これでどのくらいいけますかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)14:23:54No.1277707962+いもげ見るだけなら2年くらいじゃないか? |
… | 225/01/29(水)14:24:02No.1277707990+4070ぐらいまではいい感じじゃない |
… | 325/01/29(水)14:24:38No.1277708126そうだねx2310年行ける |
… | 425/01/29(水)14:27:34No.1277708768そうだねx22多分数年後も新品で売ってる |
… | 525/01/29(水)14:28:03No.1277708883+じゃあ壊れても安心だな |
… | 625/01/29(水)14:29:04No.1277709085そうだねx6AM5が主流になるまで |
… | 725/01/29(水)14:31:35No.1277709636+スプレッダの形はこっちのほうが好き |
… | 825/01/29(水)14:32:01No.1277709708そうだねx1>スプレッダの形はこっちのほうが好き |
… | 925/01/29(水)14:33:17No.1277709963+あまりにも節約構成やる時に便利 |
… | 1025/01/29(水)14:34:02No.1277710113+今Intel買わないでこれ買うやつ情弱すぎるだろ |
… | 1125/01/29(水)14:34:46No.1277710262+これと4070Sでインディージョーンズサクサク動くから十分だよ |
… | 1225/01/29(水)14:34:59No.1277710309そうだねx27>今Intel買わないでこれ買うやつ情弱すぎるだろ |
… | 1325/01/29(水)14:36:08No.1277710553+これの後継はどれになるんだろうか |
… | 1425/01/29(水)14:37:36No.1277710876そうだねx115800x3dを再販しろおじさん「5800x3dを再販していただけないでしょうか?」 |
… | 1525/01/29(水)14:38:17No.1277711021そうだねx1>これの後継はどれになるんだろうか |
… | 1625/01/29(水)14:38:26No.1277711049+ちょっと前アリエクでX3Dがスレ画と同じ値段で売ってたのに |
… | 1725/01/29(水)14:40:25No.1277711475+DDR4の最後の星 |
… | 1825/01/29(水)14:41:55No.1277711778+でも流石にAM4はもう限界だろ |
… | 1925/01/29(水)14:42:31No.1277711910そうだねx28>でも流石にAM4はもう限界だろ |
… | 2025/01/29(水)14:43:05No.1277712026そうだねx15900XTとか出すならもう5900X3Dも出してみませんか? |
… | 2125/01/29(水)14:43:22No.1277712088+AAAタイトルが画像のじゃそろそろ推奨スペック以下だしな… |
… | 2225/01/29(水)14:44:40No.1277712368+そいつなら使ってるOSのサポート対象じゃなくなるまではいけるんじゃない |
… | 2325/01/29(水)14:45:58No.1277712653+優秀な前世代型 |
… | 2425/01/29(水)14:47:10No.1277712870そうだねx3ヒートスプレッダの形はこっちの方が好き |
… | 2525/01/29(水)14:48:01No.1277713029+俺は5800Xだからスレ画より+100倍すごい |
… | 2625/01/29(水)14:49:18No.1277713306そうだねx3やるのがCPUに敏感なゲームじゃないとかならスレ画で十分 |
… | 2725/01/29(水)14:51:43No.1277713823+丁度DOOMの新作の為にスレ画買おうか迷ってたとこだ |
… | 2825/01/29(水)14:51:51No.1277713852+ある程度安く入手できてそこそこ使える |
… | 2925/01/29(水)14:52:37No.1277714033+4070代にするならスレ画くらいで十分よね |
… | 3025/01/29(水)14:54:30No.1277714445そうだねx1>4070代にするならスレ画くらいで十分よね |
… | 3125/01/29(水)14:54:50No.1277714527+5800x3dから9800x3dに買い替えたので売却したけど |
… | 3225/01/29(水)14:55:13No.1277714603+>5800x3dから9800x3dに買い替えたので売却したけど |
… | 3325/01/29(水)14:57:06No.1277715002+>良く手に入ったな |
… | 3425/01/29(水)15:01:55No.1277716036+お前らはいつまでAM4おじさんでいる気だ |
… | 3525/01/29(水)15:04:33No.1277716569+RTX6000シリーズ出るまではAM4に頑張ってもらう |
… | 3625/01/29(水)15:07:25No.1277717232+AM6来たら起こして |
… | 3725/01/29(水)15:09:04No.1277717605そうだねx3>お前らはいつまでAM4おじさんでいる気だ |
… | 3825/01/29(水)15:10:29No.1277717948+メモリとPCIeが刷新されるまではAM4に齧り付いてでも留まる |
… | 3925/01/29(水)15:10:57No.1277718057+なんかCPUってそれほど仕事してなくて…グラボがかなり頑張ってる |
… | 4025/01/29(水)15:12:07No.1277718317+3Dの方がいつの間にか尼で4万代とかに上がってた |
… | 4125/01/29(水)15:12:34No.1277718431+年末年始でAM4マザーボード投げ売られてたけどそれに載せる適当な激安CPUないもんなぁ今 |
… | 4225/01/29(水)15:14:58No.1277718944+>メモリとPCIeが刷新されるまではAM4に齧り付いてでも留まる |
… | 4325/01/29(水)15:19:05No.1277719828+>すでにDDR5が出てるんだよ! |
… | 4425/01/29(水)15:20:20No.1277720114+次のモバイルAPUがつよつよだから降りてきたら乗り換えたい |
… | 4525/01/29(水)15:20:38No.1277720187+詳しくないけど最新のゲームだの動画編集したいだので無ければ普通に使えるんじゃないのスレ画 |
… | 4625/01/29(水)15:20:38No.1277720188+3600で今年も戦う |
… | 4725/01/29(水)15:21:32No.1277720398+Zen6もサポートしてくれるといいなAM5 |
… | 4825/01/29(水)15:22:48No.1277720699+これよりはちょっと頑張って7700が9700Xになりたいおじさん |
… | 4925/01/29(水)15:27:48No.1277721829+3950Xが買ってほとんど動かさずに転がってるんだけどまだつかえる? |
… | 5025/01/29(水)15:32:44No.1277722955+絶賛使ってるが勿体ない |
… | 5125/01/29(水)15:34:07No.1277723229そうだねx1>4Kモニタじゃないならスレ画でいいよ |
… | 5225/01/29(水)15:39:14No.1277724292+5700X3Dでなんか文句あるか? |
… | 5325/01/29(水)15:39:49No.1277724427+コンピュータが進歩してもそれで何やるのって時代になって夢がない |
… | 5425/01/29(水)15:40:38No.1277724626+X3D系も単に高性能CPUみたいな捉え方する奴いるけど |
… | 5525/01/29(水)15:44:39No.1277725522+>X3D系も単に高性能CPUみたいな捉え方する奴いるけど |
… | 5625/01/29(水)15:47:26No.1277726077そうだねx1ちょっと前まで憧れの存在だったZEN3がもう… |
… | 5725/01/29(水)15:47:43No.1277726145+>may見る分には変わらんだろ |
… | 5825/01/29(水)15:48:08No.1277726220そうだねx25700x3d普通にクロック落としてるから普通に使う分には低性能CPUなんだよな |
… | 5925/01/29(水)15:48:16No.1277726247+AM5選んだら乗り換えもできるけど十分やれるのにそんなちょっとしたスペックアップするかな…? |
… | 6025/01/29(水)15:48:46No.1277726355+5900だからしばらく大丈夫だ |
… | 6125/01/29(水)15:50:52No.1277726769そうだねx2>ちょっと前まで憧れの存在だったZEN3がもう… |
… | 6225/01/29(水)15:51:31No.1277726873+>AM5選んだら乗り換えもできるけど十分やれるのにそんなちょっとしたスペックアップするかな…? |
… | 6325/01/29(水)15:53:19No.1277727210+>俺の場合は自作PCの将来的なアップグレードの余地があるというのは大抵言い訳で |
… | 6425/01/29(水)15:55:12No.1277727604+おさがりPCを使いましたか |
… | 6525/01/29(水)15:55:52No.1277727735+今現在ちょっと値上がってるから時期が悪い |
… | 6625/01/29(水)15:57:19No.1277728026+二十数年自作やってるけど買い替えるたびにソケット変わってるのが普通だったから |
… | 6725/01/29(水)16:00:34No.1277728613+大体10年後まぁまぁ苦しい程度にはいけるだろ今組むコスパ構成 |
… | 6825/01/29(水)16:01:34No.1277728821+>二十数年自作やってるけど買い替えるたびにソケット変わってるのが普通だったから |
… | 6925/01/29(水)16:02:52No.1277729076+今からだとそんなに安いって程でもないのでAM5を勧める |
… | 7025/01/29(水)16:04:07No.1277729342+SlotA(SocketA)もAM2もAM3もそれなりに長かったような気がするが… |
… | 7125/01/29(水)16:04:11No.1277729360+もう普通に9700Xで組めばいいんじゃねえかな |
… | 7225/01/29(水)16:04:21No.1277729402+たまにはグリス塗りなおししてみようと思ってスッポンでピン割る初心者良いよね… |
… | 7325/01/29(水)16:05:26No.1277729622そうだねx1>今からだとそんなに安いって程でもないのでAM5を勧める |
… | 7425/01/29(水)16:05:42No.1277729689+おれは5600Xおじさんだけど後何年生きられる? |
… | 7525/01/29(水)16:07:42No.1277730106+今後一番最初に来るのはSSDおっせぇ!てところ |
… | 7625/01/29(水)16:09:50No.1277730529+RAMROMもっと進化してほしいね |
… | 7725/01/29(水)16:10:29No.1277730672+>もう普通に9700Xで組めばいいんじゃねえかな |
… | 7825/01/29(水)16:11:39No.1277730911そうだねx2何がすごいって初代や二代目のryzen使っててもなお今使える性能のCPUにそのまま交換できるのがすごいのであって |
… | 7925/01/29(水)16:12:13No.1277731031そうだねx2>RAMROMもっと進化してほしいね |
… | 8025/01/29(水)16:14:28No.1277731519+まだ5900XTだ次はAM5にしようと思っているがAM5にする理由が欲しい |
… | 8125/01/29(水)16:15:32No.1277731764+>まだ5900XTだ次はAM5にしようと思っているがAM5にする理由が欲しい |
… | 8225/01/29(水)16:15:53No.1277731843+スレ画と4060tiで俺はあと10年粘ろうと思っている |
… | 8325/01/29(水)16:16:16No.1277731926+あと二年は余裕だろう |
… | 8425/01/29(水)16:19:37No.1277732662そうだねx6そもそもクソ速CPUが絶対に必要な人は大していない |
… | 8525/01/29(水)16:20:30No.1277732855+グラボはともかくCPUは雰囲気で選んでるよね |
… | 8625/01/29(水)16:23:03No.1277733433+>次のモバイルAPUがつよつよだから降りてきたら乗り換えたい |
… | 8725/01/29(水)16:23:05No.1277733448+120Hzぐらいならわかるけど240Hz狙うのに必要とか言われてもそんなの必要なガチな奴は本当に少ない気する… |
… | 8825/01/29(水)16:25:12No.1277733943+>120Hzぐらいならわかるけど240Hz狙うのに必要とか言われてもそんなの必要なガチな奴は本当に少ない気する… |
… | 8925/01/29(水)16:25:30No.1277734030+>120Hzぐらいならわかるけど240Hz狙うのに必要とか言われてもそんなの必要なガチな奴は本当に少ない気する… |
… | 9025/01/29(水)16:26:06No.1277734187+>>次のモバイルAPUがつよつよだから降りてきたら乗り換えたい |
… | 9125/01/29(水)16:26:55No.1277734361+モニターの色変化が本当に1/120秒で終わるモニターなら120fpsから先はわからなくなるんだってね |
… | 9225/01/29(水)16:28:03No.1277734617+ゲーム機が次世代にいかないうちはこれでいい |
… | 9325/01/29(水)16:28:21No.1277734685+240とかまで出そうと思うとグラ設定とか落とし始めるし結局そこまでスペック必要になるのかなって |
… | 9425/01/29(水)16:30:48No.1277735204そうだねx1>モニターの色変化が本当に1/120秒で終わるモニターなら120fpsから先はわからなくなるんだってね |
… | 9525/01/29(水)16:32:19No.1277735510そうだねx3>>モニターの色変化が本当に1/120秒で終わるモニターなら120fpsから先はわからなくなるんだってね |
… | 9625/01/29(水)16:33:29No.1277735715+>モニターの色変化が本当に1/120秒で終わるモニターなら120fpsから先はわからなくなるんだってね |
… | 9725/01/29(水)16:33:33No.1277735725そうだねx2応答速度と残像の問題はいくらでも残るからまだ知覚できることのほうが多そうだが |
… | 9825/01/29(水)16:33:58No.1277735822+>>StrixHaloはデスクトップに来ないよ |
… | 9925/01/29(水)16:35:00No.1277736054+本物だったよアリエクの9700X |
… | 10025/01/29(水)16:35:22No.1277736143+変化の速度は変化のパターンとかODの仕方よっても変わるし一概に言えねえ |
… | 10125/01/29(水)16:36:20No.1277736358+240Hzについては違いは自覚できないけどスコアは上がるってプロゲーマーが首をひねってる |
… | 10225/01/29(水)16:36:45No.1277736453+>>モニターの色変化が本当に1/120秒で終わるモニターなら120fpsから先はわからなくなるんだってね |
… | 10325/01/29(水)16:37:07No.1277736527そうだねx1>本物だったよアリエクの9700X |
… | 10425/01/29(水)16:37:31No.1277736627そうだねx1知覚不能な音で体調崩すとかよくある話だし… |
fu4575040.png 1738128122388.webp