二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738076846686.jpg-(194001 B)
194001 B25/01/29(水)00:07:26No.1277581778+ 02:24頃消えます
負けた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)00:10:25No.1277582800+
フラグ立てまくりだったしな
メガネの亡霊まで出して勝ったらお前なんだったんだになるし
225/01/29(水)00:10:57No.1277583010そうだねx45
あんま言いたく無いけどさ
丁寧にフラグは立ててたけどさぁ…クソみたいに休載減ページ連打した挙句にここでお兄ちゃん負けさせるのはさぁ…
今まで楽しませてもらってありがとうね
325/01/29(水)00:11:15No.1277583114+
間柴も引退かな…
425/01/29(水)00:11:29No.1277583211+
やっと結婚か
525/01/29(水)00:11:58No.1277583376そうだねx10
ヴォルグってやっぱ凄かったんだな
625/01/29(水)00:12:38No.1277583608+
再戦しても勝てない
725/01/29(水)00:13:02No.1277583754+
マガポケのコメント欄もがっかり一色
825/01/29(水)00:13:20No.1277583856そうだねx2
ああ結局負けたんだ
925/01/29(水)00:13:22No.1277583874そうだねx2
一歩でまだやってないのがリング禍なので
間柴死亡あると思います
1025/01/29(水)00:13:25No.1277583892+
>再戦しても勝てない
なめ腐って身体作ってなかったからな相手…
1125/01/29(水)00:13:36No.1277583949そうだねx9
決着つく前からチャンピオンが負け認めてたから間柴が負けるとは思ってた
1225/01/29(水)00:13:53No.1277584037+
Gガンダム見て予定調和の良さを学んだんじゃねえのか
1325/01/29(水)00:14:44No.1277584289+
まあ試合の途中から露骨に仕込み始めたからなあ
死ぬんじゃなくて障害が残ってクミちゃん介護ルートかなって思ってるけど
1425/01/29(水)00:14:52No.1277584325そうだねx9
久しぶりに面白いと思ってたのに
1525/01/29(水)00:15:09No.1277584426+
やっぱり死神モードになるべきだった
1625/01/29(水)00:15:14No.1277584455そうだねx15
話進まねぇ~ってのはありつつも結構内容良くてこのまま勝ってくれりゃかなり好きな試合になりそうだったのに負けるの…?
1725/01/29(水)00:15:54No.1277584691そうだねx1
千堂が殺されるだろうから真柴は勝つと思ってたんだが
1825/01/29(水)00:16:00No.1277584719+
中途半端に競技の世界知って世界チャンピオンは出しちゃいかんとか思ってそう
1925/01/29(水)00:16:43No.1277584965そうだねx19
今更負けんのかよ感すっごい
つまんねー漫画になったな
2025/01/29(水)00:17:03No.1277585056+
引き的に負けそうだとは思ったけども…
2125/01/29(水)00:17:08No.1277585087そうだねx9
勝ちそうな流れからラッキーパンチ喰らって負けフラグ回収…と見せかけて反撃のアッパーでフラグ断ち切った勝利!じゃないのかよ
折角めっちゃ格好良かったのに
2225/01/29(水)00:17:16No.1277585126そうだねx17
別に負けるのはいいんだけどこのペースでやられると単純に展開遅すぎてつまんない…
2325/01/29(水)00:17:28No.1277585178+
流れ的に勝った後昏睡かと思ったら勝てすらしないのか…
2425/01/29(水)00:17:39No.1277585253+
35年もやってんだからいい加減締めること考えろよ
2525/01/29(水)00:18:26No.1277585508そうだねx8
負けるならもっとサクッと負けろよ
いちいち減ページで引っ張るなようっとうしい
2625/01/29(水)00:18:27No.1277585515+
負けるとは思ってた
ラピッドパンチで障害残らなきゃいいねぐらい
2725/01/29(水)00:19:34No.1277585891+
読んでる友人から一歩vs猿の試合より酷いと聞いて興味が出始めた
2825/01/29(水)00:19:48No.1277585971そうだねx9
途中までというか決着までは好きな試合だったよ…休載続きで展開遅いのも許せてたよ…
ここは勝たせてくれよ…なんなんだよ…
2925/01/29(水)00:20:34No.1277586237そうだねx5
しょーもねえ…
3025/01/29(水)00:20:46No.1277586289+
近い奴ら全滅させて一歩に託す展開なのか…?
3125/01/29(水)00:20:47No.1277586300+
成長させて負けさせんなよ…
3225/01/29(水)00:20:54No.1277586338そうだねx4
>読んでる友人から一歩vs猿の試合より酷いと聞いて興味が出始めた
休載と減ページで一向に進まない以外は内容そんなに酷くないと思うぞ
決着で台無し感あるけど
3325/01/29(水)00:21:16No.1277586472+
間柴が負けて千堂も負けて残った一歩がなんとかするのかな…そういえば宮田は…
3425/01/29(水)00:21:52No.1277586660そうだねx21
これで間柴再起不能になったらクミちゃん絶対に一歩復帰させねえだろ
3525/01/29(水)00:22:23No.1277586816そうだねx1
終盤にかけてめちゃくちゃ盛り上がってたよなぁ
見ろよこのマガポケコメ欄の推移
3625/01/29(水)00:22:43No.1277586931そうだねx1
チャンピオンが好感持てるキャラでも圧倒的強者感ある訳でもないからキツイのもある(調整不足でこれだから実際強いんだろうけど)
3725/01/29(水)00:22:56No.1277587005+
試合前も試合中も面白いんだよ…決着以外はさぁ…
漫画でここまで失望したの久しぶりかもしれん…
3825/01/29(水)00:23:42No.1277587285そうだねx9
チャンピオンが内心でこんな状態で戦ってはいけなかった!必ずリベンジするから今回はチャンピオンベルトを預けるぞ!ってなってて好きなキャラになったのになぁ…
3925/01/29(水)00:23:43No.1277587292+
後遺症残って二人も面倒見れないでクミちゃんと別れる展開したら耐えらんねえや
4025/01/29(水)00:23:44No.1277587300そうだねx2
予想を外した結果期待を裏切る事しか出来なくなったらおしまい
4125/01/29(水)00:23:44No.1277587301+
これ障害残るやつだろ
久美ちゃんともお別れだな
4225/01/29(水)00:24:02No.1277587433+
調整不足の相手に負けちゃったらなあ…
4325/01/29(水)00:24:12No.1277587493+
>試合前も試合中も面白いんだよ…決着以外はさぁ…
>漫画でここまで失望したの久しぶりかもしれん…
漫画でここまで失望ランキング
この漫画で上位埋まるかもしれんな
4425/01/29(水)00:24:15No.1277587514+
オチで全部台無しにする試合だなぁ…
4525/01/29(水)00:24:24No.1277587561+
倒れた時骨がガツンとなってた描写あった時点で勝ったら死にそうだったし負けて良かった
4625/01/29(水)00:24:29No.1277587581そうだねx6
ジムと実在選手に入れ込み始めてから妙にひねくれ始めたというか現実ってそんなもんだよみたいな展開にしたがるというか…
俺はもっと少年漫画が読みてえんだ
4725/01/29(水)00:24:29No.1277587585そうだねx5
なんかこう逆に立てた負けフラグを踏み倒して成長を描くのかと思ってたから普通にガッカリしてる
ある意味つまんない試合見せられた時以上にガッカリしてる
4825/01/29(水)00:24:47No.1277587684+
間柴がチャンピオンになって試合後に死ぬ方かと思ってた
4925/01/29(水)00:25:08No.1277587769そうだねx1
良い年なんだから読者の期待を逆張りするのやめようよ
5025/01/29(水)00:25:25No.1277587874そうだねx1
期待したのがバカだった
5125/01/29(水)00:25:38No.1277587949+
間柴には彼女いるから障害残っても久美ちゃんは一歩の介護に専念出来るね…
5225/01/29(水)00:25:41No.1277587963+
試合自体もあんまり面白くなかったな
5325/01/29(水)00:25:42No.1277587971+
そもそも死神封印の舐めプしたしな
5425/01/29(水)00:25:53No.1277588034+
勝ってリタイアだと沢村になるとはいえ間柴でさえベルト取れない展開やると誰が取れるんだよってなる
5525/01/29(水)00:25:56No.1277588051そうだねx3
何ていうかこの先の展開も期待出来るような漫画だったら負けも次に繋がると思えるんだろうけど
いい加減もう畳めよってターンに入ってる漫画で今更主要キャラの負け試合やられてもがっかり感以外何も抱けねぇ
5625/01/29(水)00:26:39No.1277588266そうだねx4
勝ってお兄ちゃん死んでたら悲しいけどまあ納得できてたんだよ…
5725/01/29(水)00:26:41No.1277588276+
真柴死んだらそれこそもう一歩復帰できないだろ
5825/01/29(水)00:26:52No.1277588328そうだねx2
一歩とのスパーが全然役に立ってないし無駄に引き伸ばした内容が激戦の末の負けでも無いし本当になんなの何がしたいの
5925/01/29(水)00:26:56No.1277588361+
調整失敗してるチャンピオンに負けやがった
6025/01/29(水)00:27:06No.1277588423+
今でも追いかけてくれてる有難いファンを心底がっかりさせられるのはある意味凄いな
6125/01/29(水)00:27:15No.1277588471そうだねx1
まあ鷹村がだいたいの回で調整不足で勝ってるからな
元々強いやつのほうが強い世界
6225/01/29(水)00:27:19No.1277588500+
>マガポケのコメント欄もがっかり一色
そりゃそうだわ
6325/01/29(水)00:27:22No.1277588512+
そりや勝負の世界は厳しいだろうけどこれは読者が読んで楽しむ漫画なんよ
6425/01/29(水)00:27:34No.1277588573そうだねx1
ここに至るまでがくどすぎる
6525/01/29(水)00:27:36No.1277588585+
鷹村以外全負けして作品畳むのかもね
6625/01/29(水)00:27:37No.1277588586そうだねx1
勝ったけど引退の沢村ルートで良かったじゃん…
6725/01/29(水)00:27:41No.1277588607+
めちゃくちゃカッコいい絵が多かっただけにがっかり
お互いの心情的にも素直に勝ちで終わってよかったじゃん
6825/01/29(水)00:28:06No.1277588731+
142巻の表紙めっちゃかっこいいなって思ってたんだ俺
なぁ
6925/01/29(水)00:28:17No.1277588785+
パンチ届いたけど吹き飛ぶより先に真柴倒れてそのままでいいじゃん…
7025/01/29(水)00:28:20No.1277588799+
試合直前までブタ箱ぶち込まれてて練習出来てない奴に負けか…
7125/01/29(水)00:28:23No.1277588815そうだねx4
めっちゃいい試合だったのにここで負けるのはもう逆張りってレベルじゃないだろ
純然たるボクサーだ!のシーンとかマジで震えたのに調整不足の相手に負けるなや…
7225/01/29(水)00:28:25No.1277588827+
勝って欲しかったけど胸焼けするほど明らかに負ける演出ラッシュで萎えた
負けるにしてもここまで過剰に前フリしなくて良いだろ
負けを覚悟どころかもういいよってなっちゃったよ
7325/01/29(水)00:28:53No.1277588969+
次は完璧に仕上げてまた来る!ベルト抱えて待ってろ!
グシャー
勝っちゃった…
これロザリオも嬉しくなくねえか
7425/01/29(水)00:28:58No.1277588997+
負けフラグ連打して負けるやつがあるかい
7525/01/29(水)00:28:59No.1277589004+
逆に何でヴォルグは勝てたんだろうか…
7625/01/29(水)00:29:00No.1277589013+
チャンピオンにリベンジ誓わせる心情描写までやったのに
7725/01/29(水)00:29:00No.1277589014+
goodbye
リョウ・マシバ
7825/01/29(水)00:29:20No.1277589125そうだねx2
>ジムと実在選手に入れ込み始めてから妙にひねくれ始めたというか現実ってそんなもんだよみたいな展開にしたがるというか…
>俺はもっと少年漫画が読みてえんだ
というか現実で日本人世界チャンプがぽんぽん出てきてるのに漫画でそこまで出し惜しみしなくても…ってなってる
7925/01/29(水)00:29:29No.1277589172そうだねx2
>マガポケのコメント欄もがっかり一色
まぁ結果に文句は死ぬほどあるが
期待される程度には話のキレが戻ってきたのは感じる
8025/01/29(水)00:29:40No.1277589227+
これリベンジ戦は万全に仕上げてくれるだろうし一生勝てんな
8125/01/29(水)00:29:42No.1277589239+
あのアッパーから負けるのはマジでガッカリってレベルじゃねぇ
8225/01/29(水)00:29:45No.1277589256+
>次は完璧に仕上げてまた来る!ベルト抱えて待ってろ!
>グシャー
>勝っちゃった…
>これロザリオも嬉しくなくねえか
Lose-Loseってとこか
8325/01/29(水)00:30:21No.1277589433+
>次は完璧に仕上げてまた来る!ベルト抱えて待ってろ!
>グシャー
>勝っちゃった…
>これロザリオも嬉しくなくねえか
絶対クソ不機嫌になってると思うよ
こんなん公平じゃない!ってなる
8425/01/29(水)00:30:29No.1277589479+
不穏描写多かったんだし勝った上でボロボロみたいな感じが良かったなぁ
アレで負けだともう死ぬしかなくない?
8525/01/29(水)00:30:36No.1277589510+
ロザリオの決意やらあれこれが全部茶番になっちまったな
8625/01/29(水)00:30:38No.1277589523そうだねx1
まあ純然たるボクサーになって引退までは全然良いよ
つーかフラグ立てまくってるし負けるのはわかってたよ
負け方が雑!
もっと捻れや!
8725/01/29(水)00:30:52No.1277589594+
力石にさせるんじゃねえぞ…
8825/01/29(水)00:31:00No.1277589634そうだねx3
ここで躓いてもじゃあ次ってさくさく話進むならまだしもさあ
2年やってんだぞ間柴の世界戦
8925/01/29(水)00:31:01No.1277589640+
>期待される程度には話のキレが戻ってきたのは感じる
戻った分また落ち込んでない?
9025/01/29(水)00:31:23No.1277589726+
負けフラグは確かに立ってはいたけれど実際こういう風に負けちゃうとこの後どうすんの?ってのは思うなあ
9125/01/29(水)00:31:23No.1277589727そうだねx1
再起不能になって引退なら最後は勝たせてチャンプにしてもいいじゃん…
9225/01/29(水)00:31:24No.1277589730そうだねx3
ホントくっだらねえ漫画になっちまったなあ
9325/01/29(水)00:31:26No.1277589732そうだねx10
>まぁ結果に文句は死ぬほどあるが
>期待される程度には話のキレが戻ってきたのは感じる
いやぁ結果がこれになるなら途中どんだけ盛り上げても…ってなっちゃったよ
9425/01/29(水)00:31:27No.1277589744+
作者死んで編集で展開考えた方が面白くなりそうな漫画
9525/01/29(水)00:31:28No.1277589748そうだねx15
>2年やってんだぞ間柴の世界戦
なそ
にん
9625/01/29(水)00:31:38No.1277589802そうだねx3
>2年やってんだぞ間柴の世界戦
そな
んに
9725/01/29(水)00:31:39No.1277589813+
>途中までというか決着までは好きな試合だったよ…休載続きで展開遅いのも許せてたよ…
いやもう相手が負け認めちゃってたから逆にこうなるの見えててなんかなぁとなったけど
9825/01/29(水)00:31:39No.1277589817+
純然たるボクサーだとかで精神的に成長したとしても別に実力が上がる訳じゃないからラフファイトしたほうが当然強い
ノー…そういうのではなく…
9925/01/29(水)00:32:04No.1277589942+
と思わせてからの~?
10025/01/29(水)00:32:18No.1277590016+
今回のを含めて本当に本当に致命的なのは一歩が引退してかなり経った今でもなお
ジョージがまだ何を書きたいのか何も分からないという点
10125/01/29(水)00:32:22No.1277590040+
途中からすげぇフラグ立ててたもんな
それでもお兄ちゃん死ぬくらいで負けるとはあんま考えてなかったけど
10225/01/29(水)00:32:28No.1277590076+
万全の準備して妹パワーも全部乗せたのにぶっつけ本番の王者に負けたの救い無さすぎだな
ヴォルグは試合2週間前に指名されて万全の王者に勝ったのに
10325/01/29(水)00:32:33No.1277590101+
調整不足でラフファイトした方が勝てます
アホかな?
10425/01/29(水)00:32:36No.1277590124そうだねx1
足踏み最強!
まぁ間柴もこれで宮田に勝ってるしな…
10525/01/29(水)00:32:45No.1277590161そうだねx3
>>ジムと実在選手に入れ込み始めてから妙にひねくれ始めたというか現実ってそんなもんだよみたいな展開にしたがるというか…
>>俺はもっと少年漫画が読みてえんだ
>というか現実で日本人世界チャンプがぽんぽん出てきてるのに漫画でそこまで出し惜しみしなくても…ってなってる
言うて軽量級ばっかりだし
10625/01/29(水)00:33:10No.1277590267そうだねx2
>ヴォルグは試合2週間前に指名されて万全の王者に勝ったのに
待てよ敵セコンドに買収されたクソ審判を忘れてるぜ
10725/01/29(水)00:33:10No.1277590270+
勝った上で死ぬ感じにしてくれせめて
10825/01/29(水)00:33:36No.1277590403+
やっぱすげえぜ…ロシア人!
10925/01/29(水)00:33:37No.1277590406+
え...?じゃあ猿死んだのがもう3年前...!?
11025/01/29(水)00:34:27No.1277590653+
>再起不能になって引退なら最後は勝たせてチャンプにしてもいいじゃん…
まあそれはもう沢村でやっちゃったのだが…
11125/01/29(水)00:34:33No.1277590679そうだねx5
いやラッキーパンチ直撃からの耐えてアッパー
ベルトは預けておく…
で綺麗に収まってたじゃん…
11225/01/29(水)00:34:34No.1277590692+
こういうのは勝ってこそじゃないのって思う
11325/01/29(水)00:34:49No.1277590767+
文庫のあとがきで同期でヴォルグが真っ先に世界王者になったのは
本来それだけヴォルグの才能がずば抜けてるからだと作者が言ってるから…
11425/01/29(水)00:35:08No.1277590886そうだねx1
猿みたいに呪物扱い出来たらいいんだけどこのチャンプもまぁいい造形はしてんだよ…
なんなんだよこれよ
どう受け取ればいいんだよ
11525/01/29(水)00:35:18No.1277590946そうだねx1
作中の人間も誰もすっきりしない終わり方してるじゃねえかよ!
11625/01/29(水)00:35:31No.1277591021+
>こういうのは勝ってこそじゃないのって思う
途中までは思ってたけど明らかに駄目な描写多過ぎてではいはい負けるのねって
11725/01/29(水)00:35:51No.1277591131そうだねx1
これだけ引っ張って敗けて許されるのは青木ぐらいだよ
11825/01/29(水)00:35:54No.1277591149+
こういうモヤモヤを積み重ねるのがリアルボクシングだ!みたいな寝言でも言いたいのジョージは
11925/01/29(水)00:35:56No.1277591154+
>>というか現実で日本人世界チャンプがぽんぽん出てきてるのに漫画でそこまで出し惜しみしなくても…ってなってる
>言うて軽量級ばっかりだし
鷹村がいる漫画でそれ言っても
12025/01/29(水)00:36:46No.1277591450+
エンタメしてこそってのを忘れてんじゃねーのジョージ
12125/01/29(水)00:37:02No.1277591550そうだねx5
これで勝ちで良くないですか?
fu4573159.jpg
12225/01/29(水)00:37:04No.1277591559+
断罪の時ーっ!!
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965110705220
12325/01/29(水)00:37:09No.1277591591+
間柴殺してヒロイン心変わりして
一歩にもリングで戦って欲しいとか言いだして
最短距離のギャグ一切無しでリカルドと戦わせて終わらして後味だけスッキリさせようぜ!
12425/01/29(水)00:37:29No.1277591679+
やっぱSNSって毒だわ
12525/01/29(水)00:37:33No.1277591707そうだねx4
この漫画を名作に仕立てた初代編集は作者が一歩を伊達に勝たせるつもりだった所を
伊達の背負っている人生は一歩に負けていいものではない 伊達が勝つべき
と言って作者を説得したんだよね
いかに優れた編集者だったかよく分かる
12625/01/29(水)00:37:45No.1277591782そうだねx7
その反撃のアッパーの構図とかは素直にかっこいいと思う
12725/01/29(水)00:37:56No.1277591844そうだねx1
負けさせたんならもう復帰戦とかリベンジで頁稼ごうとするなよ
12825/01/29(水)00:38:30No.1277592032+
相手調整不足
左対策できてないと余裕かましてた相手側
まけた
12925/01/29(水)00:38:54No.1277592163+
>作中の人間も誰もすっきりしない終わり方してるじゃねえかよ!
ロザリオ陣営も俯いて退場するレベル
13025/01/29(水)00:38:58No.1277592184+
ボクシングって調整不足でも勝てる競技なんだ
13125/01/29(水)00:39:02No.1277592205そうだねx2
>この漫画を名作に仕立てた初代編集は作者が一歩を伊達に勝たせるつもりだった所を
>伊達の背負っている人生は一歩に負けていいものではない 伊達が勝つべき
>と言って作者を説得したんだよね
>いかに優れた編集者だったかよく分かる
(なるほど味方陣営を敗けさせたらいいんだな…)
13225/01/29(水)00:39:08No.1277592246+
相手の調整不足とか一歩がサウスポー習得して予習できてたとか都合良すぎてたからぶり返しはあるだろうと思ってたけどあそこまでやって負けるのはちょっと…
13325/01/29(水)00:39:14No.1277592289+
構図のカッコよさと読みやすさに関しては何も文句はない
13425/01/29(水)00:39:29No.1277592384+
>>>というか現実で日本人世界チャンプがぽんぽん出てきてるのに漫画でそこまで出し惜しみしなくても…ってなってる
>>言うて軽量級ばっかりだし
>鷹村がいる漫画でそれ言っても
だから鷹村がこの漫画の最高位で王者にさせるのが精一杯
それ以下の階級はここまでって事だろう
13525/01/29(水)00:39:32No.1277592409+
現実のボクシングの方が全然漫画っぽくておもしれぇじゃねーか
13625/01/29(水)00:39:35No.1277592425そうだねx1
勝ったうえで酷いことになるのは覚悟してた
負けるのか…
13725/01/29(水)00:39:44No.1277592465そうだねx1
終わりだめなら全て台無しをやるんじゃねぇ
13825/01/29(水)00:39:47No.1277592478+
>間柴殺してヒロイン心変わりして
>一歩にもリングで戦って欲しいとか言いだして
リング禍を見た久美ちゃんが一歩に戦えって言い出すようなら本当に作品としておしまいだと思うぞ…
13925/01/29(水)00:39:55No.1277592512そうだねx6
>作者死んで編集で展開考えた方が面白くなりそうな漫画
冗談でも人を死んだほうがいいみたいに言うのはやめたほうがいいよ…
14025/01/29(水)00:39:57No.1277592525+
つまりチャンピオンがちゃんと調整してたら勝ち目ない…ってこと!?
14125/01/29(水)00:39:58No.1277592528+
話面白くするか毎週16P書くかどっちかにしろ
14225/01/29(水)00:40:03No.1277592552そうだねx1
>伊達の背負っている人生は一歩に負けていいものではない 伊達が勝つべき
>と言って作者を説得したんだよね
はえー
負けさせれば良いんだな!?
14325/01/29(水)00:40:07No.1277592570+
えー普通に勝ちならめちゃくちゃ良い試合だったのになんで
14425/01/29(水)00:40:07No.1277592581+
不穏なフラグ積み重ねて
ラフファイト喰らって苦戦してて
最後の最後に嘗て自分がやった足踏みを思わせる状況でパンチ貰って
それでも反撃のアッパー叩き込んだ
ってとこでもう完全に勝つ流れじゃん!
14525/01/29(水)00:40:08No.1277592585+
>ボクシングって調整不足でも勝てる競技なんだ
鷹村がさんざん勝ってるからそれ自体はまあはい…
14625/01/29(水)00:40:09No.1277592594+
>これで勝ちで良くないですか?
マジで構図はかっこいいんだよふざけんなよ
14725/01/29(水)00:40:13No.1277592625そうだねx4
>つまりチャンピオンがちゃんと調整してたら勝ち目ない…ってこと!?
まあはい
14825/01/29(水)00:40:34No.1277592713+
>ボクシングって調整不足でも勝てる競技なんだ
勝つやつは勝つよそりゃ才能の世界だし
でも今そんなのイラねぇ
14925/01/29(水)00:40:39No.1277592740+
これ読む人減るやつじゃないの?
15025/01/29(水)00:40:44No.1277592760そうだねx3
ラッキーパンチ食らってああ負けフラグ回収するんだな
と思わせてから粘って勝つことで読者の予想を裏切る形でも
作劇的に十分負けフラグが機能したことになると思うんだけどな
15125/01/29(水)00:40:56No.1277592817そうだねx4
>>伊達の背負っている人生は一歩に負けていいものではない 伊達が勝つべき
>>と言って作者を説得したんだよね
>はえー
>負けさせれば良いんだな!?
マジでジョージはそう受け取ってそう
15225/01/29(水)00:41:07No.1277592873+
まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
15325/01/29(水)00:41:08No.1277592880そうだねx7
>これ読む人減るやつじゃないの?
今でも読んでるのは精鋭だぞ?
15425/01/29(水)00:41:16No.1277592906+
漫画としてはまだ死んでねえなって間柴の試合で思った
ただただ最後の最後に捻くれる作者の性根がダメ
15525/01/29(水)00:41:18No.1277592914+
>ラフファイト喰らって苦戦してて
この時点でもう駄目そうな音出して転んでたし終わってんだよね
15625/01/29(水)00:41:24No.1277592933+
>>ボクシングって調整不足でも勝てる競技なんだ
>鷹村がさんざん勝ってるからそれ自体はまあはい…
鷹村は失敗であって不足ではなくね
15725/01/29(水)00:41:44No.1277593026+
もっとこうフジツボみたいなやつじゃなかった?
15825/01/29(水)00:41:45No.1277593031+
ここで負けさせる意味本当にあった?
15925/01/29(水)00:41:47No.1277593037そうだねx1
>まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
ヴォルグがチャンピオンなってるのに今そんな日和る理由ないだろ
16025/01/29(水)00:41:50No.1277593065そうだねx1
間柴の物語としては純粋なボクサーになったことでゴールではあるんだよな
それはそれとして勝て
16125/01/29(水)00:41:52No.1277593075+
物語もいよいよ終盤に差し掛かってきた感ある
16225/01/29(水)00:41:53No.1277593081そうだねx3
>まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
引退した奴より先にって意味分かんないだろ
16325/01/29(水)00:42:04No.1277593146そうだねx3
負けるのが嫌だとかってわけじゃなく
ここで負けさせる面白さは何?って思っちゃった…
16425/01/29(水)00:42:09No.1277593174+
ショックを受けた自分に驚いたよ
なんだかんだ応援してたんだなって俺
16525/01/29(水)00:42:10No.1277593179+
>もっとこうフジツボみたいなやつじゃなかった?
あれはヘアスタイルだった
試合中乱れてきたらサイヤ人になった
16625/01/29(水)00:42:22No.1277593235+
一歩の初代編集者って今は一迅社の社長だからな
そら仕事できるよ
16725/01/29(水)00:42:28No.1277593266+
>>これ読む人減るやつじゃないの?
>今でも読んでるのは精鋭だぞ?
いうても一億部の大台超えたし…
16825/01/29(水)00:42:33No.1277593280+
>まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
間柴が負けました
いかがでしたか?
16925/01/29(水)00:42:34No.1277593287+
>ここで負けさせる意味本当にあった?
リアル!
心揺さぶる!
17025/01/29(水)00:42:36No.1277593296+
>物語もいよいよ終盤に差し掛かってきた感ある
一歩復活に何年かけてチャンピオンになるまででさらに何年かけるつもりだよ
17125/01/29(水)00:42:39No.1277593309+
自分の落度を認めて再挑戦しに来る気満々だったロザリオはどうすんだよ意味わかんねえよ
17225/01/29(水)00:43:02No.1277593415そうだねx7
そもそも一歩が引退したのも別に面白くなかった
17325/01/29(水)00:43:04No.1277593421+
前々回から前回まで一月くらい休載してたり休載減P多くてテンポ悪いのがなぁ
17425/01/29(水)00:43:14No.1277593464そうだねx1
>まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
引退中の一歩と違って現役のまま走り続けてるんだからそれはいいだろう
先にリカルドマルチネスを倒しましたとかでもなくポッと出の世界王者キャラだし
17525/01/29(水)00:43:33No.1277593575+
読んでしまうし期待し続ける俺が悪いんだろう
謝るから終わってくれ…ある程度の形をまとめて終わってくれ…
17625/01/29(水)00:43:34No.1277593578+
感想見てるとだいたいみんな思うところは同じだな
本当にがっかりしたよこのオチ
17725/01/29(水)00:43:35No.1277593590+
ロザリオをもやもやさせて帰国させる
17825/01/29(水)00:43:44No.1277593635+
ロザリオが思いのほか良いキャラだったから落差でガッカリが凄いわ
17925/01/29(水)00:43:45No.1277593638そうだねx3
ロザリオが一番納得できねえだろこんな終わり方…
18025/01/29(水)00:43:47No.1277593653+
間柴だけじゃなくロザリオまで台無しにする負けって
18125/01/29(水)00:43:55No.1277593697+
>自分の落度を認めて再挑戦しに来る気満々だったロザリオはどうすんだよ意味わかんねえよ
彼は最高のボクサーだったって間柴を褒め称える
間柴はダメージで再起不能
18225/01/29(水)00:43:55No.1277593701+
>>まあでも一歩より先に間柴が世界王者になってたらストーリー的にどうなのとはちょっと思っていた
>ヴォルグがチャンピオンなってるのに今そんな日和る理由ないだろ
ヴォルグは日本人じゃないからな…
18325/01/29(水)00:43:58No.1277593716+
ヴォルグは日本人じゃないからセーフみたいな感じなのだろうか
18425/01/29(水)00:43:58No.1277593718+
ずっとやってたな真柴の試合
その結果がこれで何のカタルシスもねえ
18525/01/29(水)00:44:04No.1277593744+
ロザリオも引退しかねない勝ち方
18625/01/29(水)00:44:14No.1277593789+
>そもそも一歩が引退したのも別に面白くなかった
描きたいことやりたい事があったなら別にいい
特に示されもしないし話が進みもしない
18725/01/29(水)00:44:16No.1277593800+
せめてもう一回なんかやっとけ
やらないならもっと早く負けとけ
18825/01/29(水)00:44:17No.1277593802+
まあ察してはいたけど
やっぱ負けさせるべき状況じゃないだろ…
18925/01/29(水)00:44:18No.1277593806そうだねx1
>そもそも一歩が引退したのも別に面白くなかった
そもそも別にと言うか
一番叩かれてた展開だろそこ
そこから徐々に良くなって今だっただけで
19025/01/29(水)00:44:19No.1277593810+
ロザリオが間柴に勝つくらいの格があったら全然よかったんだけどな
すげえイマイチなキャラじゃない?
19125/01/29(水)00:44:27No.1277593851+
澤村なら勝てた?
19225/01/29(水)00:44:34No.1277593891そうだねx2
>ロザリオも引退しかねない勝ち方
ボクシングも公平ではなかった…
19325/01/29(水)00:44:47No.1277593954+
ゴンザレスに負けたあたりからずっとため期間なわけだけどそうなるともう何年ためてんの?
19425/01/29(水)00:44:54No.1277593983+
当のロザリオがこの強敵相手に調整サボってナメ腐ったオレが間違いだったって後悔しまくってるんだから
そのロザリオに負けた間柴すげー惨めになったけどジョージそれ理解してんのかね
19525/01/29(水)00:44:58No.1277594002そうだねx1
これ真柴再起不能ならもう絶対久美が一歩復帰なんかさせねえし再起してダラダラ試合されても困る
19625/01/29(水)00:45:06No.1277594040+
>ヴォルグは日本人じゃないからセーフみたいな感じなのだろうか
藤井が幕ノ内世代って言う時にヴォルグ入ってないからな
一歩・宮田・千堂・間柴だけ
19725/01/29(水)00:45:12No.1277594074+
ヴォルグはリアル世界に当て嵌めても世界チャンピオンは当然のスペックだからじゃね
ジョージの中ではそうなってそうだわ
19825/01/29(水)00:45:23No.1277594131+
>ロザリオも引退しかねない勝ち方
もういっそ引退しろ
19925/01/29(水)00:45:38No.1277594194そうだねx1
今結構面白かったけど一歩復帰して更に面白くなるとは思えないんだよな…
20025/01/29(水)00:45:51No.1277594255そうだねx1
つまんねえ試合とつまんねえ展開をちまちまちまちま見せられたな…
ネットでウケちゃって漫画まで逆張りやり始めちゃったの
20125/01/29(水)00:45:51No.1277594257+
対戦してる双方にも良くないし
見てるこっちもすっきりしないし
今更モヤモヤ抱えるキャラこれ以上増やしてほしくないし
じゃあもう鷹村だけ勝たせておけばいいんじゃないですかね
20225/01/29(水)00:45:51No.1277594259+
死ぬほど荒れたからね一歩引退
あれと不定期短ページで読むの遠ざかった人かなりいると思うし
20325/01/29(水)00:45:59No.1277594290+
死神のままのほうがよかったね
20425/01/29(水)00:46:09No.1277594332+
信頼と実績の足踏み
足踏み>ボクサーとしての強弱>調整不足
20525/01/29(水)00:46:22No.1277594391+
インフル休載は仕方ないにしても待つだけ待たせてこの結末かぁ…
20625/01/29(水)00:46:29No.1277594420そうだねx1
はぁ?
20725/01/29(水)00:46:33No.1277594437+
これでテンポ良く次々行ってくれるならまだ良いんだけど進みが遅いからな…
20825/01/29(水)00:46:37No.1277594456+
ロザリオが引退しようが鍛え直そうが間柴は引退確定だろ
障害も残ってクミちゃん介護コース
20925/01/29(水)00:46:37No.1277594458+
作者さん井上みたいなキャラ出してよ
21025/01/29(水)00:46:37No.1277594460+
ヴォルグvsマイクのときとかもそうだったけど
サブキャラの世界戦はなんだかんだで盛り上がるんだよな
21125/01/29(水)00:46:38No.1277594461+
最近面白いじゃんって思ってたけどこれ見るともう面白くなりそうもないなって
どうせこの先もこんな感じなんだろ?
21225/01/29(水)00:46:44No.1277594491そうだねx3
>ロザリオが間柴に勝つくらいの格があったら全然よかったんだけどな
>すげえイマイチなキャラじゃない?
調整不足で実力的には格は無かったけどボクシングを裏切ったのは俺だって自戒してたりするのは好きだった
好きだったんだけど
21325/01/29(水)00:46:48No.1277594508そうだねx2
推定最終ゴールの一歩リカルド戦がどう考えても面白くなりそうな未来が見えない
21425/01/29(水)00:47:12No.1277594639+
次は千堂お前だ
21525/01/29(水)00:47:12No.1277594647そうだねx1
>ラッキーパンチ食らってああ負けフラグ回収するんだな
>と思わせてから粘って勝つことで読者の予想を裏切る形でも
>作劇的に十分負けフラグが機能したことになると思うんだけどな
凄い久しぶりに一歩の展開で興奮したんだけどな…
いまとなっては何もかも虚しい
21625/01/29(水)00:47:21No.1277594689+
一歩引退の時に致命的に踏み外したなって思ったけど一回踏み外すと癖になるんだろうか
そこのギリギリのラインは外さないし上手く演出する作家さんだったと思うんだけどな…
21725/01/29(水)00:47:26No.1277594727+
つまりボクシングを舐め腐っていた王者に不本意な勝ちを押し付ける事で改心させたわけか
21825/01/29(水)00:47:32No.1277594761+
漫画家としての底は震災漫画描いてたあたりだけど
底からまだ上がってこないな…
21925/01/29(水)00:47:33No.1277594768+
このあと何周にわたって彼女と彼女のお兄さんを慰めるパートやるんです?
22025/01/29(水)00:47:34No.1277594772+
結局ロザリオがヴィランやめて勝手に浄化されてるのがすごいもやっとする
なんだったのこいつ…
22125/01/29(水)00:47:39No.1277594799そうだねx1
もう言われてるけどこれで間柴ぶっ壊れて引退となったらもう本当に一歩復帰無理じゃない?
22225/01/29(水)00:47:42No.1277594812そうだねx1
>ヴォルグvsマイクのときとかもそうだったけど
>サブキャラの世界戦はなんだかんだで盛り上がるんだよな
何度もクソみたいなジャッジされて荒れたけど
乗り越えて殴り合いできっちり勝ったから今は高評価だしな…
22325/01/29(水)00:47:51No.1277594839そうだねx3
一歩の敗北引退は結局その後の面白さに繋がらなかったし単にファンの予想を裏切りたかっただけなんじゃないかとすら思う
今回もたぶんそう
22425/01/29(水)00:47:51No.1277594841そうだねx4
>調整不足で実力的には格は無かったけどボクシングを裏切ったのは俺だって自戒してたりするのは好きだった
このモノローグ出したらもう負けとけよ……
22525/01/29(水)00:47:52No.1277594846+
>推定最終ゴールの一歩リカルド戦がどう考えても面白くなりそうな未来が見えない
根本的な問題として一歩の戦い方が微妙
22625/01/29(水)00:48:10No.1277594925+
>結局ロザリオがヴィランやめて勝手に浄化されてるのがすごいもやっとする
>なんだったのこいつ…
負けて挑戦者としてやり直すなら味はあったと思う
勝っちゃった?そう…
22725/01/29(水)00:48:10No.1277594932+
むしろ日本勢2連敗させない為に千堂勝ったりするんじゃない?
22825/01/29(水)00:48:16No.1277594958+
絶対負けられない!とかのハングリー精神じゃなくて
俺がボクシングに真摯じゃなかった次は勝つって思ってるチャンピオンが勝つのなんなんだよ
22925/01/29(水)00:48:40No.1277595084そうだねx3
>このモノローグ出したらもう負けとけよ……
負けて再起してベルト奪還で良いよね…
23025/01/29(水)00:48:41No.1277595087+
世界を奪るには人外じゃなきゃダメだって話しただろ?
間柴は心に目覚めて人間になってしまったんだよ
23125/01/29(水)00:48:41No.1277595089+
途中まで読んでたけどあの展開で負けたの!?
23225/01/29(水)00:48:41No.1277595091+
何というか晩節を汚すってこのことだな
実際いつ終わるのかはわからんけど
23325/01/29(水)00:48:50No.1277595133そうだねx2
ロザリオは試合中に好きなキャラになってきたってのもあってこの終わり方は本当にもうさぁ…
23425/01/29(水)00:48:50No.1277595134そうだねx1
千堂がリカルド倒したら最終回になっちまう
まぁいいか…
23525/01/29(水)00:48:51No.1277595141+
衰えたなあジョージ
23625/01/29(水)00:49:01No.1277595187+
結果が肩透かしばっかなんだよなあ…
23725/01/29(水)00:49:02No.1277595191+
>もう言われてるけどこれで間柴ぶっ壊れて引退となったらもう本当に一歩復帰無理じゃない?
壊れちゃった!
よし!復帰だ!
これで行ける行ける
23825/01/29(水)00:49:02No.1277595193+
一歩まだ復帰してないの!?
死ねまでに完結させる気ある!?
23925/01/29(水)00:49:04No.1277595198+
>なんだったのこいつ…
しっかり調整した真柴よりなんか強い通行人
24025/01/29(水)00:49:06No.1277595216+
このお兄ちゃんあの状況で負けたんか…
とはいえ一応チャンピオンの方はハードパンチャーだったな…
24125/01/29(水)00:49:19No.1277595277そうだねx1
ボクシングを裏切ってたのは俺だ
次は万全に仕上げてまた日本に来る
それまでベルトは預けておく
この辺は良いキャラだったと思うけどこれラッキーパンチで勝っちゃうキャラの台詞じゃ無いな…
24225/01/29(水)00:49:20No.1277595282+
>つまりボクシングを舐め腐っていた王者に不本意な勝ちを押し付ける事で改心させたわけか
不本意な勝ちをする前から勝手に改心してた
何なら万全に調整して次は勝つ為に自分からこの島国に来るぞって改心の方向だった
…何で間柴負けたんだこれ??
24325/01/29(水)00:49:24No.1277595303+
ホークと同じような結末は面白くないですよね?ボクシング舐めてろくに調整もしてない真柴ですけど死神にならなきゃその程度の相手にも勝てません!
斬新!
24425/01/29(水)00:49:26No.1277595309+
ロザリオが見た目的に映えるキャラじゃないし
2回目出番ないだろたぶん
24525/01/29(水)00:49:37No.1277595370+
>間柴は心に目覚めて人間になってしまったんだよ
チャンプも人間になってあらいい展開ってなった気がするんですが…
24625/01/29(水)00:49:56No.1277595465+
>この辺は良いキャラだったと思うけどこれラッキーパンチで勝っちゃうキャラの台詞じゃ無いな…
ボクシングにラッキースケベは無い!
24725/01/29(水)00:49:58No.1277595472+
>途中まで読んでたけどあの展開で負けたの!?
どこまで読んでたか知らんけどしつこいぐらい負けフラグ立ててただろ!
24825/01/29(水)00:50:03No.1277595491+
前回までは久々に結構楽しかったから落差でガッカリ感がさらに強い
24925/01/29(水)00:50:10No.1277595531+
それでもラッキーパンチで負ける無常さを書きたかったんだよ!
そうかなぁ…
25025/01/29(水)00:50:12No.1277595547+
間柴は負けてもまだあの運送屋としての人生があるから…
むしろ向こうのチャンピオンの方が今後危ないだろ
25125/01/29(水)00:50:15No.1277595569+
最低の結果だな・・
25225/01/29(水)00:50:23No.1277595594そうだねx1
一歩はパンチドランカー疑惑を引退理由にした時点で復帰無理だって!
25325/01/29(水)00:50:32No.1277595642そうだねx2
毎週ちゃんと載ってて展開が早いなら負けるのもアリだとは思うけど
このペースでやられて負けならもう次の間柴の試合が掲載されること無さそう
25425/01/29(水)00:50:35No.1277595655+
間柴が負けてクミちゃんがなんかごちゃごちゃして一歩がリベンジ戦みたいな感じじゃないの
何が面白いのか分からないけど
25525/01/29(水)00:50:37No.1277595660+
ロザリオ勝ってどうすんのよマジで
何に繋がるんだ?
25625/01/29(水)00:50:37No.1277595661そうだねx1
>前回までは久々に結構楽しかったから落差でガッカリ感がさらに強い
上げて落とすは理解しているジョージ
25725/01/29(水)00:50:39No.1277595671+
>ロザリオが見た目的に映えるキャラじゃないし
>2回目出番ないだろたぶん
作者も二度とフジツボ描きたくなさそう
25825/01/29(水)00:50:39No.1277595674+
もうコロナに罹ってリカルド死亡で千堂繰り上がりで世界王者で復帰した一歩と再戦しろ
25925/01/29(水)00:51:04No.1277595795+
じゃあな死神
人間に戻った凡夫
26025/01/29(水)00:51:10No.1277595827+
沢村さんが一番納得いってなさそう…
26125/01/29(水)00:51:13No.1277595838そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
26225/01/29(水)00:51:14No.1277595843+
ラッキーパンチで勝つのはもう一歩のカツーンパンチでお腹いっぱいなんだよ
26325/01/29(水)00:51:15No.1277595849+
もうこんなの一歩の復帰無理だろって常識的に考えてるやつはまた失望するだけだからやめた方がいいと思うよ…
常識だとこの展開になんないし一歩復帰の道のりもまたハァ?って言われるものになるんだろうなって思えて俺は悲しい
26425/01/29(水)00:51:17No.1277595856+
この後千堂がリカルドに壊されて何やかんやで復帰かな…
26525/01/29(水)00:51:17No.1277595860+
間柴ももう引退だろうな
26625/01/29(水)00:51:26No.1277595906+
間柴の世界戦マジで面白かったからこその落胆だよね
衰えたんじゃなくて未だに面白いもの描けるのに作者の性格の悪さがダイレクトに出た
26725/01/29(水)00:51:31No.1277595929+
>>前回までは久々に結構楽しかったから落差でガッカリ感がさらに強い
>上げて落とすは理解しているジョージ
落としすぎて評判まで落としてるじゃねえか
26825/01/29(水)00:51:34No.1277595944そうだねx5
>それでもラッキーパンチで負ける無常さを書きたかったんだよ!
そういうのは青木村か板垣ぐらいでやれ
26925/01/29(水)00:51:44No.1277595990そうだねx4
そこまで間柴が好きでなくても
そこは勝たせておけよという
しょうもない展開への文句は出てしまう
27025/01/29(水)00:51:46No.1277595998+
60巻あたりで宮田とやって完結してれば不朽の名作扱いだっただろうに
27125/01/29(水)00:51:47No.1277595999+
>間柴は負けてもまだあの運送屋としての人生があるから…
首ゴキッてて良いの貰ってるしそんな生易しい展開になれば良いな
27225/01/29(水)00:51:56No.1277596038そうだねx1
>間柴は負けてもまだあの運送屋としての人生があるから…
ゴキンで再起不能で運転もできず寝たきり
久美ちゃんが一生面倒見て一歩さよならフラグじゃね
27325/01/29(水)00:52:08No.1277596105+
面白くできたじゃん
なんでこんな展開にわざわざするの?
27425/01/29(水)00:52:20No.1277596165+
現状凄い宙ぶらりんの宮田君はどうすりゃいいんだよ
27525/01/29(水)00:52:22No.1277596179+
>>それでもラッキーパンチで負ける無常さを書きたかったんだよ!
>そういうのは青木村か板垣ぐらいでやれ
これが許される青木村の人徳すげえよ
27625/01/29(水)00:52:32No.1277596224+
せめて勝って引退にしておけよ
27725/01/29(水)00:52:34No.1277596232+
ここぞとばかりに腐してやろうって感じのスレが立ちそうだなと思ってた
27825/01/29(水)00:52:52No.1277596311+
>なんでこんな展開にわざわざするの?
面白いだろ?
27925/01/29(水)00:52:56No.1277596325+
>この後千堂がリカルドに壊されて何やかんやで復帰かな…
それで一歩復帰してリカルドに勝っても全然嬉しくない展開だな
28025/01/29(水)00:52:58No.1277596336そうだねx6
期待してたの?みたいに煽られても真っ直ぐに言えるぐらい期待してたよ
だから本当に真っ直ぐに失望してる
28125/01/29(水)00:52:58No.1277596337+
作中のボクシングにラッキーパンチは無いって理論も努力してきた奴が全力で振るう拳だからこそで
こいつ捕まってて練習してないんだよな…
28225/01/29(水)00:52:59No.1277596345そうだねx1
逆張りしたくなっちゃうんだろうか
28325/01/29(水)00:53:00No.1277596349+
木村と同じ負け方じゃん
これで木村が奮起するんだろ?
28425/01/29(水)00:53:09No.1277596385+
間柴に障害出たら久美ちゃんもっと一歩の復帰に拒否反応示すようになるだろうし
もう久美ちゃんと離縁しないとリングには戻れそうにない…
28525/01/29(水)00:53:16No.1277596403+
これで寝たきりでもう妹離れもできない展開じゃん
何がしたいの?
28625/01/29(水)00:53:18No.1277596412+
これで生涯残ったら真柴兄妹がかわいそすぎるじゃん
あとついでにロサリオも結構可哀想になるじゃん
28725/01/29(水)00:53:23No.1277596431そうだねx6
>ここぞとばかりに腐してやろうって感じのスレが立ちそうだなと思ってた
何の主張もない冷やかしは帰れよ
28825/01/29(水)00:53:25No.1277596442+
>>つまりボクシングを舐め腐っていた王者に不本意な勝ちを押し付ける事で改心させたわけか
>不本意な勝ちをする前から勝手に改心してた
>何なら万全に調整して次は勝つ為に自分からこの島国に来るぞって改心の方向だった
>…何で間柴負けたんだこれ??
そうすると改心というよりボクシングを舐め腐ってた王者に恥という罰が当たった感じなんだね
28925/01/29(水)00:53:27No.1277596450+
木村は引退撤回してからはもう…
29025/01/29(水)00:53:34No.1277596482そうだねx5
>ここぞとばかりに腐してやろうって感じのスレが立ちそうだなと思ってた
この展開で文句言ったらそれ返してくるの頭ジョージかよ
29125/01/29(水)00:53:37No.1277596497+
どこに向けて誰に面白いと思ってもらう想定で描いてるんだろうなこれ
29225/01/29(水)00:53:39No.1277596506そうだねx3
>これで木村が奮起するんだろ?
もう青木村はいいよ…
29325/01/29(水)00:54:03No.1277596595そうだねx2
>ここぞとばかりに腐してやろうって感じのスレが立ちそうだなと思ってた
これが腐してやろうって感じのスレに見えるのは一回寝たほうが
29425/01/29(水)00:54:22No.1277596671+
これが木村風情に苦戦する雑魚の限界ってわけ
29525/01/29(水)00:54:24No.1277596677+
ここで一段落させなかったら真柴の物語はどこに着地すんだよここから
29625/01/29(水)00:54:35No.1277596726そうだねx4
腐してるんじゃなく純粋に失望してんだよね
29725/01/29(水)00:54:36No.1277596729+
日本人ボクサーは基本的に世界に羽ばたくことは許されない
29825/01/29(水)00:54:36No.1277596732+
間柴「俺にはたった3センチの根性が足りなかった」
29925/01/29(水)00:54:36No.1277596733+
>これで生涯残ったら真柴兄妹がかわいそすぎるじゃん
>あとついでにロサリオも結構可哀想になるじゃん
浄化されて責任を感じたロザリオが真柴の介護を手伝ってクミちゃんと距離を縮めていく展開だなこれは
30025/01/29(水)00:54:36No.1277596734+
>ここぞとばかりに腐してやろうって感じのスレが立ちそうだなと思ってた
へー君はこの展開望んでたんだね
30125/01/29(水)00:54:40No.1277596750+
>どこに向けて誰に面白いと思ってもらう想定で描いてるんだろうなこれ
逆張りでネット上の反応貰えればそれでいいのかな・・・
30225/01/29(水)00:54:48No.1277596789そうだねx2
めっちゃ面白かったよ
負けるまではね
30325/01/29(水)00:54:55No.1277596815そうだねx2
割とマジで困惑してるのが間柴の負けが展開的に何の足しにもならなそうなことなんだ…
30425/01/29(水)00:55:03No.1277596852+
一応木村戦のオマージュ…なのか…?
30525/01/29(水)00:55:07No.1277596867+
作品続けたいから勝たせないだけなのかね
30625/01/29(水)00:55:16No.1277596906+
「」が腐すんじゃなくて元が腐ってるんだよ
30725/01/29(水)00:55:29No.1277596961+
>ここで一段落させなかったら真柴の物語はどこに着地すんだよここから
ボクサーやめて純ストーカーになるしかないな…
30825/01/29(水)00:55:35No.1277596986+
>割とマジで困惑してるのが間柴の負けが展開的に何の足しにもならなそうなことなんだ…
それいったら一歩引退も展開的に必要あったかな
30925/01/29(水)00:55:42No.1277597020そうだねx1
>ここで一段落させなかったら真柴の物語はどこに着地すんだよここから
寝たきり編とかリハビリ編とか色々あるだろ!
31025/01/29(水)00:55:45No.1277597034+
しかしどこから事切れていたのか!?
これで真柴死んでたら失言ってレベルじゃねーぞ!
31125/01/29(水)00:55:47No.1277597041+
話題に上がるだけまだまだ人気漫画なんだなって思うよ
そろそろ一歩復帰に向けて進んで欲しいのだが・・
31225/01/29(水)00:55:51No.1277597061+
どうしたいんだろ
再起して勝つまで漫画書くつもりなのか
31325/01/29(水)00:55:59No.1277597090+
>割とマジで困惑してるのが間柴の負けが展開的に何の足しにもならなそうなことなんだ…
失礼な
障害持ちになってクミとの関係の引き延ばしに貢献するぞ
31425/01/29(水)00:56:20No.1277597175+
>作品続けたいから勝たせないだけなのかね
まあベルト取ったら真柴というキャラのゴールだからな…
また宮田戦延期みたいなゴール引き延ばしかよって思えてしまう
31525/01/29(水)00:56:22No.1277597190+
逆に千堂がリカルドに勝っちゃってどうすんだこれから…?って可能性もあるんじゃない…?
31625/01/29(水)00:56:22No.1277597192+
間柴勝ってりゃ話題にもなるしまたこの試合アニメ化の話もあったかもしれんのに
もう一歩完結でいいんじゃね?ガンダム見てろよ・・・
31725/01/29(水)00:56:33No.1277597239+
担当編集はこの展開に駄目だし出来なかったのか
31825/01/29(水)00:56:37No.1277597266+
>一応木村戦のオマージュ…なのか…?
木村は現役続行したけど間柴は引退すると思うわ
もうやり切ったもんな
幕ノ内はやり切ったんだなって回想してたガルシア戦にもつながるし
31925/01/29(水)00:56:40No.1277597279+
>そろそろ一歩復帰に向けて進んで欲しいのだが・・
いや流石に…
>一歩はパンチドランカー疑惑を引退理由にした時点で復帰無理だって!
32025/01/29(水)00:57:00No.1277597360+
>作品続けたいから勝たせないだけなのかね
間柴が勝ったら作品の終わりに近づく感あんまりないんだよな…
単純に引き伸ばしたんだなって納得すらできなくて
なんで?って感想しか出てこない
32125/01/29(水)00:57:00No.1277597362+
>それいったら一歩引退も展開的に必要あったかな
アホみたいに長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い強化イベント
32225/01/29(水)00:57:01No.1277597368+
悲しい
32325/01/29(水)00:57:02No.1277597377+
>割とマジで困惑してるのが間柴の負けが展開的に何の足しにもならなそうなことなんだ…
間柴がぶっ壊されて一歩が再起奮闘だ!
32425/01/29(水)00:57:11No.1277597418+
>それいったら一歩引退も展開的に必要あったかな
あるよ
それで50巻くらい稼げてるでしょ
32525/01/29(水)00:57:25No.1277597489+
これで間柴死んだら踏んだり蹴ったりだ…
32625/01/29(水)00:57:30No.1277597510そうだねx1
というかもう終わらす気なさそうなのにまだ期待してる人結構いるのが驚き
32725/01/29(水)00:57:36No.1277597535+
>>作品続けたいから勝たせないだけなのかね
>まあベルト取ったら真柴というキャラのゴールだからな…
流石に間柴はもうゴールさせてもいいだろまだゴールしてないキャラ居るんだし…
間柴をゴールさせずにまた世界戦させる気だとしたらそれだけで10年かかるぞマジで
32825/01/29(水)00:57:39No.1277597551+
一歩は前より強くなってる…!みたいな展開散りばめてあるけど正直復帰しなくてもいいかなって…
32925/01/29(水)00:57:46No.1277597578+
>アホみたいに長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い強化イベント
>それで50巻くらい稼げてるでしょ
つまり今回も単なる引き延ばしでしかないってことなんだろうな
33025/01/29(水)00:57:47No.1277597586+
これがズラしか…
33125/01/29(水)00:57:53No.1277597617+
>>それいったら一歩引退も展開的に必要あったかな
>あるよ
>それで50巻くらい稼げてるでしょ
なそ
33225/01/29(水)00:57:55No.1277597626+
伊達もリカルドに負けて現役引退したしな
間柴ももう30歳だし引退するんじゃないかな
33325/01/29(水)00:57:56No.1277597629+
ジョージはもう60歳になろうかという年なんだ
間柴の話なんてここで畳んで次のボクサーの話を収拾つけにいかないと作品畳めなくなるって気付けないもんか
33425/01/29(水)00:57:57No.1277597637そうだねx2
Gガン茶化しながら見てたし実際何も刺さってなかったんやな
33525/01/29(水)00:58:01No.1277597653+
間柴のゴールはここで負けて終わりなんだろう
33625/01/29(水)00:58:05No.1277597664+
>逆に千堂がリカルドに勝っちゃってどうすんだこれから…?って可能性もあるんじゃない…?
リカルドが試合直前に襲われるとかでいいよもう
33725/01/29(水)00:58:06No.1277597673+
絵は相変わらずうまい
けど繊細さはなくなって四角くなったなあ
33825/01/29(水)00:58:14No.1277597708そうだねx1
>というかもう終わらす気なさそうなのにまだ期待してる人結構いるのが驚き
うるせえな面白かったんだよバーーーか!!!!!俺は今機嫌がわりぃんだ!!!!
33925/01/29(水)00:58:19No.1277597730+
鷹村レベルにベルト取ることに追い込ままれば一歩も割と復帰あると思うからじじぃが倒れるしか展開ないと思い続けて50巻も倒れないまま続いてしまった
34025/01/29(水)00:58:28No.1277597762+
沢村とウォーリーは明らかに強すぎて扱いきれなくて引退させたのは分かるけど間柴ってそこまでだろ
34125/01/29(水)00:58:35No.1277597791+
間柴が壊された恨みを晴らすべく一歩が立ち上がる
間柴の介護費用を稼ぐべく一歩が立ち上がる
両方沈んで終わり
さあどれだ
34225/01/29(水)00:58:49No.1277597850+
死にはしないだろ間柴
障害残って引退で
34325/01/29(水)00:58:56No.1277597873+
常に読者の求めてるものを描いてるって言ってませんでしたっけ
34425/01/29(水)00:58:57No.1277597880+
>>逆に千堂がリカルドに勝っちゃってどうすんだこれから…?って可能性もあるんじゃない…?
>リカルドが試合直前に襲われるとかでいいよもう
最低だよ青木…
34525/01/29(水)00:59:12No.1277597937+
開始3週くらいでロザリオ雑魚呼ばわりしてた程度の読解力
34625/01/29(水)00:59:12No.1277597940+
>うるせえな面白かったんだよバーーーか!!!!!俺は今機嫌がわりぃんだ!!!!
ガッカリしてるのは分かるけどガキみたいな反応やめなよ
34725/01/29(水)00:59:15No.1277597952+
勝ったら死ぬかなと思ってたが負けたらまぁ死なんだろう…
34825/01/29(水)00:59:16No.1277597961+
いつか限界が来て引退するんだしそれなら勝って引退より負けたほうが読者も納得しやすいから…
34925/01/29(水)00:59:26No.1277598000+
>常に読者の求めてるものを描いてるって言ってませんでしたっけ
求めただろ?
35025/01/29(水)00:59:42No.1277598054+
間柴ってもともと描写の割に戦績よくないけどね
35125/01/29(水)00:59:44No.1277598064+
これで掲載ページ減も休載もなく進むならまだまぁ…とも思えるんだけどさ…
絶対この後の処理長くなるだろこれ…
35225/01/29(水)00:59:56No.1277598109+
これくみちゃんのメンタルどうすんの…
35325/01/29(水)00:59:56No.1277598110+
間柴が壊れたら一番壊れる可能性が高い一歩を復帰させるの余計おかしくならない?
35425/01/29(水)01:00:00No.1277598121+
顔も体も変にデフォルメが効いてて絵柄は昔の方がずっと良かったな
35525/01/29(水)01:00:01No.1277598130+
>死にはしないだろ間柴
>障害残って引退で
死んだ方が葬式で済むからクミちゃんが邪魔しないで復帰の可能性がある
生き残って介護ルートだとマジでお別れするしか復帰の目がない
35625/01/29(水)01:00:12No.1277598173+
>>割とマジで困惑してるのが間柴の負けが展開的に何の足しにもならなそうなことなんだ…
>それいったら一歩引退も展開的に必要あったかな
フォローするなら引退後トレーナーモドキになってライバルをサポートする展開はまあそこそこ面白かった要素と言えなくもない
でも面白くない要素の方が圧倒的に多いからプラスとは言えんが
35725/01/29(水)01:00:12No.1277598174+
ロザリオには負けたけど元世界王者のガルシアには勝ったよ
ってのが落としどころという事かね
35825/01/29(水)01:00:17No.1277598193+
ここから一歩と久美の話ダラダラ見せられるかと思うと…
35925/01/29(水)01:00:18No.1277598196+
ロザリオ性格はともかく見た目がキモいんだよな~
36025/01/29(水)01:00:26No.1277598226そうだねx2
最後モロに入ってダブルKOじゃダメだったん?
36125/01/29(水)01:00:35No.1277598273+
負けるなら負けるでもうちょっとあるじゃん?死神になれなかったから頂点には立てないでいいじゃん
なんで相手のキャラと展開これにしたの?
36225/01/29(水)01:00:56No.1277598355+
もう期待してないところから始まって尻上がりに良くなってったんだよ
最後に尻ごと消え失せたこの悲しみと困惑が分かるか
36325/01/29(水)01:01:27No.1277598463+
あの勢いであんなにピタッと止まるもんなのかね
36425/01/29(水)01:01:42No.1277598511+
負けて終わりっていうストレス展開をいちいち長々と引っ張るあたりに構成のセンスがなさ過ぎる
36525/01/29(水)01:01:43No.1277598514+
没回が間違って掲載されましたってことで良いよジョージ
今から書き直してくれや
36625/01/29(水)01:01:47No.1277598529+
>ロザリオ性格はともかく見た目がキモいんだよな~
なんだかんだフジツボヘアー辞めたじゃん
36725/01/29(水)01:02:03No.1277598584+
現実のが成功しててリアリティねぇ漫画だな
36825/01/29(水)01:02:15No.1277598621+
妹の彼氏は俺より強い奴しか認めない
お前が俺の代わりに世界を獲れ俺より強い証を立ててこい
…にしようにも試合中にでかしたとかやっちまってんだよなぁ…
36925/01/29(水)01:02:18No.1277598630+
>ロザリオ性格はともかく見た目がキモいんだよな~
今のサイヤ人はまだしもデフォの髪型が生理的嫌悪感ありすぎる
37025/01/29(水)01:02:33No.1277598683そうだねx1
>今から書き直してくれや
それやって散々言われまくった作品あるんですが…
37125/01/29(水)01:02:44No.1277598726+
完結に向かうなら間柴の物語はここで勝って終わりにしてもよかったんじゃねえかな
いやそうするべきだったんじゃねえかな
37225/01/29(水)01:02:56No.1277598768+
単行本5冊ぶんも戦ってゴンザレスに負けた一歩よりはマシだぜ?
37325/01/29(水)01:03:11No.1277598825+
>フォローするなら引退後トレーナーモドキになってライバルをサポートする展開はまあそこそこ面白かった要素と言えなくもない
>でも面白くない要素の方が圧倒的に多いからプラスとは言えんが
一歩とのスパーで対策した間柴負けたしな…
37425/01/29(水)01:03:15No.1277598847+
俺はワンパンマンの描き直しには懐疑的だったが今だけは許すよジョージ
37525/01/29(水)01:03:19No.1277598860+
チャンピオンがもう負け認めて今は預けておくってリベンジ決めるまで行ったのに負けたの?!
37625/01/29(水)01:03:22No.1277598868+
完結に向かう気あるのかなジョージ…
37725/01/29(水)01:03:29No.1277598895+
6ページぐらいのときあってどこにあるんだ?ということがある
37825/01/29(水)01:03:33No.1277598905+
同世代が全滅したからあとは頼むぜ一歩…!って展開か
37925/01/29(水)01:03:48No.1277598958+
アカ先生みたいだねジョージ
38025/01/29(水)01:03:54No.1277598980+
国内東洋でひしめきすぎる
38125/01/29(水)01:03:55No.1277598981+
>完結に向かう気あるのかなジョージ…
このまま死ぬまで稼ぐつもりなんじゃないのこれ
38225/01/29(水)01:03:55No.1277598982そうだねx2
>同世代が全滅したからあとは頼むぜ一歩…!って展開か
宮田何してるんだろうなあいつ…
38325/01/29(水)01:03:56No.1277598986+
>完結に向かう気あるのかなジョージ…
そもそもこの漫画のゴールってなんだろう
38425/01/29(水)01:03:58No.1277598995+
>>今から書き直してくれや
>それやって散々言われまくった作品あるんですが…
あるんだ
38525/01/29(水)01:04:04No.1277599019そうだねx1
>間柴ってもともと描写の割に戦績よくないけどね
25戦23勝19KOでよくない言われたらどうしようもないな…
38625/01/29(水)01:04:36No.1277599137+
>>同世代が全滅したからあとは頼むぜ一歩…!って展開か
>宮田何してるんだろうなあいつ…
コンビニで時給2500円で働いてるぞ
38725/01/29(水)01:04:51No.1277599191+
>>完結に向かう気あるのかなジョージ…
>そもそもこの漫画のゴールってなんだろう
最終回みんなで囲んでおめでとうおめでとうとか言って謎に終わるんじゃね
38825/01/29(水)01:05:03No.1277599241+
宮田ってもう数年単位で試合見てない気がするな
というか阿修羅以降何してたか記憶にない
38925/01/29(水)01:05:23No.1277599317そうだねx2
>同世代が全滅したからあとは頼むぜ一歩…!って展開か
引退した人間に頼むな
39025/01/29(水)01:05:33No.1277599365+
宮田が一歩との決着から逃げた理由すら忘れた
39125/01/29(水)01:05:39No.1277599380+
>生き残って介護ルートだとマジでお別れするしか復帰の目がない
お別れして復帰が美しいだろ?
39225/01/29(水)01:05:51No.1277599429+
>>同世代が全滅したからあとは頼むぜ一歩…!って展開か
>引退した人間に頼むな
一歩も滅んだ側だよな
39325/01/29(水)01:05:57No.1277599448+
宮田は新型カウンター思いつかないんじゃないの
ジョルトじゃもう古いでしょ
39425/01/29(水)01:05:59No.1277599454+
ネットでウケまくった結果突然これまで影も形もなかったスマホとネットが出てきて誹謗中傷論とかやり始めた時点でヤバそう…とは思ってたけど
やっぱり高齢老人にネットは触れさせるべきではないのでは
39525/01/29(水)01:05:59No.1277599455+
宮田は存在感無さすぎて最早ライバルという気すらしない
39625/01/29(水)01:06:02No.1277599473+
>宮田ってもう数年単位で試合見てない気がするな
>というか阿修羅以降何してたか記憶にない
ウジウジとフェザー級に留まりながらコンビニでバイトしてる
39725/01/29(水)01:06:25No.1277599563そうだねx1
リカルドと猿の試合も途中までは好きだったんだけどな
なんか知らん間に猿がバテてて結局一方的だったねみたいな扱いで終わったのが納得できなかった
それなら誰なら勝てるんだよっていう一歩とか復帰しても猿相手に二度と勝てないだろ
39825/01/29(水)01:06:29No.1277599582+
>>生き残って介護ルートだとマジでお別れするしか復帰の目がない
>お別れして復帰が美しいだろ?
やる気あるならアリだけどそんな風になるようにはもう思えない
39925/01/29(水)01:06:45No.1277599647そうだねx1
>お別れして復帰が美しいだろ?
別れたあとウジウジ一歩で10巻は続くぞ
40025/01/29(水)01:06:57No.1277599696+
改めて理解したのは一歩引退させた頃と作者はまるで変わってないということ
40125/01/29(水)01:07:20No.1277599788+
ヴォルグが世界タイトル取れたの今思うと奇跡だな
なぜあそこだけ逆張りしなかったのか
40225/01/29(水)01:07:21No.1277599791+
まぁとりあえずここから想像し得る最悪の展開は間柴死亡だなあ
これをジョージがやるかどうかでまだ漫画として見込みがあるかは多少測れる
40325/01/29(水)01:07:23No.1277599799+
身体の流れで普通前に倒れない?
そこが気になったわ
40425/01/29(水)01:07:45No.1277599868+
ザコキャラとまたしても乱打戦の泥試合して千堂に説教されたのが宮田の最後の試合描写かな
40525/01/29(水)01:07:47No.1277599871+
復帰した一歩がリカルドにぶっ壊されて真っ白になってジョーオチで終わりでしょこの漫画
40625/01/29(水)01:07:48No.1277599880+
こりゃあ千堂対リカルドもあんま期待できんな
40725/01/29(水)01:08:19No.1277599994+
試合開始まではひたすら髪型キモイキモイ言ってそう
40825/01/29(水)01:08:29No.1277600027+
間柴VS木村ってあんなに面白かったのにな
40925/01/29(水)01:08:40No.1277600053+
>こりゃあ千堂対リカルドもあんま期待できんな
初めから誰も期待してないでしょ
あの猫になにができんの
41025/01/29(水)01:08:43No.1277600067そうだねx1
肝心の一歩も引退の理由がパンチドランカーなんだよな
よりにもよって人生終わるレベルの障害を出してきたから復帰させられん
41125/01/29(水)01:08:47No.1277600083そうだねx2
>試合開始まではひたすら髪型キモイキモイ言ってそう
髪型は試合中に変えてくれて良かったと今でも思ってるよ
41225/01/29(水)01:08:48No.1277600092+
負けたのか…あれ前回決着ぅ!しなかったっけ…
41325/01/29(水)01:08:55No.1277600120+
>こりゃあ千堂対リカルドもあんま期待できんな
こっちはもう千堂がぶっ壊されて終わるのが目に見えてる分こっちより全然マシ
41425/01/29(水)01:09:10No.1277600166+
>こりゃあ千堂対リカルドもあんま期待できんな
申し訳無いけどそこは元から期待出来ないカードっていうか千堂の負け以外無い消化試合としか
41525/01/29(水)01:09:25No.1277600219+
実は小僧はパンチドランカーではなかったのじゃ…!
41625/01/29(水)01:09:39No.1277600275そうだねx6
>試合開始まではひたすら髪型キモイキモイ言ってそう
そこは否定する要素ねえだろ
41725/01/29(水)01:09:42No.1277600284そうだねx1
正直一歩の試合が沢村戦くらいからマジでつまらないんだよな…
41825/01/29(水)01:09:42No.1277600285そうだねx1
>肝心の一歩も引退の理由がパンチドランカーなんだよな
>よりにもよって人生終わるレベルの障害を出してきたから復帰させられん
脳の問題だし「やっぱり大丈夫でした!」とか無理だよな…
41925/01/29(水)01:09:52No.1277600318+
千堂ボコボコにされて負けるけど意地でダウン取るとかそういう展開にしそう
42025/01/29(水)01:10:09No.1277600380+
>ヴォルグが世界タイトル取れたの今思うと奇跡だな
>なぜあそこだけ逆張りしなかったのか
事前に肋折られてたからかな
お兄ちゃんはスパーで故障しなかったから…
42125/01/29(水)01:10:18No.1277600415+
>間柴VS木村ってあんなに面白かったのにな
本当にベストバウトすぎる
負けるの含めて
42225/01/29(水)01:10:23No.1277600433+
>正直一歩の試合が沢村戦くらいからマジでつまらないんだよな…
新人戦の頃とかはあんなに面白いと思ってたのに
42325/01/29(水)01:10:24No.1277600436+
対戦相手判明時に髪キモ…
来日したときの髪カッコいいじゃん!
試合前髪キモ…
試合中カッコいい!
42425/01/29(水)01:10:24No.1277600438そうだねx2
>こりゃあ千堂対リカルドもあんま期待できんな
どう考えても千堂よりウォーリーの方が強いからこれで善戦されても困る
42525/01/29(水)01:10:26No.1277600444+
千堂のモデルは赤井英和だからな
ボロクソにKOされて緊急手術中に意識戻っちゃって自分の脳みそを手で触ったというあのエピソードを使いたいだろう…
42625/01/29(水)01:10:26No.1277600452+
最近ちゃんと面白かったから余計にどうして感が強くなってる
42725/01/29(水)01:10:59No.1277600574+
一歩はパンドラもそうだが何より母親にもう心労掛けられないってのが引退した一番の理由だし
別に同期の奮戦見て自分もリングに…とか思ってないからなぁ
42825/01/29(水)01:11:11No.1277600617+
>事前に肋折られてたからかな
それは防衛戦や
なお1ラウンドKOで勝った模様
42925/01/29(水)01:11:18No.1277600644+
スリリングな展開が多くあった試合だった
読者は大波を見るように興奮は最高潮となるだろう
43025/01/29(水)01:11:24No.1277600667+
一歩が間柴のバトン受け取って復帰する流れかな…
43125/01/29(水)01:11:28No.1277600681+
千堂もリカルド相手じゃ最悪の事故が起こるんだろうしバーちゃん可哀想やな
43225/01/29(水)01:11:30No.1277600690+
なんか仕事で難癖つけてる「」いる?
43325/01/29(水)01:11:57No.1277600785+
>スリリングな展開が多くあった試合だった
>読者は大波を見るように興奮は最高潮となるだろう
前回まではね
43425/01/29(水)01:11:57No.1277600787そうだねx1
>対戦相手判明時に髪キモ…
>来日したときの髪カッコいいじゃん!
>試合前髪キモ…
>試合中カッコいい!
でも美容院で巻いてきた!日本の美容院いいね!
ってテンション上がってる時のロザリオはちょっと可愛かった
43525/01/29(水)01:11:58No.1277600794+
>スリリングな展開が多くあった試合だった
>読者は大波を見るように興奮は最高潮となるだろう
43625/01/29(水)01:12:03No.1277600812+
猿みたいな異次元に強い選手相手でも苦戦したわ~程度のリカルドには千堂で勝てる理由がないだろ
43725/01/29(水)01:12:31No.1277600922そうだねx2
>スリリングな展開が多くあった試合だった
>読者は大波を見るように興奮は最高潮となるだろう
「あーやっぱり間柴負けたよ」
「今のはじめの一歩なんてこんなもんだよな」
「展開読めたわ」
43825/01/29(水)01:12:33No.1277600935+
あのフジツボ美容院でちゃんと巻いてたんだ…ってなったのは面白かったよ
それはそれとして超キモイ
43925/01/29(水)01:12:39No.1277600969+
>スリリングな展開が多くあった試合だった
>読者は大波を見るように興奮は最高潮となるだろう
リカさんは私の気持ちを分かってくれたかねってニチャるだろうな…
44025/01/29(水)01:12:45No.1277600984+
これ一歩復帰しないんじゃねえの
ずっとこんな感じでだらだら周りを消化していくだけで
44125/01/29(水)01:12:56No.1277601024+
>一歩はパンドラもそうだが何より母親にもう心労掛けられないってのが引退した一番の理由だし
>別に同期の奮戦見て自分もリングに…とか思ってないからなぁ
ボクシングと母親のどっちが大事だって言われて母親って即答してるからもう無理だよね
44225/01/29(水)01:12:57No.1277601028+
面白いもん描けてたんだよジョージ
面白いもんに泥ぶっかけるのやめろ
44325/01/29(水)01:13:11No.1277601099+
同世代残ってるの少ないよって話もしてたけど終わりには向かってるんだよな多分
44425/01/29(水)01:13:24No.1277601148+
>>一歩はパンドラもそうだが何より母親にもう心労掛けられないってのが引退した一番の理由だし
>>別に同期の奮戦見て自分もリングに…とか思ってないからなぁ
>ボクシングと母親のどっちが大事だって言われて母親って即答してるからもう無理だよね
つまり母親が急死するのか
44525/01/29(水)01:13:32No.1277601185+
しょうがねぇなじゃあ一歩の母親も退場してもらうしかねぇか…
44625/01/29(水)01:13:34No.1277601197+
初めから鷹村にしろ
44725/01/29(水)01:13:37No.1277601207+
>ボクシングと母親のどっちが大事だって言われて母親って即答してるからもう無理だよね
じゃあ母親死なすか
44825/01/29(水)01:14:00No.1277601295+
一歩復帰したところで確か階級変わってるよね?
44925/01/29(水)01:14:12No.1277601333+
落胆はしてるけど何か妙に不穏なフラグは立ててたから…いやでもあんま納得できねえな
45025/01/29(水)01:14:31No.1277601401+
>>ボクシングと母親のどっちが大事だって言われて母親って即答してるからもう無理だよね
>じゃあ母親死なすか
母親と久美ちゃんが旅行先でって展開かな後腐れなく
45125/01/29(水)01:14:56No.1277601497+
死なすならもう何十巻も前から体調不良っぽい伏線立ててた会長だろ!?
45225/01/29(水)01:15:02No.1277601524+
母親と釣船屋が同時に無くなるしかない
45325/01/29(水)01:15:11No.1277601562そうだねx1
間柴なら負けてもまだ受け入れられるけど
鷹村が負ける時が来たら受け入れられんかもしれん
45425/01/29(水)01:15:12No.1277601563そうだねx1
なんつーかずっと低空飛行のままこの展開だったならもう終わった漫画として冷ややかな感想で終わってたと思う
ここ最近が掲載ペースを抜きにしたらちゃんと面白いもの描けてたからこそ色々紛糾してる感じ
45525/01/29(水)01:15:30No.1277601639+
退場させるにしろ勝った後に打たれたダメージでボクシングができなくなったとかでよくない…?
45625/01/29(水)01:16:00No.1277601730+
つまんなくはないんだけどとにかく勘弁してくれって感想
45725/01/29(水)01:16:01No.1277601737+
「」よ別に母親が死んだらカムバックするわけじゃないんだ
ボクシングと母親で母親取っちまったからもう母親どうこう関係なくリングへの執着がなんもねえんだ
45825/01/29(水)01:16:03No.1277601746+
>一歩復帰したところで確か階級変わってるよね?
トレーナー業してて体重の変更が無いんだあの人…
なんならもとから減量してないでフェザーなので…
45925/01/29(水)01:16:07No.1277601758+
期待を裏切り予想を裏切らないクソみたいな展開
46025/01/29(水)01:16:21No.1277601811+
正直言うと不穏なフラグがしつこすぎて素直に盛り上がる気になれなかったわ俺は
いやでも相手が負け認め始めて何かちょっぴり期待したのはある
ただ間柴が映らずにモノローグ始まってああやっぱりねって
46125/01/29(水)01:16:31No.1277601844+
鷹村もそろそろ負ける頃合いじゃない?
露骨に眼の弱点やってるし
46225/01/29(水)01:16:47No.1277601900+
漫画展開すぎるけどダブルKO引き分け防衛のほうがすっきりしたぜ
46325/01/29(水)01:16:49No.1277601906+
なんで木村と同じやられ方してるんだろう
46425/01/29(水)01:17:07No.1277601975+
>鷹村もそろそろ負ける頃合いじゃない?
>露骨に眼の弱点やってるし
もうそれとっくに解決してる
46525/01/29(水)01:17:35No.1277602079+
普通にチャンピオン奪取で良かったのでは...?
46625/01/29(水)01:17:52No.1277602139そうだねx2
これで勝ってもチャンピオン側もモチベ出ないだろ
あんな散々これからは真面目にやるわ…!次は待ってろよって覚悟決めてたのに
46725/01/29(水)01:18:12No.1277602212+
ここから宮田も鷹村も負けて皆の無念を背負い立ち上がる一歩ご期待ください!
46825/01/29(水)01:18:26No.1277602263+
>>鷹村もそろそろ負ける頃合いじゃない?
>>露骨に眼の弱点やってるし
>もうそれとっくに解決してる
試合が長すぎてこれまでのこと忘れてる人多そう
俺は忘れてた
46925/01/29(水)01:18:38No.1277602295+
母親が死んだら残された釣り船屋を継ぐだけだと思うよ
47025/01/29(水)01:18:38No.1277602297+
>>鷹村もそろそろ負ける頃合いじゃない?
>>露骨に眼の弱点やってるし
>もうそれとっくに解決してる
イーグル戦の事を言ってるならもう大分読んでないだろ
47125/01/29(水)01:19:00No.1277602371そうだねx1
ドラゴン戦でみんな鷹村さんが網膜剥離だと思ってただろ?
あれなら大丈夫だぜ!
って結論になったんだけど結論づけたの宮田だからイマイチ信用していない
47225/01/29(水)01:19:09No.1277602392そうだねx3
正直鷹村もキャラとしての魅力は見る影も…
47325/01/29(水)01:19:20No.1277602433+
一歩が離れてから作中も現実も時間が経ち過ぎた
47425/01/29(水)01:19:55No.1277602549+
鷹村は子供助けた時に痛めた足が弱体化フラグにはなってるから...
47525/01/29(水)01:20:04No.1277602584+
>正直鷹村もキャラとしての魅力は見る影も…
もうメンヘラ構ってちゃんとしか思ってない
47625/01/29(水)01:20:17No.1277602625そうだねx1
一歩復帰の具体的な展開が見えないまま俺何かやっちゃいました?みたいなパワーアップだけ続けてるのもしんどいよ
47725/01/29(水)01:20:21No.1277602631+
いやこれは負けさせちゃ駄目な試合だったわ
47825/01/29(水)01:20:27No.1277602660+
ボクシング関連で一歩に残ってるのはデンプシーの完成形を会長に見せられなかった後悔くらい?
47925/01/29(水)01:20:42No.1277602716+
逆にロサリオが先に気を失っててレフェリーが止めに入る…と思ってたのに…
48025/01/29(水)01:20:58No.1277602781+
ジジイ絡みの鷹村は正直不快よりだったし普段カスでもボクシングにだけは真摯って部分もある最早怪しい
48125/01/29(水)01:21:57No.1277602973+
俺に勝つべきだった男がラッキーパンチで沈んだ…
ボクシングも公平ではなかった…
48225/01/29(水)01:23:00No.1277603147+
もはや鷹村は片目つぶって偉そうにしゃべるすごいおじさん
48325/01/29(水)01:23:22No.1277603201そうだねx1
間柴はここからが強いまだ勝てる
48425/01/29(水)01:23:28No.1277603225+
>ドラゴン戦でみんな鷹村さんが網膜剥離だと思ってただろ?
>あれなら大丈夫だぜ!
>って結論になったんだけど結論づけたの宮田だからイマイチ信用していない
むしろ信用できる部分が一切ないだろ
おそらく視野が一部欠けてるとかそんな感じだと思うけど
48525/01/29(水)01:24:29No.1277603422+
ちゃんとここまで話積み上げてたのに叩いてる「」は漫画読めないのか叩きたいだけなのか
48625/01/29(水)01:25:43No.1277603653+
>ジジイ絡みの鷹村は正直不快よりだったし普段カスでもボクシングにだけは真摯って部分もある最早怪しい
ボクシングにだけは真摯っていうかジジイに対してだけとにかく失望されたくないってだけじゃねーのってずっと思ってる
48725/01/29(水)01:30:16No.1277604546+
流れが妥当ならいいわけじゃねえんだ
48825/01/29(水)01:30:30No.1277604588そうだねx2
魅力ないキャラに負けるとつまらんな
48925/01/29(水)01:31:14No.1277604709そうだねx1
>間柴はここからが強いまだ勝てる
事切れてるのに?意味ないよ
49025/01/29(水)01:31:28No.1277604743+
>>>鷹村もそろそろ負ける頃合いじゃない?
>>>露骨に眼の弱点やってるし
>>もうそれとっくに解決してる
>イーグル戦の事を言ってるならもう大分読んでないだろ
読んでるけど俺は覚えてねーわ・・・
49125/01/29(水)01:32:09No.1277604866+
まあ作者は間柴を殺したいのか?みたいなフラグはビンビンだったけどそれなら勝たせた上で殺してやれよ
49225/01/29(水)01:33:04No.1277605025+
ワンパンマンスレとか好きそう
49325/01/29(水)01:33:19No.1277605062+
読者にストレスをかけることでカタルシスが生まれるんだよ
49425/01/29(水)01:34:37No.1277605260+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
49525/01/29(水)01:34:44No.1277605273+
>読んでるけど俺は覚えてねーわ・・・
キースの印象マジで薄いからしょうがない
足くじいた鷹村の足元にも及ばない弱さだったし
最後にスーパーカウンターをぶちこんだ時に視力障害のある人間には絶対撃てないパンチだみたいな話があった
49625/01/29(水)01:36:23No.1277605550+
チャレンジャーの立場ばっかり描いてて
チャンピオン側の防衛戦の重圧みたいなのリカルドぐらいしかわかんないしなぁ
もっと王座取らせていいんじゃないか
49725/01/29(水)01:45:10No.1277607026+
せめて最後当たってからWーKOで判定負けとかにしろよ
49825/01/29(水)01:45:22No.1277607061+
マガポケで単話買いしてたけどたぶん来週からは買わないな…
割と楽しんで読んでただけになんかぷっつり糸が切れちゃったよ
おうまた来週なってノリにすらなれないや
49925/01/29(水)01:46:29No.1277607257+
>まあ作者は間柴を殺したいのか?みたいなフラグはビンビンだったけどそれなら勝たせた上で殺してやれよ
まあ一步復帰させるには義兄の無念をはらすために…ってやるしかないだろ
50025/01/29(水)01:48:18No.1277607549+
>母親が死んだら残された釣り船屋を継ぐだけだと思うよ
あいつ母ちゃん死んだ後にそこまで釣り船の仕事に愛着も思い入れもないだろ
50125/01/29(水)01:48:27No.1277607577そうだねx3
いつまで日本人が世界取れないノリでやるんだ
50225/01/29(水)01:49:05No.1277607677+
えっ負けたの?
50325/01/29(水)01:52:06No.1277608144+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
50425/01/29(水)01:52:44No.1277608235+
>いつまで日本人が世界取れないノリでやるんだ
もう老人の感性だよなこれ
現実見ないで日本は世界に通用しないみたいな感覚引きずり続けてるの
50525/01/29(水)01:54:42No.1277608538そうだねx1
>>母親が死んだら残された釣り船屋を継ぐだけだと思うよ
>あいつ母ちゃん死んだ後にそこまで釣り船の仕事に愛着も思い入れもないだろ
ボクシングにもないだろもう
50625/01/29(水)01:55:27No.1277608650+
>まあ一�復帰させるには義兄の無念をはらすために…ってやるしかないだろ
一歩復帰に興味ないんだけどなあ
いくらなんでも間空きすぎた
50725/01/29(水)01:55:27No.1277608651+
>>まあ作者は間柴を殺したいのか?みたいなフラグはビンビンだったけどそれなら勝たせた上で殺してやれよ
>まあ一步復帰させるには義兄の無念をはらすために…ってやるしかないだろ
生かして介護だとクミちゃんマジでムリだしな
死ぬしかねえ
50825/01/29(水)01:56:52No.1277608840+
ボクシングやる兄ちゃんの力になるために看護婦にもなったのに
その兄ちゃん殺したボクシングに一度は引いた恋人が戻るとかクミちゃんボロボロになるだろ
50925/01/29(水)01:56:58No.1277608854+
>まあ一步復帰させるには義兄の無念をはらすために…ってやるしかないだろ
階級違うし
51025/01/29(水)01:58:03No.1277608997+
そもそも現状のロザリオが仇討つぞ!みたいな相手じゃなくなってるだろ
51125/01/29(水)01:58:04No.1277609000+
勇気ある引退したのに周囲が一歩復帰へ追い込んでいくのはなんというか凄い悍ましい展開だと思っちゃう
実は未練があったリングに立ちたいとか言いそうなのも含めて
51225/01/29(水)02:00:14No.1277609311+
こりゃ死ぬまでジョージは食い扶持にする気だな
復帰もせずにだらだらいくわ
51325/01/29(水)02:07:36No.1277610195+
えぇ負けんのかよ…
51425/01/29(水)02:09:53No.1277610475+
もうゴング鳴ったの?


1738076846686.jpg fu4573159.jpg