二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738035842161.jpg-(20553 B)
20553 B25/01/28(火)12:44:02No.1277369361そうだねx18 15:00頃消えます
デモに紛れてノリノリでジオンはでてけー!ってふざけて言う人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)12:50:55No.1277371578+
この未亡人おじさんもしかして心がちょっと壊れてない?
225/01/28(火)12:52:45No.1277372164+
死んでよー
325/01/28(火)13:01:41No.1277374926+
そんなこと言ってたの!?どこだろう
425/01/28(火)13:04:09No.1277375561そうだねx24
>そんなこと言ってたの!?どこだろう
特典のコンセプトアート
サイド6にソドム駐屯をやめろってデモをみて嫌われてるわーって話をしてたら拡声器風に手をあげて言う
付き添いの子はイラッってした
525/01/28(火)13:05:53No.1277376004+
自由すぎる…
625/01/28(火)13:06:13No.1277376073+
>サイド6にソドム駐屯をやめろってデモをみて嫌われてるわーって話をしてたら拡声器風に手をあげて言う
>付き添いの子はイラッってした
軍属のくせにかなり自由人なのかこの緑のおじさん
725/01/28(火)13:06:55No.1277376257そうだねx4
>軍属のくせにかなり自由人なのかこの緑のおじさん
まるで大佐のようだな…
825/01/28(火)13:06:57No.1277376269そうだねx48
そもそもソドムをサイド6に大っぴらに入港させたのがおじさんなのにそんなふざけた事言うからそりゃ付き添いの子はキレて良いよ
925/01/28(火)13:07:42No.1277376452そうだねx29
まあ言っとけばジオンじゃないですよという顔で街ブラできるし…
1025/01/28(火)13:07:58No.1277376516+
シャアに脳を破壊されシャアに執着しているのでハマーンポジションと思われる
1125/01/28(火)13:08:07No.1277376547そうだねx3
大佐と作るNTの世界にジオンはいらないからな
1225/01/28(火)13:08:29No.1277376643そうだねx1
>>そんなこと言ってたの!?どこだろう
>特典のコンセプトアート
特典かー!欲しかったなぁ…
1325/01/28(火)13:09:13No.1277376803そうだねx3
>デモに紛れてノリノリでジオンはでてけー!ってふざけて言う人
振り回されてイラッとくるコモリくんを沢山みたい
1425/01/28(火)13:09:47No.1277376957そうだねx12
ジオンと連邦の戦争はジオンが勝ったけど
その他のコロニーにしてみればコロニー地球に落とすキチガイだからなジオン...
1525/01/28(火)13:10:07No.1277377039そうだねx18
あくまでコンセプトアートだから実際にやるかは不明
でもイラッってするコモリちゃんはすごく見たい
1625/01/28(火)13:10:14No.1277377065そうだねx9
>>>そんなこと言ってたの!?どこだろう
>>特典のコンセプトアート
>特典かー!欲しかったなぁ…
よほどお客が集中するとこじゃなきゃまだ余裕であるんじゃないかなぁ
俺は昨日行ってゲットできたし
1725/01/28(火)13:11:04No.1277377254+
おもしれーイケオジ
1825/01/28(火)13:11:08No.1277377275そうだねx1
あの辺本編でもやりそうな感じはあるんだよな
後の食事食べる時のシーンとか
1925/01/28(火)13:11:12No.1277377285+
>特典かー!欲しかったなぁ…
はい!まだ間に合いますよ!(ニコニコ
2025/01/28(火)13:11:23No.1277377335+
コモリちゃんかわいいよね
2125/01/28(火)13:12:04No.1277377493そうだねx15
特典資料だとエグザップくんとコモリくん中々お似合いだな…
そういや皆保身の事しか考えて無くてエグザべくんのことも心配してあげて!って叫んでたわ
2225/01/28(火)13:12:25No.1277377573+
あざとい未亡人おじさんをイメググしたらなんか爺が出てくるのおかしいだろ
2325/01/28(火)13:12:27No.1277377582+
>コモリちゃんかわいいよね
エグザベくんの困った顔を良いと思ってるの良いよね
2425/01/28(火)13:12:52No.1277377690+
地方の大きめの映画館行けばまだ山積みだったよ
あのコンセプトアート三話辺りの冒頭じゃねえかな…
デモの規制としてマチュにボコボコにされた軍警2人が出て来て俺たち軍警でガンダムを叩き潰してやる!って言ってるし
2525/01/28(火)13:13:02No.1277377740+
木星帰りで軍属気質が薄いからかな…
2625/01/28(火)13:13:02No.1277377741+
わりとすぐにポメかマチュに接触してきそう
2725/01/28(火)13:14:49No.1277378136そうだねx8
軍属と軍人は違うぞ
2825/01/28(火)13:15:56No.1277378412そうだねx4
つまり賞金で回転寿司バーで豪遊する三人もあるかもしれないのか
2925/01/28(火)13:16:31No.1277378551そうだねx3
TV放送版ではシュプレヒコールに混じる一幕是非やってほしい
3025/01/28(火)13:17:05No.1277378674+
オメガの起動検知した時も小さくエグザベくんやるじゃん…って言ってるしコモリちゃん好きすぎんか
3125/01/28(火)13:17:21No.1277378744+
>特典資料だとエグザップくんとコモリくん中々お似合いだな…
>そういや皆保身の事しか考えて無くてエグザべくんのことも心配してあげて!って叫んでたわ
オメガサイコミュ起動してやるじゃんって思ってるとこも好き
3225/01/28(火)13:19:43No.1277379314そうだねx1
ワタルやってるせいかエグザベって聞くと
エグザベ……戦部……シバラク……って変な連想しちゃう
3325/01/28(火)13:22:13No.1277379867+
宇宙はジオン一強でサイド6軍隊持つの禁じられてて警察を軍警にして誤魔化しててジオンには勝てない的な事をパンフに書かれてたけど
だから軍警のやつらの機体ザクだったんか
3425/01/28(火)13:22:17No.1277379885そうだねx12
この人こんなキャラだったの?って言えるほど元のキャラを知らなかった
3525/01/28(火)13:26:26No.1277380819そうだねx7
旧作も1話で使い捨てるには勿体なさすぎるキャラ
3625/01/28(火)13:26:43No.1277380879そうだねx4
自分でやっておいてこいつ…!
3725/01/28(火)13:26:49No.1277380914+
そもそも正史だとTV版にしか出てこない上に出番も数話しかないからな
たしか小説版は掘り下げがあったかな?
3825/01/28(火)13:27:49No.1277381148+
週末に見に行ったときに本もらったけどこれ凄くない?
3925/01/28(火)13:28:08No.1277381214そうだねx1
重要そうな設定だけど1話で出番終わりのゲストキャラだった
fu4570523.jpg
4025/01/28(火)13:28:10No.1277381227そうだねx7
>週末に見に行ったときに本もらったけどこれ凄くない?
すごい
4125/01/28(火)13:28:15No.1277381242+
エグザべくんが常識人感出しすぎててアレだが
いきなりジオン軍がサイド6で暴れたらサイド6としては怖すぎるよ
4225/01/28(火)13:28:29No.1277381297+
>はい!まだ間に合いますよ!(ニコニコ
俺は今イオンモール来たよ
4325/01/28(火)13:29:39No.1277381517そうだねx6
>重要そうな設定だけど1話で出番終わりのゲストキャラだった
>fu4570523.jpg
後々ちゃんとした大人のNTってめっちゃレアだなってなった
ちゃんと社会人してるからキシリアとギレンに挟まれちゃった…
4425/01/28(火)13:30:05No.1277381603+
さっき見て本もらえたよ
これはいいものだ
4525/01/28(火)13:30:09No.1277381618+
大佐じゃないってレッドガンダムに見向きもしないの凄いよ
4625/01/28(火)13:30:13No.1277381633+
>エグザべくんが常識人感出しすぎててアレだが
>いきなりジオン軍がサイド6で暴れたらサイド6としては怖すぎるよ
それもあるし赤いガンダムと謎のガンダムっぽい機体が暴れた後にジオンの軍艦突撃してきたの最悪だと思う
4725/01/28(火)13:30:14No.1277381641+
そもそもシャアと組んでザビ家ジオン潰す選択したおじさんなんだから今のジオン嫌っててもおかしくないだろ
教本でマブ戦術をジオンに導入させたことすらいつかNTでジオンを潰すための布石に見える
一年戦争時代のシャアとシャリア一度もマブ戦やってないよね?
4825/01/28(火)13:30:18No.1277381657そうだねx5
しばらくマチュにジークアクス乗ってていいよー♪って言い出しそうだなこのおじ
4925/01/28(火)13:30:42No.1277381733+
>オメガの起動検知した時も小さくエグザベくんやるじゃん…って言ってるしコモリちゃん好きすぎんか
イケメンだからな
5025/01/28(火)13:31:13No.1277381853そうだねx1
この声がオーディアンの主人公の声だといまだに頭の中で結びつかない
5125/01/28(火)13:31:38No.1277381941そうだねx3
あの見開き2ページだけ完全に貧血エレベーターの同人だった
5225/01/28(火)13:31:39No.1277381943そうだねx1
シャリア「大佐がMAV戦で先陣を他人に譲るはずがない(だって大佐MAV戦なんて知らないし)」
5325/01/28(火)13:31:44No.1277381965そうだねx4
そもそも非合法な任務に駆り出すし微妙な力関係のところに軍艦突っ込ませるしこっそり入国許可取ってたことにしたりでめちゃくちゃやってるよね
絆創膏一つで気の利くおじさんみたいに見せてるのもむしろ怖い
5425/01/28(火)13:31:51No.1277381992+
特典はエグザムシステムスタンバイ君が1ページもないので
おじさん多めでキャラデザインの人が書いた薄い本しかいえない
5525/01/28(火)13:32:02No.1277382035+
オメガサイコミュMSを放り込んで大佐か動かせるNTが釣れればヨシ!
くらいのあれだろうし
大佐探索だけじゃなくてなんか思惑がありそう
5625/01/28(火)13:32:10No.1277382071そうだねx3
>>週末に見に行ったときに本もらったけどこれ凄くない?
>すごい
(マチュのスポブラおっぱいの話だろうか…)
5725/01/28(火)13:33:06No.1277382243+
これで緑おじさんがマチュの学校にこんにちわ〜したら吹く
5825/01/28(火)13:33:08No.1277382253そうだねx1
>しばらくマチュにジークアクス乗ってていいよー♪って言い出しそうだなこのおじ
意図的にΩ起動させたいみたいだから軍にスカウトするまであると思う
初回特典の付属のカードだとマチュの所属ジオン軍になってるんだっけ
5925/01/28(火)13:33:08No.1277382254+
1stのシャーとの会話は結構難解で真意が掴みにくい
6025/01/28(火)13:33:08No.1277382256+
魅力はあるけど上司には欲しくねえ
6125/01/28(火)13:33:36No.1277382360+
特典第3段でランダム封入でおじさんグッズをつけたまえ!
6225/01/28(火)13:34:09No.1277382476+
フランクな接し方も意表をつくアクションも年下の上司のエミュしてるイケオジ
6325/01/28(火)13:34:12No.1277382487+
>これで緑おじさんがマチュの学校にこんにちわ〜したら吹く
新しい先生が赴任されましたー
6425/01/28(火)13:34:16No.1277382493+
草津イオンモールは在庫山積みだったよ
もらえなかった子はおいで
6525/01/28(火)13:34:28No.1277382541+
草津っすか…
6625/01/28(火)13:34:35No.1277382573+
なんか大佐の意思を曲解してザビ家の作ったジオン崩しとかやりそう
6725/01/28(火)13:34:39No.1277382590そうだねx10
fu4570539.jpg
6825/01/28(火)13:35:00No.1277382656+
バーでカッコつけるのはあいつのエミュすぎる
6925/01/28(火)13:35:13No.1277382699+
すみません!この特典なんかパンフレット並のデカさと情報量なのですが
7025/01/28(火)13:35:22No.1277382729そうだねx2
>魅力はあるけど上司には欲しくねえ
そこもシャアっぽい
7125/01/28(火)13:35:46No.1277382795+
エグザベくんはこう目が良いよね
7225/01/28(火)13:35:47No.1277382802+
7325/01/28(火)13:35:52No.1277382821+
なんか全裸とは別ベクトルで大佐のエミュしてるおじさん
7425/01/28(火)13:36:17No.1277382905+
いきなりニャアンとっ捕まえてその線からポメラニアンとマチュに接触してもヨシ!
7525/01/28(火)13:36:21No.1277382921そうだねx8
真面目な人だったのによくない影響を与えたなアイツ…
7625/01/28(火)13:36:24No.1277382929+
ところであのう…あんまりUCとかあのへん知らないからなんだろうけど
オメガサイコミュってなんなんです…?
7725/01/28(火)13:36:37No.1277382966そうだねx20
>ところであのう…あんまりUCとかあのへん知らないからなんだろうけど
>オメガサイコミュってなんなんです…?
知らん何それ…こわ…
7825/01/28(火)13:37:01No.1277383055+
>オメガサイコミュってなんなんです…?
なんかキラキラして気持ちいいやつ
7925/01/28(火)13:37:15No.1277383098+
サイコミュ研究の歴史が変わってバイオコンピュータがオメガになったってことでいいのかな
8025/01/28(火)13:37:18No.1277383109+
>オメガサイコミュってなんなんです…?
ジークアクスで初めて出てきた物だからわかんない…
8125/01/28(火)13:37:19No.1277383113+
そもそも基本のサイコミュの段階でビヨンドザタイムするような世界はよくわからん!
8225/01/28(火)13:37:20No.1277383116+
後藤隊長とリチャード・ウォンの影響がうっすら感じられる
8325/01/28(火)13:37:21No.1277383128+
>すみません!この特典なんかパンフレット並のデカさと情報量なのですが
速く読んでグフフしろ
フライトタイプ
8425/01/28(火)13:37:36No.1277383184+
>fu4570539.jpg
さすがにその格好はコスプレが過ぎますねって
コモリくんをぐさりと刺しそうなおじさん…
8525/01/28(火)13:37:38No.1277383194+
エグザベくんもニャアンも顔面にダメージ受けてるところがなんかグッときた
8625/01/28(火)13:37:40No.1277383201+
>fu4570523.jpg
>オールレンジ攻撃を回避された上に
そうはならんやろ
8725/01/28(火)13:38:16No.1277383333+
>オメガサイコミュってなんなんです…?
それに答えられるのは制作陣しか居ない新ワードだよ!
8825/01/28(火)13:38:22No.1277383357そうだねx6
>真面目な人だったのによくない影響を与えたなアイツ…
部下が惚れるムーブは300%くらい出せるからあいつ
8925/01/28(火)13:38:49No.1277383460+
ところでおじさんがシャアと合流した時に言ってた密命(?)って何だったの?
9025/01/28(火)13:39:09No.1277383537+
>そうはならんやろ
だがアムロなら?
9125/01/28(火)13:39:13No.1277383552+
全裸はカリスマだけパクったからシャアに近い人間に見破られたけどこいつは身近な態度から完璧に寄せてるからタチが悪い
9225/01/28(火)13:39:22No.1277383579+
>>fu4570523.jpg
>>オールレンジ攻撃を回避された上に
>そうはならんやろ
しょうがねぇだろ相手がNT能力絶頂期の宇宙世紀が生んだ最強のキリングマシーンなんだから
9325/01/28(火)13:39:32No.1277383617+
オメガサイコミュとは
オメガのサイコミュである
9425/01/28(火)13:39:42No.1277383648そうだねx3
エグザベくん、君がGクアックスを取り戻す良い方法があります
それはどんな方法ですか!?
それは私とクランバトルに出ることです
中佐はシャア大佐としかマヴを組まないものと思っていました
人の心を覗きすぎるのは良くないですね…君と私の間には隠し事など無くなるのですから…
…………
どうやら私には新しいマヴが出来たようです
9525/01/28(火)13:40:06No.1277383716そうだねx5
何ならアルファサイコミュからして何だよ
9625/01/28(火)13:40:14No.1277383759+
マヴを失ってからちょっと不真面目なおじさんになっちゃった
9725/01/28(火)13:40:33No.1277383828+
ガンダムが言っている…って聞いて呆れるエグザベ君の横でああ確かに言ってますねこの子くらい言いそうなおじさん
9825/01/28(火)13:40:35No.1277383842+
>すみません!この特典なんかパンフレット並のデカさと情報量なのですが
シンエヴァの時も32p分の薄い本配ってたしカラーの趣味だよ
9925/01/28(火)13:40:39No.1277383858そうだねx5
もう最初からジークアクスじゃなくて
ジー・クアックスって呼んでるおじさん!
10025/01/28(火)13:41:15No.1277383981+
>ジー・クアックスって呼んでるおじさん!
クアックスの部分がやたら発音が良くて見てるこっちも何か察しちゃうんだよね
10125/01/28(火)13:41:39No.1277384063+
このイケオジだけなんかジークアクスの発音違うなってのも
やっぱ伏線なのかね
10225/01/28(火)13:41:54No.1277384109そうだねx5
>ところでおじさんがシャアと合流した時に言ってた密命(?)って何だったの?
ギレン総帥に何か含まされてきたのだろう?ってところ?
あれは多分原作39話におけるギレンとシャリアの会話そのままのことだと思う
10325/01/28(火)13:42:07No.1277384149+
>オメガサイコミュとは
>オメガのサイコミュである
まあさっぱりわからんかったな
脳波だけで全部操作できるとかそんな感じか
10425/01/28(火)13:42:09No.1277384157そうだねx4
>もう最初からジークアクスじゃなくて
>ジー・クアックスって呼んでるおじさん!
ガンダム・クアックスとも言ってたな
10525/01/28(火)13:42:44No.1277384280+
まあジオンガンダム9号機なんだろうな…とは思う
10625/01/28(火)13:42:45No.1277384281そうだねx7
キャラデザの人緑のおじさんをよくない目で見てない?
10725/01/28(火)13:42:48No.1277384288+
>ガンダム・クアックスとも言ってたな
最初に呼ばれる名前がこれでびっくりした
10825/01/28(火)13:42:50No.1277384295+
アルファからベータガンマと発展させてきてのオメガではないだろうな
なにかを終わらせるという意思が込められてる気がする
10925/01/28(火)13:42:58No.1277384322+
>ところでおじさんがシャアと合流した時に言ってた密命(?)って何だったの?
所属はギレン
配属はキシリア
ギレンの命令でスパイやれってこと
11025/01/28(火)13:43:05No.1277384353そうだねx2
声の人はシャアみたいな上司に振り回される苦労人とかスパイダーマンのイメージだったけど急に癖強いキャラに起用されたな…
11125/01/28(火)13:43:15No.1277384379+
ガンダムクアックスって発音するの好き
11225/01/28(火)13:43:19No.1277384397+
>アルファからベータガンマと発展させてきてのオメガではないだろうな
>なにかを終わらせるという意思が込められてる気がする
Zガンダムと同じか…
11325/01/28(火)13:43:41No.1277384484そうだねx1
あんなダミーシステムみたいなのがニュルリとコックピットに生えてくるとは思わないじゃん…
11425/01/28(火)13:43:42No.1277384489+
そういえばサイド6だからアルもいるんだよなあそこ
バーニィとは会ってないのかな
11525/01/28(火)13:43:58No.1277384529+
>キャラデザの人緑のおじさんをよくない目で見てない?
築45年の緑のおじさん村に🎍生やしてる
11625/01/28(火)13:44:05No.1277384556+
>キャラデザの人緑のおじさんをよくない目で見てない?
緑のおじさんのエロ同人が出たらキャラデザの人が一番喜ぶと思う
11725/01/28(火)13:44:05No.1277384560+
ギレンとキシリアの板挟みになったせいで死んだ人がシャアのおかげで助かりました!
いかがでしたか?
11825/01/28(火)13:44:28No.1277384637+
ニャアン…お前ちゃんとした私服持ってたのか…
11925/01/28(火)13:44:28No.1277384639+
>所属はギレン
>配属はキシリア
>ギレンの命令でスパイやれってこと
ガンダムこんな役割のキャラ他にもいた気がする…
12025/01/28(火)13:44:36No.1277384668+
このおじさんはシャアに心酔してるんであって
ジオンへの忠誠心や帰属意識は低そう
12125/01/28(火)13:44:42No.1277384680そうだねx2
>築45年の緑のおじさん村に🎍生やしてる
そんな村なかったろ…!
12225/01/28(火)13:45:02No.1277384757+
一口にサイド6と言ってもまあコロニー(バンチ)いっぱい残ってるからな
やろうと思えば海洋リゾートとかもあるから水着回もできる
12325/01/28(火)13:45:07No.1277384774+
緑のおじさんとシャアの本が出かねないレベルで良くない目で見られている
12425/01/28(火)13:45:07No.1277384779+
ファースト時点だとジオン軍内で内通者として立ち回れよって圧かけられたのをほんのり避けて
即前線に出て死んだけどシャアからも「これで彼のためだったかもな」とか言われてるから愚直な兵隊キャラだったけど
ジークアクスでは逆にそういう立ち回りが上手くなっちゃったんだろうなあ
12525/01/28(火)13:45:07No.1277384784+
>あんなダミーシステムみたいなのがニュルリとコックピットに生えてくるとは思わないじゃん…
マチュの感性だとキモっって言ってもおかしくなかったよねあそこ
12625/01/28(火)13:45:11No.1277384798+
>ニャアン…お前ちゃんとした私服持ってたのか…
あれあくまでイメージボートだから本編に存在するかは分からん
12725/01/28(火)13:45:12No.1277384800+
>そういえばサイド6だからアルもいるんだよ​なあそこ
>バーニィとは会ってないのかな
連邦がガンダムの研究をあそこでやれないから会ってません
12825/01/28(火)13:45:14No.1277384807+
>そういえばサイド6だからアルもいるんだよなあそこ
>バーニィとは会ってないのかな
ハハーン!さてはこれクリスとバーニィの立場が逆転したポケ戦やれるな!
12925/01/28(火)13:45:16No.1277384818+
マチュたちと手合わせすべくザビエル君と一緒にクラバ参戦するくらいはやりそう
13025/01/28(火)13:45:26No.1277384851+
>このおじさんはシャアに心酔してるんであって
>ジオンへの忠誠心や帰属意識は低そう
ザビ家に復讐しちゃうもんねー!なシャアの本音も知ってるからな
13125/01/28(火)13:45:32No.1277384867そうだねx1
>このおじさんはシャアに心酔してるんであって
>ジオンへの忠誠心や帰属意識は低そう
この戦争が終わったら次はザビ家だ…とまで言ったシャアに心酔してる時点でそれはそう
13225/01/28(火)13:45:52No.1277384939+
>そういえばサイド6だからアルもいるんだよなあそこ
>バーニィとは会ってないのかな
サイド6と言っても複数のコロニーで一つのコロニー国家として構成されてるから今作の舞台となったあそこではないかも知れない
もちろんいるかも知れないけど
13325/01/28(火)13:45:53No.1277384945+
これからトクワン村が生える可能性だってある
13425/01/28(火)13:45:57No.1277384956+
大佐のザビ家潰したいまで聞いてたら今それ実行しようとしててもおかしくない
13525/01/28(火)13:45:58No.1277384959+
映画公開前からこのおじさんのファンアート描いてた人とか
何事だって感じだろうな
13625/01/28(火)13:46:01No.1277384967+
スタッフまで緑のおじさん村に引き摺り込む鶴巻くん業が深すぎる
13725/01/28(火)13:46:27No.1277385054+
赤いガンダム追っかけるおじさんにジョブチェンジしたのか
13825/01/28(火)13:46:31No.1277385064+
beginningの部分だと愚直な感じが出てたと思う
ジークアクスでなんか部下を翻弄するタイプになった
13925/01/28(火)13:46:37No.1277385090+
アルが住んでたリボーコロニーはあまり特徴ないけど強いて言えばアメリカーンな感じだろうか
14025/01/28(火)13:46:48No.1277385129+
割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
14125/01/28(火)13:46:53No.1277385142+
>これからトクワン村が生える可能性だってある
デミトリ村かも知れん
14225/01/28(火)13:47:08No.1277385193+
>beginningの部分だと愚直な感じが出てたと思う
>ジークアクスでなんか部下を翻弄するタイプになった
左目見せたときから彼はもうおしまい!
14325/01/28(火)13:47:09No.1277385195+
この緑のおじさんってどのくらいの地位だっけ?
シャアを越えたくないから中佐だっけ?
14425/01/28(火)13:47:13No.1277385216+
>>築45年の緑のおじさん村に🎍生やしてる
>そんな村なかったろ…!
あっただろ
村長が富野で村民が鶴巻の小さな村が
14525/01/28(火)13:47:27No.1277385275+
>マチュたちと手合わせすべくザビエル君と一緒にクラバ参戦するくらいはやりそう
というわけですからコモリくんザクの調達頼みましたよ!
って振ってきてコモリくんの胃が痛くなりそう!!
14625/01/28(火)13:47:28No.1277385281+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
一向に正式な訪問ですがー?
14725/01/28(火)13:47:34No.1277385299+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
まずい時は最後にシャリアブルの処刑シーンを見せられるシャアで締めるから大丈夫
14825/01/28(火)13:47:38No.1277385314+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
ミノフスキー粒子は撒いてないから戦闘行為じゃないのでセーフ!
14925/01/28(火)13:47:40No.1277385322+
>このおじさんはシャアに心酔してるんであって
>ジオンへの忠誠心や帰属意識は低そう
ジオンは帰れー
☕️😎🚬いやぁジオンは最低ですよ
15025/01/28(火)13:47:47No.1277385340+
>赤いガンダム追っかけるおじさんにジョブチェンジしたのか
先に突っ込んだMAVを追っかけるのはMAVとして当然だよなぁ!?
15125/01/28(火)13:47:51No.1277385358+
>シャアを越えたくないから中佐だっけ?
越えたくないとかは特に言及されてないとは思うけど中佐だよ
15225/01/28(火)13:47:59No.1277385373+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
サイド3は遠いから平気平気
15325/01/28(火)13:48:09No.1277385409そうだねx1
>アルファからベータガンマと発展させてきてのオメガではないだろうな
>なにかを終わらせるという意思が込められてる気がする
ヨハネ黙示録からだろ
我はアルファなり、オメガなり
第一歩であると同時に、最後に到達すべき究極のもの
15425/01/28(火)13:48:09No.1277385410そうだねx2
>このおじさんはシャアに心酔してるんであって
>ジオンへの忠誠心や帰属意識は低そう
元々人の心を読みすぎる&優しすぎるせいで政治的に利用されがちな立場だったので
その構図を打ち壊してくれたシャアにはそりゃ感謝しかないのは当然として
もしかするとシャアの尻だけを追いかけてるというより
シャアの唱えた新しき宇宙の為にってのを自分なりに実行してるのかもしれないとも思う
15525/01/28(火)13:48:10No.1277385412そうだねx1
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
大丈夫じゃないのでみんなジオンの子たちは胃が死んでます
当の本人は
>デモに紛れてノリノリでジオンはでてけー!ってふざけて言う人
15625/01/28(火)13:48:14No.1277385427+
ソドンで突っ込んだのは私だけどジオンが嫌われてるのは私のせいじゃないもんねー
15725/01/28(火)13:48:18No.1277385445そうだねx3
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
許可取ったことにしたし…これジオン本国用の言い訳であってサイド6舐め腐った行動なのは変わらないな?
15825/01/28(火)13:48:25No.1277385469+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
事ある毎に法律の適用外持ち出してたけれど
あれヘイト溜まるぞ…
15925/01/28(火)13:48:31No.1277385487+
お前こんな面白いやつだったのか…
16025/01/28(火)13:48:52No.1277385573+
中立コロニーなんてちょっと舐めてかかるくらいでちょうどいいですからね
16125/01/28(火)13:48:55No.1277385581+
どうせ賠償金払うのキシリアだし
16225/01/28(火)13:48:59No.1277385598+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
大丈夫じゃないからそのうち本国から叱責されるか撤退命令が出ると思う
ソドンはともかくスレ画のおじさんが素直に従うかはわからん!
16325/01/28(火)13:49:24No.1277385675+
ふざけるなー!
ジョー二―・ライデンとシン・マツナガも出せー!
16425/01/28(火)13:49:26No.1277385683+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
なんとかの件にはジオンに優先権があるとか言ってたから完全なルール違反って形にはならないようにしてるとは思う
ジオン外交官の苦労は考慮しないものとする
16525/01/28(火)13:49:26No.1277385684+
媒体によって人格変わるけど
他人からの影響を受けやすいのかね
16625/01/28(火)13:49:27No.1277385686そうだねx4
ペガサス級はソドムじゃなくてソドンじゃないか?
16725/01/28(火)13:49:34No.1277385715+
赤いガンダムいたし…なんかコロニー内でロストしたから探したいし…
16825/01/28(火)13:49:36No.1277385722そうだねx2
>どうせ賠償金払うのキシリアだし
悪魔かこのおじさん
16925/01/28(火)13:49:37No.1277385724+
私に友が一人増えたようだな🤝
17025/01/28(火)13:50:08No.1277385831+
まあソロモンどかした組の英雄が下手に本国で政治やっても困るしキシリア的にも特権持たせてフラフラさせときたいんじゃないかな…
17125/01/28(火)13:50:08No.1277385834+
ジオンが賛同しないサイドに毒ガスばら撒いたのって公然の事実なんだっけ?
17225/01/28(火)13:50:11No.1277385845そうだねx3
元を元の元を辿ればサイド6市民であろうシュウジがジオンの象徴的なMSを不法所持して軍警もそれを捕まえられてないのが問題だからな
17325/01/28(火)13:50:13No.1277385854+
ソドムだと名前の縁起が悪すぎる
17425/01/28(火)13:50:20No.1277385884+
>私に友が一人増えたようだな🤝
仮面くらい外せよお前…
17525/01/28(火)13:50:41No.1277385961+
>割とマジでシャリアブル部隊の行動かなり国際問題だと思うんだけど大丈夫なのか…?
問題なのは航空管制振り切ってコロニー内に侵入したことくらいで
コロニーの中に入ってしまえばコロニー内の空域はジオンの管轄なのでミノ粉さえ撒かなければ駐留は当然の権利となる
結構ギリギリの状態
17625/01/28(火)13:50:46No.1277385982+
シャアに心酔して探してるまでは良いけどそのためにコロニーに突っ込んだり目的に対してやり過ぎ感はある
何か野望があってシャア見つけてどでかいことでもしようとしてるんかな
そう思わせて本当にただ会いたいだけでも美味しいが
17725/01/28(火)13:50:48No.1277385986+
>ジオンが賛同しないサイドに毒ガスばら撒いたのって公然の事実なんだっけ?
落っことしたコロニーだけじゃないのそれ
17825/01/28(火)13:50:51No.1277385996そうだねx3
ミノ粉撒いてないからギリ大丈夫みたいなノリだったけど
あれ空港かなんか強行突破でブチ抜いてきてるよね
17925/01/28(火)13:51:15No.1277386068+
マクベはこの人のことどういう目で見てるんだろう
18025/01/28(火)13:51:16No.1277386071+
根本的にこのおじさんジオンについてるわけじゃないからその辺説いてもノーダメっていうか
18125/01/28(火)13:51:18No.1277386080+
>ワタルやってるせいかエグザベって聞くと
>エグザベ……戦部……シバラク……って変な連想しちゃう
救急車じゃねぇよ!
18225/01/28(火)13:51:33No.1277386142+
ソドン>ジオンが賛同しないサイドに毒ガスばら撒いたのって公然の事実なんだっけ?
ジオンじゃない
シーマがやった
しらない
すんだこと
18325/01/28(火)13:51:41No.1277386167+
>まあソロモンどかした組の英雄が下手に本国で政治やっても困るしキシリア的にも特権持たせてフラフラさせときたいんじゃないかな…
権力持ったニュータイプが政治闘争に殴り込みかけてくるよりは百倍ましだからな…
18425/01/28(火)13:51:45No.1277386181+
>シャアに心酔して探してるまでは良いけどそのためにコロニーに突っ込んだり目的に対してやり過ぎ感はある
>何か野望があってシャア見つけてどでかいことでもしようとしてるんかな
>そう思わせて本当にただ会いたいだけでも美味しいが
改札を一緒に潜れなかったから…
18525/01/28(火)13:51:50No.1277386199+
>元を元の元を辿ればサイド6市民であろうシュウジがジオンの象徴的なMSを不法所持して軍警もそれを捕まえられてないのが問題だからな
シュウジも難民というか不法移民じゃないか?余計に悪いな…
18625/01/28(火)13:51:53No.1277386209+
>ふざけるなー!
>ジョー二―・ライデンとシン・マツナガも出せー!
その人達ファーストガンダムに出てきませんね!
居ませんよ!!ってスタイルじゃないかな今作は
18725/01/28(火)13:51:54No.1277386215+
>マクベはこの人のことどういう目で見てるんだろう
シャアの犬じゃないの?
18825/01/28(火)13:51:57No.1277386224+
コロニーの真ん中に浮いてるってことは地面はすごい速度で旋回してるんだよな
どうやって降りたんだろ
18925/01/28(火)13:52:03No.1277386248+
原作的にはギレンとキシリアの板挟みな状況にうんざりしながらの出撃だった
そこを今回はシャアから戦後は一緒にザビ家倒そうぜって誘われて
19025/01/28(火)13:52:05No.1277386251+
>ミノ粉撒いてないからギリ大丈夫みたいなノリだったけど
>あれ空港かなんか強行突破でブチ抜いてきてるよね
ソドンはジオン唯一の強襲揚陸艦です
それを活かさないでどうするのです?
19125/01/28(火)13:52:27No.1277386322+
難民についてぼやいてたけど
あれ何処から来たんだろう
19225/01/28(火)13:52:28No.1277386325+
>あれ空港かなんか強行突破でブチ抜いてきてるよね
停船しなさーい!ってずっと言われてるからな
ところであれ雨だったらコロニー住民にあんまり見えなくて脅しにならないから晴れまで待つつもりだったのかな
19325/01/28(火)13:52:28No.1277386330+
そういや星の屑もないならシーマ様とかガトーもいるのか
ザビ家が機能してるならガスの件も同賞とか与えてチャラにしてくれるかもしれない…
19425/01/28(火)13:52:41No.1277386366+
>コロニーの真ん中に浮いてるってことは地面はすごい速度で旋回してるんだよな
>どうやって降りたんだろ
あれ本当ならコロニー内部から見たらソドンが回って見えるはずだよな
19525/01/28(火)13:52:42No.1277386370+
法的には問題ないからおっけー!!
で民衆の心を抑えられるなら苦労しないんですよね
19625/01/28(火)13:52:49No.1277386395+
コロニー落としって中に住民居たのか…
19725/01/28(火)13:52:51No.1277386400+
>ミノ粉撒いてないからギリ大丈夫みたいなノリだったけど
>あれ空港かなんか強行突破でブチ抜いてきてるよね
ソドンは強襲揚陸艦だから正しい運用とも言える
19825/01/28(火)13:53:05No.1277386449+
デミトリー曹長は生き残れたのだろうか
19925/01/28(火)13:53:08No.1277386456+
ミノフスキー散布したら戦闘の意思ありになるから使うなよ!
とかこういう政治的駆け引きシーン好きだよ
20025/01/28(火)13:53:09No.1277386460+
>ソドンはジオン唯一の強襲揚陸艦です
>それを活かさないでどうするのです?
パクった軍艦しかないんかいってなった
20125/01/28(火)13:53:26No.1277386514+
>>マクベはこの人のことどういう目で見てるんだろう
>シャアの犬じゃないの?
マクベから見たらそうなんだけどこいつたぶんキシリア密命で動いてるんだよな
でなきゃ最新鋭機もフラナガンスクールの首席ももらえるはずがない
20225/01/28(火)13:53:27No.1277386515+
あそこまで入られて警告だけで撃てないの防衛体制としてどうなんだ
空域の権限の都合なんだろうけど
20325/01/28(火)13:53:29No.1277386523+
クァックス(巻き舌風に)
20425/01/28(火)13:53:36No.1277386540そうだねx5
>あれ本当ならコロニー内部から見たらソドンが回って見えるはずだよな
設定した地面側に同期してソドンも回転してるのかもね
20525/01/28(火)13:53:42No.1277386563+
ギレンとキシリアの間で大変そうだね
全部捨てて俺の下につけよ
ってシャアに言われたらあぁもなろう
20625/01/28(火)13:53:46No.1277386569+
>ソドンは強襲揚陸艦だから正しい運用とも言える
平時に他国に無断で強襲揚陸しちゃダメだよ!
20725/01/28(火)13:53:52No.1277386595+
サイド6は主権国家ですぅーといいつつジオン公国が無茶を通せる不平等な関係ではあるんだろう…
20825/01/28(火)13:53:57No.1277386608+
>あれ本当ならコロニー内部から見たらソドンが回って見えるはずだよな
ハヴォック神の戯れ状態か
想像したらダメだった
20925/01/28(火)13:53:57No.1277386610そうだねx2
シーマはこの世界線でなら少しはマシな人生送れてるといいんだが…
21025/01/28(火)13:54:00No.1277386621+
強襲揚陸艦ってバンパーで壁ぶち抜くための艦種だったんだ…
21125/01/28(火)13:54:01No.1277386622+
>難民についてぼやいてたけど
>あれ何処から来たんだろう
連邦じゃないのか
21225/01/28(火)13:54:19No.1277386676そうだねx5
>あそこまで入られて警告だけで撃てないの防衛体制としてどうなんだ
>空域の権限の都合なんだろうけど
日本に置き換えて考えたらいいんじゃないの
絶対撃てないよ
21325/01/28(火)13:54:19No.1277386678+
>>あれ空港かなんか強行突破でブチ抜いてきてるよね
>停船しなさーい!ってずっと言われてるからな
>ところであれ雨だったらコロニー住民にあんまり見えなくて脅しにならないから晴れまで待つつもりだったのかな
疑似重力で地表に水滴が落ちるようにしてるのがスペースコロニーの雨だから
多分そんな状態の時に空域に突っ込むと技術的な問題が起きるんじゃなかろうか
21425/01/28(火)13:54:22No.1277386685+
>コロニー落としって中に住民居たのか…
ジオンがいちいち退避させるなんてことするわけないだろ
21525/01/28(火)13:54:28No.1277386706+
懐が厳しくってー
御冗談を(怒)
21625/01/28(火)13:54:30No.1277386714そうだねx1
ガンダムシリーズ見てるとコロニー内戦闘のシーンが出るたびにハラハラするから今作はずっと心臓に悪かった
21725/01/28(火)13:54:49No.1277386772+
マクベがエースパイロット温存したおかげで殴り込み艦隊にシャアを使えたの名将過ぎませんか
21825/01/28(火)13:54:52No.1277386783+
>強襲揚陸艦ってバンパーで壁ぶち抜くための艦種だったんだ…
(あんな機能原作にあったかなあ...)
21925/01/28(火)13:55:03No.1277386819+
>ガンダムシリーズ見てるとコロニー内戦闘のシーンが出るたびにハラハラするから今作はずっと心臓に悪かった
初手ぶっぱのガンキャノンくんさあ…
22025/01/28(火)13:55:05No.1277386826そうだねx1
>>難民についてぼやいてたけど
>>あれ何処から来たんだろう
>連邦じゃないのか
サイド1か2か4か5のどれかだろう
22125/01/28(火)13:55:07No.1277386832+
>デミトリー曹長は生き残れたのだろうか
トクワン&デミトリはそのまま生き残ったんじゃないの
あの一件後すぐ停戦したみたいだし
22225/01/28(火)13:55:09No.1277386838+
>法的には問題ないからおっけー!!
>で民衆の心を抑えられるなら苦労しないんですよね
それが嫌で蜂起したのがジオンだろ!って話でもあるしな
22325/01/28(火)13:55:11No.1277386841+
JKたちの間では可愛いピラミッドが現れたと話題に
22425/01/28(火)13:55:12No.1277386845+
米軍の飛行機が日本の民間空港に連絡なく勝手に着陸しようとしてたら止められるかな…
22525/01/28(火)13:55:13No.1277386849+
そういやあそこでガンダム取られても存在するガンダムタイプってある?アレックスくらい?
22625/01/28(火)13:55:15No.1277386854+
>難民についてぼやいてたけど
>あれ何処から来たんだろう
ルウムやムーアから
小説でもこの話はでる
22725/01/28(火)13:55:21No.1277386869+
ミノフスキークラフトで下面側にくいついて一緒にまわってるんじゃね
みたいな考察はあったけど実際どうだかわからない
22825/01/28(火)13:55:35No.1277386912+
>懐が厳しくってー
>御冗談を(怒)
(あっ…さては戦後賠償こじれてるなこれ…)
22925/01/28(火)13:55:42No.1277386931+
>(あんな機能原作にあったかなあ...)
後付けで理屈通すオタクの遊びだ
大好きだけど公式でやるな
23025/01/28(火)13:55:46No.1277386940+
>難民についてぼやいてたけど
>あれ何処から来たんだろう
ジオンが潰した各サイドから
23125/01/28(火)13:55:50No.1277386950+
>あそこまで入られて警告だけで撃てないの防衛体制としてどうなんだ
>空域の権限の都合なんだろうけど
つい最近まで戦争を主導して勝った軍事大国がゴリゴリ伝説の強襲戦艦で入ってきて治安維持程度の型落ち軍警ザクしかないんだから遺憾の意で精一杯だろ
23225/01/28(火)13:55:55No.1277386969+
ニャアンが11歳で脱出したと言われるサイドがどこなのか分かればな
23325/01/28(火)13:56:01No.1277386994そうだねx2
>JKたちの間では可愛いピラミッドが現れたと話題に
スフィンクスが出てこないJK
23425/01/28(火)13:56:04No.1277387014+
>サイド6は主権国家ですぅーといいつつジオン公国が無茶を通せる不平等な関係ではあるんだろう…
アナウンサーがこれじゃ占領時代に逆戻りーみたいなこと言ってたしなぁ
23525/01/28(火)13:56:05No.1277387021+
はれときどきそどん
https://www.iwasakishoten.co.jp/special/harebuta/
23625/01/28(火)13:56:11No.1277387047そうだねx3
>ガンダムシリーズ見てるとコロニー内戦闘のシーンが出るたびにハラハラするから今作はずっと心臓に悪かった
撃っちゃうんだなぁこれが!
23725/01/28(火)13:56:11No.1277387050+
>そういやあそこでガンダム取られても存在するガンダムタイプってある?アレックスくらい?
陸ガンはあの時点で沢山あると思うしその派生もあるはずでは
23825/01/28(火)13:56:18No.1277387070+
式典とかの際にバラバラに回っても困るし国道みたいのがあってそれに固定してるんじゃないかな…
23925/01/28(火)13:56:20No.1277387078+
現時点だと外伝作品はジークアクスには取り入れられてるかは分からないからその辺がいるかは不明
少なくともガンダム大地に立つより前から配備されてた陸戦型ガンダムやジムとかはないっぽいし
24025/01/28(火)13:56:21No.1277387081+
fu4570576.jpg
洗ってるのノーマルスーツだから劇場版よりも先のもの見せてるんだね予告
24125/01/28(火)13:56:32No.1277387122+
ソドンもおっちゃんも丈夫よな
グラバのときは流石に少し欠けていたけど
24225/01/28(火)13:56:35No.1277387128+
>>懐が厳しくってー
>>御冗談を(怒)
>(あっ…さては戦後賠償こじれてるなこれ…)
ニュータイプ研究施設と研究所でニュータイプ用のガンダムやプログラム作ってんだから余裕ありまくりだろうな
24325/01/28(火)13:56:41No.1277387151+
>(あっ…さては戦後賠償こじれてるなこれ…)
正史だとザビ家がやったことでジオン公国としては許容していません!という連邦に対して通した言い訳がジークアクスでは使えないからね
24425/01/28(火)13:56:46No.1277387168そうだねx4
エグザベくんもルウムの難民がえらくなりましたねー!って言われてたね
24525/01/28(火)13:56:52No.1277387186+
連邦のことだから絶対戦後賠償こじれてる
難民問題まで出てきてスペースノイドの不満も溜まってるしヘイトコントロール含めて近々戦争始まるんじゃねぇかな…
24625/01/28(火)13:56:54No.1277387193+
>サイド6は主権国家ですぅーといいつつジオン公国が無茶を通せる不平等な関係ではあるんだろう…
軍隊持つのジオンに禁じられてて軍警で誤魔化してるってパンフに書かれてた
24725/01/28(火)13:56:59No.1277387213そうだねx7
>大好きだけど公式でやるな
むしろ変に原作のパロするより褒めていいとこじゃないかな
木馬周りの演出は巨大感とかいいねとなる
24825/01/28(火)13:57:20No.1277387302そうだねx1
>あそこまで入られて警告だけで撃てないの防衛体制としてどうなんだ
>空域の権限の都合なんだろうけど
東京湾に突然アメリカの軍艦が停泊してきたようなもんだと思う
24925/01/28(火)13:57:24No.1277387312+
>後付けで理屈通すオタクの遊びだ
>大好きだけど公式でやるな
前半だいたい全部そんな感じだったからセーフ…!
25025/01/28(火)13:57:24No.1277387313そうだねx2
>サイド6は主権国家ですぅーといいつつジオン公国が無茶を通せる不平等な関係ではあるんだろう…
アメリカと日本の関係ぐらいらしい
25125/01/28(火)13:57:43No.1277387383そうだねx2
>>(あっ…さては戦後賠償こじれてるなこれ…)
>正史だとザビ家がやったことでジオン公国としては許容していません!という連邦に対して通した言い訳がジークアクスでは使えないからね
海面10m上がったくらいで大袈裟な(笑)
25225/01/28(火)13:57:53No.1277387409+
エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
25325/01/28(火)13:57:54No.1277387412+
占領状態から自治権は戻ったけど
あちこちにジオン関連の施設が残ったままだったりするのかね
25425/01/28(火)13:57:59No.1277387423+
そういやシロッコとか今どうなってるんだ
木星行ったのいつ頃だっけ…
25525/01/28(火)13:58:18No.1277387481+
エグザべくんはザビエルでありプロフェッサーXであるので
ハゲるの確定
25625/01/28(火)13:58:20No.1277387487+
>エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
マニュアルであれやってたと思うと優秀なんてもんじゃない
25725/01/28(火)13:58:22No.1277387498+
>fu4570576.jpg
>洗ってるのノーマルスーツだから劇場版よりも先のもの見せてるんだね予告
賞金の余慶で私服買えたのかなニャアン
25825/01/28(火)13:58:29No.1277387513+
>ニュータイプ研究施設と研究所でニュータイプ用のガンダムやプログラム作ってんだから余裕ありまくりだろうな
逆じゃない?
正史だと共和国化する際に清算できた借金やらがそのままで特許化してたから得られた金がないのに
そうやって軍備は更新してくってなるとむしろ苦しくなる一方だろ
25925/01/28(火)13:58:34No.1277387524+
>そういやシロッコとか今どうなってるんだ
>木星行ったのいつ頃だっけ…
正史通りならぼちぼち帰ってくるぞ
26025/01/28(火)13:58:40No.1277387545そうだねx8
>海面10m上がったくらいで大袈裟な(笑)
はーっ!ジオン星人よ死ね!
26125/01/28(火)13:58:54No.1277387584そうだねx1
カタログで原作の昭和アニメ顔と一緒にいると何か笑ってしまう
26225/01/28(火)13:59:03No.1277387609+
よくよく考えなくてもエンジン爆発したら相当やばいことになるモビルスーツを民間に払い下げてるのやばくない?
26325/01/28(火)13:59:04No.1277387617+
へへっ
マンコ!
26425/01/28(火)13:59:07No.1277387626+
これアニメシリーズで良かった
映画何部作かで完結数年後だったら俺は軍警になってしまっていた
26525/01/28(火)13:59:44No.1277387729+
>エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
エグザベくんにも早々に専用機が与えられてほしい反面
終盤までリアクション要因で最終決戦でついに出撃からの無双して「そういやめちゃくちゃ強いんだった…」となりたくもある
26625/01/28(火)13:59:45No.1277387732+
>>そういやシロッコとか今どうなってるんだ
>>木星行ったのいつ頃だっけ…
>正史通りならぼちぼち帰ってくるぞ
鶴巻「なので舞台を0085年にしました」
26725/01/28(火)13:59:47No.1277387735+
>デモの規制としてマチュにボコボコにされた軍警2人が出て来て俺たち軍警でガンダムを叩き潰してやる!って言ってるし
無事だったんだあいつら…
26825/01/28(火)13:59:54No.1277387747+
>エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
逆にザクに苦戦する程度には相手のシュウジが強くないから
そこだけでエグザベ少尉が強いとも断言できない感じ
26925/01/28(火)13:59:56No.1277387757+
>>そういやシロッコとか今どうなってるんだ
>>木星行ったのいつ頃だっけ…
>正史通りならぼちぼち帰ってくるぞ
正史での木星船団の大規模リストラ騒動が0084なことを踏まえるとちょうど帰り支度してる頃かもね
27025/01/28(火)13:59:57No.1277387759+
ジオンの勝ちではあるがあくまで休戦状態なので賠償金取れたか怪しい
正史でも連邦はジオンから賠償金取れてないんだっけ?
27125/01/28(火)13:59:57No.1277387760+
チンコはいたよ!
27225/01/28(火)14:00:09No.1277387792+
オメーらもグラナダにソロモン落とそうとしてたじゃねーか!ってところが正史と比べて少し言い返せる部分ではある
27325/01/28(火)14:00:10No.1277387794+
>よくよく考えなくてもエンジン爆発したら相当やばいことになるモビルスーツを民間に払い下げてるのやばくない?
動力も変えてるだろ流石に
27425/01/28(火)14:00:11No.1277387802+
>>ソドンはジオン唯一の強襲揚陸艦です
>>それを活かさないでどうするのです?
>パクった軍艦しかないんかいってなった
落ちてくるソロモンに突撃する時しか強襲揚陸してないくらいだしそもそも使う機会のない強襲揚陸艦を作る意味がないと思う
27525/01/28(火)14:00:15No.1277387815+
可変機の可の字もないこの世界に2年後メッサーラ持ち込んでくるヤツ
27625/01/28(火)14:00:20No.1277387832+
シロッコが戻ってこられたら厄介極まりない嫌がらせ混乱の元みたいじゃないですか
27725/01/28(火)14:00:24No.1277387845+
>エグザべくんはザビエルでありプロフェッサーXであるので
そういやプロフェッサーXのセレブロってジオンっぽい名前だな
27825/01/28(火)14:00:39No.1277387888+
>>ソドンはジオン唯一の強襲揚陸艦です
>>それを活かさないでどうするのです?
>パクった軍艦しかないんかいってなった
連邦の宇宙基地がルナツーや連邦寄り中立のサイド7のコロニーしかないから大詰めになるまでジオンが連邦の宇宙基地に強襲揚陸する必要が無いから…
なので通常のパトロールや戦闘に使うムサイとかの航空戦艦的なMS運用出来る艦や決戦時に使うドロスドロワみたいなMS空母で事足りた
27925/01/28(火)14:00:40No.1277387894+
>正史だと共和国化する際に清算できた借金やらがそのままで特許化してたから得られた金がないのに
>そうやって軍備は更新してくってなるとむしろ苦しくなる一方だろ
連邦の宇宙基地は接収してるだろうし
型落ち品は民生に売っぱらって軍縮はしてるからアホほど苦しくはならんだろ
28025/01/28(火)14:00:59No.1277387940+
>>デモの規制としてマチュにボコボコにされた軍警2人が出て来て俺たち軍警でガンダムを叩き潰してやる!って言ってるし
>無事だったんだあいつら…
殺してたらマチュが無関心すぎるだろ
28125/01/28(火)14:01:01No.1277387947そうだねx1
エグザべくんが戦ってた時のガンダムはシュウジが操縦していたのかな?
28225/01/28(火)14:01:02No.1277387952+
>正史でも連邦はジオンから賠償金取れてないんだっけ?
Ark漫画で読んだからどこまで正史かわからんけどジオニックの特許売っ払ったりして支払済
28325/01/28(火)14:01:08No.1277387969そうだねx1
>>エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
>マニュアルであれやってたと思うと優秀なんてもんじゃない
優秀だけど力みすぎたのか操縦桿ぶっ壊したっぽいのがいかにも新兵っぽくていいよね
28425/01/28(火)14:01:11No.1277387978+
>そういやシロッコとか今どうなってるんだ
>木星行ったのいつ頃だっけ…
時代的にはもうとっくに一回帰ってきてる
0095だから
28525/01/28(火)14:01:19No.1277388000+
>よくよく考えなくてもエンジン爆発したら相当やばいことになるモビルスーツを民間に払い下げてるのやばくない?
難民に対する扱いがひでぇ!言うけど
そんなヤバいもんでコロニーの間近で実弾でクランバトルなんてしてるんだから警察の気持のわかるよ…
28625/01/28(火)14:01:21No.1277388010+
シロッコもそうだけど木星帰りは重力に魂を惹かれなさすぎじゃない?
28725/01/28(火)14:01:34No.1277388054+
シロッコ木星でキラキラに飲み込まれてたら笑うんだけどな…
28825/01/28(火)14:01:49No.1277388096そうだねx3
>0095だから
待ってくれ0085だ
逆シャアの時代飛び越えてユニコーンまであと1年だぞそれじゃあ!
28925/01/28(火)14:01:50No.1277388102+
鶴巻監督はガンダムマークトゥーが好きで合体変形しないシンプルさが好きとか
29025/01/28(火)14:02:09No.1277388158+
軍警ザクは背中叩かれただけで落ちてたしバッテリーになってそう
29125/01/28(火)14:02:10No.1277388165そうだねx2
>正史でも連邦はジオンから賠償金取れてないんだっけ?
ジオニックやツィマッドから払ってるはず
29225/01/28(火)14:02:31No.1277388232+
>ジオンの勝ちではあるがあくまで休戦状態なので賠償金取れたか怪しい
>正史でも連邦はジオンから賠償金取れてないんだっけ?
共和国として独立できたのがジオン吸収しちゃうと莫大な借金もついてくる…みたいなやつ
そこでジオニックを連邦とアナハイムに売り払って借金返済
29325/01/28(火)14:02:36No.1277388247+
普通にやってりゃ突然爆発はしないし…
わざわざ違法改造してドンパチするバカが悪いし…
29425/01/28(火)14:03:04No.1277388340+
コモリちゃん思ったより上官への態度がフランク…
29525/01/28(火)14:03:11No.1277388369+
>よくよく考えなくてもエンジン爆発したら相当やばいことになるモビルスーツを民間に払い下げてるのやばくない?
核融合動力はむしろ宇宙世紀の基本というか…プチモビも核融合じゃなかった?
29625/01/28(火)14:03:23No.1277388411+
2024年のみなさん聞こえますか
2025年はシャリアブル村が興り東方不敗の息子が現れる1年で始まります
29725/01/28(火)14:03:33No.1277388441+
11歳で難民とだけ判明してるけど戦争終わったのは何歳の頃なんだろうニャアン
マチュは進路希望出してるから17〜8歳と予想されてるから終戦時は12歳くらいか
29825/01/28(火)14:03:35No.1277388449+
>コモリちゃん思ったより上官への態度がフランク…
おじさんがフリーマン過ぎて慣れたんだろう
29925/01/28(火)14:03:39No.1277388456+
>鶴巻監督はガンダムマークトゥーが好きで合体変形しないシンプルさが好きとか
ス…スーパー…
30025/01/28(火)14:03:39No.1277388458+
>コモリちゃん思ったより上官への態度がフランク…
そう仕向けてるスレ画のおっさんの態度が悪いよー
30125/01/28(火)14:03:43No.1277388471そうだねx1
新規や若い人はマチュを中心とした主人公組で引っ張り
既存ファンは緑の人がこの後どうなるかで引っ張る
隙が無くてすごい
30225/01/28(火)14:03:43No.1277388472+
>>エグザベくんビット掴んだりしてるしパイロットとしては滅茶苦茶強くないか?オメガじゃないサイコミュは動かせてたっぽいし
>逆にザクに苦戦する程度には相手のシュウジが強くないから
>そこだけでエグザベ少尉が強いとも断言できない感じ
あのザク元ジオンのモビルスーツ乗りって言及してたしMAV戦術に忠実で大ベテランだと思うよ
30325/01/28(火)14:03:45No.1277388477+
アルファサイコミュは単にアルファ版ってことだと思うけど
試作品だからリミッターとかないよ!って可能性も考えられる
シャアはニュータイプとしては精神が安定してる方だろうし暴走するまで気が付かなかったとか
30425/01/28(火)14:03:50No.1277388498+
木馬クルーの空気感好きだけどスレ画おじさん次第すぎる
30525/01/28(火)14:03:58No.1277388518そうだねx2
>普通にやってりゃ突然爆発はしないし…
おい今ヅダの悪口が聞こえたぞ
30625/01/28(火)14:04:03No.1277388536そうだねx4
>東方不敗の息子が現れる
正直納得したくないけどまだ分かる
>シャリアブル村が興り
何言ってんだお前
30725/01/28(火)14:04:10No.1277388559+
>オメーらもグラナダにソロモン落とそうとしてたじゃねーか!ってところが正史と比べて少し言い返せる部分ではある
お前らどっちもスペースノイドの事なんてなんとも思ってねーな!
って考えが出てきて大変そう
30825/01/28(火)14:04:13No.1277388572+
きたよー
30925/01/28(火)14:04:19No.1277388584+
初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
31025/01/28(火)14:04:23No.1277388595そうだねx1
ミノフスキー縮退を利用して隔壁もいらずに核融合が超小型化できてる世界だぜ
使わない理由なんかあるかよ
31125/01/28(火)14:04:25No.1277388606そうだねx2
>おい今ヅダの悪口が聞こえたぞ
あれだって普通にやってりゃ爆発しねーんだよ!
31225/01/28(火)14:04:37No.1277388643+
このおじさんと周りのキャラ濃いけど
まさかこの世界のブライトになるんか…?
31325/01/28(火)14:04:50No.1277388668+
バランスに気を使いそうなコロニーで違法建築はまぁ難民ふざけんなって気持ち分かるよ
31425/01/28(火)14:05:04No.1277388707そうだねx4
>そう仕向けてるスレ画のおっさんの態度が悪いよー
シャアも硬い口調に見えて部下からはズケズケ言われるの楽しんでるようなとこあったからな…
今回のメインブリッジの件だけじゃなく足がないとかも
31525/01/28(火)14:05:11No.1277388732+
ところでこのキラキラの奥にいるかも知れない蓮の花についてなんですが
31625/01/28(火)14:05:15No.1277388746そうだねx1
鶴巻監督が好きなゲルググはこっちの世界だと開発中止になったという
31725/01/28(火)14:05:18No.1277388754+
核融合だからスゴイヤバイ大爆発はしない、みたいな話があった気がしたけどジークアクス世界はする派なのかな
31825/01/28(火)14:05:23No.1277388775+
>きたよー
木星帰りスケコマシ野郎はこの世界線では何やるんだろう
31925/01/28(火)14:05:25No.1277388781+
コモリちゃんって言うかあの木馬の乗員操舵手以外みんな勤務態度よくない
32025/01/28(火)14:05:29No.1277388783+
>このおじさんと周りのキャラ濃いけど
>まさかこの世界のボッシュになるんか…?
32125/01/28(火)14:05:33No.1277388803+
>>普通にやってりゃ突然爆発はしないし…
>おい今ヅダの悪口が聞こえたぞ
if世界だけどターニングポイントのタイミングのせいで敗北者のままなやつきたな…
32225/01/28(火)14:05:42No.1277388830+
>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
サプライズセイラで隣の客が耐えられていなかったのは確認した
32325/01/28(火)14:05:53No.1277388857+
>ところでこのキラキラの奥にいるかも知れない蓮の花についてなんですが
ラッラァー
32425/01/28(火)14:05:54No.1277388861+
>マチュは進路希望出してるから17〜8歳と予想されてるから終戦時は12歳くらいか
一応17歳設定だから12歳の時じゃない?
誕生日わからんけどブリティッシュ作戦から逃げ切って難民になったんかねえ
32525/01/28(火)14:06:00No.1277388887+
>ところでこのキラキラの奥にいるかも知れない蓮の花についてなんですが
とんがり帽子の蓮の蓮とか言われても心当たりがありませんねぇ…
32625/01/28(火)14:06:01No.1277388890+
宇宙世紀の核融合炉は小型化の時代になるまでは核爆発しない仕様だったはず...
32725/01/28(火)14:06:02No.1277388896+
>核融合だからスゴイヤバイ大爆発はしない、みたいな話があった気がしたけどジークアクス世界はする派なのかな
オリジナルでも普通にコロニーに穴空くでしょ
32825/01/28(火)14:06:06No.1277388905そうだねx2
>>おい今ヅダの悪口が聞こえたぞ
>あれだって普通にやってりゃ爆発しねーんだよ!
普通のラインではないけど戦闘機動中だと普通に発生することはあると思う
32925/01/28(火)14:06:06No.1277388907+
>サプライズセイラで隣の客が耐えられていなかったのは確認した
…!?
アルテイシア!!?
33025/01/28(火)14:06:07No.1277388916そうだねx1
正直ガンダムのデザインがおっちゃんのままだったら尊厳凌辱すぎてシコれたからデザインがキモくしてて良かった
33125/01/28(火)14:06:17No.1277388945+
シャアがガンダム鹵獲してたら…って二次創作では鉄板ネタだったりしたのかな?
33225/01/28(火)14:06:29No.1277388983+
>木馬クルーの空気感好きだけどスレ画おじさん次第すぎる
艦長はこれからずっと胃が痛い思いをしそう
33325/01/28(火)14:06:32No.1277388991+
>>おい今ヅダの悪口が聞こえたぞ
>if世界だけどターニングポイントのタイミングのせいで敗北者のままなやつきたな…
ゲルググも死んだから許すが…
33425/01/28(火)14:06:35No.1277389003+
マチュちゃんNT能力とは別になんか別の力で演算能力が高いように感じる
33525/01/28(火)14:06:36No.1277389006+
シャリア・ブルで出てこないのに緑のおじさんで大量に出てくるのもひどい
33625/01/28(火)14:06:45No.1277389034+
>わりとすぐにポメかマチュに接触してきそう
マチュの学校にエグザベくんが転入してきて
緑のおじさんも歴史の先生で入ってきそう
カムランがなんとかした
33725/01/28(火)14:06:49No.1277389047+
マークツーは純粋に初代をブラッシュアップさせた感じが好きだよ
33825/01/28(火)14:06:54No.1277389061+
>シャアがガンダム鹵獲してたら…って二次創作では鉄板ネタだったりしたのかな?
ギレンの野望でやった
33925/01/28(火)14:06:55No.1277389063そうだねx1
>コモリちゃんって言うかあの木馬の乗員操舵手以外みんな勤務態度よくない
戦争終わってんのに旧型艦に載せられてイカれたおじさんと死んだ人間探しの任に着かされてモチベが出るわけもなく…
34025/01/28(火)14:06:57No.1277389073+
アムロとララァは宇宙世紀ずっと見ていたけど別世界にも干渉してんだろうなアレ…
34125/01/28(火)14:06:59No.1277389084+
>シャアがガンダム鹵獲してたら…って二次創作では鉄板ネタだったりしたのかな?
仮想戦記としても難易度が高すぎやしないかい
34225/01/28(火)14:07:03No.1277389100+
光る宇宙でもセイラさんの介入でえらいことになったしシャアにとっての死神か何か?
34325/01/28(火)14:07:04No.1277389102+
>鶴巻監督が好きなゲルググはこっちの世界だと開発中止になったという
プロトタイプや実機自体は出来てるから
緑のおじさんが乗るかもしれない
34425/01/28(火)14:07:07No.1277389106+
マチュのとこは女子高っぽいので
34525/01/28(火)14:07:08No.1277389113そうだねx1
>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
耐えられたよ
IF話として面白かった
34625/01/28(火)14:07:13No.1277389130+
エグザベくん23で高校生やるのはキツくない…?
34725/01/28(火)14:07:20No.1277389148+
アルファサイコミュは試作機とシャアがはっきりと言っている
ではこのゼロサイコミュは一体…
34825/01/28(火)14:07:25No.1277389169+
>核融合だからスゴイヤバイ大爆発はしない、みたいな話があった気がしたけどジークアクス世界はする派なのかな
爆発するからシャアもわざわざしないような倒し方してたでしょ
34925/01/28(火)14:07:34No.1277389203そうだねx7
劇場内の
(蹴りだろ…シャアだし…蹴りするよな庵野…絶対蹴り…蹴ったー!!!)
という一体感
35025/01/28(火)14:07:49No.1277389248+
>シャリア・ブルで出てこないのに緑のおじさんで大量に出てくるのもひどい
ネタバレ解禁されたのシャアの顔だけだからね…
35125/01/28(火)14:07:51No.1277389251+
>核融合だからスゴイヤバイ大爆発はしない、みたいな話があった気がしたけどジークアクス世界はする派なのかな
なんならファースト1話からエンジン直撃したらコロニーに穴開くぐらい爆発はする
35225/01/28(火)14:07:52No.1277389257+
>マチュのとこは女子高っぽいので
友情
健康
人脈
35325/01/28(火)14:07:59No.1277389287+
>エグザベくん23で高校生やるのはキツくない…?
顔の良さでゴリ押せばいけるかもしれない
35425/01/28(火)14:07:59No.1277389289+
キャスバル!キャスバル専用ガンダムです!
シャア専用ではなく
35525/01/28(火)14:08:11No.1277389326+
俺は最初のテテテテーン…デデン!がかなり限界に近かったけど耐えた
35625/01/28(火)14:08:14No.1277389341+
>マチュのとこは女子高っぽいので
女装か…
35725/01/28(火)14:08:21No.1277389363+
試作機が民間に流れてクラバにでてくるんじゃないのゲルググ
35825/01/28(火)14:08:27No.1277389375+
>>シャアがガンダム鹵獲してたら…って二次創作では鉄板ネタだったりしたのかな?
>仮想戦記としても難易度が高すぎやしないかい
昔ゲームぎゃざでやってた読者参加ゲームで
読者2人とシャアがガンダムかっぱらっていた惨劇があってぇ
35925/01/28(火)14:08:29No.1277389381そうだねx1
というかシンプルに戦争を知らない世代で固められてるという感じがある木馬クルー
36025/01/28(火)14:08:37No.1277389399+
急にポップするセイラさん(ドズル撃破済)
36125/01/28(火)14:08:37No.1277389401そうだねx6
>劇場内の
>(蹴りだろ…シャアだし…蹴りするよな庵野…絶対蹴り…蹴ったー!!!)
>という一体感
あいつ一人でアムロと別の自分のオマージュやってずるいんだ!
36225/01/28(火)14:08:38No.1277389402+
>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
映画館だから耐えられた
テレビでやったら多分声出して笑う
36325/01/28(火)14:08:39No.1277389406+
主人公門限なんで…ってサラッと帰ったりこれバトルフケたらおばさんチクるな…とか考えたり親へ帰るの遅れた良い訳とか妙に上手いし無茶苦茶やってるのこれが最初じゃねえな?
36425/01/28(火)14:08:54No.1277389451+
今時女子みたいなコモリ中尉がいざ暴徒や軍警相手にすることになったらプロの軍人の動き見せるの見たい
36525/01/28(火)14:08:56No.1277389455+
>>マチュのとこは女子高っぽいので
>女装か…
趣味か!?
36625/01/28(火)14:09:04No.1277389483+
思ったより学生やる気なんだなってのは個人的には期待値が結構上がってる
36725/01/28(火)14:09:09No.1277389501+
セイラさん正史では民間人で巻き込まれて木馬に乗ってなかった?なんで軍人になっているんだ
36825/01/28(火)14:09:13No.1277389512+
>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
一応ギレンの野望とかで考慮されたストーリーラインだったから大まかには耐えられたよ
唯一笑いそうになったのは赤いやつがオリチャー発動した瞬間だけ
お前ならそうするよねって
36925/01/28(火)14:09:17No.1277389519+
もしかしてPLAZMAってシャアとシャリアの歌でもある?
37025/01/28(火)14:09:26No.1277389544+
リックドムはいるんだな…ってなった
37125/01/28(火)14:09:28No.1277389551そうだねx1
>友情
>健康
>人脈
なんかあのショドーだけネオサイタマだったな…
37225/01/28(火)14:09:38No.1277389578+
エグザベくん元難民でジオンに良い感情無さそうなのにジオンで尉官にまで上り詰めるって警察も言ってたけど凄いね
37325/01/28(火)14:10:00No.1277389638+
盗んだガンダムで1話のコックピット突き刺しをガンキャノンにするのはなんかエロい
37425/01/28(火)14:10:02No.1277389648+
ビギニングパートがあるから後半のジークアクスパートがおもろいのだし…
37525/01/28(火)14:10:14No.1277389681+
>リックドムはいるんだな…ってなった
リバースエンジニアリング命じられたのはジオニックでツィマッドはまだ開発してるからな
37625/01/28(火)14:10:30No.1277389731+
シャピロの薔薇ってなんなの…
37725/01/28(火)14:10:37No.1277389756+
>エグザベくん元難民でジオンに良い感情無さそうなのにジオンで尉官にまで上り詰めるって警察も言ってたけど凄いね
反応見てても素直な子だしフラナガンスクールがそんな悪いとこじゃなかったんだろうなって…
37825/01/28(火)14:10:43No.1277389768+
「まだ戦争をしているつもりなのか」ってボヤきから温度差感じるね
37925/01/28(火)14:10:45No.1277389776+
>リックドムはいるんだな…ってなった
ジオニックの新型は開発中止になったとしか言ってないからな…
時期的にも奪取の時点でドムはもう開発終わってたはずだし矛盾はない
ゲルググ君のことは残念だった
38025/01/28(火)14:10:45No.1277389779+
Xavierでエクザベってどういう読みだよ
38125/01/28(火)14:10:49No.1277389792そうだねx1
マヴが当たり前の世界だと黒い三連星常に一人余るな…って言う気持ちが頭から離れない
38225/01/28(火)14:11:05No.1277389824+
新卒で就職したら仕事がツチノコ探しだったみたいなもんでしょ
実際赤いガンダムの実在が確認されたんだからもうちょっとやる気も出るんじゃないかなみんな
38325/01/28(火)14:11:08No.1277389831そうだねx1
シャロンの薔薇ね
何だよその原稿のゴミみてぇな乳首描きそうなの
38425/01/28(火)14:11:08No.1277389834+
>リックドムはいるんだな…ってなった
つまり実質ツィマッドの勝ちでは?
38525/01/28(火)14:11:16No.1277389861+
このおじさんのスレ画で立つと最初だけ腐女子がなんか言ってて後はひたすらガノタの独壇場みたいになってること多くてちょっと笑う
38625/01/28(火)14:11:17No.1277389862+
>というかシンプルに戦争を知らない世代で固められてるという感じがある木馬クルー
本来なら戦後生まれで固めたかった言うてるからね
38725/01/28(火)14:11:33No.1277389906+
なんなら民間人がいきなり乗り込んで敵のザクをやっつけるはマチュがしっかりやってるしな
38825/01/28(火)14:11:34No.1277389909+
シャリアは普通に用務員とかジムリーダーとか教員としてマチュの高校に潜入できそう
38925/01/28(火)14:11:41No.1277389929+
>Xavierでエクザベってどういう読みだよ
ジオン方言じゃないの
39025/01/28(火)14:11:51No.1277389960+
>このおじさんのスレ画で立つと最初だけ腐女子がなんか言ってて後はひたすらガノタの独壇場みたいになってること多くてちょっと笑う
こんなところに腐女子いないから...
39125/01/28(火)14:11:53No.1277389969+
おじさんがジークアクスって呼ぶとき発音良すぎてたまにジーコアクスって聞こえる
39225/01/28(火)14:11:53No.1277389970+
知っている絵の知らない機体とお話やっているところに解像度上げたシャリアが現れて頭おかしくなる
39325/01/28(火)14:11:55No.1277389977+
>シャピロの薔薇ってなんなの…
シャロンの薔薇だよ
シャピロだとダンクーガになっちまう!
39425/01/28(火)14:11:55No.1277389980+
ガンダムが居ないと戦況が一方的になる訳ではなくてある程度競った上で勝つってバランスが良かった
セイラは修羅になった
39525/01/28(火)14:11:55No.1277389982+
アクセルベタ踏みすると戻らなくなってそのまま死なヅダは
少なくともシャアが乗ってたら最初の出撃で即死するよね
39625/01/28(火)14:11:58No.1277389996+
>Xavierでエクザベってどういう読みだよ
だいぶ分かる方だろ
39725/01/28(火)14:12:01No.1277390002+
>反応見てても素直な子だしフラナガンスクールがそんな悪いとこじゃなかったんだろうなって…
まぁ戦争終わってるから無理に人体実験とかする必要もないだろうし…ないよね?
39825/01/28(火)14:12:33No.1277390094そうだねx2
>シャピロの薔薇ってなんなの…
急にムゲゾルバドスに裏切りそうになってきた
39925/01/28(火)14:12:38No.1277390102+
ザビエルとかエグゼビアとか色々読み方あるし
40025/01/28(火)14:12:46No.1277390124+
マチュたち三人組の父母関係でなんかサプライズあるんだろうなって身構えてる
40125/01/28(火)14:12:48No.1277390133そうだねx2
GQuuuuuuXでジークアクスってどういう読みだよ
40225/01/28(火)14:13:01No.1277390174+
ガノタのおっさんだけど腐女子の心チョットワカルよ
40325/01/28(火)14:13:02No.1277390178+
>マヴが当たり前の世界だと黒い三連星常に一人余るな…って言う気持ちが頭から離れない
シャアとスレ画が出会ってからマヴが確立してるから戦時中はまだマヴなんか知らねえ三人で戦いてえって感じだったんだろうな
戦後もそんなノリで組んでたらちょっと面白い
40425/01/28(火)14:13:04No.1277390186+
>シャリアは普通に用務員とかジムリーダーとか教員としてマチュの高校に潜入できそう
まあジークアックスとか水ポケモンにいそうな響きではあるが…
40525/01/28(火)14:13:11No.1277390208+
>まぁ戦争終わってるから無理に人体実験とかする必要もないだろうし…ないよね?
ないんじゃないかなあ
非道なことしなくてもシャアからいっぱい取れたデータがあるだろうし
40625/01/28(火)14:13:20No.1277390239そうだねx1
>>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
最初の3秒でもうだめだった
40725/01/28(火)14:13:25No.1277390257+
>新卒で就職したら仕事がツチノコ探しだったみたいなもんでしょ
>実際赤いガンダムの実在が確認されたんだからもうちょっとやる気も出るんじゃないかなみんな
上官のツチノコおじさんツチノコに興味無さそうなんですけど
知り合いの幽霊探してる気がするんですけど
40825/01/28(火)14:13:28No.1277390271そうだねx1
>マヴが当たり前の世界だと黒い三連星常に一人余るな…って言う気持ちが頭から離れない
ガイア、オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!って言ってる4人目がいるから大丈夫だろ
40925/01/28(火)14:13:34No.1277390286そうだねx4
マ・クベ中将
英雄シャア・アズナブルをグラナダで待機させる神采配
41025/01/28(火)14:13:34No.1277390289+
最初ガンダムじゃないって言われてたけど
シャリアおじさんがハッキリとガンダムクアックスの準備をって良い発音で言ってた
41125/01/28(火)14:13:35No.1277390290+
>ガンダムが居ないと戦況が一方的になる訳ではなくてある程度競った上で勝つってバランスが良かった
>セイラは修羅になった
ちゃんと自爆させてザビ家でも救う気だったなら見逃したのかな
41225/01/28(火)14:13:39No.1277390302+
>Xavierでエクザベってどういう読みだよ
フランス語では元々グザビエって読むよ
エグゼビアとも読むよ
なのでそこまでおかしくはないよ
41325/01/28(火)14:13:45No.1277390318+
アムロの娘…ってやるには年代が近いんだよな0085だし
41425/01/28(火)14:13:45No.1277390319+
>セイラさん正史では民間人で巻き込まれて木馬に乗ってなかった?なんで軍人になっているんだ
ホワイトベースパクられたからどういうルートであそこ辿り着いたんだ…?ってなる
41525/01/28(火)14:13:48No.1277390327+
>GQuuuuuuXでジークアクスってどういう読みだよ
はははははげんきですみたいなものであろうか
41625/01/28(火)14:13:49No.1277390332+
強化人間て発想がそもそも無いかもしれない
あれ連邦側から出てきたやつでしょ?
ジオンにもあったっけ
41725/01/28(火)14:13:52No.1277390342+
>リックドムはいるんだな…ってなった
ザク!ドム!ジオンジム!
41825/01/28(火)14:13:53No.1277390346そうだねx2
>マヴが当たり前の世界だと黒い三連星常に一人余るな…って言う気持ちが頭から離れない
逆にマヴの優位性の前身見たいなもんだしジェットストリームアタックは
41925/01/28(火)14:14:07No.1277390385+
シュウジにあのガンダム渡したのセイラさんか…?
42025/01/28(火)14:14:19No.1277390427+
改変UCなのはバレで分かってたけどそこからやるの!?ってなるよね…
42125/01/28(火)14:14:30No.1277390454+
>GQuuuuuuXでジークアクスってどういう読みだよ
メタ構文変数で調べよう
42225/01/28(火)14:14:44No.1277390491+
ザビエルだよエクサベ君
聞いてるのかねエグザム君
42325/01/28(火)14:14:46No.1277390496+
G-QuuuuuuX
42425/01/28(火)14:14:48No.1277390501+
>ガイア、オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!って言ってる4人目がいるから大丈夫だろ
マヴ設定のおかげでジークアクス本編に知らないオリキャラが出てくる可能性あるな
42525/01/28(火)14:14:49No.1277390507+
名前が聞き取りにくかったお陰で最初一週間ぐらいエグザム君呼ばわりされてたな…
42625/01/28(火)14:14:52No.1277390518+
でもこの時点でプルシリーズっているはずだよな
公になったらギレンが滅茶苦茶白い目で見られそう
42725/01/28(火)14:14:56No.1277390527+
ジオンジムと軽キャノンで硬直状態だったところに現れるビグザム軍団
終わりだ
42825/01/28(火)14:15:00No.1277390542+
>強化人間て発想がそもそも無いかもしれない
>あれ連邦側から出てきたやつでしょ?
>ジオンにもあったっけ
一年戦争の時はないけど残党になった辺りでプルとかフロンタルとか出てくる
42925/01/28(火)14:15:06No.1277390560+
>アムロの娘…ってやるには年代が近いんだよな0085だし
アムロと3歳くらいしか違わないだろマチュ
43025/01/28(火)14:15:08No.1277390566+
>マチュたち三人組の父母関係でなんかサプライズあるんだろうなって身構えてる
マチュ自身は日常から飛び出してきた変異体みたいなイメージで特別な出自とかはない気もする
シュウジが確実にあってニャアンは悲しい過去ばりばりだろうし
43125/01/28(火)14:15:10No.1277390576+
ガンダムじゃない
やっぱりガンダム
本当にガンダム…?
って変移していくかもしれないガンダムクアックス
43225/01/28(火)14:15:11No.1277390578+
可能な限り多対一の状況を作るのが戦術の基本って新選組が言ってた
43325/01/28(火)14:15:19No.1277390610+
ずっとクラバやってるわけにもいかないし早々にシャリアと船に乗りそう
43425/01/28(火)14:15:28No.1277390635+
>強化人間て発想がそもそも無いかもしれない
>あれ連邦側から出てきたやつでしょ?
>ジオンにもあったっけ
一年戦争前からプルシリーズがもう育成開始してるはずではある
43525/01/28(火)14:15:42No.1277390675+
>>GQuuuuuuXでジークアクスってどういう読みだよ
>メタ構文変数で調べよう
uこんなに重ねるやつないんだ
RFC3092を読んでくれ
43625/01/28(火)14:15:48No.1277390707+
エグザベ君が青い連邦のMSに乗るなんてそんな…
43725/01/28(火)14:15:55No.1277390733そうだねx2
五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
という新鮮な驚きが…
いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
43825/01/28(火)14:16:00No.1277390745+
>可能な限り多対一の状況を作るのが戦術の基本って新選組が言ってた
二次大戦中の戦闘機なんかもそうだね
43925/01/28(火)14:16:02No.1277390758+
あのバカあそこで唐突なオリチャー発動!しなけりゃ普通に妹と再会で終わってたのではあそこ
44025/01/28(火)14:16:09No.1277390778そうだねx1
囲んで殴って囲んだ側全滅させてくる化け物いないからちゃんと数と数の勝負になった世界
44125/01/28(火)14:16:27No.1277390849+
同年代に女みたいな名前したのがいるという恐怖
44225/01/28(火)14:16:32No.1277390863+
>G-QuuuuuuX
ジーク・アクスで区切ってるもんかと思ってたからGセルフみたいな感じなのか…ってなった
44325/01/28(火)14:16:33No.1277390865+
>ガンダムじゃない
>やっぱりガンダム
>本当にガンダム…?
>って変移していくかもしれないガンダムクアックス
それ水星でやってなかったかなぁ!?
44425/01/28(火)14:16:34No.1277390867+
>五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
>という新鮮な驚きが…
>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
シャア・アズナブルという人のことを知ってるかね?
44525/01/28(火)14:16:36No.1277390876+
腐女子じゃないけど初代のTV版見ると思ったよりもガルマとシャアが裸の付き合いしてて笑うんだよね
44625/01/28(火)14:16:38No.1277390882+
>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
しれっとインスト版で流すのが拗らせたオタク
44725/01/28(火)14:16:39No.1277390887+
渡辺岳夫の音楽はかっこいいからな…
44825/01/28(火)14:16:51No.1277390915+
>五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
>という新鮮な驚きが…
>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
シャアが来るじゃないんだアレ
未使用なんだ
https://www.youtube.com/watch?v=r3TSTG3GOps
44925/01/28(火)14:16:53No.1277390918+
一対多で無双するのは化物だけなんだ
45025/01/28(火)14:16:58No.1277390935+
>ずっとクラバやってるわけにもいかないし早々にシャリアと船に乗りそう
ソドンと合流しないとビームライフル使えないんだよね...
45125/01/28(火)14:16:58No.1277390938+
>五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
>という新鮮な驚きが…
>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
シャアが来るのアレンジ曲みたいなの流れてた気がする
45225/01/28(火)14:16:59No.1277390941+
>>あれ本当ならコロニー内部から見たらソドンが回って見えるはずだよな
>設定した地面側に同期してソドンも回転してるのかもね
停泊してるのに操舵手の人舵輪ちょくちょく動かしてたね
45325/01/28(火)14:17:04No.1277390959そうだねx1
ビーム輝くフラッシュバックに奴の影…
45425/01/28(火)14:17:08No.1277390971そうだねx1
>>五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
>>という新鮮な驚きが…
>>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
>シャア・アズナブルという人のことを知ってるかね?
知らないよ!
45525/01/28(火)14:17:10No.1277390975+
現実でも三機編隊から二機編隊になったりしてるしそんなもんじゃないだろうか
45625/01/28(火)14:17:13No.1277390983そうだねx1
2+2のフィンガーフォーやってたのは小説だったっけ?
45725/01/28(火)14:17:24No.1277391011そうだねx2
>シャア・アズナブルという人のことを知ってるかね?
変な仮面…
45825/01/28(火)14:17:28No.1277391023+
>シャア・アズナブルという人のことを知ってるかね?
サイド3に銅像立ってるのを期待してるんだが
45925/01/28(火)14:17:31No.1277391032+
>でもこの時点でプルシリーズっているはずだよな
>公になったらギレンが滅茶苦茶白い目で見られそう
強化人間開発自体凍結されてそうではあるけど…プルはともかくプルクローンの製造時期っていつなんだ?
46025/01/28(火)14:17:39No.1277391057+
>>設定した地面側に同期してソドンも回転してるのかもね
>停泊してるのに操舵手の人舵輪ちょくちょく動かしてたね
めんどくせぇ!!
46125/01/28(火)14:17:39No.1277391059そうだねx2
>>五十年近く前の劇伴が今聞いても格好いい!
>>という新鮮な驚きが…
>>いやいきなりシャアが来るとか流れても困るが
>シャアが来るじゃないんだアレ
>未使用なんだ
>https://www.youtube.com/watch?v=r3TSTG3GOps
こじらせたオタクかよ庵野クン…
46225/01/28(火)14:17:40No.1277391061+
>>G-QuuuuuuX
>ジーク・アクスで区切ってるもんかと思ってたからGセルフみたいな感じなのか…ってなった
まぁGは元気のGでガンダムのGだろうからそりゃそうだろう
46325/01/28(火)14:17:49No.1277391089そうだねx1
キシリアころころできそう!って発想は分かるんだけどグラナダにはキシリア以外にも大勢人がいるし作戦のために命かけてくれてる部下もいるんだよな
そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
もちろん褒めてない
46425/01/28(火)14:17:50No.1277391092+
そこっ!(カウンターアタック
46525/01/28(火)14:18:11No.1277391155+
>2+2のフィンガーフォーやってたのは小説だったっけ?
ホワイトベースに他にパイロットいるからねえ
ジムのネームドが
46625/01/28(火)14:18:26No.1277391197+
対抗できるNTがいない時のビット攻撃が無法すぎる…
46725/01/28(火)14:18:39No.1277391232+
一般的にうわぉぁぁあとかちぃぃぃぃとか叫ぶのはやられる寸前のやつ
天パはなんかそれで殺してくる
46825/01/28(火)14:18:45No.1277391248+
いっぱいあるuはそれぞれ意味があるのか数に意味があるのか設計者が酔っ払っているのか気になる
46925/01/28(火)14:18:59No.1277391282そうだねx3
>そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
>もちろん褒めてない
アクシズ地球に落とせる人だしな
47025/01/28(火)14:19:03No.1277391298+
>>>GQuuuuuuXでジークアクスってどういう読みだよ
>>メタ構文変数で調べよう
>uこんなに重ねるやつないんだ
>RFC3092を読んでくれ
ないから開発者のお遊びなんだろうきっと
47125/01/28(火)14:19:07No.1277391310そうだねx1
>キシリアころころできそう!って発想は分かるんだけどグラナダにはキシリア以外にも大勢人がいるし作戦のために命かけてくれてる部下もいるんだよな
>そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
>もちろん褒めてない
よっしゃやるか!(連邦とザビ家の共倒れを!)
47225/01/28(火)14:19:10No.1277391323+
>>シャア・アズナブルという人のことを知ってるかね?
>サイド3に銅像立ってるのを期待してるんだが
ズムシティがますます面白くなっちまう
47325/01/28(火)14:19:16No.1277391338そうだねx1
ここにいないはずなのに聞こえてくるラ…ラ…は笑うべきか怖がるべきか
47425/01/28(火)14:19:17No.1277391343+
>キシリアころころできそう!って発想は分かるんだけどグラナダにはキシリア以外にも大勢人がいるし作戦のために命かけてくれてる部下もいるんだよな
>そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
>もちろん褒めてない
シャア「ザビ家を滅ぼすための仕方ない犠牲やで」
47525/01/28(火)14:19:23No.1277391363+
2対2のクランバトルはもうエクバ意識じゃねぇのかって思考がずっと離れない
47625/01/28(火)14:19:26No.1277391367+
>腐女子じゃないけど初代のTV版見ると思ったよりもガルマとシャアが裸の付き合いしてて笑うんだよね
あそこらへんは当時から腐の人たちに大人気シーンだし
妄想の元だよ!
47725/01/28(火)14:19:34No.1277391392+
ったく…こんなオジサンに付き合えるの私だけだっての
47825/01/28(火)14:19:40No.1277391415+
ミノフスキー粒子下じゃ編隊しっかり組んどかなきゃ攻撃タイミング合わせたりも通信したりも出来ないもんな
47925/01/28(火)14:19:42No.1277391421+
>シャアが来るのアレンジ曲みたいなの流れてた気がする
戦場を疾風のように
未使用曲です!
48025/01/28(火)14:19:45No.1277391429+
考察されてる通りガンダム9号機というニュアンスだとエヴァ味があって好き
48125/01/28(火)14:19:46No.1277391432そうだねx1
>ここにいないはずなのに聞こえてくるラ…ラ…は笑うべきか怖がるべきか
悪霊から悪神に悪化したと見るべき
48225/01/28(火)14:19:46No.1277391435+
>いっぱいあるuはそれぞれ意味があるのか数に意味があるのか設計者が酔っ払っているのか気になる
上に出てるメタ構文変数だと9番目のGってことらしいぞ
48325/01/28(火)14:19:46No.1277391436+
>強化人間開発自体凍結されてそうではあるけど…プルはともかくプルクローンの製造時期っていつなんだ?
プルは11歳(88年)
77年生まれで今8歳
48425/01/28(火)14:19:53No.1277391461+
>そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
>もちろん褒めてない
ガンダムハンマーをくらえ!
48525/01/28(火)14:19:56No.1277391476+
>>キシリアころころできそう!って発想は分かるんだけどグラナダにはキシリア以外にも大勢人がいるし作戦のために命かけてくれてる部下もいるんだよな
>>そこでよっしゃやるか!できちゃうのはやっぱりシャアだ
>>もちろん褒めてない
>よっしゃやるか!(連邦とザビ家の共倒れを!)
鬼子鬼子鬼子!
48625/01/28(火)14:19:57No.1277391479そうだねx2
いや別にqux、quuxからどんどん伸びて行くことは不自然でもないし
実在しないんならなおさらそれをフィクションのタイトルにつけるのは合理的だろ…
48725/01/28(火)14:20:10No.1277391515+
ソロモン落としを阻止!…するフリ
はお前―っ!ってなったぞシャア
まぁシャアなんだからそうだろうけどさぁ
48825/01/28(火)14:20:11No.1277391518+
ガンダム クアクスって作中で言ってる
48925/01/28(火)14:20:24No.1277391556+
>ここにいないはずなのに聞こえてくるラ…ラ…は笑うべきか怖がるべきか
機体内のシャアのバックに光が溢れ出すシーンは神聖でもあり笑える光景だった
49025/01/28(火)14:20:31No.1277391575+
>シャアが来るのアレンジ曲みたいなの流れてた気がする
あれ元からあった劇伴じゃなかったっけか
昔過ぎて記憶がもう曖昧
49125/01/28(火)14:20:33No.1277391579+
>ガンダムハンマーをくらえ!
>鬼子鬼子鬼子!
セイラさん落ち着いて…
49225/01/28(火)14:20:33No.1277391583そうだねx2
死んで!兄さん!
49325/01/28(火)14:20:42No.1277391613+
>ここにいないはずなのに聞こえてくるラ…ラ…は笑うべきか怖がるべきか
インドの娼館にまだいるはずの人が…
49425/01/28(火)14:20:42No.1277391616+
モンキーズとか相手にいるかもしれない…
49525/01/28(火)14:20:48No.1277391636そうだねx3
シャアグラナダ壊滅成功したら成功したでちょっとやりすぎたかな…とか言い出すのが見えてるのが嫌
49625/01/28(火)14:20:53No.1277391651+
妹さんの殺意が高すぎて草
49725/01/28(火)14:20:56No.1277391662+
…!
アルテイシア!?
49825/01/28(火)14:21:08No.1277391698+
ジオンが英語圏だったから良かったもののサイド6みたいに日本語圏だったらG-hogehogeになっていた可能性があった
危ないところだった
49925/01/28(火)14:21:21No.1277391742+
はーっ
鬼子よ死ねっ!!
50025/01/28(火)14:21:22No.1277391744+
あの日シャアが放ったボールが額に当たって愛だと知ったおじさん
50125/01/28(火)14:21:23No.1277391747+
艦長厚手のタイツみたいなのだから気にしてないんだろうけどその席でスカートでその脚の広げ方は風紀良くないよ
50225/01/28(火)14:21:29No.1277391769+
>…!
>アルテイシア!?
兄さん…!?やっぱ死ねよやー!
50325/01/28(火)14:21:34No.1277391786+
>シャアグラナダ壊滅成功したら成功したでちょっとやりすぎたかな…とか言い出すのが見えてるのが嫌
やらずに後悔よりやって後悔!
50425/01/28(火)14:21:49No.1277391827そうだねx1
https://www.gundam-c.com/manual/mechanic/msv/gundam08.html
GQuuuuuX
50525/01/28(火)14:21:55No.1277391847+
ブチギレガンダムハンマー投げてきたはいいけど返り討ちに遭いそうになるセイラさんいいよね
50625/01/28(火)14:22:02No.1277391876+
キラキラのエフェクトちょっと禍々しくない?あれ本当に摂取していい奴?
50725/01/28(火)14:22:06No.1277391890+
セイラさんのキレっぷりを見るに映像に映ってないところでも大分やらかしてると思う
50825/01/28(火)14:22:07No.1277391893+
とうとうMSで殺しにかかってきた妹!
50925/01/28(火)14:22:16No.1277391915+
>艦長厚手のタイツみたいなのだから気にしてないんだろうけどその席でスカートでその脚の広げ方は風紀良くないよ
パンモロしまくる連邦よりましともいえる
51025/01/28(火)14:22:18No.1277391918+
ハンマー何処で手に入れたシュウジのガンダム
51125/01/28(火)14:22:26No.1277391939+
>キラキラのエフェクトちょっと禍々しくない?あれ本当に摂取していい奴?
お禿がシャツにして着てるから大丈夫だろう…
51225/01/28(火)14:22:32No.1277391953+
セイラさんのガンダムハンマーをシュウジが装備してるの良いよね
51325/01/28(火)14:22:38No.1277391973+
>ここにいないはずなのに聞こえてくるラ…ラ…は笑うべきか怖がるべきか
個人的にNT同士の感応でラ…ラ…って音がなるののが普通でその響きににてるララァがヤバいのでは
51425/01/28(火)14:22:41No.1277391979+
アルファサイコミュが吸い込んで
オメガサイコミュで吐き出す
51525/01/28(火)14:22:51No.1277392014+
グラナダ地下にあったんだか居たオブジェクトって
あの世界のNTララアなのか平行世界から来てたNTなんだか…
51625/01/28(火)14:23:09No.1277392064+
>セイラさんのガンダムハンマーをシュウジが装備してるの良いよね
これで戦えとガンダムは言っている
51725/01/28(火)14:23:16No.1277392081そうだねx2
>考察されてる通りガンダム9号機というニュアンスだとエヴァ味があって好き
7号機までがデザインされてて8号機まで一応なんかの設定に書いてあるのが今までの宇宙世紀だっけ?
51825/01/28(火)14:23:20No.1277392093+
>ハンマー何処で手に入れたシュウジのガンダム
セイラさんじゃない?
51925/01/28(火)14:23:22No.1277392101+
>セイラさんのガンダムハンマーをシュウジが装備してるの良いよね
シュウジにMS操縦教えた師匠としてグラサンにタンクトップのセイラさん(偽名クワトロ・バジーナ)はマジで出てきそう
52025/01/28(火)14:23:25No.1277392112+
キラキラの向こう側の住人が怖い…
52125/01/28(火)14:23:26No.1277392114+
>セイラさんのガンダムハンマーをシュウジが装備してるの良いよね
鬼子修正ハンマーと銘打とう
52225/01/28(火)14:23:28No.1277392121+
セイラはGファイターに乗り替えてからの戦果凄いから戦闘機◎だったけどMSも行けることがわかってしまった
52325/01/28(火)14:23:34No.1277392148+
>ハンマー何処で手に入れたシュウジのガンダム
シャアが消えるシーンでガンダムの足下にセイラさんが落としたハンマーがあっただろ?
52425/01/28(火)14:23:37No.1277392156+
>ハンマー何処で手に入れたシュウジのガンダム
軽キャノンのキャノンで崩落させたあと高速バックでセイラさん逃げるけど
その後のゼクノヴァシーンで足元にハンマー落ちてる
52525/01/28(火)14:23:43No.1277392169+
シャアが見たキラキラとマチュが見たキラキラでそれぞれ色が違うんだよね
なんか理由あるのかな
52625/01/28(火)14:23:45No.1277392180そうだねx1
>お禿がシャツにして着てるから大丈夫だろう…
おハゲ=キラキラ説だと色々辻褄が合うんだよな
ガンダムが言っている→まあおハゲがガンダムと言っても過言ではない
なんもわかんないけど、なんかわかった!→まあおハゲはそういうこと言う…
52725/01/28(火)14:23:46No.1277392183+
>これで戦えとガンダムは言っている
リングじゃ使えねぇ
とガンダムが言っている
52825/01/28(火)14:24:01No.1277392228+
>グラナダ地下にあったんだか居たオブジェクトって
>あの世界のNTララアなのか平行世界から来てたNTなんだか…
オブジェクトって呼び方なんなのだろうな
ヘルメスの化石でもあるのだろうか
52925/01/28(火)14:24:09No.1277392250+
>あの世界のNTララアなのか平行世界から来てたNTなんだか…
サイコフレームの試料って予想もあるね
少なくとも人だったらオブジェクト消失とは言わないだろう
脳とかパーツ単位にされてたら言うかも
53025/01/28(火)14:24:10No.1277392251+
>7号機までがデザインされてて8号機まで一応なんかの設定に書いてあるのが今までの宇宙世紀だっけ?
MSVの時点で8号機まであるって設定だった
ここ20年ぐらいでどんどんデザインされた
53125/01/28(火)14:24:16No.1277392269そうだねx4
>おハゲ=キラキラ説だと色々辻褄が合うんだよな
頭の話かと思った
53225/01/28(火)14:24:20No.1277392282+
ハンマー持ってる腕持ってかれてるから普通に赤ガンダムといっしょにあったんじゃない?
どっから赤ガンダムが流れたのかは分からんけど多分シャアは向こう側に連れて行かれたんだろう
53325/01/28(火)14:24:21No.1277392284そうだねx1
基本的にキラキラに近づくほどろくでもない結末を迎えることになるぞ!
53425/01/28(火)14:24:39No.1277392342+
>鬼子修正ハンマーと銘打とう
鬼子滅殺ハンマー
53525/01/28(火)14:24:48No.1277392377+
>>セイラさんのガンダムハンマーをシュウジが​装備してるの良いよね
>シュウジにMS操縦教えた師匠としてグラサンにタンクトップのセイラさん​(偽名クワトロ・バジーナ)はマジで出てきそう
コクピットが空になったガンダムを回収できるのもセイラさんしか居ない気もするしどうなんだろね
53625/01/28(火)14:24:52No.1277392385+
>基本的にキラキラに近づくほどろくでもない結末を迎えることになるぞ!
最初からキラキラに入門してるこちらの主人公なんですが…
53725/01/28(火)14:24:56No.1277392398+
ジーンと同じことやってるのに成功しちゃうからシャアってズルいよな
53825/01/28(火)14:25:08No.1277392431+
>どっから赤ガンダムが流れたのかは分からんけど多分シャアは向こう側に連れて行かれたんだろう
シンクロ率400%なんだろうな
53925/01/28(火)14:25:09No.1277392436そうだねx2
シュウジくんララァの息子だったりしない?
>ってやるには年代が近いんだよな0085だし
54025/01/28(火)14:25:15No.1277392446+
大佐の最後の宇宙人とのやり取り聞いていたのはこの人だけなんだろうか
54125/01/28(火)14:25:16No.1277392450+
>キラキラのエフェクトちょっと禍々しくない?あれ本当に摂取していい奴?
キラキラの先に緑のとんがり帽子が見えるだけだし平気平気!
54225/01/28(火)14:25:23No.1277392462そうだねx1
>おハゲ=キラキラ説だと色々辻褄が合うんだよな
みんな死んでしまえばいいのよ!!だのサンライズを潰すだの言われたら困る…
54325/01/28(火)14:25:36No.1277392500+
戦っているときに背景が赤くなった経験はありませんか?
そういう人は大概不幸になります
54425/01/28(火)14:25:36No.1277392501+
>>鬼子修正ハンマーと銘打とう
>鬼子滅殺ハンマー
鬼滅の鉄球
54525/01/28(火)14:25:39No.1277392510+
>>鬼子修正ハンマーと銘打とう
>鬼子滅殺ハンマー
SEEDの叫びながらハンマーぶっぱなす奴やんけ
54625/01/28(火)14:25:42No.1277392523+
>セイラはGファイターに乗り替えてからの戦果凄いから戦闘機◎だったけどMSも行けることがわかってしまった
勝手にガンダム乗った時ヨタヨタしてただろ
アムロがいなかったからパワーレベリングしてああならざるを得なかったんだと思われる
54725/01/28(火)14:25:54No.1277392557+
(2年後に帰ってくるシロッコとメッサーラ)
54825/01/28(火)14:25:58No.1277392572+
刻が見えた奴ら大体碌な目に遭ってないからな…
54925/01/28(火)14:26:06No.1277392600+
最初8個もビットあったのにグラナダ突入時に内部では使えないかとか言ってビット本体ごと特攻させて数個潰してるシャア
55025/01/28(火)14:26:08No.1277392605+
クラバの相手チームの名前のフォース・ネーク・アイ?もなんか由来あんのかな
55125/01/28(火)14:26:09No.1277392607+
前世紀のボルドーの左岸を摂取したせいで…
55225/01/28(火)14:26:10No.1277392616+
>どっから赤ガンダムが流れたのかは分からんけど多分シャアは向こう側に連れて行かれたんだろう
(えっ…ちょっ…そっちの世界の私そうなるの……!?)
55325/01/28(火)14:26:13No.1277392627+
>脳とかパーツ単位にされてたら言うかも
AKIRAくんみたいやなぁ
55425/01/28(火)14:26:15No.1277392633+
このDVDは見てはいけないとガンダムが言っている
55525/01/28(火)14:26:20No.1277392653+
キラキラ空間でラ、ラって聞こえたのあっちの世界から漏れ出てんじゃねえかよ…って思ってたわ
55625/01/28(火)14:26:21No.1277392656+
初戦闘からキラキラ体験したマチュと既にキラキラ体験済みのシュウジ
逆に安心ではなかろうか
55725/01/28(火)14:26:36No.1277392708そうだねx1
>ジーンと同じことやってるのに成功しちゃうからシャアってズルいよな
まったく同じってわけでもない
シャアはガンダム取れそうだし取るか…ってしたけどジーンは戦果欲しさに暴れただけ
55825/01/28(火)14:26:41No.1277392723+
ガンダムの武装じゃないからこの世界での名前はガンダムハンマーではないだろうけれど
結局ガンダムも持つ事になるからやっぱりガンダムハンマーと言っていいのか?
55925/01/28(火)14:26:42No.1277392726+
>このDVDは見てはいけないとガンダムが言っている
庵野がVネタねじ込んでくる可能性あるかな
56025/01/28(火)14:26:49No.1277392741+
(えっ…そっちだと変なピンク髪の女に執着されるの…!?)
56125/01/28(火)14:26:52No.1277392755+
映画じゃ一コマも出なかったジーンがえらくなって再登場したら耐えられる自信がない
56225/01/28(火)14:26:52No.1277392756そうだねx2
>(2年後に帰ってくるシロッコとメッサーラ)
面倒くさいから道中でジュピトリスが爆発したことにしない?
56325/01/28(火)14:26:58No.1277392774+
>プルは11歳(88年)
>77年生まれで今8歳
プルはまぁ一年戦争前に生まれてても分かる
プルクローン作る理由ある?
56425/01/28(火)14:27:01No.1277392788+
>シャアが見たキラキラとマチュが見たキラキラでそれぞれ色が違うんだよね
>なんか理由あるのかな
マジか
全然気づかんかった
56525/01/28(火)14:27:16No.1277392836+
(えっ…!そっちの天パがライバルなの…!?)
56625/01/28(火)14:27:19No.1277392849+
昨日二回目見て来たけど
崩落させた後の撤退がマジで高速だったのでゼクノヴァに巻き込まれて無い気がしてきたアルティシア
56725/01/28(火)14:27:23No.1277392861+
>みんな死んでしまえばいいのよ!!だのサンライズを潰すだの言われたら困る…
なんもわかんないけどなんかわかった!
56825/01/28(火)14:27:25No.1277392872+
開けるか…ガフの扉
56925/01/28(火)14:27:28No.1277392877+
>前世紀のボルドーの左岸を摂取したせいで…
神の雫を読んでなかったらわからなかった
57025/01/28(火)14:27:33No.1277392887+
>>(2年後に帰ってくるシロッコとメッサーラ)
>面倒くさいから道中でジュピトリスが爆発したことにしない?
一年戦争負けたせいでシロッコがジュピトリス船団乗らない可能性もあるっちゃある
57125/01/28(火)14:27:35No.1277392889+
>>どっから赤ガンダムが流れたのかは分からんけど多分シャアは向こう側に連れて行かれたんだろう
>(えっ…ちょっ…そっちの世界の私そうなるの……!?)
(他はともかくガルマ討っちゃうの!?そのタイミングで!?)
57225/01/28(火)14:27:43No.1277392920+
ガンダム(シャア)が言っている
57325/01/28(火)14:27:49No.1277392940+
>映画じゃ一コマも出なかったジーンがえらくなって再登場したら耐えられる自信がない
ジーン村が焼かれるか再興するかはこれからにかかっている
57425/01/28(火)14:27:59No.1277392968+
向こうの世界でEVAに載ってるシャア
57525/01/28(火)14:28:02No.1277392984+
ララァの扱いがクトゥルフみたいで笑ってしまう
57625/01/28(火)14:28:08No.1277393004+
あまり掘り下げられないけどジオンはクローン製造技術と促成技術持ってるんだよな...
57725/01/28(火)14:28:08No.1277393006+
>(えっ…ちょっ…そっちの世界の私そうなるの……!?)
みたまえ
風俗で年下のママに腰へこしてる赤い彗星の姿だよ
57825/01/28(火)14:28:10No.1277393012+
0085年に設定したのはシロッコいると面倒だからって話だし…
57925/01/28(火)14:28:30No.1277393066+
宇宙世紀は何気にコールドスリープが存在するから肉体年齢と実年齢がかみ合ってない可能性がちょっとあるんだよな…
58025/01/28(火)14:28:36No.1277393080そうだねx1
(私がガンダム奪取しなければザビ家復讐に成功してるーーーっ!?)
58125/01/28(火)14:28:46No.1277393113+
>あまり掘り下げられないけどジオンはクローン製造技術と促成技術持ってるんだよな...
作るか…シャアクローン!
58225/01/28(火)14:28:52No.1277393129+
>みたまえ
>風俗で年下のママに腰へこしてる赤い彗星の姿だよ
事実だけど言い方
58325/01/28(火)14:29:10No.1277393186+
>昨日二回目見て来たけど
>崩落させた後の撤退がマジで高速だったのでゼクノヴァに巻き込まれて無い気がしてきたアルティシア
中身シャアって気づいてなくてもいいし
気づいてるけどホントあの兄貴はさぁ…って速攻撤収しても面白い
58425/01/28(火)14:29:16No.1277393213+
>>>どっから赤ガンダムが流れたのかは分からんけど多分シャアは向こう側に連れて行かれたんだろう
>>(えっ…ちょっ…そっちの世界の私そうなるの……!?)
>(他はともかくガルマ討っちゃうの!?そのタイミングで!?)
結果的に本懐果たせたしやるじゃんそっちの私!
58525/01/28(火)14:29:22No.1277393225+
>(私がガンダム奪取しなければザビ家復讐に成功してるーーーっ!?)
(その代わりお気に入りの少年が精神崩壊するぞ)
58625/01/28(火)14:29:24No.1277393235+
>向こうの世界でEVAに載ってるシャア
エヴァん中にララァが入ってそうでヤダ
58725/01/28(火)14:29:26No.1277393246+
逆にジークアクス中で大きく歴史動かしてシロッコが介入できなくさせたらシロッコ問題は解決できるわけか
大きな戦争とかはジークアクスしそうに感じないけども
58825/01/28(火)14:29:43No.1277393294+
(どっちにしろアルテイシアに嫌われるの…っ!?)
58925/01/28(火)14:29:44No.1277393297+
ジークアクス君に歯があるって何だよ思ってたけど設定画でωサイコミュ発動後の横顔みたら確かに歯だわってなった機体デザイン
59025/01/28(火)14:29:57No.1277393336+
>(どっちにしろアルテイシアに嫌われるの…っ!?)
(死んで兄さん…!)
59125/01/28(火)14:29:57No.1277393337+
(サクサク描けるからサク!)
59225/01/28(火)14:29:58No.1277393338+
一年戦争時代のセイラさんは兄さんのことまだ大好きだから気付いてない方がそれらしい
後でやらかしを知ったらガチギレする
59325/01/28(火)14:30:07No.1277393363+
>ララァの扱いがクトゥルフみたいで笑ってしまう
逆シャアにも出るしなんならその後にも顔出すのおかしい…
59425/01/28(火)14:30:14No.1277393379+
>宇宙世紀は何気にコールドスリープが存在するから肉体年齢と実年齢がかみ合ってない可能性がちょっとあるんだよな…
ああシュウジがどっかのイングリッド0みたいな可能性もあるか
59525/01/28(火)14:30:19No.1277393402+
>>シャアが見たキラキラとマチュが見たキラキラでそれぞれ色が違うんだよね
>>なんか理由あるのかな
>マジか
>全然気づかんかった
シャアの時はピンクでマチュの時は緑で上流に行くほど黄色→ピンク→黒みたいな感じになってた
奥に行けば行くほどヤバくなるのかもしれない
59625/01/28(火)14:30:24No.1277393417+
>ジーン村が焼かれるか再興するかはこれからにかかっている
再興も何も過去に興ってたことある!?
59725/01/28(火)14:30:29No.1277393431+
(ゾゴジュアッシュ…?)
59825/01/28(火)14:30:29No.1277393432+
生き埋めになってどっこいしょって起き上がるガンダムでダメだった
59925/01/28(火)14:30:40No.1277393462+
>>あまり掘り下げられないけどジオンはクローン製造技術と促成技術持ってるんだよな...
>作るか…シャアクローン!
こんないろいろ雑で昔の女を引きずりまくってMSに乗る時だけ元気になって無双するような奴があのシャアなわけがないですね失敗作ですよ
60025/01/28(火)14:30:40No.1277393464+
ファーストのアニメがセイラさんの鬼レベル一番低いのかな
60125/01/28(火)14:30:42No.1277393469そうだねx4
>(どっちにしろアルテイシアに嫌われるの…っ!?)
まず行動を改めろ
60225/01/28(火)14:30:48No.1277393490+
先週は20日だかに特典2弾目公開してた気するけど
今週は特典3弾目の公開まだかな…2弾目(今週)ほどヤバいのは来ないだろうけど
60325/01/28(火)14:30:50No.1277393499+
>プルは11歳(88年)
>77年生まれで今8歳
あいつら細胞培養とかで急成長させて普段はコールドスリープで保管とかじゃなくて
手間ひまかけてイチから育ててたんだ…
60425/01/28(火)14:30:54No.1277393512+
>生き埋めになってどっこいしょって起き上がるガンダムでダメだった
はーおっちゃんキツいわー
60525/01/28(火)14:30:57No.1277393514+
書き込みをした人によって削除されました
60625/01/28(火)14:31:09No.1277393563そうだねx1
シロッコの件に関しては2年後にシロッコを誰かが止めれば済む話
マチュ等メインキャラを戦後生まれに設定すると成長するまでの間にシロッコが来てややこしくなった後に物語が始まることになるから0085にせざるを得なかったというだけなので
60725/01/28(火)14:31:11No.1277393573+
>結果的に本懐果たせたしやるじゃんそっちの私!
大丈夫?本懐遂げると宇宙人の希望一身に受けることになるよ!?
60825/01/28(火)14:31:15No.1277393582+
シロッコはNT用MS開発中にゼクノヴァ発生させて食われるとかで処理しよう
60925/01/28(火)14:31:21No.1277393599+
>ジークアクス君に歯があるって何だよ思ってたけど設定画でωサイコミュ発動後の横顔みたら確かに歯だわってなった機体デザイン
赤いガンダムも口の拘束具みたいなのがあった気がする
61025/01/28(火)14:31:26No.1277393621そうだねx1
>初代の一話だけ見てから劇場行ったけどコレちゃんと初代全部見た人耐えられたの?
やりやがったな庵野秀明って内心大爆笑だったよ
61125/01/28(火)14:31:30No.1277393637+
>再興も何も過去に興ってたことある!?
おじさん村だっって発展したんだ!
61225/01/28(火)14:31:35No.1277393648+
>>映画じゃ一コマも出なかったジーンがえらくなって再登場したら耐えられる自信がない
>ジーン村が焼かれるか再興するかはこれからにかかっている
本作じゃ名前しか出てないのに知名度上がっていってるの面白すぎる
61325/01/28(火)14:31:40No.1277393664+
アルテイシア「(キュピーン!)この感じはキャスバル兄さん!死ね!」
61425/01/28(火)14:32:00No.1277393731+
全く関係ない世界線でも鳴き声上げてキラキラ空間に引き摺り込むララァまじで悪霊だと思う
61525/01/28(火)14:32:02No.1277393738+
>シロッコはNT用MS開発中にゼクノヴァ発生させて食われるとかで処理しよう
キラキラ世界が汚染されちまう
61625/01/28(火)14:32:12No.1277393768+
バタフライエフェクトで事故死したよでも良いんだよな正史であいつ居るけどどうするの的なのは
61725/01/28(火)14:32:19No.1277393791そうだねx1
>生き埋めになってどっこいしょって起き上がるガンダムでダメだった
あれはほらジャブローで同じ目にあった天パがいるから
61825/01/28(火)14:32:19No.1277393792+
正史だと明らかにアムロやララァよりニュータイプ能力低かったのによくアムロの代わり努めれたなセイラさん…
どっかで覚醒したか?
61925/01/28(火)14:32:20No.1277393794+
>シロッコの件に関しては2年後にシロッコを誰かが止めれば済む話
>マチュ等メインキャラを戦後生まれに設定すると成長するまでの間にシロッコが来てややこしくなった後に物語が始まることになるから0085にせざるを得なかったというだけなので
レベリングした覚醒カミーユで相打ちなのが本当に困るなあの荒らし…
62025/01/28(火)14:32:29No.1277393817+
>>再興も何も過去に興ってたことある!?
>おじさん村だっって発展したんだ!
竹デザインになればこっちのもんよ!
62125/01/28(火)14:32:40No.1277393852そうだねx2
シロッコ介入阻止の為にジークアクスでやっておきたい事
・ギレンキシリアのどちらかもしくは両方の排除
・サイド6や連邦と正式に和平を結ぶ
…無理ね!
62225/01/28(火)14:32:53No.1277393898+
ジーンのバタフライエフェクトでこうなるんだから俺もこうなる感じの奴でねぇかなぁ!
62325/01/28(火)14:33:00No.1277393919+
>正史だと明らかにアムロやララァよりニュータイプ能力低かったのによくアムロの代わり努めれたなセイラさん…
>どっかで覚醒したか?
アムロとララァが規格外すぎるよ!
62425/01/28(火)14:33:04No.1277393928+
シロッコ画面外で死亡とかでもいいよ
62525/01/28(火)14:33:12No.1277393956+
2回目見た時に一番気になったのはキケロガが全天周囲モニターだったことだった
ゼータ世代の技術じゃん…!
62625/01/28(火)14:33:26No.1277394009そうだねx3
>ジーンのバタフライエフェクトでこうなるんだから俺もこうなる感じの奴でねぇかなぁ!
もしもあの改札の前で君の名を笑わなければ
62725/01/28(火)14:33:29No.1277394017+
>ジーンのバタフライエフェクトでこうなるんだから俺もこうなる感じの奴でねぇかなぁ!
カミーユ地球から宇宙に上がれないから多分生き残れるぞ
ジェリドも地球から宇宙に上がってこれなさそうだけど…
62825/01/28(火)14:33:34No.1277394032+
竹キシリアが夏コミを制する時代が来るーッ
62925/01/28(火)14:33:44No.1277394063+
アムロとララァ混ぜてアラァにしておくか…
63025/01/28(火)14:33:48No.1277394081そうだねx2
    1738042428100.png-(3035 B)
3035 B
設定画でこんな感じに装甲が組まれてる
63125/01/28(火)14:33:53No.1277394099そうだねx2
>竹シャリアが夏コミを制する時代が来るーッ
63225/01/28(火)14:33:57No.1277394109+
まあ別に普通に戦って殺せばいいだろうオシッコは
あれが居ると話の軸がブレるからそれより前の時代になったってだけの話だし
63325/01/28(火)14:34:01No.1277394122+
シロッコ出したあとの年代だと戦後一応平和が続いてる世界みたいなのがブレるせいな感じだからな
戦後みたいな空気感でやりたい話なんだろうジークアクス
63425/01/28(火)14:34:06No.1277394134そうだねx1
>シロッコ介入阻止の為にジークアクスでやっておきたい事
>・ギレンキシリアのどちらかもしくは両方の排除
>・サイド6や連邦と正式に和平を結ぶ
>…無理ね!
性格的にシロッコじゃギレンにもキシリアにも取り入れないからあんま心配はしてない
ギレンに興味はわくと思うけどアイツ家族以外にはジャミトフほど甘くないし
63525/01/28(火)14:34:06No.1277394135+
>レベリングした覚醒カミーユで相打ちなのが本当に困るなあの荒らし…
他人と分かりあう気は毛頭ないくせにサイキック能力的なニュータイプ能力は高くて作る機体はZより遥かにパワーがあるやつだから本当に混乱の元
それでいてやることなすこと全部ガバ
63625/01/28(火)14:34:13No.1277394172+
>カミーユ地球から宇宙に上がれないから多分生き残れるぞ
>ジェリドも地球から宇宙に上がってこれなさそうだけど…
地球で出会う2人
63725/01/28(火)14:34:23No.1277394197+
>ジーンのバタフライエフェクトでこうなるん​だから俺もこうなる感じの奴でねぇかなぁ!
お前二次絵でマチュに殴られてばかりじゃねーか
63825/01/28(火)14:34:27No.1277394203+
>>おじさん村だっって発展したんだ!
>竹デザインになればこっちのもんよ!
困った
本当のこと過ぎる
63925/01/28(火)14:35:02No.1277394313+
チート天パが今頃何してるのか早く知りたい
64025/01/28(火)14:35:08No.1277394333+
仮想敵も弱体化した連邦じゃ張り合いないし
MSの発展が1年戦争終了時で止まってそう
まぁ現実のこと考えたら戦時中でもないのに数年で新型が出てくるのがおかしいんだが…
64125/01/28(火)14:35:10No.1277394340+
>地球で出会う2人
「女かと思った」
64225/01/28(火)14:35:15No.1277394361+
マチュは私のお母さんになれる人だった…?
64325/01/28(火)14:35:27No.1277394402+
>チート天パが今頃何してるのか早く知りたい
ぶつくさ言いながら機械いじりしてそう
64425/01/28(火)14:35:36No.1277394439+
シロッコはシロッコ立志伝の主人公だから全ステータスは90くらいあるし技能レベルも全方向で盛りまくりよ
ただしプレイヤーの操作はまれにみるド下手くそである
64525/01/28(火)14:35:42No.1277394457+
>チート天パが今頃何してるのか早く知りたい
まだ大学生だな
64625/01/28(火)14:35:43No.1277394464+
ジーンよりは多く妄想されるよねジェリドIF
大抵カミーユがキレるオチだけ
64725/01/28(火)14:35:52No.1277394491+
>>地球で出会う2人
>「女かと思った」
💥🤛😡
64825/01/28(火)14:35:56No.1277394508+
フラウ・ボウとくっつく時空のアムロ?
64925/01/28(火)14:36:08No.1277394542+
>チート天パが今頃何してるのか早く知りたい
地球で普通に民間人やってんじゃないのか
ペガサス入港するんで民間人退避したみたいだし
65025/01/28(火)14:36:13No.1277394556そうだねx1
アムロは普通にフラウと結婚して平穏な家庭持ってても面白いと思う
65125/01/28(火)14:36:21No.1277394578+
>仮想敵も弱体化した連邦じゃ張り合いないし
>MSの発展が1年戦争終了時で止まってそう
>まぁ現実のこと考えたら戦時中でもないのに数年で新型が出てくるのがおかしいんだが…
ガンダム世界は常に開発してないと何が出てくるかわからん緊張感があるしな…
65225/01/28(火)14:36:38No.1277394638+
このおじさん正史ってかファーストだと余りにあっけないけどこんな重要キャラだったの…?
65325/01/28(火)14:36:51No.1277394683そうだねx2
>まぁ現実のこと考えたら戦時中でもないのに数年で新型が出てくるのがおかしいんだが…
第一次世界大戦の航空機の進歩考えると…
65425/01/28(火)14:36:51No.1277394684そうだねx2
戦わなくていいんだ…こんなに嬉しいことはない…
65525/01/28(火)14:36:51No.1277394686+
どちらかと言うとアムロの母さんかな気になるの
65625/01/28(火)14:36:51No.1277394687+
並行世界的なものが出てくるとジークアクス世界に未来が存在するのかも割と怪しいかもしれん…
65725/01/28(火)14:36:56No.1277394695+
天パはまともに生きてればMSに乗るキッカケなんか無いしなあ
65825/01/28(火)14:37:11No.1277394742そうだねx2
>このおじさん正史ってかファーストだと余りにあっけないけどこんな重要キャラだったの…?
富野小説だと割と
65925/01/28(火)14:37:15No.1277394753+
>竹シャリアが夏コミを制する時代が来るーッ
飲み込んで
僕のブラウ・ブロ…
66025/01/28(火)14:37:19No.1277394771+
>アムロは普通にフラウと結婚して平穏な家庭持ってても面白いと思う
ハヤト泣くぞって思ったけどハヤト→フラウの矢印がそもそも生まれないのか…?
66125/01/28(火)14:37:20No.1277394772+
ガンダムに乗って戦うことでニュータイプになれたアムロの役割はシャアがやってしまったのでアムロは多分ただの天パだよ
66225/01/28(火)14:37:21No.1277394777+
>アムロは普通にフラウと結婚して平穏な家庭持ってても面白いと思う
まだ20だぞ0085だと
66325/01/28(火)14:37:44No.1277394869+
難民スラムでどっかのクランのMS整備してても美味しいなあの天パ
66425/01/28(火)14:37:47No.1277394880そうだねx3
>>>地球で出会う2人
>>「女かと思った」
>💥🤛😡
もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま 幸せに生きていけただろうか
66525/01/28(火)14:37:48No.1277394883そうだねx1
>どちらかと言うとアムロの母さんかな気になるの
淫売の糞女なのは変わらんだろ
66625/01/28(火)14:37:49No.1277394887+
>MSの発展が1年戦争終了時で止まってそう
つってもジークアクスが既にサイコミュ研究は90年代過ぎてるぞあいつ
ビームサーベルの循環なんてわけのわからないこともやってるし
66725/01/28(火)14:38:02No.1277394931+
>ジーンよりは多く妄想されるよねジェリドIF
>大抵カミーユがキレるオチだけ
何度やり直してもカミーユに殴られてしまう
66825/01/28(火)14:38:03No.1277394933+
竹シャリアはキケロガだろ!
66925/01/28(火)14:38:12No.1277394960+
一年戦争のころのアクシズってなにしてんだっけ
67025/01/28(火)14:38:14No.1277394966そうだねx1
>ハヤト泣くぞって思ったけどハヤト→フラウの矢印がそもそも生まれないのか…?
生まれないってことはないっていうかあそこらへん元から知り合い
67125/01/28(火)14:38:17No.1277394973そうだねx2
>このおじさん正史ってかファーストだと余りにあっけないけどこんな重要キャラだったの…?
打ち切り決まったのですぐ死んだキャラ
67225/01/28(火)14:38:32No.1277395033そうだねx1
シロッコがギレンやキシリアに取り入るかっていうか
この2人がいつまでもギスっててジオンが実質内部分裂してるのはアカンよなって
67325/01/28(火)14:38:43No.1277395072+
>>アムロは普通にフラウと結婚して平穏な家庭持ってても面白いと思う
>ハヤト泣くぞって思ったけどハヤト→フラウの矢印がそもそも生まれないのか…?
なんか第一話の時点でハヤトはフラウに気があるんじゃないかって考察は見たことある
でもどっちにしても逆の矢印はあの環境じゃないと生まれない気はする…
67425/01/28(火)14:38:46No.1277395084+
>一年戦争のころのアクシズってなにしてんだっけ
避難所として用意されただけ
カーンおじさんだけ単身赴任中
67525/01/28(火)14:38:54No.1277395111+
そんなガッツリ干渉できるならアクシズ落としも止めろよ…
67625/01/28(火)14:38:57No.1277395118そうだねx1
ここに紛争とか挟まっちゃうとジオンから支配とか武力行使も仕方ないよなという雰囲気になっちゃうからな
緊張しつつもどこかしら弛緩した空気でやりたいんじゃないアニメは
67725/01/28(火)14:39:18No.1277395195+
>>>>地球で出会う2人
>>>「女かと思った」
>>💥🤛😡
>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば
>君の顔も知らずのまま 幸せに生きていけただろうか
埼玉のチンピラの喧嘩かな?
67825/01/28(火)14:39:23No.1277395215そうだねx1
>この2人がいつまでもギスっててジオンが実質内部分裂してるのはアカンよなって
5年も経ってまだキシリアがクーデターしてないあたり本当にシャア❤️になってる可能性が否定できないのが嫌だ
67925/01/28(火)14:39:44No.1277395287そうだねx4
竹キシリアはもし出てきたらマジでヤバい
何せ声が名塚になってるから外見可愛くなったら無敵になってしまう
68025/01/28(火)14:39:55No.1277395314+
>ビームサーベルの循環なんてわけのわからないこともやってるし
オメガサイコミュはともかくビーム循環はビームサーベルの説明のための独自設定ってだけじゃない?
真面目に考えちゃうとビームをサーベル状にする必要ないし…
68125/01/28(火)14:39:58No.1277395321+
>竹シャリアはキケロガだろ!
いや表紙詐欺に使えるだろ
緑のおじさんを表紙で中身はおじさん(1st)の姿だ
68225/01/28(火)14:40:01No.1277395328+
親父が連邦の軍人だから戦後はアムロは地球に帰ってそこでフラウとの線は切れるって可能性もあるし
68325/01/28(火)14:40:04No.1277395339+
ハロに組み込む超すっげえアムロ・レイ回路の開発に稼ぐためにクラバトに殴り込んてくるかもしれない
68425/01/28(火)14:40:04No.1277395340+
Z1話見返してみな
飛ぶぞ(カミーユが)
68525/01/28(火)14:40:05No.1277395344+
>竹シャリアはキケロガだろ!
いくぞシャリア・ブル合体だ!
はい!大佐!!
でGアーマーみたに合体する赤ガンとキケロガ
68625/01/28(火)14:40:06No.1277395349+
ブラウ・ボウは戦争に巻き込まれないようにしてほしい
なんなのでテムレイもああはならないで欲しいかなあ…頑固親父だけどアムロ夫妻見守ってるくらいで
68725/01/28(火)14:40:16No.1277395382+
>そんなガッツリ干渉できるならアクシズ落としも止めろよ…
アナザーと本家をごっちゃにしてはいけない
68825/01/28(火)14:40:20No.1277395398+
声が名塚佳織って強すぎだろ
エウレカだぞ
68925/01/28(火)14:40:29No.1277395438そうだねx1
まぁキシリアも親殺し無ければギレン殺すまでやらなさそうだし…延々と権力争いはやるんだろうけどさ…
69025/01/28(火)14:40:33No.1277395454+
>オメガサイコミュはともかくビーム循環はビームサーベルの説明のための独自設定ってだけじゃない?
>真面目に考えちゃうとビームをサーベル状にする必要ないし…
ビームサーベルエネルギー循環はライトセーバーパロの可能性も
69125/01/28(火)14:40:39No.1277395466+
>何せ声が名塚になってるから外見可愛くなったら無敵になってしまう
1年戦争の時点で1stよりだいぶ老けてたからどうかなあ
69225/01/28(火)14:40:40No.1277395473+
>いや表紙詐欺に使えるだろ
>緑のおじさんを表紙で中身はおじさん(1st)の姿だ
あくらつなジオニスト
69325/01/28(火)14:40:44No.1277395486そうだねx1
火種はあちこちに転がってるけど大規模な戦闘には発展しなさそうではあるよねジークアクス
69425/01/28(火)14:40:49No.1277395499+
>シロッコがギレンやキシリアに取り入るかっていうか
>この2人がいつまでもギスっててジオンが実質内部分裂してるのはアカンよなって
それはそれとしてどちらか一強になったら暴走するだろうから痛しかゆしなんだよな…
69525/01/28(火)14:41:03No.1277395533+
>>竹シャリアはキケロガだろ!
>いくぞシャリア・ブル合体だ!
>はい!大佐!!
>でGアーマーみたに合体する赤ガンとキケロガ
サンボル時空まで混ぜるんじゃない!
あとMAV戦術の利点を投げ捨てるな!
69625/01/28(火)14:41:15No.1277395565+
キシリア様さすがに老けすぎなんだよな…
69725/01/28(火)14:41:24No.1277395585そうだねx1
>火種はあちこちに転がってるけど大規模な戦闘には発展しなさそうではあるよねジークアクス
生々しくて嫌な戦後だ…
69825/01/28(火)14:41:29No.1277395599+
>火種はあちこちに転がってるけど大規模な戦闘には発展しなさそうではあるよねジークアクス
今のところそこまでの元気がない世界
69925/01/28(火)14:41:38No.1277395624+
NTの世界のためにはジオンとも戦うしな
70025/01/28(火)14:41:47No.1277395641+
>5年も経ってまだキシリアがクーデターしてないあたり本当にシャア⁠❤️になってる可能性が否定できないのが嫌だ
アンキー姐御の正体として超大穴だけどさすがに無いな!
70125/01/28(火)14:42:10No.1277395716そうだねx1
>ブラウ・ボウは戦争に巻き込まれないようにしてほしい
サイコミュ搭載されてんぞ!
70225/01/28(火)14:42:18No.1277395740+
特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
70325/01/28(火)14:42:29No.1277395765+
ビギニングでもデザイン変わってなかったあたりキシリアが竹デザインで本編に出て来るかは結構微妙そう
逆に今回出て来てないギレンはたぶん本編で出て来るよなぁ
70425/01/28(火)14:42:45No.1277395818+
正史みたいにジオン残党が各地の反連邦勢力に合流ってのが無いから火種はあっても燃え広がったりはなさそう
70525/01/28(火)14:42:49No.1277395831そうだねx1
ガルマは多分婿入りして北米で頑張ってそうだけどそもそもジークアクス劇中で地球に降りる機会無さそうだから見える事は無いんだろうな…
70625/01/28(火)14:42:52No.1277395839+
>火種はあちこちに転がってるけど大規模な戦闘には発展しなさそうではあるよねジークアクス
軍事大国のジオン(サイド3)はMS払下げするくらいには金がない
経済大国のサイド6は貧富の差がすごい
でも戦争とかは起きてない…平和だ
70725/01/28(火)14:43:11No.1277395900+
>>火種はあちこちに転がってるけど大規模な戦闘には発展しなさそうではあるよねジークアクス
>今のところそこまでの元気がない世界
そこでシロッコを一摘まみ
70825/01/28(火)14:43:17No.1277395917+
推しの2人が自分のことで地球を賭けた争いしてんだから逆シャア止める理由ないよ
70925/01/28(火)14:43:17No.1277395918+
そういやこの世界だとティターンズできてないから30バンチコロニーの人ら全員生存してるんじゃ…
71025/01/28(火)14:43:17No.1277395919そうだねx1
サイコミュ研究公には禁止してるけどキシリア自身はフラナガンにやらせてめちゃくちゃ推進してるっぽい?
71125/01/28(火)14:43:25No.1277395939そうだねx3
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
小冊子買ったら映画無料券が付いてきた
71225/01/28(火)14:43:31No.1277395967+
天パが暴れなかったからテムレイも正気のままと考えると天パはダメ親父の管理に忙しい
71325/01/28(火)14:43:43No.1277396006+
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
これが映画見るだけで貰えるとか太っ腹すぎるよな
71425/01/28(火)14:43:43No.1277396007+
昨日見に行って特典貰ったからパンフ買わなかったけど
パンフはどんな感じ?インタビューとか?
71525/01/28(火)14:43:50No.1277396033+
でもミライさんの元婚約者はジークアクスの方でそのままデザインで出て来たし…
71625/01/28(火)14:43:58No.1277396050+
>ビギニングでもデザイン変わってなかったあたりキシリアが竹デザインで本編に出て来るかは結構微妙そう
>逆に今回出て来てないギレンはたぶん本編で出て来るよなぁ
マスク脱いだら竹になっているかもしれない
71725/01/28(火)14:43:58No.1277396052+
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
>シンエヴァの時も32p分の薄い本配ってたしカラーの趣味だよ
71825/01/28(火)14:44:02No.1277396069+
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
早く貰ってこいってガンダムが言ってる
竹がよくない目で見てるってガンダムが言ってる
71925/01/28(火)14:44:06No.1277396078+
地球に帰れなかった連邦の人達どうなってんのかな…
72025/01/28(火)14:44:09No.1277396090そうだねx4
ギレンは出てきてもカメオレベルな気がするけどなあ
あいつが作劇として存在感出して来たらそれこそ次の戦争が始まるでしょ
72125/01/28(火)14:44:18No.1277396111+
さっき見てきた
メカデザもザクとか結構ガッツリ変わってるけどしっかりザクと認識できるあたりデザインの説得力すごいね
でもガンダムは話通じなさそうな顔してるし赤くなってから意思疎通無理だこれ…って感じる
72225/01/28(火)14:44:22No.1277396129+
>まぁキシリアも親殺し無ければギレン殺すまでやらなさそうだし…延々と権力争いはやるんだろうけどさ…
デギン生きてるならキシリアもギレンも未だにトップではないしな
72325/01/28(火)14:44:24No.1277396135+
しれっと一年戦争時でガンダムに雑に組み込めるレベルで小型化されてるサイコミュを見るに
正史とは技術レベルでもなんらかのズレが生じてるのかなぁ
72425/01/28(火)14:44:26No.1277396144+
>そういやこの世界だとティターンズできてないから30バンチコロニーの人ら全員生存してるんじゃ…
でもなんか17バンチでジオン絡みでなんかあったらしいし…
72525/01/28(火)14:44:27No.1277396145そうだねx3
>そこでシロッコを一摘まみ
元気のGどころか原爆のGだよそれは!!!
72625/01/28(火)14:44:28No.1277396151+
2機のガンダムが合体してアルファでありオメガであるゴッドガンダムになるんだろ!?
72725/01/28(火)14:44:29No.1277396157そうだねx2
>そこでシロッコを一摘まみ
戦争やんけー!
72825/01/28(火)14:44:29No.1277396158+
サイコミュは禁止だけどフラナガンスクールでのニュータイプ育成は合法なんだろう
72925/01/28(火)14:44:42No.1277396196+
もしかして竹ってスケベだな?ってなった
全方位にいやらしい目向けてるよこのキャラデザ担当…
73025/01/28(火)14:44:46No.1277396218+
>ギレンは出てきてもカメオレベルな気がするけどなあ
>あいつが作劇として存在感出して来たらそれこそ次の戦争が始まるでしょ
次の戦争が始まるんだよ
73125/01/28(火)14:44:59No.1277396276+
サイド6が軍事力ではジオンより劣ってるから戦争に発展してないだけでジオンへの不満はめっちゃ溜まってるから
ここのバランスが崩れたらヤバイ訳だ
73225/01/28(火)14:45:03No.1277396290+
>昨日見に行って特典貰ったからパンフ買わなかったけど
>パンフはどんな感じ?インタビューとか?
年表とか
カムランさん破局とかめっちゃウケル情報満載
73325/01/28(火)14:45:05No.1277396297そうだねx1
連邦勢力を地球に押し込めただけであってジオンが宇宙制覇したわけじゃないのだ
73425/01/28(火)14:45:06No.1277396305+
>地球に帰れなかった連邦の人達どうなってんのかな…
ジオンや各サイドからお仕事斡旋してもらえてるって言ってたでしょ
73525/01/28(火)14:45:07No.1277396311+
>>何せ声が名塚になってるから外見可愛くなったら無敵になってしまう
>1年戦争の時点で1stよりだいぶ老けてたからどうかなあ
ポケモンのおばさんだとオリーヴとオーリムあたりが参考になるんかな…?
fu4570692.jpg
fu4570693.jpg
73625/01/28(火)14:45:14No.1277396328+
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
早よいけ
売り切れつつあるぞ
73725/01/28(火)14:45:15No.1277396336+
戦後のジオンは余裕のない感じもするけど連邦の残党狩りみたいなこともしてるのかな
73825/01/28(火)14:45:16No.1277396340+
マチュのスポブラだけで特典貰えてよかったと言える
73925/01/28(火)14:45:32No.1277396400+
怒られるかもしれないけど言っていい?
マチュじゃあまりシコりづらい…
74025/01/28(火)14:45:35No.1277396418+
>でもなんか17バンチでジオン絡みでなんかあったらしいし…
ただそこまで深刻そうな感じでは言ってないからそこまで残虐な行為が行われたとも思えない
74125/01/28(火)14:45:38No.1277396426+
>地方の大きめの映画館行けばまだ山積みだったよ
おとといの配信で相当数刷ったって言ってたのは本当だったのか
74225/01/28(火)14:45:47No.1277396451+
17バンチ事件といえばエコール・デュ・シエル
74325/01/28(火)14:45:47No.1277396456+
>イケオジのセクシーポーズ集だけで特典貰えてよかったと言える
74425/01/28(火)14:45:54No.1277396476そうだねx1
>地球に帰れなかった連邦の人達どうなってんのかな…
警備とか雇われたりする
そもそもサイド6は中立だしサイド3以外の他のコロニーも元々連邦側だったりするから別に暴れる理由もない
74525/01/28(火)14:45:55No.1277396483+
>特典目当てでもう一回行くにはどうしようかなって思って調べたら30ページくらいあんのな…これを無料で!?
情報量多いから2回目見ても満足感あるよ
ワインのところの会話が1stのシャリア・ブルとシャアの会話と同じだけど少し違うのは復習してから行って気付いた
74625/01/28(火)14:45:56No.1277396485+
>年表とか
>カムランさん破局とかめっちゃウケル情報満載
パンフだけ買いに行こうかなあ?
74725/01/28(火)14:45:56No.1277396486+
>怒られるかもしれないけど言っていい?
>マチュじゃあまりシコりづらい…
カッコいいんだな…
74825/01/28(火)14:46:02No.1277396511+
>地球に帰れなかった連邦の人達どうなってんのかな…
マチュにボコされた軍警は元連邦兵らしいって話だっけ
難民化してるのも中にはいそう
74925/01/28(火)14:46:05No.1277396519+
ドムとか量産ガンダムがあるであろうジオンがザクを払い下げてる程度でそこまで困窮してるイメージは湧かない
75025/01/28(火)14:46:06No.1277396522+
>怒られるかもしれないけど言っていい?
>マチュじゃあまりシコりづらい…
まだキラキラが足りてないようだな
75125/01/28(火)14:46:11No.1277396537+
>>ギレンは出てきてもカメオレベルな気がするけどなあ
>>あいつが作劇として存在感出して来たらそれこそ次の戦争が始まるでしょ
>次の戦争が始まるんだよ
──そして、次の戦争がはじまるのです
75225/01/28(火)14:46:43No.1277396652+
>地球に帰れなかった連邦の人達どうなってんのかな…
サイド6とかで軍警やったりクランバトルしてたりでしょ
75325/01/28(火)14:47:03No.1277396712+
難民に紛れて連邦軍テロ活動とかしてるんじゃなかろうか
H.A.Ma.S.みたいな組織名で
75425/01/28(火)14:47:04No.1277396720+
>怒られるかもしれないけど言っていい?
>マチュじゃあまりシコりづらい…
巨乳だったからね…
75525/01/28(火)14:47:23No.1277396775+
>マチュにボコされた軍警は元連邦兵らしいって話だっけ
>難民化してるのも中にはいそう
サイド6は中立だし地球に帰れなかったのはそこそこ居そうではある
75625/01/28(火)14:47:24No.1277396779+
特典は場所によってはなくなりつつあるけど大半の場所でまだある
パンフはもう…
75725/01/28(火)14:47:29No.1277396802+
マチュキラキラのところで初代プリキュアの変身みたいな全裸見せてくれるのありがたいね
75825/01/28(火)14:47:31No.1277396810そうだねx1
>難民に紛れて連邦軍テロ活動とかしてるんじゃなかろうか
>H.A.Ma.S.みたいな組織名で
ヤバいって!!!!!!
75925/01/28(火)14:47:32No.1277396813+
>難民化してるのも中にはいそう
元連邦兵が元連邦兵を虐げてるのか……
76025/01/28(火)14:47:44No.1277396861+
>>怒られるかもしれないけど言っていい?
>>マチュじゃあまりシコりづらい…
>巨乳だったからね…
大佐のレス
76125/01/28(火)14:47:45No.1277396863+
>怒られるかもしれないけど言っていい?
>マチュじゃあまりシコりづらい…
君は誰でシコル?
76225/01/28(火)14:47:51No.1277396881+
一年戦争の途中でニュータイプが現れてその終わりまでの間にララアが研究対象として細切れにされてオブジェクトにされてるとかさすがにないって
76325/01/28(火)14:47:53No.1277396884+
書き込みをした人によって削除されました
76425/01/28(火)14:48:04No.1277396922+
クラバやってるのは元連邦兵じゃなかった?
76525/01/28(火)14:48:11No.1277396947+
思ったよかいい扱い受けてるよな連邦の敗残兵
76625/01/28(火)14:48:17No.1277396969+
ジークアクスくんの頭部バルカンってどこにあるの?
二回目特典イラストでわかるかと思ったらわからなかった…
76725/01/28(火)14:48:17No.1277396970+
>>でもなんか17バンチでジオン絡みでなんかあったらしいし…
>ただそこまで深刻そうな感じでは言ってないからそこまで残虐な行為が行われたとも思えない
ティターンズの30バンチも表向きには深刻ではなかったという例も
まあ別にそんな話にはならん気もするが
76825/01/28(火)14:48:25No.1277397001+
>>難民化してるのも中にはいそう
>元連邦兵が元連邦兵を虐げてるのか……
控えにいってまあまあ地獄ですな
76925/01/28(火)14:48:33No.1277397025そうだねx2
シュウジのほぼ裸だろっていうシャツでシコれとガンダムが言っている
77025/01/28(火)14:48:38No.1277397040+
>大佐のレス
大佐はおばさんのぱふぱふ好きだろ
77125/01/28(火)14:48:40No.1277397044そうだねx1
先行公開分で話の方向性とか規模とか語ろうとするのはだいぶ無茶じゃねえかなあ
極論コロニーから一歩も出ないとかまで言えちゃうし
77225/01/28(火)14:48:59No.1277397107そうだねx2
>クラバやってるのは元連邦兵じゃなかった?
今回出て来たのは元ジオン兵
77325/01/28(火)14:49:03No.1277397123+
>クラバやってるのは元連邦兵じゃなかった?
ジオンも軍縮で人があぶれて
クラバやってる
77425/01/28(火)14:49:20No.1277397184+
>ジークアクスくんの頭部バルカンってどこにあるの?
マフラーに入ってる
77525/01/28(火)14:49:21No.1277397185+
シロッコが出てる時代だとめんどくさくなるけど出ない時代からスタートしてるからその後も出ないと俺は思いたい
アムロも出ないしタムラも出ないし
77625/01/28(火)14:49:29No.1277397218+
でもマチュ嗅ぎは流行りそう
77725/01/28(火)14:49:38No.1277397256そうだねx1
>思ったよかいい扱い受けてるよな連邦の敗残兵
民間でMS使うならMS扱える人間は軍人くらいだからね
77825/01/28(火)14:49:42No.1277397273+
>ティターンズの30バンチも表向きには深刻ではなかったという例も
当事者があの話し方だから大丈夫でしょ…多分…
77925/01/28(火)14:49:51No.1277397299そうだねx1
>先行公開分で話の方向性とか規模とか語ろうとするのはだいぶ無茶じゃねえかなあ
>極論コロニーから一歩も出ないとかまで言えちゃうし
正直先行分の作品カラー的にはそんな大げさな話はやらんとは思ってる
78025/01/28(火)14:49:59No.1277397335+
>クラバやってるのは元連邦兵じゃなかった?
そういうやつもいるかもだけどマチュとシュウジが戦った相手はジオン兵っぽいってね
78125/01/28(火)14:50:03No.1277397350+
>シロッコが出てる時代だとめんどくさくなるけど出ない時代からスタートしてるからその後も出ないと俺は思いたい
不必要なら無くすでしょ
パンフでもそう語ってるし
78225/01/28(火)14:50:28No.1277397426+
MS操縦出来てかつジオンの息かかってないてのを重視したいところもあるだろうしね
78325/01/28(火)14:50:34No.1277397450+
ミノフスキー粒子は絶対散布するなって念を押す程度には過去になにかあった
78425/01/28(火)14:50:40No.1277397474+
>ジオンも軍縮
金がないに冗談でしょって返したのは金はあるでしょ軍以外にって意味だったのか?
78525/01/28(火)14:50:47No.1277397493+
サイド6の公用言語が日本語なの結構びっくりした
今までのシリーズでも結構異色な感じする
78625/01/28(火)14:50:52No.1277397504+
>ジオンも軍縮で人があぶれて
>クラバやってる
普通に考えて戦争が終わって軍人がずっと軍人やってる方がおかしいからな…
78725/01/28(火)14:51:17No.1277397606そうだねx4
>ミノフスキー粒子は絶対散布するなって念を押す程度には過去になにかあった
そもそも市街地で撒かれたら通信とか死んで困る!
78825/01/28(火)14:51:27No.1277397633+
作中での話の規模は分からんけど声優収録終わってるどころか完パケ納品済みとなると1クール作品な気がしてる
78925/01/28(火)14:51:36No.1277397666そうだねx2
>ミノフスキー粒子は絶対散布するなって念を押す程度には過去になにかあった
何かもクソもミノフスキー撒いたら電波死んで偉いことになるわ!
79025/01/28(火)14:51:37No.1277397669+
米津のPlasmaの歌詞が本編に刺さりすぎて
うわってなるけどこの人なんで光ったり浮いたりしてるの?
79125/01/28(火)14:51:41No.1277397686+
>普通に考えて戦争が終わって軍人がずっと軍人やってる方がおかしいからな…
スレ画…
79225/01/28(火)14:51:46No.1277397713そうだねx1
ミノ粉撒いたらインフラ死ぬ…
79325/01/28(火)14:51:55No.1277397743+
連邦の内紛でもないのに連邦の1大尉が引っ掻き回せるわけないだろ
79425/01/28(火)14:51:59No.1277397756+
>思ったよかいい扱い受けてるよな連邦の敗残兵
ジオンの目的って独立で地球連邦の殲滅じゃないからじゃね
79525/01/28(火)14:52:05No.1277397779+
これって見終わったけどこれ地上波はいつ頃やるの?
79625/01/28(火)14:52:12No.1277397803+
コロニーのデモに対する治安維持や小競り合いでミノ粉撒いちゃって
コロニー内の通信機器が死んでインフラ麻痺したり死亡事故や医療機器の故障で大惨事とかかなぁ
79725/01/28(火)14:52:17No.1277397822そうだねx2
>作中での話の規模は分からんけど声優収録終わってるどころか完パケ納品済みとなると1クール作品な気がしてる
駄作確定やん
泣けてくる
79825/01/28(火)14:52:27No.1277397859そうだねx2
ミノ粉を撒くのは戦闘態勢に入るってことだから撒いたら宣戦布告レベルの暴挙だよ…
79925/01/28(火)14:52:31No.1277397874そうだねx2
>サイド6の公用言語が日本語なの結構びっくりした
>今までのシリーズでも結構異色な感じする
国ごとに別のコロニーに棄民されたっていうのは合理的だと感心する
色んな国の人間混ぜるより生活も文化も共有しやすいわ
80025/01/28(火)14:52:45No.1277397938+
少量のミノフスキー粒子は健康にいいという説がある
80125/01/28(火)14:52:49No.1277397952+
>正直先行分の作品カラー的にはそんな大げさな話はやらんとは思ってる
トップ2の1話みたいなもんかもしれんぞ
80225/01/28(火)14:52:53No.1277397970+
>これって見終わったけどこれ地上波はいつ頃やるの?
さあ…
80325/01/28(火)14:53:01No.1277397998+
>やん
80425/01/28(火)14:53:02No.1277398004+
>これって見終わったけどこれ地上波はいつ頃やるの?
春もしくは夏
または秋
80525/01/28(火)14:53:02No.1277398006+
地元の小さいとこもうなかったけど大きいとこ行くのが正解だったか…
80625/01/28(火)14:53:19No.1277398067+
>地元の小さいとこもうなかったけど大きいとこ行くのが正解だったか…
電話で問い合わせるのもありだぞ
80725/01/28(火)14:53:22No.1277398081そうだねx1
>>先行公開分で話の方向性とか規模とか語ろうとするのはだいぶ無茶じゃねえかなあ
>>極論コロニーから一歩も出ないとかまで言えちゃうし
>正直先行分の作品カラー的にはそんな大げさな話はやらんとは思ってる
監督も好きな作品にポケ戦やF91を挙げたりコロニーを描きたいつってるしな
イズマコロニーを軸に話転がしてく気満々だと思う
80825/01/28(火)14:53:23No.1277398085+
平時でも軍人は必要だろ!
80925/01/28(火)14:53:25No.1277398087+
宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
81025/01/28(火)14:53:30No.1277398107+
>>やん
>ウェンリー
81125/01/28(火)14:53:39No.1277398136+
>少量のミノフスキー粒子は健康にいいという説がある
ない
ない
有りえません
81225/01/28(火)14:53:48No.1277398165+
>これって見終わったけどこれ地上波はいつ頃やるの?
ガンダムの映画でBeginningって言われると嫌な予感するよね
81325/01/28(火)14:53:53No.1277398181そうだねx2
正史の元ジオン兵も扱い的には別に悪くないはずだろうに
テロ屋に転職して無限湧きするのがおかしいんだよ
81425/01/28(火)14:53:53No.1277398182そうだねx1
>>>やん
>>ウェンリー
准将
81525/01/28(火)14:54:02No.1277398207そうだねx5
>ミノフスキー粒子は絶対散布するなって念を押す程度には過去になにかあった
あったよ
1年戦争が
81625/01/28(火)14:54:10No.1277398234+
通信機器全滅するってえげつないよなミノ粉
81725/01/28(火)14:54:11No.1277398239そうだねx1
>>サイド6の公用言語が日本語なの結構びっくりした
>>今までのシリーズでも結構異色な感じする
>国ごとに別のコロニーに棄民されたっていうのは合理的だと感心する
>色んな国の人間混ぜるより生活も文化も共有しやすいわ
0080の時点でサイド6コロニーにウクライナとかあるよ
81825/01/28(火)14:54:14No.1277398252+
>少量のミノフスキー粒子は健康にいいという説がある
NTになるのってこれが原因?
81925/01/28(火)14:54:26No.1277398284そうだねx2
>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
ジオンはかえれー
82025/01/28(火)14:54:49No.1277398359+
>コロニーのデモに対する治安維持や小競り合いでミノ粉撒いちゃって
>コロニー内の通信機器が死んでインフラ麻痺したり死亡事故や医療機器の故障で大惨事とかかなぁ
小競り合いで撒くもんでもないしそういう事例がそこそこ起きてたらスマホとかのんびり使えてる世界じゃないと思う
82125/01/28(火)14:54:50No.1277398360+
先行公開分が1〜2話だとしてこれで1クールのアニメだったら流石にちょっと期待外れかなあ
82225/01/28(火)14:54:51No.1277398364+
>>これって見終わったけどこれ地上波はいつ頃やるの?
>春もしくは夏
>または秋
鋭意制作中です
82325/01/28(火)14:54:57No.1277398380+
>テロ屋に転職して無限湧きするのがおかしいんだよ
ユニコーンのときこの時代にまだそんな居たの!?てなる
なった
82425/01/28(火)14:54:58No.1277398384+
>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
半分属国だとおもう
82525/01/28(火)14:55:06No.1277398421+
>>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
>ジオンはかえれー
イラッ💢
82625/01/28(火)14:55:07No.1277398427+
>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
ジオンはかえれー!
fu4570710.jpg
82725/01/28(火)14:55:10No.1277398438+
>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
事実上属国だわな
82825/01/28(火)14:55:15No.1277398454そうだねx2
いやー最低ですなージオンはこれだから戦争だけの国はハッハッハ
82925/01/28(火)14:55:24No.1277398478+
有線電話もダメなんだっけ
電波はアウトとは理解してるけど
83025/01/28(火)14:55:50No.1277398549+
かつて占領して虐殺で勝った国の軍艦が中心地通ってたらもう…ネ
83125/01/28(火)14:55:57No.1277398572+
>fu4570710.jpg
>完全に貧血エレベーターの同人
83225/01/28(火)14:56:00No.1277398578+
>>宇宙がジオン公国になっちゃったのならサイド6はあんまり中立って感じしないな…
>ジオンはかえれー
周りの人間の心読んで怪しまれないようにやったのかな
83325/01/28(火)14:56:11No.1277398612そうだねx1
>正史の元ジオン兵も扱い的には別に悪くないはずだろうに
>テロ屋に転職して無限湧きするのがおかしいんだよ
まともな軍人は共和国に帰順しただろうけど
部隊私物化したとしかおもえんのがなんかいっぱいいる…
83425/01/28(火)14:56:21No.1277398643そうだねx1
しっかり軍警に殴られるエグザベくんの悲しき現在
83525/01/28(火)14:56:22No.1277398648+
>有線電話もダメなんだっけ
>電波はアウトとは理解してるけど
有線はいけるし光学通信や赤外線通信もオッケー
83625/01/28(火)14:56:35No.1277398680+
電波がだめなら脳波でつながればいいじゃない
83725/01/28(火)14:56:44No.1277398707+
緑のおじさんがラスボスとかだったら面白そう
83825/01/28(火)14:56:49No.1277398725そうだねx1
>有線電話もダメなんだっけ
>電波はアウトとは理解してるけど
有線はどうにかなるけど機器側に対ミノ粉シールドしてないとノイズで駄目になるっぽい?
83925/01/28(火)14:56:56No.1277398744+
>しっかり軍警に殴られるエグザベくんの悲しき現在
最後まで生きてて欲しい
84025/01/28(火)14:57:00No.1277398752+
クランバトルには出てきそうね
84125/01/28(火)14:57:01No.1277398754+
>しっかり軍警に殴られるエグザベくんの悲しき現在
そりゃ元連邦兵ならジオン兵には色々あるだろう
84225/01/28(火)14:57:35No.1277398860+
>部隊私物化したとしかおもえんのがなんかいっぱいいる…
ジオンの軍規ゆるゆる問題
84325/01/28(火)14:57:47No.1277398900+
>緑のおじさんがラスボスとかだったら面白そう
鶴巻…お前が描きたいのはおじさんだったのか?
84425/01/28(火)14:58:16No.1277398993+
>周りの人間の心読んで怪しまれないようにやったのかな
そんな殊勝なタマかよ
84525/01/28(火)14:58:19No.1277398999+
>緑のおじさんがラスボスとかだったら面白そう
ニュータイプ全体の平和を案ずるおじさんなのに…
84625/01/28(火)14:58:44No.1277399078+
>そんな殊勝なタマかよ
殊勝なタマだよ!
84725/01/28(火)14:59:03No.1277399131+
ソドンです
fu4570725.jpg
84825/01/28(火)14:59:06No.1277399141+
正直ラスボスがどうなるかまったくわからん
ここからどうなるのかもわからん
早く見せろ!
84925/01/28(火)14:59:16No.1277399182そうだねx1
>>部隊私物化したとしかおもえんのがなんかいっぱいいる…
>ジオンの軍規ゆるゆる問題
軍規ユルユルというかトップ全滅で司令系統が死んだ中で文官が勝手に和平したっていう無茶苦茶な状況ではあるので…
85025/01/28(火)14:59:22No.1277399192+
まあおじさん反ザビ家だろうし…


1738042428100.png fu4570710.jpg fu4570576.jpg fu4570539.jpg fu4570523.jpg fu4570693.jpg fu4570725.jpg 1738035842161.jpg fu4570692.jpg