二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738064718422.jpg-(74188 B)
74188 B25/01/28(火)20:45:18 ID:cvAsRvPkNo.1277501121そうだねx5 21:56頃消えます
最近のガンダム主人公とは一味違うな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)20:46:19No.1277501551そうだねx7
せやろか
225/01/28(火)20:48:27No.1277502469そうだねx129
何かを上げるためにほかを下げる奴は信用しないことにしている
325/01/28(火)20:49:32No.1277502940そうだねx14
左2人はそうじゃなくなっていったからマチュは…
425/01/28(火)20:49:41No.1277503000そうだねx41
こいつロクに本編見てないんだな
525/01/28(火)20:51:01No.1277503544そうだねx6
序盤だけならミカは滅茶苦茶人気だったよ
625/01/28(火)20:52:14No.1277504058そうだねx14
>左2人はそうじゃなくなっていったからマチュは…
指示待ちで言いなりになるマチュはスケベすぎる
725/01/28(火)20:52:21No.1277504109そうだねx20
ミカは躊躇なく殺せるとかのタイプだろ
825/01/28(火)20:56:22No.1277505783そうだねx2
スレッタも躊躇なくミオリネ助けてただろ1話で!
925/01/28(火)20:57:44No.1277506328そうだねx13
左は最終的に指示するよう指示してくるタイプだったが
1025/01/28(火)20:58:09No.1277506510そうだねx7
なんていうかそういうネタだろ
1125/01/28(火)20:58:52No.1277506808+
ミカはこうやってコントロールしてる側だから
1225/01/28(火)20:59:03No.1277506897そうだねx15
>なんていうかそういうネタだろ
ネタならちゃんとネタになるように最低限知った上で当てはまるように描かないと
1325/01/28(火)21:00:35No.1277507570+
指示待ちじゃなくて圧だろ
1425/01/28(火)21:00:36No.1277507581+
元からだいぶアグレッシブだろスレッタ
宇宙にいたミオリネ助けに行ったりグエルに喧嘩売ったり
1525/01/28(火)21:00:59No.1277507743そうだねx3
こんなのに何万もいいねつくとか世も末だわ
文字読めないんだろうか
1625/01/28(火)21:01:02No.1277507768そうだねx2
>ネタならちゃんとネタになるように最低限知った上で当てはまるように描かないと
ガンダムオタクこわ…
1725/01/28(火)21:02:35No.1277508382そうだねx20
>ガンダムオタクこわ…
ネタとして成立させる云々なのでガンダムだけに留まらないよ
1825/01/28(火)21:03:28No.1277508732そうだねx2
全く同じスレ見た覚えがあるな
1925/01/28(火)21:03:32No.1277508764+
スレ画描いた人はこれの後にスレッタはいいなりじゃなくなるよってちゃんとフォローしてたよ
2025/01/28(火)21:04:22No.1277509124そうだねx7
>スレ画描いた人はこれの後にスレッタはいいなりじゃなくなるよってちゃんとフォローしてたよ
だから第一話の時点だろうといいなりの一言で済ますには無理があるでしょスレッタは
2125/01/28(火)21:04:33No.1277509202+
ミカは指示待ちというかオルガが全てだよって作中で言ってるじゃん
2225/01/28(火)21:05:19No.1277509505+
オルフェンズが…10年前…?
2325/01/28(火)21:06:12No.1277509842そうだねx15
>スレ画描いた人はこれの後にスレッタはいいなりじゃなくなるよってちゃんとフォローしてたよ
ツッコミ受けまくって急遽入れたフォローでしょ
2425/01/28(火)21:06:44No.1277510052そうだねx6
>>ネタならちゃんとネタになるように最低限知った上で当てはまるように描かないと
>ガンダムオタクこわ…
ちゃんとガノタって言え
2525/01/28(火)21:08:37No.1277510869+
そもそもアレを決断力と称していいのか困るんだな…
2625/01/28(火)21:09:13No.1277511114+
直感力?
2725/01/28(火)21:09:54No.1277511427+
ミカはオルガに指示出す圧掛けてたから…
2825/01/28(火)21:11:50No.1277512170+
>そもそもアレを決断力と称していいのか困るんだな…
きちがい
2925/01/28(火)21:13:44No.1277512926そうだねx3
2話(マチュの物語とすると1話)時点での話だとスレッタも大概決断力高くなると思うんだが…
3025/01/28(火)21:14:29No.1277513234+
マチュは決断力があるというか気持ちいいことを体験したいってだけじゃないかな現状
3125/01/28(火)21:15:29No.1277513638+
指示待ちというか指示出させてる感じ
3225/01/28(火)21:15:44No.1277513739+
キラキラ中毒になるのかな
3325/01/28(火)21:17:02No.1277514251+
ニュータイプ能力の言いなりになってない?
3425/01/28(火)21:17:20No.1277514380そうだねx3
マチュを判断するにはあまりにも早すぎる
もっと手に負えない何かかもしれない
3525/01/28(火)21:18:41No.1277514944+
スレッタってあんまり言いなりっていう印象ない
確かに母親の言うことは信じてたけど全部100%そのとおりに動いてたっけ?
3625/01/28(火)21:19:29No.1277515239そうだねx11
突然ブチギレてカミーユがジェリドを殴ったのを決断力と言いたくないこの気持ちわかりますか
3725/01/28(火)21:20:42No.1277515737+
マチュはちょと不思議ちゃんぽい
クラスでは地味に人気あるみたいな絵が出てなおさらようわからん
普段の生態が不明なんだよね
3825/01/28(火)21:20:54No.1277515814+
女みてえな名前してるやつは勝手に動く
3925/01/28(火)21:21:40No.1277516155+
>突然ブチギレてカミーユがジェリドを殴ったのを決断力と言いたくないこの気持ちわかりますか
ジェリドのレス
4025/01/28(火)21:21:44No.1277516186+
ネタ絵じゃねーの
4125/01/28(火)21:22:07No.1277516358+
ミカは指示待ちよりあの目だ…で圧かけて来る印象の方が強い…
4225/01/28(火)21:22:38No.1277516543そうだねx4
劇中でスレッタに対して母親が何かして欲しいと言ったことは最終回以外ないとおもう
4325/01/28(火)21:24:00No.1277517101そうだねx6
スレッタって進めば2つで直進するイメージの方が強いんだよな…
あとたぬき
4425/01/28(火)21:24:01No.1277517107+
マチュって別にニャアン見てやったとかじゃないよな
4525/01/28(火)21:24:15No.1277517196そうだねx2
>ミカは指示待ちというかオルガが全てだよって作中で言ってるじゃん
というかオルガ死んでからオルガの意を汲んだこと自発的にやってたのにね
4625/01/28(火)21:25:18No.1277517693そうだねx1
組織として最終的な判断はオルガに任せるってだけで勉強とかは自発的にやってる
4725/01/28(火)21:25:30No.1277517762そうだねx3
ミカは言質とるために圧力かけてくるし
指示待ちより厄介な何か
4825/01/28(火)21:25:45No.1277517867そうだねx3
相談なしで勝手に学園バトルやったのも勝手にお婿さんになったのも
エアリアル廃棄になりそうになったのをミオリネが止めたのも絶対にアレライブ感で状況動いてたと思う
そもそもミオリネがスレッタかばうの想定外だろうし
4925/01/28(火)21:26:36No.1277518222+
>ミカは指示待ちよりあの目だ…で圧かけて来る印象の方が強い…
ただあれって本質的にはオルガが勝手にビビってると思わせて自分のミカへの負い目を勘違いしてるよね
ハシュマルの後の謝ったら許さないのときが顕著だし
5025/01/28(火)21:26:42No.1277518247そうだねx3
ミカはお前の指示が納得できなきゃ噛み付くぞっていう圧だよね
ずっとオルガは試されてた感じ
5125/01/28(火)21:27:32No.1277518577+
>ミカは言質とるために圧力かけてくるし
>指示待ちより厄介な何か
1期の時のは日和ったら死ぬタイミングだからなぁ
5225/01/28(火)21:28:30No.1277518943そうだねx3
>マチュって別にニャアン見てやったとかじゃないよな
いや、破壊される難民の住処を見て怯えるニャアンの横顔見て決断するシーンあったでしょそこは
5325/01/28(火)21:28:32No.1277518957+
>相談なしで勝手に学園バトルやったのも勝手にお婿さんになったのも
>エアリアル廃棄になりそうになったのをミオリネが止めたのも絶対にアレライブ感で状況動いてたと思う
>そもそもミオリネがスレッタかばうの想定外だろうし
決闘してパーメットレベル上げるのは想定通りなんだろうけどちょっと嫁との相性が良すぎた…
5425/01/28(火)21:28:57No.1277519114+
ニュータイプって直感的に正解が分かるから客観的に見れば決断力があるように見える訳だけどそれってその正解という名の運命の奴隷なんじゃねえのって思う
5525/01/28(火)21:29:21No.1277519283+
>ミカはお前の指示が納得できなきゃ噛み付くぞっていう圧だよね
>ずっとオルガは試されてた感じ
ただその納得のラインがオルガ自身や仲間を無駄に死なすことになるとかは許さねえぞくらいのやつだからな
5625/01/28(火)21:29:59No.1277519508そうだねx2
物語を通じて成長した主人公とまだ一話だけの主人公を並べてどうこう言うの単純に時期尚早としか…
5725/01/28(火)21:30:11No.1277519587そうだねx1
「何をすればいい?」は業務命令の話だから指示待つのは当然としか言えねえ
5825/01/28(火)21:31:19No.1277520047+
>ニュータイプって直感的に正解が分かるから客観的に見れば決断力があるように見える訳だけどそれってその正解という名の運命の奴隷なんじゃねえのって思う
そこまで器用ならNTで殺し合いしないし…
5925/01/28(火)21:31:31No.1277520129そうだねx3
>「何をすればいい?」は業務命令の話だから指示待つのは当然としか言えねえ
というか三日月はパーソナリティはオルガありきの居なかったら成り立たないものだけどオルガが居なけりゃ何も出来ないとは全く別だよね
6025/01/28(火)21:32:47No.1277520629+
>>相談なしで勝手に学園バトルやったのも勝手にお婿さんになったのも
>>エアリアル廃棄になりそうになったのをミオリネが止めたのも絶対にアレライブ感で状況動いてたと思う
>>そもそもミオリネがスレッタかばうの想定外だろうし
>決闘してパーメットレベル上げるのは想定通りなんだろうけどちょっと嫁との相性が良すぎた…
まあどの陣営も絶妙に計画通りには行ってないよね水星
6125/01/28(火)21:33:07No.1277520753そうだねx4
ここでもたまに見るけど評判いい物を何かを叩く為の棒にしか出来ない人ってやんなるね…
6225/01/28(火)21:33:49No.1277521047+
ミカとスレッタが物語を積極的に動かす位置にはいないってのはまあ意図的だからしゃーない
6325/01/28(火)21:33:51No.1277521054そうだねx1
ミカが本当に指示待ち人間ならオルガが死んだ後に壊れてたよ
6425/01/28(火)21:33:53No.1277521065そうだねx1
水星が2022は嘘だろ
6525/01/28(火)21:34:07No.1277521167+
セリフだけ聞いてるとスレ画のイメージになるけどミカもスレッタもかなり勝手に動いてまわりの人間振り回してるところあるからな
6625/01/28(火)21:34:10No.1277521184そうだねx3
>ここでもたまに見るけど評判いい物を何かを叩く為の棒にしか出来ない人ってやんなるね…
まず叩いてる作品の理解度というか当たり前に分かるラインすら見えてないじゃんレベルだからな
6725/01/28(火)21:34:34No.1277521360+
最近は尊厳とか良心のことをライブ感って言うの?
6825/01/28(火)21:35:59No.1277521936+
ミカとオルガの関係は主従ぐちゃぐちゃなとこあるよね
ミカの目を気にするオルガの指示で動くミカ
6925/01/28(火)21:37:06No.1277522408そうだねx2
>ミカが本当に指示待ち人間ならオルガが死んだ後に壊れてたよ
というか1期からオルガ居なくても自己判断でよく動くからな
歳星でバルバトス改修中にブルワーズに襲撃されてる団助けるためにかっ飛んできたり地球降下の時の突入前とか
7025/01/28(火)21:37:40No.1277522640+
>ミカとスレッタが物語を積極的に動かす位置にはいないってのはまあ意図的だからしゃーない
この2人はパートナーキャラがいてそっちが原動力みたいな部分があるしな
7125/01/28(火)21:37:43No.1277522661+
マチュ判断するには早すぎるが
現時点で違法なクランバトル参加、軍用MS強奪、違法デバイスの販売幇助してるのでまあまあ許されない
7225/01/28(火)21:38:38No.1277523057+
社長と鉄砲玉って主従はあくまで組織運営の為であってミカは基本そこを外して来ないってだけだもん
たまにマジで勝手に殺しに行く
7325/01/28(火)21:38:52No.1277523152+
まあマチュも絶対曇らせられるのは間違いない
7425/01/28(火)21:39:27No.1277523415+
ミカは指示待ちっていうか鉄砲玉…
7525/01/28(火)21:39:48No.1277523569そうだねx3
決断力ってネタにするなら「あっちのほうが強そう!」ってとこのほうが笑いとれたよ
7625/01/28(火)21:40:06No.1277523723+
>ミカとオルガの関係は主従ぐちゃぐちゃなとこあるよね
>ミカの目を気にするオルガの指示で動くミカ
オルガのためには何でもすると己を定義づけた三日月と
三日月をそうしてしまったって負い目をプレッシャーにしてセルフで追い詰めてるオルガ
って構図だと思う
7725/01/28(火)21:40:22No.1277523835+
マチュはシュウジに依存するようになって弱々ヒロインになるのが理想的
7825/01/28(火)21:40:25No.1277523851+
>まあマチュも絶対曇らせられるのは間違いない
母ちゃんの仕事柄余計に違法行為許されないやつ
7925/01/28(火)21:40:53No.1277524034+
ミカもアトラが殴られた事を知った瞬間殺る気スイッチ入ってたよね
8025/01/28(火)21:41:36No.1277524355+
でもイケおじが許したら許されそうなマチュ
8125/01/28(火)21:41:57No.1277524497+
>決断力ってネタにするなら「あっちのほうが強そう!」ってとこのほうが笑いとれたよ
あの軍警野郎ぶっ殺してやる!からのこれなんで行動力が凄い…!ってなるなった
8225/01/28(火)21:41:59No.1277524513そうだねx1
エアリアルを持ち込んだ時点でいつかは決闘させせる気ではいただろうけど
いきなり初日で決闘までいって勝利してエアリアル破棄までは流石にお母さん想定してないよねアレ
急いで裏取引してたぐらいだし
8325/01/28(火)21:42:22No.1277524687+
飛び出していけ
8425/01/28(火)21:42:23No.1277524693+
>決断力ってネタにするなら「あっちのほうが強そう!」ってとこのほうが笑いとれたよ
あれはもはや狂犬なんよ
8525/01/28(火)21:42:48No.1277524857+
>最近のガンダム主人公とは一味違うな
カタログで左がコイトフクマルに見えた
8625/01/28(火)21:43:14No.1277525066+
中盤くらいでクアックス君より強そうな見た目のMSが出てきたら危険だ
8725/01/28(火)21:43:31No.1277525195そうだねx1
学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
全部ぶち壊したけど
8825/01/28(火)21:43:48No.1277525320+
>>ミカとスレッタが物語を積極的に動かす位置にはいないってのはまあ意図的だからしゃーない
>この2人はパートナーキャラがいてそっちが原動力みたいな部分があるしな
キャラクターの役割ってあるしな
主人公単体に焦点当ててあっちよりこっちの方が…っていうのもあんまり適切じゃないと思う
8925/01/28(火)21:43:55No.1277525377+
ミカは指示待ちって一人じゃ何もできないってタイプじゃないのは観てりゃわかると思うが
なんでそんなネットのイメージが定着したんだろうな
9025/01/28(火)21:44:00No.1277525418+
>>最近のガンダム主人公とは一味違うな
>カタログで左がコイトフクマルに見えた
あくらつな阿頼耶識システム
9125/01/28(火)21:44:21No.1277525568+
>>まあマチュも絶対曇らせられるのは間違いない
>母ちゃんの仕事柄余計に違法行為許されないやつ
宇宙世紀で意識の全体っぽい所に接続するの碌なことにならないし…
9225/01/28(火)21:44:55No.1277525816+
>中盤くらいでクアックス君より強そうな見た目のMSが出てきたら危険だ
アスラーダで勝てなくなってガーランドに乗るサンライズのアニメみたいな流れをやるんだな
9325/01/28(火)21:45:25No.1277526037そうだねx3
>ミカは指示待ちって一人じゃ何もできないってタイプじゃないのは観てりゃわかると思うが
>なんでそんなネットのイメージが定着したんだろうな
次はどうすればいいがよく台詞で使われるからじゃないかな…
通してみると全然そんなイメージないんだけど…
9425/01/28(火)21:45:37No.1277526125そうだねx1
>なんでそんなネットのイメージが定着したんだろうな
叩くために大声で喚いてる馬鹿がメクラ
9525/01/28(火)21:45:39No.1277526138+
>学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
>短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
>全部ぶち壊したけど
ガンドアーム関連の根回しも本当はもっとしておきたかっただろうしすごい勢いで予定が崩れてそうだよねあのあたり
9625/01/28(火)21:45:43No.1277526163+
>学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
>短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
>全部ぶち壊したけど
信じて送り出した娘が仇の娘の顔に見惚れて更に尻を追いかけて温室までついて行ったせいですかね…
9725/01/28(火)21:45:44No.1277526170そうだねx1
オルガが死んだ後のミカも割と結構自分で動けてたしな
本当に指示待ち人間なら何もできなくなる
9825/01/28(火)21:46:02No.1277526311+
こういうの描く人って物語の中でのキャラの成長とか変化読めないんかな
9925/01/28(火)21:46:23No.1277526472+
>学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
>短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
>全部ぶち壊したけど
結果お嫁さんもお母さんもなんか人形になったけどエリクトも手に入れたな…
10025/01/28(火)21:46:27No.1277526502+
行動力ある一般人だからむしろやらかす前フリ
10125/01/28(火)21:46:30No.1277526525+
読解力なさすぎて会話通じなさそう
10225/01/28(火)21:47:03No.1277526810+
>>学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
>>短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
>>全部ぶち壊したけど
>ガンドアーム関連の根回しも本当はもっとしておきたかっただろうしすごい勢いで予定が崩れてそうだよねあのあたり
あの辺プロスペラもデリングも予定外すぎる
初日で子供同士がああなるとは思わんやろ
10325/01/28(火)21:47:14No.1277526906そうだねx2
ドモンといえば熱血主人公ですよね!みたいな感じでステレオイプにしかキャラを認識できないんだろう
10425/01/28(火)21:47:20No.1277526943+
>あくらつな阿頼耶識システム
それはそう
でもガンダムシリーズあくらつなシステム多すぎる…元祖はなんだろう?サイコガンダム?
10525/01/28(火)21:47:24No.1277526965そうだねx1
>ガンドアーム関連の根回しも本当はもっとしておきたかっただろうしすごい勢いで予定が崩れてそうだよねあのあたり
そもそもダブスタクソ親父が入学の段取りしてたろうになんで学園長なのにスレッタが入る寮を用意してねーんだアイツ…
10625/01/28(火)21:47:32No.1277527035+
>次はどうすればいいがよく台詞で使われるからじゃないかな…
今の事態が全て終わってさぁ次はどこへ行こうか?みたいなニュアンスのだよねこれ
もしくはそういうシーンは実際ないけど胸ぐら掴みながら言ってるニュアンスの時もある
10725/01/28(火)21:48:24No.1277527454+
>>ガンドアーム関連の根回しも本当はもっとしておきたかっただろうしすごい勢いで予定が崩れてそうだよねあのあたり
>そもそもダブスタクソ親父が入学の段取りしてたろうになんで学園長なのにスレッタが入る寮を用意してねーんだアイツ…
流石にそこは親が用意してると思うやろ
10825/01/28(火)21:48:39No.1277527582そうだねx2
何をすればいい?は使いやすい上に象徴的なセリフなのは確かだよ
社長(オルガ)に方針を聞いてるだけだから指示待ち呼ばわりなのがどの観点でもアホすぎるだけで…
10925/01/28(火)21:48:41No.1277527603+
狂犬ホルダーがケンカ迫ってくるのが悪いよー
11025/01/28(火)21:49:36No.1277527989+
勝手に動き回る部下のほうが問題ある
11125/01/28(火)21:49:56No.1277528134+
今まさにジークアクスのシャアをあのアホ呼ばわりしてる人のうち9割くらいは何がどうアホなのか説明できないと思う
11225/01/28(火)21:50:02No.1277528170そうだねx2
デリングとプロスペラが最初から繋がってたなら大したことやらかさない限り問題ないからな
やだこの子初日から決闘して1位に…
11325/01/28(火)21:50:03No.1277528172+
>学園に入ったあとこうしろとも言ってなかったから
>短い間は学園楽しんでねぐらいの母親心あったんじゃねえかな…
何事もなければ普通に学園生活おくれてたしそのつもりだった
11425/01/28(火)21:50:13No.1277528230そうだねx2
次は何をすればいい?(お前の展望を言え)
11525/01/28(火)21:50:19No.1277528297+
>そもそもダブスタクソ親父が入学の段取りしてたろうになんで学園長なのにスレッタが入る寮を用意してねーんだアイツ…
自分の娘ほっぽって他所の娘どっかにねじ込んだら変に勘繰られるかもだし…
11625/01/28(火)21:51:18No.1277528704+
「次は何をすればいい」はオルガからしたら結構プレッシャーなんだよね
止まること許されず急かされてるみたいに感じてるとこある
11725/01/28(火)21:51:22No.1277528724+
これでいいんだよな?って結構途中で何度も聞き返してるからなミカ
11825/01/28(火)21:51:22No.1277528725+
あの目だ…ってオルガの反応見てても指示待ちのセリフなんかに思えないと思うんだけどな
11925/01/28(火)21:51:29No.1277528787+
これ見てふふってなったら真顔でキレてるやついっぱい出てきてぴえん
12025/01/28(火)21:51:29No.1277528789+
>何事もなければ普通に学園生活おくれてたしそのつもりだった
パーメットスコアは上げさせるつもりだったんじゃ?
12125/01/28(火)21:51:38No.1277528847+
>次は何をすればいい?(お前の展望を言え)
幼少期に交わした約束の為に何をすればいい?なんでもするぞ?だからそれで合ってる
12225/01/28(火)21:52:05No.1277529052+
宇宙空間を漂流してる奴が悪いんだ
12325/01/28(火)21:52:23No.1277529190+
どこに行って誰を殺すのかを勝手に決めていいのは主人公=組織トップの作品だけなんよ
12425/01/28(火)21:52:28No.1277529239+
>デリングとプロスペラが最初から繋がってたなら大したことやらかさない限り問題ないからな
>やだこの子初日から決闘して1位に…
なんか結婚嫌がってた娘が乗り気になってるしあの辺の親たちの心理知りたい
12525/01/28(火)21:52:51No.1277529420+
書き込みをした人によって削除されました
12625/01/28(火)21:52:56No.1277529454+
>ドモンといえば熱血主人公ですよね!みたいな感じでステレオイプにしかキャラを認識できないんだろう
老化だろうな
12725/01/28(火)21:53:01No.1277529501+
ただあの目だ…に関してはオルガが勝手に思ってるだけだとは思う
命かかったところで日和ったら胸ぐら掴んで叱咤はするにしても
12825/01/28(火)21:53:21No.1277529642+
書いて思ったけど脅迫罪だこれ
12925/01/28(火)21:53:39No.1277529771+
>>何事もなければ普通に学園生活おくれてたしそのつもりだった
>パーメットスコアは上げさせるつもりだったんじゃ?
決闘やれば勝手に上がるから生活に支障ないし
それどころか勝ったら何でも手に入るし
エアリアルは負けないわ!
13025/01/28(火)21:54:05No.1277529956+
>ただあの目だ…に関してはオルガが勝手に思ってるだけだとは思う
>命かかったところで日和ったら胸ぐら掴んで叱咤はするにしても
そりゃ約束をちゃんと守れてるか不安になってるだけだから完全に思い込みだよ
ミカ側は微塵も揺らいでないよ
13125/01/28(火)21:54:09No.1277529983+
マチュは正義感で動いてないと思う…
13225/01/28(火)21:54:47No.1277530265+
勇み足とか反発すると痛い目みるよねガンダム
13325/01/28(火)21:54:48No.1277530280そうだねx1
進めば二つ…です!でおどおどしながらガンガン進むスレッタ
13425/01/28(火)21:55:23No.1277530508+
>マチュは正義感で動いてないと思う…
難民だから、が行動原理ではない感じするよね…
13525/01/28(火)21:55:25No.1277530530そうだねx1
やるとなったらどいつも躊躇いが全くないのは共通


1738064718422.jpg