ダイヤモンドやってるんだけど動作が噂に聞いてる通りのモッサリさでびっくりするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
エンカウントから逃げた直後に一歩歩いたり方向転換しただけでエンカし直すのもあって中々グダついてしまう
… | 125/01/28(火)22:22:29No.1277542234そうだねx35レポートを たくさん かきこんでいます |
… | 225/01/28(火)22:22:54No.1277542404そうだねx10一番おかしいのはHPバーの減り方 |
… | 325/01/28(火)22:23:32No.1277542675+緑の次にこれやったから気にならなかったけど多分BWやってから戻ったらもどかしかったんだろうな |
… | 425/01/28(火)22:24:02No.1277542878そうだねx15>緑の次にこれやったから気にならなかったけど多分BWやってから戻ったらもどかしかったんだろうな |
… | 525/01/28(火)22:24:15No.1277542974そうだねx3BWもBWでHGSSの改善点消し飛んでるからなんとも言えねえ |
… | 625/01/28(火)22:24:26No.1277543047そうだねx18>レポートを たくさん かきこんでいます |
… | 725/01/28(火)22:25:24No.1277543448+どこまで進めてる? |
… | 825/01/28(火)22:26:07No.1277543747そうだねx4なんでプラチナじゃなくてダイヤモンドやろうとしたんだ |
… | 925/01/28(火)22:26:13No.1277543782+プラチナやったらもう戻れない |
… | 1025/01/28(火)22:28:16No.1277544642+技選択→ワンテンポ→技メッセージ表示→ワンテンポ→パン!→ワンテンポ→HP減り始める |
… | 1125/01/28(火)22:29:14No.1277545034そうだねx8DPの駄目なところほぼ全部改善されてるからなプラチナ |
… | 1225/01/28(火)22:29:34No.1277545162そうだねx4小1の時の初ゲームだったから当時はもっさり感じなかったな |
… | 1325/01/28(火)22:29:35No.1277545168+戦闘のモッサリはちょっとね |
… | 1425/01/28(火)22:31:03No.1277545770+戦闘メッセージ自動送りになったのだけは今でも納得してない |
… | 1525/01/28(火)22:31:24No.1277545923+プラチナやろうぜ |
… | 1625/01/28(火)22:31:33No.1277545996そうだねx5HGSSってUI設計の方向性がDPPtのブラッシュアップじゃないでしょ |
… | 1725/01/28(火)22:31:48No.1277546094+カタ俺が最初にプレイしたポケモン カーチャンに買って貰った |
… | 1825/01/28(火)22:32:00No.1277546164+>DPの駄目なところほぼ全部改善されてるからなプラチナ |
… | 1925/01/28(火)22:32:37No.1277546432+>どこまで進めてる? |
… | 2025/01/28(火)22:33:31No.1277546775そうだねx1ここら辺から起動画面おとなしくなった気がする |
… | 2125/01/28(火)22:33:43No.1277546860+>プラチナのほうがHGSSより後じゃなかったっけ |
… | 2225/01/28(火)22:33:47No.1277546894+>HGSSってUI設計の方向性がDPPtのブラッシュアップじゃないでしょ |
… | 2325/01/28(火)22:33:53No.1277546936そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=QkucA2CmcFo |
… | 2425/01/28(火)22:34:29No.1277547171そうだねx2>HGSSってUI設計の方向性がDPPtのブラッシュアップじゃないでしょ |
… | 2525/01/28(火)22:35:00No.1277547394+リメイク挟んでマイナーチェンジが世代最終環境だったのエメラルドだけだよ |
… | 2625/01/28(火)22:35:09No.1277547464+PtとHGSS同時進行だし… |
… | 2725/01/28(火)22:36:06No.1277547816そうだねx7テンポ感は第3世代が一番いいと思う |
… | 2825/01/28(火)22:36:08No.1277547830そうだねx3プラチナは戦闘画面のポケモンのステータス欄フキダシが黒いのがオシャレ |
… | 2925/01/28(火)22:36:31No.1277547993+RSEとFRLG、DPとHGSSはそれぞれ2チーム並行して開発してるから同じ第3第4世代でもUIかなり違うよ |
… | 3025/01/28(火)22:36:37No.1277548030+HGSSやたらとエンカウント率高かったの覚えてる |
… | 3125/01/28(火)22:36:47No.1277548108そうだねx2そういや結局BDSPやってねぇ |
… | 3225/01/28(火)22:37:09No.1277548232+道具で個体値引き継ぎ要素が出来たのってダイパからだっけ |
… | 3325/01/28(火)22:37:12No.1277548254+GBAはあまりにもサクサクすぎる |
… | 3425/01/28(火)22:37:20No.1277548316+初期バージョン買ったかい |
… | 3525/01/28(火)22:37:25No.1277548359そうだねx1>HGSSやたらとエンカウント率高かったの覚えてる |
… | 3625/01/28(火)22:37:36No.1277548453+3DSでリメイク出てほしかったけどRSEとorasの同じハードでリメイク前と一周するのどう説明するのかで苦心してそうだったからなぁ |
… | 3725/01/28(火)22:37:43No.1277548509そうだねx11初めてXY触ったときレポートが異常な速度すぎて「これちゃんとセーブできてんのか…?」ってなるのはリアタイプレイヤー誰もが通る道だと思う |
… | 3825/01/28(火)22:37:50No.1277548556そうだねx1>道具で個体値引き継ぎ要素が出来たのってダイパからだっけ |
… | 3925/01/28(火)22:38:04No.1277548646+アイテムの種類多いから入れ替えが挿入式じゃないタイトルは全部クソ |
… | 4025/01/28(火)22:38:32No.1277548839そうだねx12てかなんで基礎的なUI部分のノウハウ継承とか無いんだろう |
… | 4125/01/28(火)22:38:39No.1277548901そうだねx1アイテム欄のページ送りに下画面クルクルしてたな… |
… | 4225/01/28(火)22:38:51No.1277548965そうだねx1あとバトル1回毎の経験値が入り易すぎてビビる |
… | 4325/01/28(火)22:40:15No.1277549508+第4世代って捕獲失敗時にコンマ数秒だけ間があって捕まらないのがわかっちゃった記憶ある |
… | 4425/01/28(火)22:41:20No.1277549957+>そういや結局BDSPやってねぇ |
… | 4525/01/28(火)22:41:36No.1277550054+OPの暗い感じ好き |
… | 4625/01/28(火)22:42:49No.1277550524そうだねx4>てかなんで基礎的なUI部分のノウハウ継承とか無いんだろう |
… | 4725/01/28(火)22:42:52No.1277550555そうだねx2DPのシンオウ図鑑って入手方法とか進化方法面倒な奴多い気がする |
… | 4825/01/28(火)22:43:50No.1277550964+>OPの暗い感じ好き |
… | 4925/01/28(火)22:44:13No.1277551118そうだねx1なんでプラチナにしなかった? |
… | 5025/01/28(火)22:45:26No.1277551629+プラチナ一時期高騰してたな |
… | 5125/01/28(火)22:45:32No.1277551668そうだねx1第3世代からフィールドでの秘伝わざにカットイン入るようになったの |
… | 5225/01/28(火)22:45:50No.1277551762+きりばらい |
… | 5325/01/28(火)22:46:31No.1277552021そうだねx5秘伝要員なんて単語はいまや存在しない |
… | 5425/01/28(火)22:46:42No.1277552092+みつの観点だと旅でゴンベとヘラクロス引いてるjun君の才能がヤバい |
… | 5525/01/28(火)22:47:04No.1277552252そうだねx1>秘伝要員なんて単語はいまや存在しない |
… | 5625/01/28(火)22:47:18No.1277552334そうだねx1秘伝技8個は不必要に多いよね… |
… | 5725/01/28(火)22:48:00No.1277552623+せいぜい実用的なのなみのりかいりきたきのぼりくらいだしな… |
… | 5825/01/28(火)22:48:15No.1277552714そうだねx10fu4572585.jpg |
… | 5925/01/28(火)22:48:55No.1277552978そうだねx2プラチナで改善してるって言ってるやつは妄想入ってるぞ |
… | 6025/01/28(火)22:49:17No.1277553137+>秘伝技8個は不必要に多いよね… |
… | 6125/01/28(火)22:49:19No.1277553149+ビーダルが秘伝技大体覚えちゃうんだよな… |
… | 6225/01/28(火)22:49:39No.1277553282+>テンポ感は第3世代が一番いいと思う |
… | 6325/01/28(火)22:50:56No.1277553813+>プラチナで改善してるって言ってるやつは妄想入ってるぞ |
… | 6425/01/28(火)22:51:27No.1277554019+大きな声で言えないけどフィールドでの秘伝わざにカットイン好き |
… | 6525/01/28(火)22:51:32No.1277554056そうだねx2地下探掘はすげえ楽しかったな |
… | 6625/01/28(火)22:51:41No.1277554111そうだねx2戦闘テンポは改善されてるから…一マスでもボックスのポケモン動かした時点でたくさん書き込むことになるのはアレだけど |
… | 6725/01/28(火)22:52:14No.1277554319+ミカルゲの出現条件に全く苦戦した記憶が無いんだが当時の俺はどうしてたんだ…? |
… | 6825/01/28(火)22:52:14No.1277554323+秘伝要因としてしか使ってなかったけど割とビーダル強いらしい |
… | 6925/01/28(火)22:52:19No.1277554354+最初ラクライが出てきたときフリーズしたかと思った |
… | 7025/01/28(火)22:52:34No.1277554451+>携帯機だからまぁこんなもんだろう…みたいに甘く見逃された部分が |
… | 7125/01/28(火)22:52:55No.1277554568+>ミカルゲの出現条件に全く苦戦した記憶が無いんだが当時の俺はどうしてたんだ…? |
… | 7225/01/28(火)22:52:57No.1277554589+>ミカルゲの出現条件に全く苦戦した記憶が無いんだが当時の俺はどうしてたんだ…? |
… | 7325/01/28(火)22:54:02No.1277555014+>てかなんで基礎的なUI部分のノウハウ継承とか無いんだろう |
… | 7425/01/28(火)22:54:05No.1277555035+メインアタッカー御三家 |
… | 7525/01/28(火)22:54:13No.1277555086そうだねx3bdspのリーグの難易度言われがちだけど原作からして急に難易度高くなる… |
… | 7625/01/28(火)22:54:27No.1277555196そうだねx1>大きな声で言えないけどフィールドでの秘伝わざにカットイン好き |
… | 7725/01/28(火)22:54:51No.1277555354+>>テンポ感は第3世代が一番いいと思う |
… | 7825/01/28(火)22:55:14No.1277555505+>bdspのリーグの難易度言われがちだけど原作からして急に難易度高くなる… |
… | 7925/01/28(火)22:55:22No.1277555562+ロッククライムの落ちてる場所が不評だったのかプラチナだとわかりやすくヒントくれるようになった |
… | 8025/01/28(火)22:55:43No.1277555702そうだねx3>ごめんそれ込みでそんなに悪いと思ってなかったわ |
… | 8125/01/28(火)22:55:48No.1277555747そうだねx1>秘伝要因としてしか使ってなかったけど割とビーダル強いらしい |
… | 8225/01/28(火)22:56:23No.1277555934+>秘伝要因としてしか使ってなかったけど割とビーダル強いらしい |
… | 8325/01/28(火)22:56:55No.1277556124そうだねx1ボタンきつきつな上で不便な操作系になってるならともかくLRとか普通に余っとるやないかいって状態なのが解せない |
… | 8425/01/28(火)22:57:08No.1277556194+まだがんじょうが死に特性だからサクサク勝てる |
… | 8525/01/28(火)22:57:16No.1277556240そうだねx3RSはバフデバフのエフェクト演出がやたらかったるかった記憶がある |
… | 8625/01/28(火)22:57:29No.1277556333+いくら悪名高き微妙リメイクとは言え今からやるならBDSPの方がいいんでないのか |
… | 8725/01/28(火)22:57:41No.1277556406そうだねx3がんじょうが1回の攻撃で倒せるのがDPの救い |
… | 8825/01/28(火)22:58:14No.1277556617そうだねx1もうよっぽど記憶が薄れてるのか当時遊んでてテンポの悪さにイライラした記憶があんまりない |
… | 8925/01/28(火)22:58:23No.1277556686そうだねx1でもあの高HPのジリジリ減っていく感好きだったよ |
… | 9025/01/28(火)22:58:29No.1277556728そうだねx2>RSはバフデバフのエフェクト演出がやたらかったるかった記憶がある |
… | 9125/01/28(火)22:58:40No.1277556794そうだねx2>相手のグラエナの威嚇で○○の攻撃力が下がった!×4 |
… | 9225/01/28(火)22:58:46No.1277556822+>いくら悪名高き微妙リメイクとは言え今からやるならBDSPの方がいいんでないのか |
… | 9325/01/28(火)22:58:50No.1277556842+>bdspのリーグの難易度言われがちだけど原作からして急に難易度高くなる… |
… | 9425/01/28(火)22:59:00No.1277556920そうだねx2>それ耐えられるなら大体のテンポは許せるんじゃねえかな… |
… | 9525/01/28(火)22:59:02No.1277556935+ダイパはバランス調整ちょっと疎かじゃねーか?と思うところが多い |
… | 9625/01/28(火)22:59:43No.1277557173+だいたいドーミラーと霧が快適性を損なわせてる |
… | 9725/01/28(火)22:59:52No.1277557247+>ダイパはバランス調整ちょっと疎かじゃねーか?と思うところが多い |
… | 9825/01/28(火)23:00:09No.1277557364そうだねx1>ダイパはバランス調整ちょっと疎かじゃねーか?と思うところが多い |
… | 9925/01/28(火)23:00:13No.1277557400+金銀とDPは特にポケモンのユーザー数に甘えた作りが目立つと思う |
… | 10025/01/28(火)23:00:18No.1277557430そうだねx3湿原の埋まる泥はプレイヤーをイライラさせるためだけに用意されてるとしか思えない |
… | 10125/01/28(火)23:00:20No.1277557456+ダイパが雑なとこあってもBDSPはわかった上で難しくしてんだから全然別物だろ |
… | 10225/01/28(火)23:00:29No.1277557510+ラッキーを捕獲しようとした時がな… |
… | 10325/01/28(火)23:00:51No.1277557630+>>ダイパはバランス調整ちょっと疎かじゃねーか?と思うところが多い |
… | 10425/01/28(火)23:00:53No.1277557647そうだねx4第3世代はどちらかというと画面遷移でテンポの良さを感じる |
… | 10525/01/28(火)23:00:54No.1277557655そうだねx1北海道だから仕方ないかなと思ったら氷タイプも2種族しかいない |
… | 10625/01/28(火)23:01:07No.1277557750+>>ダイパはバランス調整ちょっと疎かじゃねーか?と思うところが多い |
… | 10725/01/28(火)23:01:28No.1277557895そうだねx3>金銀とDPは特にポケモンのユーザー数に甘えた作りが目立つと思う |
… | 10825/01/28(火)23:01:32No.1277557926+>いやそれ起こるの群れバトルじゃない? |
… | 10925/01/28(火)23:02:03No.1277558141そうだねx4>第3世代はどちらかというと画面遷移でテンポの良さを感じる |
… | 11025/01/28(火)23:02:07No.1277558171+今思うと水タイプ多い割になんか全体的にパッとしない気がする |
… | 11125/01/28(火)23:02:24No.1277558304+>北海道だから仕方ないかなと思ったら氷タイプも2種族しかいない |
… | 11225/01/28(火)23:02:41No.1277558428+>金銀の頃は流石に大目に見てやってくれ |
… | 11325/01/28(火)23:02:51No.1277558502そうだねx3プラチナの思い出に上書きされてるみたいな文言をたまに見るけど単にプラチナしかやってないだけだよね |
… | 11425/01/28(火)23:03:04No.1277558601+>>bdspのリーグの難易度言われがちだけど原作からして急に難易度高くなる… |
… | 11525/01/28(火)23:03:09No.1277558630+>今思うと水タイプ多い割になんか全体的にパッとしない気がする |
… | 11625/01/28(火)23:03:11No.1277558657そうだねx7この世代を今やると一番面倒なのはわざマシンが使い切りなところ |
… | 11725/01/28(火)23:04:11No.1277559067そうだねx1>プラチナの思い出に上書きされてるみたいな文言をたまに見るけど単にプラチナしかやってないだけだよね |
… | 11825/01/28(火)23:04:17No.1277559110+>この世代を今やると一番面倒なのはわざマシンが使い切りなところ |
… | 11925/01/28(火)23:04:42No.1277559292そうだねx2トリトドン遅いから旅パだと辛い |
… | 12025/01/28(火)23:04:43No.1277559304+HGSSもロコンしかいない上に進化石拾えるのチャンピオンリーグ手前で辛かった記憶がある |
… | 12125/01/28(火)23:04:49No.1277559355そうだねx3メノコとマンムーいるのにダブルスロットや大量発生に回したの頭おかしい |
… | 12225/01/28(火)23:04:49No.1277559356そうだねx2>No.1277557926 |
… | 12325/01/28(火)23:04:53No.1277559378+よくこの時代のバトルタワーで本気クロツグまでやったな俺 |
… | 12425/01/28(火)23:05:10No.1277559499そうだねx2炎っていうメジャータイプがクリアまで御三家とポニータ系統のみなのは流石にどうかしちゃってる |
… | 12525/01/28(火)23:05:11No.1277559511+持ち物に凝ってたりしてないからがくしゅうそちの仕様の違いなんか全然だぞ |
… | 12625/01/28(火)23:05:35No.1277559685そうだねx4>この世代を今やると一番面倒なのはわざマシンが使い切りなところ |
… | 12725/01/28(火)23:05:46No.1277559759+ダイパのマップの右上のエリアの未完成感は凄まじいものがある |
… | 12825/01/28(火)23:05:46No.1277559767+目玉とはいえダブルスロット推しすぎ |
… | 12925/01/28(火)23:05:49No.1277559788そうだねx2>HGSSもロコンしかいない上に進化石拾えるのチャンピオンリーグ手前で辛かった記憶がある |
… | 13025/01/28(火)23:05:50No.1277559791そうだねx1>HGSSもロコンしかいない上に進化石拾えるのチャンピオンリーグ手前で辛かった記憶がある |
… | 13125/01/28(火)23:06:29No.1277560093+そういや一部の追加進化がDPだと全国図鑑まで隠されてる謎仕様だった記憶がある |
… | 13225/01/28(火)23:06:37No.1277560159そうだねx4>今は無限でいいよねって言える仕様であって欲しかった |
… | 13325/01/28(火)23:06:56No.1277560290+ダブルスロットは友達とGBAソフト貸し借りしてくれよなって意図なんだろうけど… |
… | 13425/01/28(火)23:06:58No.1277560310そうだねx8ダイパはあんだけ発売前に盛り上げてたエレキブルとかがクリア後なの普通に頭おかしいよな |
… | 13525/01/28(火)23:07:22No.1277560478そうだねx2ユーザーフレンドリーさだと剣盾の方がよかったな…って面が多々ある |
… | 13625/01/28(火)23:07:22No.1277560481+BDSPは難易度高いっちゃ高いけどレベル差やげんきのかけらでのゴリ押しもできるから四天王は思ったより普通に突破できた |
… | 13725/01/28(火)23:07:44No.1277560635そうだねx4>ダイパはあんだけ発売前に盛り上げてたエレキブルとかがクリア後なの普通に頭おかしいよな |
… | 13825/01/28(火)23:08:10No.1277560817+BDSPじゃなくて原作ダイヤモンドやってるのはその前にエメラルドやっててそこにいるポケモンたちを連れて行くため…というのがあります |
… | 13925/01/28(火)23:08:30No.1277560937+大体通信関連で意味わからんことやるイメージがBW以降ある |
… | 14025/01/28(火)23:08:39No.1277560989+レポートはBWが秒で終わるから驚いた記憶がある |
… | 14125/01/28(火)23:08:48No.1277561042+北海道が舞台だからなんか特別感がある |
… | 14225/01/28(火)23:08:55No.1277561092そうだねx3リゾートエリアで100のコイキング釣れるのは面白い要素 |
… | 14325/01/28(火)23:09:07No.1277561179+自分も今パールやってるな |
… | 14425/01/28(火)23:09:10No.1277561201そうだねx1地下楽しすぎる |
… | 14525/01/28(火)23:09:21No.1277561289+当時からだいぶ経っているがなんか無法なバグ見つかってたりするのかな |
… | 14625/01/28(火)23:09:22No.1277561296+過去作もちゃんと通してプレイするのは間違いなくいい経験になるぜ! |
… | 14725/01/28(火)23:09:28No.1277561329+>大体通信関連で意味わからんことやるイメージがBW以降ある |
… | 14825/01/28(火)23:09:36No.1277561393そうだねx2DSの下画面で色んな機能があった気がする |
… | 14925/01/28(火)23:09:49No.1277561462そうだねx1>リゾートエリアで100のコイキング釣れるのは面白い要素 |
… | 15025/01/28(火)23:09:59No.1277561534+四天王 |
… | 15125/01/28(火)23:10:00No.1277561543+コンテスト好きでよくやってた |
… | 15225/01/28(火)23:10:01No.1277561551+>>リゾートエリアで100のコイキング釣れるのは面白い要素 |
… | 15325/01/28(火)23:10:09No.1277561597+ダークライいけた!シェイミいけた!じゃあアルセウスやってみるか!ってなるのは当然だった |
… | 15425/01/28(火)23:10:16No.1277561655そうだねx2通信の制限はなくともシンオウでパルパークに制限かけてたの意味わからない |
… | 15525/01/28(火)23:10:30No.1277561739そうだねx3>レポートはBWが秒で終わるから驚いた記憶がある |
… | 15625/01/28(火)23:10:37No.1277561797+>でもごめんグラエナ二匹とのダブルバトルなんて限られた状況下だけでそんな第3世代全部のテンポ悪いとは到底思えないわ |
… | 15725/01/28(火)23:10:38No.1277561808+>大体通信関連で意味わからんことやるイメージがBW以降ある |
… | 15825/01/28(火)23:10:51No.1277561891+>>>リゾートエリアで100のコイキング釣れるのは面白い要素 |
… | 15925/01/28(火)23:10:51No.1277561892そうだねx4クリア後に既存のエリアでも入手ポケモンが増える仕組み自体はいいよ |
… | 16025/01/28(火)23:11:20No.1277562075+>ふしぎなアメ使うと進化判定起きるようになった |
… | 16125/01/28(火)23:11:31No.1277562136そうだねx3現状通信機能に関しては第六世代がぶっちぎりのトップでそこからは劣化の一途を辿っている |
… | 16225/01/28(火)23:11:33No.1277562151そうだねx1>当時からだいぶ経っているがなんか無法なバグ見つかってたりするのかな |
… | 16325/01/28(火)23:11:39No.1277562184そうだねx1火ポケモン |
… | 16425/01/28(火)23:11:50No.1277562275そうだねx2>てかなんでSwitchになってフレンド機能を活かす通信が無いんだ |
… | 16525/01/28(火)23:12:46No.1277562627そうだねx1SVのわざマシンの仕様はOWといえばクラフト要素だよね…って着想ありきで生まれた産物だと思ってる |
… | 16625/01/28(火)23:12:50No.1277562655+他のプレイヤーとワイワイする要素は対戦と交換以外にはいらないことを気づいてほしい |
… | 16725/01/28(火)23:13:10No.1277562798そうだねx3>BDSPじゃなくて原作ダイヤモンドやってるのはその前にエメラルドやっててそこにいるポケモンたちを連れて行くため…というのがあります |
… | 16825/01/28(火)23:13:14No.1277562823そうだねx3ポケモンはプレイヤーの年齢層が幅広いからね… |
… | 16925/01/28(火)23:13:31No.1277562927+>他のプレイヤーとワイワイする要素は対戦と交換以外にはいらないことを気づいてほしい |
… | 17025/01/28(火)23:13:37No.1277562976+なんかもう記憶薄れてるけどサンムンの通信用空間みたいなのめちゃくちゃクソだった覚えがある |
… | 17125/01/28(火)23:13:42No.1277563010+追加進化ポケモンってそんなに手に入らないんです? |
… | 17225/01/28(火)23:13:44No.1277563025そうだねx2プラチナは相手トレーナーの使ってくるポケモンも華があるから |
… | 17325/01/28(火)23:14:03No.1277563147そうだねx2>なんで従来のポケモン転送するのにクソめんどくさいミニゲームやんなきゃいけないんですか…? |
… | 17425/01/28(火)23:14:04No.1277563161+>>当時からだいぶ経っているがなんか無法なバグ見つかってたりするのかな |
… | 17525/01/28(火)23:14:19No.1277563234そうだねx2PSSのとおりすがりしりあいフレンドの段階とかよく初回でほぼ最善のもの出せたなってなる |
… | 17625/01/28(火)23:14:21No.1277563246そうだねx3最近ダイパmh2gあたりの思い出語りスレめっちゃ立ってて世代の入れ替わりを感じる |
… | 17725/01/28(火)23:14:22No.1277563258そうだねx1>SVのわざマシンの仕様はOWといえばクラフト要素だよね…って着想ありきで生まれた産物だと思ってる |
… | 17825/01/28(火)23:14:43No.1277563383+XYのフレンド機能もサファリがひどかったね… |
… | 17925/01/28(火)23:15:14No.1277563578そうだねx1パルパークの謎インターバルってHGSSでは無くなってたんだ… |
… | 18025/01/28(火)23:15:21No.1277563629そうだねx3>火ポケモン |
… | 18125/01/28(火)23:15:25No.1277563655+全国図鑑入手前にゲットできる追加進化はロズレイドマニューラだけだったかな |
… | 18225/01/28(火)23:15:28No.1277563679+>正規版アルセウスがゲットできるようになった |
… | 18325/01/28(火)23:15:35No.1277563741+>当時からだいぶ経っているがなんか無法なバグ見つかってたりするのかな |
… | 18425/01/28(火)23:15:48No.1277563837+ゲーム中ずっと雪が降ってた記憶があるけどそうでもないかダイパ |
… | 18525/01/28(火)23:15:50No.1277563858+わざマシンづくりは面倒だけどBP集めより早く済むからまだいい |
… | 18625/01/28(火)23:15:50No.1277563860+>全国図鑑入手前にゲットできる追加進化はロズレイドマニューラだけだったかな |
… | 18725/01/28(火)23:15:54No.1277563884そうだねx4プラチナだと四天王の手持ちが良い感じになってて感慨深い |
… | 18825/01/28(火)23:15:58No.1277563919+>PSSのとおりすがりしりあいフレンドの段階とかよく初回でほぼ最善のもの出せたなってなる |
… | 18925/01/28(火)23:16:04No.1277563963+スレ「」には是非地獄のゴンベゲットチャレンジをやって欲しい |
… | 19025/01/28(火)23:16:09No.1277563997+>ドンカラス無うまあじ |
… | 19125/01/28(火)23:16:14No.1277564021+>追加進化ポケモンってそんなに手に入らないんです? |
… | 19225/01/28(火)23:16:17No.1277564040そうだねx1これめっちゃいいじゃん!って思うUIとか機能って大体1世代限りで消えるんだよね… |
… | 19325/01/28(火)23:16:28No.1277564127+>>火ポケモン |
… | 19425/01/28(火)23:16:37No.1277564183+>>全国図鑑入手前にゲットできる追加進化はロズレイドマニューラだけだったかな |
… | 19525/01/28(火)23:16:48No.1277564261そうだねx2>プラチナは相手トレーナーの使ってくるポケモンも華があるから |
… | 19625/01/28(火)23:16:50No.1277564272+>スレ「」には是非地獄のゴンベゲットチャレンジをやって欲しい |
… | 19725/01/28(火)23:16:52No.1277564289+>追加進化ポケモンってそんなに手に入らないんです? |
… | 19825/01/28(火)23:16:53No.1277564301+>ゲーム中ずっと雪が降ってた記憶があるけどそうでもないかダイパ |
… | 19925/01/28(火)23:17:06No.1277564383+ゴウカザルはエンペルトとドダイトスに有利を取れる三すくみ |
… | 20025/01/28(火)23:17:06No.1277564386+>任意コード実行っていうゲーム内プログラムを自在に行えるバグが発掘されて理論上凡ゆるポケモンを生成したりできるようになった |
… | 20125/01/28(火)23:17:29No.1277564565+メタグロス見た目好きで旅パ入れるぞーってやってたのにクリア後ポケモンって知ってガッカリしながらダイゴのメタグロス焼いてた |
… | 20225/01/28(火)23:17:32No.1277564584+>追加進化ポケモンってそんなに手に入らないんです? |
… | 20325/01/28(火)23:17:36No.1277564611+結構強いアカギ |
… | 20425/01/28(火)23:17:51No.1277564705+>これめちゃくちゃ大事な事なんだけど3世代→ダイパの移動はまず施設開放のために面倒くさい手順踏んだ上で送れるのは1日1度までというクソみたいな制約がかかる |
… | 20525/01/28(火)23:18:08No.1277564826+>結構強いアカギ |
… | 20625/01/28(火)23:18:23No.1277564938+GTS生きてた頃は預けてすぐ引き取ったら通信進化できたんだっけ |
… | 20725/01/28(火)23:18:29No.1277564959+>プラチナだと四天王の手持ちが良い感じになってて感慨深い |
… | 20825/01/28(火)23:18:29No.1277564960+DSはダイパ以外全部傑作と言っても良い出来なのすごいよね |
… | 20925/01/28(火)23:18:35No.1277565002+>エレキッドなんかはファイアレッドかリーフグリーン挿しながらじゃないと出てこなかったはず |
… | 21025/01/28(火)23:18:47No.1277565088+ハガネール(炎) |
… | 21125/01/28(火)23:18:54No.1277565119+プラチナの地味に好きなところとして |
… | 21225/01/28(火)23:19:26No.1277565320+正直そんなにポケッチが使いやすかったと思えない |
… | 21325/01/28(火)23:19:29No.1277565346+>結構強いアカギ |
… | 21425/01/28(火)23:19:30No.1277565357+>これめっちゃいいじゃん!って思うUIとか機能って大体1世代限りで消えるんだよね… |
… | 21525/01/28(火)23:19:32No.1277565373そうだねx1>GTS生きてた頃は預けてすぐ引き取ったら通信進化できたんだっけ |
… | 21625/01/28(火)23:19:48No.1277565479そうだねx4でもドラピオンは好き |
… | 21725/01/28(火)23:19:50No.1277565492+プラチナはこうてつじまでかけら集めて教え技がやりやすかったから重宝してた |
… | 21825/01/28(火)23:19:50No.1277565496そうだねx4これ何度も言うけど |
… | 21925/01/28(火)23:19:54No.1277565528+>正直そんなにポケッチが使いやすかったと思えない |
… | 22025/01/28(火)23:20:12No.1277565647+ダイパはミオは元々鋼ジムだからいいけどそこから先のジムや四天王でハガネール擦り過ぎでバカだろって |
… | 22125/01/28(火)23:20:21No.1277565714+switch2とかでポケモン過去作のリマスター版やら詰め込んだ作品みたいなの出ない限りは |
… | 22225/01/28(火)23:20:23No.1277565725+カートリッジごとに制約違うのは金やモノがあれば解決できるけど第四〜五世代は必ずあのクソみたいなミニゲームやらなけりゃいけない |
… | 22325/01/28(火)23:20:31No.1277565781+歩数計使ってなぞのばしょ行ってたのが懐かしいな |
… | 22425/01/28(火)23:20:33No.1277565799+発見に10年くらいかかったのがすごいよね正規アルセウス |
… | 22525/01/28(火)23:20:35No.1277565817+>というか過去作から連れてくのに制約あるんだね |
… | 22625/01/28(火)23:20:41No.1277565857+>正直そんなにポケッチが使いやすかったと思えない |
… | 22725/01/28(火)23:20:47No.1277565898そうだねx1物理特殊とタイプ別れたのがすごく良かったな |
… | 22825/01/28(火)23:20:54No.1277565934そうだねx1>これ何度も言うけど |
… | 22925/01/28(火)23:21:02No.1277565985+オリジナルのボール演出作れるのは受け継いで欲しかった |
… | 23025/01/28(火)23:21:03No.1277565989+>switch2とかでポケモン過去作のリマスター版やら詰め込んだ作品みたいなの出ない限りは |
… | 23125/01/28(火)23:21:33No.1277566201そうだねx2ポケスロンはポケモンスタジアム金銀のミニゲームを思い出す楽しさだった |
… | 23225/01/28(火)23:21:42No.1277566258+>オリジナルのボール演出作れるのは受け継いで欲しかった |
… | 23325/01/28(火)23:21:42No.1277566263そうだねx1XYは初出系統が少なくなっちゃった分新しい出会い要素をポケモンの種類をとにかく増やすことで対応した節がある |
… | 23425/01/28(火)23:21:54No.1277566343そうだねx2>オリジナルのボール演出作れるのは受け継いで欲しかった |
… | 23525/01/28(火)23:22:13No.1277566469+一番冒険している感じがある |
… | 23625/01/28(火)23:22:20No.1277566517+DPだとアプリの切り替え一方通行だったんだよね |
… | 23725/01/28(火)23:22:32No.1277566594そうだねx3>GAYと飛び出すボール |
… | 23825/01/28(火)23:22:48No.1277566704+ペラップ可哀想 |
… | 23925/01/28(火)23:22:56No.1277566779そうだねx2それはそれとして追加進化種を無視してトサキントやドジョッチやウパーやテッポウオやマリルあたりを何故か入れてるDPシンオウ図鑑は怒られて然るべきだと思う |
… | 24025/01/28(火)23:23:10No.1277566854そうだねx3あんだけメディア展開させてたゴンベのゲーム内入手方法がイカれてるのゲーフリさぁ…ってなる |
… | 24125/01/28(火)23:23:12No.1277566868+割とマジで今からでも投げ捨ててプラチナやった方が早くクリア出来るぜ |
… | 24225/01/28(火)23:23:28No.1277566965そうだねx2>DPだとアプリの切り替え一方通行だったんだよね |
… | 24325/01/28(火)23:23:31No.1277566979+>ペラップ可哀想 |
… | 24425/01/28(火)23:23:31No.1277566981+>DPだとアプリの切り替え一方通行だったんだよね |
… | 24525/01/28(火)23:23:57No.1277567148そうだねx1HGSSの下画面は利便性をとにかく優先した感じで好きだったな |
… | 24625/01/28(火)23:23:58No.1277567153そうだねx1>物理特殊とタイプ別れたのがすごく良かったな |
… | 24725/01/28(火)23:24:07No.1277567214+>割とマジで今からでも投げ捨ててプラチナやった方が早くクリア出来るぜ |
… | 24825/01/28(火)23:24:23No.1277567307そうだねx3野生ハガネールは衝撃だった |
… | 24925/01/28(火)23:24:28No.1277567327+>XYは初出系統が少なくなっちゃった分新しい出会い要素をポケモンの種類をとにかく増やすことで対応した節がある |
… | 25025/01/28(火)23:24:32No.1277567348+ダイパでも任意コード実行できるようになってたのは知らなんだ |
… | 25125/01/28(火)23:24:32No.1277567350+>DPだとアプリの切り替え一方通行だったんだよね |
… | 25225/01/28(火)23:24:40No.1277567406+>XYやORASも通信要素で画面半分くらい占めつつ下にアイコンがあった覚えはあるけど |
… | 25325/01/28(火)23:25:00No.1277567521+>>割とマジで今からでも投げ捨ててプラチナやった方が早くクリア出来るぜ |
… | 25425/01/28(火)23:25:22No.1277567685+>BWもだがタッチのメニューアイコンは好きに並び替えできるゾ! |
… | 25525/01/28(火)23:25:30No.1277567734そうだねx3ダイパだと思ってる以上に薄味だからな |
… | 25625/01/28(火)23:25:42No.1277567809+>あんだけメディア展開させてたゴンベのゲーム内入手方法がイカれてるのゲーフリさぁ…ってなる |
… | 25725/01/28(火)23:26:01No.1277567930+>あんだけメディア展開させてたゴンベのゲーム内入手方法がイカれてるのゲーフリさぁ…ってなる |
… | 25825/01/28(火)23:26:09No.1277567973+プラチナもプラチナでたくさん書き込む時はクソ長いんだよな |
… | 25925/01/28(火)23:26:11No.1277567979そうだねx3>これ凄まじく不便だったんだけど何故かBDSPでそのままにされてるの意味わからなかった |
… | 26025/01/28(火)23:26:12No.1277567991+廃リンクの森も変なシステムだったな… |
… | 26125/01/28(火)23:26:37No.1277568160そうだねx3・地方図鑑の総数が210種に |
… | 26225/01/28(火)23:26:47No.1277568216そうだねx2>BWもだがタッチのメニューアイコンは好きに並び替えできるゾ! |
… | 26325/01/28(火)23:26:48No.1277568222+HGSSは道具まで下画面にしたのだけはあかん |
… | 26425/01/28(火)23:26:57No.1277568300+Cギアスキンの壁紙がHOME実績にあるけど |
… | 26525/01/28(火)23:27:07No.1277568379そうだねx1>プラチナリメイクじゃなくてダイパリメイクだからね! |
… | 26625/01/28(火)23:27:10No.1277568399そうだねx2>ダイパだと思ってる以上に薄味だからな |
… | 26725/01/28(火)23:27:19No.1277568450+関所みたいなとこに入ると自動で自転車降ろされたの覚えてる |
… | 26825/01/28(火)23:27:41No.1277568583+>これ凄まじく不便だったんだけど何故かBDSPでそのままにされてるの意味わからなかった |
… | 26925/01/28(火)23:27:53No.1277568640+>>プラチナリメイクじゃなくてダイパリメイクだからね! |
… | 27025/01/28(火)23:28:07No.1277568717そうだねx1>・地方図鑑の総数が210種に |
… | 27125/01/28(火)23:28:23No.1277568806そうだねx1>>プラチナリメイクじゃなくてダイパリメイクだからね! |
… | 27225/01/28(火)23:28:43No.1277568921+どうでもいいけどよぉ… |
… | 27325/01/28(火)23:28:46No.1277568935そうだねx2バトルフロンティア自身は楽しいけどBPはやめてほしい |
… | 27425/01/28(火)23:28:53No.1277568979+HGSSはなんか渾身の出来すぎる |
… | 27525/01/28(火)23:28:57No.1277569000+新しいポケモンってだけで延々遊んでくれる時代じゃないってのは剣盾でしっかり認識してるのだけは救い |
… | 27625/01/28(火)23:29:07No.1277569063+>>>プラチナリメイクじゃなくてダイパリメイクだからね! |
… | 27725/01/28(火)23:29:24No.1277569152+ORASもエメフロ建設予定地に資材だけ置いてある片手落ちじゃん… |
… | 27825/01/28(火)23:29:56No.1277569317そうだねx1ポケモンってブランドだけで買ってくれると思ってたらユーザー舐め過ぎではある |
… | 27925/01/28(火)23:30:01No.1277569364+>新しいポケモンってだけで延々遊んでくれる時代じゃないってのは剣盾でしっかり認識してるのだけは救い |
… | 28025/01/28(火)23:30:05No.1277569397+ゴンベはやたらと発売前に他ゲーやアニメで先行登場してるのが酷いと思う |
… | 28125/01/28(火)23:30:42No.1277569609そうだねx1>バトルフロンティア自身は楽しいけどBPはやめてほしい |
… | 28225/01/28(火)23:30:42No.1277569613+許せねえよ🐬マン |
… | 28325/01/28(火)23:30:44No.1277569622+実際派生はWiiウェア以外全部討ち死にのスクランブルとかあるからね |
… | 28425/01/28(火)23:30:56No.1277569698+7世代も最後にはテンポとライドの操作性の悪さが強烈に記憶に残っている |
… | 28525/01/28(火)23:31:13No.1277569810+レアポケモンの出現方法はBW辺りまでは色々試行錯誤してたけどXYからは無難と言うか当たり障りが無い感じになっちゃって寂しさを感じる |
… | 28625/01/28(火)23:31:23No.1277569867そうだねx1>どうでもいいけどよぉ… |
… | 28725/01/28(火)23:31:32No.1277569933+>レアポケモンの出現方法はBW辺りまでは色々試行錯誤してたけどXYからは無難と言うか当たり障りが無い感じになっちゃって寂しさを感じる |
… | 28825/01/28(火)23:31:56No.1277570065+デスバーンの進化条件とか今でも覚えてない |
fu4572589.jpg 1738070448342.jpg fu4572512.jpg fu4572585.jpg