二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738130332341.jpg-(32420 B)
32420 B25/01/29(水)14:58:52No.1277715387そうだねx16 17:15頃消えます
>作者から保護されているクソキャラ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)15:00:00No.1277715633そうだねx4
オーグナー!
225/01/29(水)15:00:02No.1277715638そうだねx32
保護自体は必要だよね進行不可になったら困るし
325/01/29(水)15:02:14No.1277716108そうだねx87
setessential 13478 0
425/01/29(水)15:03:00No.1277716275+
メインクエストってコイツいるか?って思ったけどブレイズの絡み無くなるとドラゴンレンドの話が無くなるのか
525/01/29(水)15:04:07No.1277716485そうだねx4
美化系MODを入れてる途中で試遊するとこの面で爆乳プリケツになったりする
625/01/29(水)15:06:31No.1277717033そうだねx1
お前の目は邪悪な何かを感じる…
725/01/29(水)15:07:34No.1277717270そうだねx21
>メインクエストってコイツいるか?って思ったけどブレイズの絡み無くなるとドラゴンレンドの話が無くなるのか
グレイビヤードはドラゴンが人を滅ぼすならそれも運命って姿勢だし
世間はドラゴンより内戦の問題を優先してるし
実際このババァがブレイズを勝手に名乗って強引にあちこちひっぱたいて回らなかったら話進まなかった
825/01/29(水)15:07:39No.1277717292+
不死身のくせに大して前線に出やがらねえ
925/01/29(水)15:08:09No.1277717410そうだねx8
偉そうなのがよくない
なんでお前にドラゴンボーンって証明しなきゃなんねえんだよ
1025/01/29(水)15:08:52No.1277717565そうだねx3
そこは分からなくもないけどサルモール大使館の下りはいらない
1125/01/29(水)15:09:51No.1277717798そうだねx3
本能に抗ってるだけでうっかりボケて本能に従うようになっちゃったら危ないしパーサーナックス…
1225/01/29(水)15:10:28No.1277717944そうだねx7
こいつの存在自体は割といる
けどこいつがなんでドラゴンキラーの先達としてでかい顔してるのかが本当にわからない
1325/01/29(水)15:11:29No.1277718175+
>こいつの存在自体は割といる
>けどこいつがなんでドラゴンキラーの先達としてでかい顔してるのかが本当にわからない
他のドラゴンキラーが全滅したから…
1425/01/29(水)15:12:07No.1277718320そうだねx6
>こいつの存在自体は割といる
>けどこいつがなんでドラゴンキラーの先達としてでかい顔してるのかが本当にわからない
強い
サルモールの刺客を軒並み倒して生きてる奴がスカイリムだとこいつぐらい
1525/01/29(水)15:12:39No.1277718451そうだねx3
>他のドラゴンキラーが全滅したから…
そもそもブレイズはドラゴンキラーじゃねぇだろ!!
それやってたの大本の蛇人でお前らただの近衛兵だろ!!
1625/01/29(水)15:13:02No.1277718533+
>保護自体は必要だよね進行不可になったら困るし
昔はお前の冒険はこれでおしまいですあーあクリアできないけど続ける?とか言ってくれたもんじゃがのぉ
1725/01/29(水)15:13:21No.1277718604そうだねx8
>なんでお前にドラゴンボーンって証明しなきゃなんねえんだよ
一応その慎重さでいままで生き残ってきたって設定はある
1825/01/29(水)15:13:49No.1277718705そうだねx3
ムカつくけどそもそもこいつは精神がおかしくなってるのが公式ではあるので…
ムカつくけど
1925/01/29(水)15:14:41No.1277718884+
ブレイズって皇帝と帝国に忠誠を誓っているように見えて
割と要所要所で勝手に行動してるよね
2025/01/29(水)15:14:49No.1277718912+
こいつを先導役にするのはもはやプレイヤーへの嫌がらせレベルだと思う!
2125/01/29(水)15:14:59No.1277718949+
>保護自体は必要だよね進行不可になったら困るし
こいつが道で引っかかって進行不可になったよ…
2225/01/29(水)15:15:33No.1277719075+
必要悪って言葉がぴったりだ
2325/01/29(水)15:16:00No.1277719166そうだねx10
ブレイズが全滅して自分もいつ死ぬかわかんないので
自身の拠り所として昔の組織のドラゴンキラーの伝承にすがってる頭のおかしいババアだから…
いやこの頭のおかしいババア強いな…
2425/01/29(水)15:16:07No.1277719191そうだねx4
なので全てが終わった後でsetessential 13478 0する
2525/01/29(水)15:16:20No.1277719235そうだねx4
もうちょっとプレイヤーが納得出来る描写が欲しい
パーサーナックスが耄碌し始めてる描写盛ったりとかもうちょっとウステングラブ掃除しとくとか…
2625/01/29(水)15:16:37No.1277719287そうだねx11
こいつが有能であることや言ってることが割と正しいのと
こいつが死ぬほどムカつく奴なのは両立するからな…
2725/01/29(水)15:17:31No.1277719503そうだねx6
>パーサーナックスが耄碌し始めてる描写盛ったり
一応「いつ自分の本能に取り込まれるかわからん…殺されるなら受け入れる」とは言ってる
2825/01/29(水)15:17:39No.1277719523そうだねx1
こいつの懸念は恐らく正しいんだな…
だが断る
2925/01/29(水)15:18:01No.1277719599+
つよつよ婆なんだからそれらしい活躍しろよ
3025/01/29(水)15:18:14No.1277719653そうだねx1
>そもそもブレイズはドラゴンキラーじゃねぇだろ!!
>それやってたの大本の蛇人でお前らただの近衛兵だろ!!
その蛇人がブレイズやるさらに前に前身のドラゴンガードっていうドラゴン狩り騎士団やってたが歴史上2回くらいあってブレイズがドラゴンキラーやってるのはそこ由来なのよ
日本っぽい鎧や刀は完全に蛇人由来だけど
3125/01/29(水)15:18:34No.1277719730+
パーサーナックスはぶっちゃけおかしくなったらグレイビアードがリンチしてはめ殺されて終わるだろうからマジで要らぬ心配なんだよね…
3225/01/29(水)15:18:45No.1277719765+
>一応「いつ自分の本能に取り込まれるかわからん…殺されるなら受け入れる」とは言ってる
(当たり前だけど反撃してくる)
3325/01/29(水)15:19:08No.1277719842そうだねx5
>もうちょっとプレイヤーが納得出来る描写が欲しい
>パーサーナックスが耄碌し始めてる描写盛ったりとかもうちょっとウステングラブ掃除しとくとか
翻訳が意図したものなのか不明だけどパーサーナックスの台詞は原文より柔らかくなってる
残りのドラゴンを自分が支配するみたいな文章も自分が面倒見とくからくらいの翻訳にされてたり
3425/01/29(水)15:19:09No.1277719846+
作風だからしょうがないとはいえスカイリムのキャラ
イラつくやつばっかりなのなんとかならんかったのか
3525/01/29(水)15:19:52No.1277720014+
fallout3のリトルランプライトのガキどもといいどうしてベセスダの不死キャラはこう
3625/01/29(水)15:20:07No.1277720065+
作者から保護どころかライターから「ぶっちゃけ作中の対立要素足りねぇなと思って開発後半にギリギリねじ込んだ」って言ってる要素だからむしろ汚れ役押し付けられてるんだよな…
上のパーサーナックスが全然殺されるの受け入れてくれないのもそういうギリギリさに起因する
3725/01/29(水)15:20:10No.1277720074そうだねx1
あんな極限みたいな地域で柔和な性格が形成されるわけねぇだろといういやな説得力
後主要種族が排他的で偏見持ちだからなおさら
3825/01/29(水)15:20:12No.1277720085そうだねx2
やらされてることがただの体のいいお使いなのが
こちとらドラゴンボーンなんですけお…
3925/01/29(水)15:20:53No.1277720248そうだねx11
>パーサーナックスはぶっちゃけおかしくなったらグレイビアードがリンチしてはめ殺されて終わるだろうからマジで要らぬ心配なんだよね…
グレイビアードなんかほとんどドラゴン教団ってくらい信仰してんだから止める訳無いじゃん
そもそもあいつら世界滅びても別に構わんって言ってるし
4025/01/29(水)15:20:59No.1277720272+
>やらされてることがただの体のいいお使いなのが
>こちとらドラゴンボーンなんですけお…
ドラゴンボーン?子供を迎えるには…いや…うーん
4125/01/29(水)15:21:07No.1277720309+
まぁパーサーナックスがやってる事自体は竜教団そのものだからね
4225/01/29(水)15:23:21No.1277720823そうだねx1
パーサーナックスを殺さないと話が進まないのが本当にだめ
4325/01/29(水)15:23:35No.1277720891+
久々にやってて思うのはfalloutと民度が大してかわらんの世界だなって…
4425/01/29(水)15:23:40No.1277720905そうだねx3
いなきゃいけないのは何となくわかる
それはそれとして不快
4525/01/29(水)15:23:48No.1277720943そうだねx9
ノルドは過去作から愛すべき馬鹿みたいな役どころだったけど
スカイリムで陰謀と政治劇の話になるとそれが完全に悪い部分として機能してるのが美しい
4625/01/29(水)15:26:12No.1277721482そうだねx2
>久々にやってて思うのはfalloutと民度が大してかわらんの世界だなって…
亜人相手だからって人種差別ネタてんこもりだからこっちの方がキツいと思ってる
4725/01/29(水)15:27:10No.1277721693そうだねx2
プレイ中かなりムカついたのはスカイヘヴン聖堂でブレイズ装備一式あるじゃん重量ギリギリだし後でまた取りに来ようと思って次に来たときはブレイズの所有物になってたことだったな
角笛先回りして手紙置いてイラつかせたり細かいことがこう…ムカつく
4825/01/29(水)15:27:19No.1277721728+
>パーサーナックスを殺さないと話が進まないのが本当にだめ
ブレイズ再開しなくても本筋は進められなかったっけ?
4925/01/29(水)15:27:56No.1277721866そうだねx11
おじいちゃん殺さないと進まないのはブレイズがどうたらのマジでどうでもいい奴だからスルーでいいぞ
5025/01/29(水)15:29:15No.1277722178そうだねx5
>亜人相手だからって人種差別ネタてんこもりだからこっちの方がキツいと思ってる
いいですよね
2階に帝国軍の装備があるウィンドヘルムのダンマー
5125/01/29(水)15:29:27No.1277722211+
アカヴィリ人の外観ってどっかで見れるんだっけ?
5225/01/29(水)15:29:37No.1277722247+
>>久々にやってて思うのはfalloutと民度が大してかわらんの世界だなって…
>亜人相手だからって人種差別ネタてんこもりだからこっちの方がキツいと思ってる
今発売したら大炎上するんじゃないかってぐらい差別すごいよね…
5325/01/29(水)15:30:44No.1277722522+
スカイリムはノルドのものだー!
5425/01/29(水)15:31:04No.1277722588+
>アカヴィリ人の外観ってどっかで見れるんだっけ?
TSEO
5525/01/29(水)15:31:28No.1277722674+
殺害RTAとかよっぽどだぞお前!
5625/01/29(水)15:31:38No.1277722716+
ドラゴンのことでムキになるくせにアルドゥイン初戦で協力しないのはなんなんだい?
5725/01/29(水)15:31:48No.1277722757そうだねx1
>パーサーナックスを殺さないと話が進まないのが本当にだめ
パーサーナックス殺さないとできないことはドラゴンの居場所教えてもらうことぐらいだぜ!
それもエズバーンのお仕事だからこのババアは何も関係ないぜ!
5825/01/29(水)15:32:27No.1277722900そうだねx2
猫人で遊んだら敵が「絨毯にしてやるぜぇ」とか酷い
5925/01/29(水)15:32:38No.1277722935+
エズバーンも殺した方がいいよ派なんだけど冷静に危険性並べてくれるから全然ヘイトたまらないんだよね
6025/01/29(水)15:32:47No.1277722966+
次回作でもブレイズは出てきてほしいけど出てきたらこいつがでかい顔したんだよなってなるから嫌
6125/01/29(水)15:32:53No.1277722980そうだねx1
作中での強さの設定に対して活躍する場面がなさすぎる…
6225/01/29(水)15:32:56No.1277723000そうだねx1
>亜人相手だからって人種差別ネタてんこもりだからこっちの方がキツいと思ってる
ぬだから街の中に入れないなんてひどいんぬ…
ぬは商売しちゃだめなんぬ…?
6325/01/29(水)15:32:57No.1277723001+
無限麻痺入れてスノーエルフ遺跡に封印した
6425/01/29(水)15:33:16No.1277723059そうだねx4
>こいつを先導役にするのはもはやプレイヤーへの嫌がらせレベルだと思う!
ベセスダはそういうことする
6525/01/29(水)15:33:22No.1277723079そうだねx1
>猫人で遊んだら敵が「絨毯にしてやるぜぇ」とか酷い
薬の売人扱いはいいのか…
6625/01/29(水)15:33:35No.1277723112そうだねx2
>ぬだから街の中に入れないなんてひどいんぬ…
>ぬは商売しちゃだめなんぬ…?
ちょっと見てくれ
ムーンシュガー
6725/01/29(水)15:33:39No.1277723128そうだねx12
次!そこのネコ!
6825/01/29(水)15:33:52No.1277723179+
結局こういう世界観って(物語としては)親切と譲り合いじゃなく意志と信念の押し付け合いで世界が動いてくし
NPCと同じくらいプレイヤーキャラも自分の信念をガンガン押し出して対立していくべきなんだろうけど
ゲームシステム上プレイヤーキャラに自我を表出させる手段が限られてるから
どうしても一定以上ガツガツしたNPC前にすると唯々諾々従わされるようなパワーバランスの歪さを感じちゃうのよね
ある種のゲームの限界というか
6925/01/29(水)15:34:08No.1277723234そうだねx1
パーさんがいなければ竜戦争にも勝てなかったのに
ミラークは途中退社するし
7025/01/29(水)15:34:49No.1277723382+
まずウィンドヘルムは良くも悪くもストレートで情熱的感情的なノルドと身内主義かつバレなきゃズルじゃないダンマーって取り合わせが悪魔の采配
7125/01/29(水)15:34:55No.1277723405そうだねx2
>寺院の外からフスロダしてエズバーン共々谷底に封印した
7225/01/29(水)15:35:08No.1277723442そうだねx2
未だにこのババアサムネで話出来るだけにTES6が欲しい
7325/01/29(水)15:35:11No.1277723453+
カジートが反乱軍なのは無理があるだろアホ帝国!
7425/01/29(水)15:35:49No.1277723590そうだねx9
>今発売したら大炎上するんじゃないかってぐらい差別すごいよね…
このぐらいで大炎上してたら洋ゲー遊べないよ!
というか和ゲーでもファンタジーに差別は鉄板ネタだと思う
7525/01/29(水)15:35:59No.1277723619そうだねx2
>どうしても一定以上ガツガツしたNPC前にすると唯々諾々従わされるようなパワーバランスの歪さを感じちゃうのよね
>ある種のゲームの限界というか
Fallout;NVはイエスマンていう救済措置を置くことでプレイヤーがガンガン意見して相手の意見捻じ曲げてもクリアできる作りになってたな
7625/01/29(水)15:36:04No.1277723648+
一人でブレイズ名乗りながらサルモールの追手を全員殺して数十年
ついに現れたドラゴンボーンを導く
っていう設定自体は好き
7725/01/29(水)15:36:19No.1277723696+
次回作で功績奪われてパーさん殺してたら大炎上だよ
7825/01/29(水)15:36:21No.1277723703+
>ベセスダはそういうことする
初代から枕元に立ってくるヒロインらしき人物(死んでる)とかだからな…
7925/01/29(水)15:36:27No.1277723726+
>カジートが反乱軍なのは無理があるだろアホ帝国!
よくわからないがまあ多分密入国者だからついでに殺す
8025/01/29(水)15:36:53No.1277723817+
ジェイザルゴは大成するよそれは間違いない
8125/01/29(水)15:37:05No.1277723855そうだねx1
>どうしても一定以上ガツガツしたNPC前にすると唯々諾々従わされるようなパワーバランスの歪さを感じちゃうのよね
>ある種のゲームの限界というか
解消するには主人公のキャラを固定するか膨大な選択肢による自由度のゴリ押しするかの2択しかないからな
そして後者は今の開発環境においては全体のボリュームを犠牲にするしかなくなる
8225/01/29(水)15:37:51No.1277724006そうだねx4
あれは怪しいからとかじゃなくてついでに捕まえたけど場面最悪だからついでに殺すか…なんだ
なのでハイエルフでも処刑する
8325/01/29(水)15:38:24No.1277724122+
>次回作でもブレイズは出てきてほしいけど出てきたらこいつがでかい顔したんだよなってなるから嫌
次出る時は敵でしたみたいなことも普通にありそう
というかよく考えたらスカイリムで帝国敵に回せるの結構すごいよな
8425/01/29(水)15:38:34No.1277724156そうだねx2
>ジェイザルゴは大成するよそれは間違いない
マグナスの杖ちょっと…借りてみてもいい?とか言ってくる猫好き
8525/01/29(水)15:38:35No.1277724158+
ただでさえ細い土地なのにダンマーとアルゴニアンがやってくるからウルフリックはキレていいと思うよ
8625/01/29(水)15:39:30No.1277724339そうだねx1
>カジートが反乱軍なのは無理があるだろアホ帝国!
西尾殺すためだし余りにも手続き色々すっ飛ばしてるから目撃者消しときたいんだよね
許してくれるね
グッドソブンガルデ
8725/01/29(水)15:40:00No.1277724484そうだねx2
>ただでさえ細い土地なのにダンマーとアルゴニアンがやってくるからウルフリックはキレていいと思うよ
うーわ…
8825/01/29(水)15:40:04No.1277724499そうだねx6
>あれは怪しいからとかじゃなくてついでに捕まえたけど場面最悪だからついでに殺すか…なんだ
それは仕方ない
>なのでハイエルフでも処刑する
こう言うガバさが自治領に狙われるんですね
8925/01/29(水)15:40:06No.1277724507+
>Fallout;NVはイエスマンていう救済措置を置くことでプレイヤーがガンガン意見して相手の意見捻じ曲げてもクリアできる作りになってたな
名前の時点ですごいセンスを感じたイエスマン
9025/01/29(水)15:41:26No.1277724809そうだねx1
>>今発売したら大炎上するんじゃないかってぐらい差別すごいよね…
>このぐらいで大炎上してたら洋ゲー遊べないよ!
>というか和ゲーでもファンタジーに差別は鉄板ネタだと思う
現代と異なる価値観の証だしなぁ
その時勢ならそりゃそうなるよねってだけの話
9125/01/29(水)15:41:54No.1277724912+
相手のお偉いさんが見ても怒らないから殺してええやろ!という現場判断だ
貴重なアルトマーの血がまたひとつ減るとこだったぞ!!
9225/01/29(水)15:41:56No.1277724920+
>Fallout;NVはイエスマンていう救済措置を置くことでプレイヤーがガンガン意見して相手の意見捻じ曲げてもクリアできる作りになってた
へー
ちょっと気になったから積んでるやつ崩そ
9325/01/29(水)15:42:23No.1277725023そうだねx1
NVは今から遊ぼうとすると下準備が結構大変
9425/01/29(水)15:42:23No.1277725024そうだねx3
>次出る時は敵でしたみたいなことも普通にありそう
>というかよく考えたらスカイリムで帝国敵に回せるの結構すごいよな
既に他の地域でも帝国からの離脱始まってるから状況的には自然なんよ
むしろ帝国がおかしくなってるの
9525/01/29(水)15:42:58No.1277725146+
差別よくないってのと差別あるだろうねってのを無視するのは違うから…
9625/01/29(水)15:43:11No.1277725198+
そもそもセプティム朝断絶してるから厳密には4以前の帝国とはちょっと違うんだよな
9725/01/29(水)15:43:15No.1277725219+
>ちょっと気になったから積んでるやつ崩そ
バルダーズゲード3が出るまではTRPGの面白さを完全にゲーム化した作品といったらまずNVがあがるくらいだった
9825/01/29(水)15:43:28No.1277725273+
ドラゴンボーンいなくなった4から200年経ってるんだっけ
9925/01/29(水)15:43:44No.1277725331+
会議終わったら話しかけられる前にダッシュで逃げて外に出たら3段階フスロダで山から突き落として二度と会わない関わらない
こいつらとの関係なんてそれでいいんだ
10025/01/29(水)15:44:32No.1277725501+
ノルドもソルスセイムを難民ダンマーに自治領としてくれてやったり亜人はころせばいいって感じでもないのが
10125/01/29(水)15:44:35No.1277725509+
ブレイズは前前王朝の近衛部隊にあやかって名前つけてるからまた次の作品でも名前同じなだけの別組織になってる可能性はある
10225/01/29(水)15:45:00No.1277725590+
内地を守るためにサルモールへのスケープゴートにした土地片っ端から離脱してんのは最早ギャグ
10325/01/29(水)15:45:26No.1277725672+
setessentialせずに決闘を申し込むシステムみたいなの欲しいな
イベント残ってると応じないが全部消化してると好感度か何かによって応じてくるやつ
10425/01/29(水)15:45:28No.1277725682+
ブレイズ(ドラゴンキラー騎士団)とブレイズ(忠誠を誓った異種族部隊)とブレイズ(皇帝直属部隊)があるぞ
10525/01/29(水)15:45:34No.1277725700+
3つある陣営のどれに付くかも付かないかも許された結果
DLCのラスボスや自分自身の脳からお前何なん…?って言われたりするのがFallout:NV
10625/01/29(水)15:46:12No.1277725817そうだねx6
TES6まだかよという気持ちと
でもスターフィールド作ったベゼスダだしなあ…という気持ちが二つあります
10725/01/29(水)15:47:33No.1277726107+
>3つある陣営のどれに付くかも付かないかも許された結果
>DLCのラスボスや自分自身の脳からお前何なん…?って言われたりするのがFallout:NV
ゆりしーは怒ってもええよ
俺はやってないけどそれ抜きでも運び屋は死んだ方が良いやつなのは間違いねえ…
10825/01/29(水)15:47:35No.1277726112+
>TES6まだかよという気持ちと
>でもスターフィールド作ったベゼスダだしなあ…という気持ちが二つあります
期待できるかできないかと言われたらできない
ただTESシリーズは替えが利かないんだよ…という切望だけがある
10925/01/29(水)15:47:43No.1277726141+
アウターワールドはルートによって殺せない奴はいるけど全員殺害できたのは良かった
11025/01/29(水)15:48:07No.1277726217+
>差別よくないってのと差別あるだろうねってのを無視するのは違うから…
そういえばプレイヤーであるドヴァキンが差別を助長する選択とか発言はできなかったような気がする
ストームクローク入るのが間接的にそうと言われればまあそうかもしれないが
基本的には止める側
11125/01/29(水)15:48:51No.1277726371そうだねx1
殆どドヴァキン任せで拠点手に入れてさんざん無茶振りしてグレイビアードにここまで導いたのは私達だと師匠ヅラするのが気に入らない
あと勝手にブレイズの考え押し付けるな
11225/01/29(水)15:48:58No.1277726396+
フォースウォーンが追放された悲しき民族というには文化が野人レベルすぎてなんなのこいつら…
11325/01/29(水)15:49:09No.1277726430そうだねx3
ストームクロークに入るのが間接的差別…??
11425/01/29(水)15:49:36No.1277726526+
スタフィーは意外と民度高くて驚いた記憶が
11525/01/29(水)15:49:55No.1277726589+
>フォースウォーンが追放された悲しき民族というには文化が野人レベルすぎてなんなのこいつら…
ブレトン?!こいつらブレトン?!
11625/01/29(水)15:50:01No.1277726606そうだねx4
悪人プレイって選択肢があったとしても選びづらいっていうか
善人でプレイしてた方が気持ちいいし報酬もいい場合が多いんだよな…
11725/01/29(水)15:50:34No.1277726702+
>スタフィーは意外と民度高くて驚いた記憶が
意外とというか結局人間しかいねぇので対立する異種族がいないのと普通にそれやってる暇がない環境からああなったから既存の差別も薄れたから…
11825/01/29(水)15:50:48No.1277726753+
まあその世界に差別が存在するのと
プレイヤーが進んでやるのってまたちょいニュアンス変わってくるかなとは思う
キャラクリ自由だし強硬な主義者RPが出来てもいいっちゃいいとは思うが
11925/01/29(水)15:50:53No.1277726773+
聖堂を自分の物だと主張してくるのが駄目
俺が鍵開けなきゃ入れなかったんだから俺のもんだろこれはよお!
12025/01/29(水)15:50:56No.1277726786そうだねx2
>フォースウォーンが追放された悲しき民族というには文化が野人レベルすぎてなんなのこいつら…
マルカルスもフォースウォーンもうんざりだ!
でも防具はエロいから好き
12125/01/29(水)15:51:51No.1277726939+
ストームクロークはニュアンス的には差別主義というより国粋主義なんだよな
結果的に差別に繋がってるし似たようなもんだけど
12225/01/29(水)15:51:56No.1277726954+
DKPを貯めなければ
12325/01/29(水)15:52:04No.1277726986+
>意外とというか結局人間しかいねぇので対立する異種族がいないのと普通にそれやってる暇がない環境からああなったから既存の差別も薄れたから…
急に地球から散れ!されたせいで人口が歪なことになってるからな…
12425/01/29(水)15:52:11No.1277727014+
フォースウォーンの赤鷲がなんでドラウグルになってたの
12525/01/29(水)15:52:21No.1277727044+
オープンワールドといえば差別宗教民族よ
12625/01/29(水)15:52:46No.1277727110+
ブレイズがドラゴンボーンに命令する歪さは意図してるんだろうか
ドヴァキンが自覚ないからそれを促すって話の筋でもおかしくはないが
12725/01/29(水)15:53:10No.1277727173+
>ストームクロークはニュアンス的には差別主義というより国粋主義なんだよな
>結果的に差別に繋がってるし似たようなもんだけど
理念と現実の乖離を見せつけられた気分だった
12825/01/29(水)15:53:25No.1277727241+
フォースウォーンって何信仰してる奴らだっけ
生肉ばっか食って銀山から追い出された奴らだよね
12925/01/29(水)15:53:52No.1277727326そうだねx2
>ドヴァキンが自覚ないからそれを促すって話の筋でもおかしくはないが
おおむねはその感じじゃね
あとはブレイズとドラゴンボーンの在り方がとうに形骸化したとも言える
13025/01/29(水)15:53:58No.1277727347+
別ゲーの方でも悪人というか過激ルートは結果的にシリーズ通しての戦友を裏切って殺してただの借金取りの暴走として死体も粗末にするとかろくなこと起きねぇ!!
13125/01/29(水)15:54:02No.1277727362+
>フォースウォーンが追放された悲しき民族というには文化が野人レベルすぎてなんなのこいつら…
ハグレイヴンと交わってハーシーンやナミラの教えても混ざってるからね
13225/01/29(水)15:54:54No.1277727537+
理想主義の組織が末端まで理想を胸に解放運動してたら完全に正しくなっちゃうからな
プレイヤーが楽しく悩めるようにクズ要素を混ぜさせてもらう
13325/01/29(水)15:55:11No.1277727599+
>スタフィーは意外と民度高くて驚いた記憶が
地球滅んでるけど文化文明そのまま宇宙に打ち上げてるので倫理観は現代にかなり近い…と見せかけて犯罪者が金払えば
犯罪歴消せる機能が社会システムに組み込まれてたりするけど
13425/01/29(水)15:55:19No.1277727632+
色々裏事情わかってくると冒頭でウルフリック捕まえてたのに逃げられたの大事件すぎない?
馬泥棒だの素性のわからん奴に構ってないで真っ先に処刑すればよかったのに…
13525/01/29(水)15:56:00No.1277727763+
アチーブのためデイドラ武器取ったけど碌なもんないな
13625/01/29(水)15:56:18No.1277727826+
スタフィーはまず銀河のいろんなエリアに人間が入植しても結局他の知的生命体との会合はできなかったよ…と
スタート地点の地球からの離散のせいで人種差別する余裕がなさ過ぎて気が付いたら消滅してたから…
13725/01/29(水)15:56:30No.1277727873+
もうシンプルに言うとムカつくババァだ
13825/01/29(水)15:56:49No.1277727925+
>馬泥棒だの素性のわからん奴に構ってないで真っ先に処刑すればよかったのに…
まず急に紛争に無関係の復活してはしゃいでる長兄が急にカチコミかけてくるのが想定外すぎるだろ
13925/01/29(水)15:56:54No.1277727944+
>色々裏事情わかってくると冒頭でウルフリック捕まえてたのに逃げられたの大事件すぎない?
>馬泥棒だの素性のわからん奴に構ってないで真っ先に処刑すればよかったのに…
そんな…まさかドラゴンが来るなんて思わないし…
14025/01/29(水)15:56:59No.1277727959+
>色々裏事情わかってくると冒頭でウルフリック捕まえてたのに逃げられたの大事件すぎない?
>馬泥棒だの素性のわからん奴に構ってないで真っ先に処刑すればよかったのに…
帝国としては戦争して相手の大将を討ち取ったりー!って事にすると都合が悪いからただのいち犯罪者として逮捕し処刑するという建前だけが欲しかったのよ
もうそういう段階はとうに超えてるんだけどね
14125/01/29(水)15:57:15No.1277728014そうだねx2
悪行最高!! ウヒョー!!って物語としてオチつけにくそう
粛清で終わるのもうーんって感じだし
14225/01/29(水)15:58:01No.1277728151+
帝国もエルフ共の傀儡だしウルフリックもノルド至上主義だしどっちにも加担せずスクゥーマキメるのが正解なんぬなぁ
14325/01/29(水)15:58:18No.1277728210そうだねx3
>悪行最高!! ウヒョー!!って物語としてオチつけにくそう
>粛清で終わるのもうーんって感じだし
いちおうTESはその辺盗賊とか暗殺ギルドで方向性の違いはあれドやってる方だとは思う
14425/01/29(水)15:58:36No.1277728265+
>色々裏事情わかってくると冒頭でウルフリック捕まえてたのに逃げられたの大事件すぎない?
>馬泥棒だの素性のわからん奴に構ってないで真っ先に処刑すればよかったのに…
ドラゴンさえ出てこなければ順当に処刑するだけのイベントだったから…
辺境でさっさと処刑しようぜ!って時点でかなり急いだ結果みたいな話があった気がする
14525/01/29(水)15:59:30No.1277728409+
なんも悪いことしていないのにリーダーが俺に嫉妬して闇の一党が滅ぼされかけた…
14625/01/29(水)16:00:31No.1277728595+
逆にこいつの言う通りにドラゴンボーン演じてパーサーナックス殺したら
真にドラゴンボーンと認めてこいつが跪いてブレイズの主ルートがあったら違ったかも知れない
上手く使われて終わるのが良くない
14725/01/29(水)16:00:39No.1277728624+
冒頭の段階では西尾が処刑されてても戦争止まってなかったんじゃないかなぁとは思う
14825/01/29(水)16:00:53No.1277728689そうだねx2
ナジルとロリとしんじんさんとシセロが俺の家族として残ったけど
他の家族も残って欲しかったんだ…
14925/01/29(水)16:01:01No.1277728717+
>なんも悪いことしていないのに
善良なグレロッドさんを殺しておいてよく言うぜー!
15025/01/29(水)16:01:02No.1277728720+
フォースウォーンはESOでちょっと内情がわかるんだけどスカイリムの時代じゃ完全に野蛮人
15125/01/29(水)16:01:41No.1277728843そうだねx1
スカイリムの闇の一党嫌いじゃないけどナジルが散々世話になったくせにアストリッド罵倒するのだけきらい
15225/01/29(水)16:01:53No.1277728884+
>善良なグレロッドさんを殺しておいてよく言うぜー!
ちがっ…ちょっと近く歩いたらパンが飛んでいって当たっただけで…
15325/01/29(水)16:01:54No.1277728889+
北の大陸にいるらしい猿人とか蛇人とか現地にはまだ残ってるんだろうか
15425/01/29(水)16:02:13No.1277728957+
司祭の仮面全部収めたら過去に飛べるけど
古代って比較的スカイリムでも温暖だったのかな
15525/01/29(水)16:02:23No.1277728982そうだねx2
ナジルがなじる…フフッ…
15625/01/29(水)16:02:48No.1277729063+
スカイリムの盗賊ギルドなんか仲良し集団の横領事件なんだけど…
15725/01/29(水)16:02:54No.1277729081そうだねx7
>ナジルがなじる…フフッ…
射手!
15825/01/29(水)16:03:15No.1277729162+
シンデリオンが!
15925/01/29(水)16:03:18No.1277729171+
スカイリムの闇の一党は闇の一党であって闇の一党じゃないから…
16025/01/29(水)16:03:18No.1277729172+
>冒頭の段階では西尾が処刑されてても戦争止まってなかったんじゃないかなぁとは思う
もう完全に民族問題にすり替わってるというか
民族問題にうまいこと便乗して指導者になったのが西尾だから
16125/01/29(水)16:03:30No.1277729208そうだねx1
>スカイリムの盗賊ギルドなんか仲良し集団の横領事件なんだけど…
なかよし集団に入れなかった新リーダーが拗らせて横領事件起こして処罰されたとか生々しすぎる…
16225/01/29(水)16:03:33No.1277729220+
アトモーラは極寒だからもう生物住んでるか怪しいレベル
16325/01/29(水)16:03:42No.1277729248+
>シンデリオンが!
>射手!
16425/01/29(水)16:03:47No.1277729268+
>シンデリオンが!
死んでりおん!!!!
16525/01/29(水)16:03:50No.1277729276そうだねx1
>スカイリムの盗賊ギルドなんか仲良し集団の横領事件なんだけど…
寝床が楽しそうなギルド
16625/01/29(水)16:04:09No.1277729352そうだねx1
>寝床がすぐカビそうなギルド
16725/01/29(水)16:04:12No.1277729363+
内紛という関係が複雑な状況にドラゴン復活がきて
じゃあドラゴンが世界の脅威だから停戦って訳でもなく
双方ドラゴン如きぶっ殺してやるよ…!ってなってるのがちょっと笑う
16825/01/29(水)16:04:19No.1277729392そうだねx4
>上手く使われて終わるのが良くない
スレ画にとっては実際ドラゴンボーンはあくまで人対ドラゴン兵器の認識だろう
力を持ってるから偉いのかと言われれば別にそんなことはないし
力貸してんだからちょっとは敬意払えはその通り
16925/01/29(水)16:04:26No.1277729425+
グレロッドは本当に勝手に死ぬから困る
17025/01/29(水)16:04:32No.1277729440+
組織の綻びがテーマなのかなってくらいどの組織も寂れてるんだよねスカイリム
17125/01/29(水)16:04:42No.1277729487+
>なかよし集団に入れなかった新リーダーが拗らせて横領事件起こして処罰されたとか生々しすぎる…
後からあいつグレイフォックスのファンだったんだぜ?とか言われるの切ない
17225/01/29(水)16:04:48No.1277729507そうだねx1
でかいヤマにみんなで一丸となって当たって行く過程でみんなから認められて行く(そこから…)
っていうわかりやすいシナリオラインだから普通に面白いんだよな闇の一党クエ
17325/01/29(水)16:05:12No.1277729581+
>グレロッドは本当に勝手に死ぬから困る
HPが1なのでつま先引っ掛けただけでマジで死ぬ
極論言うとグレロッド読み込んでるエリアに滞在してるだけで物理演算がちょっとあらぶったら死ぬ
17425/01/29(水)16:05:30No.1277729635+
この世界の猫人ってすげぇクズで国も麻薬ばら撒くクソなんだっけ
17525/01/29(水)16:05:48No.1277729717+
他作品でシセロの声聞くと絶対殺人楽しんでそうと思ってしまう
17625/01/29(水)16:06:07No.1277729777+
>でかいヤマにみんなで一丸となって当たって行く過程でみんなから認められて行く(そこから…)
>っていうわかりやすいシナリオラインだから普通に面白いんだよな闇の一党クエ
流離いの料理人ごっこのとこ一番好き
17725/01/29(水)16:06:19No.1277729823+
スカイリム地方は人類入植の地でドラゴンの棲家でもあるから古墳と遺跡がいっぱいです
17825/01/29(水)16:06:43No.1277729904そうだねx2
>この世界の猫人ってすげぇクズで国も麻薬ばら撒くクソなんだっけ
クズというかまず基本的な価値観が俺のものはお前のものお前のものは俺のものなのがよその国に出てくるとトラブルしかない
後常食してる魔法の砂糖と水薬がぬには大して中毒性ないけど他には普通に麻薬
17925/01/29(水)16:06:53No.1277729940そうだねx1
思い返すと派閥クエやっぱみんな好きだな…
同胞団もうちょっと盛り上がり欲しかったなとは思うが
18025/01/29(水)16:06:58No.1277729951そうだねx2
>この世界の猫人ってすげぇクズで国も麻薬ばら撒くクソなんだっけ
アルゴニアンもカジートもヒトとだいぶ精神構造が違うからクズって言うと違う気がする
人の生活圏に来るならその辺わきまえろよなー!って話ではあるが
18125/01/29(水)16:07:06No.1277729984+
>この世界の猫人ってすげぇクズで国も麻薬ばら撒くクソなんだっけ
キャラバンの商人国家
その中に薬派閥がいる
18225/01/29(水)16:07:07No.1277729988+
>>グレロッドは本当に勝手に死ぬから困る
>HPが1なのでつま先引っ掛けただけでマジで死ぬ
>極論言うとグレロッド読み込んでるエリアに滞在してるだけで物理演算がちょっとあらぶったら死ぬ
なんかガキどもテンション上がったなー
帰って寝るかー
その夜
18325/01/29(水)16:07:27No.1277730051+
旅してたらチルできそうなポツンと一軒家発見したんぬ!
…ぬあああああ!吸血鬼クソなんぬううううううう!
18425/01/29(水)16:07:30No.1277730063+
>この世界の猫人ってすげぇクズで国も麻薬ばら撒くクソなんだっけ
クズなぬもいるけどぬはクズじゃないんぬ
落ちてる物はみんなの物でムーンシュガーは美味しいおやつなんぬ…
スクゥーマやってるのはろくでなしなんぬ
18525/01/29(水)16:07:32No.1277730077+
>極論言うとグレロッド読み込んでるエリアに滞在してるだけで物理演算がちょっとあらぶったら死ぬ
お前を見ている
18625/01/29(水)16:08:30No.1277730265+
ド田舎大学の社会科見学にいったら世界滅ぼす神器見つけちゃった
18725/01/29(水)16:08:30No.1277730266+
流石にレアケースだけどオナホ孤児院!?!?で訪問してババアの演説聞いた後
奥の部屋に引っ込んでそこで物理演算死して気付かないまま拉致されるとかもあるからな
18825/01/29(水)16:08:45No.1277730315+
>思い返すと派閥クエやっぱみんな好きだな…
>同胞団もうちょっと盛り上がり欲しかったなとは思うが
同胞団は最後の盛り上がりにかけるところはあるよね
内戦クエと絡ませるぐらいはしてもいいと思ったけど複雑になりすぎるかな
18925/01/29(水)16:08:57No.1277730360+
シルバーブラッドとブラックブライアもかなりヘイト溜まる奴らだったな
19025/01/29(水)16:09:24No.1277730445+
帝国という一大国家の斜陽の時代だから結果としてその中にいるドヴァキンとしちゃ寂れた時代だなーって感じるようには作ってんじゃない?
今の時代が一番元気なやつもいるよウンブラとか
19125/01/29(水)16:09:44No.1277730514そうだねx1
>今の時代が一番元気なやつもいるよウンブラとか
お前ハッスルし過ぎなんだよ!!!絶対持て余してるだろ!
19225/01/29(水)16:09:44No.1277730515+
同胞団はスカイリムの歴史に密接にからむ設定を持つ集団なのに
こっちが関わるのが人狼サークルなのがちょっと物足りなさがある
19325/01/29(水)16:10:04No.1277730580+
エールが腐ってる!
19425/01/29(水)16:10:05No.1277730582+
>クズというかまず基本的な価値観が俺のものはお前のものお前のものは俺のものなのがよその国に出てくるとトラブルしかない
>アルゴニアンもカジートもヒトとだいぶ精神構造が違うからクズって言うと違う気がする
なんかこう…リアリティーあってやだな
じゃあもう差別というか入国禁止にするしかないな
19525/01/29(水)16:10:35No.1277730690そうだねx1
>同胞団もうちょっと盛り上がり欲しかったなとは思うが
アエラの血を取り入れてウェアウルフになるの興奮する
19625/01/29(水)16:10:41No.1277730712+
カジートは他人と自分の物の境界が曖昧な文化だから他国に行くと問題起こす
あとムーンシュガーを禁制品と思ってない+種族的に楽観主義が多いから他国でも扱う奴が大量に出る
これは中毒者も自覚してる犯罪者もいるのがややこしい
あと独自の土着信仰もあるし神はなんでもかんでも猫耳があるって主張もするから煙たがられてる
19725/01/29(水)16:10:55No.1277730762そうだねx1
>クズというかまず基本的な価値観が俺のものはお前のものお前のものは俺のものなのがよその国に出てくるとトラブルしかない
>後常食してる魔法の砂糖と水薬がぬには大して中毒性ないけど他には普通に麻薬
ぬに悪気はないんぬよな…ただ外の常識になじめないかわいそうな猫なんぬ…
盗品買います…
19825/01/29(水)16:11:30No.1277730872+
ぬああああぬは家ぬじゃないんぬ誇り高きカジートなんぬ!!!!!!!
19925/01/29(水)16:11:36No.1277730898+
ドヴァこの前処刑されようとしていたのが嘘かのように人生楽しんでんな
20025/01/29(水)16:11:49No.1277730948+
次!そこの猫!
20125/01/29(水)16:12:01No.1277730988+
スクゥーマはキメすぎるとぬにも悪影響があるから宗教目的以外に使うと問題視されるとか
20225/01/29(水)16:12:26No.1277731073+
竜神のアカトシュがでっかいネコとして信仰されてるとか面白い
20325/01/29(水)16:12:43No.1277731136+
外の常識に従えないなら獣と同じですよね!帰れ!
20425/01/29(水)16:12:57No.1277731180+
暗殺者で送られてくる猫みるとカスみてえな人生送ってきたんだろうなコイツってなる
20525/01/29(水)16:12:58No.1277731184+
山で薬草錬金と鍛冶やってるだけなのに暗殺者送り込まれるんですけど
20625/01/29(水)16:13:07No.1277731223+
ジェイザルゴは大成するよ
20725/01/29(水)16:13:15No.1277731242+
というかムーンシュガーはカジートの故郷でも規制が掛かってる
20825/01/29(水)16:13:29No.1277731299+
アルゴニアン好きだけどもう繁殖からおかしいから分かり合うの無理だろ感半端ない
地元だと人間は普通に野良アルゴニアンに襲われてもおかしくないとか聞くし
20925/01/29(水)16:13:45No.1277731358+
カジートはスクゥーマとムーンシュガーに耐性あるけどそれでも中毒症状起こすからかなり問題視されてる
21025/01/29(水)16:14:33No.1277731537そうだねx2
ジェイザルゴほんとかわいい
入れてる美化modの影響で背が小さくなるからな尚更かわいく見える
21125/01/29(水)16:15:19No.1277731715+
雇いの悪漢…?心当たりが多すぎるな
21225/01/29(水)16:15:29No.1277731749+
>アルゴニアン好きだけどもう繁殖からおかしいから分かり合うの無理だろ感半端ない
>地元だと人間は普通に野良アルゴニアンに襲われてもおかしくないとか聞くし
なんか特殊だったっけ?
槍磨いてるイメージしかない
21325/01/29(水)16:15:31No.1277731761そうだねx4
>アルゴニアン好きだけどもう繁殖からおかしいから分かり合うの無理だろ感半端ない
エロ本書かれてるのに…
21425/01/29(水)16:15:37No.1277731782+
猫の伝承だとドラゴンも猫耳生えてる
21525/01/29(水)16:17:08No.1277732121+
猫耳と猫尻尾が売れるって毛皮商人が書き残してたぜ!
21625/01/29(水)16:17:09No.1277732127+
アルゴニアンはクソデカマッチョ個体が暴走したり野人になってジャングルに潜んでる
21725/01/29(水)16:17:16No.1277732149+
ESOやると分かるけど故郷アルゴニアンはヒストと繋がってて生体端末じみた生態になってる
スカイリムのみたいな故郷から離れた奴らはそうじゃないっぽいけど
21825/01/29(水)16:17:31No.1277732197+
>なんか特殊だったっけ?
>槍磨いてるイメージしかない
卵から孵化する
卵が出来る過程をアルゴニアン以外が見ると卵になる
21925/01/29(水)16:17:34No.1277732206+
いいですよねそういう地域に行くと一般モンスターとして出てくる野生化したアルゴニアン
22025/01/29(水)16:17:52No.1277732278そうだねx7
>卵が出来る過程をアルゴニアン以外が見ると卵になる
…えっ!?
22125/01/29(水)16:17:59No.1277732303+
ウッドエルフの人肉食も儀式みたいなもんらしいし
他種族=プレイヤーからの印象と実態がけっこう違うのリアルで面白いよね
そして書物の内容も決して真実ではないという
22225/01/29(水)16:18:00No.1277732307+
カジートの国だと喋る虎や猫もいるんだっけ
22325/01/29(水)16:18:21No.1277732381そうだねx1
>ぬに悪気はないんぬよな…ただ外の常識になじめないかわいそうな猫なんぬ…
そうだね
>盗品買います…
テメェ!
22425/01/29(水)16:18:30No.1277732415+
ザルゴにノルディックの兜被せるの好きかわいい
22525/01/29(水)16:18:40No.1277732448+
ジェイザルゴに適当に荷物持たせてたらフォースウォーンの頭飾り装備してて何この生き物!?ってなった
22625/01/29(水)16:18:48No.1277732480+
トビウオ師匠
22725/01/29(水)16:18:49No.1277732486そうだねx4
Skyrimのアルゴニアンはかわいいからな…
22825/01/29(水)16:19:00No.1277732523+
>カジートの国だと喋る虎や猫もいるんだっけ
基本的に差分が地獄なので人型のぬしか出てこないけど生まれたときの月の満ち欠けで12形態ぐらいあるけど全員カジートだよ
ネコ耳の人とか虎とか完全に家ぬもいるけど全員カジートだよ
22925/01/29(水)16:19:19No.1277732597+
誓って殺しはやっていません
23025/01/29(水)16:19:23No.1277732608+
>いいですよねそういう地域に行くと一般モンスターとして出てくる野生化したアルゴニアン
オークもそう思います
23125/01/29(水)16:19:36No.1277732659+
ESOだとノルドとダンマーとアルゴニアンがチーム組んでるのが凄い
全然仲良くなさそうな種族で組んでるけど意外と個人間だと信頼あったりもする
23225/01/29(水)16:20:23No.1277732826+
>なんか特殊だったっけ?
>槍磨いてるイメージしかない
ヒストキメて儀式の小屋で幻覚見たりしてると…なんか気付いたら卵が産まれてる…
あと生まれたあと性別決めるしヒストキメたら性別変わったりするし股間も総排泄腔だし
23325/01/29(水)16:20:32No.1277732860+
>カジートの国だと喋る虎や猫もいるんだっけ
完全な猫型がいてこいつらめちゃくちゃ頭が良い
虎型は二足歩行のもいて戦闘特化みたいになってる
23425/01/29(水)16:20:52No.1277732940+
>猫の伝承だとドラゴンも猫耳生えてる
うーん…分かり合えないな
23525/01/29(水)16:20:53No.1277732943+
>なんか特殊だったっけ?
ヒストの木から生えてくる
無性で産まれて雌雄は育ってから分かれるとかだったはず
23625/01/29(水)16:21:04No.1277732979+
家ぬ形態のカジートはすげぇ頭いいから大体みんな知識職とか宰相とか高名な魔術師だぜ
23725/01/29(水)16:21:16No.1277733029+
パワーアタック→防御→通常攻撃→パワーアタック→オーグナー
23825/01/29(水)16:21:27No.1277733074+
>基本的に差分が地獄なので人型のぬしか出てこないけど生まれたときの月の満ち欠けで12形態ぐらいあるけど全員カジートだよ
>ネコ耳の人とか虎とか完全に家ぬもいるけど全員カジートだよ
こういうのTESOで出てきたりするのかな
23925/01/29(水)16:21:45No.1277733140そうだねx3
カジートキャラバンはいい人たちだよ
俺に店の品全部タダでくれるから(そこらの岩を調べながら)
24025/01/29(水)16:21:58No.1277733187+
アルゴニアンの侍女とかあるから普通にセックスするのかと
24125/01/29(水)16:22:20No.1277733279+
>こういうのTESOで出てきたりするのかな
現地文化がたくさん出てくるんぬ
ヤク中キャット神も出てくるんぬ
24225/01/29(水)16:22:47No.1277733371+
>こういうのTESOで出てきたりするのかな
dos時代はネコ耳だった家猫形体のはtesoに出てくるらしい
24325/01/29(水)16:23:19No.1277733499+
ESOは全土ではないけど大体の国巡れるから楽しいよ
24425/01/29(水)16:23:20No.1277733504+
>こういうのTESOで出てきたりするのかな
猫型も虎人型も数百〜数千年に一度生まれる王の資質を持った特殊猫もいるよ
24525/01/29(水)16:23:47No.1277733606+
>アルゴニアンの侍女とかあるから普通にセックスするのかと
卵生で授乳しないのにおっぱいあるから完全に男が揉むためのおっぱいだぜ!
とか考えてる人達はあの世界にはいると思います
24625/01/29(水)16:24:34No.1277733793+
ぬ族は普通に荒くれ時代のドラゴンと友諠結んで盟友になってる奴いたり伝承漁るだけで楽しい
24725/01/29(水)16:24:44No.1277733840そうだねx1
笛貰っておくわ!サルモール怪しいわ潜入捜査してきて!準備は一任するわ!関係なかったわ!ドラゴンを殺すのよ!
24825/01/29(水)16:24:58No.1277733900+
ブレイズ壊滅した時まだペーペーだっただろうにお前がブレイズの何を知ってるんだってなるから発言内容もだいぶ信用できんよね
24925/01/29(水)16:25:05No.1277733922+
別荘に置く従者カジートだけにしたい
なんか勝手にくすねてもいいから
25025/01/29(水)16:25:15No.1277733959そうだねx3
リフテンのアルゴニアン女将いいよね
25125/01/29(水)16:25:20No.1277733989+
>カジートキャラバンはいい人たちだよ
>俺に店の品全部タダでくれるから(そこらの岩を調べながら)
あれ3箇所ぐらいあるけどなんであんな仕様なんだろうな
25225/01/29(水)16:25:37No.1277734056+
このゲームのせいでトカゲが竿役のエロ画像を探すようになってしまった
25325/01/29(水)16:25:39No.1277734069そうだねx1
>笛貰っておくわ!サルモール怪しいわ潜入捜査してきて!準備は一任するわ!関係なかったわ!ドラゴンを殺すのよ!
>setessential 13478 0
25425/01/29(水)16:26:57No.1277734368+
>あれ3箇所ぐらいあるけどなんであんな仕様なんだろうな
基本的に買い物する時って売買NPCがアクセスできる読み込み範囲内に実物がないといけない仕様なので
裏手に在庫宝箱なんて置いといたらぜったい開けられちゃうから隠した
隠すのが下手だった
25525/01/29(水)16:27:03No.1277734387+
>このゲームのせいでトカゲが竿役のエロ画像を探すようになってしまった
デルキーサスに脳を焼かれたドヴァキンは多い
お知らせだ
25625/01/29(水)16:27:06No.1277734405そうだねx1
カジートとアルゴニアンの男性ボイス補正はあると思う前者はしょうがねえなあってなって後者はかっこいい
25725/01/29(水)16:27:45No.1277734541+
ちょっと種族全体に盗み癖があって覚醒剤をアルコール感覚で売り捌いているだけなのにこの扱いなんて酷いんぬ
25825/01/29(水)16:27:46No.1277734546+
>隠すのが下手だった
下手かーしょうがないな…
25925/01/29(水)16:27:59No.1277734605+
生まれたヒストに定期的に帰らないと自我崩壊することもあるらしいから気をつけてね
26025/01/29(水)16:28:00No.1277734607そうだねx4
冷静に考えるとただの人間だったタロスが九大神入りするのがおかしいという主張は合ってる気がしてきた
26125/01/29(水)16:28:25No.1277734697+
>下手かーしょうがないな…
一応ちゃんとした店なら床抜けた後の虚空とかに置いてるんだけどね…
26225/01/29(水)16:28:33No.1277734723+
ぬは隠しているつもり
26325/01/29(水)16:28:48No.1277734774そうだねx2
>基本的に買い物する時って売買NPCがアクセスできる読み込み範囲内に実物がないといけない仕様なので
>裏手に在庫宝箱なんて置いといたらぜったい開けられちゃうから隠した
なるほど
>隠すのが下手だった
なるほど…
26425/01/29(水)16:28:52No.1277734784+
>冷静に考えるとただの人間だったタロスが九大神入りするのがおかしいという主張は合ってる気がしてきた
元々神のアバターかなんかなんじゃねえのアイツ…
26525/01/29(水)16:28:52No.1277734788+
ぬは生態も愛嬌がありすぎる
26625/01/29(水)16:28:53No.1277734789+
シロディール生まれのアルゴニアンは地元と切れてるから精神性も普通の人間と変わらないらしい
店持ってるタイプのアルゴニアンなんかはそういうタイプなんだろうね
26725/01/29(水)16:29:04No.1277734827+
デルフィンって日本語訳でひどいことになってるのかと思ったら原語版とほぼ相違ない翻訳精度でたまげた思い出
26825/01/29(水)16:29:51No.1277734984+
>冷静に考えるとただの人間だったタロスが九大神入りするのがおかしいという主張は合ってる気がしてきた
でもあのクソ野郎過去シリーズでもムーブメントが普通に神でびっくりする
それはそれとしてクソ野郎すぎてびっくりする
26925/01/29(水)16:29:53No.1277734998+
>ちょっと種族全体に盗み癖があって覚醒剤をアルコール感覚で売り捌いているだけなのにこの扱いなんて酷いんぬ
アイルランドとメキシコのハイブリッドみてぇな種族
27025/01/29(水)16:29:56No.1277735013+
>冷静に考えるとただの人間だったタロスが九大神入りするのがおかしいという主張は合ってる気がしてきた
問題は本当に神のいる世界で本当に九大神として並んでることなんだが…
27125/01/29(水)16:30:04No.1277735037+
>冷静に考えるとただの人間だったタロスが九大神入りするのがおかしいという主張は合ってる気がしてきた
実際九大神として成立してる以上タロスはただの人間じゃなかったんだろ
27225/01/29(水)16:30:06No.1277735050+
デルキーサス君はドジっ子
27325/01/29(水)16:30:18No.1277735101+
訳が酷いことになっているたけなら開始パーサーナックスしないからな…
27425/01/29(水)16:30:33No.1277735149そうだねx4
エルフ野郎が増えてきたな…
27525/01/29(水)16:30:38No.1277735168+
ヒストとの繋がりが消えると新たな意識が芽生えてるからなんかやばいんだよなアルゴニアン
シロディールで生まれた云々は恐らくそれ
27625/01/29(水)16:30:57No.1277735237+
タロスが9人目の神になったからウマリルにとどめさせたとかその辺はマジでほんとに神だからな…
27725/01/29(水)16:31:20No.1277735323+
神になっちゃったんだからいいじゃん!っていうのもわかるし
いいじゃんってなんだよ!っていうのもわかる
27825/01/29(水)16:31:22No.1277735335+
もうちょっとうまく話しの構成作れば普段は女将!でも戦う時はすげえババア!ってカッコよかったと思う
オブリのブレイズとかハゲなのにブレイズってなるところかっこよかったハゲなのに
27925/01/29(水)16:31:39No.1277735386+
>基本的に買い物する時って売買NPCがアクセスできる読み込み範囲内に実物がないといけない仕様なので
>裏手に在庫宝箱なんて置いといたらぜったい開けられちゃうから隠した
>隠すのが下手だった
ゲームの仕様とはいえちょっと見ていってくれ言ったのに店の品と金全部なくなってるのは可哀想…
28025/01/29(水)16:32:01No.1277735452+
人間がデイドラになれたりもするし神にもなれるだろう
28125/01/29(水)16:32:36No.1277735556+
モロのブレイズは上半身裸で日向ぼっこしてる南部のおっちゃんみたいな感じだったのにやけにプレイヤーに好かれていた
28225/01/29(水)16:32:46No.1277735588+
ネレヴァリンくんお疲れ!ちょっと幸運のコインあるんだけど持ってかない!?
28325/01/29(水)16:32:56No.1277735618+
メイン拠点にしてたソリチュードは毎回服屋殴ってた気がする
28425/01/29(水)16:33:20No.1277735689+
カワバンガ!とかいう杖くれるおじちゃんが前作の主人公なの?
28525/01/29(水)16:33:34No.1277735730+
そろそろやるべき事はわかりますね?定命の者よ
28625/01/29(水)16:33:40No.1277735746+
ジョフリの不手際です
28725/01/29(水)16:33:44No.1277735765+
>問題は本当に神のいる世界で本当に九大神として並んでることなんだが…
どうした?タロスに親でも殺されたか?
28825/01/29(水)16:33:54No.1277735803+
とにかく態度が気に食わないやつ
28925/01/29(水)16:34:02No.1277735832+
>ぬは生態も愛嬌がありすぎる
そうか…不当に迫害されて…
ムーンシュガーはともかくピッキングツール持ってるのは言い訳できんぞ!
29025/01/29(水)16:34:05No.1277735842そうだねx2
サングインみたいな「作中ではたまたま気のいい一面が出ているだけの上位存在」が好き
29125/01/29(水)16:34:06No.1277735850+
>メイン拠点にしてたホワイトランは毎回武器屋殴ってた気がする
29225/01/29(水)16:34:06No.1277735852そうだねx4
>どうした?タロスに親でも殺されたか?
ほんとにボロボロいそうなのがめんどくせぇよアルトマー
29325/01/29(水)16:34:13No.1277735880+
俺の槍を磨け。
29425/01/29(水)16:34:18No.1277735905+
>>問題は本当に神のいる世界で本当に九大神として並んでることなんだが…
>どうした?タロスに親でも殺されたか?
あの世界だと普通にその年代の奴が生きてそうだからやめろ
29525/01/29(水)16:34:39No.1277735985そうだねx2
雲地区には頻繁に行くのか?笑
29625/01/29(水)16:34:45No.1277736010+
所有権の概念がないから勝手に持っていってしまうだけなんです
29725/01/29(水)16:35:00No.1277736056+
人間種の寿命伸ばす秘術もあるから震えろ
29825/01/29(水)16:35:06No.1277736076そうだねx3
>カワバンガ!とかいう杖くれるおじちゃんが前作の主人公なの?
そうかも知れないけどそうでないかも知れない
あいつキチガイだから真に受けちゃいけない
29925/01/29(水)16:35:06No.1277736077+
すみませんそこのお方さっき⚪️落とされましたよね?
30025/01/29(水)16:35:13No.1277736106+
>もうちょっとうまく話しの構成作れば普段は女将!でも戦う時はすげえババア!ってカッコよかったと思う
>オブリのブレイズとかハゲなのにブレイズってなるところかっこよかったハゲなのに
上でも言われてるが滅茶苦茶神経質なババアだからこそ何とか一人で生き延びて来られたんだろう
プレーヤー目線だとブレイズ狩りがただの過去の話になってしまってるからババアのうざさだけが目立つが
30125/01/29(水)16:35:23No.1277736145+
メリ玉をカジートキャラバンにスリ入れると自動追尾になって便利だった記憶があるけど渡せたっけな…
30225/01/29(水)16:35:43No.1277736222+
>そうかも知れないけどそうでないかも知れない
>あいつキチガイだから真に受けちゃいけない
フォルムは4のジジイ準拠なんだけど明らかに言動がたまに4の主人公の方になるからどうなんだよ!!!とはずっと話題になってる
30325/01/29(水)16:35:49No.1277736247+
>メリ玉をカジートキャラバンにスリ入れると自動追尾になって便利だった記憶があるけど渡せたっけな…
コンソールかMOD使わないと大事な物判定でそもそも捨てられない
30425/01/29(水)16:35:53No.1277736263+
そういやタロスって信仰してもくれる祝福がシャウトのCT減なんだけどもうちょっとどうにかならんかったのかな
こう病気に強くなるとかさ
30525/01/29(水)16:36:13No.1277736331+
>メリ玉をカジートキャラバンにスリ入れると自動追尾になって便利だった記憶があるけど渡せたっけな…
スリ渡すというより宝箱を開けてメリ玉が入ってたらスッ…と閉じて指示で一括で拾わせる
30625/01/29(水)16:36:35No.1277736415+
>メリ玉をカジートキャラバンにスリ入れると自動追尾になって便利だった記憶があるけど渡せたっけな…
スリ渡せないけど宝箱からメリ玉取ってもらうことはできる
この声なんなんぬ…ずっと聞こえるんぬ…
30725/01/29(水)16:36:35No.1277736417+
>メリ玉をカジートキャラバンにスリ入れると自動追尾になって便利だった記憶があるけど渡せたっけな…
クエストアイテムだから手放せなかったはず
カルジョくんそこの箱調べて
30825/01/29(水)16:36:36No.1277736422+
>ムーンシュガーはともかくピッキングツール持ってるのは言い訳できんぞ!
みんなの共有財産に誰かが勝手にロックかけてるから仕方ないんぬ
30925/01/29(水)16:36:54No.1277736477そうだねx5
冷静に考えると散々ハーシーンのパワー使っといてやっぱりソブンガルデ行きたいのおおお!!は虫が良すぎる
31025/01/29(水)16:37:39No.1277736658+
メリ玉を取得せずに手に持ってキャラバンの近くに落とすと拾ってくれるんぬ
SE版辺りで修正されたんぬ
31125/01/29(水)16:37:41No.1277736665そうだねx1
同胞団は誇り高き戦士の一団!が蓋を開けると超越的パワー貰ってズルして調子乗ってる連中だし
最終的のそのパワーいらないかも…とか言い出すの自分勝手すぎませんか?
31225/01/29(水)16:37:55No.1277736714+
ソブンガルデ狭い
31325/01/29(水)16:37:57No.1277736721+
>フォルムは4のジジイ準拠なんだけど明らかに言動がたまに4の主人公の方になるからどうなんだよ!!!とはずっと話題になってる
マーティンの思い出とか無い筈だしな
31425/01/29(水)16:38:22No.1277736813+
ツン
31525/01/29(水)16:38:23No.1277736821+
>冷静に考えると散々ハーシーンのパワー使っといてやっぱりソブンガルデ行きたいのおおお!!は虫が良すぎる
うちの爺さんも死ぬ前に信仰変えたから晩年は思うところがあるうんだろう
31625/01/29(水)16:38:41No.1277736886+
アルドゥイン一戦目がドラマチックバトルすぎてパーサーナックス嫌いになれねぇのも問題ある
31725/01/29(水)16:39:36No.1277737096+
>同胞団は誇り高き戦士の一団!が蓋を開けると超越的パワー貰ってズルして調子乗ってる連中だし
>最終的のそのパワーいらないかも…とか言い出すの自分勝手すぎませんか?
何代か前の先輩が始めた事だしやっぱりいらないかもってなっちゃって…
31825/01/29(水)16:39:44No.1277737130+
ふとオブリの事調べたらマーティンの声ってショーンビーンだったんだな…他に有名人とかいたんだろうか
31925/01/29(水)16:39:44No.1277737135+
>シルバーブラッドとブラックブライアもかなりヘイト溜まる奴らだったな
とりあえずスカイリムでも大切な商業都市リフテンをブラックブライアに渡すのは最悪だと思う
32025/01/29(水)16:39:45No.1277737136+
ハイエルフは寿命が1000年とかなんとか
ちなみにタロスが神になったのはざっくり計算でスカイリムから630年ぐらい前です
32125/01/29(水)16:39:45No.1277737138+
ひたすら弓でチクチクするのが強いゲームだった
もしくはスクワットしながらナイフ
32225/01/29(水)16:39:46No.1277737144+
元々シェオ爺って当時の開発者をモデルに生まれたキャラだから
MOD文化が発達してプレイヤーもシェオ爺になったというメタ視点ではスッキリまとまってる
32325/01/29(水)16:39:47No.1277737147そうだねx1
このババアが実力者って知ってからはちょっと見る目が変わったけどそれはそれとしてゲーム内でもっと実力者って表現を盛ってくれ
ハッキリ強キャラって伝わってくるようなヤツなら先回りして角笛盗って試し行為してきたのも納得できるし何で盗った?って聞いたら煽ってくるのも腑に落ちる
32425/01/29(水)16:40:07No.1277737209+
メインのシナリオで特に居なくても話進むなこれ…ってポジションなのがな
デルフィンをなしにして生き残ったのが狂人に片足を突っ込む爺ちゃんだけでしたってのも哀愁があって良かったかもって思ったりもする
32525/01/29(水)16:40:15No.1277737242そうだねx1
いうてパーサーナックスも若い頃はアルドゥインがドン引きするレベルの虐殺やらかしてるからな
32625/01/29(水)16:40:18No.1277737258+
久々にやったらこいつドヴァキンの邪魔しかしてない…
32725/01/29(水)16:40:23No.1277737272そうだねx1
ハンティング・グラウンドがゴミだからまぁ行きたくないのはわからなくもない
32825/01/29(水)16:40:24No.1277737277+
>ひたすら弓でチクチクするのが強いゲームだった
>もしくはスクワットしながらナイフ
チュートリアル熊さんかわいそう!
32925/01/29(水)16:40:42No.1277737368そうだねx2
パーさん自身も本能に抗うのきっついわーって言ってるから
まあ実際危険な存在よね
33025/01/29(水)16:40:44No.1277737376そうだねx1
>とりあえずスカイリムでも大切な商業都市リフテンをブラックブライアに渡すのは最悪だと思う
渡す前からリフテンはブラックブライアの物と言って過言ではないし…
33125/01/29(水)16:40:51No.1277737401そうだねx1
>チュートリアル熊さんかわいそう!
かわいそうなのはレイロフorハドバルだろ!!!
33225/01/29(水)16:41:08No.1277737484+
>チュートリアルのおっさんかわいそう!
33325/01/29(水)16:41:12No.1277737501+
ドラゴン復活はサルモールの仕業に違いない!
理由はサルモールだからだ!!
33425/01/29(水)16:41:13No.1277737504+
武装解除してくるドラウグルとドーンブレイカーの爆発が相まって棺に刺さって抜けなくなり申した
33525/01/29(水)16:41:30No.1277737574そうだねx2
ドヴァキンだからシャウトつええ!ドラゴン最高!ってなるけどまあ滅んだほうがいいんだろうな
33625/01/29(水)16:41:40No.1277737613+
>>チュートリアル熊さんかわいそう!
>かわいそうなのはレイロフorハドバルだろ!!!
こっちは味方だ!
33725/01/29(水)16:41:41No.1277737615+
>ドラゴン復活はブレイズの仕業に違いない!
>理由はブレイズだからだ!!
33825/01/29(水)16:41:57No.1277737687+
>武装解除してくるドラウグルとドーンブレイカーの爆発が相まって棺に刺さって抜けなくなり申した
ドーンマイ!
33925/01/29(水)16:42:00No.1277737700+
しんでよー
34025/01/29(水)16:42:02No.1277737708+
パーサーナックスは最下級ドラゴン並みに弱いから大した脅威でもないだろう
ホラアナグマにだって殺せるはず
34125/01/29(水)16:42:03No.1277737717+
道中一緒について行ったらクマに襲われて地面這いつくばってて笑った
34225/01/29(水)16:42:24No.1277737787+
>メインのシナリオで特に居なくても話進むなこれ…ってポジションなのがな
>デルフィンをなしにして生き残ったのが狂人に片足を突っ込む爺ちゃんだけでしたってのも哀愁があって良かったかもって思ったりもする
いないとそもそも行動指針がないしツテもないし誰もドラゴンがやべーんですって取り合わないじゃん
もっと良い奴ならなってのは本当そうだけどなくても進むは疑問に思う
34325/01/29(水)16:42:28No.1277737796そうだねx1
いつ話すかを決めるのは私よ!11!!貴方のことが気に食わなければ何時だって殺すことが出来たんだから!11!1111!1!!
私のことが信頼できないと言うのならノコノコやってきた貴方がバカだったと言うことよ!!11!1!111!!1
34425/01/29(水)16:42:47No.1277737856+
さあ乾杯をしよう若さと過去に
公文の時は今終わりを告げる
34525/01/29(水)16:42:52No.1277737871そうだねx1
勝手に休戦協定の会議に乗り込まないで…
34625/01/29(水)16:42:55No.1277737881+
熊はその辺の木っ端ドラゴンなら普通に屠るからな…
34725/01/29(水)16:42:58No.1277737890+
>チュートリアル熊さんかわいそう!
ところでその熊さんの周囲に転がってる人骨なんですが…
34825/01/29(水)16:43:16No.1277737958+
>パーサーナックスは最下級ドラゴン並みに弱いから大した脅威でもないだろう
>ホラアナグマにだって殺せるはず
アーンゲールから聞ける話によると
誰かれ構わず「お話しようよ!」でシャウトしまくって虐殺の限りを尽くしてアルドゥインにちょっと待てお前されたヤベーやつなんだ
34925/01/29(水)16:43:26No.1277737986+
>勝手に休戦協定の会議に乗り込まないで…
ドヴァキンの上司です
通ります
35025/01/29(水)16:43:27No.1277737993そうだねx4
>パーサーナックスは最下級ドラゴン並みに弱いから大した脅威でもないだろう
>ホラアナグマにだって殺せるはず
世界観設定とゲームシステム混同するのはよそうね!
35125/01/29(水)16:43:46No.1277738062そうだねx3
>ドヴァキンだからシャウトつええ!ドラゴン最高!ってなるけどまあ滅んだほうがいいんだろうな
この手のオープンワールドゲーは自分だけは頂点捕食者になれるプレーヤー目線で判断してしまいがち
35225/01/29(水)16:43:50No.1277738076+
>いつ話すかを決めるのは私よ!11!!貴方のことが気に食わなければ何時だって殺すことが出来たんだから!11!1111!1!!
>私のことが信頼できないと言うのならノコノコやってきた貴方がバカだったと言うことよ!!11!1!111!!1
フス…
35325/01/29(水)16:43:57No.1277738107そうだねx1
>勝手に休戦協定の会議に乗り込まないで…
私達がドラゴンボーンを導いたのよ!!!
35425/01/29(水)16:44:00No.1277738118+
ドヴァさんが言うなら今回だけやぞでまとまりかけていたのに
35525/01/29(水)16:44:05No.1277738150そうだねx1
ナックスはロリクステッドの予知夢見る子が優しい白いドラゴンって言ってたからその言葉を信じる
35625/01/29(水)16:44:27No.1277738226そうだねx3
設定上の強さとゲーム性能的な弱さを一緒にして語るな
35725/01/29(水)16:44:41No.1277738279+
ぶっちゃけコイツがあれ扱いなのは行動もそうだけど大体言動だし…
おんなじこと主張してるはずのジジイの方はそこまでヘイト高まってないからな…
35825/01/29(水)16:44:49No.1277738304そうだねx3
>誰かれ構わず「お話しようよ!」
かわいい
>シャウトしまくって虐殺の限りを尽くしてアルドゥインにちょっと待てお前されたヤベーやつなんだ
こわ…
35925/01/29(水)16:44:57No.1277738337+
毎回ドラゴンと町で戦うときはNPCの被害者でてないか心配してるよ
ドラゴンコワイ
36025/01/29(水)16:44:59No.1277738350+
あのクッソダルいサルモール大使館潜入させたのはずっと根に持つからなテメー
36125/01/29(水)16:45:00No.1277738354そうだねx1
オープンワールドの熊強すぎ問題
36225/01/29(水)16:45:18No.1277738416+
>アーンゲールから聞ける話によると
>誰かれ構わず「お話しようよ!」でシャウトしまくって虐殺の限りを尽くしてアルドゥインにちょっと待てお前されたヤベーやつなんだ
アルドゥインにそんなリアクション取られるのはヤベーな確かに
36325/01/29(水)16:45:43No.1277738503+
おはヨールトール🔥
36425/01/29(水)16:45:45No.1277738508そうだねx2
ドラゴンにとって対話=ドラゴン語による闘争っていうのもあるから…
それはそれとしてパーサーナックスは野心的で残酷な大君主ってお名前ですが…
36525/01/29(水)16:45:47No.1277738515+
そこの猫!コックに変装しろ!
36625/01/29(水)16:45:47No.1277738516そうだねx1
>オープンワールドの熊強すぎ問題
現実の熊も超強いから設定準拠なんだな…
36725/01/29(水)16:45:49No.1277738521+
>あのクッソダルいサルモール大使館潜入させたのはずっと根に持つからなテメー
アナタに潜入してもらった結果なにもわからないのがわかったわ!
36825/01/29(水)16:45:52No.1277738540+
リークだとそろそろesoにアルドゥインvsアカトシュガチャが来るはずなんだけどな…
36925/01/29(水)16:45:53No.1277738542そうだねx1
ババアはババアでもモーサルのババアはバッ…ババア!!ってなってかっこよかったね
37025/01/29(水)16:46:00No.1277738577+
ドラゴンは本能というか文化が会話=シャウトによる対話でそれを体現してたのがパーサーナックス
他の種族にとってはシャウトは戦闘と死亡だから種族差もその結果も何も考えずに無邪気に会話しようとしてたパーサーナックスは他のドラゴンにとっても不気味
37125/01/29(水)16:46:17No.1277738644+
>オープンワールドの熊強すぎ問題
ドラゴンより強い熊
いやまあ序盤のドラゴンの強さ設定が弱いんだけど
37225/01/29(水)16:46:18No.1277738647+
>ぶっちゃけコイツがあれ扱いなのは行動もそうだけど大体言動だし…
>おんなじこと主張してるはずのジジイの方はそこまでヘイト高まってないからな…
壁画の解説してくれるし会議がぐだったらしゃんとしろってゲキ飛ばしてくれるしシャウト教えてくれるしでやる事はやってくれるからな
37325/01/29(水)16:46:50No.1277738779+
数千年単位で抑えられてるならもう大丈夫じゃないですかね…
37425/01/29(水)16:46:54No.1277738794+
パーサーナックスは名前からして残酷で野心ある大君主だし
英語の原文だとちょっと下剋上匂わせてるとかあるからなあ
まあ英語圏でも殺す人少ないんだけどな
37525/01/29(水)16:46:55No.1277738798+
ブレイズはドラゴンボーンに従い帝国を守る感じなのに無駄に偉そうに使い走りにしてくるのがクソ!
37625/01/29(水)16:46:57No.1277738805そうだねx3
>毎回ドラゴンと町で戦うときはNPCの被害者でてないか心配してるよ
>ドラゴンコワイ
なんか誇張が過ぎて最弱モンスターみたいな扱いされてるけど初プレイの時とかは普通に強いよねドラゴン
ブレス吐きかけられてドヴァキンが溶けてゆく
37725/01/29(水)16:47:16No.1277738885+
俺はデルフィンがブレイズの生き残りを母に持つ夢見がちな22歳の美女剣士(最初はドラゴンボーンに一方的な理想を押し付けるがドラゴンボーンと意見を交わす中で新たな道を模索するようになる・たまにエズバーンにセクハラされてる)の世界線から来たドヴァキンだけど貴様は?
37825/01/29(水)16:47:47No.1277738983+
>他の種族にとってはシャウトは戦闘と死亡だから種族差もその結果も何も考えずに無邪気に会話しようとしてたパーサーナックスは他のドラゴンにとっても不気味
サイコじゃん
37925/01/29(水)16:47:47No.1277738986そうだねx1
>俺はデルフィンがブレイズの生き残りを母に持つ夢見がちな22歳の美女剣士(最初はドラゴンボーンに一方的な理想を押し付けるがドラゴンボーンと意見を交わす中で新たな道を模索するようになる・たまにエズバーンにセクハラされてる)の世界線から来たドヴァキンだけど貴様は?
ロアガン無視すぎますね
38025/01/29(水)16:47:53No.1277739015+
パーサーナックスとかお話ししたら見た目はゴツいけど温厚ですね...よしアルドゥインしばくの頑張るよ...んで後日コイツのパーサーナックスを殺すのよ!!!ふざけんあ!!!1!!!!!!!
38125/01/29(水)16:48:09No.1277739064そうだねx2
マラキャスのクエスト好き
なんでデイドラロードの方がまともなんだよ
38225/01/29(水)16:48:30No.1277739152+
初見のミルムニエルが大体ブレスの持続ダメージ&炎DoTの重ね合わせでまともに食らうと死ぬのが悪いよなぁ
38325/01/29(水)16:48:32No.1277739159+
ドラゴンは名前が本質になるから本当に本能のまま動いてたんだよねパーサーナックス
38425/01/29(水)16:48:36No.1277739184+
>ババアはババアでもモーサルのババアはバッ…ババア!!ってなってかっこよかったね
初見は大丈夫かこのババア…なんだけど埋葬の後半はやっぱりちゃんと首長やっててババア…ってなる
サルモール大使館でババア!!になる
38525/01/29(水)16:49:10No.1277739297+
🐷この力が手に入るのだぞ?
38625/01/29(水)16:49:23No.1277739345そうだねx1
>数千年単位で抑えられてるならもう大丈夫じゃないですかね…
ドラゴンは定命のものと違って時間感覚とかいう奴がないんだ
永遠に耐えられる可能性と同じくらい爆発する可能性と隣り合わせ
38725/01/29(水)16:49:43No.1277739421そうだねx1
最近バニラでやり直してるけどやっぱドヴァキン!ドヴァキン!はテンション上がる
コイツはset以下略したくなるけど進行上必要なキャラなのがムカつく
38825/01/29(水)16:49:44No.1277739422そうだねx1
>>オープンワールドの熊強すぎ問題
>現実の熊も超強いから設定準拠なんだな…
小振りな熊パンチが1tあるからな
そんなん再現されたら死ぬしかない
38925/01/29(水)16:49:58No.1277739470そうだねx4
モラグバル(威圧)
あっそホモ
39025/01/29(水)16:50:01No.1277739484+
実は監視塔襲撃する例の初見ドラゴンは復活させられた奴じゃなくてマジもんの生き残りとか色々設定があるぞ
39125/01/29(水)16:50:06No.1277739501そうだねx2
ちなみにアルドゥインがちょっと待てお前しても止まらなくて本格的にヤベーぞこれってなった所をキナレス様が説得して何とか収まったのが今のパーさん
39225/01/29(水)16:50:15No.1277739538+
荒れに荒れてた奴が唐突に出家して悟りを開くのだ…とかやり出しても周りは信用できねえよ〜って気持ちは分かる
ただ出家後しか知らないこっちにまでそれを押し付けてこないで欲しい
39325/01/29(水)16:50:43No.1277739632+
>モラグバル(威圧)
これ無言引用して速攻id出されたスレがあってだめだった
39425/01/29(水)16:51:04No.1277739712+
ドンッドンッハッ!ドンッドンッハッ! ドヴァキンドヴァキン
39525/01/29(水)16:51:29No.1277739809そうだねx1
>ロアガン無視すぎますね
そう考えるとやっぱ手入れられそうで入れらんない緻密さなんだよなぁバニラ
39625/01/29(水)16:51:43No.1277739860+
>>モラグバル(威圧)
>これ無言引用して速攻id出されたスレがあってだめだった
ホモ新チw
39725/01/29(水)16:51:53No.1277739897+
ミラークが何をしたかったかよくわからないけどなんか倒したんぬ…
39825/01/29(水)16:52:08No.1277739965+
ある意味クソキャラはメリディア
アイツなんであそこまで玉仕込むの...ドーンブレイカーは多少世話になったけど...
39925/01/29(水)16:52:10No.1277739971+
ハルコン卿最大のミスは吸血鬼の王がブッサイクな所にある
40025/01/29(水)16:52:13No.1277739979そうだねx4
>>ロアガン無視すぎますね
>そう考えるとやっぱ手入れられそうで入れらんない緻密さなんだよなぁバニラ
ビキニアーマーはロア
40125/01/29(水)16:52:16No.1277739987+
モラグバルさん女の子ならまだしもホモセはないっすよ
性病じゃないですか
40225/01/29(水)16:52:23No.1277740011そうだねx1
誇張が過ぎてるというよりかはドラゴンのlv反映のティアリストの最下層がマジで弱いだけだから…
でその最下層が出てくるシチュはほんとに限定的だから…
40325/01/29(水)16:52:30No.1277740029+
>マラキャスのクエスト好き
>なんでデイドラロードの方がまともなんだよ
その代わりヤマーズ族長がカスだからイーブン
40425/01/29(水)16:52:35No.1277740044+
そこらの主婦でもドラゴンに果物ナイフで立ち向かったりするノルドはちょっと血の気が多すぎる
40525/01/29(水)16:52:39No.1277740063そうだねx1
>ハルコン卿最大のミスは吸血鬼の王がブッサイクな所にある
仕様です
40625/01/29(水)16:53:07No.1277740167+
ぼーんぼーんぼーんぼや♥
ぼーんぼーんぼーんぼや♥
40725/01/29(水)16:53:21No.1277740213そうだねx3
ゲーム的な話するなら最上級のドラゴンは最上級のクマワンパンするしな
40825/01/29(水)16:53:33No.1277740253+
>小振りな熊パンチが1tあるからな
>そんなん再現されたら死ぬしかない
あのジャブパンチそんな強いんだ…
40925/01/29(水)16:53:36No.1277740265+
>ミラークが何をしたかったかよくわからないけどなんか倒したんぬ…
👁️からの支配抜け出して現実世界に帰りたかった
41025/01/29(水)16:53:39No.1277740272+
>そこらの主婦でもドラゴンに果物ナイフで立ち向かったりするノルドはちょっと血の気が多すぎる
ちゃんとファイル開くとNPCごとの危機対応が複数用意されてるんだよ
全員交戦設定にされてる…
41125/01/29(水)16:53:40No.1277740274+
>アイツなんであそこまで玉仕込むの...ドーンブレイカーは多少世話になったけど...
1回開けてご対面してOh…ってスルーすると今度は始めたい時あれどこにあったっけ…ってなるからオススメ
41225/01/29(水)16:53:48No.1277740307+
ミラークの話はただただモラ様の怖さだけが印象に残った
こわい
41325/01/29(水)16:53:53No.1277740326+
コレのグリッチ有りのRTAですげえ速度で空中歩行したりよくわからん動きしててすげーと思ってたら最後の最後にいつものテーマ流れてスレ画を流れるように殺していてダメだった
やはり許されないのか
41425/01/29(水)16:53:58No.1277740353+
モラグ・バルはマジでホモセするし女の処女も散らすから
41525/01/29(水)16:54:07No.1277740386そうだねx1
ミラークさんはドラゴンに乗れるって待望のシチュでドラゴンに乗れるって聞いたのに自動操縦じゃないですか!とドヴァキンをガッカリさせた大罪がある
41625/01/29(水)16:54:12No.1277740410そうだねx1
>ちゃんとファイル開くとNPCごとの危機対応が複数用意されてるんだよ
>全員交戦設定にされてる…
頭ノルドすぎる…
41725/01/29(水)16:54:14No.1277740418+
>ある意味クソキャラはメリディア
>アイツなんであそこまで玉仕込むの...ドーンブレイカーは多少世話になったけど...
あの玉自体はおそらくメリ様信者が聖堂封印する為に使ったやつだから
メリ玉をドヴァキンに誘導したのは…そうね…
41825/01/29(水)16:54:24No.1277740452+
パーサーナックスの面白い所はアルドゥインに対する悪感情って殆ど無くてドラゴンはこういうものって作ったアカトシュの方が嫌いってとこ
41925/01/29(水)16:54:33No.1277740489+
>>そこらの主婦でもドラゴンに果物ナイフで立ち向かったりするノルドはちょっと血の気が多すぎる
>ちゃんとファイル開くとNPCごとの危機対応が複数用意されてるんだよ
>全員交戦設定にされてる…
ば....蛮族....!
42025/01/29(水)16:55:08No.1277740610+
でもモラ様といるのが一番楽しいからなぁ…
42125/01/29(水)16:55:26No.1277740672+
>👁からの支配抜け出して現実世界に帰りたかった
因みに本当に契約の初期の初期頃から帰りたがってたのと帰ったらやりたい事はタムリエルの支配だった模様
42225/01/29(水)16:55:29No.1277740683+
ハルメアス(溜め)モラァ…
42325/01/29(水)16:55:31No.1277740690+
>ある意味クソキャラはメリディア
>アイツなんであそこまで玉仕込むの...ドーンブレイカーは多少世話になったけど...
クエストアイテムだから本来捨てられないのに玉捨ててから拾い直したときのボイスが複数パターンあるのは好き
42425/01/29(水)16:55:58No.1277740785+
うちの野菜は冬の朝みたいにシャキシャキよ!
42525/01/29(水)16:56:04No.1277740818そうだねx1
>パーサーナックスの面白い所はアルドゥインに対する悪感情って殆ど無くてドラゴンはこういうものって作ったアカトシュの方が嫌いってとこ
兄弟は同じ環境だから道は違ったけど理解出来るけど
その環境作った親は嫌いって思うとわかりやすくてかわいいな…
42625/01/29(水)16:56:18No.1277740875+
ドラゴンレンドしてFT押して空の旅は楽しいだろ!
他NPCとの敵対は取れてないから町に飛ぶと地獄だけど!!!
42725/01/29(水)16:56:48No.1277740976そうだねx5
ホーカーの画期的な皮の剥ぎ方でも喜んでくれそうなのは事実なのが笑える
42825/01/29(水)16:56:52No.1277740991+
オダハヴィーングちゃんはしっかり背中に乗せてくれるんだけど自動運転なんだよね...
42925/01/29(水)16:56:53No.1277740993+
>パーサーナックスの面白い所はアルドゥインに対する悪感情って殆ど無くてドラゴンはこういうものって作ったアカトシュの方が嫌いってとこ
そもそもドヴァキン話しててもアルドゥインの件で悪口言わないっていうかあいつなぁああだからなぁみたいな旧知の友達テンションだよね
43025/01/29(水)16:57:00No.1277741014+
実際アカトシュメイン決戦でアルドゥインの魂回収して絶対今後悪用する気満々だからな…
43125/01/29(水)16:57:08No.1277741045+
アカトシュ様がうちの聖堂に来たんぬ〜
アカトシュまんじゅう買うんぬ〜
43225/01/29(水)16:57:16No.1277741076+
こいつ排除するRTA見たくなってきた
43325/01/29(水)16:57:50No.1277741203+
一番弱いドラゴンのレベルが10くらいでクマが15とかだっけ
だからクマパンチでドラゴンが死ぬ
43425/01/29(水)16:57:54No.1277741223そうだねx1
>ホーカーの画期的な皮の剥ぎ方でも喜んでくれそうなのは事実なのが笑える
自分へ知識を共有しないのが許せないんであって内容は問わないからな
43525/01/29(水)16:57:55No.1277741226そうだねx1
エイドラとデイドラはまぁ本質的に大差ないからね…
43625/01/29(水)16:58:04No.1277741266+
>こいつ排除するRTA見たくなってきた
いっぱいある...
43725/01/29(水)16:58:07No.1277741274+
この世界で一番良いババアは間違いなくモーサルのババア
大使館で助けようとしてくれた時は割と好きになったよ…好感度下がるから頼まないけれど
43825/01/29(水)16:58:34No.1277741365+
巨人の指なんて薬にしたくないよー
43925/01/29(水)16:58:43No.1277741400+
ミラークってあんなしょぼいソルスセイムすら支配できてない小物だよね
44025/01/29(水)16:58:50No.1277741418+
契約自体がデイドラにとって定命の者より重い物って都合はあるんだけどモラ様はあれで契約のデイドラ公よりは誠実な契約をしてくれる場合が多いからな…
全部ではない
44125/01/29(水)16:58:58No.1277741452+
ショールって結局死んでないんだな
アカトシュとは痴話喧嘩だったんだね
44225/01/29(水)16:59:05No.1277741472+
全く関係ないけどマンモスチーズの臭そう感凄いよな
44325/01/29(水)16:59:06No.1277741475そうだねx1
>ドラゴンレンドしてFT押して空の旅は楽しいだろ!
>他NPCとの敵対は取れてないから町に飛ぶと地獄だけど!!!
フォールアウトもそうだけど強敵交戦したままFTして厄災引き連れて地獄絵図になるのいいよね
44425/01/29(水)16:59:15No.1277741504+
>ミラークってあんなしょぼいソルスセイムすら支配できてない小物だよね
そもそもドヴァキンなんてそんなもん
44525/01/29(水)16:59:24No.1277741540そうだねx1
良いババアって単語見ると魔法陣グルグルのここのババアは良いババア
ああババアよフォーエバーソーファインっていうセットプレイ思い出すから死ぬ
44625/01/29(水)16:59:51No.1277741636+
最初のドラゴンボーンというフレーズからお出しされるモラ様の使いっ走り
44725/01/29(水)17:00:04No.1277741686そうだねx1
ぶっちゃけミラークがダメよされたのは契約違反したくせにずっと引き籠ってパワーだけ横取りしてたとこがあるので…
44825/01/29(水)17:00:11No.1277741715+
知らない知識って言っても大半がしょぼい本だったな
あれのためだけに狙われるのか
44925/01/29(水)17:00:20No.1277741754+
モラ様は本質が知識欲なだけあって知識を集めて保管して危ない知識は封印するみたいなのにめちゃくちゃ拘ってる
だから世界全てから特定の知識や概念を消し去るような事に関しては「罪」(原文ママ)とまで言い切る
45025/01/29(水)17:00:21No.1277741755+
なんかモラグのこと便利な悪役みたいに思ってるmod作者多い気がする
45125/01/29(水)17:00:45No.1277741836そうだねx5
ドワーフ周りの設定好きであの古代遺跡も好きなんだけどあの異様な長さは少し許さない
45225/01/29(水)17:00:51No.1277741858そうだねx3
>なんかモラグのこと便利な悪役みたいに思ってるmod作者多い気がする
TESOでもっと便利に使われてるからセーフ
45325/01/29(水)17:01:25No.1277741998+
モラグバルならあんまり権謀術数とか裏切りとかむつかしいこと(話的にもシステム的にも)考えなくていいしな
45425/01/29(水)17:01:30No.1277742023+
ミラークって服従のシャウトなかったらそこらのドラゴンプリーストでしかないからな…
45525/01/29(水)17:01:39No.1277742064+
>ぶっちゃけミラークがダメよされたのは契約違反したくせにずっと引き籠ってパワーだけ横取りしてたとこがあるので…
最近何千年もちまちまアポクリファでモラ信者に嫌がらせしてたけどわかった上でスルーされてたのが判明してたな…
45625/01/29(水)17:01:44No.1277742082そうだねx2
>知らない知識って言っても大半がしょぼい本だったな
>あれのためだけに狙われるのか
そういう価値観のズレが怖いんだよ
この程度で許してくれるの?とこの程度で永遠に苦しめられるの?が両方あるから
そしてデイドラプリンスってそういうものである
45725/01/29(水)17:01:52No.1277742115+
モラ様はあの日本語のボイスのせいで威厳稼いでる部分あると思う
45825/01/29(水)17:01:54No.1277742126+
クリーチャーよりドワーフ系の造物のほうが俺怖い
45925/01/29(水)17:02:23No.1277742235+
>ドワーフ周りの設定好きであの古代遺跡も好きなんだけどあの異様な長さは少し許さない
スノーエルフとファルメル辺りの話はちょっとドワーフ邪悪じゃねえかな…ってなる
ドーンガードで生きたスノーエルフが出てきてくれたからまだ救いはあったけれども
46025/01/29(水)17:02:39No.1277742280+
>モラ様はあの日本語のボイスのせいで威厳稼いでる部分あると思う
原語だと違うの?
46125/01/29(水)17:02:46No.1277742305+
>モラ様はあの日本語のボイスのせいで威厳稼いでる部分あると思う
英語ボイスは元祖スタァァップ!!の人のねっとり演技だからもとから威厳たっぷりだぞ
46225/01/29(水)17:03:06No.1277742376+
>クリーチャーよりドワーフ系の造物のほうが俺怖い
なんだよあの回転する刃…
46325/01/29(水)17:03:09No.1277742395+
あれでもモラは比較的信者に寛容だからね…
というか基本的に放任主義
46425/01/29(水)17:03:45No.1277742538+
いいよね大半の人類にとっては人間ぶっ殺し神でしかないダゴンがデイドラ界隈ではただの可愛い弟分扱いなの
46525/01/29(水)17:04:08No.1277742622+
むかつくけどグレイビヤードも世捨て人でドラゴン放置してるやつらだしまだドラゴン退治のために努力してるスレ画のほうがましという考え方もあるなぁ
でもやっぱムカつくから殺したい
46625/01/29(水)17:04:08No.1277742624+
>TESOでもっと便利に使われてるからセーフ
fu4575091.jpg
ESOを象徴する強大な敵役デイドラ扱いなのにブーブークッションに引っかかってキレる計略の神扱いで愚弄されまくってるんだよね
すごくない?
46725/01/29(水)17:04:22No.1277742682+
久々にやるかなスカイリム
46825/01/29(水)17:04:52No.1277742802+
デイゴンくんスカイリムでは盤面に駒が残っている状態で勝敗を宣言しないのだとかかっこいい言い回しもしてるだろ!!
46925/01/29(水)17:04:59No.1277742822+
>モラグバルならあんまり権謀術数とか裏切りとかむつかしいこと(話的にもシステム的にも)考えなくていいしな
いやそれを司ってるのが威圧様なんですよ!?
47025/01/29(水)17:05:26No.1277742935+
まぁそもそもドラゴンの生態が人間のそれと相容れないのは間違いないからな…
47125/01/29(水)17:06:16No.1277743145そうだねx1
>いやそれを司ってるのが威圧様なんですよ!?
モラグバル(名詞)の話じゃなくてモラグバル(動詞)の話だと思われる
47225/01/29(水)17:06:17No.1277743151+
ぶっちゃけモラグ・バルよりデイゴン様の方が策謀っぽい事やりまくってるよね
47325/01/29(水)17:06:24No.1277743189そうだねx7
マラキャス激怒!ヤマーズ族長はカスだった!
47425/01/29(水)17:07:21No.1277743425そうだねx3
ヤマーズに関してはそうだねとしか言えない過ぎる…
47525/01/29(水)17:07:34No.1277743486+
>ぶっちゃけモラグ・バルよりデイゴン様の方が策謀っぽい事やりまくってるよね
おもしれー男…って感じで他の王子らが気軽に力を貸してくれるからね…
なんだよお前Oblivionの兵隊の豊富さはよ
47625/01/29(水)17:07:49No.1277743548+
>マラキャス激怒!ヤマーズ族長はカスだった!
素だとあそこの従者候補のオーク達がすぐに巨人に殺されるのどうにかならんか…ってなる
47725/01/29(水)17:07:59No.1277743581+
久々にやるとエイムとかシステムが結構古臭くてしんどい楽しい
47825/01/29(水)17:08:41No.1277743741+
>久々にやるとエイムとかシステムが結構古臭くてしんどい楽しい
14年前のゲームだからな…
47925/01/29(水)17:08:52No.1277743783+
マラキャスも「実は都合よくトリニマク伝説を利用してるだけのデイドラロードの屑なんじゃないの?正体見たりって感じだな」って一部のオークやデイドラやボエシア教団とかから言われたりしてるけどハッキリしたとこまでは踏み込んでない感じだな
48025/01/29(水)17:09:05No.1277743826+
やり直してもセルフで鍛冶レベリングを縛らないとすぐ楽をしちまう
48125/01/29(水)17:09:12No.1277743859+
オークってこういう奴も居るんだなってなるヤマーズ
48225/01/29(水)17:09:34No.1277743942+
隠密弓で行くぜ!
クソ長いダンジョンの最後で鹿頭の二刀流に殺されたよ…
48325/01/29(水)17:09:35No.1277743949そうだねx1
ちんちん亭だのタフ語録でデイドラ語るの面白すぎるからやめてくんない?
48425/01/29(水)17:10:56No.1277744268+
名前忘れちゃったけど容量的に仕方ないとは言え港の漁村街狭すぎじゃないか
ウィンターホールドよりはマシだけど
48525/01/29(水)17:11:26No.1277744402+
最近は色んなデイドラ種族が色んなデイドラロードの間を渡り歩いてるから別のデイドラロードが同じデイドラを使っているのだ!って感じになってるよ
シェオ様に仕えないでスラム生活してる野良ゴールデンセイントとか人間の価値観に近すぎでメリ信になったダークセデューサーとかいるから
48625/01/29(水)17:11:27No.1277744407そうだねx1
オークはスカイリムにおいて最強種族の名をほしいままにしてるからいいだろ
なんだよ与ダメージ2倍被ダメージ半分とかこれ考えた奴小学生かよ
48725/01/29(水)17:12:17No.1277744624+
ムチムチセラーナ様がおっやっべって言いながらがに股腕組み腰ヘコしたらそれはそれで嬉しい
48825/01/29(水)17:12:20No.1277744631+
リフテンだ
熊が目の前にいる
48925/01/29(水)17:12:56No.1277744779+
ドヴァキンを助けたわけじゃない
ドラゴンと戦ってみたかっただけだ
49025/01/29(水)17:13:09No.1277744839+
スカイリムの世界だけだったらはい…ナイチンゲールはノクターナル様のシモベになります…
49125/01/29(水)17:13:26No.1277744913+
ナミラ様絡みの話がMODに出てくると絵面が終わるの確定なんだよね
酷くない?
49225/01/29(水)17:13:39No.1277744975+
ナミラって言うただのゲテモノ食い
49325/01/29(水)17:13:44No.1277745001+
>スカイリムの世界だけだったらはい…ナイチンゲールはノクターナル様のシモベになります…
ノクターナル様にママを感じる人は多いからな
49425/01/29(水)17:14:19No.1277745122+
でもノクターナルさま例のフードの下ハ


fu4575091.jpg 1738130332341.jpg