二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738053615751.jpg-(80940 B)
80940 B25/01/28(火)17:40:15No.1277434808そうだねx13 19:17頃消えます
なんかこのおっさんの話題が一番見る気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)17:47:07No.1277436570そうだねx13
クアクスの話はテレビはじまってからするし…
でもテレビ部分にもでてくるんだよなあこのおじさん!
225/01/28(火)17:48:46No.1277436975そうだねx11
これがおっさんずラブですか
325/01/28(火)17:48:54No.1277437008+
20歳差ぐらい感じる画像
425/01/28(火)17:50:38No.1277437490そうだねx1
ギレンとキシリアに挟まれ続けた方
シャアについて行って良い空気吸ってる方
525/01/28(火)17:51:34No.1277437735そうだねx4
ジョジョの一巡後並みに世界が変動してそう
625/01/28(火)17:52:32No.1277437997そうだねx2
クァックスの発音がいい方のシャリアブル
725/01/28(火)17:55:20No.1277438772そうだねx22
元からいるのにオリキャラに見えるおじさん
825/01/28(火)17:57:41No.1277439442+
木星行ってた頃は具体的にどういう仕事だったのだろう
元々軍属だったのかマグロ漁船員じみたブルーカラーだったのか
はたまたエリートさんだったのか
生還能力を買われて被験者になる辺りあまり大事にされてる雰囲気ではなさそうだが
925/01/28(火)18:03:18No.1277441027+
>ギレンとキシリアに挟まれ続けた方
>シャアについて行って良い空気吸ってる方
次はザビ家だ発言どんな気持ちで聞いてたんだろう
ああ解決ってそういう…って感じなのかな
1025/01/28(火)18:04:42No.1277441444そうだねx5
もうねなんも話せないならえっちなJKかえっちなおじさんでシコるしかないんですよ
1125/01/28(火)18:05:53No.1277441781そうだねx12
>元からいるのにオリキャラに見えるおじさん
名前と設定だけ借りた別キャラでは…
1225/01/28(火)18:07:09No.1277442135+
>木星行ってた頃は具体的にどういう仕事だったのだろう
>元々軍属だったのかマグロ漁船員じみたブルーカラーだったのか
>はたまたエリートさんだったのか
木星に行くのもヘリウム3の採掘だから
石油リグで働く石油掘削作業員みたいなもんだよ
1325/01/28(火)18:07:13No.1277442151そうだねx1
キシリア様も見えてる顔の部分もうちょっと若くしてあげてもいいのに
1425/01/28(火)18:07:14No.1277442163そうだねx1
ビギニングパート全体的に安彦顔なのに緑のおじさんだけ作画タッチ違う感じするしほぼオリキャラだよもう
1525/01/28(火)18:07:36No.1277442242そうだねx1
カタログでも見かけたけどじじいフリット思い出すビジュアル
1625/01/28(火)18:07:56No.1277442353そうだねx12
年齢設定で考えると左の方がうん?ってなるところある
1725/01/28(火)18:08:10No.1277442405そうだねx7
>次はザビ家だ発言どんな気持ちで聞いてたんだろう
>ああ解決ってそういう…って感じなのかな
シャアの真の目的を知りつつもシャアがグラナダを本気で守ると思うぐらいにはシャアの良心を信じてた
1825/01/28(火)18:10:56No.1277443189+
>>木星行ってた頃は具体的にどういう仕事だったのだろう
>>元々軍属だったのかマグロ漁船員じみたブルーカラーだったのか
>>はたまたエリートさんだったのか
>木星に行くのもヘリウム3の採掘だから
>石油リグで働く石油掘削作業員みたいなもんだよ
半裸でマニュアルにない危険な短縮作業をしている男の中の男みたいなやつ?
しかしNTならしなない…!
1925/01/28(火)18:12:32No.1277443674+
>木星に行くのもヘリウム3の採掘だから
>石油リグで働く石油掘削作業員みたいなもんだよ
隊長だからもっと指揮とか指示する役割ではあったと思うよ?
2025/01/28(火)18:14:03No.1277444095そうだねx3
シャリア・ブルってifで扱うには丁度いいキャラだよね
2125/01/28(火)18:15:44No.1277444605そうだねx7
>シャアの真の目的を知りつつもシャアがグラナダを本気で守ると思うぐらいにはシャアの良心を信じてた
それがあの結果じゃ妹にハンマー投げられるのも当然な鬼子だな
2225/01/28(火)18:16:00No.1277444677そうだねx1
ほとんど注目されてなかったキャラに属性盛りまくって重要キャラとの因縁も持って美形化はなんかすごいコッテコテの二次創作ってやり口!
2325/01/28(火)18:16:09No.1277444729そうだねx1
木星船団隊長がどれぐらいの地位なのかわかんないよね
シロッコの前任者なんだろうか
2425/01/28(火)18:16:33No.1277444853+
老け顔から一気に美形に
2525/01/28(火)18:17:00No.1277444996+
安彦空間に馴染もうとしていたビギニングの時も竹デザインなの?
2625/01/28(火)18:17:11No.1277445043そうだねx7
>ほとんど注目されてなかったキャラに属性盛りまくって重要キャラとの因縁も持って美形化はなんかすごいコッテコテの二次創作ってやり口!
完全に無からじゃなくて小説版って元ネタがあるのが二次創作のやり口だよな…
2725/01/28(火)18:19:41No.1277445738そうだねx2
このひともうちょい何かありそうだったよね
って感じは元からあったシャリア・ブル
2825/01/28(火)18:19:42No.1277445742+
この人の設定ちょっと盛りすぎじゃない?
2925/01/28(火)18:21:05No.1277446116そうだねx1
小説版や打ち切り前の構想だともっと重要な役割だった
なので仮想戦記でめちゃくちゃ盛る
3025/01/28(火)18:21:12No.1277446146+
木星船団自体はあの世界の社会基盤支えてるようなもんで超重要
そこのトップやってたんだから優秀には違いない
3125/01/28(火)18:23:37No.1277446851+
木星船団のリーダーってことは…シロッコ?
3225/01/28(火)18:25:48No.1277447478+
シャアぶれよ
シャアぶれだァ!?コノヤロウ!てめえがシャリア・ブルれよ!
3325/01/28(火)18:25:49No.1277447487そうだねx1
エピローグで左になったら耐えられない
3425/01/28(火)18:26:41No.1277447743+
ただ継続的な供給が必要だろうし事故も多かろうから
船団自体が割と数あるやつかもしらぬ
3525/01/28(火)18:30:21No.1277448790+
>エピローグで左になったら耐えられない
歴史の修正力コワ〜
3625/01/28(火)18:31:13No.1277449045+
ネタバレを配慮した人類は緑のおじさんのエロさとマチュのおっぱいの話しか出来ないんだ
3725/01/28(火)18:31:33No.1277449135+
デザインワークスのコンセプトアートに載ってたジオンはかえれー!でダメだった
お茶目なイケオジすぎる…
3825/01/28(火)18:31:47No.1277449203+
TV版でもジオンだけでなくニュータイプ全体の発展を〜みたいなセリフあったし1話で死ぬには惜しい
3925/01/28(火)18:32:03No.1277449294+
映画で一番エロかったからな
4025/01/28(火)18:32:15No.1277449356+
やってることオリ主夢小説だよ
4125/01/28(火)18:33:45No.1277449833+
>やってることオリ主夢小説だよ
私(宇宙世紀)
4225/01/28(火)18:34:10No.1277449966+
地球圏への帰還時が28歳だから往復を考えると24歳で木星まで行ってるんだよな…
4325/01/28(火)18:34:23No.1277450035+
>>やってることオリ主夢小説だよ
>私(宇宙世紀)
シャアと緑のおじさんの間に挟まる感じで頼む
4425/01/28(火)18:34:33No.1277450112そうだねx4
竹先生の欲望が一番詰まってそうなキャラ
4525/01/28(火)18:34:53No.1277450207+
言うほどシャアを理解していた訳ではないし
ニュータイプ論へのスタンスもはっきりさせてないので
何故こうなったのかイマイチ解らない人
4625/01/28(火)18:36:52No.1277450771+
マチュはともかくおじさんが未亡人みたいになってる艶めかしさはジークアックス部分での話だから
ビギニング部ほど何言ってもネタバレにはなるような状態にはならない
4725/01/28(火)18:37:06No.1277450843+
老け顔なだけで元々おじさんじゃないんだよな?
4825/01/28(火)18:38:00No.1277451102+
>老け顔なだけで元々おじさんじゃないんだよな?
キシリア様も20代前半とか嘘みたいな話
4925/01/28(火)18:38:16No.1277451183+
>老け顔なだけで元々おじさんじゃないんだよな?
TVじゃ年齢不明だけど小説だと28
5025/01/28(火)18:38:46No.1277451350+
終戦から5年で顎髭まで生えてるから戦争時も結構な歳には感じる
5125/01/28(火)18:39:33No.1277451593+
>地球圏への帰還時が28歳だから往復を考えると24歳で木星まで行ってるんだよな…
向こうでの作業期間もあるだろうからもっとじゃない?
それだけあれば宇宙世紀の技術進歩だと大分船舶の性能も刷新されるだろうし
5225/01/28(火)18:40:14No.1277451792そうだねx1
シムス中尉がシャア✕シャリの本出してることは知ってる
5325/01/28(火)18:41:16No.1277452086+
>言うほどシャアを理解していた訳ではないし
>ニュータイプ論へのスタンスもはっきりさせてないので
>何故こうなったのかイマイチ解らない人
ボルドーでマヴした
5425/01/28(火)18:42:10No.1277452362+
>シャア✕シャリ
アナルズブ
シャブリ・アル
5525/01/28(火)18:42:48No.1277452555+
左のジジイ誰だ
5625/01/28(火)18:43:11No.1277452665+
ララァがいた位置にお前がおさまるのかよってびっくりはした
5725/01/28(火)18:43:50No.1277452846+
>隊長だからもっと指揮とか指示する役割ではあったと思うよ?
アステロイドベルトを抜ける時に卓越した操舵技術を持っていたからな
5825/01/28(火)18:44:01No.1277452906+
木星までたった4年で行けるってものすげえ世界だ
5925/01/28(火)18:45:07No.1277453222そうだねx4
連邦を倒したら次はジオンって事まで話してるあたりシャアのマブ本物のマブ
6025/01/28(火)18:45:31No.1277453362+
いじっても文句出ないポジションだもんな
上手い
6125/01/28(火)18:45:32No.1277453369そうだねx2
NTでジオン側のベテラン軍人って時点で今思えばいくらでも盛りようあるな…
6225/01/28(火)18:46:25No.1277453638そうだねx1
>ララァがいた位置にお前がおさまるのかよってびっくりはした
アムロもララァもいない世界だからなんかを一身に受けた
なんかキラキラの中から聞こえる…
6325/01/28(火)18:47:11No.1277453890+
シャアが受けじゃないか?
6425/01/28(火)18:47:35No.1277454018+
>木星までたった4年で行けるってものすげえ世界だ
そもそも木星のどこにいるんだ
流石に木星の中にはいないんだろうけど
6525/01/28(火)18:48:13No.1277454194+
>NTでジオン側のベテラン軍人って時点で今思えばいくらでも盛りようあるな…
軍人ではなかったって線はないの?
なんかしらんが帰ってきたら国が地球に喧嘩売ってた完全な巻き込まれみたいな立場の人
6625/01/28(火)18:48:22No.1277454245+
>NTでジオン側のベテラン軍人って時点で今思えばいくらでも盛りようあるな…
しかも木星帰りっていう如何にもなんかありげな過去がある
6725/01/28(火)18:50:15No.1277454777+
ボッシュといいシャリアといい白羽の矢が立つなぁ
6825/01/28(火)18:50:28No.1277454845+
髪色のせいでアセムに見える
6925/01/28(火)18:50:46No.1277454934+
>木星までたった4年で行けるってものすげえ世界だ
片道で2年で往復したら4年
7025/01/28(火)18:50:46No.1277454937+
夢女子が再解釈し始めてる
7125/01/28(火)18:50:50No.1277454963そうだねx2
小説版でララァの死を乗り越えたシャアの右腕になるのがシャリア・ブルだ
面構えが違う
本当に違う…
7225/01/28(火)18:51:04No.1277455037そうだねx1
シャアの近くにはカミーユとかシャリアブル置いとくと安定するよ
7325/01/28(火)18:51:32No.1277455175そうだねx1
元々小説版あったんだから掘り返したという形ではあるんだけど上手いことやったなとは思う
7425/01/28(火)18:51:33No.1277455182+
木星船団ってNT多くね?
7525/01/28(火)18:52:23No.1277455460+
>シャアの近くにはカミーユとかシャリアブル置いとくと安定するよ
いないよりマシだけどどっちも言うほど安定してない…
7625/01/28(火)18:52:59No.1277455650+
>軍人ではなかったって線はないの?
ギレンからキシリアへの牽制という役を担う以上
はっきりギレンの手の者と判る所属のはず
7725/01/28(火)18:53:49No.1277455920+
これがジオン軍のリバースエンジニアリングか
7825/01/28(火)18:53:50No.1277455929+
これで年齢同じなんですか…?
7925/01/28(火)18:54:00No.1277455986+
このおじさん置いといたらたいがいのNTは落ち着きそうって良心と常識と気配りがある
まぁだから死んだ枠だけど…
8025/01/28(火)18:54:01No.1277455992そうだねx1
ニュータイプの平和について案じてるって言おうと思ったらシャアの方から言ってきた
その上で人類全体の平和にも言及した
これは理想を同じくする同志…
8125/01/28(火)18:54:36No.1277456192+
>軍人ではなかったって線はないの?
>なんかしらんが帰ってきたら国が地球に喧嘩売ってた完全な巻き込まれみたいな立場の人
たしかに…木星船団にはジオン軍からの派遣人材がいたけどシャリア・ブルがそうとは言われてないしな…
木星でNTRに目覚めて帰ったら能力をジオン軍にかわれたとかでもおかしくないな
8225/01/28(火)18:54:54No.1277456286そうだねx1
1stは設定年齢+10歳が適切ってもう言われ尽くしてる
8325/01/28(火)18:55:00No.1277456322+
シャアのザビ家やっちゃうぜぇ聞こえてたのか
確かにその後の毒電波会話聞いてたしな
8425/01/28(火)18:55:02No.1277456326+
>このおじさん置いといたらたいがいのNTは落ち着きそうって良心と常識と気配りがある
ギレンとの会談の地雷回避ぶりがすごい
8525/01/28(火)18:55:20No.1277456432+
シャアが裏切ってソロモン落とそうとしたのは分かってんだろうか
8625/01/28(火)18:55:23No.1277456450そうだねx5
>木星でNTRに目覚めて
木星過酷すぎるだろ
8725/01/28(火)18:55:29No.1277456481そうだねx2
>木星でNTRに目覚めて帰ったら能力をジオン軍にかわれたとかでもおかしくないな
木星はjunかなにかか?
8825/01/28(火)18:55:40No.1277456554+
築45年の村に新参が押し寄せてくる
8925/01/28(火)18:55:48No.1277456604+
完全に白髪のおじいちゃんだったのになんか緑になった
若干フリットと被った
9025/01/28(火)18:55:59No.1277456655そうだねx1
>シャアのザビ家やっちゃうぜぇ聞こえてたのか
>確かにその後の毒電波会話聞いてたしな
シャアは普通にシャリアに話してなかったっけ
9125/01/28(火)18:56:02No.1277456671そうだねx3
木星に行く理由って木星がガス惑星でガス持って帰りたいだったか
9225/01/28(火)18:57:05No.1277457017+
トミノメモ:敵ながらアムロに世界におけるニュータイプの意義を説く導き手
アニメ:ギレンとキシリアの間に板挟みとなり戦死を選んだ他人の心を汲める真面目な男
小説版:ララァの死後配属された意気投合し厚い信頼を寄せられるシャアの副官でギレンを倒す為にアムロにシャアとの共闘を要請する
ギレンの野望:ニュータイプ全体の平和の為に決起したキャスバルの副官として出る
オリジン:ララァを見下す傲慢で嫉妬深い小物でサイコミュの実験台にされた事を最期まで嘆きながら死ぬ
媒体で立場が変わりまくるキャラ
9325/01/28(火)18:57:20No.1277457087+
>シャアが受けじゃないか?
小説だとあいつは誘い受け
名前で呼んでくれとかおじさんをその気にさせたんだ
9425/01/28(火)18:57:47No.1277457239+
>シャアは普通にシャリアに話してなかったっけ
戦争が終わったらって言ってたし無辜の市民巻き添えにするのに関しては反対しそうだけど
ニュータイプ以外にはおじさんがどう思ってるのかわからない
9525/01/28(火)18:57:56No.1277457300+
竹はこのおじさんに一番欲望注いでる!公式が最大手!とかはしゃがれてるあたりもなんか夢小説の主役感あるんだよな…
普通にメイン3人の方が気合い入れてるあたりも含め
9625/01/28(火)18:58:35No.1277457495+
>築45年の村に新参が押し寄せてくる
存在もしなかったものを大規模開発して竹を植えた村を鶴巻と庵野が築45年と主張しているだけでは…?
9725/01/28(火)18:59:05No.1277457657+
ギレンの野望はセガサターンのみ
シャアの演説の時におじさんとフラガナン博士がいるから
観るならこのムービーな
9825/01/28(火)18:59:17No.1277457719そうだねx2
いや入村者1人は居ただろ
富野由悠季っていう奴が
9925/01/28(火)18:59:21No.1277457735+
>シャアは普通にシャリアに話してなかったっけ
少なくとも直接は話してないしマスクも外してないから素性を把握してるのか怪しい
10025/01/28(火)18:59:44No.1277457862+
>築45年の村に新参が押し寄せてくる
村というか戸籍上の住所がある土地を開発している状態では…?
10125/01/28(火)18:59:49No.1277457889+
今回の映画で既に元のシャリア・ブルより出番長いのか
10225/01/28(火)18:59:54No.1277457917+
ソロモン突入出撃前の会話は戦後にソロモン攻略するつもりで作戦練ってましたよねの確認であって孤立したシャアがアドリブ入ったところは流石に読めてないと思う
物理的に距離が遠すぎるし変な歌聞こえてきてから慌てて通信繋いでるし
10325/01/28(火)18:59:56No.1277457934そうだねx1
>竹はこのおじさんに一番欲望注いでる!公式が最大手!とかはしゃがれてるあたりもなんか夢小説の主役感あるんだよな…
特典本がなにもかも悪い
エクザム君の扱い酷いぞ
10425/01/28(火)19:00:08No.1277457984+
緑のおじさんの存在はネタバレではないので話題が集中しがち
10525/01/28(火)19:00:55No.1277458237+
>>竹はこのおじさんに一番欲望注いでる!公式が最大手!とかはしゃがれてるあたりもなんか夢小説の主役感あるんだよな…
>特典本がなにもかも悪い
>エクザム君の扱い酷いぞ
おじさん1pに対してエグザベくん0.3pだからな…
10625/01/28(火)19:01:04No.1277458293+
>いや入村者1人は居ただろ
>富野由悠季っていう奴が
伝説の仙人御漫光
10725/01/28(火)19:01:53No.1277458547+
これが終わった後はザビ家が相手だってシャリアに作戦前に言ってたんだから知ってるだろ
10825/01/28(火)19:01:57No.1277458583+
大学の先輩はシムス推しだったよ
10925/01/28(火)19:02:16No.1277458701そうだねx1
みんなジークアックスって言ってるのにこのおじさんだけ頑なにガンダムクァッス呼び
11025/01/28(火)19:02:25No.1277458769+
君なんか写真と違わない?
11125/01/28(火)19:02:51No.1277458900+
>>シャアは普通にシャリアに話してなかったっけ
>少なくとも直接は話してないしマスクも外してないから素性を把握してるのか怪しい
直接言ってたよ
11225/01/28(火)19:03:10No.1277459009+
俺は自分を信じて青緑のおじさんと呼ぶ
11325/01/28(火)19:03:53No.1277459305+
元の髪色もよく見るとちょっと緑がかってるの初めて気づいたよ…
11425/01/28(火)19:04:06No.1277459392+
>君なんか写真と違わない?
あーこれ解像度の違いですねえ
ポケ戦の30年前からこういう現象あるんですよー
11525/01/28(火)19:04:20No.1277459477+
G-QuuuuuuX ガンダム・クアクス
11625/01/28(火)19:05:11No.1277459793そうだねx1
>みんなジークアックスって言ってるのにこのおじさんだけ頑なにガンダムクァッス呼び
ジークアクス呼びしてる場面もなかったっけ
酒場で動きがあったって言った時とか
11725/01/28(火)19:06:25No.1277460261+
おじさんをここからオリジンみたくしたまえ!
11825/01/28(火)19:07:10No.1277460582+
>おじさんをここからオリジンみたくしたまえ!
大佐がどうなったかわかってララァに嫉妬してけおり出すとか…
11925/01/28(火)19:08:13No.1277461049+
>>おじさんをここからオリジンみたくしたまえ!
>大佐がどうなったかわかってララァに嫉妬してけおり出すとか…
けおるだろうなあ
12025/01/28(火)19:08:30No.1277461192+
小説版のシャリア・ブルだと言われるとこういうキャラデザだった気がしてきた
12125/01/28(火)19:09:01No.1277461386+
>>おじさんをここからオリジンみたくしたまえ!
>大佐がどうなったかわかってララァに嫉妬してけおり出すとか…
本編ルートだとこのおじさんララァも人として好感持てるから対立したくないなぁって曇ってたけどどうなるやら…
12225/01/28(火)19:09:11No.1277461460そうだねx2
>小説版のシャリア・ブルだと言われるとこういうキャラデザだった気がしてきた
おじさんの挿絵がないから好きにしていいんだ
12325/01/28(火)19:10:27No.1277461914そうだねx3
>緑のおじさんの存在はネタバレではないので話題が集中しがち
メカクレも予告にいるから安心!
12425/01/28(火)19:10:32No.1277461940+
赤いガンダムに囚われてるけど
それはそれとしてエンジェイしてる
12525/01/28(火)19:10:43No.1277462029そうだねx1
シャリア・ブルとカミーユが出会うかもしれない未来がそこまできている!?
12625/01/28(火)19:11:13No.1277462230+
>特典本がなにもかも悪い
>エクザム君の扱い酷いぞ
エグザイルくんもなんか黒ハイネックを着てほしいとか書かれてる…
12725/01/28(火)19:11:27No.1277462315+
探してたシャアが普通に生きてて今の自分はクワトロ・バジーナだから…とか言い出したら流石にスレ画もけおりそうではある
12825/01/28(火)19:11:40No.1277462400そうだねx1
あんな小娘に〜〜〜の意味がオリジン版と違うふうに聞こえてきちゃうやつ
12925/01/28(火)19:11:45No.1277462433+
シャアと赤いガンダムの捜索任務けっこう気軽そうだけど出世コースではなさそうね
13025/01/28(火)19:11:45No.1277462434そうだねx1
>>小説版のシャリア・ブルだと言われるとこういうキャラデザだった気がしてきた
>おじさんの挿絵がないから好きにしていいんだ
このデザインとボイスで男は男に惚れる時があるのですって
そんなことをしたら村が滅ぶぞ
13125/01/28(火)19:13:22No.1277463082+
ニュータイプは民間にもそこら中に居るとはインタビューで答えてたけど
実際割合的には何人に一人なんだろうねこの時代のニュータイプ
13225/01/28(火)19:13:26No.1277463112+
村に人がいないならソロモン落としてもいいってことじゃん!
13325/01/28(火)19:14:47No.1277463766+
大佐と再会して大佐が自分への興味失ってたらけおる気力もなく萎れて死にそうなんだよなこのおじさん
根が陰だから…
13425/01/28(火)19:14:55No.1277463812+
>あんな小娘に〜〜〜の意味がオリジン版と違うふうに聞こえてきちゃうやつ
むう…NT(R)もの…
13525/01/28(火)19:15:47No.1277464165+
子どもは皆ニュータイプよ


1738053615751.jpg