01/29(水)18:35:25No.1277767162+
>シャアの中ではお前クェスに冷たかったじゃんお前が悪いよアムロだし
>ララァ殺したのお前じゃんお前が悪いよアムロなんだ
…すぞ
11325/01/29(水)18:35:26No.1277767175そうだねx4
>夢に出てくるララァが彼は純粋よ…とか言ってくるの相当キツイよな
これララァが未だにシャアを子供扱いしてるみたいなのが本当にキツイ
マジで一回り年下のシャアのママ過ぎる
11425/01/29(水)18:35:30No.1277767201そうだねx2
>アジールなんかめっちゃ脆かった気がする
一発胸元にアムロのライフル食らった後同じ場所にサイコ補正かかったグレネード直撃してるからまあこんなもんだろう
11525/01/29(水)18:35:32No.1277767212+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39577304
11625/01/29(水)18:35:37No.1277767241+
>ハサウェイとクェスはプロトタイプのシーブックとセシリーなんだろうな
>理想?の彼氏と問題彼女の構図
ハサウェイは昔からカツと並んで語られるようなクソガキ枠じゃん
11725/01/29(水)18:35:38No.1277767247そうだねx2
貴様だってニュータイプ(の出来損ない)だろうに!
11825/01/29(水)18:35:42No.1277767268+
オタクくんはカツとかクェス好きでしょ?
11925/01/29(水)18:35:56No.1277767356+
>逆シャアについてわからん所は大抵ベルチル読めば答えはある
ベルチルとハイストリーマーでようやく分かるところはある
12025/01/29(水)18:35:57No.1277767358そうだねx4
年食ったら昔より好きになれた
大人が悪いよ大人が
12125/01/29(水)18:36:14No.1277767448+
ハイスト電書化してくんねえかな…
12225/01/29(水)18:36:15No.1277767454+
銀魂はサンライズだから…大丈夫やから…
創通さんも黙っててくれるから…
12325/01/29(水)18:36:22No.1277767487+
見た目はいいけどクズ
12425/01/29(水)18:36:41No.1277767589+
マンハントなんかやってる連邦もクソなんですよ
12525/01/29(水)18:36:42No.1277767596+
シャアはもちろんだけど
アムロも一見振り切ってるようにみえてそうとうララァに囚われてるよね
12625/01/29(水)18:37:09No.1277767737+
>見た目はいいけどクズ
(シャアとクェスどっちだ…)
12725/01/29(水)18:37:17No.1277767771+
囚われてるっていうかまだ取り憑いてんじゃないかあれ
12825/01/29(水)18:37:29No.1277767827+
>ララァはシャア自身が戦争に連れてきたしいざ戦場ではアムロとララァの二人にまったくついていけなくて蚊帳の外だったのがかわいそ…
どいてください!邪魔です!
12925/01/29(水)18:37:31No.1277767841そうだねx1
>マンハントなんかやってる連邦もクソなんですよ
ぶっちゃけそこはシリーズを通じて一貫している
ジオンもシャアもキチガイだけどこんなキチガイを生んだのは連邦という姿勢は富野は崩していない
13025/01/29(水)18:37:32No.1277767846+
逆シャアのララァは悪霊すぎて…何でああなんのよ
13125/01/29(水)18:37:36No.1277767870+
ベルチルのクェスはパンツだけのほぼ全裸で宇宙に飛び出すのが一番キチガイじみてる
13225/01/29(水)18:37:36No.1277767873+
>ハイスト電書化してくんねえかな…
Kindleあるがな
13325/01/29(水)18:37:50No.1277767939そうだねx2
>>見た目はいいけどクズ
>(シャアとクェスどっちだ…)
両方
13425/01/29(水)18:37:52No.1277767948+
>逆シャアのララァは悪霊すぎて…何でああなんのよ
アムロとシャアに仲良くしてもらいたいから…
13525/01/29(水)18:37:53No.1277767954+
大体シャアが悪い
13625/01/29(水)18:37:56No.1277767966そうだねx1
アムロはちょっとせこいから…
13725/01/29(水)18:37:58No.1277767977そうだねx2
>囚われてるっていうかまだ取り憑いてんじゃないかあれ
イマジナリーじゃね
13825/01/29(水)18:38:16No.1277768077+
いやアムロはララァの事振り切ろうとしてるだろ…
あの悪霊拒絶してもしつこく夢の中に出てくるんだぞ
13925/01/29(水)18:38:21No.1277768115そうだねx4
>アムロも一見振り切ってるようにみえてそうとうララァに囚われてるよね
まあ精神感応した相手を自ら過失でぶっ殺しましただからな…
Zの頃なんかララァの魂漂ってるから怖くて宇宙行けねぇって言ってたぐらいだ
14025/01/29(水)18:38:24No.1277768129+
戦後産まれなのかね
意味があるかしらんけど
14125/01/29(水)18:38:47No.1277768245+
アムロはセコくてシャアは道化か……
14225/01/29(水)18:38:50No.1277768264+
死んでからも普通に出てきてもはや悪霊
14325/01/29(水)18:39:11No.1277768377+
>>マンハントなんかやってる連邦もクソなんですよ
>ぶっちゃけそこはシリーズを通じて一貫している
>ジオンもシャアもキチガイだけどこんなキチガイを生んだのは連邦という姿勢は富野は崩していない
いいよね初代からしてクソ重い税金取ってるの…
14425/01/29(水)18:39:14No.1277768394+
失ってはいけない人を戦場に連れて来んなよ!
14525/01/29(水)18:39:15No.1277768399+
>アムロはちょっとせこいから…
まあ悪ではないけど小説版とかチェーンの立場とか考えるとよく見るとせこい大人だと言われるのは分からんでもない
14625/01/29(水)18:39:27No.1277768464そうだねx2
一番可愛いクェスはゆっくりクェス
14725/01/29(水)18:39:29No.1277768480+
>>逆シャアのララァは悪霊すぎて…何でああなんのよ
>アムロとシャアに仲良くしてもらいたいから…
うれしそうにアムロとシャアを引き合わせるララァ怖い
あそこで会わなかったらクェスの人生も変わっていたかも
14825/01/29(水)18:39:31No.1277768491+
大佐にくっついてるのを強調されがちだが
最初はアムロにくっついてきてたし最後の方でチェーンにあんたがいなければアムロの側にいられたんだって吐露しているので
一貫して魂はアムロに惹かれていたというのは無視されがち
14925/01/29(水)18:39:31No.1277768496+
>死んでからも普通に出てきてもはや悪霊
(クェスとララァどっちだ…?)
15025/01/29(水)18:39:42No.1277768556+
ララァがずっと意識あるのは拷問って言ってたけど全体ってロクでもねえんじゃねえか?
15125/01/29(水)18:39:53No.1277768606+
この世界明確にあの世とか幽霊いるからララァの怨霊はアムロにはマジの存在なんだよな
15225/01/29(水)18:40:13No.1277768723+
ハイストリーマーはガブールベルグソン式2型とかいう得体のしれないモビルスーツがあるけどどこ製なんだアレ
ゲゼみたいにジャンク集めて作ったのか?
15325/01/29(水)18:40:28No.1277768791+
>アムロはセコくてシャアは道化か……
セコいというか富野やシャアの語るところの愚民なんだよね
全く悪くはないし対峙するシャアが正しいことは全くないけど愚民
15425/01/29(水)18:40:29No.1277768793そうだねx3
>一番可愛いクェスはゆっくりクェス
公式きたな…
15525/01/29(水)18:41:01No.1277768965+
クェスは口紅がかわいくないよ
15625/01/29(水)18:41:32No.1277769130+
EVOLVEも見といて損はない
15725/01/29(水)18:42:35No.1277769517+
クェスは若者ならではの万能感にマジモンのニュータイプの才能がのっかっちゃった所が悲劇よね…
15825/01/29(水)18:42:38No.1277769536+
最近逆シャア見たらいきなりシャアが蜂起してる所から始まって何の何の何!?ってなったけど前日譚小説があったんだな
15925/01/29(水)18:42:51No.1277769607+
>一番可愛いクェスはゆっくりクェス
コミカライズのクエスもかわいいぞ
ガスのするこいつかわいいなって反応の補正もあるかもしれんが
16025/01/29(水)18:43:38No.1277769882+
α・アジールとヤクトドーガでも倒せないνガンダムはなんなんだよ
あのバリアなんであんなに持つんだよ
16125/01/29(水)18:43:48No.1277769943そうだねx2
>この世界明確にあの世とか幽霊いるからララァの怨霊はアムロにはマジの存在なんだよな
もう公式映像で亡霊のアムロとララァは一緒に宇宙世紀の成り行きを見てるからな
シャアは死後寝取られたか
16225/01/29(水)18:44:11No.1277770065+
なんか印度みたいなところで瞑想してたよねこいつ
あのまま修行してりゃよかったのに
16325/01/29(水)18:44:13No.1277770077+
逆シャアのシャアは終始ほんとあのさぁ…って言うしかない奴だよキャラとしては面白いけど
16425/01/29(水)18:44:16No.1277770092+
うわめっちゃスレ伸びてるありがたいですね
アマプラに逆シャアあったので見ることにするね
でもいきなり最終章見ても大丈夫なのか?
16525/01/29(水)18:44:19No.1277770101+
>年食ったら昔より好きになれた
>大人が悪いよ大人が
基本的に子供が嫌いなのは子供だからな…
16625/01/29(水)18:44:24No.1277770132そうだねx4
>最近逆シャア見たらいきなりシャアが蜂起してる所から始まって何の何の何!?ってなったけど前日譚小説があったんだな
何の何の何解消にはあまり寄与しないかもしれない
16725/01/29(水)18:44:27No.1277770141そうだねx1
家庭がうまくいっていないのでニュータイプのアムロに父性や理解を求めて懐いたが
アムロはニュータイプなので父性を求めてることを察知して(もしくは普通に察して)自分は父親になれるような男ではないからとあえて距離を取って接した
シャアはニュータイプ能力だけ見てクェスが父性を求めてることに気づいていなかったが無意識にそれを感じ取ってウザがった
ウザいので父性愛と異性愛をわざとごっちゃにして接してクェスをいいように操ろうとした
16825/01/29(水)18:44:31No.1277770155+
UCラストに出てきた3人の描写見るとララァという悪霊にアムロもシャアも取り憑かれて死んだようにしか見えないんだよ…
16925/01/29(水)18:44:49No.1277770275そうだねx3
>うわめっちゃスレ伸びてるありがたいですね
>アマプラに逆シャアあったので見ることにするね
>でもいきなり最終章見ても大丈夫なのか?
ハサ見てるなら今更じゃないか?
17025/01/29(水)18:45:06No.1277770370+
おじさんなのでクソガキだけど13歳って聞くと可愛いもんだな…ってなる
17125/01/29(水)18:45:07No.1277770377+
>なんか印度みたいなところで瞑想してたよねこいつ
>あのまま修行してりゃよかったのに
マンハンターに連れてこられたから…
結局悪いのは連邦に帰結するなこれ
17225/01/29(水)18:45:11No.1277770397+
>最近逆シャア見たらいきなりシャアが蜂起してる所から始まって何の何の何!?ってなったけど前日譚小説があったんだな
それはそれとして「あらすじ…シャアが蜂起した」で始まっても特に違和感が無いのがシャア
17325/01/29(水)18:45:26No.1277770484そうだねx3
>うわめっちゃスレ伸びてるありがたいですね
>アマプラに逆シャアあったので見ることにするね
>でもいきなり最終章見ても大丈夫なのか?
逆シャアに関しては一本である程度まとまってるからこれから見てもそんな気にならない
なんか因縁があるんだなあってくらいにとらえておけばいい
17425/01/29(水)18:45:39No.1277770554そうだねx16
突き放したアムロの方がシャアよりはまだ誠実だと思う
13歳に恋愛ごっこさせて殺人させるシャアはんはクズや
17525/01/29(水)18:46:00No.1277770665+
>逆シャアに関しては一本である程度まとまってるからこれから見てもそんな気にならない
>なんか因縁があるんだなあってくらいにとらえておけばいい
ありがとうありがとう
17625/01/29(水)18:46:27No.1277770819そうだねx1
マンハンターなのかあれ
親父の命令で娘確保しに来た警察にしか見えんかった
17725/01/29(水)18:46:48No.1277770938+
スレ画はギュネイの事が好きだったからハサウェイもロリコンも脈無いと思うぜ
17825/01/29(水)18:46:48No.1277770939+
サボテンが花をつけている…
17925/01/29(水)18:46:53No.1277770964そうだねx8
>うわめっちゃスレ伸びてるありがたいですね
スレ「」!立てて放置とかあんたちょっとセコいよ!
18025/01/29(水)18:46:57No.1277770992+
>UCラストに出てきた3人の描写見るとララァという悪霊にアムロもシャアも取り憑かれて死んだようにしか見えないんだよ…
シャアも悪霊としてコピーどもで遊んでるから…
18125/01/29(水)18:46:58No.1277770995そうだねx5
>>なんか印度みたいなところで瞑想してたよねこいつ
>>あのまま修行してりゃよかったのに
>マンハンターに連れてこられたから…
>結局悪いのは連邦に帰結するなこれ
権力でマンハンターを私兵のように使って娘探して捕らえさせたのがアデナウアーってやつなんだぜ!
18225/01/29(水)18:47:06No.1277771043+
アムロがクェスの父親を嫌がるのはベルチルでのアムロ父親になる案を没にされた富野の逆張りだよね
18325/01/29(水)18:47:10No.1277771058+
女絡みで因縁ある腐れ縁のアラサー2人(超強い)が決着つけるだけの話だからな…
18425/01/29(水)18:47:10No.1277771060そうだねx2
そうは見えないけどクェスが13才という情報があると途端にシャアが擁護不能のクソ野郎に見える
18525/01/29(水)18:47:14No.1277771086そうだねx2
>マンハンターなのかあれ
>親父の命令で娘確保しに来た警察にしか見えんかった
マンハンターは警察機構なんで正しい
18625/01/29(水)18:47:31No.1277771192+
>スレ画はギュネイの事が好きだったから
どこ見てそう思ったんだ?
18725/01/29(水)18:47:32No.1277771198+
>スレ画はギュネイの事が好きだったからハサウェイもロリコンも脈無いと思うぜ
声だけ良い男帰れや
18825/01/29(水)18:47:55No.1277771339そうだねx1
>13才とかいう責任能力のない年齢なので自業自得と言うのも憚られるというか…
さすがに人を殺しすぎたと思うよ
アレをノーカンには出来ない
18925/01/29(水)18:48:04No.1277771391+
>そうは見えないけどクェスが13才という情報があると途端にシャアが擁護不能のクソ野郎に見える
このロリまさかニュータイプ!?
誘拐して手駒にしなきゃ!
19025/01/29(水)18:48:09No.1277771419+
逆シャア見てから1st以降見るのもまた乙なもんかもな
19125/01/29(水)18:48:15No.1277771460+
なんなら元を辿ればこいつの親が悪いよ
19225/01/29(水)18:48:18No.1277771474+
逆シャアはおかしいところとかツッコミどころも含めて名作
19325/01/29(水)18:48:18No.1277771478+
しかしねぇ…アクシズを売ったお金で福祉が充実するのだから…
19425/01/29(水)18:48:32No.1277771560+
でもシャアって後から後悔するタイプだから
もしあの後でなんか生き残れたら地味にクェスのことも引き摺りそうではある
19525/01/29(水)18:48:37No.1277771585そうだねx7
>さすがに人を殺しすぎたと思うよ
>アレをノーカンには出来ない
道具にした悪い大人がいけないと思いますね
19625/01/29(水)18:48:37No.1277771589そうだねx1
>アムロがクェスの父親を嫌がるのはベルチルでのアムロ父親になる案を没にされた富野の逆張りだよね
そもそも会ったばかりの子どもに父親役を望まれても誰だって困る
19725/01/29(水)18:48:42No.1277771615そうだねx3
>権力でマンハンターを私兵のように使って娘探して捕らえさせたのがアデナウアーってやつなんだぜ!
とんでもないカス野郎では…?
19825/01/29(水)18:48:43No.1277771620そうだねx2
>スレ画はギュネイの事が好きだったからハサウェイもロリコンも脈無いと思うぜ
ギュネイのレス
19925/01/29(水)18:48:47No.1277771645+
クェスと喋ってる時のシャアの適当さよ
何も頭に入れてなさそうな生返事
20025/01/29(水)18:48:49No.1277771662+
最近逆シャア見たからクェスがなんか地雷系みたいな服着ててビビッたよ
昔からああいうめんどくさい子はあんな感じの服着てたのかな
20125/01/29(水)18:48:58No.1277771716そうだねx2
逆シャアのアムロは戦闘能力が極まりすぎてて怖い
20225/01/29(水)18:49:04No.1277771755+
みんな噂してるんだぜ!
クェスはギュネイの事が好きだって
20325/01/29(水)18:49:09No.1277771789そうだねx1
>>さすがに人を殺しすぎたと思うよ
>>アレをノーカンには出来ない
>道具にした悪い大人がいけないと思いますね
(面倒だな…マシーンにしよ)
20425/01/29(水)18:49:32No.1277771896+
>クェスと喋ってる時のシャアの適当さよ
>何も頭に入れてなさそうな生返事
コクピット乗り込んできた時もめんどくさ…みたいな顔で視線すら合わせないのほんと笑う
20525/01/29(水)18:49:44No.1277771957そうだねx1
>でもシャアって後から後悔するタイプだから
>もしあの後でなんか生き残れたら地味にクェスのことも引き摺りそうではある
ガルマの時みたいに本気でムカついていたのは事実だけど酒の席でふーっ…となってそう
20625/01/29(水)18:49:56No.1277772034+
>最近逆シャア見たからクェスがなんか地雷系みたいな服着ててビビッたよ
>昔からああいうめんどくさい子はあんな感じの服着てたのかな
割と普通に可愛いよね
アームカバーみたいな謎袖ついてるけど
20725/01/29(水)18:50:01No.1277772066そうだねx5
ミネバを傀儡にしたことに怒ったくせにクェスはそんな扱いかよという
20825/01/29(水)18:50:18No.1277772151+
シャアは外面取り繕うのは上手いからな
ナナイだってクェスだってコロリだ
20925/01/29(水)18:50:35No.1277772260そうだねx2
同じ13歳でもウッソよりは殺してないだろ!
21025/01/29(水)18:50:45No.1277772308+
>ミネバを傀儡にしたことに怒ったくせにクェスはそんな扱いかよという
ミネバは親戚何人か殺してるからわりいなと無意識に思っていたところはあるかもしれない
21125/01/29(水)18:50:54No.1277772361+
逆にハサウェイはなんでクェスに脳を焼かれたんだろうと思った
いや可愛いとは思うけど
21225/01/29(水)18:51:06No.1277772425そうだねx6
アムロが子供に構ってる暇も余裕も無いの大体シャアのせいなの酷過ぎる
21325/01/29(水)18:51:30No.1277772560+
>>13才とかいう責任能力のない年齢なので自業自得と言うのも憚られるというか…
>さすがに人を殺しすぎたと思うよ
>アレをノーカンには出来ない
創作に言うのは無粋だけど一応現実なら刑事責任ないから罪に問われない年齢ではある
21425/01/29(水)18:51:49No.1277772674そうだねx2
>逆にハサウェイはなんでクェスに脳を焼かれたんだろうと思った
>いや可愛いとは思うけど
元々原作閃ハサではニュータイプ感応しながら自分の手でぶっ殺したアムロとララァそのものだから
21525/01/29(水)18:51:51No.1277772686+
>でもシャアって後から後悔するタイプだから
>もしあの後でなんか生き残れたら地味にクェスのことも引き摺りそうではある
クソにクソ重ねやがるクソ野郎
21625/01/29(水)18:52:02No.1277772764+
>>権力でマンハンターを私兵のように使って娘探して捕らえさせたのがアデナウアーってやつなんだぜ!
>とんでもないカス野郎では…?
マンハンターは友達ボコって父親は隣に愛人侍らしてカッコつけようと放蕩娘を宥める良い父親ムーブをしようとした
それをどう見るかだ
21725/01/29(水)18:52:08No.1277772803+
クワトロの時はまだウジウジモードではあったから…
一年戦争時のシャアの時もそうだけど一発やったら急に弾けるタイプだし…
21825/01/29(水)18:52:09No.1277772808+
死ぬ5秒前だけハサウェイを思いやれた女
だからそこまでクソとも言い切れない
21925/01/29(水)18:52:39No.1277772962そうだねx10
>アムロが子供に構ってる暇も余裕も無いの大体シャアのせいなの酷過ぎる
これから死ぬかもしれない仕事の前に余所の子どもの面倒見て
クェスも遊びに連れて行ってやってるんだから
メチャクチャいい大人をやっていると思う
俺だったら怖くて部屋にこもって酒飲んでる
22025/01/29(水)18:52:52No.1277773048+
>マンハンターは友達ボコって父親は隣に愛人侍らしてカッコつけようと放蕩娘を宥める良い父親ムーブをしようとした
クェス・パラヤはキレた!
22125/01/29(水)18:53:02No.1277773115+
ララァの印象強いけどシャアと一番相性良い女は歴代でナナイだと思うしあんな面倒見てくれる良い女いないよ
22225/01/29(水)18:53:27No.1277773243+
そんな年端もいかない少女をどこかに置いてくればいいものを戦闘マシーンに仕立てあげたのはシャアなんですけどね
22325/01/29(水)18:53:31No.1277773279+
ブライトだったクェスにも優しく接したかもしれない
実際パパやってるしというかハサウェイ関係で会っていそうな気もしないでもないけど
22425/01/29(水)18:53:35No.1277773302+
>>>権力でマンハンターを私兵のように使って娘探して捕らえさせたのがアデナウアーってやつなんだぜ!
>>とんでもないカス野郎では…?
>マンハンターは友達ボコって父親は隣に愛人侍らしてカッコつけようと放蕩娘を宥める良い父親ムーブをしようとした
>それをどう見るかだ
ヤッチャイナ-
22525/01/29(水)18:53:36No.1277773305+
スレ画が言った
子供は嫌いだ!図々しいから!!って台詞が忘れられん
おまいう過ぎて
22625/01/29(水)18:53:37No.1277773316+
>ララァの印象強いけどシャアと一番相性良い女は歴代でナナイだと思うしあんな面倒見てくれる良い女いないよ
男同士の間に入るな!!!!!!!!!!!!!!!!
22725/01/29(水)18:53:49No.1277773390+
>ララァの印象強いけどシャアと一番相性良い女は歴代でナナイだと思うしあんな面倒見てくれる良い女いないよ
ママプレイしてくれる年下いいよね…
22825/01/29(水)18:53:57No.1277773441+
そうかぁ…そりゃまぁクェスも親父にツバ吐くわ…
22925/01/29(水)18:53:58No.1277773443+
>死ぬ5秒前だけハサウェイを思いやれた女
>だからそこまでクソとも言い切れない
歴史の中の人物であるシャアに出会えて気持ちわかってくれたと思って舞い上がってるうちにあれよあれよと戦争に巻き込まれただけではあるからな
もうちょっと落ち着いてたらあれ?思ってたんと違うな?ってのには気付けたはず
23025/01/29(水)18:54:12No.1277773512+
ニュータイプだからクェスが気持ちを向けてくることもアムロは分かってるし
アムロが壁作ってるのもクェスにはわかるんだよなー
この辺はかわいそう
23125/01/29(水)18:54:14No.1277773524+
>ララァの印象強いけどシャアと一番相性良い女は歴代でナナイだと思うしあんな面倒見てくれる良い女いないよ
都合のいい女ではあるけどシャアを導いてくれる女じゃないとなあ
23225/01/29(水)18:54:16No.1277773533+
ナナイはアレでまだ24才
23325/01/29(水)18:54:19No.1277773552+
映画のハサウェイってチェーン殺してないんだよね?
なんか一機撃墜したって話は出てたけど
23425/01/29(水)18:54:31No.1277773621+
クェスは髪型がもうちょっとマシだったら可愛かった
23525/01/29(水)18:54:51No.1277773723+
金持ちのお嬢さんが親に不満持って変な思想にかぶれて
どんどんおかしくなっていくとかクェスって嫌なリアリティあるよね…
23625/01/29(水)18:54:55No.1277773742+
最初映画見た時にインドのクリスティーナっていうからポケ戦のクリスティーナマッケンジーってクェスの師匠だったのか!?
と思ったら全く関係ないクリスティーナさんだった…
23725/01/29(水)18:55:05No.1277773812+
>映画のハサウェイってチェーン殺してないんだよね?
>なんか一機撃墜したって話は出てたけど
バルカンでギラドーガ落としてる
23825/01/29(水)18:55:11No.1277773844+
アムロがもうちょい優しくしてやってクェスがシャアの所行かないで側で付きまとうルートもちょっと見たい
23925/01/29(水)18:55:22No.1277773907そうだねx5
13歳って言われると引っかけた大人が悪いわってなる
24025/01/29(水)18:55:25No.1277773925そうだねx5
ぶっちゃけアムロって別にシャアのことなくてもクェスのわがままに付き合うような人間じゃねぇだろって思っちゃう
24125/01/29(水)18:55:28No.1277773939そうだねx1
クソガキかもしれないけどでもハサウェイはこの子に一生縛られちゃった…
24225/01/29(水)18:55:28No.1277773940+
ララァ・ハマーン・ナナイ
間に変なの挟んでるからおかしくなる
24325/01/29(水)18:55:43No.1277774010そうだねx1
>同じ13歳でもウッソよりは殺してないだろ!
でもウッソは自分の親殺してないんだよな…
24425/01/29(水)18:55:57No.1277774087+
>アムロがもうちょい優しくしてやってクェスがシャアの所行かないで側で付きまとうルートもちょっと見たい
EVOLVEだかでお禿が実はやりたかった逆シャア話作ってた記憶がある…
24525/01/29(水)18:56:17No.1277774215+
>ニュータイプだからクェスが気持ちを向けてくることもアムロは分かってるし
>アムロが壁作ってるのもクェスにはわかるんだよなー
>この辺はかわいそう
この娘ケアしてうだうだしてたらアクシズ落ちるからな…
どないせいちゅーねん
24625/01/29(水)18:56:27No.1277774276そうだねx3
>割と普通に可愛いよね
>アームカバーみたいな謎袖ついてるけど
細かい修正したらかなりそれっぽくなりそう
fu4575495.jpg
ってググったらストレートに地雷系着とる!
24725/01/29(水)18:56:28No.1277774281+
>>映画のハサウェイってチェーン殺してないんだよね?
>>なんか一機撃墜したって話は出てたけど
>バルカンでギラドーガ落としてる
牽制用の頭バルカンで盾が穴だらけになるとかどんな安物なんだギラ・ドーガって
24825/01/29(水)18:56:35No.1277774320+
>13歳って言われると引っかけた大人が悪いわってなる
まあ本人が勝手にシャアについて行ったんだがな…
24925/01/29(水)18:56:37No.1277774330そうだねx1
>13歳って言われると引っかけた大人が悪いわってなる
まあ引っ掛けた悪い大人ことシャアは34歳だからね
25025/01/29(水)18:56:43No.1277774370+
なんつーか歳取って見ると父性に飢えて年上の男に幻想抱いてやらかす少女のリアルな哀れさを感じて…
25125/01/29(水)18:56:48No.1277774404+
>クソガキかもしれないけどでもハサウェイはこの子に一生縛られちゃった…
思春期に出会った初恋の女が敵に!
しかも最後数秒は分かり合えた!
はそりゃもう一生モンの傷ですよ
25225/01/29(水)18:56:52No.1277774433+
>ララァ・ハマーン・ナナイ
>間に変なの挟んでるからおかしくなる
そもそもハマーンとの関係は割と謎だし
25325/01/29(水)18:57:03No.1277774495+
ジークアクスからガンダム入ったけどガンダムシリーズって可愛い女の子でも普通に死ぬし場合によってはグロ死するって聞いてちょっと…いやかなり戸惑ってる
リョナ駄目なタイプだけど大丈夫?
25425/01/29(水)18:57:40No.1277774713+
>映画のハサウェイってチェーン殺してないんだよね?
>なんか一機撃墜したって話は出てたけど
チェーンのリガズィも撃墜してる
25525/01/29(水)18:57:41No.1277774715そうだねx4
>>13歳って言われると引っかけた大人が悪いわってなる
>まあ本人が勝手にシャアについて行ったんだがな…
行くかい?
25625/01/29(水)18:57:46No.1277774749+
よくよく考えたらニュータイプとしての素質あるからって連邦から寝返った高官の娘によくαアジールくれてやったなー
25725/01/29(水)18:57:46No.1277774751+
>ジークアクスからガンダム入ったけどガンダムシリーズって可愛い女の子でも普通に死ぬし場合によってはグロ死するって聞いてちょっと…いやかなり戸惑ってる
>リョナ駄目なタイプだけど大丈夫?
グロく死ぬやつも居るし何か可哀想に死ぬのも居る
25825/01/29(水)18:57:54No.1277774793そうだねx5
別に女の子死んで喜んでるわけじゃねえから
25925/01/29(水)18:58:09No.1277774888+
徹頭徹尾例え優れたニュータイプ同士でも解り合えないのを描いてきたのに
人々の思いが共鳴しあってサイコフレームの奇蹟を起こすのを見せられて
どう受け取れば良かったんですか監督
26025/01/29(水)18:58:13No.1277774906+
>>>13歳って言われると引っかけた大人が悪いわってなる
>>まあ本人が勝手にシャアについて行ったんだがな…
>行くかい?
この八方美人の無責任男が!!
26125/01/29(水)18:58:16No.1277774919+
>よくよく考えたらニュータイプとしての素質あるからって連邦から寝返った高官の娘によくαアジールくれてやったなー
NT専用機動かせる人材は少なすぎる…
26225/01/29(水)18:58:17No.1277774929+
アムロが気に入りそうな子供ってどんなタイプだろうか
26325/01/29(水)18:58:37No.1277775041+
そして壁をつくってることを見抜くシャア…お前冷たかったよなあ!!
え…父親を…そうか…だからあんなにウザかったのか…
26425/01/29(水)18:58:40No.1277775059+
ビルドファイターズの世界でハサウェイとクェスが仲良くしてるシーンが当時色々刺さって涙出て来たのを思い出す
26525/01/29(水)18:58:42No.1277775072+
ガンダムのグロ死だと真っ先にキシリアが思い浮かぶ
26625/01/29(水)18:58:44No.1277775084+
>スレ画が言った
>子供は嫌いだ!図々しいから!!って台詞が忘れられん
>おまいう過ぎて
なんか9歳になった時なっちまったな…大人に…って感慨に耽ったのを思い出した
26725/01/29(水)18:58:50No.1277775122+
そんなにグロかったパターンってあるっけ?
あんま痛そうな感じでなく死ぬのはあるとは思う
26825/01/29(水)18:59:03No.1277775212+
ZZとかエルガイムみたいなノリでクェスとチェーンでアムロを取り合うみたいな
26925/01/29(水)18:59:26No.1277775351+
>リョナ駄目なタイプだけど大丈夫?
リョナというほどでもないけど死ぬときはアッサリ逝くからなぁ
Vガンとかだとえげつない死に方結構あるから…
27025/01/29(水)18:59:28No.1277775360そうだねx1
>そんなにグロかったパターンってあるっけ?
これ…母さんです…
27125/01/29(水)18:59:39No.1277775411+
全裸キャットファイトするガンダムヒロイン
27225/01/29(水)18:59:39No.1277775412そうだねx5
ネオジオンの連中が子供の癇癪に寄り添う振りしてスルスルと殺人マシーンに誘導していったのははっきり言って怖い
27325/01/29(水)18:59:46No.1277775443+
この時期の川村万梨阿さん何かとガンダム作品で仕事あったよなー
27425/01/29(水)18:59:56No.1277775515そうだねx1
>ジークアクスからガンダム入ったけどガンダムシリーズって可愛い女の子でも普通に死ぬし場合によってはグロ死するって聞いてちょっと…いやかなり戸惑ってる
>リョナ駄目なタイプだけど大丈夫?
初代からして紫ババアがバズーカで首チョンパしたあと爆発でちぎれた面から内臓飛び出た上半身がふっ飛ばされてくるので慣れ
27525/01/29(水)18:59:58No.1277775531+
有名なグロってこれ母さんですと種の電子レンジとかしか思い浮かばない
Zでカミーユの母親が死ぬとことかもアレだけど
表現的にはマイルドだから別にグロくもないしな
27625/01/29(水)19:00:12No.1277775609そうだねx3
でもガンダムは昭和の露悪的グロ描写あんまり使わなかったな
27725/01/29(水)19:00:16No.1277775635そうだねx1
>そんなにグロかったパターンってあるっけ?
>あんま痛そうな感じでなく死ぬのはあるとは思う
クェスが無自覚に親を手にかけて理由も分からずに苦しむ姿はグロテスクじゃない?
27825/01/29(水)19:00:20No.1277775655+
クェスってロリコンにもあんまウケ良くないんでしょ
27925/01/29(水)19:00:23No.1277775677+
ミンチより酷ぇや
28025/01/29(水)19:00:36No.1277775749+
ジークアクスの木馬のブリッジ潰すシーンはちょっとウッってなった
28125/01/29(水)19:00:36No.1277775752+
鉄血辺りだとグロ死無い?
28225/01/29(水)19:00:40No.1277775776そうだねx4
>>ジークアクスからガンダム入ったけどガンダムシリーズって可愛い女の子でも普通に死ぬし場合によってはグロ死するって聞いてちょっと…いやかなり戸惑ってる
>>リョナ駄目なタイプだけど大丈夫?
>初代からして紫ババアがバズーカで首チョンパしたあと爆発でちぎれた面から内臓飛び出た上半身がふっ飛ばされてくるので慣れ
板野一郎はさあ
28325/01/29(水)19:00:47No.1277775808そうだねx3
思った事をすぐ口に出すのには若さ感じるけどあそこまでひどい目に遭うのは本人の責任と言い切るのは酷ってなるのがいい案配のキャラクターだと思う
28425/01/29(水)19:00:48No.1277775811+
シロッコは顔のせいで面白いからな…
28525/01/29(水)19:00:54No.1277775854+
>ぶっちゃけアムロって別にシャアのことなくてもクェスのわがままに付き合うような人間じゃねぇだろって思っちゃう
そもそもクェスのことを遊びに誘ってたわけでもないよね
ウザ偉い人の子供なんて普通に関わりたくないし
28625/01/29(水)19:00:56No.1277775863+
>ハサウェイとクェスはプロトタイプのシーブックとセシリーなんだろうな
>理想?の彼氏と問題彼女の構図
これ一見ヤバいのは女の方に見えて彼氏の方がヤバいタイプだな
28725/01/29(水)19:01:00No.1277775897+
富野ガンダムだとグロそうとか痛そうな死に方は山ほどあるけど直接描かれる事は殆どないんじゃないか
28825/01/29(水)19:01:22No.1277776018+
グロと言えばF91よ
あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
28925/01/29(水)19:01:26No.1277776040そうだねx3
富野は直接血とか内臓の描写はしないよ
キシリアが吹っ飛んだのも板野一郎が勝手に描いたんでしょ
29025/01/29(水)19:01:26No.1277776041+
>クェスってロリコンにもあんまウケ良くないんでしょ
プルとちがって昔から人気投票でランクインしてるのを見たことない
本当に人気は低いんだなって思う
29125/01/29(水)19:01:31No.1277776069+
>鉄血辺りだとグロ死無い?
まあ設定で露悪なのはあるが見た目的なインパクトは微妙だと思う
29225/01/29(水)19:01:48No.1277776171+
シュラク隊のお姉さん達がどんどん死んでいくのはきつかった
29325/01/29(水)19:01:54No.1277776215+
そんなクェスのおまんこを舐めたい大人だっているんですよ
29425/01/29(水)19:02:02No.1277776253+
板野さんは富野にマジで怒られた事があったはず
29525/01/29(水)19:02:11No.1277776305+
>グロと言えばF91よ
>あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
ビームでジュッって感じだからグロさはあんまり…
29625/01/29(水)19:02:18No.1277776363+
クンパの死に方とか割と面白かったな
29725/01/29(水)19:02:29No.1277776432+
>グロと言えばF91よ
>あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
子どもまで殺してるからな
これやった禿作品ってF91の他はイデオンしかないっていう
他のガンダムやその他でもその一線だけは絶対に守ってた
29825/01/29(水)19:02:34No.1277776474+
何だかんだで見た目でグロしまくるのは種シリーズが一番だと思う
29925/01/29(水)19:02:36No.1277776485+
グロ描写増えたのってSEED以降じゃない?
30025/01/29(水)19:02:45No.1277776547+
>富野ガンダムだとグロそうとか痛そうな死に方は山ほどあるけど直接描かれる事は殆どないんじゃないか
コマ送りで見るとΖとかコアブースターのパイロットがよく首チョンパして目玉がポーンと飛び出してバンダイの旧マークが描かれた残骸と一緒に四散してる
30125/01/29(水)19:03:08No.1277776699+
ビームでやられるとグロくなる前に蒸発しちゃうしな
30225/01/29(水)19:03:08No.1277776710そうだねx2
>何だかんだで見た目でグロしまくるのは種シリーズが一番だと思う
サイクロプスとかやべえよね
30325/01/29(水)19:03:10No.1277776718+
>グロと言えばF91よ
>あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
映画だからな
というか映画でも入れられなくて完全版で追加したシーンだから
一切柵無くて全力よ
30425/01/29(水)19:03:13No.1277776738+
水着でMS相手に突っ込んでってビームで焼かれるお姉さんたちとか?
30525/01/29(水)19:03:26No.1277776819そうだねx1
>スルスルと殺人マシーンに誘導していったのははっきり言って怖い
シャアは誘導する気はなかったんじゃないかな…
めんどくさくなって適当にオモチャやってギュネイに投げただけだと思う
30625/01/29(水)19:03:28No.1277776832そうだねx4
>グロ描写増えたのってSEED以降じゃない?
逆に種が浮いてる感
30725/01/29(水)19:03:33No.1277776858+
>板野さんは富野にマジで怒られた事があったはず
キシリアが首ボチューンされるシーンは板野さんの初期プロットだと肉片がもっと四散する予定だったみたいな話ガンダムエースで描いてたな
30825/01/29(水)19:03:51No.1277776960+
F91ってネタにされるけどアーサーが目見開いてるのを起きろよ!ってガクガクやるところが一番グロいと思う
だってよ…アーサーなんだぜ!?
30925/01/29(水)19:03:53No.1277776975+
言われないとクェスってそもそもロリに見えないしな…
31025/01/29(水)19:03:55No.1277776980+
鉄血は色々あるけどネットミームのせいでオルガの印象が強すぎる
放送当時はそうでもなかったのに
31125/01/29(水)19:03:57No.1277776992+
>グロと言えばF91よ
>あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
親子焼き殺すシーンが有名だが
個人的にはスクールバス真っ二つの方が…
31225/01/29(水)19:03:57No.1277776993+
グレイズアインはどう考えてもトラウマメーカーな役割なのに日和って普通に生きてたのがアレ
31325/01/29(水)19:04:12No.1277777088+
>>グロと言えばF91よ
>>あのバグ大虐殺を超えられるガンダムはなかなかない
>子どもまで殺してるからな
>これやった禿作品ってF91の他はイデオンしかないっていう
>他のガンダムやその他でもその一線だけは絶対に守ってた
Zだと毒死していた子どもはいたな
31425/01/29(水)19:04:16No.1277777121+
種は局側のPがグロをどんどんやれもっとやれと現場を詰めてたからね…
31525/01/29(水)19:04:20No.1277777151+
VとかF91の禿が病んでだ頃か
31625/01/29(水)19:04:29No.1277777205+
まがりなりにも民放とか映画でやる作品でそんなガッツリグロ・ゴア表現してるガンダムってそう多くはないんじゃ…?
31725/01/29(水)19:04:56No.1277777444+
F91は2時間映画であのグロ量ってのが凄いよな…
種のレンチンなんか1年シリーズの中で数秒程度なんだぜ?
31825/01/29(水)19:05:21No.1277777651そうだねx2
>グレイズアインはどう考えてもトラウマメーカーな役割なのに日和って普通に生きてたのがアレ
というか設定がグロいだけで絵はぼかし気味だったしネームドノーキルだったしな
31925/01/29(水)19:05:37No.1277777884+
F91はバグよりも学校の崩壊に巻き込まれてどう見ても助からないだろうって生徒とか
排莢が頭に直撃して死んだおばちゃんとかそういうのの方が怖かった
32025/01/29(水)19:05:40No.1277777907+
種はトールとかジェネシスもあるから…
32125/01/29(水)19:05:41No.1277777929+
名前のない民間人のグロ死は戦争の悲惨さを出す感じだけどネームドキャラのグロ死は本当にきつかった…なぁVガン!
32225/01/29(水)19:05:41No.1277777931+
建物が崩れて瓦礫に学生だかが飲まれるシーンとかコロニーの穴から人が放出されるシーンとかえぐいよねF91…
32325/01/29(水)19:06:11No.1277778182そうだねx1
パイロットが肉塊になる同じ画の中で残骸に原画遅いとかCHINCHINとかKINTAMAとかイタズラ書きされてたりするとフフッてなるよね
32425/01/29(水)19:06:16No.1277778217+
イデはテレビ版の方も大分キツいシーン多め
32525/01/29(水)19:06:48No.1277778415+
ガンダムは種がストレートなグロエロ突き抜けているだけだと思うわ
しかもAGE〜水星はエロサービスも少なくなっているし
32625/01/29(水)19:06:59No.1277778487+
>パイロットが肉塊になる同じ画の中で残骸に原画遅いとかCHINCHINとかKINTAMAとかイタズラ書きされてたりするとフフッてなるよね
ポスターにこんなとこまでみてんじゃねーよとか
32725/01/29(水)19:07:10No.1277778556+
00は圧倒的ミン中尉のシーン
32825/01/29(水)19:07:12No.1277778565そうだねx1
F91はグロ描写も凄いが一番病んでるって思ったのは
出てくる黒人必ず死ぬって所
これが一番精神的にグロい
作ってる時の禿の内面がグロい
32925/01/29(水)19:07:37No.1277778717+
純真な子供をMSに乗せて戦場に送るあたり
やっぱりシャアは結構な糞野郎に思えるな
33025/01/29(水)19:07:39No.1277778724+
グロで言うと少し前にメでバズってたコロニー落としの件もだよなぁ…
33125/01/29(水)19:07:39No.1277778730+
F91は民間人のエグい死に方の宝庫
薬莢コツン死は定期的に話題になるよね
33225/01/29(水)19:07:50No.1277778784+
ミンチよりひでえやは別にミンチよりひどい姿映らないしな…
33325/01/29(水)19:07:57No.1277778823+
映像でのグロ死よりも
設定上でえげつない殺し方してる
っていうのがガンダムシリーズでは多いように思われる
33425/01/29(水)19:08:01No.1277778840+
いやF91君2時間映画だよね…?
なんで1年シリーズアニメに肩並べるほどグロシーンあるのよ…?
33525/01/29(水)19:08:15No.1277778919+
>言われないとクェスってそもそもロリに見えないしな…
子供でも大人でもない年代なんだな
33625/01/29(水)19:08:18No.1277778928そうだねx1
ポケ戦はケンプファーのコクピットがヒッ!ってなる
33725/01/29(水)19:08:30No.1277779002+
>F91はグロ描写も凄いが一番病んでるって思ったのは
>出てくる黒人必ず死ぬって所
>これが一番精神的にグロい
>作ってる時の禿の内面がグロい
黒人よく死ぬのに同時期のガイアギアとか小説版だと白人至上主義の問題に触れてるのがこの人どうなってんだろ感がある
33825/01/29(水)19:08:34No.1277779031+
>純真な子供をMSに乗せて戦場に送るあたり
>やっぱりシャアは結構な糞野郎に思えるな
みんなに厄介者扱いされてシャアの下にしか居場所がなかっただけでもあるから
33925/01/29(水)19:08:44No.1277779092+
>映像でのグロ死よりも
>設定上でえげつない殺し方してる
>っていうのがガンダムシリーズでは多いように思われる
精神の方を追い詰めるような感じの描写が多い感じ
34025/01/29(水)19:08:46No.1277779104+
何故かネタにされるギレンの死
34125/01/29(水)19:08:52No.1277779130そうだねx1
>映像でのグロ死よりも
>設定上でえげつない殺し方してる
>っていうのがガンダムシリーズでは多いように思われる
毒ガス系はこれだよね
34225/01/29(水)19:09:11No.1277779232+
コロニーの壁に穴が空いて
初代とかはその後の描写はそんなしなかったけど
F91は人間が大量に宇宙に放り出されて
しかもそれが戦艦にあたって血が飛び出るとかもやってるのが凄かった
34325/01/29(水)19:09:16No.1277779278+
>映像でのグロ死よりも
>設定上でえげつない殺し方してる
>っていうのがガンダムシリーズでは多いように思われる
というかビームで敵を殺すから即死でシンプルにグロ作りにくいのもあるのよな
34425/01/29(水)19:09:22No.1277779313+
>>板野さんは富野にマジで怒られた事があったはず
>キシリアが首ボチューンされるシーンは板野さんの初期プロットだと肉片がもっと四散する予定だったみたいな話ガンダムエースで描いてたな
というか原画も彩色もその時点で終わってラッシュになってたのでエフェクトかぶせただけだ
34525/01/29(水)19:09:24No.1277779328そうだねx5
>何故かネタにされるギレンの死
あの絵面はどうしても面白さが勝るよ
34625/01/29(水)19:09:32No.1277779382+
クェスの父親も全然良い父親では無いけどそれなりにクェスの事気にかけてるシーンもあった気がするので娘に殺されるほどかな?ってなる
気にかけてた気がするけど記憶違いだったらごめん
34725/01/29(水)19:09:36No.1277779403+
>何故かネタにされるギレンの死
穴という穴からビーム撃たれたからな
34825/01/29(水)19:09:45No.1277779448そうだねx1
>純真な子供をMSに乗せて戦場に送るあたり
>やっぱりシャアは結構な糞野郎に思えるな
主人公側がよくやってることだな!
34925/01/29(水)19:09:54No.1277779489そうだねx2
富野ガンダムだとエグい死に方はけっこうあるけど血とか内臓とかのビジュアル的にグロい描写はそんなにない
35025/01/29(水)19:10:15No.1277779626+
設定上でのえげつない死って何があるんです?
35125/01/29(水)19:10:22No.1277779670そうだねx3
>毒ガス系はこれだよね
Zガンダムでもミイラみたいになってる死体だらけなの怖い
35225/01/29(水)19:10:32No.1277779736+
サイクロプスは色々な意味で酷かったよね
35325/01/29(水)19:10:49No.1277779842+
スイカバーもネタにされるけど結構なグロ死だよね
35425/01/29(水)19:11:00No.1277779905+
スレ画に対するシャアのやったことって
ΖΖのエルを偶然拾ってNTの素質あるからと強化人間にして戦場に出したようなもんだからな
35525/01/29(水)19:11:07No.1277779937+
>設定上でのえげつない死って何があるんです?
Xのコロニー落とし連打で全人口9割死亡
35625/01/29(水)19:11:08No.1277779945+
>設定上でのえげつない死って何があるんです?
クンタラとかひでぇと思うよ
35725/01/29(水)19:11:15No.1277779979+
>設定上でのえげつない死って何があるんです?
機体はそのままパイロットには死んでもらう!が個人的にきつかったな
35825/01/29(水)19:11:30No.1277780066+
0080はバーニィよりミーシャの方がグロいことになってそう
35925/01/29(水)19:11:36No.1277780105+
一番可哀想なのはこんな奴に呪われたハサウェイ
36025/01/29(水)19:11:39No.1277780135そうだねx2
>クェスの父親も全然良い父親では無いけどそれなりにクェスの事気にかけてるシーンもあった気がするので娘に殺されるほどかな?ってなる
>気にかけてた気がするけど記憶違いだったらごめん
まあ完全なダメ人間でもないが子供からしたら親として良いとこ無しすぎて嫌だわ
36125/01/29(水)19:11:48No.1277780179+
>富野ガンダムだとエグい死に方はけっこうあるけど血とか内臓とかのビジュアル的にグロい描写はそんなにない
そういうのは小説だな
ミィナの綺麗なピンクとか
36225/01/29(水)19:11:57No.1277780235そうだねx1
>>設定上でのえげつない死って何があるんです?
>Xのコロニー落とし連打で全人口9割死亡
間違えるな
99%死亡だ
36325/01/29(水)19:12:05No.1277780285+
まず冒頭で人類の半数が死んでたりとか…
あれは宇宙に住んでる人のほうが多いってことを知ると意味が変わる
36425/01/29(水)19:12:08No.1277780309+
>富野ガンダムだとエグい死に方はけっこうあるけど血とか内臓とかのビジュアル的にグロい描写はそんなにない
イデオンで発散したから?
36525/01/29(水)19:12:09No.1277780311+
>>純真な子供をMSに乗せて戦場に送るあたり
>>やっぱりシャアは結構な糞野郎に思えるな
>主人公側がよくやってることだな!
まぁ連邦は糞ではあるからな
いくら何でもアムロたちを強制徴兵は酷すぎる
36625/01/29(水)19:12:25No.1277780400+
>0080はバーニィよりミーシャの方がグロいことになってそう
ポケ戦も死亡シーンの作画は中々気合い入ってたな
36725/01/29(水)19:12:28No.1277780411そうだねx3
>クェスの父親も全然良い父親では無いけどそれなりにクェスの事気にかけてるシーンもあった気がするので娘に殺されるほどかな?ってなる
>気にかけてた気がするけど記憶違いだったらごめん
愛人含めてクエスのこと割と気にかけてるよ
娘に殺されるほどの人ではない
シャア甘く見すぎてるからそっちで痛い目見るのは必然ではあったが
36825/01/29(水)19:12:40No.1277780484そうだねx1
気軽に大量虐殺してるよねどこの世界も
Gはなんか死んでるよりもDG細胞でゾンビにされてるけど
36925/01/29(水)19:12:40No.1277780485そうだねx1
>一番可哀想なのはこんな奴に呪われたハサウェイ
呪われたというか呪われにいったというか…
スレ画からしたらハサウェイなんて眼中になかったし…
37025/01/29(水)19:12:54No.1277780558そうだねx1
セル画時代のガンダムはイタズラ書き多かったな
BDでだと消されてるけど計器盤のアルファベットに卑猥な単語は割とあった
37125/01/29(水)19:12:55No.1277780560+
>>設定上でのえげつない死って何があるんです?
>機体はそのままパイロットには死んでもらう!が個人的にきつかったな
いってもコクピットだけ消し炭にされるのって初代第一話からだしな…
37225/01/29(水)19:12:57No.1277780573+
女性による統治こそ人類社会の次の時代と言いつつ
言葉巧みに女を操りコソコソと立ち回るシロッコを絶対に許せない敵として出してるし
それが富野監督のバランス感覚なんじゃないか
37325/01/29(水)19:13:06No.1277780631+
ガンダムは元々子供向けのアニメだからな...
ということでグロは極力避けました
37425/01/29(水)19:13:23No.1277780745+
ハサウェイってシャアアムロの悪いとこばっか引き継いでんな…
37525/01/29(水)19:13:27No.1277780764+
あんまり血は描かないから絵は怖くはないんだけどねぇ
生々しい音でCMに行くクロニクルとかね…
37625/01/29(水)19:13:33No.1277780791そうだねx1
>セル画時代のガンダムはイタズラ書き多かったな
>BDでだと消されてるけど計器盤のアルファベットに卑猥な単語は割とあった
(飛んでいく鉄人)
37725/01/29(水)19:13:36No.1277780813+
>>毒ガス系はこれだよね
>Zガンダムでもミイラみたいになってる死体だらけなの怖い
カミーユが近づいたら首がボトンと落ちる女性
37825/01/29(水)19:13:40No.1277780842+
逆シャア名作かどうかと言われたら名作なんだけど話としてはエキセントリック過ぎるのとオチがアレ過ぎて話は酷いまである
37925/01/29(水)19:13:52No.1277780919+
アデナウアーはとにかく男として情けない
ベルチルのは醜態極まる
38025/01/29(水)19:13:53No.1277780932+
>セル画時代のガンダムはイタズラ書き多かったな
>BDでだと消されてるけど計器盤のアルファベットに卑猥な単語は割とあった
Vとかね
まあ監督からしてコンティオとかコンマオとかMSに付けようとしたんだし
38125/01/29(水)19:13:57No.1277780951+
映像にはないけど小説版08小隊のキキとか連邦兵士にレイプされたあと舌嚙み切って自殺とかろくでもない死に方だったな
38225/01/29(水)19:14:00No.1277780970そうだねx6
クェスの親父は娘に対する親としての情はあるけどガキの目線からしたらもう若くもない親父が愛人こさえている時点で最悪すぎる
38325/01/29(水)19:14:11No.1277781034そうだねx2
>クェスの父親も全然良い父親では無いけどそれなりにクェスの事気にかけてるシーンもあった気がするので娘に殺されるほどかな?ってなる
よりによって娘と愛人同伴で宇宙に上がろうとしたり
シャトルで戦闘に巻き込まれた時に娘を庇いもせずに頭抱えて神様…とか
普通に死んでもしょうがないクソ親父だとは思うぞ
38425/01/29(水)19:14:12No.1277781038そうだねx2
>>>設定上でのえげつない死って何があるんです?
>>Xのコロニー落とし連打で全人口9割死亡
>間違えるな
>99%死亡だ
そん
なに
38525/01/29(水)19:14:49No.1277781254+
>ハサウェイってシャアアムロの悪いとこばっか引き継いでんな…
逆にいい所引き継いだ奴いるんかよ…
38625/01/29(水)19:14:50No.1277781256+
これ…母さんです…
38725/01/29(水)19:14:52No.1277781266そうだねx3
クェスも父親に殺意までは抱いてなかったよ
なんか知らんうちに死んだだけで
38825/01/29(水)19:15:30No.1277781491+
もしかして宇宙世紀を逆シャアから見て困ることって誰だよララァってとこだけ?
38925/01/29(水)19:15:33No.1277781513+
>>ハサウェイってシャアアムロの悪いとこばっか引き継いでんな…
>逆にいい所引き継いだ奴いるんかよ…
デフ
39025/01/29(水)19:15:38No.1277781545+
TVシリーズでは直接なグロを描かない分
映画のF91でははっちゃけちゃった印象
39125/01/29(水)19:15:58No.1277781643そうだねx4
>まあ監督からしてコンティオとかコンマオとかMSに付けようとしたんだし
いやそれ壷の捏造ネタじゃん…
39225/01/29(水)19:16:04No.1277781676+
>映像にはないけど小説版08小隊のキキとか連邦兵士にレイプされたあと舌嚙み切って自殺とかろくでもない死に方だったな
レイプされる前に舌噛み切ってるだろ
39325/01/29(水)19:16:08No.1277781697そうだねx2
>これ
39425/01/29(水)19:16:08No.1277781698そうだねx1
子供を蔑ろにする親は殺すという信念は揺るがない
たまに子供を愛する父親も死んだりする
39525/01/29(水)19:16:09No.1277781700そうだねx3
>逆シャア名作かどうかと言われたら名作なんだけど話としてはエキセントリック過ぎるのとオチがアレ過ぎて話は酷いまである
お前らがやったんだろとか謎パワーとかそういうのはともかく
地球の危機に連邦とジオンの双方が垣根を越えて手を取り合うってシチュ自体は好きなんだよな…
39625/01/29(水)19:16:14No.1277781729+
13歳ってマジなの…禿はそんな年齢の股舐めたいとか言い出したのか
39725/01/29(水)19:16:17No.1277781753+
シャアアムロ含めクェスの周辺人物は「どうして彼女があんなクソ女になったか」を説明するためのファクターなんであって、別に彼ら自身に罪があるとか悪い人物だったとかではない
39825/01/29(水)19:16:24No.1277781789そうだねx2
カプセル割れて宇宙に放り出されるカミーユママも結構酷い死に方だよな
39925/01/29(水)19:16:43No.1277781897そうだねx2
ΖとΖΖは爆発したモビルスーツの飛んでくる破片によくBANDAIって描いてあるよな
40025/01/29(水)19:16:50No.1277781927そうだねx4
なんかVガン関係のレス突然にわか臭いのが混ざったが
ガンダムログのまとめ知識しか知らない子が来た?
40125/01/29(水)19:17:24No.1277782105+
>子供を蔑ろにする親は殺すという信念は揺るがない
>たまに子供を愛する父親も死んだりする
もう親死なせたいだけなのでは...
40225/01/29(水)19:17:31No.1277782145+
>カプセル割れて宇宙に放り出されるカミーユママも結構酷い死に方だよな
Mk-IIの手を見ればわかるだろ!!みたいなこと言ってた気がする
40325/01/29(水)19:17:35No.1277782167+
>クェスも父親に殺意までは抱いてなかったよ
>なんか知らんうちに死んだだけで
なんなら年頃の娘のクェス視点からすりゃ殺意抱いてもおかしくないくらいアレだから不満で収まってるだけマシまである
40425/01/29(水)19:17:54No.1277782266+
>ΖとΖΖは爆発したモビルスーツの飛んでくる破片によくBANDAIって描いてあるよな
(ZMILK)
40525/01/29(水)19:18:07No.1277782348+
>TVシリーズでは直接なグロを描かない分
>映画のF91でははっちゃけちゃった印象
加えて娘寝取っった黒人憎し!
俺だけを責める家族憎し!の感情がブースト掛けてるからねぇ
40625/01/29(水)19:18:15No.1277782397+
>13歳ってマジなの…禿はそんな年齢の股舐めたいとか言い出したのか
プルは11歳だし
厳密には役の声優さんを舐めたかったみたいだけど
40725/01/29(水)19:18:17No.1277782415+
ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
40825/01/29(水)19:18:34No.1277782507そうだねx4
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
ベルリママ
40925/01/29(水)19:18:36No.1277782517+
クェスが歪んだ経緯はとてもかわいそうなんだけど
作中でのムーブがあまりにもあまりにもで
同情心沸かないのある意味凄い
41025/01/29(水)19:18:46No.1277782574そうだねx1
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
ベリルママ
41125/01/29(水)19:18:47No.1277782585+
>プルは11歳だし
>厳密には役の声優さんを舐めたかったみたいだけど
10歳だ
41225/01/29(水)19:18:56No.1277782626+
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
シーブックの親父
41325/01/29(水)19:19:03No.1277782667+
>なんなら年頃の娘のクェス視点からすりゃ殺意抱いてもおかしくないくらいアレだから不満で収まってるだけマシまである
カミーユはどう思う?
41425/01/29(水)19:19:06No.1277782683+
シーブックの母親って割とクソ親寄りだったけど別にどうにもならんかったな
映画じゃなかったら死んでそうだけど
41525/01/29(水)19:19:14No.1277782745+
アムロにやられる!?とまで言わせたんだから
ギュネイに任せずにシャアが一緒に戦ってれば勝てたかもしれん
41625/01/29(水)19:19:20No.1277782782+
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
ミライさん
41725/01/29(水)19:19:31No.1277782836+
>シーブックの母親って割とクソ親寄りだったけど別にどうにもならんかったな
>映画じゃなかったら死んでそうだけど
よりにもよっていい人の親父の方が死んだ…
41825/01/29(水)19:19:32No.1277782843+
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
セイラさんの養父
41925/01/29(水)19:19:40No.1277782892+
テレビは表現規制かかってるからそりゃね
トランスフォーマーみたいに劇場版ではっちゃけるのは別にお禿に限らない描ける表現だから描くって感じ
42025/01/29(水)19:19:42No.1277782903+
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
ビルドシリーズ全般
42125/01/29(水)19:20:09No.1277783055+
血の繋がりのないウィルミットママンが良い人なのもそれはそれで倒錯を感じる
42225/01/29(水)19:20:15No.1277783093+
>シーブックの母親って割とクソ親寄りだったけど別にどうにもならんかったな
フランクリンの女バージョンって感じだったなあれ
42325/01/29(水)19:20:32No.1277783183+
サラダ食う予定の人も割とひどい死に方
42425/01/29(水)19:20:38No.1277783219そうだねx1
ベルリの実親の方は割と怪しいけどね…
42525/01/29(水)19:21:01No.1277783353そうだねx2
テム・レイはああ見えて意外と親子仲は良好寄りなんだよな
42625/01/29(水)19:21:11No.1277783425そうだねx1
>サラダ食う予定の人も割とひどい死に方
ケーラのプロポーションじゃないから…
42725/01/29(水)19:21:18No.1277783461+
>フランクリンの女バージョンって感じだったなあれ
さすがにフランクリンと比べるようなレベルではない
42825/01/29(水)19:21:38No.1277783552+
クソ親に絶望してる所にシャアと巡り会ってMSパイロットになりニュータイプに目覚める生意気な子供と書くとクェスがTSカミーユなことがわかる
42925/01/29(水)19:21:46No.1277783589+
> テム・レイはああ見えて意外と親子仲は良好寄りなんだよな
そこはブレンの伊佐美家も同じね
43025/01/29(水)19:21:49No.1277783611+
チェーンとクェスが大体同じレベルなのが悲劇
アムロもナナイぐらいの女連れてろよ
43125/01/29(水)19:21:54No.1277783642+
>シャアアムロ含めクェスの周辺人物は「どうして彼女があんなクソ女になったか」を説明するためのファクターなんであって、別に彼ら自身に罪があるとか悪い人物だったとかではない
逆シャアの主役はクェスだったか…
43225/01/29(水)19:21:54No.1277783643+
テムレイの女版だよねシーブックママ
研究の方が大好きだから家族とか蔑ろにしちゃうタイプ
43325/01/29(水)19:21:55No.1277783653+
テムは良い親判定で良いと思う
そんな親を速攻宇宙に放り出す作品があるらしい
43425/01/29(水)19:21:57No.1277783672+
>テム・レイはああ見えて意外と親子仲は良好寄りなんだよな
お互い才能でしか繋がってないけどね
43525/01/29(水)19:22:16No.1277783769+
>>サラダ食う予定の人も割とひどい死に方
>ケーラのプロポーションじゃないから…
ノーマルスーツ剥がしたらどうなってんだろう
43625/01/29(水)19:22:26No.1277783817+
逆シャア初見であのラストに唖然とした経験はほぼ全員が経験してると思う
43725/01/29(水)19:22:31No.1277783840+
ブライトさんはニュータイプたちを戦場に駆り出した罰をハサウェイの愚行で受けてる感じはある
43825/01/29(水)19:22:31No.1277783849+
>>シャアアムロ含めクェスの周辺人物は「どうして彼女があんなクソ女になったか」を説明するためのファクターなんであって、別に彼ら自身に罪があるとか悪い人物だったとかではない
>逆シャアの主役はクェスだったか…
それはわりとそうなのでは
43925/01/29(水)19:22:35No.1277783862+
うちらの仕事も無くなるな…ってボヤいてる艦長に海岸掃除の仕事が山ほどあるよとかナチュラルに煽ったり
シャアは正直な男なんだよ!とかアホ丸出しで感心したり
こいつ死ねよって感想しか出てこないよねアデナウアー
死んだけど
44025/01/29(水)19:22:37No.1277783869+
「まさか、間男の子供じゃないんだろうにさ……」
アムロの母のカマリア・レイは、その意味では、安心できる女ではないということは、ハイティーンの頃に分っていたが、父のテム・レイの子育てを考えると、実子であるということは、間違いがないようだった。
『親父は、いい時に死んだんだよな……』
フト、そう思う。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 21頁
1988年2月20日 初版発行
©創通・サンライズ
44125/01/29(水)19:22:47No.1277783918+
>テムレイの女版だよねシーブックママ
>研究の方が大好きだから家族とか蔑ろにしちゃうタイプ
いや逆にそれはテムレイが可愛そうすぎるだろ
テムレイあれでもアムロの面倒は見てるんだからネグレクトではない
44225/01/29(水)19:22:55No.1277783964そうだねx2
> チェーンとクェスが大体同じレベルなのが悲劇
>アムロもナナイぐらいの女連れてろよ
ベルトーチカとの結婚にバンダイがNG出したからやっつけで用意しただけだもんチェーン
44325/01/29(水)19:23:22No.1277784107+
>ブライトさんはニュータイプたちを戦場に駆り出した罰をハサウェイの愚行で受けてる感じはある
連邦政府が地球を独占する法案を通そうとしてるのに何もしないブライト達の方が愚か者として描いてるだろ
44425/01/29(水)19:23:40No.1277784205+
>テムレイの女版だよねシーブックママ
>研究の方が大好きだから家族とか蔑ろにしちゃうタイプ
女親と別れた子供引き取ってこれからの未来は宇宙にあるって息子にコロニーを見せようみたいな考えあるのは大分シー母よりまともにやってる方だよぅ
44525/01/29(水)19:23:50No.1277784257そうだねx3
アムロの母親の方はね…
44625/01/29(水)19:24:14No.1277784398+
当時だと子供を殴らないというのは甘やかしてまともに子育ても出来ない駄目親なんだけど価値観が変わった
44725/01/29(水)19:24:15No.1277784400+
シーブックの母親はなんというかクソ親ではあるんだけど方向性が違うクソ親というか…
仕事人間すぎるから父親的役割としてはある意味間違ってないというか
いやほぼ放置気味だからそっちもしているとは言えないんだけど
44825/01/29(水)19:24:15No.1277784404+
>テムレイの女版だよねシーブックママ
>研究の方が大好きだから家族とか蔑ろにしちゃうタイプ
シーブックに対する態度はちゃんとしてるからそこまで蔑ろにしてるわけでもない
子育てを父親に任せてるだけで
44925/01/29(水)19:24:34No.1277784498そうだねx3
>いや逆にそれはテムレイが可愛そうすぎるだろ
>テムレイあれでもアムロの面倒は見てるんだからネグレクトではない
充分ネグレクトの範疇だぞあれ
45025/01/29(水)19:24:35No.1277784508+
>> チェーンとクェスが大体同じレベルなのが悲劇
>>アムロもナナイぐらいの女連れてろよ
>ベルトーチカとの結婚にバンダイがNG出したからやっつけで用意しただけだもんチェーン
とはいえ結婚した男は主人公なりえないと冨野自身が言ってて割と納得できる気がする
45125/01/29(水)19:24:40No.1277784536+
>シーブックに対する態度はちゃんとしてるからそこまで蔑ろにしてるわけでもない
うん
>子育てを父親に任せてるだけで
アウト!
45225/01/29(水)19:24:58No.1277784630+
父親はジオン軍の対ザク用の新型モビルスーツの開発をしている、と想像できたので、 その部分でアムロの自尊心をじゅうぶんにおぎなっていたのである。
そんな仕事で、父親がインポテンツになっていたとすれば、それは、許容できることなのである。
男同士、辛いこともある、と……。
が、現実は、多少きびしかった。
小説『密会 アムロとララァ』37頁
平成十二年十月一日 初版発行
©創通エージェンシー・サンライズ
45325/01/29(水)19:25:16No.1277784703そうだねx4
テムは不器用だけど自分の研究持ち出して息子と遊んでるのはすげえアムロの父親って感じがする
45425/01/29(水)19:25:33No.1277784793そうだねx1
シーブックのおかんとかかなり善玉として描いて貰ってる方だろ
御禿比で
45525/01/29(水)19:25:45No.1277784850+
>そんな仕事で、父親がインポテンツになっていたとすれば、それは、許容できることなのである。
嫁さんに逃げられて余所の男に寝取られる背景は設定されてたのか
45625/01/29(水)19:25:56No.1277784909+
でもブライトって政治家を志してこういうことが起きないようにするつもりじゃなかったっけ?
逆シャアの時はまだ政治家は目指していないんだっけ?
45725/01/29(水)19:25:59No.1277784930+
立場を考えたらまぁ次第点かな…とはなるテムレイ
45825/01/29(水)19:26:03No.1277784954+
>ガンダムシリーズでいい親やってた奴って誰か居る?
キラの育ての親
45925/01/29(水)19:26:09No.1277784980+
>シーブックのおかんとかかなり善玉として描いて貰ってる方だろ
>御禿比で
他がキチガイばっかだからあの映画…
46025/01/29(水)19:26:16No.1277785025そうだねx2
> とはいえ結婚した男は主人公なりえないと冨野自身が言ってて割と納得できる気がする
けどCCAの根底は妻子持ちになったアムロvsいまだに独身のシャアにあると思うんだけどな
46125/01/29(水)19:26:30No.1277785102+
いい親は実親じゃねぇじゃねぇか!!
46225/01/29(水)19:26:36No.1277785144+
テムは作ったガンダムで間接的に息子護ったとも言えるし...
46325/01/29(水)19:26:48No.1277785220そうだねx1
>>シーブックに対する態度はちゃんとしてるからそこまで蔑ろにしてるわけでもない
>うん
>>子育てを父親に任せてるだけで
>アウト!
いうてその分母が働きまくってる感じだからなぁ
46425/01/29(水)19:26:52No.1277785241+
>> とはいえ結婚した男は主人公なりえないと冨野自身が言ってて割と納得できる気がする
>けどCCAの根底は妻子持ちになったアムロvsいまだに独身のシャアにあると思うんだけどな
まんまベルチルがそんなオチだからな
46525/01/29(水)19:26:59No.1277785287そうだねx2
アムロはテムの仕事について理解もできてるから程よい距離感で親子やれてるんだよね
46625/01/29(水)19:27:01No.1277785304+
人類全部がインポになれば中居のセックス問題みたいなことは起きないかもしれんな
46725/01/29(水)19:27:08No.1277785351+
ブライトさんも息子がテロリストになるしな
46825/01/29(水)19:27:18No.1277785403+
設定だけしかないジュドーの両親が一番謎
子供捨てて逃げたのかどっかで不慮の死亡なのかその後普通に帰ってきたのか
46925/01/29(水)19:27:21No.1277785423そうだねx3
>いい親は実親じゃねぇじゃねぇか!!
基本的にまともな親なら子供がMSに乗ってることは許容できない気がする
47025/01/29(水)19:27:23No.1277785437+
元々ニュータイプは人と違う環境に置かれるのにそこへ思春期が合わさると相当危険なことになるよね
47125/01/29(水)19:27:25No.1277785449そうだねx2
>いうてその分母が働きまくってる感じだからなぁ
親父のキャリア潰してな
その件でシーブックは母親大嫌いになってる訳だし
47225/01/29(水)19:27:40No.1277785534そうだねx1
義理の親はいい人になりやすい傾向にあるな
よかったなパン屋!
47325/01/29(水)19:27:48No.1277785579そうだねx1
>人類全部がインポになれば中居のセックス問題みたいなことは起きないかもしれんな
人類終わったな…
47425/01/29(水)19:27:52No.1277785602+
女版カミーユ
47525/01/29(水)19:28:17No.1277785763そうだねx2
今なら妻子持ち設定でも続編前提で快諾するだろうなバンダイ
47625/01/29(水)19:28:21No.1277785778+
>人類全部がインポになれば中居のセックス問題みたいなことは起きないかもしれんな
子供が生まれなくなって社会が維持出来なくなる!
文明の冬が来るぞ!
47725/01/29(水)19:28:43No.1277785882そうだねx1
>アムロはテムの仕事について理解もできてるから程よい距離感で親子やれてるんだよね
それはアムロがテムレイに親としての役目を放棄してるって悲しいやつでもあるから
47825/01/29(水)19:29:08No.1277786039そうだねx3
>それはアムロがテムレイに親としての役目を放棄してるって悲しいやつでもあるから
明確に明言されてないよねそれ
47925/01/29(水)19:29:10No.1277786052+
ガンダム作っててインポになったって悲しいだろ
48025/01/29(水)19:29:19No.1277786099+
全員インポになったら終わる商売多すぎる
48125/01/29(水)19:29:49No.1277786287そうだねx2
>アムロはテムの仕事について理解もできてるから程よい距離感で親子やれてるんだよね
かなり仲いいよね
48225/01/29(水)19:29:51No.1277786293+
シーブックの母親はなんだかんだで子供には愛着があるし仕事人間とはいえ腕は確かだから遊びで放置していたわけでもないしで
クソ親ではあるけど大分上澄みなほうなんだよな…
48325/01/29(水)19:29:51No.1277786297+
>>ベルトーチカとの結婚にバンダイがNG出したからやっつけで用意しただけだもんチェーン
>とはいえ結婚した男は主人公なりえないと冨野自身が言ってて割と納得できる気がする
アムロの結婚した姿は見たくないなーという意見は小生が最重要なものとして採用させて頂いたみたいな言い回しだし赤ん坊をハイパー化させなきゃやろうと思えば結婚自体は通せたんじゃねえかなあとあとがき読んだ感じおもう
48425/01/29(水)19:29:54No.1277786312そうだねx1
アムロはむしろテムの仕事部分しか理解してないから
子の立場で親としてさほど期待してないだけ
テムもアムロを自分の分身としてしか期待してないし才能以外を理解する気もない
48525/01/29(水)19:30:10No.1277786401+
「最後の瞬間だけ分かり合おうとしても無駄なんです」ってのは的確だけどひでー話だな
48625/01/29(水)19:30:12No.1277786424+
仲良すぎて一度も息子をぶったことのない友達みたいな親父いいよね…
48725/01/29(水)19:30:22No.1277786465+
>全員インポになったら終わる商売多すぎる
商売どころか100年で人類が絶滅する
48825/01/29(水)19:31:08No.1277786731そうだねx4
なんかさっきからガンダム見ずに設定だけでテムレイとアムロの関係語ってる奴いるな
48925/01/29(水)19:31:22No.1277786808+
>>全員インポになったら終わる商売多すぎる
>商売どころか100年で人類が絶滅する
人口受精とかあるからそれが新しい商売になるな
49025/01/29(水)19:31:27No.1277786830そうだねx1
正直ネットで見るまでシーブック母がクソ親って観点自体無かったな…
最終盤とか良い仕事した印象も有って多少問題有っても常人の範疇だと思ってた
49125/01/29(水)19:31:33No.1277786860+
あれも本編との繋がりはないif的なやつだけどシャアの子供がちゃんと産まれて生き残ってたらどうなるかのifも見たかったな
49225/01/29(水)19:31:41No.1277786903そうだねx5
>アムロはむしろテムの仕事部分しか理解してないから
>子の立場で親としてさほど期待してないだけ
>テムもアムロを自分の分身としてしか期待してないし才能以外を理解する気もない
さっきから自分の妄想垂れ流すの楽しい?
49325/01/29(水)19:31:46No.1277786934+
トミノ的にはイデオンの焼き直しになる事を恐れたってのもあるんじゃないの?
ベルチルからの変更の理由としては
49425/01/29(水)19:32:19No.1277787145+
むしろ親父の仕事に理解あるから親父が熱中するわけだとか古い回路渡されてショック受けてるんだぞ
49525/01/29(水)19:32:21No.1277787157+
可哀想っちゃ可哀想なんだけどやっぱムカつく
49625/01/29(水)19:32:28No.1277787207そうだねx2
昭和の時代にぶたれて叱られたことすら無いほど希薄な親子関係がアムロとテムだよ
それ以上でも以下でもないよ
49725/01/29(水)19:32:33No.1277787236そうだねx8
薄っぺらい関係だったら酸素欠乏症になった父親見てあんな嘆かねえよ
49825/01/29(水)19:32:35No.1277787246+
F91はそういう機体だから
好きな女の子を早く探してやれよな!だけでチャラになるな
49925/01/29(水)19:32:58No.1277787397そうだねx1
友達感覚に近かったんだろうなとは思う
50025/01/29(水)19:33:08No.1277787464+
>仲良すぎて一度も息子をぶったことのない友達みたいな親父いいよね…
しかし現代の価値観からすると子供ぶったりするの絶対NGだからテムレイの教育方針はむしろ正しい
50125/01/29(水)19:33:24No.1277787556+
>正直ネットで見るまでシーブック母がクソ親って観点自体無かったな…
>最終盤とか良い仕事した印象も有って多少問題有っても常人の範疇だと思ってた
まあ過剰に下げられてる所はあるけど親としての役割は不十分な対応ではあったと思う
クソ親は行き過ぎで子供に愛情はあるわけだからダメな親くらいな感じというか
50225/01/29(水)19:33:56No.1277787764+
母親と離婚した負い目とかもあったんだろうな
50325/01/29(水)19:34:17No.1277787882+
>トミノ的にはイデオンの焼き直しになる事を恐れたってのもあるんじゃないの?
>ベルチルからの変更の理由としては
バンダイの偉い人に反対された
村上天皇にも逆らわないし自分の立場も重々理解している人である
50425/01/29(水)19:34:19No.1277787895+
書き込みをした人によって削除されました
50525/01/29(水)19:34:29No.1277787952そうだねx4
まともな頃のテムはアムロを戦場に出したくないって思ってたよな
50625/01/29(水)19:34:30No.1277787960+
トア・ダイクンとジオン・ダイクンの狭間でエディプスコンプレックス煩ってるシャアと親父がインポなのを悲しそうな顔して理解するアムロは対比なんだよ
50725/01/29(水)19:34:56No.1277788125+
親父がまともなままだったら回路で最強になってたかもしれない
50825/01/29(水)19:35:14No.1277788235+
さらに、もうひとつ、小生に鉄槌を下した意見は、『映画で、アムロの結婚した姿は見たくないなー』というものでした。
この意見は、世俗的でくだらないと思う方もいらっしゃるでしょうが、小生には、映画を製作企画する上で、もっとも重要な意見と思えて、最重要ポイントとして採用させていただいたのです。
(中略)
映画のヒーローは、丹下左膳からランボーの時代まで独身であり、俳優が変っても同じジェームス・ボンドでありシャーロック・ホームズなのです。
年齢も顔も関係がなく、素敵に恋をし、冒険をしなければなりません。
なぜならば、映画は、現世に疲れている人々が、チョット気晴しに見るものなのです。
プロパガンダ映画ほど、危険なものはないのです。
まして、ガンダムはロボット物です。
その主人公が、劇中の誰かさんの所有物になって、「『生活』をしたのでは、見る必要はありませんし、さらに、PTAから顰蹙を買うくらい戦闘シーンがなくてはならないのです。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 373-374頁
1988年2月20日 初版発行
©創通・サンライズ
50925/01/29(水)19:35:16No.1277788250そうだねx3
アノー夫妻は単に役割逆転してるだけだと思う
51025/01/29(水)19:35:41No.1277788430そうだねx1
コイツは本編見ると可哀想どころかはよ◯ねば良いのに…ってなってくるくらいキツイ
51125/01/29(水)19:36:04No.1277788569+
ビダン夫妻の男と女を真逆にするとアノー夫妻になる
51225/01/29(水)19:36:07No.1277788591そうだねx1
母親が淫売でとっとと見切りをつけたアムロにとっちゃシャアの母親云々の告白はなんじゃってなりそう
51325/01/29(水)19:36:08No.1277788594+
カミーユのお母さんって別に良い親でもないのにカミーユの父と母に対する反応が違いすぎる…
51425/01/29(水)19:36:32No.1277788744そうだねx1
>コイツは本編見ると可哀想どころかはよ◯ねば良いのに…ってなってくるくらいキツイ
そんなにかなぁ!?
51525/01/29(水)19:36:40No.1277788792+
カミーユの親父がゴミクソ過ぎるからな
51625/01/29(水)19:36:43No.1277788810そうだねx6
>コイツは本編見ると可哀想どころかはよ◯ねば良いのに…ってなってくるくらいキツイ
むしろ本編見たほうがなんか可哀想な子だなってなったわ
51725/01/29(水)19:36:52No.1277788865+
>なぜならば、映画は、現世に疲れている人々が、チョット気晴しに見るものなのです。
>プロパガンダ映画ほど、危険なものはないのです。
シャアもハサウェイも過激組織の指導者として死ぬし作品のテーマは反プロパガンダなのか
51825/01/29(水)19:36:58No.1277788906そうだねx1
>薄っぺらい関係だったら酸素欠乏症になった父親見てあんな嘆かねえよ
テムの人間性ではなく、技師としての技能才能がダメになったのを目の当たりにして嘆くんだぞ
アムロにとって父親はあくまで超一流のメカニックマンだからこそ私生活を犠牲にしてでも尊敬許容できる人物だから
テム自身はアムロに会ってそうそうガンダムの改造の話だしテレビ見ながらアムロが俺のガンダムで戦争の役に立っている!と喜んでるだけでこれもあくまでアムロ本人は見ていない
51925/01/29(水)19:36:59No.1277788907+
やめないか!
52025/01/29(水)19:37:18No.1277789034+
カミーユはまず嫁がクソで嫌になった親父が不倫してる奴だし
52125/01/29(水)19:37:20No.1277789049そうだねx2
>そんなにかなぁ!?
ハサウェイのほうが死んで欲しかった
52225/01/29(水)19:37:24No.1277789071そうだねx1
シャアみたいな悪い大人について行ってしまった悲劇
52325/01/29(水)19:37:45No.1277789194そうだねx3
>>なぜならば、映画は、現世に疲れている人々が、チョット気晴しに見るものなのです。
>>プロパガンダ映画ほど、危険なものはないのです。
>シャアもハサウェイも過激組織の指導者として死ぬし作品のテーマは反プロパガンダなのか
娯楽映画をプロパガンダに使うんじゃないよ!
というだけの話じゃないか?
52425/01/29(水)19:37:53No.1277789237そうだねx3
>ビダン夫妻の男と女を真逆にするとアノー夫妻になる
アノー母は愛人作ったり利敵行為したりしてねえ…
52525/01/29(水)19:38:19No.1277789388そうだねx2
>>そんなにかなぁ!?
>ハサウェイのほうが死んで欲しかった
それはそう
52625/01/29(水)19:38:26No.1277789439そうだねx3
>母親が淫売でとっとと見切りをつけたアムロにとっちゃシャアの母親云々の告白はなんじゃってなりそう
密会でアムロがマザコン煩っててララァとの初接触で母親の匂いを思い出したとかいう設定が付加されたにあたって逆シャアを見直すとララァがおかあさん!?って台詞は単なる驚きではなく
「ララァがお母さん?俺も思ってたけどお前(シャア)もそうだったのかよ!」っていう風に変わるんですな
52725/01/29(水)19:38:28No.1277789448+
やってる事は大体カミーユなんだけど
他人にしてもらう事を期待する傾向強すぎて他人の操り人形になっちゃったビッチ
52825/01/29(水)19:38:37No.1277789510+
細かすぎて伝わらないかもしれないけど
ハサウェイが「クェスを取り戻すんです!」って叫んで
ちょっと気圧された感じになるブライトのシーンが大好きなんだ
52925/01/29(水)19:38:42No.1277789539+
シャア自身なんか愛情不足な子を引き付けるところもあるよなぁ
ハマーンしかり
53025/01/29(水)19:39:01No.1277789648そうだねx2
ハサウェイ死んでほしい要素あったっけ…
チェーンは死ね
死んだ…
53125/01/29(水)19:39:24No.1277789777そうだねx1
そういえばクェスはシャアに着いて行きはしたけどシャアのこと何も理解できてなかったな…
53225/01/29(水)19:39:37No.1277789865+
>シャアみたいな悪い大人について行ってしまった悲劇
ろくでもない男をあてがわれて破滅する女ってのはVガンでもやってるんだよな富野
53325/01/29(水)19:39:38No.1277789870そうだねx1
>密会でアムロがマザコン煩っててララァとの初接触で母親の匂いを思い出したとかいう設定が付加されたにあたって逆シャアを見直すとララァがおかあさん!?って台詞は単なる驚きではなく
>「ララァがお母さん?俺も思ってたけどお前(シャア)もそうだったのかよ!」っていう風に変わるんですな
その解釈はその解釈でちょっと面白いなと思った
53425/01/29(水)19:39:39No.1277789880+
放熱板と勘違いしたのはファンネル見たことなかったのか
53525/01/29(水)19:39:41No.1277789893+
>ハサウェイ死んでほしい要素あったっけ…
なんかうざい
チェーン殺した
53625/01/29(水)19:40:03No.1277790018+
あたし全部知ってたな
53725/01/29(水)19:40:03No.1277790020+
>そういえばクェスはシャアに着いて行きはしたけどシャアのこと何も理解できてなかったな…
アムロに父親になって欲しかったけどなってくれなかったからシャアについて
シャアも父親になってくれなくて強化人間にされただけだしな
53825/01/29(水)19:40:06No.1277790042そうだねx7
本人よりもスレ画適当に扱って前線で戦わせるシャアにドン引きするだろ
53925/01/29(水)19:40:10No.1277790077+
>放熱板と勘違いしたのはファンネル見たことなかったのか
フィン・ファンネルを知らない
54025/01/29(水)19:40:11No.1277790088+
>シャア自身なんか愛情不足な子を引き付けるところもあるよなぁ
>ハマーンしかり
利用するつもりとは言え耳触りの良い事を言うから愛情に飢えてるタイプの子がもう釣れる釣れる
本人のカリスマ性の高さもそこに加わるし
54125/01/29(水)19:40:22No.1277790140+
>放熱板と勘違いしたのはファンネル見たことなかったのか
54225/01/29(水)19:40:41No.1277790249そうだねx3
チェーンは自覚なくてもハサウェイ殺そうとしてたんだからおあいこだろ
54325/01/29(水)19:40:43No.1277790258+
出撃してアストナージさん見殺しにしたしな
54425/01/29(水)19:40:56No.1277790359そうだねx2
チェーンは別に死んでもいいけど…
54525/01/29(水)19:40:58No.1277790368+
なんだかんだでギュネイはかなりシャアを理解できてたな
大金かけただけのことはある
54625/01/29(水)19:41:01No.1277790384+
IFのイボルブも見ようねえ
54725/01/29(水)19:41:07No.1277790430+
>本人よりもスレ画適当に扱って前線で戦わせるシャアにドン引きするだろ
もうマジでアムロに対して嫌がらせすることしか考えてない
54825/01/29(水)19:41:09No.1277790441+
>チェーンは自覚なくてもハサウェイ殺そうとしてたんだからおあいこだろ
どきなさいって言ったし…
54925/01/29(水)19:41:17No.1277790483そうだねx1
>正直ネットで見るまでシーブック母がクソ親って観点自体無かったな…
>最終盤とか良い仕事した印象も有って多少問題有っても常人の範疇だと思ってた
異常者が逆張りしてるだけなんで気にしなくていいよ
55025/01/29(水)19:41:17No.1277790488+
>本人よりもスレ画適当に扱って前線で戦わせるシャアにドン引きするだろ
シャア地球にセイラさんいるの忘れてたりなんかおかしいよね
55125/01/29(水)19:41:28No.1277790550+
富野作品クソ親率異常だからな!
…実体験じゃなかろーか
55225/01/29(水)19:41:36No.1277790612+
>放熱板と勘違いしたのはファンネル見たことなかったのか
ファンネルってのは漏斗の名が示す通りキュベレイみたいな形状が一般的だからね
フィンファンネルってのは開放型バレルでジェネレーター積んだファンネルとは名ばかりのビットだから別物なのよ
55325/01/29(水)19:41:47No.1277790684+
監督のクェスは人生の最期にはじめて他人を思いやった言動をした
あの時はじめてあの子は自立したって評が残酷だなと思いました
どきなさいハサウェイ!の事ね
55425/01/29(水)19:41:51No.1277790709+
登場人物全員へのクエスチョンマークしか浮かばない映画だが面白いからいいんだ
55525/01/29(水)19:41:54No.1277790724+
>チェーンは自覚なくてもハサウェイ殺そうとしてたんだからおあいこだろ
クェスが押しのけなけりゃハサウェイに直撃してると言うね…
そもそもチェーンは無許可出撃かました上にそれが原因でアストナージ巻き添えで死んでるからもやもやするんだよな
55625/01/29(水)19:42:01No.1277790767+
シャア自身何でおれ戦場に画像を放り出してんだろってなってるからホント酷い


fu4575417.jpg fu4575495.jpg 1738142117576.jpg