0か100しかないのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/28(火)23:33:10No.1277570492そうだねx75左のやつ指示待ちじゃなくて圧かけてるタイプだろ |
… | 225/01/28(火)23:34:13No.1277570853+スレッタは最終的に0でも100でも無い感じになったから… |
… | 325/01/28(火)23:34:26No.1277570944+団長止まれなくなってたもんな… |
… | 425/01/28(火)23:34:34No.1277570982そうだねx10>左のやつ指示待ちじゃなくて圧かけてるタイプだろ |
… | 525/01/28(火)23:34:57No.1277571127そうだねx33>左のやつ指示待ちじゃなくて圧かけてるタイプだろ |
… | 625/01/28(火)23:35:58No.1277571449そうだねx15すごい右が好きになったんだなって分かる |
… | 725/01/28(火)23:36:30No.1277571613+辿りつく場所があるから見せてやるとか言った団長が悪いからよ… |
… | 825/01/28(火)23:38:20No.1277572231そうだねx3ふたなり |
… | 925/01/28(火)23:39:42No.1277572717+ミカとオルガは最期まで色々すれ違い続けてたな |
… | 1025/01/28(火)23:41:12No.1277573223+左と真ん中は特に率先力もないので脇の方で知らないライバル対決が盛り上がる |
… | 1125/01/28(火)23:41:12No.1277573225+こうして見るとカミーユみたいな決断力だな |
… | 1225/01/28(火)23:41:22No.1277573286+右のやつそんな軍警に突っかかっていくような感じだったかな… |
… | 1325/01/28(火)23:41:40No.1277573394そうだねx2>>左のやつ指示待ちじゃなくて圧かけてるタイプだろ |
… | 1425/01/28(火)23:42:19No.1277573639そうだねx3最初に感じた印象から絶対に意見を変えない人なんだなって |
… | 1525/01/28(火)23:42:34No.1277573710+オルフェンズ10年前!? |
… | 1625/01/28(火)23:43:03No.1277573890+>こうして見るとカミーユみたいな決断力だな |
… | 1725/01/28(火)23:43:19No.1277573986そうだねx8まぁ主人公なら自主性は欲しいよなって思わされたよ左二つで |
… | 1825/01/28(火)23:44:24No.1277574322+>最初に感じた印象から絶対に意見を変えない人なんだなって |
… | 1925/01/28(火)23:44:31No.1277574374そうだねx24>すごい右が好きになったんだなって分かる |
… | 2025/01/28(火)23:44:38No.1277574411+鉄血も水星もライバル不在のまま終わったがマチュにライバルはできるのかな |
… | 2125/01/28(火)23:45:05No.1277574595そうだねx19他の作品を貶すことでしか作品を褒められない奴 |
… | 2225/01/28(火)23:45:23No.1277574697+>ミカとオルガは最期まで色々すれ違い続けてたな |
… | 2325/01/28(火)23:45:48No.1277574832そうだねx9別にスレ画は貶してもないと思うが… |
… | 2425/01/28(火)23:46:05No.1277574956そうだねx17>まぁ主人公なら自主性は欲しいよなって思わされたよ左二つで |
… | 2525/01/28(火)23:47:07No.1277575302そうだねx5>いやオルガ死んだあと何も言われてないのにオルガの意を汲んで動けてたろ |
… | 2625/01/28(火)23:47:41No.1277575515+>見もしてないやつ |
… | 2725/01/28(火)23:47:49No.1277575564そうだねx1粘着再放送お気に入りスレ画 |
… | 2825/01/28(火)23:47:54No.1277575587そうだねx7見つけてもわざわざ持ってくるなよこんなもん |
… | 2925/01/28(火)23:48:48No.1277575880そうだねx13>>見もしてないやつ |
… | 3025/01/28(火)23:49:56No.1277576260そうだねx10>なお救えないわ… |
… | 3125/01/28(火)23:51:13No.1277576649そうだねx13>>なお救えないわ… |
… | 3225/01/28(火)23:52:10No.1277576938+スレッタはそもそもあの作品のストーリーから隔離されてる |
… | 3325/01/28(火)23:52:15No.1277576966そうだねx7というか右みたいな状況でスイッチONになったのはスレッタも同じだろ |
… | 3425/01/28(火)23:52:37No.1277577061+オルフェンズ十年前…!? |
… | 3525/01/28(火)23:52:41No.1277577081+待ってくれ |
… | 3625/01/28(火)23:52:53No.1277577149+スレッタは自分の意志がない |
… | 3725/01/28(火)23:53:40No.1277577386そうだねx3水星は2期から主人公を意図的に蚊帳の外にして活躍させなかったが正しくね? |
… | 3825/01/28(火)23:53:55No.1277577452+皆と考えて自分で決められるようになった水星ちゃんは偉いな… |
… | 3925/01/28(火)23:54:11No.1277577532+スレ画書いた人は左が最推しらしいし |
… | 4025/01/28(火)23:54:16No.1277577556そうだねx2マチュは久しぶりに行動力の塊主人公なのは良い |
… | 4125/01/28(火)23:54:16No.1277577557+水星と見るとすぐに荒らしが湧くな |
… | 4225/01/28(火)23:54:59No.1277577769そうだねx12>スレ画書いた人は左が最推しらしいし |
… | 4325/01/28(火)23:55:13No.1277577854そうだねx1スレッタは1期の頃は動いていたからよ... |
… | 4425/01/28(火)23:55:43No.1277578002+右は気持ちいいほど動く |
… | 4525/01/28(火)23:56:50No.1277578298そうだねx2>水星は2期から主人公を意図的に蚊帳の外にして活躍させなかったが正しくね? |
… | 4625/01/28(火)23:57:03No.1277578374+スレッタはスペアシ格差もガンドの真実もオックスアース虐殺も本人なんも当事者じゃないし |
… | 4725/01/28(火)23:57:25No.1277578485そうだねx4>スレッタはスペアシ格差もガンドの真実もオックスアース虐殺も本人なんも当事者じゃないし |
… | 4825/01/28(火)23:57:41No.1277578552+もしかしてこいつTSカミーユか何かなのか…? |
… | 4925/01/28(火)23:58:06No.1277578677そうだねx6新作が─悪い→過去作棒で新作を叩く |
… | 5025/01/28(火)23:58:23No.1277578791+ストーリーを動かすキーパーソンになってたかというと左と真ん中は蚊帳の外になりがちだったが |
… | 5125/01/28(火)23:58:25No.1277578804+>スレッタはスペアシ格差もガンドの真実もオックスアース虐殺も本人なんも当事者じゃないし |
… | 5225/01/28(火)23:59:12No.1277579054そうだねx3マチュは今のところ合格点くらい動いてくれるけど |
… | 5325/01/28(火)23:59:40No.1277579186そうだねx2>マチュは今のところ合格点くらい動いてくれるけど |
… | 5425/01/29(水)00:00:00No.1277579270+カミーユをもっと抑えたかんじ |
… | 5525/01/29(水)00:00:56No.1277579605+いやミカもグシオンのパイロット殺して腕震えてたり変化の兆しあったろ |
… | 5625/01/29(水)00:01:10No.1277579691+(オルガは凄いなぁ…どこにでも連れて行ってくれるんだろうなぁ…) |
… | 5725/01/29(水)00:02:38No.1277580204そうだねx1>じゃあこんなもん描くなすぎる |
… | 5825/01/29(水)00:03:13No.1277580369+>いやミカもグシオンのパイロット殺して腕震えてたり変化の兆しあったろ |
… | 5925/01/29(水)00:03:53No.1277580565そうだねx1>止まるんじゃねぇぞ…と俺たちは辿り着いてた…は結構すれ違ってねぇかな |
… | 6025/01/29(水)00:04:05No.1277580632そうだねx3>じゃあこんなもん描くなすぎる |
… | 6125/01/29(水)00:05:32No.1277581132そうだねx1>>いやミカもグシオンのパイロット殺して腕震えてたり変化の兆しあったろ |
… | 6225/01/29(水)00:05:44No.1277581200そうだねx5この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6325/01/29(水)00:06:23No.1277581418+>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6425/01/29(水)00:06:23No.1277581421そうだねx1>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6525/01/29(水)00:06:45No.1277581546そうだねx1>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6625/01/29(水)00:07:43No.1277581902そうだねx5>>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6725/01/29(水)00:07:52No.1277581958そうだねx3画像を見て過去二作に難癖をつけてないように見えないなら |
… | 6825/01/29(水)00:08:04No.1277582043+>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 6925/01/29(水)00:09:13No.1277582413+語彙力無いと大変だよねとは思う |
… | 7025/01/29(水)00:09:23No.1277582470+>>>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 7125/01/29(水)00:09:33No.1277582522そうだねx3>>この絵で過去作批判に即繋がる思考がもう曇ってるからよ… |
… | 7225/01/29(水)00:09:35No.1277582531+叩いてるやつはエアプレベルの理解度って例を実践してくれてるのかなこのスレは |
… | 7325/01/29(水)00:10:22No.1277582783そうだねx3>叩いてるやつはエアプレベルの理解度って例を実践してくれてるのかなこのスレは |
… | 7425/01/29(水)00:10:37No.1277582882そうだねx14指示待ち |
… | 7525/01/29(水)00:10:42No.1277582917+>騙されたのにまだ食い下がるの無様すぎる |
… | 7625/01/29(水)00:11:20No.1277583148そうだねx2>>スレッタはスペアシ格差もガンドの真実もオックスアース虐殺も本人なんも当事者じゃないし |
… | 7725/01/29(水)00:11:46No.1277583298+>なんでも荒らし粘着アンチに見えちゃうように調教された「」は多い |
… | 7825/01/29(水)00:11:52No.1277583337+ただでさえ怖いんだから口調くらいは落ち着こうよ |
… | 7925/01/29(水)00:12:02No.1277583399そうだねx2主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 8025/01/29(水)00:12:03No.1277583406+>>>スレッタはスペアシ格差もガンドの真実もオックスアース虐殺も本人なんも当事者じゃないし |
… | 8125/01/29(水)00:12:24No.1277583518そうだねx4まず作品を見てるならスレッタの描き方がおかしい |
… | 8225/01/29(水)00:13:15No.1277583833そうだねx2家族の話ってことにするにはミオリネの家が母親の顔すら不明のままなのが厳しすぎる |
… | 8325/01/29(水)00:13:40No.1277583969+そろそろコピペ連打かシャンカーになりそう |
… | 8425/01/29(水)00:14:41No.1277584276+>>なんでも荒らし粘着アンチに見えちゃうように調教された「」は多い |
… | 8525/01/29(水)00:15:05No.1277584401+少年兵上がりの鉄砲玉兼右腕 |
… | 8625/01/29(水)00:15:20No.1277584486+作品全体を通してじゃなくて初期段階のスタンスってことじゃないの |
… | 8725/01/29(水)00:16:06No.1277584761+>調教って単語が刺さり過ぎたあまりに同じ言葉で言い返すことしか考えられなくなってしまった… |
… | 8825/01/29(水)00:16:16No.1277584808+俺のレスでスレ立てるのやめてもらっていいっすか? |
… | 8925/01/29(水)00:16:34No.1277584907+この絵自体は的を得てるよ |
… | 9025/01/29(水)00:16:45No.1277584978+自分が知ったかぶりだから |
… | 9125/01/29(水)00:17:07No.1277585080+>作品全体を通してじゃなくて初期段階のスタンスってことじゃないの |
… | 9225/01/29(水)00:17:10No.1277585099+>家族の話ってことにするにはミオリネの家が母親の顔すら不明のままなのが厳しすぎる |
… | 9325/01/29(水)00:17:36No.1277585226+正直マチュは暴発的過ぎて何考えてんのか全く理解出来なかった |
… | 9425/01/29(水)00:17:37No.1277585237+>作品全体を通してじゃなくて初期段階のスタンスってことじゃないの |
… | 9525/01/29(水)00:17:50No.1277585318+スレッタは2期から退化してるわ |
… | 9625/01/29(水)00:18:05No.1277585404+>この絵自体は的を得てるよ |
… | 9725/01/29(水)00:18:14No.1277585443+美味しんぼみたいな評価の仕方だな |
… | 9825/01/29(水)00:18:20No.1277585473そうだねx3マチュはキャラはどうとかは置いておいても行動力あるのはいい |
… | 9925/01/29(水)00:18:48No.1277585641そうだねx1>家族の話ってことにするにはミオリネの家が母親の顔すら不明のままなのが厳しすぎる |
… | 10025/01/29(水)00:19:09No.1277585748そうだねx3スレッタは最終的に自分で決断して親止めに行ったから… |
… | 10125/01/29(水)00:19:35No.1277585896+鉄血と水星が主人公魅力無くて失速したのは事実としか言いようがない |
… | 10225/01/29(水)00:19:51No.1277585992+何だよ…ただの初期段階のスタンス比較したネタじゃねぇか… |
… | 10325/01/29(水)00:20:14No.1277586124+これで過去作叩いてるってなるのが怖いわ… |
… | 10425/01/29(水)00:20:24No.1277586172そうだねx5>この絵自体は的を得てるよ |
… | 10525/01/29(水)00:20:38No.1277586250+>これで過去作叩いてるってなるのが怖いわ… |
… | 10625/01/29(水)00:20:51No.1277586320+行動力あるのは間違いないけどクラバト参加するか悩んでたし決断力そこまでか? |
… | 10725/01/29(水)00:20:56No.1277586349+>>この絵自体は的を得てるよ |
… | 10825/01/29(水)00:21:08No.1277586430+>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 10925/01/29(水)00:21:10No.1277586435そうだねx1>これで過去作叩いてるってなるのが怖いわ… |
… | 11025/01/29(水)00:21:13No.1277586451そうだねx5過去作品比較して叩いてる!って勝手に火が付いちゃった感じが凄いな |
… | 11125/01/29(水)00:21:14No.1277586458そうだねx3ここが手のひら返すのが楽しみなんだ |
… | 11225/01/29(水)00:21:15No.1277586467+まだあの冒頭だけでマチュのキャラ判断できんだろ |
… | 11325/01/29(水)00:21:52No.1277586663そうだねx6この絵じゃなくて乗っかって作品叩こうとしてるお前が不快なだけだよ |
… | 11425/01/29(水)00:22:09No.1277586737+>>家族の話ってことにするにはミオリネの家が母親の顔すら不明のままなのが厳しすぎる |
… | 11525/01/29(水)00:22:42No.1277586916そうだねx1鶴巻アニメであるということを踏まえるとマチュも多分無敵ではいられなくなるんだろうなとは思ってる |
… | 11625/01/29(水)00:22:45No.1277586944+最初からおいオルガなんか面白い事しろよだろミカは |
… | 11725/01/29(水)00:22:46No.1277586953そうだねx5第一印象でキャラを過剰に持ち上げるタイプは |
… | 11825/01/29(水)00:22:53No.1277586993+>この絵じゃなくて乗っかって作品叩こうとしてるお前が不快なだけだよ |
… | 11925/01/29(水)00:22:59No.1277587021そうだねx1ミカもスレッタも1クール目は好きだったよ |
… | 12025/01/29(水)00:23:15No.1277587109+>鉄血と水星が主人公魅力無くて失速したのは事実としか言いようがない |
… | 12125/01/29(水)00:23:36No.1277587249+マチュはこのまま突っ走ってほしい |
… | 12225/01/29(水)00:23:47No.1277587325+>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 12325/01/29(水)00:23:53No.1277587358そうだねx5個人の感想を事実とかいうのやめようぜ |
… | 12425/01/29(水)00:24:17No.1277587519+水星は2期からグエルに比重が偏りすぎだったとおもう |
… | 12525/01/29(水)00:24:21No.1277587542+>お話が進んで自分の理想とズレたときに強烈な反転アンチになるからめんどくせえんだよなあ |
… | 12625/01/29(水)00:24:43No.1277587658そうだねx2>>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 12725/01/29(水)00:24:50No.1277587692+右はテンポ良いから好き |
… | 12825/01/29(水)00:24:54No.1277587708そうだねx3こういうのを描く奴が粘着アンチになってヘイト創作とか作りまくるんだろうなって |
… | 12925/01/29(水)00:24:56No.1277587713そうだねx2>個人の感想を事実とかいうのやめようぜ |
… | 13025/01/29(水)00:25:14No.1277587813そうだねx1>>>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 13125/01/29(水)00:25:33No.1277587926+スレッタがいつ成長したのかいまいちわからなかった |
… | 13225/01/29(水)00:25:34No.1277587931そうだねx4まともに見てないからこういう的外れでバカみたいなものが描けるんだろうな |
… | 13325/01/29(水)00:25:58No.1277588063+結局スレッタで話回せなくてグエル使ってただけだからな |
… | 13425/01/29(水)00:26:08No.1277588100+水星はプロローグのの内容全部投げ捨てて「家族の話なんです〜」するくらいならあれ放送しない方が傷は浅かった |
… | 13525/01/29(水)00:26:09No.1277588106+>>>>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 13625/01/29(水)00:26:12No.1277588118+なんか事件起きて衝撃の引きをしても次回始まったら普通に学園生活から始まるからなスレッタ… |
… | 13725/01/29(水)00:26:26No.1277588200+>こういうのを描く奴が粘着アンチになってヘイト創作とか作りまくるんだろうなって |
… | 13825/01/29(水)00:26:26No.1277588204そうだねx5マチュ信者ってカルトみたいなの好きそうだもんね |
… | 13925/01/29(水)00:26:35No.1277588248+>結局スレッタで話回せなくてグエル使ってただけだからな |
… | 14025/01/29(水)00:27:10No.1277588444+ミカよりさらに停滞したのがスレッタで悪化してたな |
… | 14125/01/29(水)00:27:10No.1277588445+普通にキャラ好きだけど構成うまくいってなかったからもったいねえなあって画像に見える |
… | 14225/01/29(水)00:27:16No.1277588472+>水星はプロローグのの内容全部投げ捨てて「家族の話なんです〜」するくらいならあれ放送しない方が傷は浅かった |
… | 14325/01/29(水)00:27:16No.1277588475そうだねx5他作品を貶す意志がなきゃ描けないよこれは |
… | 14425/01/29(水)00:27:34No.1277588572+庵野の名前があるから比較で鶴巻なら安心みたいな扱いされがちだけど |
… | 14525/01/29(水)00:27:40No.1277588603+さっきから自分で自分でレスしてるけどどうしたの? |
… | 14625/01/29(水)00:27:58No.1277588685そうだねx1>なんか事件起きて衝撃の引きをしても次回始まったら普通に学園生活から始まるからなスレッタ… |
… | 14725/01/29(水)00:28:10No.1277588753そうだねx3>マチュ信者ってカルトみたいなの好きそうだもんね |
… | 14825/01/29(水)00:28:19No.1277588797+これ賞賛してる奴って知能に問題がありそう |
… | 14925/01/29(水)00:28:20No.1277588804+家族の話ですに帰結するならするで学園とかアーシアンの差別とか要素が邪魔なんだよ! |
… | 15025/01/29(水)00:28:36No.1277588876+水星は学園コメディにした方が良かったと思う |
… | 15125/01/29(水)00:28:47No.1277588938+>>>>>主人公の欠点は作品の欠点じゃねぇっていうか… |
… | 15225/01/29(水)00:29:00No.1277589016+テレビシリーズは企画通ったものばかりだからみんな掴みは面白い |
… | 15325/01/29(水)00:29:05No.1277589037そうだねx1>次の回になると前回を起きたことを忘れているスレッタは不気味だったわ |
… | 15425/01/29(水)00:29:11No.1277589070+>家族の話ですに帰結するならするで学園とかアーシアンの差別とか要素が邪魔なんだよ! |
… | 15525/01/29(水)00:29:12No.1277589073+脳味噌空っぽの人間ほど好きそうだもんね右は |
… | 15625/01/29(水)00:29:21No.1277589130そうだねx2R藤本の水星はバズりを狙ってるのか鼻についた |
… | 15725/01/29(水)00:29:25No.1277589150+メに限らないけど老化したSNSはネガティブな感情のせた方がバズりやすいからな |
… | 15825/01/29(水)00:29:43No.1277589248+IDのないいもげ空間で同じ意見を連投し多数派に見せかける戦法 通称"自演" これを編み出したのは私と大佐です |
… | 15925/01/29(水)00:29:45No.1277589254+3話くらいまでの序盤だったらミカも比較でオタクに持ち上げられてるタイプだったもんな… |
… | 16025/01/29(水)00:29:47No.1277589266+>>次の回になると前回を起きたことを忘れているスレッタは不気味だったわ |
… | 16125/01/29(水)00:29:51No.1277589292+左と真ん中は初動はよかったのにグダって脱落者だしたのはマジじゃん |
… | 16225/01/29(水)00:30:15No.1277589410+個人のウケ狙いのためには中身捏造して描くのもありなんだね |
… | 16325/01/29(水)00:30:19No.1277589426+>スレッタが興味無い&関係無い&出来ること無いことばっかで役割喪失しただろ |
… | 16425/01/29(水)00:30:25No.1277589454そうだねx1美味しんぼの豆腐を生ゴミって貶すと同じ精神性 |
… | 16525/01/29(水)00:30:29No.1277589477+鉄血もいい加減いくらでもサンドバッグにしていいポジションから解放してやっていいんじゃないかな |
… | 16625/01/29(水)00:30:33No.1277589501そうだねx1ミカは自主性は2期まででちょっと出てたんですよ農業やりたいとか |
… | 16725/01/29(水)00:30:45No.1277589559+元ツイ見てきたけどそれ単体だと普通に誤解されるような本文だったな |
… | 16825/01/29(水)00:30:46No.1277589565+>R藤本の水星はバズりを狙ってるのか鼻についた |
… | 16925/01/29(水)00:30:47No.1277589573そうだねx4正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 17025/01/29(水)00:31:12No.1277589687+>>なんか事件起きて衝撃の引きをしても次回始まったら普通に学園生活から始まるからなスレッタ… |
… | 17125/01/29(水)00:31:14No.1277589696そうだねx4鉄血も途中から主人公のミカとオルガより脚本家がマクギリスとガエリオ書くことに熱入ってるって状態になってたな |
… | 17225/01/29(水)00:31:15No.1277589698+過去作をここまで糞味噌に貶しといて悪意は無かった…?って? |
… | 17325/01/29(水)00:31:27No.1277589745+>正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 17425/01/29(水)00:31:31No.1277589763そうだねx3>正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 17525/01/29(水)00:31:50No.1277589871+ミカもスレッタも1期は良かった |
… | 17625/01/29(水)00:31:58No.1277589917そうだねx1>スレッタって「」と同レベルなのか |
… | 17725/01/29(水)00:31:59No.1277589921+>正直鶴巻もそんなオタクが見てスッキリするような作品作る方じゃないから今の盛り上がりの方向性で大丈夫かなとはちょっと思う |
… | 17825/01/29(水)00:32:02No.1277589930+右の方がよっぽどバズ狙いで無駄だらけなのにこういうの描いちゃうんだな |
… | 17925/01/29(水)00:32:19No.1277590023+鉄血はバッドエンドオチって事を考えるとミカもこんなんでもいいだけどいかんせん尺を取り過ぎた |
… | 18025/01/29(水)00:32:29No.1277590083そうだねx3庵野も鶴巻も風呂敷畳むの下手っていうか |
… | 18125/01/29(水)00:32:32No.1277590099+クソミソもなにもみてクソだと思ったらクソだないうのも黙らせるつもりなので? |
… | 18225/01/29(水)00:32:36No.1277590120+ジークアクスはキャラを増やしすぎなければ大丈夫じゃね? |
… | 18325/01/29(水)00:32:38No.1277590132+>主人公周りでできることはいっぱいあると思うけど |
… | 18425/01/29(水)00:32:47No.1277590170そうだねx2>鉄血もいい加減いくらでもサンドバッグにしていいポジションから解放してやっていいんじゃないかな |
… | 18525/01/29(水)00:33:04No.1277590248そうだねx2>正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 18625/01/29(水)00:33:08No.1277590262+>鶴巻アニメ見たことない人が盛り上がりすぎてない?とは思う |
… | 18725/01/29(水)00:33:20No.1277590331+>ミカもスレッタも1期は良かった |
… | 18825/01/29(水)00:33:32No.1277590379そうだねx1水星は途中からグエルに主人公を変えたのがちょっと失策だったわ |
… | 18925/01/29(水)00:33:33No.1277590386+スレッタが世間に触れすぎたら母親の教育おかしいの早期にバレるから人間的に成長させるパートとれるのがグエルしか無かったわけで… |
… | 19025/01/29(水)00:33:42No.1277590432そうだねx2個人への誹謗中傷なら目の前でぶん殴られても文句言えないレベルの罵倒でも作品への正当な批評ですってツラすれば許されると思ってんだ |
… | 19125/01/29(水)00:33:43No.1277590435そうだねx2少なくともまともなスタッフが作ってる以上水星以下にはならんだろ |
… | 19225/01/29(水)00:33:48No.1277590467そうだねx1>>正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 19325/01/29(水)00:33:50No.1277590474+確かに何見てきたんだとはなるな… |
… | 19425/01/29(水)00:33:52No.1277590487+水星は一番かっこいいガンダムが一番しょうもない扱いと何の発展も無さそうな設定で消費されたのが最大の欠点 |
… | 19525/01/29(水)00:34:16No.1277590597そうだねx1>水星は途中からグエルに主人公を変えたのがちょっと失策だったわ |
… | 19625/01/29(水)00:34:21No.1277590618+>クソミソもなにもみてクソだと思ったらクソだないうのも黙らせるつもりなので? |
… | 19725/01/29(水)00:34:34No.1277590687そうだねx2メって原作に触れた体で二次創作から二次創作するのがもう普通の行為として受け入れられてる環境だからなぁ |
… | 19825/01/29(水)00:34:37No.1277590707+>スレッタが世間に触れすぎたら母親の教育おかしいの早期にバレるから人間的に成長させるパートとれるのがグエルしか無かったわけで… |
… | 19925/01/29(水)00:34:39No.1277590717+>水星は途中からグエルに主人公を変えたのがちょっと失策だったわ |
… | 20025/01/29(水)00:34:46No.1277590751そうだねx1貶しても良いって勝手に思い込んだら馬鹿みたいに貶すの好きだよねこういうの描く人って |
… | 20125/01/29(水)00:34:56No.1277590815+鉄血再評価しようにも終盤がお廃物すぎて折角ハシュマル戦とかよくてもうん… |
… | 20225/01/29(水)00:34:56No.1277590817+>スレッタが世間に触れすぎたら母親の教育おかしいの早期にバレるから人間的に成長させるパートとれるのがグエルしか無かったわけで… |
… | 20325/01/29(水)00:34:58No.1277590830+>>>正直高確率で後半グダるGアクスを叩き棒にするのは今から楽しみでしょうがない |
… | 20425/01/29(水)00:35:03No.1277590863そうだねx4一人でグエルグエルうるさいですねこの「」… |
… | 20525/01/29(水)00:35:26No.1277590990そうだねx1馬鹿がまともな人と会話すると破綻するから延々と一人会話するモードに入っちゃった |
… | 20625/01/29(水)00:35:44No.1277591093+もうそろ叩き方を種の頃から進化させてほしい |
… | 20725/01/29(水)00:35:45No.1277591097そうだねx3>貶しても良いって勝手に思い込んだら馬鹿みたいに貶すの好きだよねこういうの描く人って |
… | 20825/01/29(水)00:35:57No.1277591169そうだねx1スレッタもスペアシ問題とか絡ませれば良かったのにな |
… | 20925/01/29(水)00:36:21No.1277591304+鉄血二期はバエル降臨するとこだけめちゃくちゃ盛り上がった |
… | 21025/01/29(水)00:36:26No.1277591338+キチガイほど他人への罵詈雑言をコミュニケーションと思ってる節があるから |
… | 21125/01/29(水)00:36:29No.1277591348+>もうそろ叩き方を種の頃から進化させてほしい |
… | 21225/01/29(水)00:36:30No.1277591352そうだねx3左2人はあまり主人公に向いていない |
… | 21325/01/29(水)00:36:43No.1277591436そうだねx1水星のスレ特有のアンチは作品の批判点を冷静に上げて擁護は人格批判しか出来ない流れ大好き |
… | 21425/01/29(水)00:37:05No.1277591569そうだねx1>左2人はあまり主人公に向いていない |
… | 21525/01/29(水)00:37:11No.1277591597+ここまで極端にしないと見てても分かんない人出てくるからじゃない? |
… | 21625/01/29(水)00:37:16No.1277591614そうだねx4>水星のスレ特有のアンチは作品の批判点を冷静に上げて擁護は人格批判しか出来ない流れ大好き |
… | 21725/01/29(水)00:37:17No.1277591626+>水星のスレ特有のアンチは作品の批判点を冷静に上げて擁護は人格批判しか出来ない流れ大好き |
… | 21825/01/29(水)00:37:20No.1277591646+むしろ水星はグエルに救われた作品だろ |
… | 21925/01/29(水)00:37:22No.1277591652+不満のべてるほうが具体的にここなんとかしてほしかったっていってるじゃん |
… | 22025/01/29(水)00:37:23No.1277591655+鉄血水星に限らずサンライズの分割クール物は大体そんな感じ |
… | 22125/01/29(水)00:37:34No.1277591710そうだねx1>ここまで極端にしないと見てても分かんない人出てくるからじゃない? |
… | 22225/01/29(水)00:37:38No.1277591738そうだねx1鶴巻を純真な目で持ち上げる層が出してくる作品名がフリクリでもトップ2でもなくナディアとかばっかで |
… | 22325/01/29(水)00:37:41No.1277591757そうだねx5右褒めてるけど左も真ん中も実際は一ミリも観てないんだろうなってのが察せられる |
… | 22425/01/29(水)00:37:47No.1277591798+水星も鉄血ももっと上手くやれたと思うがな |
… | 22525/01/29(水)00:37:53No.1277591829+折角学園物という独自性あったのに話進むとスペアン問題とかいういつものガンダムっぽいテーマ投げて学園から離れていくのが残念なんだよ |
… | 22625/01/29(水)00:37:55No.1277591840+つくづく地球人は絶滅していい動物に入るな…! |
… | 22725/01/29(水)00:38:05No.1277591889そうだねx1>むしろ水星はグエルに救われた作品だろ |
… | 22825/01/29(水)00:38:07No.1277591897そうだねx2見た上で要約したつもりなんだろうけど外してる上にガンダムって土俵でやるのはマジでやめておけ |
… | 22925/01/29(水)00:38:17No.1277591957+スレ画でガンダム分かってないとか興奮してたら佐藤元のSDガンダム見たら発狂すんじゃないの |
… | 23025/01/29(水)00:38:30No.1277592025+>左2人はあまり主人公に向いていない |
… | 23125/01/29(水)00:38:42No.1277592094+>鉄血水星に限らずサンライズの分割クール物は大体そんな感じ |
… | 23225/01/29(水)00:38:43No.1277592098+ミカはしつけのできてる犬だな… |
… | 23325/01/29(水)00:38:45No.1277592110+4号みたいな作品に必要なかったと思わせる空しい死にキャラいないといいな |
… | 23425/01/29(水)00:38:50No.1277592141+2期のグエルはやりすぎだよ |
… | 23525/01/29(水)00:38:54No.1277592164そうだねx1>水星も鉄血ももっと上手くやれたと思うがな |
… | 23625/01/29(水)00:39:03No.1277592214そうだねx4別に左と真ん中が主人公に向いてないとかじゃなくて脚本家が主人公達に興味なかったのが問題 |
… | 23725/01/29(水)00:39:13No.1277592285+鉄血みたことないんだろうなこいつ |
… | 23825/01/29(水)00:39:24No.1277592356+>>スレ画書いた人は左が最推しらしいし |
… | 23925/01/29(水)00:39:25No.1277592359+>>左2人はあまり主人公に向いていない |
… | 24025/01/29(水)00:39:25No.1277592360そうだねx2ミカも序盤の俺達が待ち望んだガンダム!みたいな扱いされてた時はこういう感じではしゃがれてたなって懐かしさはある |
… | 24125/01/29(水)00:39:27No.1277592368+半年や一年続く物語の主人公に向いてないって感じだろ |
… | 24225/01/29(水)00:39:43No.1277592464+>別に左と真ん中が主人公に向いてないとかじゃなくて脚本家が主人公達に興味なかったのが問題 |
… | 24325/01/29(水)00:40:07No.1277592567+ミオリネの母親がキャラデザ用意されてない時点で家族はテーマでもなんでもねえよ… |
… | 24425/01/29(水)00:40:07No.1277592568+>別に左と真ん中が主人公に向いてないとかじゃなくて脚本家が主人公達に興味なかったのが問題 |
… | 24525/01/29(水)00:40:07No.1277592572そうだねx3人格否定されてるのは見当外れの見方してそれ否定されるとガキじみた暴れ方するからでしょ |
… | 24625/01/29(水)00:40:07No.1277592582+>ミカはしつけのできてる犬だな… |
… | 24725/01/29(水)00:40:09No.1277592599+>鶴巻を純真な目で持ち上げる層が出してくる作品名がフリクリでもトップ2でもなくナディアとかばっかで |
… | 24825/01/29(水)00:40:14No.1277592626+一人会話寒すぎて風邪ひきそう |
… | 24925/01/29(水)00:40:21No.1277592664そうだねx2トップ2序盤の盛り上がりと完結後のお通夜な空気懐かしいな |
… | 25025/01/29(水)00:40:40No.1277592745+>ミオリネの母親がキャラデザ用意されてない時点で家族はテーマでもなんでもねえよ… |
… | 25125/01/29(水)00:40:45No.1277592767+少年ヤクザの成り上がりと滅亡なんて1クール程度でやるネタなんだよ |
… | 25225/01/29(水)00:40:47No.1277592774+お前楽しんでるだろ!人殺しをよぉ!のとことか良かったよね当時は |
… | 25325/01/29(水)00:40:55No.1277592809+>>ミカはしつけのできてる犬だな… |
… | 25425/01/29(水)00:40:56No.1277592815+>ミカも序盤の俺達が待ち望んだガンダム!みたいな扱いされてた時はこういう感じではしゃがれてたなって懐かしさはある |
… | 25525/01/29(水)00:41:00No.1277592840+スタッフ的に感情移入しずらい百合媚びはないと信じておく |
… | 25625/01/29(水)00:41:19No.1277592915+ミカもスレッタも途中まではよかった |
… | 25725/01/29(水)00:41:24No.1277592934そうだねx2粘着の言動ってどのジャンルでも似るの見てて面白いよね |
… | 25825/01/29(水)00:41:28No.1277592954そうだねx2俺が気に食わなかった!だけの話を世界共通の事実みたいに話すやつはそりゃ相手にされないよ |
… | 25925/01/29(水)00:41:30No.1277592962+ガノタめんどくせーな発達障害過ぎだろ |
… | 26025/01/29(水)00:41:45No.1277593029+>トップ2序盤の盛り上がりと完結後のお通夜な空気懐かしいな |
… | 26125/01/29(水)00:41:54No.1277593089+ずーっと粘着の設定語りしてるだけでガンダムの話に混ざれなくて可哀想 |
… | 26225/01/29(水)00:41:54No.1277593091+スレッタとミオリネの唯一の功績とも言っていい株式会社ガンダムも途中で潰されて笑ったよ |
… | 26325/01/29(水)00:41:56No.1277593103+別に積極性ないならないで状況に巻き込まれる中で足掻く姿で魅せることいくらでもできるからな |
… | 26425/01/29(水)00:42:03No.1277593138+ミカを指示待ち以外にしても団長のいいなりになるんじゃねえか…? |
… | 26525/01/29(水)00:42:09No.1277593164+オルガをダブル主人公として扱うのは難しいしブライトやラクスくらいのキャラにしとけば… |
… | 26625/01/29(水)00:42:20No.1277593227+>ミカもスレッタも途中まではよかった |
… | 26725/01/29(水)00:42:39No.1277593306+>トップ2序盤の盛り上がりと完結後のお通夜な空気懐かしいな |
… | 26825/01/29(水)00:42:39No.1277593307そうだねx1オルガはダブル主人公というか下手したら普通に主人公だろ |
… | 26925/01/29(水)00:42:45No.1277593332そうだねx3>粘着の言動ってどのジャンルでも似るの見てて面白いよね |
… | 27025/01/29(水)00:42:48No.1277593342+ミカは最初っから最後まで良い意味でも悪い意味でも変わらなかった印象なんだよな |
… | 27125/01/29(水)00:42:48No.1277593346そうだねx1>ずーっと粘着の設定語りしてるだけでガンダムの話に混ざれなくて可哀想 |
… | 27225/01/29(水)00:42:58No.1277593391+なんかくっせぇなこのスレ |
… | 27325/01/29(水)00:43:04No.1277593419+ミカはただの暴力装置だしな |
… | 27425/01/29(水)00:43:45No.1277593641そうだねx1>>粘着の言動ってどのジャンルでも似るの見てて面白いよね |
… | 27525/01/29(水)00:43:55No.1277593693そうだねx1>メって原作に触れた体で二次創作から二次創作するのがもう普通の行為として受け入れられてる環境だからなぁ |
… | 27625/01/29(水)00:44:01No.1277593726そうだねx1水星は主人公がというより2クールに対してやること多すぎ |
… | 27725/01/29(水)00:44:15No.1277593794+>ミカを指示待ち以外にしても団長のいいなりになるんじゃねえか…? |
… | 27825/01/29(水)00:44:33No.1277593887+>メって原作に触れた体で二次創作から二次創作するのがもう普通の行為として受け入れられてる環境だからなぁ |
… | 27925/01/29(水)00:44:35No.1277593896+>水星は主人公がというより2クールに対してやること多すぎ |
… | 28025/01/29(水)00:44:45No.1277593941+いやでもキャラとして考えたらミカよりかはオルガのが普通に好きだわ |
… | 28125/01/29(水)00:45:01No.1277594019そうだねx1スレッタは成長過程がよくわからなかった |
… | 28225/01/29(水)00:45:02No.1277594026そうだねx5大体こういうのやると持ち上げて落とすパターン入るんだよな |
… | 28325/01/29(水)00:45:13No.1277594081+改めて考えるとあの状況でガンダムに乗りに行けるのおかしいだろ決断力ですまねえって |
… | 28425/01/29(水)00:45:20No.1277594122+ミカは人間味がなくて成長とかもあんまりない達観したタイプってキャラなのはいいんだけど話がバッドエンドに向かう都合上定期的にミスるのがよくなかった |
… | 28525/01/29(水)00:45:22No.1277594128+>水星は主人公がというより2クールに対してやること多すぎ |
… | 28625/01/29(水)00:45:40No.1277594202そうだねx3やっぱミカとオルガの過去話は必要だったんじゃねえか? |
… | 28725/01/29(水)00:45:42No.1277594212+水星は二次創作を公式だと思っている人が多くね? |
… | 28825/01/29(水)00:46:11No.1277594341+>>水星は主人公がというより2クールに対してやること多すぎ |
… | 28925/01/29(水)00:46:15No.1277594357+結局スレッタがやめなさいして本人が後悔とか悩む描写ねえのかよ |
… | 29025/01/29(水)00:46:21No.1277594388+>やっぱミカとオルガの過去話は必要だったんじゃねえか? |
… | 29125/01/29(水)00:46:28No.1277594413そうだねx5とりあえず粘着のお気に入り画像ってことは分かったから次からはカタログからdel入れときゃいいか |
… | 29225/01/29(水)00:46:33No.1277594439+水星はやること多いのに途中でちんたらやってたと思ったら突然ラストスパート入るからな |
… | 29325/01/29(水)00:46:36No.1277594454そうだねx2>改めて考えるとあの状況でガンダムに乗りに行けるのおかしいだろ決断力ですまねえって |
… | 29425/01/29(水)00:46:36No.1277594455+>やっぱミカとオルガの過去話は必要だったんじゃねえか? |
… | 29525/01/29(水)00:46:47No.1277594505そうだねx1>とりあえず粘着のお気に入り画像ってことは分かったから次からはカタログからdel入れときゃいいか |
… | 29625/01/29(水)00:47:00No.1277594577そうだねx2>>とりあえず粘着のお気に入り画像ってことは分かったから次からはカタログからdel入れときゃいいか |
… | 29725/01/29(水)00:47:05No.1277594597+隔離部屋3人とかデリングとか扱えないキャラを閉じ込めるとか眠らせるとかするから水星はそういうのがダメだった |
… | 29825/01/29(水)00:47:05No.1277594600そうだねx2>とりあえず粘着のお気に入り画像ってことは分かったから次からはカタログからdel入れときゃいいか |
… | 29925/01/29(水)00:47:11No.1277594629+これ見てると最近まともなアニメ監督いなくない? |
… | 30025/01/29(水)00:47:11No.1277594638+株式会社ガンダムであんなに盛り上がってたのに |
… | 30125/01/29(水)00:47:12No.1277594644+まずこの手の画像は当人の意図とは確実に別の使われ方するこのスレみたいな |
… | 30225/01/29(水)00:47:25No.1277594722そうだねx1序盤マチュと全編ミカスレッタ比べてもどうなんだ |
… | 30325/01/29(水)00:47:27No.1277594737+>水星はやること多いのに途中でちんたらやってたと思ったら突然ラストスパート入るからな |
… | 30425/01/29(水)00:47:46No.1277594832+>結局スレッタがやめなさいして本人が後悔とか悩む描写ねえのかよ |
… | 30525/01/29(水)00:47:56No.1277594865そうだねx6怖いのがこのスレのような反省会ジークアクス放映後もやるんだろうなってことだ |
… | 30625/01/29(水)00:48:03No.1277594898+>水星は二次創作を公式だと思っている人が多くね? |
… | 30725/01/29(水)00:48:14No.1277594946+>これ見てると最近まともなアニメ監督いなくない? |
… | 30825/01/29(水)00:48:14No.1277594949+>株式会社ガンダムであんなに盛り上がってたのに |
… | 30925/01/29(水)00:48:19No.1277594968+>株式会社ガンダムであんなに盛り上がってたのに |
… | 31025/01/29(水)00:48:26No.1277595005+指示待ち言いなりって言われた事に多大なトラウマがありそうな人がいる |
… | 31125/01/29(水)00:48:33No.1277595043そうだねx1>>とりあえず粘着のお気に入り画像ってことは分かったから次からはカタログからdel入れときゃいいか |
… | 31225/01/29(水)00:48:36No.1277595055そうだねx2>怖いのがこのスレのような反省会ジークアクス放映後もやるんだろうなってことだ |
… | 31325/01/29(水)00:48:38No.1277595064そうだねx1>まずこの手の画像は当人の意図とは確実に別の使われ方するこのスレみたいな |
… | 31425/01/29(水)00:48:42No.1277595097そうだねx5>まずこの手の画像は当人の意図とは確実に別の使われ方するこのスレみたいな |
… | 31525/01/29(水)00:48:49No.1277595130そうだねx1>序盤マチュと全編ミカスレッタ比べてもどうなんだ |
… | 31625/01/29(水)00:48:54No.1277595158そうだねx5>怖いのがこのスレのような反省会ジークアクス放映後もやるんだろうなってことだ |
… | 31725/01/29(水)00:48:58No.1277595174+株ガンが世界の謎を解いていくんだろな! |
… | 31825/01/29(水)00:49:07No.1277595226+なんかウダウダ言ってるけど鉄血出る前のGレコ叩かれてなかったしちゃんとスッキリ終われば叩かれないよ |
… | 31925/01/29(水)00:49:08No.1277595232そうだねx1>怖いのがこのスレのような反省会ジークアクス放映後もやるんだろうなってことだ |
… | 32025/01/29(水)00:49:29No.1277595332そうだねx1>怖いのがこのスレのような反省会ジークアクス放映後もやるんだろうなってことだ |
… | 32125/01/29(水)00:49:32No.1277595344そうだねx2>>序盤マチュと全編ミカスレッタ比べてもどうなんだ |
… | 32225/01/29(水)00:49:45No.1277595405+>なんかウダウダ言ってるけど鉄血出る前のGレコ叩かれてなかったしちゃんとスッキリ終われば叩かれないよ |
… | 32325/01/29(水)00:49:47No.1277595421そうだねx5>なんかウダウダ言ってるけど鉄血出る前のGレコ叩かれてなかったしちゃんとスッキリ終われば叩かれないよ |
… | 32425/01/29(水)00:49:52No.1277595444+ジークアクスが何クールやるかわからんけど無事完走できればまぁ大丈夫なんじゃないの |
… | 32525/01/29(水)00:50:00No.1277595480そうだねx3転載された絵を深読みしてガンダムおじさん達が喧嘩始めるの怖すぎだろ |
… | 32625/01/29(水)00:50:06No.1277595505そうだねx2今のところマチュが1番良いけど |
… | 32725/01/29(水)00:50:07No.1277595517+本当にこれが最終決戦かよとなるクワイエットゼロ要塞攻略 |
… | 32825/01/29(水)00:50:13No.1277595554そうだねx2>なんかウダウダ言ってるけど鉄血出る前のGレコ叩かれてなかったしちゃんとスッキリ終われば叩かれないよ |
… | 32925/01/29(水)00:50:20No.1277595580そうだねx1>なんかウダウダ言ってるけど鉄血出る前のGレコ叩かれてなかったしちゃんとスッキリ終われば叩かれないよ |
… | 33025/01/29(水)00:50:35No.1277595652そうだねx2Gレコはそもそも見てる奴が殆ど居ない |
… | 33125/01/29(水)00:50:38No.1277595669そうだねx1>指示待ち言いなりって言われた事に多大なトラウマがありそうな人がいる |
… | 33225/01/29(水)00:50:39No.1277595672+>スレ画が当人の意図とどう違う使われ方なのか教えてほしい |
… | 33325/01/29(水)00:50:49No.1277595713+>本当にこれが最終決戦かよとなるクワイエットゼロ要塞攻略 |
… | 33425/01/29(水)00:50:50No.1277595721そうだねx2>嫌な時代ですね |
… | 33525/01/29(水)00:50:55No.1277595750+右はこの行動力を保ってくれると良いけど |
… | 33625/01/29(水)00:51:07No.1277595808そうだねx5こういうのやるとちょっとでも展開に翳りが出てきた時に |
… | 33725/01/29(水)00:51:17No.1277595858そうだねx2つまりAGEやGレコルートが1番平和…? |
… | 33825/01/29(水)00:51:28No.1277595913+>Gレコ当時めっちゃここで叩かれてたイメージしかない… |
… | 33925/01/29(水)00:51:39No.1277595968そうだねx4>こういうのやるとちょっとでも展開に翳りが出てきた時に |
… | 34025/01/29(水)00:51:49No.1277596007+昨今ガンダム映画の盛り上がりすごいけどGレコもやってたんですよ… |
… | 34125/01/29(水)00:51:56No.1277596040+>ジークアクスが何クールやるかわからんけど無事完走できればまぁ大丈夫なんじゃないの |
… | 34225/01/29(水)00:51:59No.1277596056そうだねx1ジークアクスをこの二つと一緒にしたがるの願望垂れ流しすぎてもはや好き |
… | 34325/01/29(水)00:52:05No.1277596092+>>本当にこれが最終決戦かよとなるクワイエットゼロ要塞攻略 |
… | 34425/01/29(水)00:52:12No.1277596129+00みたいに悟りを開くとか |
… | 34525/01/29(水)00:52:13No.1277596130+AGEもぶっ叩かれまくりでしょぶっちゃけあれはガンダムじゃない扱いで無視ルートだからなんか平和なだけで |
… | 34625/01/29(水)00:52:18No.1277596156+>こういうのやるとちょっとでも展開に翳りが出てきた時に |
… | 34725/01/29(水)00:52:18No.1277596161そうだねx2>転載された絵を深読みしてガンダムおじさん達が喧嘩始めるの怖すぎだろ |
… | 34825/01/29(水)00:52:33No.1277596229+エヴァを完結させた連中なんだから大丈夫だろ… |
… | 34925/01/29(水)00:52:33No.1277596230そうだねx1AGEとGレコは最後まで見てるだけで玄人面できたからな… |
… | 35025/01/29(水)00:52:44No.1277596274+>>本当にこれが最終決戦かよとなるクワイエットゼロ要塞攻略 |
… | 35125/01/29(水)00:52:47No.1277596294+>00みたいに悟りを開くとか |
… | 35225/01/29(水)00:52:54No.1277596318そうだねx4マチュも高確率で最初は良かったって言われる子になるとは思う |
… | 35325/01/29(水)00:52:56No.1277596324+スレッタがドラマチックな展開を4号死別しか貰えなかった |
… | 35425/01/29(水)00:52:57No.1277596330そうだねx2っちー見たら昼からずっとこの画像で立てて毎回同じようなレス付けててだめだった |
… | 35525/01/29(水)00:53:22No.1277596426そうだねx3>エヴァを完結させた連中なんだから大丈夫だろ… |
… | 35625/01/29(水)00:53:25No.1277596439+とりあえずシュバルゼッテには謝れ |
… | 35725/01/29(水)00:53:34No.1277596483そうだねx3>>00みたいに悟りを開くとか |
… | 35825/01/29(水)00:53:37No.1277596494そうだねx2喧嘩(ルーパチウンコマンの自演) |
… | 35925/01/29(水)00:53:41No.1277596510+>つまりAGEやGレコルートが1番平和…? |
… | 36025/01/29(水)00:54:05No.1277596600+>エヴァを完結させた連中なんだから大丈夫だろ… |
… | 36125/01/29(水)00:54:06No.1277596604そうだねx3>つまりAGEやGレコルートが1番平和…? |
… | 36225/01/29(水)00:54:17No.1277596651+>いや…割りと投げっぱなしで最後だけいい雰囲気にしただけだなあれ… |
… | 36325/01/29(水)00:54:18No.1277596653+>っちー見たら昼からずっとこの画像で立てて毎回同じようなレス付けててだめだった |
… | 36425/01/29(水)00:54:20No.1277596661そうだねx2>マチュも高確率で最初は良かったって言われる子になるとは思う |
… | 36525/01/29(水)00:54:30No.1277596700そうだねx1ミオリネの地球虐殺のところでスレッタとミオリネにマルタンを絡めてきたからマジで何が言いたいのかよくわからない話になってたわ |
… | 36625/01/29(水)00:54:51No.1277596801+>こういうのやるとちょっとでも展開に翳りが出てきた時に |
… | 36725/01/29(水)00:54:53No.1277596809+>>っちー見たら昼からずっとこの画像で立てて毎回同じようなレス付けててだめだった |
… | 36825/01/29(水)00:54:54No.1277596814+>>っちー見たら昼からずっとこの画像で立てて毎回同じようなレス付けててだめだった |
… | 36925/01/29(水)00:55:01No.1277596847そうだねx5SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 37025/01/29(水)00:55:36No.1277596991+>見返してもいいと思わせる終わり方大事なんよ… |
… | 37125/01/29(水)00:55:36No.1277596993+マチュは最後まで話の中心だといいな |
… | 37225/01/29(水)00:55:40No.1277597010+>人間未満がどうこう1人でぶつぶつ言ってるだけなのバレてますよ |
… | 37325/01/29(水)00:55:45No.1277597036そうだねx1これでマチュがトラウマ抱えて動けなくなったりしたらまた過去作と比較して叩かれるんだろうな… |
… | 37425/01/29(水)00:55:48No.1277597043+>マチュも高確率で最初は良かったって言われる子になるとは思う |
… | 37525/01/29(水)00:55:52No.1277597065+勝手に面白がってて |
… | 37625/01/29(水)00:55:59No.1277597092+スカっとできるかじゃなくて雑なことやらないが大事なんじゃねぇかな2作見るに… |
… | 37725/01/29(水)00:56:02No.1277597105+>SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 37825/01/29(水)00:56:05No.1277597117+>SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 37925/01/29(水)00:56:19No.1277597173+>鶴巻アニメでスカッとできると思ってる人があまりに多くて今から怖いよ |
… | 38025/01/29(水)00:56:21No.1277597184そうだねx3>フリーダムは悪いところないからな |
… | 38125/01/29(水)00:56:23No.1277597196+>人間未満がどうこう1人でぶつぶつ言ってるだけなのバレてますよ |
… | 38225/01/29(水)00:56:26No.1277597207+>SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 38325/01/29(水)00:56:33No.1277597243+>SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 38425/01/29(水)00:56:34No.1277597252+>今のところマチュが1番良いけど |
… | 38525/01/29(水)00:56:36No.1277597264+別にキャラが増えるのはいいというか主人公と関係のないキャラを増やさなきゃいいんじゃないかな |
… | 38625/01/29(水)00:56:38No.1277597271そうだねx1>SEEDには一切喧嘩売らないの面白いねこれ |
… | 38725/01/29(水)00:56:58No.1277597350そうだねx1>鶴巻アニメでスカッとできると思ってる人があまりに多くて今から怖いよ |
… | 38825/01/29(水)00:57:01No.1277597372+>これでマチュがトラウマ抱えて動けなくなったりしたらまた過去作と比較して叩かれるんだろうな… |
… | 38925/01/29(水)00:57:01No.1277597373+>>フリーダムは悪いところないからな |
… | 39025/01/29(水)00:57:05No.1277597392+フリーダムはまあ運命の尻拭いだったなって感じはある |
… | 39125/01/29(水)00:57:12No.1277597420+終わりが良ければそれまでの粗は見逃されるのは00もそうだろう |
… | 39225/01/29(水)00:57:14No.1277597430+フリーダムくんは素直にかっこいいMSがかっこいい活躍するの見せてくれるじゃん |
… | 39325/01/29(水)00:57:18No.1277597456そうだねx1赤字になったし種とも対立煽り始めちゃうぞ〜って誘導が露骨すぎて誰も乗ってきてないんだよね |
… | 39425/01/29(水)00:57:20No.1277597468+>今のところマチュが1番良いけど |
… | 39525/01/29(水)00:57:20No.1277597469そうだねx1最後の最後で荒らしの正体見せてんじゃねえよ |
… | 39625/01/29(水)00:57:23No.1277597483+>これどっかのスレで言われて刺さったんだろうなって感じ |
… | 39725/01/29(水)00:57:44No.1277597570そうだねx2超オシャレな外見で釣っておきながらスッキリしない終わり多いんだよ鶴巻 |
… | 39825/01/29(水)00:57:47No.1277597581+>別にキャラが増えるのはいいというか主人公と関係のないキャラを増やさなきゃいいんじゃないかな |
… | 39925/01/29(水)00:58:03No.1277597658+人間未満って言われたくないなら人間未満の言動するなよ |
… | 40025/01/29(水)00:58:06No.1277597667そうだねx1種はクローズドなアンチスレで自分たちをマジョリティだと勘違いした奴らが馬鹿を見たのが記憶に新しいのでもう弄れないんだ |
… | 40125/01/29(水)00:58:30No.1277597773+>終わりが良ければそれまでの粗は見逃されるのは00もそうだろう |
… | 40225/01/29(水)00:58:47No.1277597844そうだねx3>種はクローズドなアンチスレで自分たちをマジョリティだと勘違いした奴ら |
… | 40325/01/29(水)00:58:55No.1277597864+>超オシャレな外見で釣っておきながらスッキリしない終わり多いんだよ鶴巻 |
… | 40425/01/29(水)00:58:57No.1277597878そうだねx1>というかガンダムで序盤からすっごけたシリーズが思い出せない |
… | 40525/01/29(水)00:58:59No.1277597889+>赤字になったし種とも対立煽り始めちゃうぞ〜って誘導が露骨すぎて誰も乗ってきてないんだよね |
… | 40625/01/29(水)00:59:07No.1277597924そうだねx1>っていうか庵野だから終盤はもやっとする終わり方するのはもう想定内 |
… | 40725/01/29(水)00:59:09No.1277597929そうだねx3>>別にキャラが増えるのはいいというか主人公と関係のないキャラを増やさなきゃいいんじゃないかな |
… | 40825/01/29(水)00:59:15No.1277597958そうだねx3毎回同じことやってんだし単発ID立て逃げスレの時点でスレウンコ本人の自演以外ろくにレスされないってそろそろ気づいて |
… | 40925/01/29(水)00:59:17No.1277597966そうだねx1>種はクローズドなアンチスレで自分たちをマジョリティだと勘違いした奴らが馬鹿を見たのが記憶に新しいのでもう弄れないんだ |
… | 41025/01/29(水)00:59:26No.1277598003そうだねx1というかちゃんと最初は期待出来そうってのは大体クリアしてんだよなガンダムて |
… | 41125/01/29(水)00:59:53No.1277598094そうだねx4必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 41225/01/29(水)01:00:10No.1277598161そうだねx1水星はスレッタが主役ならもっと単純なストーリーにした方が良かったと思うよ |
… | 41325/01/29(水)01:00:13No.1277598178+ハサウェイ2部まだ? |
… | 41425/01/29(水)01:00:20No.1277598204+>というかちゃんと最初は期待出来そうってのは大体クリアしてんだよなガンダムて |
… | 41525/01/29(水)01:00:21No.1277598209+>というかちゃんと最初は期待出来そうってのは大体クリアしてんだよなガンダムて |
… | 41625/01/29(水)01:00:22No.1277598213+>必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 41725/01/29(水)01:00:27No.1277598235+>つまり水星も鉄血もアンチが多数派ってことか |
… | 41825/01/29(水)01:00:27No.1277598236+>水星はスレッタが主役ならもっと単純なストーリーにした方が良かったと思うよ |
… | 41925/01/29(水)01:00:35No.1277598272+>必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 42025/01/29(水)01:00:46No.1277598324+ビギニング庵野が携わったと聞いて予想はしてたがマジでシャアが状況説明するマシーンになって一切人間味無かったのには乾いた笑いが出た |
… | 42125/01/29(水)01:00:49No.1277598329+このコンビですごい終盤も盛り上がって終わったら奇跡だよなってレベルだからな |
… | 42225/01/29(水)01:00:51No.1277598335+>>必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 42325/01/29(水)01:00:53No.1277598340+これで鉄血最推しらしいのがすげぇな |
… | 42425/01/29(水)01:01:19No.1277598425+ジークアクスは少なくともバズり優先の素人地味た脚本やライブ感しかないガバガバ進行にはならなそうで安心できる |
… | 42525/01/29(水)01:01:21No.1277598436そうだねx2>ビギニング庵野が携わったと聞いて予想はしてたがマジでシャアが状況説明するマシーンになって一切人間味無かったのには乾いた笑いが出た |
… | 42625/01/29(水)01:01:23No.1277598443+>>つまり水星も鉄血もアンチが多数派ってことか |
… | 42725/01/29(水)01:01:25No.1277598451+シャディクと4号の扱いの雑さみたいなのはみたくない |
… | 42825/01/29(水)01:01:28No.1277598467+>必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 42925/01/29(水)01:01:34No.1277598487+>>水星はスレッタが主役ならもっと単純なストーリーにした方が良かったと思うよ |
… | 43025/01/29(水)01:01:37No.1277598496+>それだけでは結末の良し悪しは保証されないのもよく知ってる筈なのに |
… | 43125/01/29(水)01:01:47No.1277598530+>>必死に「1人でやってる」連呼してるの惨めすぎる |
… | 43225/01/29(水)01:01:48No.1277598536+>あと皆あえて言ってないけど声優も駄目じゃね…? |
… | 43325/01/29(水)01:01:56No.1277598566+>ビギニング庵野が携わったと聞いて予想はしてたがマジでシャアが状況説明するマシーンになって一切人間味無かったのには乾いた笑いが出た |
… | 43425/01/29(水)01:02:15No.1277598617+あのシャアを演じるのにこの起用は何考えてたんだよってなる |
… | 43525/01/29(水)01:02:22No.1277598645そうだねx3>ハサウェイ2部まだ? |
… | 43625/01/29(水)01:02:26No.1277598659+スペアシ問題できるほど尺が無かったがジークアクスと詰め込みすぎにならないか心配やね |
… | 43725/01/29(水)01:02:38No.1277598700+>あと皆あえて言ってないけど声優も駄目じゃね…? |
… | 43825/01/29(水)01:02:41No.1277598716+どの道いつかは声優変わるだろうし… |
… | 43925/01/29(水)01:02:42No.1277598720+人間未満しか言えない子はいつ水星の魔女見て話に混ざれるようになるんだろうな… |
… | 44025/01/29(水)01:02:51No.1277598750+>最後まで壁役ありがとうな |
… | 44125/01/29(水)01:03:05No.1277598800+平日深夜なのに自演ペース早すぎて逆に浮いちゃってるじゃんもっと加減しないと |
… | 44225/01/29(水)01:03:21No.1277598865+左2人は扱いきれていなかったから |
… | 44325/01/29(水)01:03:42No.1277598939+>人間未満しか言えない子はいつ水星の魔女見て話に混ざれるようになるんだろうな… |
… | 44425/01/29(水)01:03:55No.1277598985+>ションベンかけられてるのを喜んでるとかキッショ |
… | 44525/01/29(水)01:04:00No.1277599009+ガンダムの世界観で極短い時間の主人公勢数人の行動ですっきり終わるところまで行かれてもね |